2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part103

840 :Anonymous :2022/01/28(金) 23:28:30.81 ID:D1ouRbGT0.net
>>779
エアプ乙
アカウントを出すなら晒しでやれよキチガイ

841 :Anonymous :2022/01/28(金) 23:44:10.60 ID:zNYIwwx8H.net
>>779
それ使ってるやつは基本地雷だし一部では暗黙の了解でBLや関わらないリスト行きだぞ

842 :Anonymous :2022/01/28(金) 23:53:04.25 ID:Dtpyfz0Y0.net
>>840
おススメアバターを貼るのは別に構わんと思うのですがそれは…

843 :Anonymous :2022/01/29(土) 00:02:46.39 ID:HISseojH0.net
>>827
ただ煩いだけの陽キャってそれアッパー系やん
近寄ったらあかん

844 :Anonymous :2022/01/29(土) 00:04:35.56 ID:w13ZRVs/0.net
>>842
晒すなよこんな所にお前もキチガイだわ

845 :Anonymous :2022/01/29(土) 00:07:09.48 ID:BcLhVqNN0.net
晒しはヲチ板でやれって何度言っても分別がもてないのに
お勧めアバターの話はやめろって言うだけ無駄でしょ

846 :Anonymous :2022/01/29(土) 00:09:23.00 ID:MMdB6haV0.net
>>842
頭のネジぶっ飛んだ自演ガチキチに触るなんてやさしいな

847 :Anonymous :2022/01/29(土) 00:24:30.40 ID:FjLw5aP/M.net
アバター紹介は晒しスレで←NEW!

848 :Anonymous :2022/01/29(土) 00:32:01.40 ID:w13ZRVs/0.net
違うわ
こんな肥溜めに晒したい奴しか居なくて哀れな頭してんな

849 :Anonymous :2022/01/29(土) 00:49:43.27 ID:Y9SPlGbg0.net
おすすめアバターおしえてください

850 :Anonymous :2022/01/29(土) 00:54:52.98 ID:w13ZRVs/0.net
>>842
肥溜めに晒されたアバターは晒した奴の好みが脳みそと繋がってて哀れだよ
キチガイの目印になるしここに出されたアバターは避けるわもう
PMCやっている奴が一番哀れな頭してるから晒されるのも無理は無いけど

851 :Anonymous :2022/01/29(土) 01:09:59.80 ID:w43OMGhwM.net
なんか必死で草

852 :Anonymous :2022/01/29(土) 01:22:26.25 ID:FjLw5aP/M.net
なんか北センチネル思い出したわ

853 :Anonymous :2022/01/29(土) 01:27:45.25 ID:JLzyiZG/0.net
>>833
普通にいるぞ お前含めてお前の周りがクソなだけ

854 :Anonymous :2022/01/29(土) 01:56:53.07 ID:hREakRq60.net
北センって牛娘みたいなやつのアバター作者にも異常なまでの執着持ってたよな
わざわざ串刺してるあたりキチ度高いし北センの再来か

855 :Anonymous :2022/01/29(土) 03:25:06.01 ID:54Qxf1O70.net
前もPMCにハゲ散らかしてる奴いたな同じ奴か

856 :Anonymous :2022/01/29(土) 04:07:34.21 ID:00ZEDV/sa.net
底辺モデラーのアバター価格帯が0円〜2000円台くらいになってきてる気がする
精神持つのだろうか

857 :Anonymous :2022/01/29(土) 04:29:02.24 ID:6MmX+9Rg0.net
つよつよモデラーと同価格で比べられた場合それで買われるか?って考えるとな……

858 :Anonymous :2022/01/29(土) 05:24:38.88 ID:w13ZRVs/0.net
>>854
自分は704で串とは別人同士だよ
冤罪生み出す人のアバター紹介なんて本人の自己紹介過ぎるよ古い話が触れなくなっている事は理解したけど
晒しの晒しに対して晒しと返って来たし703、709はここまでやるなら本人と推定するわ

859 :Anonymous :2022/01/29(土) 06:09:08.95 ID:Pa53AkZsM.net
マレーシア人のデザイナーの人に聞いたら
vrchatもclusterも変わらないと言ってましたが
どうなんですか?

860 :Anonymous :2022/01/29(土) 06:16:19.48 ID:w13ZRVs/0.net
まあそういうのが出したいなら

1:見ても良い感じでは無いアバターを無理やり営業するな
2:知らない名詞(?)を知っている前提で言わないでね老人か
3:無限にゴールを動かして来る人のアバターだから絶対要らん
4:それでブロック出来るアバターの目安にはなるか

やるなら↑を前提に進めれば?

861 :Anonymous :2022/01/29(土) 06:27:23.81 ID:LUa7lotS0.net
無限歩行とかってのカルト系宗教だったりするの?

862 :Anonymous :2022/01/29(土) 06:43:58.07 ID:54Qxf1O70.net
カルトっていうか元々それをやりまくってた虹色お菓子とその取巻きが頭おかしかったからその名残でそういう雰囲気があるってだけじゃないの
無限歩行自体は単なる移動技術のひとつだからカルトもクソもない

863 :Anonymous :2022/01/29(土) 07:34:44.20 ID:FURxjaIw0.net
専門用語だらけで何を話してるのかさっぱりわからない…

864 :Anonymous :2022/01/29(土) 07:46:46.01 ID:Wqw38D4xp.net
アバター作者やアバターに ワンオフでもないのに異様に固執する人きてるね

865 :Anonymous :2022/01/29(土) 08:08:45.86 ID:9grplzlv0.net
買ったあと質問しまくってくる人間振分けるために高めにしてるわ平和売れなくてもいいし

866 :Anonymous :2022/01/29(土) 08:59:26.99 ID:dxC5RUGb0.net
トラストボイチェンガビ声やけにごっちゃりとしたアバターおじさんの面倒くささは異常
初見だしそもそも誰がアドバイスくれって言ったよ、、

867 :Anonymous :2022/01/29(土) 09:21:20.33 ID:9cCULBY/p.net
>>866
みんなで映像撮ってるときに「素人質問で恐縮ですが」みたいな感じでキンキン声ボイチェンにライティングがどうの構図がどうのと説教されて「普通の声で喋れよ」とキレそうになったことあるわ

868 :Anonymous :2022/01/29(土) 09:48:57.39 ID:JEDNV4PZd.net
ボイチェンだと遠慮なく言ってくる奴居るよね
静かなイベントも大体喋るのはボイチェンだし、決まってケロ声

869 :Anonymous :2022/01/29(土) 09:54:09.67 ID:0gTAusgp0.net
ボイチェンガビガビおじさんはそもそも自分の声聴いてないしな
何回か聞き返してるとどっかいってくれる

870 :Anonymous :2022/01/29(土) 10:07:47.27 ID:wxZjE2LfM.net
>>855
ハゲいたの?ハゲ?どんなヘアスタイルだった?スキンヘッド?カッパハゲ?ツンドラスタイル?M字ハゲ?落武者スタイル?スダレハゲ?バーコードハゲ?

871 :Anonymous :2022/01/29(土) 10:12:31.45 ID:wxZjE2LfM.net
>>867
どうでもいいんだけど映像系のyoutubeは何故か知らないけどハゲがやたらと多い
特に機材紹介系は本当にハゲだらけだからそういう鬱陶しいのがいたら顔見えなくてもうるせーハゲって言っておくのがおすすめ

872 :Anonymous :2022/01/29(土) 10:13:49.37 ID:J4qKVS1hr.net
君に何があったの

873 :Anonymous :2022/01/29(土) 10:13:52.58 ID:w13ZRVs/0.net
単発自演君はどれを作っても元絵と同じに作れなくて2回もURL貼って宣伝した本人よ

874 :Anonymous :2022/01/29(土) 10:17:53.65 ID:wxZjE2LfM.net
>>872
知り合いの婚活歴10年のハゲが面倒臭かった

875 :Anonymous :2022/01/29(土) 10:18:42.79 ID:SN/jGl5H0.net
>>873
そういう根拠もない決めつけは良くないと思う

876 :Anonymous :2022/01/29(土) 10:20:49.44 ID:wxZjE2LfM.net
ハゲで盛り上がっていると聞いて飛んできました

877 :Anonymous :2022/01/29(土) 10:20:56.62 ID:OlXZCSkq0.net
本人乙

878 :Anonymous :2022/01/29(土) 10:21:55.04 ID:SN/jGl5H0.net
>>850
人気アバターが全部ここに貼られたら買うものなくなるね

879 :Anonymous :2022/01/29(土) 10:22:45.09 ID:54Qxf1O70.net
北センハゲeeとかもはや肥溜めやんけここ

880 :Anonymous :2022/01/29(土) 10:22:51.40 ID:9cCULBY/p.net
>>871
滅多なこと言うと周りからの反感もアレなんで「そうなんですね…」「参考にします…」で流したわ

>>868
ボイチェン勢、声は変えても喋り方変えない人もたまにいるよね

881 :Anonymous :2022/01/29(土) 10:26:00.05 ID:mYdpgAqt0.net
なにもやってないだけのおじさんと違ってHIKKYにしろVR写真家にしろ一般企業や社会的な立場では成功者や第一人者なんだよな

882 :Anonymous :2022/01/29(土) 10:26:10.03 ID:wxZjE2LfM.net
>>879
違うだろ!!このハゲーーー!
バカかお前は!?

883 :Anonymous :2022/01/29(土) 10:32:51.19 ID:SN/jGl5H0.net
>>881
HIKKYは明らかな成功者だと思うけどVR写真家は成功者じゃないと思う
CGやってる人ならアレってただのシーンセットアップの初歩でしかないから
間違ってもVR写真で仕事とか出来ないし食うのは出来ないと思うよ

884 :Anonymous :2022/01/29(土) 10:46:26.95 ID:J4qKVS1hr.net
このスレも混沌としてきたな

885 :Anonymous :2022/01/29(土) 10:53:02.98 ID:54Qxf1O70.net
そういえばNFTに対しての公式見解出てましたわよ
https://hello.vrchat.com/blog/our-policy-on-nfts-and-blockchain-in-vrchat

886 :Anonymous :2022/01/29(土) 11:22:25.06 ID:zFRSKLZm0.net
喧嘩はやめなさい
喧嘩早めなさい

887 :Anonymous :2022/01/29(土) 11:27:10.96 ID:hREakRq60.net
eeとブーイモを正規表現で消せばいつも通りのスレだぞ

888 :Anonymous :2022/01/29(土) 11:35:17.99 ID:3GGD5eeTM.net
b9もNG推奨

889 :Anonymous :2022/01/29(土) 11:49:45.46 ID:w13ZRVs/0.net
>>879
単発自演した本人さんさー
自分は串も別人で北センチネルでもeeでも無いのに冤罪を増やして来るし
原画とかけ離れ過ぎの似てないモデルを宣伝しに来て自分で違和感抱かなかったん?
あなたのは人気が消えてから時間が経ち過ぎてて古い
まだ新しい時期に入って来た人の方が上手いのに自信持ち過ぎだろ

890 :Anonymous :2022/01/29(土) 11:49:45.95 ID:w13ZRVs/0.net
>>879
単発自演した本人さんさー
自分は串も別人で北センチネルでもeeでも無いのに冤罪を増やして来るし
原画とかけ離れ過ぎの似てないモデルを宣伝しに来て自分で違和感抱かなかったん?
あなたのは人気が消えてから時間が経ち過ぎてて古い
まだ新しい時期に入って来た人の方が上手いのに自信持ち過ぎだろ

891 :Anonymous :2022/01/29(土) 11:49:51.36 ID:FURxjaIw0.net
ボーンの子にするのとペアレントコンストレイントどっちがいいんですか?

892 :Anonymous :2022/01/29(土) 11:53:57.19 ID:w13ZRVs/0.net
878アンカミスった
>>875
本人さんだね

893 :Anonymous :2022/01/29(土) 11:55:10.94 ID:3GGD5eeTM.net
前スレ含めて作成したNG推奨リスト
攻撃的な発言者の末尾を抽出した
ee
25
28
1f
a3
f3
43
05
22
96
cd
a4
b9
9f
b0

894 :Anonymous :2022/01/29(土) 11:57:42.50 ID:3GGD5eeTM.net
ちょうどいいサンプルの43がいた
NG推奨の効果が分かる例

175 名前:Anonymous (ワッチョイ ff43-QKp8) [Sage] :2022/01/10(月) 21:38:12.49 ID:gAClwvr20
白痴うるせえよ
風邪の時ジジイが飲む漢方薬味のドリンク名みたいなアバターの値段だから値段相応
クオリティを見切れる眼力も無えのに晒しの様に粘着するな

895 :Anonymous :2022/01/29(土) 11:58:42.95 ID:w13ZRVs/0.net
見えなくても良いんだよ
ここに本人さんが書き込んだ事は新規には見えるから

896 :Anonymous :2022/01/29(土) 12:04:12.93 ID:2c/Lx2nmd.net
(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: サラサラ..

897 :Anonymous :2022/01/29(土) 12:12:53.13 ID:hREakRq60.net
ガイジは置いといてHMDの話なんだけど、meganeXって買いなんだろうか
カメラ式インサイドアウトってなってるけど実は本体もlighthouse使える説が昨日TLに流れてきたからめちゃ気になってる

898 :Anonymous :2022/01/29(土) 12:13:22.45 ID:dJpritqf0.net
>>891
武器とか小物の装備箇所を持ち替える予定、あとは専用アニメーションがあるならペアレントコンストレイントの方がいいよ
メッシュ1つで済むから(クエスト非対応)
ただアバターのHeadボーンにコンストレイントを仕込むとHead以降のボーンのスケールが0(実質的に無効化)になって正常に使えなくなるから注意

899 :Anonymous :2022/01/29(土) 12:21:18.00 ID:neH0iz9s0.net
VR写真家が職業に
VR写真 仮想空間でリアルしのぐ美 追求
https://www.chunichi.co.jp/article/408350

中日新聞に記事が出てた!
一般の新聞にも取り上げられるようになるとかすごいな〜

900 :Anonymous :2022/01/29(土) 12:27:41.38 ID:54Qxf1O70.net
>>897
その説はたぶんCESのShiftallのブースにベースステーションがあるからとか
https://www.youtube.com/watch?v=WO84wd0y2qc
この記事でベースステーション使ってるからだろうけど公式にはインサイドアウトのみだから製品版では機能削られてそう
https://www.moguravr.com/shiftall-products-for-metaverse/
眼鏡型ってのを除けばこの軽さは驚異的だよね

901 :Anonymous :2022/01/29(土) 12:33:04.58 ID:hREakRq60.net
>>900
会場にベースステーションがあったのは単純にコントローラーにVIVEコンを使わないといけなかったからだな
去年のパナブース出展時にはなかった眼鏡左右の縦棒がlighthouseセンサーなんじゃないか疑惑ってのがあって、実際開発者の人も「(これがなにであるかは)まだ言えない」って発言があって怪しい

902 :Anonymous :2022/01/29(土) 12:39:56.60 ID:FURxjaIw0.net
>>898
髪の毛が揺れなくなる・・・ってコト!?

903 :Anonymous :2022/01/29(土) 12:40:51.73 ID:FURxjaIw0.net
メガネXは完全にVivePro2を置き換える存在になるからVivePro2はオワコンというのが業界の見解らしい

904 :Anonymous :2022/01/29(土) 12:55:52.31 ID:54Qxf1O70.net
>>901
CESの方はコントローラーの為だろうけど2個目の記事の方ははっきりしないね
パナソニックは車両系の超音波センサとかで経験積んでるから超音波トラッキングという可能性も捨てきれない

905 :Anonymous :2022/01/29(土) 13:10:07.51 ID:SN/jGl5H0.net
>>902
関係ないんじゃないか?

906 :Anonymous :2022/01/29(土) 13:15:53.42 ID:gKSKmPrPM.net
>>899
東京カメラ部と同じ臭いがする
一時期アマチュアカメラマンにプロを名乗らせるのが流行った
結局誰も専業でやっていけずにオワコン化したけど

907 :Anonymous :2022/01/29(土) 13:18:09.55 ID:gKSKmPrPM.net
>>902
また髪の毛の話してる

908 :Anonymous :2022/01/29(土) 13:20:16.81 ID:/4MUJApB0.net
俺は割と攻撃的な自覚あるけど
攻撃的な発言しない末尾f3巻き込まれるの可愛そうだな

909 :Anonymous :2022/01/29(土) 13:21:46.66 ID:SN/jGl5H0.net
>>908
IP表示とワッチョイ組み合わせたら完全にそういう心配なくなるけど何故か嫌がる人が多い

910 :Anonymous :2022/01/29(土) 13:26:48.07 ID:IIAS4Mgz0.net
自分の視点から見たときにHead以降が0になるんじゃないの
んでむしろそれ対策で正常に使うためにコンストレイント使うんじゃないの?

911 :Anonymous :2022/01/29(土) 13:43:25.06 ID:OlXZCSkq0.net
今は違うけど俺含めてf3の奴結構多いのな

912 :Anonymous :2022/01/29(土) 13:46:51.26 ID:2c/Lx2nmd.net
どのイージスだよ

913 :Anonymous :2022/01/29(土) 13:55:05.54 ID:tLYR1/C/0.net
>>903
Fov狭すぎるだろpimaxかvivero2でいいよ
スペックまでちゃんと読み取ってから騒げ

914 :Anonymous :2022/01/29(土) 14:07:12.95 ID:UJT8HUhc0.net
正直mutalkだけには本当に期待している

915 :Anonymous :2022/01/29(土) 14:10:11.82 ID:dxy2OCJQ0.net
IP嫌がる理由No.1は多分これやろ

3 名前:名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf21-FhP8 [153.211.14.80 [上級国民]])[sage] 投稿日:2022/01/28(金) 20:56:45.59 ID:zW4Du5An0 [1/3]
>>1
お前何割ってんの
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=175.131.23.10

916 :Anonymous :2022/01/29(土) 14:14:07.37 ID:MMdB6haV0.net
こんな感じでIPアドレスの理屈もわからずにスーパハカーもどきのことしてマウント取るお前みたいなやつが出てくるからじゃないの

917 :Anonymous :2022/01/29(土) 14:14:17.12 ID:2c/Lx2nmd.net
>>914
ああいうの絶対不潔だし臭そう

918 :Anonymous :2022/01/29(土) 14:17:22.17 ID:54Qxf1O70.net
あの手の静音機材は例外なく声がこもるからVRCの糞音質と合わさって酷いことになること必至

919 :Anonymous :2022/01/29(土) 14:24:02.19 ID:MMdB6haV0.net
これだったら吸音材を黒子みたいに頭から被っても一緒な気がする

920 :Anonymous :2022/01/29(土) 14:25:58.63 ID:HGnjvWiHH.net
ボイチェンおじのみとかは無理だろうから公的な年齢確認必須にして30以上はワールドから弾くような機能欲しい

921 :Anonymous :2022/01/29(土) 14:27:40.56 ID:dxy2OCJQ0.net
>>916
そう
結局、それを知ったうえでそれでも荒らしネタに使う奴とそれに躍らされる奴とその茶番がうざいと思う奴がいるからIPは荒れるんだよな

922 :Anonymous :2022/01/29(土) 14:32:12.74 ID:tcTxkL60M.net
>>920
それだとお前も無理じゃん
引退(笑)か?

923 :Anonymous :2022/01/29(土) 14:45:57.08 ID:OlXZCSkq0.net
フルフェイス型にすれば全て解決する

924 :Anonymous :2022/01/29(土) 15:14:00.00 ID:dxy2OCJQ0.net
>>856
自分用に作ったアバターを当たったらラッキー感覚で売りに出す人なら1000円で売っても惜しくないんじゃないかね
アバター販売でFIREしたいとかいう人は知らん

925 :Anonymous :2022/01/29(土) 18:06:30.24 ID:dX0qKWzVd.net
もう一時期の国産アバター売れみたいな事は無くなってるけどな
着せ替えたい衣装が無いとか対応服の少なさでどれだけ良い造形のアバターでもそこまで売れるのはもうそんなに無い
アバターを作って儲けられる時代は廃れてる

926 :Anonymous :2022/01/29(土) 18:08:04.84 ID:58vvXLxh0.net
今も昔も売れるアバターは売れるし売れないアバターは売れないぞ

927 :Anonymous :2022/01/29(土) 18:14:22.20 ID:zIq1zTgRa.net
こよジンゴキュビ 追従してこまどが最強時代って感じ
クオリティ高けりゃ及ばなくても普通に売れてる

928 :Anonymous :2022/01/29(土) 18:23:58.72 ID:dxy2OCJQ0.net
値段高くてもクオリティ高いのが売れるだろうね
クオリティ低いと安くても売れない、下手すると無料でも使われない
2万とか極端に高いのはアレだけど

929 :Anonymous :2022/01/29(土) 18:51:01.58 ID:AiXB7pVG0.net
・可愛くてキャッチーなデザイン
・プロレベルのクオリティ
・改変しやすいモデルデータ
・服屋に協力してもらって着せ替え衣装量産
・RTや宣伝してくれるフォロワーの多い仲間

アバター売れたいなら最低限必要な条件はこれだな

930 :Anonymous :2022/01/29(土) 18:54:46.46 ID:mHG1y29dp.net
もうこの時点で有名アバター作者以外無理ゲで草
もう有名アバターが目に入らないようにするしか買わせる方法ないじゃん

931 :Anonymous :2022/01/29(土) 18:58:04.25 ID:dxy2OCJQ0.net
まあ一桁数でも売れたら御の字、だろうね

932 :Anonymous :2022/01/29(土) 18:58:05.93 ID:f6OSeT7od.net
クオリティ高けりゃ売れるそれだけ

933 :Anonymous :2022/01/29(土) 19:07:51.54 ID:V2eR/JJc0.net
クオリティというか、VRCの人らの需要にちゃんと合ってるかが重要
バニーくりすぷなんてまさにそれ
モデルデータとしてのクオリティは高いがVRCの人が使うには欠点だらけだった

934 :Anonymous :2022/01/29(土) 19:10:10.81 ID:w13ZRVs/0.net
まあでも似てなさすぎなモデルは廃れるのもあっという間だよ
それなのにおかしな人がいるけど

935 :Anonymous :2022/01/29(土) 19:31:41.79 ID:dxC5RUGb0.net
ハリトラ、売れてるように見えてもyoutubeの解説動画の再生数を見るとそんなに大したこともなさそうやね……(とはいっても儲けになってるならすごい)

936 :Anonymous :2022/01/29(土) 19:34:46.39 ID:FURxjaIw0.net
>>917
くさそうなアバター興味ありますね
詳しく聞かせてください

937 :Anonymous :2022/01/29(土) 19:35:59.47 ID:FURxjaIw0.net
ジンゴアバターは最初のイスラエル娘はよくわからんかったけどイヨちゃんから化けたよね

938 :Anonymous :2022/01/29(土) 19:50:44.74 ID:JLzyiZG/0.net
>>936
日本語弱者?

939 :Anonymous :2022/01/29(土) 20:00:30.89 ID:MMdB6haV0.net
えちえち?とかいってんのマジでキモくて死にそう
鳥肌立って条件反射でブロックしてしまった

940 :Anonymous :2022/01/29(土) 20:01:16.52 ID:Ysur0qrn0.net
あーくっそやらかした
前からお塩したいなって人がいて、数ヵ月くらい相手が冷めてくれるように会わないようにして、そろそろいいかな?って思って別れ話切り出したら、その場では受け入れてくれたけど後からメンヘラってる……
申し訳なさで胸が一杯だどうしよ

941 :Anonymous :2022/01/29(土) 20:02:26.72 ID:MMdB6haV0.net
ごめん誤爆した

>>936
アバターじゃねえよこの口につけてるデバイスの名前だわ
ttps://www.j-cast.com/trend/2022/01/06428369.html?p=all

942 :Anonymous :2022/01/29(土) 20:07:42.65 ID:tadpFzqR0.net
口に直接つけるデバイスは確かに衛生面が気になるね
口をつける部分なんかは消毒すりゃ良いだろうけど、隙間に呼気が入るだろうし、口で呼吸はしたくないな

943 :Anonymous :2022/01/29(土) 20:19:09.91 ID:p8e58Lrf0.net
ハッシュミーの悲劇を忘れるな

944 :Anonymous :2022/01/29(土) 20:27:03.66 ID:zFRSKLZm0.net
ラクシュミー?(難聴)

945 :Anonymous :2022/01/29(土) 20:55:13.75 ID:MMdB6haV0.net
ちゃんとエーテル使わないから・・・

946 :Anonymous :2022/01/29(土) 22:35:14.28 ID:0D9WwV8x0.net
アバターぶっこ抜きはめちゃくちゃ叩く割に
既存ゲームのモデルぶっこ抜きワールドは楽しんでる奴らっておかしいよねw

947 :Anonymous :2022/01/29(土) 22:36:59.23 ID:iz9rkrbca.net
マリオ64とかFFワールドなら聞いた事あるけど

948 :Anonymous :2022/01/29(土) 22:49:02.69 ID:fILrH9zFM.net
でかい所に目付けられてサ終しろよこのゲーム

949 :Anonymous :2022/01/29(土) 22:55:51.56 ID:f9PVyBDYd.net
FF14のぶっこ抜きワールドとかあったよな

950 :Anonymous :2022/01/29(土) 22:58:39.14 ID:5xcg4LbF0.net
モデルぶっこ抜きでもVRCで動くようにUnityで編集してるのでセーフみたいなノリでやられてるからな
非公開でならもっと多くある

951 :Anonymous :2022/01/29(土) 22:58:45.71 ID:xMInl9ViM.net
犯罪集団じゃん

952 :Anonymous :2022/01/29(土) 22:59:38.05 ID:w13ZRVs/0.net
変な所に行くとクオリティが足りないモデルは並んだ時かなり哀れになるのにね
作られた時代が違う古くなったモデルやアバターは並べられず消えて行き易くなるし

953 :Anonymous :2022/01/29(土) 23:00:04.56 ID:xMInl9ViM.net
立て
【Steam VR】VRChatスレ part104
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1643464765/

954 :Anonymous :2022/01/29(土) 23:01:27.47 ID:zFRSKLZm0.net
>>953
著作権は大手ならいざ知らず、個人が侵害されても泣き寝入りが現状でしょ

955 :Anonymous :2022/01/29(土) 23:09:53.98 ID:3vZPCXoI0.net
>>953
薯作権ってなんだよ

956 :Anonymous :2022/01/29(土) 23:18:40.85 ID:IIAS4Mgz0.net
ちゃんと削除できる環境が作られてないのがな
削除申請してもアップロード者がアカウント停止されることもないから、また上げられて終わり
ちゃんとBANした上でアカウント作成に電話番号認証を必要にでもしないとダメだろうね

957 :Anonymous :2022/01/29(土) 23:28:00.78 ID:w13ZRVs/0.net
そういうのは見えてないだけで他のメタバースの方が悪質度が高いと思うけど
逃亡先でも盗んだ素材を使う難民のようなものが残して行った物も含まれるから
荒らしが今何処を拠点にしているのか位しか分からないよ

958 :Anonymous :2022/01/29(土) 23:44:53.88 ID:X/5u7JA90.net
他との比較とか関係なく極めて悪質だと思うけど

959 :Anonymous :2022/01/30(日) 00:09:52.78 ID:exbFrIlfM.net
サブスクというか作者への投げ銭出来るようになってそこに個人情報入れるようなぶっこ抜き作者は登録弾かれるか削除される可能性はありそうだが
現状だと運営がぶっこ抜きだと判断するまでの手間をかけてないだけだろうな

960 :Anonymous :2022/01/30(日) 01:01:01.11 ID:/KZgWGUA0.net
個人情報厳格にした上で著作権に違反してるのは通報で消せる仕組みにしないとね
違反申請手軽にできて対処されるようになって欲しい

961 :Anonymous :2022/01/30(日) 01:09:18.35 ID:906S8ijQ0.net
VRCの著作権侵害の申し入れ先とかどっかあったはず

962 :Anonymous :2022/01/30(日) 01:29:39.87 ID:aqEXHuor0.net
米国のサービスなんだからVRChat DMCAとかで検索したら出てきそうだけど

963 :Anonymous :2022/01/30(日) 01:31:18.65 ID:audICGRw0.net
>>953が建てたやつスレタイとか本文見れば分かるけど改変されてるんで廃棄で
このクソガイジ、俺の知る限り3スレ連続でこういうことしてるの意味わかんねえ

964 :Anonymous :2022/01/30(日) 02:05:03.14 ID:uqmTlZZ00.net
じゃあ慣習に従って>>961よろしく

965 :Anonymous :2022/01/30(日) 02:38:54.55 ID:uqmTlZZ00.net
>>946
リッピングがーとか言ってずっとビートセイバーで遊んでたりMMDダンスから出てこなかったり
ダブスタは近づかない触れない方が身の為だぞ

966 :Anonymous :2022/01/30(日) 03:02:19.21 ID:VngGuUVRp.net
【Steam VR】VRChatスレ part104
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1643479249/
立て直した
本文やワッチョイ大丈夫か確認してね

967 :Anonymous :2022/01/30(日) 03:07:45.05 ID:VngGuUVRp.net
>>1の文章 リンク切れや古いのない? オンゲ?スレ立てはあんまりやってないから更新とかよくわからん
荒らしがくっついてる理由が一番わからんけど
関連スレとかもないし次スレたてやすい

968 :Anonymous :2022/01/30(日) 03:19:45.23 ID:906S8ijQ0.net
>>964
よろしくって言われてもどれが著作権侵害になるか俺には分からんやろっつーw

969 :Anonymous :2022/01/30(日) 03:22:36.00 ID:VLAywDmM0.net


970 :Anonymous :2022/01/30(日) 06:34:53.49 ID:T5QUh/V0M.net
invite飛ばしたら数秒でそれバグで俺居ないよって返ってきたんだけど
即効でバレる妙な嘘をつくくらいなら明確に拒否ってくれって思うんだけど
真っ最中で焦ったんだろうか

971 :Anonymous :2022/01/30(日) 06:50:27.63 ID:ZfQvDjnh0.net
真っ最中なら無視するやろ普通

972 :Anonymous :2022/01/30(日) 06:53:12.97 ID:19gDf6ZI0.net
ログイン中に抜けてる人珍しくないし抜いてる間は無反応でええんや

973 :Anonymous :2022/01/30(日) 07:15:48.75 ID:uqmTlZZ00.net
賢者モードで反応しろというのが酷

974 :Anonymous :2022/01/30(日) 07:40:05.32 ID:eFrsXiDa0.net
cloth適用したらぶるんぶるんに動き回って草

975 :Anonymous :2022/01/30(日) 09:41:50.68 ID:ZfQvDjnh0.net
world velocity scaleとかworld acceleration scaleの値小さくしときなさい

976 :Anonymous :2022/01/30(日) 11:22:45.26 ID:VoJLuZlSd.net
>>593
まさにこれだったじゃん完全に恥さらし
大手企業のスポンサーがついてるから大丈夫おじさんは一体なんだったのか

977 :Anonymous :2022/01/30(日) 11:24:22.26 ID:kaN5SYYDd.net
>>965
マジでこれ
リッピングガー
アバターの著作権ガー
って言うやつの大半何食わぬ顔で著作権ゴリゴリ関わってるビートセイバーワールドやMMDワールド行ってるんだよねw

978 :Anonymous :2022/01/30(日) 11:27:41.13 ID:XCQtGPFTr.net
>>976
やけに反応するけどなんか困るん?

979 :Anonymous :2022/01/30(日) 11:33:33.96 ID:7PkLPQb80.net
お砂糖とかバーチャル性生活に触れなかっただけマシ

980 :Anonymous :2022/01/30(日) 11:42:20.45 ID:vXZQELXC0.net
自作アバター上げて一人で楽しみたいんだけどトラストレベル上がらなすぎて心折れそう
交流しろフレンド増やせって言われてもいま日本人だいたいプライベート鯖に引きこもってるみたいだからどこに行けば……って感じで
どうすればいいんだろう

981 :Anonymous :2022/01/30(日) 11:43:31.40 ID:8p2DCblXH.net
そういうのをちゃんと取り締まって現実でも罪にならないとクリエイターが困るんだよね
せっかくの芽を潰してるからもっと厳しくなって欲しい

982 :Anonymous :2022/01/30(日) 11:45:25.42 ID:0E/2w4mId.net
声デカバ美肉勢さぁ
見世物小屋のピエロやるのは勝手だけどそれをバーチャルの常識です!みたいに紹介するのは不快になる人多いの分かんねえのか

983 :Anonymous :2022/01/30(日) 11:48:05.14 ID:1ikYLK7E0.net
>>980
手段問わずならプラス入れるとソロでも即上がる
パブリック交流とか微塵も楽しめないからVRC内のイベント調べてどこか行け

984 :Anonymous :2022/01/30(日) 11:52:03.57 ID:4ucnIfm40.net
>>982
この理屈よく聞くけど常識だの言ってる人居るのか?

985 :Anonymous :2022/01/30(日) 11:58:00.71 ID:eFrsXiDa0.net
>>983
2週間くらい前に始めたらフレンド二人ワールド6箇所くらいの時にnewに上がったよ
実プレイ10時間、放置20時間くらいだった

986 :Anonymous :2022/01/30(日) 11:58:21.32 ID:eFrsXiDa0.net
>>985
>>980
間違えた

987 :Anonymous :2022/01/30(日) 12:01:11.57 ID:McBELncX0.net
>>980
どうしようもならなかったらここで募集するとかな
前それで数名集まっていたし

988 :Anonymous :2022/01/30(日) 12:07:48.90 ID:pSyconlT0.net
フレンド外しにくいゲームなんだからフレンドはよく選べと思うけどな
トラストレベル上げる為にクソみたいな奴をフレンドにすると後悔するぞ

989 :Anonymous :2022/01/30(日) 12:09:19.16 ID:audICGRw0.net
>>984
ソースは今朝のサンジャポ地上波

990 :Anonymous :2022/01/30(日) 12:10:46.10 ID:4ucnIfm40.net
>>989
常識って言ってたのか?

991 :Anonymous :2022/01/30(日) 12:24:46.38 ID:FB56TWCm0.net
「みたいに紹介」って書いてるぞ

992 :Anonymous :2022/01/30(日) 12:29:19.17 ID:+NoWsEAKd.net
よくよく考えなくてもVRCってテレビで取り上げていいものじゃないよな
VR元年望むならclusterを勧めて行けばいいのに

993 :Anonymous :2022/01/30(日) 12:33:23.27 ID:lIbJi76Cd.net
オタクは隠れて楽しみたい気質の奴と世間に認められたい気質の奴がいるからな
後者のハルヒは社会現象!とか言ってた奴らも未だにバラエティでアニメ特集組まれるたびに嬉しそうにキャッキャしたり芸能人にニワカ指摘してるぞ

994 :Anonymous :2022/01/30(日) 12:38:27.24 ID:nA4vH4Bdd.net
世間に認められたい、認められた瞬間に声デカくなってイメージを下げる

995 :Anonymous :2022/01/30(日) 12:39:41.94 ID:+NoWsEAKd.net
>>993
日本のアニメは問題ないけど、VRCchatってあくまで外国のゲームで、アウトな部分とか散見してるのに取り上げちゃダメだろって
目つけられてVRCサ終したら世間に広めようとした奴他ファンタズム関係者のせいにするわ

996 :Anonymous :2022/01/30(日) 12:41:02.73 ID:qJzOio410.net
こじらせすぎだろ

997 :Anonymous :2022/01/30(日) 12:41:51.79 ID:ZfQvDjnh0.net
日本ごときが騒いだところでVRCが終わるわけないやろ終わるのは日本人だけや

998 :Anonymous :2022/01/30(日) 12:42:14.21 ID:cQGEStBI0.net
オタクといえば、が今は通用しない
一枚岩じゃなくなってきた

999 :Anonymous :2022/01/30(日) 12:44:20.03 ID:uqmTlZZ00.net
>>988
それこそTwitterで募ればいいんだよな
ああいうのでフレ募集でみんな支援目的で割り切ってるだろ

1000 :Anonymous :2022/01/30(日) 12:49:44.70 ID:dkRJlQTA0.net
>>976
言い出しているけど全然まずいことになってないでしょ
大手企業のスポンサーついてるから否定的な報道が全然無い

初音ミクが最初叩かれたのとの違いがそれ

1001 :Anonymous :2022/01/30(日) 12:55:37.33 ID:F9QVEiQY0.net
残念ながらもうマスコミ主導でメタバス流行らせようという流れなんで
よっぽどの事が無いかぎり終わらないと思うよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200