2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part112

1 :Anonymous :2022/04/28(木) 14:12:52.03 ID:XPILG3F80.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は↑の行が3行になるようにコピペしてください。

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:http://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part111
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1650345529/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Anonymous :2022/04/28(木) 14:13:55.02 ID:XPILG3F80.net
■スレ有志によるワールド(ランチャー起動用)
vrchat://launch?id=wrld_8f440c90-0118-4aad-92ea-204853658f2a&instanceId=45450721~hidden(usr_615a4795-c8e3-478e-8e78-82fa6abca194)~region(jp)~nonce(1C4079364111BFE5D1F40AC6BB7FC1178EC440FA6AAAB95E)

■スレ有志によるワールド(HPからinvite送る用)
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_8f440c90-0118-4aad-92ea-204853658f2a&;;instanceId=45450721~hidden(usr_615a4795-c8e3-478e-8e78-82fa6abca194)~region(jp)~nonce(1C4079364111BFE5D1F40AC6BB7FC1178EC440FA6AAAB95E)

3 :Anonymous :2022/04/28(木) 21:17:14.06 ID:GJdNWhkU0.net
メリノの馬並サンポ

4 :Anonymous :2022/04/28(木) 22:22:12.97 ID:/Fg8jRw00.net
頻繁にタイムアウトするんですが私だけでしょうか?

5 :Anonymous :2022/04/29(金) 03:51:57.81 ID:7x/fEWaY0.net
おま環だぞ
ちなワイも都内のマンションに引っ越してから夕方から12過ぎまでマジで遅すぎてめっちゃタイムアウトするわ

6 :Anonymous :2022/04/29(金) 04:40:39.25 ID:PHaBjrHF0.net
PBの自動変換はむしろ性能いいわ
グラフの情報抜けてるだけだから元の波形と見比べてつけ直したり最低限の労力で済む
それができない人用にユーザーツールも出てるしこれで文句出るのは流石にゲーム自体のターゲット層から外れすぎてる

7 :Anonymous :2022/04/29(金) 05:13:54.43 ID:g262M+S60.net
あいつらが言ってる自動変換って恐らくだがゲーム内での自動変換の話じゃないかな
unityの自動変換だと大体の線形もほぼしっかり補正してくれるから優秀だと思うわ

8 :Anonymous :2022/04/29(金) 05:37:42.93 ID:PHaBjrHF0.net
>>7
ああ、グラフもいけるようになってたのか、尚更やん
ゲーム内でもわざわざ仕組み変えないだろうしそれなら同様なんじゃねえかな

9 :Anonymous :2022/04/29(金) 06:06:38.03 ID:yjnQLtH/0.net
>>4
使ってる回線教えて

10 :Anonymous (ワッチョイ 956b-5AKL):2022/04/29(金) 06:57:21 ID:XgXq0HMC0.net
比較動画あったけどゲーム内変換とUnity変換は全く同じだったぞ

11 :Anonymous :2022/04/29(金) 07:55:45.89 ID:/OWU0JCEr.net
上限超えてる奴のDB無効化する機能PBにも入れてほしい
PBにこなれて来てクソ重いギミック積み込んで見せびらかす奴が増えてきてかなわん

12 :Anonymous :2022/04/29(金) 08:06:34.32 ID:OCxANoeo0.net
>>11
そんなん先バレしとるんやから即非表示にすればええだけでは?

13 :Anonymous :2022/04/29(金) 08:34:27.14 ID:gB4D16ag0.net
PBで5人プチ引退ってそれPB対応のためにUnityの籠るからしばらくオフラインって話じゃねえの?
まあ廃人の言う引退はログアウトなんてMMO古参の古いネタ今更使うなよとは思うが

14 :Anonymous :2022/04/29(金) 08:40:29.76 ID:0WA8G6+k0.net
PBバブルゴイスー
PB対応したらふぁぼ倍くらい増えたぞ

15 :Anonymous :2022/04/29(金) 08:41:11.15 ID:ZsnRjW+20.net
前スレの話だがそもそも質とかの問題じゃなくてボイチェンを使用すること自体がキモいってことをVRCガチ勢は分からないのかな…

16 :Anonymous :2022/04/29(金) 08:43:13.89 ID:0Fi55pAN0.net
ボイチェンくらいなら許してあげていいと思うよ
キモいのは確かだけどさ

17 :Anonymous (ワッチョイ 6b25-RksK):2022/04/29(金) 08:45:28 ID:4HECIc4R0.net
一丁前に選民意識持ってるのウケる~

18 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-IHZD):2022/04/29(金) 08:48:45 ID:gB4D16ag0.net
>>15
分からんよ
ボイロ動画に入り浸ってる世代と共通する部分あるし

19 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-IHZD):2022/04/29(金) 08:53:04 ID:gB4D16ag0.net
>>14
差分ではなく倍率で言ってるあたり
もともとのふぁぼが1桁とかのレベルだっただけだなさては

20 :Anonymous (ワッチョイ 0a97-jx1d):2022/04/29(金) 08:58:42 ID:N1pQISsf0.net
逆に言うとボイロ動画キモイと思う人らがボイチェンを好意的に見るわけがないので
永遠に和解できないジャンル

21 :Anonymous (ワッチョイ bcc4-Mcpi):2022/04/29(金) 09:00:44 ID:f9kFdCx80.net
ぶっちゃけふぁぼなんてどうでもよくね?
売り上げのほうが上がってほしいだろ

22 :Anonymous (ワッチョイ e21d-ZBbl):2022/04/29(金) 09:13:16 ID:PUkrmpyT0.net
無言勢だったけど、ボディランゲージやモーションでフィンランドやイタリアの人と仲良くなって
いろんなワールド巡りしてきた。
じゃべらなくても遊べるってことに気づけてよかったわ。
めっちゃなでなでされて、すごい楽しかった一緒に遊んでくれたありがとう。

23 :Anonymous :2022/04/29(金) 09:27:05.04 ID:5eUracBka.net
ふぁぼが増える=売上増えるではないけど
完全に関係性ゼロではないだろうし

24 :Anonymous :2022/04/29(金) 09:32:27.37 ID:zIq7lyOP0.net
投資なら質はいいのにふぁぼ少ない銘柄は買いだけどこれはそうじゃないからね

25 :Anonymous :2022/04/29(金) 09:37:25.89 ID:DgTXhIXB0.net
売れるための目標として人気順ソートで上位に入ることが重要な事項になってるから
ふぁぼ増やすことは重要だしふぁぼがふぁぼを呼ぶ好循環に乗れないと絶対に勝てない
良いものを作ればいいってだけでは勝てない世界なんだよ

それを覆す可能性があるのがNFT
ふぁぼ少ないけどクオリティを秘めてる掘り出し物が発掘されてのちに数倍に価値が膨れ上がる可能性を秘めてる

26 :Anonymous :2022/04/29(金) 09:39:34.06 ID:Gno0LLoDM.net
ボイチェンきもいって話ですが女アバターからおっさんの声が出るのもきもいとは思わないのだろうかw

27 :Anonymous :2022/04/29(金) 09:41:54.25 ID:CdKJXro20.net
vrc民人気順ではあんまり見てなさそう
謎の商品ばっかり上に来るし

28 :Anonymous :2022/04/29(金) 09:43:24.24 ID:9vYsLh/Ya.net
そっすか
がんばってください

29 :Anonymous :2022/04/29(金) 09:44:02.01 ID:7LwcpG9fd.net
おっさん声が気持ち悪いのは事実だから黙って無言勢でもしててほしい

30 :Anonymous :2022/04/29(金) 09:44:50.63 ID:u2n/WxWfr.net
キモい要素がないままVRCで遊ぶことできるん?
美少女アバターだろうがイケメンアバターだろうがキモいと見られることあるでしょ

31 :Anonymous :2022/04/29(金) 09:46:47.97 ID:XgXq0HMC0.net
ボイチェンはそれ自体がキモいんじゃなくて、音が人間の音域じゃないせいで耳がザラザラして生理的に気分悪くなるんよ
あと個人的にはボイチェンで美少女()になれてると思い込んでるそのマインド側の方がキモいかな

32 :Anonymous :2022/04/29(金) 09:51:00.16 ID:6oLzkmF90.net
テキストチャットでもおネエ言葉で女子になりきったつもりのネカマとか生理的にイラつくことはあるな
AoE2DEの日本人Discordでボイチェン使っていいかとスレで聞いてた人いたけど猛反対喰らってた
初音ミクすらいまだ賛否両論なところあるし人を選ぶと思うわ

33 :Anonymous :2022/04/29(金) 09:54:21.06 ID:1mkKqWtHa.net
ボイチェンマンと話さなきゃ良いだけじゃね?

34 :Anonymous :2022/04/29(金) 09:58:01.64 ID:GujgV6pv0.net
君らどんだけ糞なボイチェンに囲まれてんの俺の知ってるVRCと違うわ

35 :Anonymous :2022/04/29(金) 09:58:32.91 ID:gB4D16ag0.net
ボイチェンマンも地声マンも偏在してるからな
身内で固めないとな

36 :Anonymous :2022/04/29(金) 10:00:15.00 ID:3Z2TEGhA0.net
ロップとかキメラビットなら男が着てもいいと思う
それ以上にオタク好きそうな萌えアバを男が着るのは気持ち悪いと思う

37 :Anonymous :2022/04/29(金) 10:08:41.45 ID:pJR419b6r.net
>>36
お、今日はちゃんとeeだな

38 :Anonymous :2022/04/29(金) 10:22:38.61 ID:IWR2HVqs0.net
硬派なゲームのVCならともかく
果てしなくサブカル寄りのVRCでボイロ声嫌うのはいうほど多数派ではないと思うわ
公式からしてキッシュなゲームだぞ
嫌ならそれこそ別のVRSNSやればいいんじゃないかね

39 :Anonymous :2022/04/29(金) 10:30:49.03 ID:PHaBjrHF0.net
毛の生えてない全身ハゲてて精神を患った病気の直立猿である人間がそもそもキモい

40 :Anonymous :2022/04/29(金) 10:38:18.20 ID:f9kFdCx80.net
>>39
こういう主語でかくして全方位にクソまき散らす奴嫌い

41 :Anonymous :2022/04/29(金) 10:39:23.99 ID:gB4D16ag0.net
そういやこの前ゲームワールドで外人のにゃーおじに出会ったわ

42 :Anonymous (ワッチョイ 0ebe-LAQW):2022/04/29(金) 10:56:03 ID:PHaBjrHF0.net
おまえは俺だけピンポイントにクソまけて偉いね
上でボイチェンキモいとか言ってるやつにも同じくらい糞かけてやってくれ

43 :Anonymous (ワッチョイ db28-jx1d):2022/04/29(金) 10:57:50 ID:EM7L8c/L0.net
今日VRC起動したら手のトラッキングがキモいんだが
手を前に伸ばすと以前は上半身を曲げてでも手の位置が合ってたのがそれがなくなってる
つまり手が伸びきった上限以上に前に出ないからトラッキングとの不整合が起きて気持ち悪い

パブリックアバターでも同じ現象起きてるけど、何なんだよこのクソアプデ

44 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-IHZD):2022/04/29(金) 10:58:47 ID:gB4D16ag0.net
>>39みたいなやつは陰謀論拗らせてそうなのがな…
グレートリセットとか好きそう

45 :Anonymous (ワッチョイ 0ebe-LAQW):2022/04/29(金) 11:04:44 ID:PHaBjrHF0.net
>>43
胸トラ追加と肩のIK設定した影響で挙動変わったのかもな、Cannyにその症状が困る旨を投稿して祈るか胸トラ追加するしかなさそうだな、その話は

46 :Anonymous (ワッチョイ 956b-5AKL):2022/04/29(金) 11:06:25 ID:XgXq0HMC0.net
>>43
IKbetaでメニューの最後のページに設定項目増えてるからそれに気付いてないだけでは?
腕の長さってことはIK基準を身長基準にするか手の長さ基準するか選べるやつのどっちかにすればいいと思うよ

47 :Anonymous (ワッチョイ ceaa-jx1d):2022/04/29(金) 11:08:59 ID:m76iNUQ10.net
3点INDEXだが>>43の現象が起きてるわ
改変のせいかとパブリックのアバターに変えても再現したから途方に暮れてる

48 :Anonymous :2022/04/29(金) 11:17:17.29 ID:PHaBjrHF0.net
IK2.0で追加されたオプションで腰とかのロックってのがあったからもしかしたらそれで挙動変わってんのかと思ったから確認しようとVR入って色んな体型のアバターで手を伸ばしてみたが、身長に比べて手が異様に長いアバターが必要なのか、もっと気合い入れて腕を突き出さないといけないのか、手がIKのトラッキング範囲外に出る症状確認できなかったわ
もしかしたら身長設定とかの関係でなってるおま環の可能性もある

49 :Anonymous :2022/04/29(金) 11:22:34.26 ID:gB4D16ag0.net
Quest2でもその現象起きたな
パブリックの和服黒髪のやつで再現
シレンモドキはもとより腕が長いアバターなのでかなりリアルで頑張らないといけないが再現
確かに今までは手を伸ばしきるとアバター上半身をねじってでも手を前に出してたんだよな

50 :Anonymous :2022/04/29(金) 11:23:02.43 ID:EloUn1hr0.net
正式版にIKが変わる更新って入ってたっけ?
入ってるのはオープンベータの方だとお思うけど
>>43
正式版かベータどっちだよ

51 :Anonymous :2022/04/29(金) 11:24:41.49 ID:gB4D16ag0.net
>>48
逆で手が短いアバターだな
トラッキング範囲外というよりもVRCの手がトラッキングに追従しなくなる境界が明確に発生した感じ
今までは上半身捻じったりとかで手の位置最優先で動いてたのが
アバターの手が伸び切った時点で限界でそれ以上はトラッキングに追従するのを諦めてるような感じ

52 :Anonymous :2022/04/29(金) 11:28:45.83 ID:56MJbJSb0.net
さすがにそんだけ再現性高いなら騒ぎになるだろ
今日はインしてないから知らんけど

53 :Anonymous :2022/04/29(金) 11:34:50.45 ID:gB4D16ag0.net
ベータ参加してなければ正式版だよな?
まさか最新のVRCSDKでアバター更新したら強制的にベータになるなんてことないよな

とりあえず手を長くするか手の長いアバターを使うのが現状の解決策か
俺は俺でフルトラでのForce Locomotionチェックボックス切ったときの挙動がぶっ壊れて悲鳴上げてる最中だわ

54 :Anonymous :2022/04/29(金) 11:40:41.29 ID:1inLQYZc0.net
そもそもアバターダイナミクス本実装以降にアプデあったっけ?

55 :Anonymous :2022/04/29(金) 11:47:32.10 ID:gB4D16ag0.net
>>54
3回アプデ入ってるぞ
https://docs.vrchat.com/docs/vrchat-202212p3

56 :Anonymous :2022/04/29(金) 12:02:29.70 ID:gB4D16ag0.net
関係あるか知らんがVRCSDKも4.26で新しいのきてるな
入れてみるか

57 :Anonymous :2022/04/29(金) 12:07:52.57 ID:GujgV6pv0.net
IKはまだベータだけやろ
4/26のはちっこいボーンが揺れないとかその辺のやつ

58 :Anonymous :2022/04/29(金) 12:09:28.07 ID:Yk7st1fl0.net
なぁに。一回脳がバグればオカマちゃんも可愛いもんよ。
心が女とはこういうことか。と分かる。

59 :Anonymous :2022/04/29(金) 12:40:18.48 ID:0X6sx/NV0.net
女の知り合いにイケメンアバター紹介したらボイチェン入れて来たことあったけど
たまにオカマっぽくなるくらいでそこまで違和感なく男友達として接しやすくなってて面白かった
だからまあ各々楽しめるように好きにやりゃいいと思うわ

60 :Anonymous :2022/04/29(金) 12:42:36.30 ID:gB4D16ag0.net
再起動したらパブリックアバターの挙動は元に戻ったな
だが俺のアバターはAvatarDynamics移行にアップロードしたやつがぶっ壊れたままだわ
古いアバターは問題ない
これは多分おま環だろうな

61 :Anonymous :2022/04/29(金) 12:45:16.79 ID:NP1qfeMj0.net
>>59
文句言うやつは他人に求めすぎよな
自由な世界で自由にすればいいのに

62 :Anonymous :2022/04/29(金) 12:46:43.72 ID:5cV6WsNCa.net
IKベータでずっとやってるけど寝ながら身体グリンが無くなる時点でめっちゃ快適

63 :Anonymous :2022/04/29(金) 12:47:38.36 ID:RSGihi/W0.net
ボイチェンでも萌えキャラでも問題ないし人間的に魅力的な人はたくさんいる

でもアバターが嫌悪感を催すレベルで気持ち悪い人は中身もヤバい人しかいなかった
その嫌悪感を催すアバターを敢えて使うのがその人の本性だから

64 :Anonymous :2022/04/29(金) 12:48:00.45 ID:mH52/28J0.net
好きにやればいいと思うけど
ガビガビだけはほんとに何言ってるか全然わからんからきつい

65 :Anonymous :2022/04/29(金) 12:56:59.06 ID:RSGihi/W0.net
ボイチェンがガビガビな人ってガビガビ治ったらマトモにコミュニケーション取れるかというと微妙な気がする

ガビガビになっていないかを確認しておこうとか相手がどう受け取るかとか一切考えない人なので

66 :Anonymous :2022/04/29(金) 13:10:25.49 ID:lhT5crbYM.net
相手の気持ちに立って不快な気持ちにさせてないか考えるのは大事だよね
みんな胸に手を当てて考えてみよう
それで自分の行動や言動を見直しましょう言いたいことを言ってはダメです
あ、クリエイターの皆様はじめカースト上位の方々はなに言ってもOKです

67 :Anonymous :2022/04/29(金) 13:16:33.00 ID:CdKJXro20.net
大将、またやってる〜?

68 :Anonymous :2022/04/29(金) 13:29:09.01 ID:mEW3pI9J0.net
代弁本家だれか引き継ぎ行って来いよ

69 :Anonymous :2022/04/29(金) 13:35:56.61 ID:utvyDI6H0.net
この世界に誰からも憎まれない人なんていないよ。
むしろアンチは有名税や

70 :Anonymous :2022/04/29(金) 13:39:06.04 ID:9CnesM1la.net
代弁本家更新しない癖に手放さねえからなあ

71 :Anonymous :2022/04/29(金) 13:41:49.32 ID:NP1qfeMj0.net
>>69
せやせや憎まれたってええ
現実でも人の顔色を伺ってVRでも人の顔色を伺って生きるなんて悲惨すぎる

72 :Anonymous :2022/04/29(金) 13:44:16.90 ID:m76iNUQ10.net
>>69
経験則だがこの手の持論持ってる人自身が過半数に憎まれてるタイプのことが多くてな
シバターとかへずまみたいな人種

73 :Anonymous :2022/04/29(金) 14:48:22.87 ID:ItVw6d8I0.net
まあ正論なんやろ

74 :Anonymous :2022/04/29(金) 15:00:39.69 ID:EY5VNfd10.net
開き直ってるだけのやつはたち悪いんだよ

75 :Anonymous :2022/04/29(金) 15:36:42.43 ID:0X6sx/NV0.net
好きなようにやりゃいいけど何事も程度の問題はあるってだけよ
周りの二、三人に嫌われる程度なら好きにしろだけど大勢からヘイト買うような振る舞いは反社会的
そこは自己判断でバランス取るしかないし、バランス取る気が無いやつはゴミ

76 :Anonymous :2022/04/29(金) 15:37:33.17 ID:0X6sx/NV0.net
あとは住み分け、ゾーニングな

77 :Anonymous :2022/04/29(金) 15:47:08.14 ID:v4FKKUzd0.net
流れぶった切って悪いんだけど個人の意見でもいいから聞かせてくれ

私自身は所属欲求皆無なので気分次第で楽しそうなどこか集まりに顔をだす感じなので
いつも同じメンバーで会うような濃い付き合いないからわらんない感覚なんだよ

挨拶回りするひとって何のためにしてるんだ?
話しは中断されるし混ざりもせずすぐ帰るし目的は何なんだあれ

78 :Anonymous :2022/04/29(金) 15:50:58.65 ID:WL2WOjNi0.net
ボイチェンガビガビキンキンで花粉症のせいかずっと咳払いしてる奴いて最悪だった

79 :Anonymous :2022/04/29(金) 15:57:38.95 ID:GujgV6pv0.net
VRCは関わる人数がリアルの10倍以上あったりして会わない期間があるとすぐ忘れられたりよそよそしくなるから
関係性の度合いをある程度維持するために挨拶回りとか書き置きとかいう文化がある

80 :Anonymous :2022/04/29(金) 16:00:03.90 ID:5G6q5Kgj0.net
>>77
挨拶回りと言いながら絡めそうな暇人が一人でいたら絡むっていうスタイルだと思う

81 :Anonymous :2022/04/29(金) 16:00:11.08 ID:lfEjZnJyr.net
別に挨拶回りされて嫌な気はしないけどなぁ
会いに来てくれてるわけだし

82 :Anonymous :2022/04/29(金) 16:34:55.78 ID:mEW3pI9J0.net
所属欲求皆無のくだり要る??????

83 :Anonymous :2022/04/29(金) 17:17:22.12 ID:LfbOnUVQ0.net
流れをぶった斬って悪いって思うならネガティブなワードで会話するんじゃないよ

84 :Anonymous :2022/04/29(金) 17:28:16.15 ID:yfkSTo6K0.net
4年まえくらいは挨拶周りとかいうの、韓国人しかやってなかった変な文化だったよ

85 :Anonymous :2022/04/29(金) 17:29:05.28 ID:jo+up/i/a.net
いつもの自演君の得意技じゃん
会話の流れぶった斬ってボイチェンガー女ガークリエイターガー

86 :Anonymous :2022/04/29(金) 18:04:56.08 ID:RSGihi/W0.net
このゲームはネットにしか居場所のない社会不適合者の集まりなんてことは全くなく
極めて高度なコミュニケーションと場の空気を読む能力が求められる大人の社交場だから

87 :Anonymous :2022/04/29(金) 18:09:28.89 ID:Ix7nuQmT0.net
>>15
メスかぶってる時点で全員キモいぞお前はちゃんと自分の顔写真貼ったモデル被ってるんだろうけどくっそイケメンで羨ましいでメンスなあ

88 :Anonymous :2022/04/29(金) 18:49:31.26 ID:pQ+8JS2DM.net
>>86
お、そうだなおっぱいアバターは不快だから追放しよう

89 :Anonymous :2022/04/29(金) 18:55:52.68 ID:7wu6ptE+d.net
ボイチェン勢に恨みとかはないけど ボイチェン絶対使った方がいいよとか言って必要以上に勧めてくるやつだけはダメだ

90 :Anonymous :2022/04/29(金) 19:40:50.75 ID:m6ii7pzc0.net
というか他人のプレースタイルに口出しするやつ全部無理

91 :Anonymous :2022/04/29(金) 19:56:57.68 ID:utvyDI6H0.net
>>86
それVRである必要ある?ってゆーw

92 :Anonymous :2022/04/29(金) 20:01:15.65 ID:+E9vKvXsM.net
>>77
挨拶周りだろうと無かろうと
人が新しく来たら一時的に話は止まると思うわ
俺が話してる間は誰一人来るなと言う事か?

93 :Anonymous :2022/04/29(金) 20:18:41.86 ID:gCLlroGJ0.net
飲み会で盛り上がってるところに友達の知り合いがやってきたら
ちゃんと席外して親しい人が対応するのがスジだと思うけど・・・

94 :Anonymous :2022/04/29(金) 21:07:23.83 ID:3P/Bpb2Or.net
濃い付き合いのない理由がよくわかる書き込みだと思いました

95 :Anonymous :2022/04/29(金) 21:47:06.41 ID:g262M+S60.net
そういえば日本人ってあんまり挨拶回りしない気がするが俺の界隈だけの話か?
他の国の連中とかバシバシ来てちゃっと会話してさっさと消えるとかザラだったわ

96 :Anonymous :2022/04/29(金) 21:53:46.65 ID:LquKnLSjr.net
界隈変わると全然違うな
男同士でリアル交際まで行ってるのが普通だったり
ほぼ男女お砂糖だったり

97 :Anonymous :2022/04/29(金) 22:07:37.41 ID:6zxVcgTX0.net
>>96
類は友を呼ぶ

98 :Anonymous :2022/04/29(金) 22:08:32.60 ID:QLD3C2+cd.net
挨拶回りって会話まじれなかった時の言い訳みたいなもんだろ

99 :Anonymous :2022/04/29(金) 22:50:21.63 ID:Nm4kdrkc0.net
やめw

100 :Anonymous :2022/04/29(金) 23:16:17.77 ID:mH52/28J0.net
入っていきにくい話題とか雰囲気もあるしそんなはずかしいことじゃないでしょ
黙って消えるか挨拶して帰るかは相手次第

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200