2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part50

1 :Anonymous :2022/05/01(日) 23:16:09.23 ID:PZa4l69C0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part49
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1648156262/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

734 :Anonymous :2022/05/16(月) 14:04:19.12 ID:OOhNFLrZ0.net
12600K+3060tiで組んで3か月だけど
GPUはフルで動くのがいくつもあるけど、CPUは暇してるの多いよ
i5でもゲームは役不足になる

735 :Anonymous :2022/05/16(月) 14:07:48.44 ID:1uAWj10l0.net
>>734
やっぱそうだよね
PCI-E5.0にしたってハード屋ですら使いこなせない状況だし
DDR5なんかもDDR4の2.5倍の価格のくせしてどうせ体感できないレベルなわけだし
もう初代ライゼンからの乗り換えはAlder Lakeでいいような気がしてきたな

736 :Anonymous :2022/05/16(月) 14:12:00.75 ID:Bw/pVXzoM.net
DDR5って出てから半年くらいだろ
値段安かったらこえーよ

737 :Anonymous :2022/05/16(月) 14:45:54.55 ID:/uaikifJ0.net
>>734
ゲームなら単コア最強だからな、12世代とかエンコ職人じゃないと恩恵無いよ、と言う俺も12700kだけどw


DDR5出たばかりだし今買うならDDR4 だろ

738 :Anonymous (アウアウクー MM23-eMNe):2022/05/16(月) 15:18:47 ID:W2FD1yJhM.net
パラドゲー専門の俺は単コア重視

739 :Anonymous :2022/05/16(月) 15:41:28.39 ID:06PsHjDv0.net
セール終わったし、次はサマセか

740 :Anonymous :2022/05/17(火) 15:13:43.50 ID:Woih9Y230.net
いい加減パラドは複コア仕様にしておくれ
重くてしかたない

741 :Anonymous :2022/05/17(火) 17:12:38.96 ID:Nqi6MdxQd.net
Zen4 7000シリーズとグラボ4000番台の発売被りそうだしこのとき組むの良さそう
Zen4 シングル性能上げてくるだろうし期待

742 :Anonymous :2022/05/17(火) 18:14:16.57 ID:gwVNcDsxM.net
不具合が出ないことを祈ってzen4で買い替えるよ
まあその時の価格によるけど

743 :Anonymous :2022/05/18(水) 00:48:48.47 ID:4SyzaMWw0.net
>>741
RTX40XXは7~8月って噂出て来てて、Zen4は年末予定さらに延期の可能性ありだぞ

744 :Anonymous :2022/05/18(水) 06:45:17.59 ID:PZqdHIOM0.net
steamでkenshi55%off来たけどひょっとして最安?

745 :Anonymous :2022/05/18(水) 06:51:27.36 ID:G+oWdnJP0.net
釣り針

746 :Anonymous :2022/05/18(水) 07:21:03.42 ID:MB9l8W190.net
ごひゃ…いや言うまい

747 :Anonymous :2022/05/18(水) 07:25:35.06 ID:zU0xZedy0.net
kenshi安い順
アーリー時のバンドル>値付けミス>通常セール

748 :Anonymous :2022/05/18(水) 10:04:46.97 ID:Du50enrF0.net
Zen4はどうなるかねえ
正直AMDは安くて高性能がウリだったのに今は普通に高いしなあ

749 :Anonymous :2022/05/18(水) 10:17:32.40 ID:li4E8WHF0.net
一度値付けミス価格を見てしまうともう買えない
自分はフェニポ逃してもう買えない

750 :Anonymous :2022/05/18(水) 10:20:07.81 ID:ClBuO0hx0.net
フェニックスは火災の恐れもあるから逃したのは神のご加護

751 :Anonymous :2022/05/18(水) 10:21:27.47 ID:PHtcl9pI0.net
RTX4000きたら速攻でBTOで買えばいいの?

752 :Anonymous :2022/05/18(水) 10:36:10.30 ID:s49PQddYd.net
>>748
64X2の再来だなw

753 :Anonymous :2022/05/18(水) 10:37:19.99 ID:G+oWdnJP0.net
スペックでイキリたくなった時が買い時やで

754 :Anonymous :2022/05/18(水) 10:42:41.55 ID:ug7xmtwL0.net
イキるならハードウェア板でどうぞ

755 :Anonymous :2022/05/18(水) 11:26:37.99 ID:gBIC1YvMM.net
パソコンよりスマホ買い替えなくちゃ
未だにOPPORenoAだし

756 :Anonymous :2022/05/18(水) 11:33:36.93 ID:RCO8tF0/M.net
ここでイキりたいならハードより所持本数だろ?

757 :Anonymous :2022/05/18(水) 11:37:06.37 ID:oRz62S8L0.net
貢献年数によるヒエラルキーはあまり語られなくなったね

758 :Anonymous :2022/05/18(水) 11:37:26.29 ID:kloUxpnp0.net
セール情報を一番早く出せた子だけがイキっていいよ

759 :Anonymous :2022/05/18(水) 11:51:19.66 ID:li4E8WHF0.net
日本語化してくれる人だけがイキっていい

760 :Anonymous :2022/05/18(水) 14:09:00.46 ID:FDY9xIp40.net
>>749
あれって値付けミスだったのかな。$3 くらいだったよね。
PayPal 使えないから躊躇してたら終わってしまった…

761 :Anonymous :2022/05/18(水) 15:10:42.01 ID:dvy5+m9c0.net
paypalどんなものでも返金してくれるから本当神だよな
ムリヤリ返金してもらったら垢バン食らうのあるけども

762 :Anonymous :2022/05/18(水) 15:25:13.63 ID:8Tvfb6AM0.net
積みゲーを崩すに当たって、Steamのライブラリのコレクションに「済」ていうコレクション作ったわ
これにはクリア済みのゲームと、途中でクリアを諦めてもう殆どやらないだろうってゲームを入れておく
これで精神的に切り捨てることによって次から次へと崩していける

763 :Anonymous :2022/05/18(水) 15:57:20.37 ID:6prikG0CH.net
仕事みたいだな
そんなプレイで楽しいのか?

764 :Anonymous :2022/05/18(水) 15:59:40.22 ID:yIQXTF6v0.net
いい考えだな
ジャンル毎に分けて割り振りして
どのジャンルの積みゲーが多いか一目で分かるようにするのもいいぞ
ムカツイたクソゲーは表示を抹殺しろ

765 :Anonymous :2022/05/18(水) 16:00:36.35 ID:FDY9xIp40.net
自分も積みまくってるけど、崩すとかって概念は持ってない。

崩すってなに?エンディングを見たら崩したの?
「エンディングを見る」という義務感にかられたらゲームは終わりだと思う。
楽しく好きなだけやるのがゲームだと思うんだけど。

766 :Anonymous :2022/05/18(水) 16:11:26.74 ID:Jk3PCRBg0.net
コレクションはめんどくさいからやってないけど、
ライブラリのソートにレビュー評価とかメタスコア順があるから上から目に付いたの遊ぶとまぁハズレは無いな
自分が買って積んだのに何言ってんだみたいな感じだが

767 :Anonymous :2022/05/18(水) 16:20:41.47 ID:+3ndeYELM.net
罪を崩す事が徳を積むと言うことじゃ

768 :Anonymous :2022/05/18(水) 16:26:41.57 ID:boybnXfV0.net
5段以上は積まないようにしている
1年遊ばなかったら無かったことにする

769 :Anonymous :2022/05/18(水) 16:29:26.25 ID:o+yuvuv50.net
シコれ
シコればこの世のしがらみを忘れる

770 :Anonymous (ワッチョイ ff43-X9My):2022/05/18(水) 17:12:45 ID:imXlszzL0.net
>>769
1分で終わるやん

771 :Anonymous (テテンテンテン MM8f-yvGd):2022/05/18(水) 17:24:05 ID:eqw2YFpjM.net
計算したら俺のペースだと120歳くらいまで生きないと
今の積みゲーの数は解消できない

772 :Anonymous (アウアウウー Sab3-v8Fn):2022/05/18(水) 17:27:29 ID:DobaAsraa.net
120歳まで生きればいいだけ

773 :Anonymous (テテンテンテン MM17-q+4/):2022/05/18(水) 17:30:24 ID:02Clu1JnM.net
おじいちゃん積みゲー増やしておきますねー

774 :Anonymous :2022/05/18(水) 17:59:26.57 ID:ClBuO0hx0.net
>>770
ま じ か

775 :Anonymous :2022/05/18(水) 18:04:47.41 ID:91F7alcP0.net
本編買わなくてもサンプルで済んで経済的だな…

776 :Anonymous (ワッチョイ bb07-lIli):2022/05/18(水) 18:18:13 ID:kM1GwXBs0.net
デジタルデータは腐らないって言うけど、意外と昔積んだゲームプレイすると起動しなかったりまともに動かなかったり、そもそも古臭すぎて陳腐化してたりで
腐ってもはやプレイする必要のないゲーム増えてるし、プレイするまでもなく積みが解消されてたりする

777 :Anonymous (ワッチョイ d7ee-eMNe):2022/05/18(水) 18:28:17 ID:Cn44AtLq0.net
ストロングホールドやりたいけど起動しなくなった

778 :Anonymous (ワッチョイ 11f3-xOUi):2022/05/18(水) 18:41:12 ID:i0KThiWf0.net
「積んだつもりになる」が最適解

779 :Anonymous :2022/05/18(水) 19:11:16.21 ID:29EoB0RG0.net
いつからかデータ保存についてデジタルとアナログで逆転現象が起きてなかったっけ
データは腐らないがそのデータを読むための媒体の陳腐化?が早すぎてやっぱアナログよねー的とか(ソースウィズネット

780 :Anonymous :2022/05/18(水) 19:19:02.38 ID:Th8YF3tb0.net
セールでTitanfall2買ったけどウォールラン楽しい
シューティング以外でこういうゲームありますか?
ミラーズエッジはなんか合いませんでした

781 :Anonymous :2022/05/18(水) 19:32:40.77 ID:yIQXTF6v0.net
ミラーズエッジは動画を見てそんな所走るのかよ分かる訳ねーだろって苦笑するゲーム

782 :Anonymous :2022/05/18(水) 19:33:25.85 ID:C80L0IwHM.net
人類が滅んで一万年後結局残ってるメディアは古代人の書いた石版とかそういうことか?

783 :Anonymous :2022/05/18(水) 19:37:41.79 ID:mjSE3EwTM.net
ハーフライフでバニホ

784 :Anonymous :2022/05/18(水) 19:41:54.64 ID:Jk3PCRBg0.net
Cloudbuilt

785 :Anonymous :2022/05/18(水) 19:46:58.55 ID:BF0FhHZK0.net
>>780
ghostrunner

786 :Anonymous :2022/05/18(水) 19:47:45.02 ID:o+yuvuv50.net
一撃必殺系だがghost runnerはどうやろ?

787 :Anonymous :2022/05/18(水) 19:58:11.26 ID:i0KThiWf0.net
>>779
それは物理メディアの問題であって、デジタル/アナログ云々とは別のハナシ

788 :Anonymous :2022/05/18(水) 20:01:04.35 ID:p+ec5TWj0.net
Detoritって配布抜いたら半額が最安ですか?

789 :Anonymous :2022/05/18(水) 20:19:01.23 ID:zU0xZedy0.net
>>788
過去には外部の-61%があったけど円安なのでsteamの半額が最安

790 :Anonymous :2022/05/18(水) 20:20:06.71 ID:zsscouCx0.net
普通の頭があれば「情報を記録して読み込む行為全体を指した話」だとわかりそうなもんだが
そこで物理メディアとかアホな事を言い出すアスペの日常生活はどうなってんだろ?

791 :Anonymous :2022/05/18(水) 20:28:38.03 ID:Qs/MesVO0.net
>>778
ウィッシュリストに登録してセールで最安になったら満足して削除するんですね、わかります

792 :Anonymous :2022/05/18(水) 21:00:11.66 ID:e5tNXofU0.net
>>748
DDR5オンリーという話だからスルーかなあ
CPU+マザボ+メモリで20万はきつい

793 :Anonymous :2022/05/18(水) 21:26:47.90 ID:7b/eOP0d0.net
DDR5は帯域2倍のはずなのにフレームレートが5%くらいしか上がらんのはCPUが悪いんかね

794 :780 :2022/05/18(水) 21:33:48.46 ID:Th8YF3tb0.net
>>783-786
ありがとうございますウィッシュリストに入れました
ハンチョイスキップしなければよかった・・・

795 :Anonymous :2022/05/18(水) 21:34:21.82 ID:XQHHNGiD0.net
ddr5は帯域は増えたけど遅延も増えたから
ハイエンド好きじゃなければ、しばらくはクロック向上と価格を眺めながらスルーした方がいいね

796 :Anonymous :2022/05/18(水) 22:28:55.04 ID:s49PQddYd.net
>>793
DDR4が出た当初と変わらん
当時DDR3-2400の1Tの方が速かった

797 :Anonymous :2022/05/18(水) 23:16:30.96 ID:Mlav3Cn4M.net
DDR5に夢見すぎよ

798 :Anonymous :2022/05/19(木) 03:01:45.16 ID:jomSUaxVH.net
ddr5は
メモリとメモリコントローラの同クロックで動作するようになればddr4完全に凌駕するじゃない
次世代cpuが対応すればね

799 :Anonymous :2022/05/19(木) 03:06:11.21 ID:MsBkmRmZ0.net
まだ時期尚早ってわけかなるへそ

800 :Anonymous :2022/05/19(木) 03:19:17.14 ID:CmaggSfuH.net
Gear 1がddr5の4,800MHzに対応すればddr5 の時代じゃね

801 :Anonymous :2022/05/19(木) 08:31:29.08 ID:Nvh4zqFT0.net
タイタンフォール2が-84%の480円で安いな
https://store.steampowered.com/app/1237970/Titanfall_2/

802 :Anonymous :2022/05/19(木) 09:06:27.74 ID:iyh5GnLJ0.net
これは安い
と思ったけど、また日本語だけ削除か
コンシューマじゃ日本語版あるのに

803 :Anonymous :2022/05/19(木) 09:07:33.53 ID:Ts+usNhb0.net
日本語あるよ

804 :Anonymous :2022/05/19(木) 09:09:47.33 ID:iyh5GnLJ0.net
あ、ほんとだ

買っておいた

805 :Anonymous :2022/05/19(木) 10:18:58.89 ID:cuaD2o010.net
■<パイロット、私はその判断を支持します

806 :Anonymous :2022/05/19(木) 10:27:30.81 ID:F1lwi5Ak0.net
俺の場合ストラテジーの積みが多い
崩すにしてもイチから勉強するんで、ストラテジーの場合検索しながらやって10時間くらいは普通にチュートリアル
チュートリアルで飽きて済コレクションにぶち込んだのはciv6だけだな
今手を付けようと思ってるのはステラリス
ちなみに俺は洋物のエロ動画が好きなんだが、お気に入りはstella cox

807 :Anonymous :2022/05/19(木) 10:39:27.71 ID:06qujnr4M.net
ボダランシリーズ初めてで
3安かったから買ってみたけど普通におもろい

808 :Anonymous :2022/05/19(木) 10:59:55.38 ID:rAp09QbDM.net
スレチかも知れませんがご存知の方いれば教えてほしいです
Uplayで配布している「LEGEND22」クーポンって使用回数に制限ありますか?

809 :Anonymous :2022/05/19(木) 11:25:44.06 ID:DE8x+oSv0.net
>>808
https://store.ubi.com/jp/legal-mention
>1回のお会計で1つのクーポンに限ります。

この書き方なら何度でも使えるんじゃないか
少なくとも去年は何度でも使えた

810 :Anonymous :2022/05/19(木) 11:45:25.17 ID:ESbsAsRIM.net
>>809
去年は何度でもということなら制限なさそうですね
ありがとうございます

811 :Anonymous :2022/05/19(木) 11:48:23.09 ID:jQqcS1gqM.net
>>807
ボダランってバージョン毎に組み合わせが違ってどれ買えばいいかわからない印象

812 :Anonymous :2022/05/19(木) 11:49:22.30 ID:B8NedVqya.net
今夜のエピック配布にボダラン3配布の噂があるのに
まぁあくまで噂だけど

813 :Anonymous :2022/05/19(木) 11:53:27.52 ID:4rybeoPD0.net
ボダラン無印もらってもなぁ
やるなら全部入でやりたい

814 :Anonymous :2022/05/19(木) 11:54:29.84 ID:DE4wb9py0.net
3とかいらねえよ
スピンオフの新作よこせ

815 :Anonymous :2022/05/19(木) 12:03:13.82 ID:pu77uqWRM.net
僕はFF7R!

816 :Anonymous :2022/05/19(木) 12:15:11.46 ID:06qujnr4M.net
>>812
Steamでセール中のものが来たりすることもあるん?
75%オフだったから何も考えずポチッてもうた
DLCも買おうか検討中

817 :Anonymous :2022/05/19(木) 13:17:49.79 ID:4rybeoPD0.net
だからこそのセール

818 :Anonymous :2022/05/19(木) 13:30:10.86 ID:ydKix2B30.net
>>816
絶対来ないから安心しろ

819 :Anonymous :2022/05/19(木) 14:04:01.17 ID:96lwvIU60.net
>>815
ファイナルファンタジーニンジャガイデンをお忘れですか?

820 :Anonymous (ワッチョイ 0baa-NJQY):2022/05/19(木) 20:08:50 ID:Hbo0qjjZ0.net
rdrとか雰囲気ゲー大好きなんですが、シベリアどうでしょうか?初期の画質悪いヤツ買わないで新しいやつから買うか1から買うか悩み中です。よろしくお願いいたします

821 :Anonymous (ワッチョイ b311-IIv5):2022/05/19(木) 20:17:18 ID:5pHgWYi+0.net
1以外糞だぞ

822 :Anonymous :2022/05/19(木) 20:34:42.63 ID:Hbo0qjjZ0.net
>>821
ありがとうございます。1だけ買ってみます!

823 :Anonymous :2022/05/19(木) 21:05:24.99 ID:xIOetRis0.net
たしかに1の焼き回しゲーって感じだしな

824 :Anonymous :2022/05/19(木) 21:42:50.34 ID:PnWvnFIp0.net
https://www.humblebundle.com/store/undungeon?hmb_source=search_bar

これどうですか?
日本語ないですがおもしろそうに見えます。
プレイされた方いらっしゃいますか?

825 :Anonymous :2022/05/19(木) 21:47:22.20 ID:fViHYwK70.net
>>824
これは自分的にはだめだった。
動きが固すぎて爽快感みたいなのが全くない。
グラフィックに起因する所が多くて、全方向移動なのに 4 方向しかキャラクター絵が無いみたいな感じ。

また、結構英語の文章量が多いからそこは覚悟した方が良いと思う。

826 :Anonymous (ワッチョイ 3942-w8hp):2022/05/19(木) 23:02:51 ID:P52YNoqV0.net
>>820
もう買ったかもしれんが
今のPCではまともに動かんよ

827 :Anonymous (アウアウウー Sa31-o36p):2022/05/20(金) 00:01:09 ID:nQP4xoCCa.net
>>818
来たぞ

828 :Anonymous (ワッチョイ 8911-v8Fn):2022/05/20(金) 00:01:11 ID:pROvrDP60.net
>>818
ボダラン3無料バラ撒き来たぞ

829 :Anonymous (ワッチョイ ff43-X9My):2022/05/20(金) 00:13:04 ID:P2p0dNjz0.net
>>828
えげつねーw
本体価格が下がりまくってるとはいえまさかの配布

830 :Anonymous (ワッチョイ 3942-w8hp):2022/05/20(金) 00:28:54 ID:lVptXXdV0.net
ハンチョイで貰ってた俺(T_T)

831 :Anonymous :2022/05/20(金) 00:48:01.34 ID:5KF/ojj6a.net
>>830
なかーま
あのあとDLC用クーポンを貰ったけど使わなかったわ
バンドル割適用されたら買うつもり
それはそれとしてEPICは貰っておこうぜ

832 :Anonymous :2022/05/20(金) 00:52:42.10 ID:+SA5SgB80.net
epicセール中のずんぱす3個別で購入したら+6000以上・・・
外部サイトで4k円ぐらいで全部入り買えるよね
まぁテストプレイ用やな、気に入ったら全部入りを(別の場所)で買えって奴

つかそんな事よりメガクーポンがうんこ化してる件について
25%OFFとかゴミくせー価格ならDLCも行けるようにしろよな

833 :Anonymous :2022/05/20(金) 00:52:53.39 ID:Dv2JmNnu0.net
そういやハンブルチョイスのボダランってチョイスの品質上げる宣言後の第一弾じゃなかったっけ……

834 :Anonymous :2022/05/20(金) 01:21:31.10 ID:3RonvL2Q0.net
ハンチョイスルーして良かった

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200