2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part112

1 :Anonymous :2022/04/28(木) 14:12:52.03 ID:XPILG3F80.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は↑の行が3行になるようにコピペしてください。

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:http://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part111
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1650345529/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

79 :Anonymous :2022/04/29(金) 15:57:38.95 ID:GujgV6pv0.net
VRCは関わる人数がリアルの10倍以上あったりして会わない期間があるとすぐ忘れられたりよそよそしくなるから
関係性の度合いをある程度維持するために挨拶回りとか書き置きとかいう文化がある

80 :Anonymous :2022/04/29(金) 16:00:03.90 ID:5G6q5Kgj0.net
>>77
挨拶回りと言いながら絡めそうな暇人が一人でいたら絡むっていうスタイルだと思う

81 :Anonymous :2022/04/29(金) 16:00:11.08 ID:lfEjZnJyr.net
別に挨拶回りされて嫌な気はしないけどなぁ
会いに来てくれてるわけだし

82 :Anonymous :2022/04/29(金) 16:34:55.78 ID:mEW3pI9J0.net
所属欲求皆無のくだり要る??????

83 :Anonymous :2022/04/29(金) 17:17:22.12 ID:LfbOnUVQ0.net
流れをぶった斬って悪いって思うならネガティブなワードで会話するんじゃないよ

84 :Anonymous :2022/04/29(金) 17:28:16.15 ID:yfkSTo6K0.net
4年まえくらいは挨拶周りとかいうの、韓国人しかやってなかった変な文化だったよ

85 :Anonymous :2022/04/29(金) 17:29:05.28 ID:jo+up/i/a.net
いつもの自演君の得意技じゃん
会話の流れぶった斬ってボイチェンガー女ガークリエイターガー

86 :Anonymous :2022/04/29(金) 18:04:56.08 ID:RSGihi/W0.net
このゲームはネットにしか居場所のない社会不適合者の集まりなんてことは全くなく
極めて高度なコミュニケーションと場の空気を読む能力が求められる大人の社交場だから

87 :Anonymous :2022/04/29(金) 18:09:28.89 ID:Ix7nuQmT0.net
>>15
メスかぶってる時点で全員キモいぞお前はちゃんと自分の顔写真貼ったモデル被ってるんだろうけどくっそイケメンで羨ましいでメンスなあ

88 :Anonymous :2022/04/29(金) 18:49:31.26 ID:pQ+8JS2DM.net
>>86
お、そうだなおっぱいアバターは不快だから追放しよう

89 :Anonymous :2022/04/29(金) 18:55:52.68 ID:7wu6ptE+d.net
ボイチェン勢に恨みとかはないけど ボイチェン絶対使った方がいいよとか言って必要以上に勧めてくるやつだけはダメだ

90 :Anonymous :2022/04/29(金) 19:40:50.75 ID:m6ii7pzc0.net
というか他人のプレースタイルに口出しするやつ全部無理

91 :Anonymous :2022/04/29(金) 19:56:57.68 ID:utvyDI6H0.net
>>86
それVRである必要ある?ってゆーw

92 :Anonymous :2022/04/29(金) 20:01:15.65 ID:+E9vKvXsM.net
>>77
挨拶周りだろうと無かろうと
人が新しく来たら一時的に話は止まると思うわ
俺が話してる間は誰一人来るなと言う事か?

93 :Anonymous :2022/04/29(金) 20:18:41.86 ID:gCLlroGJ0.net
飲み会で盛り上がってるところに友達の知り合いがやってきたら
ちゃんと席外して親しい人が対応するのがスジだと思うけど・・・

94 :Anonymous :2022/04/29(金) 21:07:23.83 ID:3P/Bpb2Or.net
濃い付き合いのない理由がよくわかる書き込みだと思いました

95 :Anonymous :2022/04/29(金) 21:47:06.41 ID:g262M+S60.net
そういえば日本人ってあんまり挨拶回りしない気がするが俺の界隈だけの話か?
他の国の連中とかバシバシ来てちゃっと会話してさっさと消えるとかザラだったわ

96 :Anonymous :2022/04/29(金) 21:53:46.65 ID:LquKnLSjr.net
界隈変わると全然違うな
男同士でリアル交際まで行ってるのが普通だったり
ほぼ男女お砂糖だったり

97 :Anonymous :2022/04/29(金) 22:07:37.41 ID:6zxVcgTX0.net
>>96
類は友を呼ぶ

98 :Anonymous :2022/04/29(金) 22:08:32.60 ID:QLD3C2+cd.net
挨拶回りって会話まじれなかった時の言い訳みたいなもんだろ

99 :Anonymous :2022/04/29(金) 22:50:21.63 ID:Nm4kdrkc0.net
やめw

100 :Anonymous :2022/04/29(金) 23:16:17.77 ID:mH52/28J0.net
入っていきにくい話題とか雰囲気もあるしそんなはずかしいことじゃないでしょ
黙って消えるか挨拶して帰るかは相手次第

101 :Anonymous :2022/04/29(金) 23:27:14.14 ID:g262M+S60.net
コミュ障でもなければ自分が入れる話題かどうかくらい判別できるからなあ

102 :Anonymous :2022/04/30(土) 03:27:09.46 ID:TlxDRxNl0.net
挨拶回りする派の意見としては、一方的にライクなフレンドや界隈に対して顔を売ってると言うのはあるな
続けてりゃ名前覚えてくれるし、全く顔を売ってないと気軽にJOINできないしな

103 :Anonymous :2022/04/30(土) 04:36:57.69 ID:i9SzurI2d.net
挨拶周りは入った瞬間に「えっ、誰?」って知らない人から言われてからしなくなったな~
不快な思いしてまで行きたくない

104 :Anonymous (ワッチョイ dfbe-vM62):2022/04/30(土) 04:40:47 ID:sokZ2paQ0.net
なんか妙に縄張り意識強くて排他的な人っているよね、それだけ心地良いってことなんだろうが、フレプラでそれはやめてほしいよな

105 :Anonymous :2022/04/30(土) 05:19:42.31 ID:QIKz/ckM0.net
>>103
コミケでサークルに嫌われるタイプの自称社交的な挨拶回りおっさんそのものやからな

106 :Anonymous :2022/04/30(土) 05:49:45.72 ID:v1NboXI40.net
浅い付き合いのことをコミュ力とは言わないな

107 :Anonymous :2022/04/30(土) 07:09:17.91 ID:e5yciSYE0.net
有名人にあえたぞー

108 :Anonymous :2022/04/30(土) 08:24:46.70 ID:75AXqGGB0.net
ほたて屋さんの光るペアリングってもう使えないのかな
パートナーいなくても光っててどうすればいいのか分からない

109 :Anonymous :2022/04/30(土) 08:38:57.68 ID:AGQvqCmWd.net
有名人もただのキチな人も一低数だからな…

110 :Anonymous :2022/04/30(土) 08:51:13.68 ID:nYcaQQWF0.net
VRCのコミュ障って無言勢とか会話になかなか入れない人じゃないから
入ったらダメとか考えずに片っ端から突撃するおっさんが真のコミュ障
変なアバターを見た時の違和感はだいたい正しい

111 :Anonymous :2022/04/30(土) 08:54:21.46 ID:Ay/lLxot0.net
日本人が多いワールドしか知らなかったけど
外人のフレ作るといろいろ連れってもらえて世界が広がるな

112 :Anonymous :2022/04/30(土) 08:55:32.63 ID:/OA7CzPi0.net
やっぱ外見はその人となりを忠実に体現してるなという感触

安っぽいアバター:精神面貧乏
下手な自作アバター:自意識過剰

113 :Anonymous :2022/04/30(土) 09:06:12.55 ID:nYcaQQWF0.net
アバター自作して既製品より良くできるならいいと思うけど
自作かどうかなんて第三者にはどうでもいいからなあ

全員が自作してるリアアバ界隈を見たら分かると思うんだが

114 :Anonymous :2022/04/30(土) 09:19:00.32 ID:dYcC1mlca.net
そういえばフレに聞いたんだけど
ある男性モデラーが
女性ユーザー食いまくってるって聞いてVRChatこえぇなって思ったわ

メンヘラ好きって近づいてきて
リアルでヤって
俺が首輪つけてるから離れないよなって言うらしい
ヘラったら
モデリングするのに邪魔だからって
フレ切って他の女移るらしい
やばすぎ

115 :Anonymous :2022/04/30(土) 09:33:11.56 ID:Va2D/ySR0.net
既製品を使わずに自作アバターに拘る理由として考えられるのは
・既製品では自身のマイナー性癖を満たせない
・単にモデリングが好き
・何が何でもオリジナリティを出したい
・既製品のクオリティに不満
・貧乏人
・クローン可能にして自分の性癖を拡散させたい(クローン成功したらいちゃつく)
・既製品の作者本人
このあたりか

116 :Anonymous (ワッチョイ dfb9-x961):2022/04/30(土) 10:01:21 ID:qR77a3bD0.net
低品質自作アバター+フルトラだと
いよいよ「絵心は無いけどブレンダー扱える典型的理系オタ」感が強くなる

117 :Anonymous (オッペケ Sr5b-byz6):2022/04/30(土) 10:12:47 ID:FgKo9N4dr.net
お前らに許されるプレイスタイルを知りたいよ

118 :Anonymous (スププ Sdff-hsnB):2022/04/30(土) 10:45:21 ID:AGQvqCmWd.net
だからどうした感

119 :Anonymous :2022/04/30(土) 11:18:04.53 ID:NC/X1wU50.net
それはわかる。スレ民の選定する理想のVRChatterを教えて欲しい
現状だと性別がリアルと一致、ボイチェン使わない、あいさつ回りしない、低品質自作モデルを使わない
あたりか

120 :Anonymous (ワッチョイ 2716-Vdv4):2022/04/30(土) 11:32:27 ID:pcwJ8HU20.net
Twitterと5chをやらない変にアバターに拘らない

121 :Anonymous (ワッチョイ 07f3-pQ1m):2022/04/30(土) 11:34:40 ID:sLRhtfz00.net
めざせ5ch理想のVRChatter

性別 :リアルと同じ
音声 :地声
交友 :あいさつ回りしない
モデル:既成品で拘らない
SNS :Twitterと5chやらない

ほかどうぞ

122 :Anonymous (ブーイモ MMff-Qdne):2022/04/30(土) 11:41:47 ID:Mzw2fvkuM.net
グラボはいいやつを使うが
いい奴を使ってることは言わない

123 :Anonymous (アウアウクー MM5b-9XYx):2022/04/30(土) 11:48:09 ID:BM+0evdoM.net
リアルステータスでドヤらない

124 :Anonymous (ワッチョイ 07f3-pQ1m):2022/04/30(土) 11:50:45 ID:sLRhtfz00.net
めざせ5ch理想のVRChatter

性別 :リアルと同じ
音声 :地声
交友 :あいさつ回りしない
モデル:既成品で拘らない
SNS :Twitterと5chやらない
言動 :自慢話をしない(グラボ、リアル)

125 :Anonymous (ワッチョイ a781-ua0V):2022/04/30(土) 12:01:31 ID:n8Q+YimK0.net
女さんが求める良物件じみてきたな

126 :Anonymous (ワッチョイ 5ff3-glhM):2022/04/30(土) 12:03:59 ID:LimhgaJa0.net
グラボのVRAM正直12GBはほしい
8GBじゃ足りなすぎる

127 :Anonymous :2022/04/30(土) 12:19:29.97 ID:sokZ2paQ0.net
グラボよりCPU良いやつ買ったほうが強いんじゃなかったか?

128 :Anonymous :2022/04/30(土) 12:29:24.32 ID:CrHMdknG0.net
パーティクルライブ見るとかならCPU強いほうが良いだろうけどそれ以外はGPUの方が良くないか?

129 :Anonymous :2022/04/30(土) 12:31:17.44 ID:qefbmRMG0.net
PBに変わったしCPUもグラボも同程度の優先度になった気がする

130 :Anonymous :2022/04/30(土) 12:32:20.64 ID:Va2D/ySR0.net
PBでおさわりしてくる人増える言われてたが
結局今まで触ろうとしてきた奴一人もいなかったぞ

131 :Anonymous :2022/04/30(土) 12:35:00.81 ID:gMsj/se1d.net
そらお前みたいなおっさん丸出しの気色悪い奴誰も触らんわ

132 :Anonymous :2022/04/30(土) 12:47:48.55 ID:wI1ntv3md.net
pb来てからずっと尻尾と耳触ってるわ
ウェイトとかpbの調整が上手いといつまででも触っていたくなる

133 :Anonymous :2022/04/30(土) 13:05:20.42 ID:nYcaQQWF0.net
>>124
何で性別はリアルと一緒じゃないとダメなんだっけ?
男のアバターなど見たくもない

あとTwitterやってないのは何でだっけ?

134 :Anonymous :2022/04/30(土) 13:09:11.12 ID:K/IvcPsZ0.net
実際のとこbooth日韓系美少女アバターは外人に飽きられてる感があるな
もういまだにこの手のアバター着続けてるのはおっさんくらいしかいないって
下手すると一部日本人にすら飽きられてるかもしれない

135 :Anonymous :2022/04/30(土) 13:11:19.91 ID:E/QGaXerr.net
>>134
何が人気なの?

136 :Anonymous :2022/04/30(土) 13:11:37.75 ID:hwbgqXwt0.net
おっさんは流行の移り変わりについて行けてないからな
このスレでも「かわいいね」と言って貼られてるアバターがありふれたVRC美少女顔ばかりで
なんだか時が止まってるみたいで悲しいよ

137 :Anonymous :2022/04/30(土) 13:14:01.87 ID:L7lmDmqlM.net
最近男性アバターブームとか言われてた気もする

138 :Anonymous :2022/04/30(土) 13:16:24.82 ID:E/QGaXerr.net
じゃあお前らが認める最先端のアバターを教えてくれ

139 :Anonymous (ワッチョイ 07f3-Vdv4):2022/04/30(土) 13:17:47 ID:Va2D/ySR0.net
ジェンダーレスだよこれから流行るのは

140 :Anonymous (ワッチョイ 07f3-pQ1m):2022/04/30(土) 13:20:57 ID:sLRhtfz00.net
ぼくはシュティーアきゅん
https://booth.pm/ja/items/2135654

141 :Anonymous (アウアウクー MM5b-9XYx):2022/04/30(土) 13:22:40 ID:L7lmDmqlM.net
量産型は古い萌え絵を見てる感じがちょっとする

142 :Anonymous (ワッチョイ 7fee-bv93):2022/04/30(土) 13:31:48 ID:nYcaQQWF0.net
そもそもアバターに性別はないよ
ただのデータだから

今の多様性の時代に外見に男らしいも女らしいもないから

143 :Anonymous (ワッチョイ e7aa-F6Zh):2022/04/30(土) 13:34:08 ID:qefbmRMG0.net
言うほど多様性ある?

144 :Anonymous (ワッチョイ 07f3-pQ1m):2022/04/30(土) 13:34:54 ID:sLRhtfz00.net
>>142
そもそも人間に性別はないよ
ただのタンパク質だから

くらい意味が分かりません

145 :Anonymous (ワッチョイ 0728-eox6):2022/04/30(土) 13:35:06 ID:sRUinoif0.net
新しいアバターに変わっても毎回全く同じ改変しかしない奴は何のためにアバター変えてんのかってとこあるよね

146 :Anonymous (スップ Sdff-nM1H):2022/04/30(土) 13:37:43 ID:WFgl0lMhd.net
何回同じこと言うの?

147 :Anonymous (スッップ Sdff-MxUq):2022/04/30(土) 13:41:14 ID:BEoC1Q0Qd.net
>>145
自分のイメージに合う改変してるなら普通では?
どのアバターになってもその人ってわかるし

148 :Anonymous (ワッチョイ 676e-/ykj):2022/04/30(土) 13:42:09 ID:xBW7zazi0.net
特定のドングルに特定のトラッカーやコントローラーを接続するツールって無い?
コントローラーがVIVEトラッカーの方のドングルに繋がって不安定になったりするの何とかしたいんだけど

149 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-hsnB):2022/04/30(土) 13:51:40 ID:D8q7KiKX0.net
流行りは乗りたいやつが乗って楽しむものであって
流行りを気にしないやつを馬鹿にするためのものではないんよ

150 :Anonymous :2022/04/30(土) 14:08:21.55 ID:sLRhtfz00.net
>>137
これからはこれかもな
VRCでリアル男性で女アバターを使わない人が2割、さらにリアル女性が2割
この合計4割弱の人たちはバ美肉おじさんに肯定的ではない可能性が高いわけだから

151 :Anonymous :2022/04/30(土) 14:11:16.06 ID:LimhgaJa0.net
>>148
一旦ドングルを全部引っこ抜いてHMDとペアリングし直すしかない

152 :Anonymous :2022/04/30(土) 14:24:41.99 ID:sokZ2paQ0.net
>>148
元々ドングルとコントローラーは一対一対応だぞっと
ドングル抜いた状態でHMDとコントローラーをメニューのペアリングするから長押しでペアリングしな
で、コントローラーペアリングした状態で1個づつドングル繋げてトラッカーペアリングしな

153 :Anonymous :2022/04/30(土) 14:26:08.49 ID:qefbmRMG0.net
毎回ドングル抜くのが面倒だからって話やろ
だがそんな便利なツールは無い

154 :Anonymous :2022/04/30(土) 14:54:09.87 ID:R5Gf2KRJr.net
>>148
Advanced Settingsにまさにその機能がついてたぞ
https://twitter.com/tonavrc/status/1516613655072149505
(deleted an unsolicited ad)

155 :Anonymous :2022/04/30(土) 14:55:57.98 ID:c1YqtVcIa.net
知らんうちにRec Roomに負けてんな

ソーシャルVR「Rec Room」の月間VRアクティブユーザー数が、ホリデーシーズン直後で300万人に達したことが明らかにされました。
2021年には月間VRアクティブユーザー数の100万人超えが報じられており、約1年で3倍となりました。

156 :Anonymous :2022/04/30(土) 15:05:22.71 ID:8FYzYDdWM.net
Recroomはアバターがね...

157 :Anonymous :2022/04/30(土) 15:05:39.88 ID:sRUinoif0.net
ああすげえ楽しかったよ
テロもないし気持ち悪い露出アバターもないし

158 :Anonymous (ワッチョイ 8725-nM1H):2022/04/30(土) 15:14:00 ID:aKAL+rO60.net
選択肢の豊富なVRCでは美少女アバターを使うけど選択肢の限られたrecでは男アバターを使う人が多いというのは
感覚的には当然だけどデータにすると面白いかも

159 :Anonymous (ワッチョイ bf25-UB7I):2022/04/30(土) 15:21:27 ID:E22eYlJL0.net
>>150
まじかよ約半分とかやべーな!

160 :Anonymous (アウアウウー Saab-63cV):2022/04/30(土) 15:23:46 ID:mGFlkE0Oa.net
recroomはスマホからもPS4からも入れるんで母数が違い過ぎますねえ

161 :Anonymous (ワッチョイ dfbe-vM62):2022/04/30(土) 15:23:48 ID:sokZ2paQ0.net
Recroomおすすめされるけど一切やってみる気にならないままsteamの肥やしになってるわ
何が魅力なのか誰か語ってくれん?
よくわからん誰かとよくわからんゲームをするのはよほどゲーム自体が面白くないときつい

162 :Anonymous (ワッチョイ 2716-63cV):2022/04/30(土) 15:27:16 ID:+NuMRVp80.net
いやここで語られても困るわ
Recroomスレでも行けや

163 :Anonymous (ワッチョイ 0728-eox6):2022/04/30(土) 15:28:36 ID:sRUinoif0.net
>>161
でもお前普段からよくわからん知らんやつと乳繰り合って抱き合ってんじゃん変わんねえよ大丈夫

164 :Anonymous (ワッチョイ e7aa-F6Zh):2022/04/30(土) 15:29:00 ID:qefbmRMG0.net
recroomみたいなのはパーティゲーで変キャラ使うのと似たような感覚だからVRCとはちょっと違うな
VRCはもっと現実的なコミュニケーションに寄ってる感じがする

165 :Anonymous :2022/04/30(土) 15:46:20.26 ID:LimhgaJa0.net
https://misterpink.booth.pm/items/3820124
かわいいね

166 :Anonymous :2022/04/30(土) 15:53:41.15 ID:xmNhKiJFd.net
>>134
別に外国人のtdaアバターに飽きられてもなんの損失もないよね

167 :Anonymous :2022/04/30(土) 16:01:21.55 ID:hcbvR0520.net
なんでGWなのに長文ガイジばっか湧いてんの

168 :Anonymous :2022/04/30(土) 16:03:59.76 ID:m4VL6q1xr.net
>>167
GWだからだろ

169 :Anonymous :2022/04/30(土) 16:13:50.17 ID:xmNhKiJFd.net
gwなのに仕事の敗北者です

170 :Anonymous :2022/04/30(土) 16:17:54.53 ID:xBW7zazi0.net
>>154
マジで助かった ありがとう

171 :Anonymous (ワッチョイ df6a-4DLz):2022/04/30(土) 16:21:06 ID:191w3e4f0.net
このゲームネタアバターやふざけたアバター着てパブリックにいる奴らはリアル思考はまともな印象だが日本人だけでプラベ篭って改変が~とか話してる奴らは一般的にまともじゃない奴らばかりだったw

172 :Anonymous (ワッチョイ c76b-jiNC):2022/04/30(土) 16:22:45 ID:Ft0F2QOw0.net
いやいやRecroomに負けてるというかVRChatは一回も勝ったことないぞ
2年前の年越しでVRC同接瞬間4万!すごい!とかキャッキャしてたときにあっちは月間で安定してアクティブ100万出してたわけだし

173 :Anonymous (ワッチョイ ffee-9HS5):2022/04/30(土) 16:44:28 ID:ytjGCUAI0.net
>>171
リアルがつらくて逃げてきたの多いからな
いつだったか忘れたが無職集会とか開催されたときはびっくりしたわ

174 :Anonymous (ワッチョイ dfbe-vM62):2022/04/30(土) 16:47:18 ID:sokZ2paQ0.net
人は人が集まるとこに集まるが、そういう意味ではVRChatって最大でも30人くらいしか集まれないから不利ではあるかもな

175 :Anonymous :2022/04/30(土) 16:50:38.65 ID:nYcaQQWF0.net
>>150
リアル女性がバ美肉に否定的かというとそうでもないと思う
ナンパ目的に否定的な人は多いと思うけど

176 :Anonymous :2022/04/30(土) 16:50:42.55 ID:8ddWyuRIa.net
まず比較するならVRCがスマホPS4対応しないと話にならないんですよ

177 :Anonymous :2022/04/30(土) 16:52:33.54 ID:nYcaQQWF0.net
Recルームとか糞つまらないアバターの時点でやる気起きない
あんなのやるぐらいならFFやった方がマシ

178 :Anonymous :2022/04/30(土) 17:06:07.35 ID:GqX8Gj27d.net
quest2買ったから入れてみたけど何が面白いのか全くわからん

179 :Anonymous :2022/04/30(土) 17:06:28.50 ID:sRUinoif0.net
>>171
パブリックはリッピングがーとか言っててフレプラから一切でないやつが
全アバターがリッパーストアに上がってて面白かった
界隈違うとこうまで違うかと思ったからたぶんそれも界隈次第だと思うわ

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200