2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part113

1 :Anonymous :2022/05/09(月) 15:15:52.78 ID:+OU0Eoxgr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は↑の行が3行以上になるようにコピペしてください。

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:http://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part112
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1651122772/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

802 :Anonymous :2022/05/19(木) 18:36:31.50 ID:4XXfRl7M0.net
USやEUのパブリックでマジになってる外人全員を敵に回す気か

803 :Anonymous :2022/05/19(木) 18:39:41.71 ID:CAo9kJNJM.net
>>801
それはあなたの目的
いやなら同じ目的のフレオンリーでプラベに籠もってろ

804 :Anonymous :2022/05/19(木) 18:41:22.56 ID:h3hHqeBId.net
ブーメランになってますよ

805 :Anonymous :2022/05/19(木) 18:43:37.20 ID:CAo9kJNJM.net
>>804
なってないよパブリックは色んな目的の人が一緒に遊んでる
ぬるく楽しむ目的の人がいるのは否定しないよ
蹂躙されて文句言うのは知らんけどw

806 :Anonymous :2022/05/19(木) 18:51:30.26 ID:PYXb2g8kd.net
とりあえずお前は友達いないだろ
フレとかフレプラで遊べないからパブリックでイキってるんだな

807 :Anonymous :2022/05/19(木) 18:56:07.16 ID:xG2/EDYS0.net
デスクトップ勢からしたらVRのクソ雑魚キモオタをレイプして悔しがってくれるんだからそりゃ楽しいよね

808 :Anonymous :2022/05/19(木) 19:07:06.47 ID:Y9Csj8ur0.net
VR向けにデザインされてるゲームにデスクトップで入ってきてそこまでイキれるのは流石陰キャキッズだなって感じ

809 :Anonymous :2022/05/19(木) 19:13:59.13 ID:bh0HB/sQd.net
ngのない日がないな

810 :Anonymous :2022/05/19(木) 19:18:36.10 ID:MyoS3bZiM.net
同じ固定メンツで遊んだって楽しくないからパブリックだけど
拗らせてる奴ってパブリックで遊んでるやつをそういうふうに見てたのか草

811 :Anonymous (オッペケ Sr75-GO0t):2022/05/19(木) 20:04:04 ID:BlP28xrEr.net
盛り上がってきたな

812 :Anonymous (ワッチョイ 9734-NaN/):2022/05/19(木) 20:08:16 ID:Ho4uUsnO0.net
スマホ回線多すぎるな
1体何人が自演なんだ

813 :Anonymous (ワッチョイ ebf3-8fwI):2022/05/19(木) 20:26:03 ID:7MHlWE5K0.net
アバミュ始まった?

814 :Anonymous :2022/05/19(木) 20:28:51.68 ID:CMWi6GE90.net
あれ3.1.2の.blendファイル テクスチャー持ったままUnity19.4.31f1にドラッグで突っ込めるな
これもしかして.fbx介さなくてもVRChatSDKにいけるようになってたん前から
AssetsCreationToolset3がやってる座標系他の調整は別として

815 :Anonymous :2022/05/19(木) 20:29:17.58 ID:7NK1svdH0.net
アバミュは5週間後

816 :Anonymous :2022/05/19(木) 20:32:24.04 ID:CMWi6GE90.net
>>814
一応blenderでFile >External Data >Pack Resources してるファイルやけど前テクスチャー付属で突っ込めなかったような

817 :Anonymous :2022/05/19(木) 21:11:50.34 ID:M88tdEqz0.net
>>814
もともとUnityで.blendファイル自体は読めるけど、内部的にはFBX変換してインポートしてる
VRCのドキュメントで.blend直接ではなくFBXでエクスポートしてからUnityに突っ込めとは言われてる

"Do not use Blendfiles for import. This can cause significant issues later on. Please export FBX files from Blender for use in VRChat!"
https://docs.vrchat.com/docs/submitting-a-world-to-be-made-public

あと >>816 が言っているようにマテリアル情報は見てくれない
"Textures and diffuse color are not assigned automatically."
https://docs.unity3d.com/2019.4/Documentation/Manual/HOWTO-ImportObjectsFrom3DApps.html

818 :Anonymous :2022/05/19(木) 21:26:07.31 ID:9HP5T/ry0.net
>>817
サンガツ今テクスチャー貼られたままなのシーンビューなのにUV空になっててやっぱなんかアカンかーになってたとこやった

819 :Anonymous :2022/05/20(金) 01:00:03.41 ID:UlS62cob0.net
アバターミュージアムってPC/Questクロスワールドなん?
アバミュQが番外であるからPCオンリーっぽいけど

820 :Anonymous :2022/05/20(金) 01:25:50.78 ID:UlS62cob0.net
自決した
歴代アバミュ見たらQ以外全部PCオンリーだったから6もそうなんだろうな

821 :Anonymous :2022/05/20(金) 02:04:33.63 ID:SznFPeoX0.net
もっともプリズンエスケープパブリックはデスクトップ無双とかどうでもいいレベルでバランスぶっ壊れてる部屋が多いからな
牢屋近くでだべってるだけの奴らとか
囚人に武器供与する警官とか
こうなるともう、まともにプレイしてる人がどっち陣営につくかで結果が決めるゲームになる、曰く味方ガチャ
あいつらにしてみればガチ勢がエンジョイ勢相手に無双してて草って思われてるかもな

822 :Anonymous :2022/05/20(金) 02:39:13.97 ID:XQ0Q5ddWa.net
コミュニケーションを楽しむゲームでコミュニケーション拒否するならガチ部屋作るべきだわ、流石に
ただし人のいるところで二人の世界作ってるやつは殺してよし

823 :Anonymous :2022/05/20(金) 02:40:22.20 ID:D42VNduY0.net
>>820
ご冥福をお祈りします

824 :Anonymous :2022/05/20(金) 02:49:51.34 ID:5traEvOW0.net
>>822
嫉妬乙wwwwww

825 :Anonymous :2022/05/20(金) 04:56:41.18 ID:qSmVOLnOd.net
もういいって

826 :Anonymous :2022/05/20(金) 05:44:16.45 ID:zhOty3Tx0.net
なんかさVRChatだからコミュさえしてればなんでも許されるみたいな風潮あるよな
PrisonEscapeで参加しておいて制限時間ほとんどだべってるだけなのは
せめてミラールーム行けって話になる
それであってもインスタンス人数枠食ってる話になるから本音としては別ワールド行けって言いたいが

827 :Anonymous :2022/05/20(金) 06:29:32.56 ID:YRvUI1vW0.net
.blendファイル突っ込むのは、不可視にしてる要らないオブジェクトとか全部読み込まれてしまうので
結局出力用に要らないデータ消した.blend作るハメになるからFBX出力した方がマシだった記憶がある

828 :Anonymous :2022/05/20(金) 06:36:08.46 ID:SgtMwLm60.net
どっちかというとPrisonEscape運営がガチ勢を隔離する方向にアプデしてる感はある

なんかアバターの大きさで当たり判定変わってない?→当たり判定可視化したよ
マジでアバターの大きさで当たり判定変わってるのかよ!固定にしろよ!→着替え用アバター設置したからガチ勢はこれ使ってね
いやそうじゃなくて当たり判定固定にすりゃいいだろ!→高さ制限オプションつけたからガチ勢はこれ使ってね

現状、高さ制限オプション使ってる部屋は一度も見たことないな

829 :Anonymous :2022/05/20(金) 08:31:53.49 ID:KuGEf1uk0.net
>>820
まずQuestワールドの容量制限100Mに引っかかる
制限がなければ作れなくはないって話だけど
シェーダー制限や試着用アバターの問題もある

830 :Anonymous (ワッチョイ dfcc-nqTc):2022/05/20(金) 10:48:45 ID:P2TDgU7w0.net
ゲームワールドにいるときだけ決まってジョインしてくる変な奴いるよな
身内や初見の人とのんびりやってんのにそいつだけ早口でヘラヘラしながらあーしろこーしろ指示出してくんの
空気終わるからゲーム止めにして雑談部屋になると即無言でいなくなるし
誰からも誘われず他人の部屋に途中参加しか出来ないのはそういうとこなんだっていい加減気がつけって

831 :Anonymous (ワッチョイ 9734-NaN/):2022/05/20(金) 11:02:40 ID:puHFYCBx0.net
強く言える人が居ないのな
ウチはインスタンス開いてるコミュニティリーダー的なのがそういうやつを徹底的に追い出すから楽だわ

832 :Anonymous :2022/05/20(金) 11:23:34.30 ID:xQ0GCUXpa.net
ゲームワールドにいる時だけjoinしてガチる無言勢いるわ
挨拶もしないからいつの間にかいてワールド移動したらいつの間にかいなくなってる
連携取らないなら別のソロゲーやっててくれよ

833 :Anonymous (ワッチョイ 0ff3-xKAY):2022/05/20(金) 11:50:23 ID:UlS62cob0.net
joinってことはフレンドなんだろ
なんでそんなウマの合わない奴とフレンドになったんだ?
イベント主ならご愁傷様

834 :Anonymous (ワッチョイ 5358-5n1K):2022/05/20(金) 12:01:15 ID:HvYv5xhZ0.net
>>832
現代の妖怪みたいだな

835 :Anonymous :2022/05/20(金) 12:33:27.47 ID:0bjQ590Dd.net
居るよなw
フレンド+でカジュアルにプリズンエスケープしてるのにたまにガチで入ってきて何とも言えない空気になるやつw

836 :Anonymous :2022/05/20(金) 12:39:37.68 ID:Z9npSL8n0.net
>>830
votekickできないと困るね
そういう人は大抵ブロックすると二度と会うことなくなるけど

837 :Anonymous :2022/05/20(金) 12:40:00.77 ID:0bjQ590Dd.net
三大プリズンエスケープガチ嫌われ行為
・初手から頻繁に試し撃ち
・初手から出口高台スナイパー籠り(デスクトップ)

あと一つは?

838 :Anonymous :2022/05/20(金) 12:42:28.51 ID:w9+Q3e1Sa.net
よく見たら全部一人で語ってんのかコレ

839 :Anonymous :2022/05/20(金) 12:47:16.11 ID:UlS62cob0.net
>>837
警察武器を全部出口側へ投げ捨て

840 :Anonymous :2022/05/20(金) 12:48:11.05 ID:qGDDmvnD0.net
>>837
人間の盾

841 :Anonymous :2022/05/20(金) 12:49:16.97 ID:+zxp50Nir.net
プリズンエスケープそんなおもしれーか?

842 :Anonymous :2022/05/20(金) 12:54:04.22 ID:qGDDmvnD0.net
>>841
murderよりは面白い

843 :Anonymous :2022/05/20(金) 12:58:52.83 ID:XQ0Q5ddWa.net
おい、どうすんだよ
プリズンエスケープ問題とコミュニケーションについて話してたら世界の真実に気付きし者が現れたぞ
この世界がマトリックスだとバレちまったぞ

844 :Anonymous :2022/05/20(金) 13:02:21.09 ID:fhOBk/mUa.net
ここには俺とおまえしかいないよ

845 :Anonymous (ワッチョイ 5358-Mtom):2022/05/20(金) 13:23:09 ID:R/YH3Rg00.net
ゲームでも会話でも、あくまでコミュニケーションの手段として仲良くなるためにやってる層と
ただ単に肉入り相手に好き放題したいだけのキッズとで意見が合うはずもなし

846 :Anonymous (ワッチョイ 4d5b-OFCt):2022/05/20(金) 13:39:49 ID:FBlrn0LK0.net
劇団ひとり

847 :Anonymous :2022/05/20(金) 14:29:18.33 ID:JNqMh98c0.net
VRCHAT初めてフレンド百人近くになったけど、いつも遊んでるのは2人しかいない
気が合う人見つけるのはなかなか難しいな

848 :Anonymous :2022/05/20(金) 14:53:57.65 ID:Z9npSL8n0.net
マーダーはほんとコレジャナイになっちゃったな
一番最初のマーダーが一番完成されてた
Quest対応になってからグラフィックはしょぼくなるしマップは複雑になるしで色々残念だなと思う

849 :Anonymous :2022/05/20(金) 14:57:47.87 ID:RW8ctAuNr.net
ゴーストとアモアスのほうが面白いから最近まったくPEとマーダーやってないわ

850 :Anonymous :2022/05/20(金) 15:07:24.11 ID:yJt+ScXha.net
MMMaellonのゾンビ版プリズンエスケープみたいなの面白そうだから早くやりてぇな

851 :Anonymous :2022/05/20(金) 15:11:46.11 ID:cQGKMXlba.net
fate of the irrbrossとか面白かったけど
運ゲー過ぎるのと拘束時間がヴァルキリーディフェンス並なんよね

852 :Anonymous :2022/05/20(金) 15:15:09.51 ID:Z9npSL8n0.net
ゴーストの雰囲気が初期マーダーに一番近いかな
ファイルを集めて鬼を見つける所とかバックスタブができる所とか
銃で仕留めようとするとガン逃げされてVRじゃ絶対仕留められないのも鬼が有利になり過ぎないバランスかと

853 :Anonymous :2022/05/20(金) 16:35:30.28 ID:d9X32Q9Ea.net
>>847
そうだなぁ。
フレンド数>知り合い>いつも遊ぶ人と段階ごとにすごい減るわw

854 :Anonymous :2022/05/20(金) 16:46:57.64 ID:D++LMfbTd.net
VRCのアモングアスってあれやっていいの…?

855 :Anonymous :2022/05/20(金) 17:15:04.80 ID:AYQoKOnY0.net
再現ワールドの1つでしょ
著作権警察に突っつかれても平気なら遊んでいいんじゃない

856 :Anonymous :2022/05/20(金) 17:22:34.09 ID:D++LMfbTd.net
なるほど
あくまでアモングアスを再現しただけでとくに著作権違反はしてないから大丈夫なのか

857 :Anonymous :2022/05/20(金) 17:24:49.60 ID:M7KcN/6/0.net
またどこからともなく現れてめんどくさい話始める?

858 :Anonymous :2022/05/20(金) 17:34:00.81 ID:2hujaoMH0.net
フレンド数180人になったけど、2回以上ジョインしたことあるの5人

859 :Anonymous :2022/05/20(金) 17:36:23.69 ID:ZWcBon570.net
>>843
昼過ぎでお薬の効果切れちゃったのかな?

860 :Anonymous :2022/05/20(金) 17:37:18.64 ID:Nc4HxtxI0.net
>>856
著作権違反に決まってんだろホイ卒かよおめー

861 :Anonymous :2022/05/20(金) 17:40:59.22 ID:1vXvShKH0.net
○○警察とかすぐ言い始めて、悪いことしてるやつを擁護する謎の勢力ほんま

862 :Anonymous :2022/05/20(金) 17:43:39.59 ID:fhOBk/mUa.net
なおアバターの権利侵害はクソ信者が喚き回る模様

863 :Anonymous :2022/05/20(金) 17:47:22.00 ID:dOl/DOfH0.net
ん?アバターの著作権侵害にはあんなに煩いのにワールドの著作権侵害にはなんでそんな寛容なの?

864 :Anonymous :2022/05/20(金) 17:49:05.56 ID:AYQoKOnY0.net
昔からぶっこ抜きは悪だって言われてるしそこは分かるんだが
再現ワールドに対して「著作権がー」って騒ぎ立てるのは違うんじゃねーの
ビーセイやmmdワールドは版権曲使ってるから丸々真っ黒だけど

そもそも再現ワールドで遊んでるヤツらなんて低モラルに見られること覚悟で遊んでるんだから、そう見られたくなきゃそこに混ざらなきゃいいだけだろ

865 :Anonymous :2022/05/20(金) 17:49:15.25 ID:fhOBk/mUa.net
アバターも著作権侵害してOK
煩い著作権警察は撲滅しよう

866 :Anonymous :2022/05/20(金) 17:51:27.86 ID:Nc4HxtxI0.net
>>864
え、大丈夫かよ日本の教育

867 :Anonymous (ワッチョイ 61aa-HhWR):2022/05/20(金) 17:57:55 ID:YQzQSUrG0.net
ゲームのコンセプトとかアイデアをパクるのは著作権侵害にはなんねえから
絵とかアイコンとかのデータをぶっこ抜いて使って初めて侵害になる

868 :Anonymous (ワッチョイ 0ff3-xKAY):2022/05/20(金) 17:59:54 ID:UlS62cob0.net
ゲームアイデアに関しては著作権よりも特許に気を付けたほうが良いと思う

869 :Anonymous (ワッチョイ 6925-L2v8):2022/05/20(金) 18:01:32 ID:u/ycrPSK0.net
俺は嫌な思いしてないから

870 :Anonymous (スプッッ Sddb-xDXx):2022/05/20(金) 18:08:19 ID:0bjQ590Dd.net
著作権ガーリッピングガーって言ってる奴程ビートセイバーやMMDワールド行ってるって分かって終わったろこの話

871 :Anonymous (ワッチョイ 89f3-CBxx):2022/05/20(金) 18:09:08 ID:AYQoKOnY0.net
脳死で著作権違反って言ってる人らは是非どこが著作権違反なのか説明して欲しいもんだ
そんなんだから警察警察って言われんだろうが
モラル的にngって話なら>>864の説明で終わってる

872 :Anonymous (アウアウアー Sa83-L5bQ):2022/05/20(金) 18:11:21 ID:fhOBk/mUa.net
>>867
自分で書いたミッキーはセーフ理論は草

873 :Anonymous (ワッチョイ cf30-pOvi):2022/05/20(金) 18:13:17 ID:gDt96Ci40.net
どうでもいいけど著作権違反じゃなくて著作権侵害じゃないの

874 :Anonymous (ワッチョイ 89f3-L5bQ):2022/05/20(金) 18:17:04 ID:Nc4HxtxI0.net
ゲームは特許権とか商標権とか意匠権とか色々あるよね
特に特許権はメーカー同士でもガンガン訴訟する

875 :Anonymous (ワッチョイ bbaa-gmsF):2022/05/20(金) 18:20:25 ID:vKytKSG00.net
ぶこぬきは論外としてファンメイドでも版元がダメ言ったらダメなんだよ
ただしダメという権利があるのは版元だけなので
外野がダメとほざくのは越権行為になる

876 :Anonymous (ワッチョイ 89f3-L5bQ):2022/05/20(金) 18:24:04 ID:Nc4HxtxI0.net
>>875
それは訴える権利があるのは版権元というだけで
法律を犯してる人に駄目というのは別の話よ
万引きしてる人にそれは駄目だと言うのと同じ

877 :Anonymous (ワッチョイ bbaa-gmsF):2022/05/20(金) 18:25:49 ID:vKytKSG00.net
>>876
ぶこぬきは論外って言ってんだろ
ファンメイドでも版元がダメ言ったらダメなんだよ
これ親告罪っていうんだけど、わかる?

878 :Anonymous (アウアウウー Sa31-oR09):2022/05/20(金) 18:27:05 ID:TOFPHkPAa.net
まだ罪に問われてないだけでアウトではあるだろ

879 :Anonymous :2022/05/20(金) 18:30:32.22 ID:SmkPhP1hd.net
ぶっこ抜きテクスチャや音楽使ってワールド上げてるやつは死ね←わかる
別プラットフォームのゲームの再現ワールドは著作権侵害←?
再現ワールドで遊ぶのはアウト←????????

880 :Anonymous :2022/05/20(金) 18:31:02.27 ID:fx99hVVEM.net
著作権うんたらは著作者が判断するもので
他人が決めることでは無いから
DMCA飛んでないならセーフでいいよ

881 :Anonymous :2022/05/20(金) 18:31:03.95 ID:Nc4HxtxI0.net
>>877
親告罪は被害者による告訴がなければ公訴を起訴することができない犯罪
つまり犯罪なのよ、捕まって犯罪者になるかどうかの話であってそれは別の話
捕まらないなら罪を犯していいのか、という法の基本的なお話ね
親告罪といえば最近まで強姦が親告罪だったね、提訴されなければ強姦はOKかい?
まあこれは法改正されたけど

882 :Anonymous :2022/05/20(金) 18:35:09.13 ID:M7KcN/6/0.net
ほらやっぱり自称法律に詳しいおじさん湧いちゃったじゃん

883 :Anonymous :2022/05/20(金) 18:36:14.74 ID:SmkPhP1hd.net
ほな再現ワールドで遊ぶことにおいて何が悪いのか説明してもろて

884 :Anonymous :2022/05/20(金) 18:38:08.08 ID:9HuKqRPi0.net
ファンメイドは犯罪になりうるってこと
座頭市VSプレデター(ZVP)もアウトなんだよ
クオリティすごかったからなんか称賛されてるけどあれ多方面に喧嘩売ってるから

885 :Anonymous :2022/05/20(金) 18:40:25.22 ID:fhOBk/mUa.net
>>883
最近おまえら人のアバターを参考にしてアバター作って売ってた作者に文句言ってたろw

886 :Anonymous :2022/05/20(金) 18:43:14.21 ID:KuGEf1uk0.net
トレスは騒ぎになったけど、参考で騒いでたか?

887 :Anonymous :2022/05/20(金) 18:43:42.12 ID:6mINWPok0.net
>>881
強姦は緊急性を要するから本人に確認するより警察に通報するよりも先に実力行使で止めに入ったほうが良いね
で、ファンメイドは緊急性を要するの?
著作元に通報するよりも先に本人に凸する緊急性とは?

888 :Anonymous :2022/05/20(金) 18:45:53.17 ID:fhOBk/mUa.net
>>886
あれ一致してないし真似ただけやろどっちも

889 :Anonymous :2022/05/20(金) 18:47:17.08 ID:ldButwhF0.net
SEGAのロゴのMod作ってる奴がいたからやめろ言ったのに
「包丁で事件が起きたとして包丁作った人が悪いんですか?」と言われたんで
SEGAにModの件通報したんだが何も起こらなかったことがある
こうやって悪事が見過ごされていくんだろうなって

890 :Anonymous :2022/05/20(金) 18:47:48.04 ID:YQzQSUrG0.net
手のトポロジーはパクってたと結論出てるから

891 :Anonymous :2022/05/20(金) 18:47:56.04 ID:SmkPhP1hd.net
>>885
あれはトレースだから完全に別問題だが
何言ってんの???
作者がトレパクキメラモデリング常連でキショいって話でアバター使用者はなんも悪くないだろ

892 :Anonymous :2022/05/20(金) 18:53:27.94 ID:HvYv5xhZ0.net
まためんどくせ〜のが

893 :Anonymous :2022/05/20(金) 18:57:05.16 ID:qWqFaHht0.net
版元に確認せずにファンメイドを叩くのは
版元が問題ないと考えてるにもかかわらずファンメイドへの私刑をしてしまってる可能性がある
これは強姦で例えると
同意のセックスだったのに女に確認もせずに男を強姦で吊るし上げたようなもの

ファンメイドの可否を決める正義はお前じゃなくて版元なんだよ
身をわきまえろ

894 :Anonymous :2022/05/20(金) 19:05:04.94 ID:2/Ejpkq90.net
例えは微妙だがまあそれで概ね合ってる

895 :Anonymous :2022/05/20(金) 19:05:49.94 ID:KVq12BOBd.net
>>893
同意は得てないだろ例えが間違ってる

まあ他人の権利を侵害してる作者が提供してるサービスに乗る行為自体、権利侵害を肯定する意思表示と見られても仕方ないとだけ

896 :Anonymous :2022/05/20(金) 19:06:47.94 ID:fhOBk/mUa.net
>>893
いや著作権侵害してるやつが版元に確認しろよw

897 :Anonymous :2022/05/20(金) 19:09:05.09 ID:xHuc4cKY0.net
シュレディンガーの二次創作可否!
版権主に聞かなければ二次創作可である可能性と否である可能性の両方が存在する!

だが疑わしきは罰せよ!
二次創作ワールドは通報ボタンを押そう!

898 :Anonymous :2022/05/20(金) 19:09:43.39 ID:2/Ejpkq90.net
>>895
例えば、いまパリピ孔明のMAD流行ってて公式もモーションデータ配ってるくらいだけど、所詮MADだから投稿者たちも音源は違法にアップロードされたものを流してるわけだがそれが全部一概にダメだとお前は言うわけか?
権利者以外が口を出すってのはそういうことだぞ

899 :Anonymous :2022/05/20(金) 19:10:46.66 ID:tn/C5Wxl0.net
認定されるまでは著作権侵害とは言えんだろ。魔女裁判か?

900 :Anonymous :2022/05/20(金) 19:12:21.43 ID:ldButwhF0.net
>>898
パリピ孔明とやらがOKだから二次創作は全部OKだって言いたいの?

901 :Anonymous :2022/05/20(金) 19:13:23.99 ID:SmkPhP1hd.net
結局求められた説明すらもしねーのかよ
マジで話にならんな

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200