2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part50

1 :Anonymous :2022/05/01(日) 23:16:09.23 ID:PZa4l69C0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part49
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1648156262/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

187 :Anonymous (ワッチョイ 07f3-gxQm):2022/05/04(水) 08:56:46 ID:YdcXsoWk0.net
俺はまだまだ積みを極めてないからわからないけど、
積みマスターは、買って積んだ時点でクリアなわけだからクソゲーかどうか関係ないからある意味お得だよな

188 :Anonymous (スッップ Sdff-kuJn):2022/05/04(水) 09:03:31 ID:3RMASUDKd.net
Terraria 何やればいいのか分かんないんだけど?
初心者向け解説ページとかない?

189 :Anonymous (アウアウウー Saab-PPO/):2022/05/04(水) 09:05:47 ID:IDCh+V95a.net
穴掘って鉱石探してピッケル強化、ひたすらそれだけ

190 :Anonymous (ワッチョイ e75f-TZW0):2022/05/04(水) 09:11:53 ID:2rOOmVkL0.net
アトリエ買おうと思ったが、セール中のほとんどのソフトが価格表示なくて買えないな

191 :Anonymous (ワッチョイ a7f3-RBkx):2022/05/04(水) 09:18:55 ID:hers81VE0.net
俺も価格表示されないゲームばかりなんだけど、何これ?トラブル?

192 :Anonymous (ワッチョイ dfb9-Nh0L):2022/05/04(水) 09:20:04 ID:OivY1kZK0.net
本当だ!steamで一部のゲームが購入ボタン自体が無くなってるねw

193 :Anonymous (ワントンキン MM6b-vLtU):2022/05/04(水) 09:21:02 ID:yvA2ftyuM.net
水曜はメンテだから

194 :Anonymous (ワッチョイ 07ee-PwHK):2022/05/04(水) 09:28:44 ID:a9qyt0ij0.net
>>188
マイクラと違って話が進むゲームなので
ある程度の大きさの部屋3個?くらい部屋をブロックで囲い、壁で埋め、ドアを付ける
それぞれにテーブル(または作業台)とイスを設置
するとNPCが来る。採掘と冒険をしてライフ最大値、攻撃力や防御力等を高める。
するとボスが来る。負けたらそのボスの召喚アイテムを作成して再戦。
ボスを撃破すると新しいNPCが来るので別に部屋を作る。

という感じで進めていく。ハードモードまでは熱い戦いができると思う。
以降は理不尽な強さのボスと戦わないといけないので
多分攻略情報を見ることになると思う…ハードモード手前も無理かも?

今はジャーニーモードがあるので実績コンプが楽だけど、
無い時はどれだけ掛かったのやら考えただけで恐ろしい
自分は弟と2キャラで遊んでたけど実績コンプまで180時間程掛かりました。

195 :Anonymous :2022/05/04(水) 09:36:40.71 ID:f+X/BKnI0.net
なんで値段表記されないんだろうね 不思議

196 :Anonymous :2022/05/04(水) 09:49:16.49 ID:jAgLcYMz0.net
>>195
>>193

197 :Anonymous :2022/05/04(水) 09:49:21.49 ID:deN+KhFf0.net
円安による売値更新だったり

198 :Anonymous :2022/05/04(水) 09:52:09.47 ID:CZnkOi/B0.net
>>186
わざわざ「今回のアニメ放送を記念してコメントが寄せられました。」って部分も貼っておいたんだが、大丈夫か?
そんな読解力じゃどんな作品も楽しめないぞ

アニメ『マブラヴ オルタ』の放送を記念して『進撃の巨人』作者・諫山創コメントが公開
https://dengekionline.com/articles/101377/

199 :Anonymous :2022/05/04(水) 09:55:50.57 ID:deN+KhFf0.net
おぉ、186じゃないが普通に進撃のアニメだと思ってたぞ

200 :Anonymous :2022/05/04(水) 09:58:25.40 ID:hrtDf8BZM.net
>>198


201 :Anonymous :2022/05/04(水) 10:01:23.48 ID:YdcXsoWk0.net
>>180
単純に面白くしたいなら
・エロ
・グロ
・胸糞
・死
これやっとけば売れる

だが俺はこの4要素が嫌いだ
安直だからね

202 :Anonymous :2022/05/04(水) 10:01:25.97 ID:jAgLcYMz0.net
読解力というか一部だけ読んで即脊髄反射レスが5chに多い

203 :Anonymous :2022/05/04(水) 10:05:22.85 ID:hradpLWG0.net
個人的に一番安直なのは世界線モノと第4の壁モノかなあ

204 :Anonymous :2022/05/04(水) 10:05:43.99 ID:EPcZ+/aM0.net
>>201
たしかにそうかもしれん

205 :Anonymous :2022/05/04(水) 10:10:43.65 ID:TBAqTjLf0.net
>>201
わかる

206 :Anonymous :2022/05/04(水) 10:13:36.41 ID:uMhFDHrK0.net
>>203
第4の壁モノって初めて聞く言葉だ
演劇において舞台(物語の世界)と客席(現実の世界)を分ける境界のことを第4の壁って呼ぶのは知ってるが
要するに虚構の世界が現実の世界に侵食してくる的な話を第4の壁モノっていうのかな?

207 :Anonymous :2022/05/04(水) 10:16:22.45 ID:ldv1L0POM.net
>>201
進撃にエロなかったよな
エロ抜きでもやれるもんなんだな

208 :Anonymous :2022/05/04(水) 10:31:20.36 ID:Y85LmYMA0.net
第4の壁とメタは違うの?

209 :Anonymous :2022/05/04(水) 10:36:32.71 ID:4qQKuw100.net
>>203
>>206
FFⅩとか?

210 :Anonymous :2022/05/04(水) 11:18:05.31 ID:Z7N3iSsY0.net
Steamのストアで、半分以上のゲームに値段表記が消えてしまった
カートに入れるボタンも消えた
俺の問題?それともSteam側のサーバーになんかエラー起きてる?

211 :Anonymous :2022/05/04(水) 11:18:43.79 ID:Z7N3iSsY0.net
と、思ったら、俺以外にも同じ現象が起きてる人が多数いるみたいだ
少なくとも俺がBANされたわけじゃないのが分かって安心w

212 :Anonymous :2022/05/04(水) 11:50:01.17 ID:Hxp2N8LPM.net
やっばバグってんのか
アトリエシリーズよさげなんあったらやってみようかと思ってたけど寝よ

213 :Anonymous :2022/05/04(水) 11:55:35.94 ID:YdcXsoWk0.net
>>212
俺は今から近所の100均で洗濯物干しを買ってきてから寝るわ
おまえ俺と生活サイクル被ってるな

214 :Anonymous (ワッチョイ a7f3-RBkx):2022/05/04(水) 12:00:39 ID:hers81VE0.net
スレと関係無いアニメの話してる奴って何なの?
昨日一人で19レスしてる奴が今日も来てアニメの話してるけど、いい加減うざい

215 :Anonymous (ワッチョイ c711-PPO/):2022/05/04(水) 12:08:19 ID:QUwZWp7U0.net
何のためにSLIPが付いてると思う?

216 :Anonymous (ワッチョイ e7aa-Nh0L):2022/05/04(水) 12:20:01 ID:mXo17HPd0.net
STEAMにログインできねぇ
なんか障害発生してない?

217 :Anonymous (ワッチョイ 7f09-eox6):2022/05/04(水) 12:20:44 ID:hw7hb79Y0.net
鯖落ちかな?
モンハンやってたらいきなり通信エラーで接続不能になったわ

218 :Anonymous :2022/05/04(水) 15:03:04.04 ID:uyh/i8M/0.net
>>214
孤独なニートだろ黙ってNGしろ

219 :Anonymous :2022/05/04(水) 15:24:29.01 ID:CaFK9OnR0.net
詫びで好きなゲーム1本くれないかな

220 :Anonymous :2022/05/04(水) 15:27:50.05 ID:Bvxzj0rSM.net
詫びとかさあ・・・

221 :Anonymous :2022/05/04(水) 15:34:09.20 ID:T+KbaUIN0.net
侘びでくれるならきっとステッカーw

222 :Anonymous :2022/05/04(水) 15:43:05.26 ID:Z7N3iSsY0.net
詫びセール開催!

223 :Anonymous :2022/05/04(水) 15:47:04.12 ID:ZmbPP+aR0.net
詫びセールはエルデン1%引き!
なおドル決済のみ

224 :Anonymous (オッペケ Sr5b-nL3b):2022/05/04(水) 16:57:36 ID:tl4QDcsjr.net
詫びのsteamポイント100!

225 :Anonymous (テテンテンテン MM7f-VZQ6):2022/05/04(水) 17:01:24 ID:39oDAyggM.net
>>201
ルフランの魔女迷宮と地下の旅団?とかいうゲームそれだったけど超面白かった

226 :Anonymous (ワッチョイ c7aa-XlV2):2022/05/04(水) 22:15:43 ID:Y85LmYMA0.net
カラスのDeaths Doorて面白いかな

227 :Anonymous (ブーイモ MMcf-9pCl):2022/05/04(水) 22:25:49 ID:zTZ4FfAhM.net
面白いけど、かなり道に迷うゲーム

228 :Anonymous :2022/05/04(水) 22:31:31.97 ID:QUwZWp7U0.net
ゲーパスおじさん「デスドアゲーパスにあるぞ」

229 :Anonymous (ワッチョイ e7b1-3wG4):2022/05/04(水) 23:33:11 ID:0Str1vQK0.net
ゲーパスって100円加入できる時も特に教えてくれないのな
久々に見に行ったら1ヶ月だけど100円の権利持ってた

230 :Anonymous :2022/05/04(水) 23:46:48.80 ID:0FoeBQTn0.net
二年入ったけどゲーパスあんまり活用できてないや 気に入った奴はsteamで買ったりしてしまうし

231 :Anonymous :2022/05/05(木) 05:17:08.53 ID:B2483sUl0.net
道に迷うで思い出したけど
ドラクエ11クリア後になんかRPG熱が再発して色々JRPG買い漁ってプレイしてるけど
ダンジョンでミニマップ無かったり目的地までのルートわからないとか謎解き普通に難しいとか結構あるわ
その点ドラクエ11はウルトラ親切で流石やったわ
まあ一昔前のゲームと最新作比べるのも野暮だけども

232 :Anonymous :2022/05/05(木) 07:53:54.42 ID:Ms9NXuUR0.net
ドラクエ11はミニマップが邪魔で仕方なかったんよ
3Dで見ると広大なフィールドに見えるのに
常時表示されてるマップで歩けない場所が壁として扱われてるせいで
ただの部屋だと気付いて萎えてしまった

233 :Anonymous :2022/05/05(木) 07:58:23.69 ID:Mqr+QY8c0.net
ミニマップの方が見やすいゲーム嫌だわ
小さい方だけ見続けちゃう

234 :Anonymous :2022/05/05(木) 08:02:47.59 ID:30idjLR2M.net
ミニマップはあるとミニマップ見てゲームするようになっちゃうから無くす努力した方がレベルの高いゲームが出来るけど大変だ

235 :Anonymous :2022/05/05(木) 08:14:56.29 ID:KCM1eZ3J0.net
道具や魔法で現在地を知れるくらいが丁度いい
英雄伝説のヨシュアの目とか
ガキの頃、設定知って感動したのを覚えてる

236 :Anonymous :2022/05/05(木) 09:20:58.01 ID:OeJSZnme0.net
ゲームへのミニマップ導入の経緯が3Dダンジョンゲーで
現在置知ることとマッピングやりやすくするためだった
まあそれを逆手に取ったトラップとかもあったりしたけど
固定画面のフィールドRPGには必要ないよね
現在地と既訪問地と目的地とイベントがわかる
ボタンでのマップ画面があればいいんだから
〇PS型の3Dグラゲーには必要かな

237 :Anonymous :2022/05/05(木) 09:28:12.56 ID:cbsJW5+r0.net
3Dダンジョンゲーに2Dミニマップが常に表示されてると3Dダンジョンの意味ないじゃんって思う

238 :Anonymous :2022/05/05(木) 09:40:07.60 ID:OeJSZnme0.net
だから発想が逆なんだよ
3Dわかりづらいからミニマップあったらなあってのが
当時のプレイヤーからの要望意見
今は楽に遊べる状態なのにそれが邪魔だよおかしいって本末転倒になってる
自分でできる工夫もあるぞ消すか見なけりゃいいだけだし

239 :Anonymous :2022/05/05(木) 09:43:01.51 ID:B9BlFm6+a.net
HUD消せるゲームで消してみると分かるけどすっげー不便なんだよな
リアルさと快適さのバランス取るのは難しい

240 :Anonymous :2022/05/05(木) 09:56:32.36 ID:cbsJW5+r0.net
>>238
その発想はおかしい
3D分かりづらいから常に2Dマップ表示するなら最初から2Dダンジョンのゲームにしとけばいい
3Dダンジョンにする意味がない

241 :Anonymous :2022/05/05(木) 10:00:28.72 ID:o8f6zud10.net
>>231
面白いRPGあった?

242 :Anonymous :2022/05/05(木) 10:01:02.83 ID:o8f6zud10.net
ウイザードリーがミニマップないと聞いて
さすがに無理だろう今時

243 :Anonymous :2022/05/05(木) 10:04:20.41 ID:tUe7oq2ya.net
今の3Dダンジョンゲーに2Dマップとオートマッピングなかったら、即クソゲー認定されそう
今時方眼紙にマッピングするゲーマーとか絶滅種だろうし

244 :Anonymous :2022/05/05(木) 10:12:17.35 ID:FpkYKzZp0.net
2Dドット大好きノスタル爺か

245 :Anonymous :2022/05/05(木) 10:15:13.06 ID:B2483sUl0.net
ドラクエ11確かに親切ではあったんだけど、ちょっと親切すぎるなあとは思った
ミニマップの有無が没入感だったりに影響するとかってのは理解できるけどね
「あれ欲しい」「これいらない」って言うユーザーの声を聞いてブラッシュアップしてきた結果
ミニマップやファストトラベルが生まれたんじゃないかな

246 :Anonymous :2022/05/05(木) 10:18:48.59 ID:32/oZ0nYM.net
3dダンジョンの2dマップは埋めて遊ぶためにあるし3dダンジョンは見てそこへ行く楽しみがないから仕方ないね

247 :Anonymous :2022/05/05(木) 10:19:42.36 ID:B2483sUl0.net
>>241
龍が如く7
ドラクエ11
テイルズヴェスペリア
テイルズオブアライズ
ドラゴンズドグマダークアリズン

年代バラバラだけど最近だとこのへんかな
ヴェスペリアは一昔前とは思えないボリュームとやりごたえでビックリしたよw
個人的には台詞やらはちょっとだけおじさんには恥ずかしいかなってぐらい

248 :Anonymous :2022/05/05(木) 10:21:45.48 ID:CaRiW1nk0.net
ペルソナでもっと小っ恥ずかしくなろうぜ!

249 :Anonymous :2022/05/05(木) 10:28:18.21 ID:o8f6zud10.net
ペルソナは大丈夫だった
恋愛でスタンドが変化するんだけども、能力が上がるわけではないのが

250 :Anonymous (ワッチョイ bfbe-6Jp9):2022/05/05(木) 11:55:00 ID:OeJSZnme0.net
>>240
それは個人が勝手に選ぶゲーム種類の問題なので勝手に選択すればいいよ
3Dでも2Dでもミニマップありなし好きなの選びな

俺が言いたいのはミニマップは3Dダンジョンゲーに
プレイヤーの要望で導入され付加価値(宝や敵や目的地の表示)追加により
2Dゲーにも標準装備されてるってだけだから

251 :Anonymous (ワッチョイ a7f3-khhA):2022/05/05(木) 11:59:09 ID:xY0rqp0U0.net
もういいよ

252 :Anonymous (ワッチョイ e7aa-Nh0L):2022/05/05(木) 12:05:27 ID:o8f6zud10.net
世界樹をPCで出してもらえんかな

253 :Anonymous (ワッチョイ c7ff-Nh0L):2022/05/05(木) 12:17:41 ID:9hcxvX7z0.net
自分は方向音痴なので 3D であっても 2D ミニマップは欲しくて、
特に北が真上に固定されているタイプのが理想。

でも、オープンワールドの雄である UBI はミニマップを採用してないんだよね。
結局マップ画面を何度も出す手間が増えるだけだからどうなんだって気はする。

特に UBI のは HUD の有無を個別に細かく決められる仕様なんだから、
2D マップについても出させてくれて良いじゃないかって思うんだけどw

254 :Anonymous (ワッチョイ c711-PPO/):2022/05/05(木) 12:19:15 ID:WwskUPiK0.net
急に欲しくなったゲームがあって2000円なんだけどsteamDBで見たら過去最安-50%か…
サマセまで我慢するか迷う…

255 :Anonymous (ワッチョイ c7aa-XlV2):2022/05/05(木) 12:31:07 ID:86ylVg+Y0.net
龍が如くてRPGなんだ

256 :Anonymous (テテンテンテン MM7f-VZQ6):2022/05/05(木) 12:47:00 ID:HRq0SmH6M.net
>>253
北固定のマップに見慣れちまったせいで車のナビも北固定にしないと迷うようになっちまった俺
わかってくれる奴いると思う

257 :Anonymous (ワッチョイ 7f43-MD/a):2022/05/05(木) 12:51:23 ID:rd7Vfkg10.net
>>256
北固定できないマップのゲームやった時ハゲそうになる

258 :Anonymous (ワッチョイ c727-Vvlp):2022/05/05(木) 13:22:33 ID:+7CMZS+R0.net
道端においてある地図で北が上じゃなくて更に方位も書いてないものだったりするともう訳がわからんくなるわ

259 :Anonymous (ワッチョイ 7f3d-R7XL):2022/05/05(木) 15:03:25 ID:cj3PtEPc0.net
過剰なミニマップ議論でセールスレの没入感失われてる

260 :Anonymous :2022/05/05(木) 15:42:16.06 ID:LLuZkG8OF.net
没入感?

261 :Anonymous (ワッチョイ 7f43-MD/a):2022/05/05(木) 17:17:07 ID:rd7Vfkg10.net
>>259
ミニマップの話題を超えるセール情報はよ

262 :Anonymous (ワッチョイ e795-VZQ6):2022/05/05(木) 17:50:55 ID:TdMgkcMK0.net
epicに色々持ってかれてるし
ユーザーには良いことがない

263 :Anonymous (ワッチョイ 07c9-Nh0L):2022/05/05(木) 18:09:45 ID:uha3rBTi0.net
>>253
UBIも昔はfarcryもアサクリもミニマップ付きだったしwatch dogsは最新作レギオンもミニマップだ
ゲームごとによくよく考えてミニマップの是非を決めてるんじゃないの成功してるかはともかく

264 :Anonymous :2022/05/05(木) 19:35:50.29 ID:CoLUKYinM.net
>>257
トラップでワープするとか方角変わる十字路とかが楽しいやつがいるのかね
作る方は楽しいだろうけど

265 :Anonymous :2022/05/05(木) 20:19:09.26 ID:rd7Vfkg10.net
EPICストアでもたまに買うけど、EPIC独占マジでやめて欲しい
Godfallをepicで買った途端にsteam版出たりとかホンマふざけ

266 :Anonymous (ワッチョイ dfb2-6Jp9):2022/05/05(木) 20:30:45 ID:Ms9NXuUR0.net
>>253
ミニマップ任意に非表示にできるのが理想だけど
常時表示ならオープンワールド系であるようなマップが良いな
山岳地帯とかも壁じゃなくリアルな岩みたいな表示だから
歩けない場所がハッキリと分からず手探りで調べられるし

267 :Anonymous :2022/05/05(木) 21:02:48.05 ID:vTsls/2i0.net
昔、Might and Magic っというゲームがあって。
城・町・洞窟・地上など全て3Dで方眼紙片手に何十枚も書いてクリア記憶がw。

268 :Anonymous :2022/05/05(木) 21:11:42.61 ID:AHzpgW9y0.net
Steam独占は叩かれないのにEpic独占は叩かれる不思議
時限独占じゃなくて永久独占ならまだ諦めもつくのにね
Steamに勝とうと本気で思ってるならクライアントもうちょっとなんとかすればいいのに

269 :Anonymous :2022/05/05(木) 21:14:25.72 ID:rbKnqZCCM.net
コミュニティ感出さないとsteamには対抗できないよ

270 :Anonymous (ワッチョイ ff77-mgBV):2022/05/05(木) 21:50:22 ID:DXLVoIBo0.net
ロックマンゼロの合集がセールしてるけどPC版ってどうなん

271 :Anonymous (ワッチョイ 07f3-s3GR):2022/05/05(木) 21:52:20 ID:MjVzv4Cd0.net
評価とワークアウトが追いつかないとどうにもならない壁だろうな
よそで買う時もsteam評価見てチェック入れるし

272 :Anonymous (ワッチョイ 07f3-s3GR):2022/05/05(木) 21:53:15 ID:MjVzv4Cd0.net
ワークショップだった

273 :Anonymous :2022/05/05(木) 22:29:09.42 ID:FYYWaJuLH.net
>>268
Steam独占ってある?
メーカーが自主的にSteamだけで売ってるのはよくあるけど
Steam側が働きかけて独占にさせるってあるの?

274 :Anonymous :2022/05/05(木) 22:40:04.71 ID:FpkYKzZp0.net
よそでも売るならって圧力はあるだろ
普通にEpicの方が手数料安いんだしEpicから頼まれて断る理由はない

275 :Anonymous :2022/05/05(木) 22:41:24.57 ID:FYYWaJuLH.net
ソースは妄想ワロタ

276 :Anonymous :2022/05/05(木) 22:43:58.75 ID:FpkYKzZp0.net
ググレカス

277 :Anonymous :2022/05/05(木) 22:47:59.73 ID:+7CMZS+R0.net
エピックといえば安いからってエピックでBF買ったらパッドがうんともすんとも反応しなくてワロタわ
エピックからオリジン、オリジンからBFって経由してるせいでどうしようもできない
こういうのはスチームか本家で買うべきだなって勉強になった

278 :Anonymous :2022/05/05(木) 22:51:39.26 ID:FYYWaJuLH.net
ID:FpkYKzZp0 「ソースが出せないから煽って逃げます」



負け犬すぎてワロタ

279 :Anonymous :2022/05/05(木) 22:54:03.37 ID:FpkYKzZp0.net
悔しくてググって確かめたらあったから逆張りかいダさすぎワロタ

280 :Anonymous :2022/05/05(木) 22:59:52.47 ID:FYYWaJuLH.net
いくら必死に煽っても

ソースが出せない時点で

君の負け

もう気持ち悪いからNGするね

281 :Anonymous :2022/05/05(木) 23:04:55.32 ID:FpkYKzZp0.net
ぐっばい情弱かまってちゃん

282 :Anonymous :2022/05/05(木) 23:24:33.93 ID:/KnfK0NJ0.net
GWでキッズが暴れてるな
確実なソースがあるなら出せば話は終わりじゃん?
噂とか妄想とかじゃないソースをね?

普段5chやらないキッズは知らないだろうけど、ここは煽られ慣れてる人ばっかだから、何かを誤魔化したいときに煽っても「またこのパターンのアホか」と思われるだけだよ
無駄だから諦めたら?

283 :Anonymous :2022/05/05(木) 23:28:23.87 ID:FpkYKzZp0.net
いや、ググレよ・・・

284 :Anonymous :2022/05/05(木) 23:38:55.36 ID:+7CMZS+R0.net
ググレば出るから自分から提示しないのはそのソースに自身がないことの現れだから
レスバでそういうのみた瞬間に、「あっこいつの負けだな」ってなるわ

285 :Anonymous :2022/05/05(木) 23:40:42.97 ID:l9Kbu1IEM.net
ググれば出るって言ってるけど、出なかったら探し方が悪いで逃げるだけでしょ
傍目にはレスバ脳が煽ってるだけにしか見えない

286 :Anonymous :2022/05/06(金) 00:11:48.30 ID:i9dhnsTv0.net
爺キッズ乙

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200