2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part50

1 :Anonymous :2022/05/01(日) 23:16:09.23 ID:PZa4l69C0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part49
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1648156262/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

260 :Anonymous :2022/05/05(木) 15:42:16.06 ID:LLuZkG8OF.net
没入感?

261 :Anonymous (ワッチョイ 7f43-MD/a):2022/05/05(木) 17:17:07 ID:rd7Vfkg10.net
>>259
ミニマップの話題を超えるセール情報はよ

262 :Anonymous (ワッチョイ e795-VZQ6):2022/05/05(木) 17:50:55 ID:TdMgkcMK0.net
epicに色々持ってかれてるし
ユーザーには良いことがない

263 :Anonymous (ワッチョイ 07c9-Nh0L):2022/05/05(木) 18:09:45 ID:uha3rBTi0.net
>>253
UBIも昔はfarcryもアサクリもミニマップ付きだったしwatch dogsは最新作レギオンもミニマップだ
ゲームごとによくよく考えてミニマップの是非を決めてるんじゃないの成功してるかはともかく

264 :Anonymous :2022/05/05(木) 19:35:50.29 ID:CoLUKYinM.net
>>257
トラップでワープするとか方角変わる十字路とかが楽しいやつがいるのかね
作る方は楽しいだろうけど

265 :Anonymous :2022/05/05(木) 20:19:09.26 ID:rd7Vfkg10.net
EPICストアでもたまに買うけど、EPIC独占マジでやめて欲しい
Godfallをepicで買った途端にsteam版出たりとかホンマふざけ

266 :Anonymous (ワッチョイ dfb2-6Jp9):2022/05/05(木) 20:30:45 ID:Ms9NXuUR0.net
>>253
ミニマップ任意に非表示にできるのが理想だけど
常時表示ならオープンワールド系であるようなマップが良いな
山岳地帯とかも壁じゃなくリアルな岩みたいな表示だから
歩けない場所がハッキリと分からず手探りで調べられるし

267 :Anonymous :2022/05/05(木) 21:02:48.05 ID:vTsls/2i0.net
昔、Might and Magic っというゲームがあって。
城・町・洞窟・地上など全て3Dで方眼紙片手に何十枚も書いてクリア記憶がw。

268 :Anonymous :2022/05/05(木) 21:11:42.61 ID:AHzpgW9y0.net
Steam独占は叩かれないのにEpic独占は叩かれる不思議
時限独占じゃなくて永久独占ならまだ諦めもつくのにね
Steamに勝とうと本気で思ってるならクライアントもうちょっとなんとかすればいいのに

269 :Anonymous :2022/05/05(木) 21:14:25.72 ID:rbKnqZCCM.net
コミュニティ感出さないとsteamには対抗できないよ

270 :Anonymous (ワッチョイ ff77-mgBV):2022/05/05(木) 21:50:22 ID:DXLVoIBo0.net
ロックマンゼロの合集がセールしてるけどPC版ってどうなん

271 :Anonymous (ワッチョイ 07f3-s3GR):2022/05/05(木) 21:52:20 ID:MjVzv4Cd0.net
評価とワークアウトが追いつかないとどうにもならない壁だろうな
よそで買う時もsteam評価見てチェック入れるし

272 :Anonymous (ワッチョイ 07f3-s3GR):2022/05/05(木) 21:53:15 ID:MjVzv4Cd0.net
ワークショップだった

273 :Anonymous :2022/05/05(木) 22:29:09.42 ID:FYYWaJuLH.net
>>268
Steam独占ってある?
メーカーが自主的にSteamだけで売ってるのはよくあるけど
Steam側が働きかけて独占にさせるってあるの?

274 :Anonymous :2022/05/05(木) 22:40:04.71 ID:FpkYKzZp0.net
よそでも売るならって圧力はあるだろ
普通にEpicの方が手数料安いんだしEpicから頼まれて断る理由はない

275 :Anonymous :2022/05/05(木) 22:41:24.57 ID:FYYWaJuLH.net
ソースは妄想ワロタ

276 :Anonymous :2022/05/05(木) 22:43:58.75 ID:FpkYKzZp0.net
ググレカス

277 :Anonymous :2022/05/05(木) 22:47:59.73 ID:+7CMZS+R0.net
エピックといえば安いからってエピックでBF買ったらパッドがうんともすんとも反応しなくてワロタわ
エピックからオリジン、オリジンからBFって経由してるせいでどうしようもできない
こういうのはスチームか本家で買うべきだなって勉強になった

278 :Anonymous :2022/05/05(木) 22:51:39.26 ID:FYYWaJuLH.net
ID:FpkYKzZp0 「ソースが出せないから煽って逃げます」



負け犬すぎてワロタ

279 :Anonymous :2022/05/05(木) 22:54:03.37 ID:FpkYKzZp0.net
悔しくてググって確かめたらあったから逆張りかいダさすぎワロタ

280 :Anonymous :2022/05/05(木) 22:59:52.47 ID:FYYWaJuLH.net
いくら必死に煽っても

ソースが出せない時点で

君の負け

もう気持ち悪いからNGするね

281 :Anonymous :2022/05/05(木) 23:04:55.32 ID:FpkYKzZp0.net
ぐっばい情弱かまってちゃん

282 :Anonymous :2022/05/05(木) 23:24:33.93 ID:/KnfK0NJ0.net
GWでキッズが暴れてるな
確実なソースがあるなら出せば話は終わりじゃん?
噂とか妄想とかじゃないソースをね?

普段5chやらないキッズは知らないだろうけど、ここは煽られ慣れてる人ばっかだから、何かを誤魔化したいときに煽っても「またこのパターンのアホか」と思われるだけだよ
無駄だから諦めたら?

283 :Anonymous :2022/05/05(木) 23:28:23.87 ID:FpkYKzZp0.net
いや、ググレよ・・・

284 :Anonymous :2022/05/05(木) 23:38:55.36 ID:+7CMZS+R0.net
ググレば出るから自分から提示しないのはそのソースに自身がないことの現れだから
レスバでそういうのみた瞬間に、「あっこいつの負けだな」ってなるわ

285 :Anonymous :2022/05/05(木) 23:40:42.97 ID:l9Kbu1IEM.net
ググれば出るって言ってるけど、出なかったら探し方が悪いで逃げるだけでしょ
傍目にはレスバ脳が煽ってるだけにしか見えない

286 :Anonymous :2022/05/06(金) 00:11:48.30 ID:i9dhnsTv0.net
爺キッズ乙

287 :Anonymous :2022/05/06(金) 00:34:33.25 ID:2X5NWZxj0.net
結局みなさんなんか買いましたか?
僕はSlay the Spireを買いました。値段以上に楽しめているので満足してます

288 :Anonymous :2022/05/06(金) 00:35:51.48 ID:+lgwDdLLM.net
conquest of elysium5買ったよ
地味だけどなかなか面白い

289 :Anonymous :2022/05/06(金) 00:49:39.92 ID:xVdZa5mx0.net
今回はバイオ村をとうとう買ったな
積んでた仁王2やってるけど

290 :Anonymous :2022/05/06(金) 01:12:32.86 ID:WCOpd0RNa.net
今何のててセールしてるんや

291 :Anonymous :2022/05/06(金) 04:16:17.08 ID:eZNNfwqdp.net
>>274
他所で売るなってなってるなら手数料回避できるvalveに全く旨みのない外部販売なんて許可しないでしょ

292 :Anonymous (ワッチョイ 07b9-akva):2022/05/06(金) 04:44:40 ID:3LFIw7Wu0.net
ストVCE+シーズン5
Ruiner
買ったぞ

293 :Anonymous :2022/05/06(金) 05:25:17.81 ID://t+apKc0.net
>>292
どうせ嘘

294 :Anonymous :2022/05/06(金) 09:42:54.64 ID:dYd3/Wge0.net
ハロウィンセール、ウィンターセール、正月セール、旧正月セール、ときて
5月はそろそろスプリングセールやって欲しいんだがな

295 :Anonymous :2022/05/06(金) 09:47:21.86 ID:7RttAkNi0.net
自分語りに反応しても無駄だぞ

296 :Anonymous :2022/05/06(金) 09:54:36.07 ID:dYd3/Wge0.net
俺はセール買うよりセールをウィンドウショッピングしてる時間が好きなのだ

297 :Anonymous :2022/05/06(金) 11:31:14.56 ID:53Zitxn10.net
Georgy Girl 乙

298 :Anonymous :2022/05/06(金) 11:51:40.51 ID:VJH8tUKB0.net
結局お前らは今回のセールで何買ったのよ
教えてくれなきゃサガスカ買っちゃうぞ

299 :Anonymous :2022/05/06(金) 12:06:45.48 ID:j8BkvwaNp.net
そのサガスカとスパロボ大戦Vとtrek to yomiを買った

300 :Anonymous :2022/05/06(金) 12:19:25.92 ID:BOK5aVA20.net
円安のこのご時世だと、割と今やってる UBI 公式のセールも悪くない。
一見高そうにも見えるけど、ユニットを消費すると更に 20% 引きになるから、
「日本語対応確定」で他より安めなダイレクトゲームズよりも安くなったりする。

(一例 Ghost Recon Breakpoint Ultimate)
公式 : https://store.ubi.com/jp/game?pid=6103c39d0d253c28947aa6c4
3,960 円 → 100 ユニット消費で 3,160 円

ダイレクトゲームズ : https://directg.jp/game/game_page.html?product_code=60001591
3,650 円

301 :Anonymous :2022/05/06(金) 12:23:53.47 ID:XtbZ+cJsa.net
>>296
わかる。ゲームやってるより熱中してるときあるわ。

302 :Anonymous (ワッチョイ 7f43-MD/a):2022/05/06(金) 12:34:16 ID:xVdZa5mx0.net
>>298
まだ買ってないのかよ
戦闘楽しいから買っていいぞ

303 :Anonymous :2022/05/06(金) 12:39:39.05 ID:BOK5aVA20.net
Monster Hunter World を買おうと思ってるんだけど、
これってもしもハマったりしたら Iceborne を買ってやり直しになったりする感じ?
それとも、World 単体は単体で、Iceborne 入りは Iceborne 入りでそれぞれキャラクターを作りたくなるような感じ?

304 :Anonymous :2022/05/06(金) 12:54:18.66 ID:VJH8tUKB0.net
>>302
Vita版買ってウルピラだっけ?だけクリアして飽きてやめた
追加要素でプレイが楽になったのとストーリーの補足があると聞いて買おうかなと

305 :Anonymous :2022/05/06(金) 12:54:37.44 ID:xj021JZ/d.net
やり直しにはならない
無印クリアしたらIBのコンテンツに進める

306 :Anonymous :2022/05/06(金) 12:56:49.21 ID:BOK5aVA20.net
>>305
あー、Grim Dawn みたいに続きが Iceborne って感じなんだ?
それなら取りあえず World 単体で買っておくね、ありがとう。

307 :Anonymous :2022/05/06(金) 13:34:02.66 ID:pb+R81L40.net
俺もワールド単体でやめときゃよかった
同じゲームでもアイスボーンであんなつまらなくなるとは思わんて普通

308 :Anonymous :2022/05/06(金) 13:49:45.87 ID:xVdZa5mx0.net
>>304
自分もVITAやったけどありゃベータ版だね PCなら戦闘画面でキャラ動くし、戦闘始まるのが爆速で別物

309 :Anonymous :2022/05/06(金) 14:02:22.30 ID:0vwjDibRa.net
今アイスボーンやってるが敵が固いわ、常時動き回って隙がない敵多いわでイライラmaxだわ
worldは温すぎたが気楽にやれて良かった

310 :Anonymous :2022/05/06(金) 14:30:21.46 ID:ilEpj3FW0.net
>>300
今ってUBIユニット稼ぐ手段あるのか?
クライアント変わってからか増える事が亡くなった

311 :Anonymous :2022/05/06(金) 15:02:53.41 ID:gQ00BgFM0.net
ユーザーレベル上がるときに貰える
以前のポイント全部期限切れで消えててゲンナリですよ

312 :Anonymous :2022/05/06(金) 16:02:09.66 ID:ilEpj3FW0.net
あーユーザーレベルになったんかぁ
つまりかなりガッツリプレイしないと駄目だから増えなくなったのね
こりゃ割引のためにちょろっと簡単な実績解除ってわけには行かないわ

313 :Anonymous :2022/05/06(金) 16:19:47.02 ID:i6SD7rDJ0.net
年に一度か二度、ユニット無しでも2割引きしてくれる時があるから
それを狙え

314 :Anonymous :2022/05/06(金) 16:29:42.75 ID:LSlNw2Oh0.net
そういや今年のE3はオンラインも中止が決まったけどubiのForwardどうなるんだろう去年は無限1000円クーポン(DLCも対象でカートの合計金額1480円から)がかなり美味かったんだよな
今年もやってほしいけど期待薄かな

315 :Anonymous :2022/05/06(金) 16:34:54.60 ID:lRvIdBI50.net
>>314
そんな美味いセールあったんか

316 :Anonymous :2022/05/06(金) 16:37:15.59 ID:i6SD7rDJ0.net
あーUbisoft Forwardが無いと期待薄だな>>313は忘れてくれ

エピの無限クーポンは大型セールでまた配布されるだろたぶん

317 :Anonymous :2022/05/06(金) 16:37:51.78 ID:ilEpj3FW0.net
>>315
かなり美味しかった
まぁそん時買ったゲームことごとく積んでるから
果たして自分にとって本当にお得だったのかは疑問だが

318 :Anonymous :2022/05/06(金) 16:38:34.97 ID:i6SD7rDJ0.net
しまったエピスレと勘違いしてたわ
UBI公式でそんなの撒いてたとは知らなかったな

319 :Anonymous :2022/05/06(金) 16:51:53.28 ID:LevjlqkCF.net
STEEPのDLCとトライアルズの3つを買ったらubiで買うものなくなってしもうた

320 :Anonymous :2022/05/06(金) 16:54:23.09 ID:kDQ7Yd7P0.net
大谷が活躍してテンション上がったせいでゲーム5個も買ってしまった
あー積みゲーが増えていく

321 :Anonymous :2022/05/06(金) 16:57:53.30 ID:VlQA1N3A0.net
大谷の経済効果やべえな

322 :Anonymous :2022/05/06(金) 16:57:58.81 ID:LevjlqkCF.net
大谷怪我治ったんか

323 :Anonymous :2022/05/06(金) 16:59:44.27 ID:4fxV6Fuc0.net
前のセールで興味なかったけど急にアンダーテイルやりたくなってきた
あー買っときゃ良かった

324 :Anonymous :2022/05/06(金) 17:09:39.47 ID:dYd3/Wge0.net
ゲームって買った時点でゴールだよね

325 :Anonymous :2022/05/06(金) 17:12:27.24 ID:LevjlqkCF.net
アンダーテイルはhumbleでよくバンドル入りしてるから半年くらい待てばどれかには入ってるよ

326 :Anonymous :2022/05/06(金) 17:44:20.88 ID:r4lS4ETuM.net
アンテはハンカスで買ったからDRMフリーついてきたな
exe一つと言う仕様だった

327 :Anonymous :2022/05/06(金) 17:48:27.53 ID:XtbZ+cJsa.net
>>324
それをプレイするなんてとんでもない!

328 :Anonymous :2022/05/06(金) 18:22:08.59 ID:YkjmP1WGa.net
買って積んで忘れてまた買おうと思って購入済みだと知るまでのRTA

329 :Anonymous (ワッチョイ a7f3-vSXc):2022/05/06(金) 18:47:23 ID:Mb393ZgW0.net
8個ぐらい完全未プレイで積んでるけど
常に未プレイのゲームが無いと不安だわ
もう病気だと思う

330 :Anonymous (ワッチョイ 5f11-b1I9):2022/05/06(金) 18:59:51 ID:Sx34/FHk0.net
たった8個ならまだ取り返しがつくだろ・・・

331 :Anonymous (アウアウウー Saab-PPO/):2022/05/06(金) 19:07:12 ID:+dLBeHRda.net
インスコもしたことない完全未プレイが2000本以上ある

332 :sage :2022/05/06(金) 19:12:59.37 ID:4+3pzNxfa.net
箱コン売ってねーんだけどどうなってんのよサマセ前に手に入るんか?

333 :Anonymous :2022/05/06(金) 19:18:57.70 ID:xVdZa5mx0.net
>>331
そこまで行くと確かに病気だな
ゴミ屋敷と違ってデジタルだしメーカー支えてるから批判はしない

334 :Anonymous :2022/05/06(金) 19:22:58.94 ID:+lgwDdLLM.net
>>331みたいな人がもっと増えてくれれば新作や日本語版がばんばん出るな。ありがたや

335 :Anonymous :2022/05/06(金) 19:26:53.83 ID:nujvqKim0.net
>>332
ヨドで3万で売ってるだろ
本体付きで

336 :Anonymous :2022/05/06(金) 19:31:58.71 ID:8ZGdDRa1d.net
Shadow Warrior 2 -90% \398
流石に買いか

337 :Anonymous :2022/05/06(金) 19:37:09.10 ID:Sx34/FHk0.net
インスコどころか有効化すらしていないキーが4桁ありそう

338 :Anonymous :2022/05/06(金) 20:18:55.87 ID:hwOt9XHX0.net
>>335
それ買ったら意外と脱PC出来ちゃうかもな
ゲーパス込みで

339 :Anonymous :2022/05/06(金) 21:11:55.47 ID:LevjlqkCF.net
humbleで買ってアクチ面倒で放置してるゲームが800くらいはあるわ

340 :Anonymous :2022/05/06(金) 21:19:37.17 ID:nujvqKim0.net
>>338
SS持ってるけどゲーパスは半年くらいでやるゲームなくなるぞ
結局メインで稼働してるのは1050TIのうんちPCだわ
APEXとかHALOとかレースゲームはSSで回してるけど
ちなみにゲーパスは買ってすぐに1年分契約したけど、やるゲームなくなって更新してない
ぶっちゃけFPSはPCシージでも間に合ってるからSSいらねーかなって思ってるんだけど、なんか形がシンプルでコンパクトだから手元に置いてあるわ

341 :Anonymous :2022/05/06(金) 21:22:16.84 ID:i9dhnsTv0.net
>>333
え?!みんなそれぐらいじゃないのか?
俺も病気だったのか・・・

342 :Anonymous :2022/05/06(金) 21:47:43.75 ID:17hxB1SKM.net
ゲーム数でマウント取るためのものだから病気にはあたらないと思われる

343 :Anonymous :2022/05/06(金) 21:49:22.16 ID:HD7LYGda0.net
病人の集まりだから、みんなそれくらいだとしても矛盾しない

344 :Anonymous :2022/05/06(金) 22:01:05.48 ID:hwOt9XHX0.net
>>340
色々タイトルあっても結局好きなタイトル2~3本しかやらなくなるのすげー分かるわ
特にFPSや格ゲーとかに熱中するとそれしかやらなくなるしな
まぁPC用コントローラーとして残しとくのもありなんじゃないのかw

345 :Anonymous :2022/05/06(金) 22:09:08.57 ID:ONm/cQUH0.net
Steam積みゲー2000超えてない奴は書き込まないでくれるか

346 :Anonymous :2022/05/06(金) 22:24:07.41 ID:tARQ+tbq0.net
数えてみたら100位しかなかったわ…

347 :Anonymous :2022/05/06(金) 22:26:52.19 ID:7RttAkNi0.net
所有数に依存するのはやめとけ

348 :Anonymous :2022/05/06(金) 22:27:34.40 ID:oXHReMFDd.net
>>341
完全に病気だぞ
普通の人は1000くらいだし

349 :Anonymous :2022/05/06(金) 22:31:19.98 ID:RKv9nH0Oa.net
1000超えとかもうウィッシュリストに入れる感じで買ってだろ

350 :Anonymous (ムムー FFa2-RzOH):2022/05/07(土) 00:19:20 ID:ek0SJGY4F.net
XP時代のセールで買って放置してたゲームなんて
起動してみるとWin10では動かなかったりするしな

351 :Anonymous (アウアウウー Sa1f-PJId):2022/05/07(土) 00:40:49 ID:stdW6epga.net
やらないゲームをポチると掛けまして
打率4割のバッターと解く その心は

カキンカキンとよく響くでしょう

352 :Anonymous :2022/05/07(土) 00:54:23.91 ID:tbcEtN3c0.net
マウント取れるのは5ケタからだぞ
2000は脱初心者

353 :Anonymous :2022/05/07(土) 01:24:45.19 ID:HzfCIZuQ0.net
>>331
2500くらい持ってるが20Tあれば全部入るよ
バンドルで買って余ったキーが100くらいあってバラまこうか考え中

354 :Anonymous :2022/05/07(土) 01:33:36.27 ID:zsKz2Ffv0.net
※なお無料で貰った物はカウントしないものとする

355 :Anonymous (ワッチョイ 5727-GU+i):2022/05/07(土) 01:52:22 ID:5YbwMBVw0.net
無料でもらうって何なの
みんな友達からそんなゲームもらってるの?
ずるい

356 :Anonymous (ワッチョイ 3e43-0ASs):2022/05/07(土) 01:56:41 ID:MzlrMwdT0.net
>>355
いや、配布やろ
よくやってるぞ

357 :Anonymous (ワッチョイ 433f-U1YL):2022/05/07(土) 04:16:09 ID:s0JvUTOw0.net
正直に言うとフレンドからゲームをもらっても結構持て余したりする
もらったからにはプレイしないと申し訳ないのだけど
ただでさえ積みゲーがたまってて、やりたいゲームを後回し後回しにしてる状況だったりするのに

358 :Anonymous (ワッチョイ 433f-U1YL):2022/05/07(土) 04:19:47 ID:s0JvUTOw0.net
さらに貰ったらお返しをするみたいな風潮もある?し
なんか買って返さないと…みたいな
steamフレンドのプレゼントってあまり良い習慣ではないと思う
リアルフレンドなら気を使わなくてもいいんだろうけど

359 :Anonymous (ワッチョイ 9ff3-hzA5):2022/05/07(土) 04:22:17 ID:yjAeQUdB0.net
>>358
女なの?

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200