2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part113

1 :Anonymous :2022/05/09(月) 15:15:52.78 ID:+OU0Eoxgr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は↑の行が3行以上になるようにコピペしてください。

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:http://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part112
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1651122772/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

314 :Anonymous :2022/05/12(木) 19:15:04.76 ID:yA7Fe4qd0.net
それはお前だけやろ

315 :Anonymous :2022/05/12(木) 19:15:23.68 ID:TY+Ouqqu0.net
モフィラちゃんとはさっきJustした

316 :Anonymous :2022/05/12(木) 19:16:17.39 ID:VqUiG6sc0.net
心モフィラでもメスの体してるしな

317 :Anonymous :2022/05/12(木) 19:18:16.28 ID:TY+Ouqqu0.net
そもそもあれ普段使い用じゃなくね
あれ着て出歩くのは淫紋どころの騒ぎじゃないような

318 :Anonymous :2022/05/12(木) 19:28:08.26 ID:xMEs1hrDd.net
モフィラ完全に終わったなw
竜胆に戻ろw

319 :Anonymous :2022/05/12(木) 19:44:21.14 ID:d7QAWk7WM.net
陰紋とかいつやつ、興味ない側から見ればただのトゲトゲしたハートだし、まったくもって好きにすればいいと思う

320 :Anonymous :2022/05/12(木) 20:01:44.78 ID:GzILBgBL0.net
トポロジー参考にするのは自分も結構良くやるな
UV展開はツールへの依存が大きくて似せる労力が無駄だし、似る時は勝手に似るが滅多に似ない

321 :Anonymous :2022/05/12(木) 20:11:09.59 ID:xpeUXuQR0.net
ミニスカートだって見る人によっては下品に見えるから

322 :Anonymous :2022/05/12(木) 20:27:44.75 ID:jlZNO93m0.net
ミニスカは痴漢された自慢になるってかあちゃんが言ってた

323 :Anonymous :2022/05/12(木) 20:31:37.23 ID:Bme4AP4N0.net
フレンドにやたら女装を勧められるんだけど彼はゲイなんだろうか

324 :Anonymous :2022/05/12(木) 20:33:01.28 ID:lCZLh8wUM.net
うん

325 :Anonymous :2022/05/12(木) 20:39:01.79 ID:ha0/ZYVs0.net
>>319
自分も前に冗談で付けてみたけど
これエロゲなりマンガを見慣れた人じゃないと変な模様にしか見られないよね

普段は隠してここぞという場面でシェイプキーで発光させたりすると盛り上がりそうだw

326 :Anonymous :2022/05/12(木) 21:05:52.34 ID:VENY4NKMa.net
人に見せない場所にタトゥーしてる←一般人にはそこまで変に思われない
それを見せびらかす←誰から見てもやべー奴

327 :Anonymous :2022/05/12(木) 21:43:12.86 ID:Mr3OmlQl0.net
桔梗対応の少し露出度高いシスター服をインポートするとそれより後にインポートした物がぶっ壊れたり、そのアバターをアップロードしようとするとテロリンって音鳴ってアップロード出来ずに何故かAssetsにアバターのprefabがコピーされてるんだけどこれはシスター服そのものが壊れてるのかな?

328 :Anonymous (ワッチョイ be58-HNGk):2022/05/12(木) 22:01:19 ID:JWB0qf4X0.net
エラーメッセージはなんて出てるんだ

329 :Anonymous (ワッチョイ 7339-P+Vy):2022/05/12(木) 22:52:46 ID:Mr3OmlQl0.net
>>328ウィンドウのエラーメッセージはでなくてconsoleにAssets\lilToon\Editor\lilShaderContainerImporter.cs(147,50): error CS0117: 'lilToonInspector' does not contain a definition for 'BuildShaderSettingString'ってでてる

330 :Anonymous :2022/05/12(木) 23:01:59.13 ID:Mr3OmlQl0.net
ごめん、これは関係ないかも

331 :Anonymous :2022/05/12(木) 23:04:29.69 ID:Mr3OmlQl0.net
アバターアップロードするときはError building Player because scripts have compile errors in the editorってのと、FileNotFoundExceptionっていうのがでるよ

332 :Anonymous :2022/05/12(木) 23:10:35.04 ID:ha0/ZYVs0.net
https://imgur.com/OAMpMHD
clusterでアバター販売イベントをやってるって見かけたので行ってみたけど
牧歌的で初期のvketを思い出したよ
ゲーム内決済で気軽に買えるシステムはvrcにも欲しくなるね

333 :Anonymous :2022/05/12(木) 23:29:23.56 ID:CuiqQp140.net
Friend Locationsに橙色と紫色しかいない怖い

334 :Anonymous (ワッチョイ 7339-Rvhb):2022/05/12(木) 23:54:20 ID:Mr3OmlQl0.net
さきにシスター服入れて後からliltoon入れたら解決しました。

335 :Anonymous :2022/05/13(金) 00:03:34.71 ID:znc3NrP+0.net
>>334
報告できてえらい

336 :Anonymous :2022/05/13(金) 00:06:47.96 ID:dwOFPJWwd.net
>>334
普通は逆なんだけど、なんでそれで解決となったのか興味ある

337 :Anonymous :2022/05/13(金) 00:52:53.89 ID:NtmkGtVn0.net
アバターのパッケージに入ってるシェーダーで読み込み済みのを上書きしちゃうとたまにバグるから、読み込み済みのシェーダーはインポートから外したほうが無難よな

338 :Anonymous :2022/05/13(金) 01:43:28.37 ID:hIKQZ22h0.net
気持ちは分からんでもないが
規約違反者のあげたワールドを利用してる口でそれ言ってもな

339 :Anonymous :2022/05/13(金) 01:44:07.34 ID:hIKQZ22h0.net
すまんな、誤爆だ

340 :Anonymous (ワッチョイ 2683-af48):2022/05/13(金) 02:33:16 ID:gvz3hzBS0.net
https://i.imgur.com/Na4JaF3.png
https://i.imgur.com/5Lxx7DP.png
拾った画像貼っとく
二枚目はココア髪との比較

341 :Anonymous :2022/05/13(金) 02:45:51.20 ID:apAFSfNj0.net
二枚目はどっちがどっちだか分からんが単に三角面化(四角面化)して誤魔化してるように見える。髪型が似るのはしょうがないけどメッシュの感じまでここまで似るものなのか?

342 :Anonymous :2022/05/13(金) 02:58:13.90 ID:hcO9DJcS0.net
UVだけ見たら言いがかりレベル
メッシュの感じを見る限りは複製してるとまでは言えないけどまあ参考にはしたんだろうね程度

343 :Anonymous :2022/05/13(金) 02:59:58.24 ID:n/joH37Z0.net
これはやってるな
メッシュの分割数とかUVの形状のベースが同じ
元データ参考にしないとここまで似ない

344 :Anonymous :2022/05/13(金) 03:42:01.00 ID:1ewoHC0I0.net
丸々コピってるわけではないのは明らかなんだし制作者ご本人同士で解決すれば良い
似てるレベルで色々言い出すと地獄しか待ってない
行き着く先は京アニ放火事件

345 :Anonymous :2022/05/13(金) 04:43:47.95 ID:QDQf+WEr0.net
擁護早すぎて草
参考にしては同じ形だからほぼほぼトレースで京アニとは無関係なんだよなあ

346 :Anonymous :2022/05/13(金) 04:52:29.42 ID:Tw0JsVbtd.net
叩きたい気持ちは分からんでもないけどトレースと言いたいなら最低限トポロジーが一致してからにしろ
形状のベースだとかほぼほぼだとかそんな曖昧なものを根拠にして叩くのは無能な働き者の典型ただの馬鹿

347 :Anonymous :2022/05/13(金) 05:14:05.76 ID:QDQf+WEr0.net
わかり易いレベルの単発擁護w

348 :Anonymous :2022/05/13(金) 05:45:53.94 ID:NM/xDShF0.net
擁護が湧けば湧くほどミスピンの疑惑は確信へとかわる

349 :Anonymous :2022/05/13(金) 06:04:06.56 ID:hnFIexEfd.net
瞳は色が似てるだけに見えるけど、その後の対応の開き直りも最悪だったから本当はやってない事まで怪しく見られるんは仕方ないかもね

350 :Anonymous :2022/05/13(金) 06:06:24.45 ID:zLUaiz9m0.net
これこそ「金儲け必死やな」だよな
火消ししないと売れないからね

351 :Anonymous :2022/05/13(金) 06:08:28.09 ID:HcbMKJvP0.net
それが全てかな
丸パクリは平謝りすればよかった事で弁護士ツイートだけは本当に止めてほしかった
別の作品で作者が未完成のまま訴訟をチラつかせて金を持ち逃げした事があって
個人的に弁護士ツイートする人への嫌悪感がどうしても抑えられない

352 :Anonymous :2022/05/13(金) 06:13:43.57 ID:HnkUZCoq0.net
ミスピンはMMD界隈でも他人様のモデルで稼ごうとしてキレさせてたし、ろくなもんじゃないな

353 :Anonymous :2022/05/13(金) 07:37:39.27 ID:U1Iz5Azca.net
まだこの話題続いてるの?
いい加減飽きたよ

354 :Anonymous :2022/05/13(金) 07:46:30.57 ID:G4ReRQp00.net
Lo-chanもなんか元あったりするんかな?結構見た目は好みだったんだが

355 :Anonymous :2022/05/13(金) 07:49:49.20 ID:gT33SnOq0.net
カスみたいな擁護してる連中は火消ししたいのか燃やしたいのかはっきりしろ

356 :Anonymous :2022/05/13(金) 07:53:56.29 ID:udIILZ2h0.net
単発擁護さんたちはいくら貰ったんだろう

357 :Anonymous :2022/05/13(金) 08:07:14.71 ID:lNuPIfefa.net
連レスしてるのがいつものee君なのがマイナスポイント
やってる事はガチクズなのに

358 :Anonymous :2022/05/13(金) 08:16:46.10 ID:E4YoN567M.net
>>340 マルチポストじゃん、逝ね

359 :Anonymous :2022/05/13(金) 08:35:46.67 ID:nq4EUxM10.net
VRChat リリースもう8年になるのにどこのワールドに仕掛けとは違う幽霊が出るとかでないとかいう洒落怖みたいな話あんまないんだなVRと怪談の相性良さそうなのに
ここで作ってやれば広がりそうやが

360 :Anonymous :2022/05/13(金) 08:46:11.66 ID:okoFS7770.net
仕掛けと違うと明確に判断できるの作者くらいだからじゃ…

361 :Anonymous :2022/05/13(金) 08:50:53.90 ID:RSu8UT3H0.net
まんまlainパクリの怪談とか良さそう

362 :Anonymous :2022/05/13(金) 08:55:11.99 ID:RSu8UT3H0.net
古いファミコンやってみたらなんだか怖い展開がみたいなのは国内も海外も山ほどあるからきっかけ次第な気がする
みんなが知ってるワールドでなんかおかしなことが起きることにすればいける

363 :Anonymous :2022/05/13(金) 08:58:31.10 ID:WjCBIRZFd.net
そう言うのがあったとしても単に
演出の出現をランダム化させてるだけ、としか思われないだろうな

364 :Anonymous :2022/05/13(金) 09:01:25.08 ID:OLDUqu0dd.net
今はまだ年齢層比較的高めだしエンスージアスト的な人たちが多いからそういうのにはあまり惹かれないんでしょ
若年一般層がもっと増えればそういう話も出てくるでしょ

365 :Anonymous :2022/05/13(金) 09:04:09.45 ID:zuHpatne0.net
別スレでもミスピンの話題なのか
時の人だな

366 :Anonymous :2022/05/13(金) 09:49:03.43 ID:0CKrlabz0.net
他スレ2箇所ではとっくに話終わってるよ
いまさらマルチポストはかんべん

367 :Anonymous (アウアウアー Sab6-89XX):2022/05/13(金) 10:18:56 ID:woGTFwS0a.net
クソ信者お気持ち必死すぎでしょ
やっぱ朝鮮人とその取り巻きだな

368 :Anonymous :2022/05/13(金) 10:30:05.39 ID:VnYzZnOD0.net
>>306
昔からそうだけど
すげえ数の大量のアバター、MMDモデルから切り張りしてるから
余程こいつが憎いとかでもなければそんな労力かけねえよ

369 :Anonymous :2022/05/13(金) 10:34:56.59 ID:NoIh0m080.net
服作ってる人で有名な人なんだろうけど瞳の半分ぐらい白で瞳孔も白は怖い

370 :Anonymous :2022/05/13(金) 10:41:28.09 ID:XXyEzqJNd.net
>>359
そういう話だとライテルさん
ライテルさんはほんとにいつフレンドになったのかさっぱりわからない。

371 :Anonymous :2022/05/13(金) 10:45:14.17 ID:JJSdl0j90.net
https://twitter.com/tesla_0123/status/1511199945822707713?s=21&t=3bRbxwjy3cLg2rZHyCnASw
こいつが何時になったら説明ブログ書くか当てるゲームしないか?
(deleted an unsolicited ad)

372 :Anonymous :2022/05/13(金) 10:49:39.24 ID:TB75P65Gr.net
リプしてる奴のがキモいよそれ

373 :Anonymous :2022/05/13(金) 10:52:17.24 ID:zuHpatne0.net
PSHomeのぶらきゅーとはぴぴの話は今でもたまに読みたくなるよな

374 :Anonymous :2022/05/13(金) 11:24:36.59 ID:CJ2fowrx0.net
>>359
仮に本当にそういう事があって製作者が「そんな演出仕込んでないけど?」って言ったとしても真偽の確かめようがないってのがあるのかもな

375 :Anonymous :2022/05/13(金) 11:39:18.90 ID:py0tqiAAa.net
ライテル氏は今のご時世じゃ誰も承認しなさそう

376 :Anonymous :2022/05/13(金) 12:08:34.92 ID:TYR/o/bca.net
>>359
知らない人からいきなりフレンド申請来て、インバイトされた先に行ったらずっと静止したまま反応がない、それなりの人数が同じ経験してる、みたいなユーザー起因の話ならたまに聞くけど

377 :Anonymous :2022/05/13(金) 12:11:17.77 ID:F4fRC3XOr.net
こないだ申請来てたけど承認する理由ないし蹴っといたわ

378 :Anonymous :2022/05/13(金) 12:11:39.60 ID:UvgvcFWV0.net
>>376
ちょっと来たわいい感じやん

379 :Anonymous (スップ Sd2a-Hhbo):2022/05/13(金) 12:35:15 ID:+pr719edd.net
絵の中に入って3Dアート見れるワールドで絵の中から額縁みると外の通路が映ってるんだけどそこにたまに?知らないアバターが一瞬映り込むっていうワールドは知ってる
初めて気づいたときはちょっとビビった

380 :Anonymous (アウアウウー Sa1f-CHMZ):2022/05/13(金) 13:27:43 ID:IIKLkXhZa.net
インスタンス人数でビビらせるホラワ
違う意味でビビるんよな

381 :Anonymous :2022/05/13(金) 13:51:13.65 ID:zuHpatne0.net
>>380
ブロックしたやつが居る説か


382 :Anonymous (ワッチョイ 2e79-PGm0):2022/05/13(金) 14:00:04 ID:Ja2wipHm0.net
ライテルも当時は承認してしまったが一時期無差別でフレンドを送るリッパーの話を見てすぐ消したな

383 :Anonymous (ワッチョイ b76b-88An):2022/05/13(金) 14:42:25 ID:ETQe3UTi0.net
リッパーなんてありとあらゆるフレプラとpublicに入ってくるから気にするだけ無駄だぞ
よく心配だからと試着用アバター着て外出る奴いるけど、俺に言わせればせっかく金出して買ったアバターなんだから使えない場所を自分で作っちゃうのは損でしかない

384 :Anonymous :2022/05/13(金) 14:49:59.24 ID:HoqRNRVg0.net
リッピングされたところで自分が困ることないしな

385 :Anonymous :2022/05/13(金) 14:54:20.68 ID:F53Zqn9xd.net
>>376
それ、無差別にアバターのデータ吸い出されてる可能性あるから気を付けた方がいいで
まあ、見抜きされてるだけかもしれんが

386 :Anonymous :2022/05/13(金) 15:25:35.03 ID:HnkUZCoq0.net
>>371
boothにしばかれたのは去年の9月だっけ
完全無視かと思ったらそんなこと言い出してまた1ヶ月放置とか何がしたいのかよく分からんな

387 :Anonymous :2022/05/13(金) 15:36:37.49 ID:ZWmAR0dB0.net
リプ欄に居るマンボウ太郎ってのも中々に気持ち悪いけどな

388 :Anonymous :2022/05/13(金) 15:59:19.54 ID:gCWNuxHbd.net
>>332
VRCもメタバースを名乗ってるなら真っ先に経済要素を盛り込みそうなもんだけど、いまだに通貨もユーザー間取引も実装予定ないのはなんでなんだろ

389 :Anonymous :2022/05/13(金) 16:19:30.78 ID:Ub9e8J1b0.net
少しは物を調べてから書け

390 :Anonymous :2022/05/13(金) 16:20:08.40 ID:ccKBvJpCd.net
そもそもVRChatは公式がメタバースを名乗ったことは一度もないはず
Neosは初期から、clusterは後からメタバース名乗ってるが

391 :Anonymous :2022/05/13(金) 16:28:18.92 ID:97AasATnr.net
メタバースをなのってるってなんだよ…

392 :Anonymous :2022/05/13(金) 16:35:35.17 ID:E4YoN567M.net
ヤァヤァ、遠からん者は音に聞け、近からんものは目にも見よ、我こそはVRChat、メタバースを統べし者なり

393 :Anonymous (アウアウウー Sa1f-CHMZ):2022/05/13(金) 16:42:09 ID:VNR2OTKua.net
俺がメタバース
メタバースこそ俺だ

394 :Anonymous (ワッチョイ b76b-88An):2022/05/13(金) 16:54:13 ID:ETQe3UTi0.net
この前Twitterで誰かが指摘してたけどVRC公式は今年に自分でMetaverseってアピールする記載出してるから

395 :Anonymous (アウアウウー Sa1f-CHMZ):2022/05/13(金) 16:57:24 ID:SZ1lE+zNa.net
気になる
貼って貼って

396 :Anonymous :2022/05/13(金) 17:31:21.04 ID:BHGoHWNhM.net
VRCって性質上対面じゃない限りは無言フレ申になるけど、どんな相手なのか確認する術が一切ないの困るよな
一応プロフくらいは見えるけど……

397 :Anonymous :2022/05/13(金) 17:46:43.88 ID:zuHpatne0.net
そういうのってイベントとかTwitterからの知り合いって感じするし
全く素性のしれない人に送るってことがそもほも無いような

398 :Anonymous (ゲマー MMa2-wYNq):2022/05/13(金) 18:50:07 ID:2vMxRjrBM.net
ワールドバズると外人から一気にフレンド飛んできまくるからプロフにTwitter垢載せてない英語のユーザ名は申請許可出来ないわ
イベント主催の人とかはよく承認できるなぁと思う
主催経験のある人と遊んでると割と厄介なのジョインしてくるし

399 :Anonymous :2022/05/13(金) 18:57:33.61 ID:BHGoHWNhM.net
プロフなにもなく、名前の意味が不穏で後ろが数字のやつはとりあえず弾くかな

400 :Anonymous :2022/05/13(金) 19:29:36.78 ID:wNgyV6zrM.net
断る理由が特にないからクエスト勢は無条件オッケーしてるわ

401 :Anonymous :2022/05/13(金) 19:32:48.26 ID:WSHNPl/n0.net
>>398
これ。無神経な人から順番に入ってくるw

402 :Anonymous (ワッチョイ bb25-+7ud):2022/05/13(金) 21:55:56 ID:y4XMoUS40.net
VRC+のユーザーランクボーナスって固定値なんだな
しかも初回限定付与か
VisitからNewに上がる程度のボーナスなんてUser目指すうえでは雀の涙レベルなんだが

403 :Anonymous (ワッチョイ b7a6-PvPk):2022/05/13(金) 22:01:08 ID:HnkUZCoq0.net
Userなんて普通に人と遊んでればすぐになれるし、Knownも大してかからなかったぞ

404 :Anonymous (ワッチョイ bbaa-hg0E):2022/05/13(金) 22:20:46 ID:1wXVBgYT0.net
すみません、海外ワールドによくある?ポテチを食べられるアセットってどこで手に入りますかね?
Winter Companyにあるやつです

405 :Anonymous :2022/05/13(金) 22:23:39.66 ID:ILwfm/ff0.net
ヨドコロちゃんのポテトチップス

406 :Anonymous :2022/05/13(金) 22:50:55.63 ID:1wXVBgYT0.net
>>405
ああ、ありがとうございます!

407 :Anonymous :2022/05/13(金) 23:56:37.12 ID:vXZLMBwP0.net
それよな、今どきはイベント主催一度でもやると厄介が入ってくるようになっちゃうから一生オレンジステータスから戻せなくなる

408 :Anonymous :2022/05/14(土) 04:03:42.77 ID:bEl3uBxe0.net
>>402
こないだサブ垢でやったけど一撃Userだったよ

409 :Anonymous :2022/05/14(土) 05:22:48.40 ID:5NbMw6Sw0.net
今と昔でランクの上がりやすさ変わってるな
昔はUserまで結構早かった、2週間も掛かってないんじゃないかね
今は垢転生したがかれこれ1か月はNewから上がらん
交友頻度プレイ頻度はほとんど変わってないというかむしろ活発なまである

410 :Anonymous :2022/05/14(土) 05:25:05.98 ID:D7h4tRX80.net
publicの白ランク率やけに上がってる印象はあるな
新規増えまくってるってわけじゃなく全体的に上がりにくくなってる感はある

411 :Anonymous (ワッチョイ 2baa-HhWR):2022/05/14(土) 06:05:00 ID:3N5Ufr/j0.net
newまでならVRC+前までより上がりやすくなってる気がする

412 :Anonymous :2022/05/14(土) 07:13:54.74 ID:Z7jXY8tw0.net
desktopmodeのアバターのsit時のuprightを変えたいんだけど設定項目ってある?

413 :Anonymous (ワッチョイ ab58-hFP2):2022/05/14(土) 08:42:15 ID:HrRc2Dpz0.net
>>412
1、0.6、0.35で固定されてるやつだっけ、その数値はいじれなかった気がする
視点の位置を調整したいならVRCAnimatorTemporaryPoseSpaceを使う
ビューポジションの位置をHeadボーンに合わせてリセットしてくれるやつ

414 :Anonymous :2022/05/14(土) 09:15:55.28 ID:TPM6Nq2/M.net
ユーザーランクの規準って非公開だから時代によって規準変わっててもおかしくは無いよね

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200