2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part112

1 :Anonymous :2022/04/28(木) 14:12:52.03 ID:XPILG3F80.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は↑の行が3行になるようにコピペしてください。

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:http://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part111
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1650345529/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

136 :Anonymous :2022/04/30(土) 13:11:37.75 ID:hwbgqXwt0.net
おっさんは流行の移り変わりについて行けてないからな
このスレでも「かわいいね」と言って貼られてるアバターがありふれたVRC美少女顔ばかりで
なんだか時が止まってるみたいで悲しいよ

137 :Anonymous :2022/04/30(土) 13:14:01.87 ID:L7lmDmqlM.net
最近男性アバターブームとか言われてた気もする

138 :Anonymous :2022/04/30(土) 13:16:24.82 ID:E/QGaXerr.net
じゃあお前らが認める最先端のアバターを教えてくれ

139 :Anonymous (ワッチョイ 07f3-Vdv4):2022/04/30(土) 13:17:47 ID:Va2D/ySR0.net
ジェンダーレスだよこれから流行るのは

140 :Anonymous (ワッチョイ 07f3-pQ1m):2022/04/30(土) 13:20:57 ID:sLRhtfz00.net
ぼくはシュティーアきゅん
https://booth.pm/ja/items/2135654

141 :Anonymous (アウアウクー MM5b-9XYx):2022/04/30(土) 13:22:40 ID:L7lmDmqlM.net
量産型は古い萌え絵を見てる感じがちょっとする

142 :Anonymous (ワッチョイ 7fee-bv93):2022/04/30(土) 13:31:48 ID:nYcaQQWF0.net
そもそもアバターに性別はないよ
ただのデータだから

今の多様性の時代に外見に男らしいも女らしいもないから

143 :Anonymous (ワッチョイ e7aa-F6Zh):2022/04/30(土) 13:34:08 ID:qefbmRMG0.net
言うほど多様性ある?

144 :Anonymous (ワッチョイ 07f3-pQ1m):2022/04/30(土) 13:34:54 ID:sLRhtfz00.net
>>142
そもそも人間に性別はないよ
ただのタンパク質だから

くらい意味が分かりません

145 :Anonymous (ワッチョイ 0728-eox6):2022/04/30(土) 13:35:06 ID:sRUinoif0.net
新しいアバターに変わっても毎回全く同じ改変しかしない奴は何のためにアバター変えてんのかってとこあるよね

146 :Anonymous (スップ Sdff-nM1H):2022/04/30(土) 13:37:43 ID:WFgl0lMhd.net
何回同じこと言うの?

147 :Anonymous (スッップ Sdff-MxUq):2022/04/30(土) 13:41:14 ID:BEoC1Q0Qd.net
>>145
自分のイメージに合う改変してるなら普通では?
どのアバターになってもその人ってわかるし

148 :Anonymous (ワッチョイ 676e-/ykj):2022/04/30(土) 13:42:09 ID:xBW7zazi0.net
特定のドングルに特定のトラッカーやコントローラーを接続するツールって無い?
コントローラーがVIVEトラッカーの方のドングルに繋がって不安定になったりするの何とかしたいんだけど

149 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-hsnB):2022/04/30(土) 13:51:40 ID:D8q7KiKX0.net
流行りは乗りたいやつが乗って楽しむものであって
流行りを気にしないやつを馬鹿にするためのものではないんよ

150 :Anonymous :2022/04/30(土) 14:08:21.55 ID:sLRhtfz00.net
>>137
これからはこれかもな
VRCでリアル男性で女アバターを使わない人が2割、さらにリアル女性が2割
この合計4割弱の人たちはバ美肉おじさんに肯定的ではない可能性が高いわけだから

151 :Anonymous :2022/04/30(土) 14:11:16.06 ID:LimhgaJa0.net
>>148
一旦ドングルを全部引っこ抜いてHMDとペアリングし直すしかない

152 :Anonymous :2022/04/30(土) 14:24:41.99 ID:sokZ2paQ0.net
>>148
元々ドングルとコントローラーは一対一対応だぞっと
ドングル抜いた状態でHMDとコントローラーをメニューのペアリングするから長押しでペアリングしな
で、コントローラーペアリングした状態で1個づつドングル繋げてトラッカーペアリングしな

153 :Anonymous :2022/04/30(土) 14:26:08.49 ID:qefbmRMG0.net
毎回ドングル抜くのが面倒だからって話やろ
だがそんな便利なツールは無い

154 :Anonymous :2022/04/30(土) 14:54:09.87 ID:R5Gf2KRJr.net
>>148
Advanced Settingsにまさにその機能がついてたぞ
https://twitter.com/tonavrc/status/1516613655072149505
(deleted an unsolicited ad)

155 :Anonymous :2022/04/30(土) 14:55:57.98 ID:c1YqtVcIa.net
知らんうちにRec Roomに負けてんな

ソーシャルVR「Rec Room」の月間VRアクティブユーザー数が、ホリデーシーズン直後で300万人に達したことが明らかにされました。
2021年には月間VRアクティブユーザー数の100万人超えが報じられており、約1年で3倍となりました。

156 :Anonymous :2022/04/30(土) 15:05:22.71 ID:8FYzYDdWM.net
Recroomはアバターがね...

157 :Anonymous :2022/04/30(土) 15:05:39.88 ID:sRUinoif0.net
ああすげえ楽しかったよ
テロもないし気持ち悪い露出アバターもないし

158 :Anonymous (ワッチョイ 8725-nM1H):2022/04/30(土) 15:14:00 ID:aKAL+rO60.net
選択肢の豊富なVRCでは美少女アバターを使うけど選択肢の限られたrecでは男アバターを使う人が多いというのは
感覚的には当然だけどデータにすると面白いかも

159 :Anonymous (ワッチョイ bf25-UB7I):2022/04/30(土) 15:21:27 ID:E22eYlJL0.net
>>150
まじかよ約半分とかやべーな!

160 :Anonymous (アウアウウー Saab-63cV):2022/04/30(土) 15:23:46 ID:mGFlkE0Oa.net
recroomはスマホからもPS4からも入れるんで母数が違い過ぎますねえ

161 :Anonymous (ワッチョイ dfbe-vM62):2022/04/30(土) 15:23:48 ID:sokZ2paQ0.net
Recroomおすすめされるけど一切やってみる気にならないままsteamの肥やしになってるわ
何が魅力なのか誰か語ってくれん?
よくわからん誰かとよくわからんゲームをするのはよほどゲーム自体が面白くないときつい

162 :Anonymous (ワッチョイ 2716-63cV):2022/04/30(土) 15:27:16 ID:+NuMRVp80.net
いやここで語られても困るわ
Recroomスレでも行けや

163 :Anonymous (ワッチョイ 0728-eox6):2022/04/30(土) 15:28:36 ID:sRUinoif0.net
>>161
でもお前普段からよくわからん知らんやつと乳繰り合って抱き合ってんじゃん変わんねえよ大丈夫

164 :Anonymous (ワッチョイ e7aa-F6Zh):2022/04/30(土) 15:29:00 ID:qefbmRMG0.net
recroomみたいなのはパーティゲーで変キャラ使うのと似たような感覚だからVRCとはちょっと違うな
VRCはもっと現実的なコミュニケーションに寄ってる感じがする

165 :Anonymous :2022/04/30(土) 15:46:20.26 ID:LimhgaJa0.net
https://misterpink.booth.pm/items/3820124
かわいいね

166 :Anonymous :2022/04/30(土) 15:53:41.15 ID:xmNhKiJFd.net
>>134
別に外国人のtdaアバターに飽きられてもなんの損失もないよね

167 :Anonymous :2022/04/30(土) 16:01:21.55 ID:hcbvR0520.net
なんでGWなのに長文ガイジばっか湧いてんの

168 :Anonymous :2022/04/30(土) 16:03:59.76 ID:m4VL6q1xr.net
>>167
GWだからだろ

169 :Anonymous :2022/04/30(土) 16:13:50.17 ID:xmNhKiJFd.net
gwなのに仕事の敗北者です

170 :Anonymous :2022/04/30(土) 16:17:54.53 ID:xBW7zazi0.net
>>154
マジで助かった ありがとう

171 :Anonymous (ワッチョイ df6a-4DLz):2022/04/30(土) 16:21:06 ID:191w3e4f0.net
このゲームネタアバターやふざけたアバター着てパブリックにいる奴らはリアル思考はまともな印象だが日本人だけでプラベ篭って改変が~とか話してる奴らは一般的にまともじゃない奴らばかりだったw

172 :Anonymous (ワッチョイ c76b-jiNC):2022/04/30(土) 16:22:45 ID:Ft0F2QOw0.net
いやいやRecroomに負けてるというかVRChatは一回も勝ったことないぞ
2年前の年越しでVRC同接瞬間4万!すごい!とかキャッキャしてたときにあっちは月間で安定してアクティブ100万出してたわけだし

173 :Anonymous (ワッチョイ ffee-9HS5):2022/04/30(土) 16:44:28 ID:ytjGCUAI0.net
>>171
リアルがつらくて逃げてきたの多いからな
いつだったか忘れたが無職集会とか開催されたときはびっくりしたわ

174 :Anonymous (ワッチョイ dfbe-vM62):2022/04/30(土) 16:47:18 ID:sokZ2paQ0.net
人は人が集まるとこに集まるが、そういう意味ではVRChatって最大でも30人くらいしか集まれないから不利ではあるかもな

175 :Anonymous :2022/04/30(土) 16:50:38.65 ID:nYcaQQWF0.net
>>150
リアル女性がバ美肉に否定的かというとそうでもないと思う
ナンパ目的に否定的な人は多いと思うけど

176 :Anonymous :2022/04/30(土) 16:50:42.55 ID:8ddWyuRIa.net
まず比較するならVRCがスマホPS4対応しないと話にならないんですよ

177 :Anonymous :2022/04/30(土) 16:52:33.54 ID:nYcaQQWF0.net
Recルームとか糞つまらないアバターの時点でやる気起きない
あんなのやるぐらいならFFやった方がマシ

178 :Anonymous :2022/04/30(土) 17:06:07.35 ID:GqX8Gj27d.net
quest2買ったから入れてみたけど何が面白いのか全くわからん

179 :Anonymous :2022/04/30(土) 17:06:28.50 ID:sRUinoif0.net
>>171
パブリックはリッピングがーとか言っててフレプラから一切でないやつが
全アバターがリッパーストアに上がってて面白かった
界隈違うとこうまで違うかと思ったからたぶんそれも界隈次第だと思うわ

180 :Anonymous :2022/04/30(土) 17:09:10.08 ID:xBW7zazi0.net
>>173
無職でもちゃんと仕事してきたけど諸々の理由(コロナ等)の奴とガチのニートの二種類いるのが面白い

181 :Anonymous :2022/04/30(土) 17:11:54.01 ID:rlpb8a96d.net
世間からしたら5chに書き込んでる時点でまともじゃないからな

182 :Anonymous :2022/04/30(土) 17:26:14.79 ID:sEzIJRef0.net
多分アクティブにVRゲーやりまくってる連中からしたら
VRCなんてコスプレしてくっちゃべってるだけで何が楽しいのかわからんって感じなんじゃないか
俺のVRゲーフレンドほとんどはそんな感じで残りはVRCもどっぷりに分かれる

183 :Anonymous :2022/04/30(土) 17:28:56.67 ID:5KqCRMTaa.net
>>176
Recの元記事読んだけど月間300万アクティブはVRユーザーだけのカウントだって

184 :Anonymous :2022/04/30(土) 17:32:44.29 ID:C4cSs9P7a.net
>>183
それ気になるな
ソース貼って

185 :Anonymous (ワッチョイ 6700-AacN):2022/04/30(土) 17:47:01 ID:h/B8MTPa0.net
>>135
外人ケモノばっかや…

186 :Anonymous (ワッチョイ e7aa-F6Zh):2022/04/30(土) 18:03:12 ID:qefbmRMG0.net
>>184
たぶんこれ
https://www.roadtovr.com/rec-room-monthly-active-vr-users-3-million-peak/

187 :Anonymous (オッペケ Sr5b-byz6):2022/04/30(土) 18:03:53 ID:g6+S4Zkbr.net
>>173
リアルからもVRCからも逃げて匿名掲示板に居る俺らどうすんだよ

188 :Anonymous (アウアウウー Saab-63cV):2022/04/30(土) 18:10:14 ID:EvQQZsyAa.net
>>186
ありがと
でも「Rec RoomのVRユーザーの間では、「過半数」がQuest 2を使用しているとホワイティングは言う。」
って思いっきりPSVRとかスマホVRも含む旨が書いてあるぞ

ttps://twitter.com/slord399/status/1503644395131838466?s=21&t=TCk-hhIh9lZe_lGWOWsL3A
しかもデータが不明瞭すぎてこのツイートと同程度の信憑性しかない
(deleted an unsolicited ad)

189 :Anonymous (ワッチョイ e7da-AacN):2022/04/30(土) 18:12:58 ID:a4n4N6NY0.net
ワイここ意外にも技術の話メインで進んでるから驚いたわ
てっきり個人晒しスレ状態になってるのかと思ってた

190 :Anonymous (スップ Sdff-+aKL):2022/04/30(土) 18:19:17 ID:Qn8J8U4Ld.net
晒しスレはもうあるからね

191 :Anonymous (ワッチョイ 27aa-X06W):2022/04/30(土) 18:20:25 ID:DfuqH0CU0.net
>>190
誘導よろ

192 :Anonymous (スップ Sdff-+aKL):2022/04/30(土) 18:28:13 ID:Qn8J8U4Ld.net
たまには目の前の箱とモニター使って調べな
VRChat 晒しスレ4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1648122279/

193 :Anonymous (ササクッテロラ Sp5b-9HS5):2022/04/30(土) 18:39:01 ID:gfry6SHLp.net
>>180
前者はわかる 後者は…VRChatやってる場合じゃないな…

194 :Anonymous (ワッチョイ e7aa-F6Zh):2022/04/30(土) 18:46:55 ID:qefbmRMG0.net
>>188
少なくとも公式が言ってる以上は300万という数字は正しいんだろうけど
非VR含めて全体で何人いるのかとかVRユーザーの内訳とかが出てないからなんともVRCもそこは同じだから評価のしようが無いってのはあるね
VRCは一応色々データ載せてるとこあるけど大体1日ピーク8万人でsteamユーザーが3.5万人だからquest勢は4.5万人かなとか当たりがつけれる程度
https://metrics.vrch.at/d/vrchat/vrchat-status?from=now-12h&to=now

195 :Anonymous :2022/04/30(土) 19:05:29.57 ID:sLRhtfz00.net
>>188
PSVRもQuestもVRでしょうよ
それを言ったらVRCもQuestユーザーがPCユーザーより多いわけで

196 :Anonymous :2022/04/30(土) 19:10:01.58 ID:Va2D/ySR0.net
>>141
いっそのこと昭和アニメあたりまで巻き戻ったアバターを見てみたい
コレクターユイとかあのあたり

197 :Anonymous :2022/04/30(土) 19:32:29.74 ID:sokZ2paQ0.net
>>187
普通に多数派だよ

198 :Anonymous :2022/04/30(土) 20:17:57.89 ID:/Y2+vC9qa.net
>>195
いやquestはともかく VRCはPSVRとかスマホVR対応してないから母数が違い過ぎる
って話だったと思うが…

199 :Anonymous :2022/04/30(土) 20:31:08.36 ID:xVjKKAEp0.net
>>180
コロナのフレンドが苦しそうに咳しまくりながら丸々1週間VRChat楽しんでたよ 普段遊ぶ時間作れないからって言ってた

200 :Anonymous :2022/04/30(土) 21:08:07.23 ID:sRUinoif0.net
そして彼は星になったのだった

201 :Anonymous :2022/04/30(土) 21:31:30.14 ID:xVjKKAEp0.net
勝手にころさんで

202 :Anonymous :2022/04/30(土) 21:48:33.83 ID:vxK8ghvr0.net
基本にもどろ
楽しんだ者の勝ちさ・・・

203 :Anonymous :2022/04/30(土) 23:47:15.77 ID:Va2D/ySR0.net
楽しむためには相手が必要だし
相手を得るためには好かれる必要がある

204 :Anonymous :2022/04/30(土) 23:58:00.05 ID:1FBEnaYSd.net
VRゲーなんだから1人でワールド巡るだけでもいいだろ

205 :Anonymous :2022/05/01(日) 00:38:09.54 ID:bieRycRM0.net
歪み方やべーな

206 :Anonymous (ワッチョイ 7f4d-Nh0L):2022/05/01(日) 01:12:00 ID:Kj1FU5b90.net
1人でも遊べるけどいうてChatやし

207 :Anonymous (ワッチョイ 7f93-6Jp9):2022/05/01(日) 01:23:25 ID:cQQ89efl0.net
挨拶回りの疑問のやつ返答してくれた人たちありがとう

話が中断される云々は話してるとき数分ごとに挨拶しに来る人が多いとさすがに話しにくいって意味で
独占欲こじらせてないし別に来る人は悪くないし声かけてくれるのは良い事だとは思ってる

Joinしてくれても挨拶回りなんで〜って言ってすぐ帰っちゃうのは営業っぽいというか
キープ君みたいで言われるとなんか寂しく感じたからちょっと皆に聞いてみたかった

208 :Anonymous :2022/05/01(日) 02:33:50.83 ID:DXdq1CN3M.net
きめぇw

209 :Anonymous :2022/05/01(日) 03:40:24.12 ID:LY65v2SE0.net
そういう考えの奴も居るってだけだろ
大半の人は気にしてないし大半の人は気にしなくていい

210 :Anonymous :2022/05/01(日) 06:58:41.29 ID:Xj4MMLIg0.net
毎日自分にjoinしてくるし告白してきた男性Aがいるんだけど、今日は別のフレンド男性Bとゆっくり話したかったからフレプラで自分=赤ステータス、B=緑ステータスで話してたらそっち経由でAが入ってきた。
自分は滅多に赤ステータスにしないから、理由があって今は来て欲しくないってことは普通に考えればわかるはずなのにそれを無視して事実上可能だからってフレンド経由でjoinしてきたことに引いたし腹が立った。
AはBと知り合ったばかりだし異性にしかjoinしないタイプだから、Bに会いたくて来たわけじゃないのは確実。空気読めよ。

異性同性関係なく、joinしたいお目当ての人が赤ステータスにしてる時に同インスタンスにいる別のフレンドを経由して会いに行くって、なんかマナー違反一歩手前な気がするのは心が狭いんだろうか

211 :Anonymous :2022/05/01(日) 07:03:41.47 ID:7Dd5CRErd.net
挨拶回りなんで~ってすぐ帰るのは
話を中断してまでこちらに気を使ってくれたけど、そもそも本当に顔見に来た程度で話の邪魔したくないからだよ
そもそも話してる最中なら「挨拶回りに来た」とも言わないし
暇そうにしてるなら少しは話すよ

212 :Anonymous :2022/05/01(日) 07:04:03.99 ID:nePlgMz6r.net
ネタ提供ご苦労

213 :Anonymous :2022/05/01(日) 07:07:26.57 ID:Xj4MMLIg0.net
毎日自分にjoinしてくるし告白してきた男性Aがいるんだけど、今日は別のフレンド男性Bとゆっくり話したかったからフレプラで自分=赤ステータス、B=緑ステータスで話してたらそっち経由でAが入ってきた。
自分は滅多に赤ステータスにしないから、理由があって今は来て欲しくないってことは普通に考えればわかるはずなのにそれを無視して事実上可能だからってフレンド経由でjoinしてきたことに引いたし腹が立った。
AはBと知り合ったばかりだし異性にしかjoinしないタイプだから、Bに会いたくて来たわけじゃないのは確実。空気読めよ。

異性同性関係なく、joinしたいお目当ての人が赤ステータスにしてる時に同インスタンスにいる別のフレンドを経由して会いに行くって、なんかマナー違反一歩手前な気がするのは心が狭いんだろうか

214 :Anonymous :2022/05/01(日) 07:07:50.10 ID:7Dd5CRErd.net
>>210
言いたいことはわかるけど、赤ステータスにするくらいなら話したい人とプラベ立てればいいんじゃないの
赤ステータスにしてたらプラベ表記になるから、たまたまJOINしたところに君がいただけかもしれない

まあ多方ストーカーツール使ってインスタンス特定したんだろうけどw
もしその人と関わりたくないならさっさとブロックした方がいいよ

215 :Anonymous :2022/05/01(日) 07:22:13.99 ID:y6nraiza0.net
>>213
ストーカーだからブロックした方がいいと思う
そもそも何故フレオンでなくフレプラで立てたのか理解に苦しむ

216 :Anonymous :2022/05/01(日) 07:24:24.32 ID:6aN1ENCs0.net
フレプラとかこれは高度な釣りですね

217 :Anonymous :2022/05/01(日) 08:03:16.61 ID:uOdB50190.net
晒しスレ初めて見たけどめちゃくちゃ盛り上がっててなんでこっちにtwitterURL貼るんだって感じだった
晒しスレの人らだけで楽しくやっていけそうじゃん

218 :Anonymous :2022/05/01(日) 08:17:33.66 ID:XUrbc2o+0.net
悪口は自己紹介と言うが、相手が置かれてる状況を邪推するのも自己紹介だよな
だって一番有り得そうだと思う状況ってのは大抵そいつが自業自得で作り出してるからな

219 :Anonymous :2022/05/01(日) 08:47:46.88 ID:EI/5O1IY0.net
>>210
下手に単独ブロックすると割るものになりかねないので、Bを含めた共通のフレンドにじっくり根回しした上での集団ブロックをお勧めする。下準備大事。
あと、男に空気読む能力を期待するな。基本的に鍛えられていない。行動で示すしかない

220 :Anonymous (スップ Sdff-+aKL):2022/05/01(日) 09:02:51 ID:7Dd5CRErd.net
こわ

221 :Anonymous :2022/05/01(日) 09:25:34.58 ID:Xj4MMLIg0.net
反応くれた方々ありがとう
プライベートで立てるべきだったよね

Bとは最近仲良くなったばかりで、向こうからjoinしてくれるとはいえ交友関係も広そうだから、独占するより私と一緒にいるときもBのフレンドが来れるフレプラにしたほうがいいかなと思ったんだ

Aはたまたまインスタンスにjoinした結果、赤ステータスの私がいただけの可能性もあるよね
ただ私がインスタンス主だからBのいるワールドの主として名前のみ表示されてて、Aは私がいると踏んで来たのかなと

Aとは1年くらいの付き合いで告白されて断ったけど親友なんだ
その間に私にも彼氏がいたし、一度Aをアンフレンドもしたけど今はさすがに諦めてくれたと思うけど「親友だからjoin毎日あたりまえ、落ち込んでる時は慰めてもらうのあたりまえ」みたいな距離感でたまにこうして辟易する
ちなみにAもBも私も別の国出身だから、色々感覚が違う部分もあると思う
赤ステータスのときは来ないでってちゃんと話してみる
皆さん意見をありがとう

222 :Anonymous :2022/05/01(日) 09:44:09.77 ID:uOdB50190.net
そういう悲しい事故を防ぐためにも外出歩く時は結婚指輪をつけるようにしようね

223 :Anonymous :2022/05/01(日) 09:53:23.12 ID:Kj1FU5b90.net
>赤ステータスのときは来ないでってちゃんと話してみる
なんもわかってねーなこの馬鹿
お前みたいな奴がいるから女は頭が悪いって言われんだよ

224 :Anonymous :2022/05/01(日) 10:52:57.31 ID:LFHanr5p0.net
全然関係無いがフルトラの女は基地外しか見たこと無い

225 :Anonymous :2022/05/01(日) 10:53:21.11 ID:E3/GdQkv0.net
questのスティックの効きが悪くなったから接点復活剤つかってみて
確かに状態回復したけど、1、2日経っても乾燥しきれずにボタンの脇から滲み出てくるの
毎回プレーした後に拭き取って手を洗ってるけど、こんなに面倒なことみんなしてるのかな…

226 :Anonymous :2022/05/01(日) 10:55:09.34 ID:zbjFdz4td.net
私の事情はぜんぶ察してよ常識でしょ女

227 :Anonymous :2022/05/01(日) 10:56:22.93 ID:zbjFdz4td.net
いや気持ちは分かるが相手は察しないって前提で行動した方が楽だよ

228 :Anonymous :2022/05/01(日) 10:57:23.73 ID:wIZvAwNy0.net
相変わらず女は面倒臭いけどバ美肉おじさんはもっと面倒臭いってVRCで学んだね

229 :Anonymous :2022/05/01(日) 11:29:36.10 ID:UAW4CBP70.net
地雷女という設定はVRCスレで盛り上がるネタだとは思えない。ホモセックスの創作に切り替えるべき

230 :Anonymous (ワッチョイ 7fee-bv93):2022/05/01(日) 11:45:41 ID:y6nraiza0.net
>>221
そんなのが親友とかいう交友関係をそもそも見直さないと解決しないと思う

231 :Anonymous :2022/05/01(日) 12:31:23.50 ID:XcFKNA3OM.net
せっかく出来た海外の友人だからうんたらかんたら

232 :Anonymous :2022/05/01(日) 12:37:01.83 ID:ItiJvS6W0.net
内容はともかくVRCも男女カップルの痴情のもつれが話題になる時代か

233 :Anonymous :2022/05/01(日) 13:06:44.03 ID:UsHHkJfod.net
いずれはそうなるだろうな。今はまだおじさん同士の痴情のもつれのほうが圧倒的だが

234 :Anonymous :2022/05/01(日) 13:15:34.42 ID:QjZoecyr0.net
ガチホモおっさんが多すぎる
そしてそいつらが女々しいトラブル起こしてる

235 :Anonymous :2022/05/01(日) 13:19:23.30 ID:vj66QG0mp.net
そのうち男女カップルに両声類(おじさん)が悪意あるちょっかいかけて破局させたりしそう

236 :Anonymous :2022/05/01(日) 13:24:16.29 ID:5apJq6fhd.net
ホモとおっさんが好きでたまらないf3くん今日も元気です

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200