2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Epic Games Part47

1 :Anonymous :2022/06/19(日) 00:01:16.04 ID:TT8g44080.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

公式サイト
https://www.epicgames.com/store/ja/

Facebook
https://www.facebook.com/epicgames
Twitter
https://twitter.com/epicgames
YouTube
https://www.youtube.com/user/epicgamesinc

【前スレ】
Epic Games Part46
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1654212829/

【関連スレ】
Epic Games Store 毎週無料ゲーム専用スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1618949643/
Epic Gamesの面白くて安いゲーム教えて Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1646730330/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :Anonymous :2022/06/19(日) 00:15:45.06 ID:kRNPPLiEa.net
>>1
乙&保守
かわいいドット絵のゲームが配布されますように!
ランチャーの動作が軽くなりますように!

3 :Anonymous :2022/06/19(日) 02:48:10.26 ID:v3cQyN8k0.net
デッドアイランドとか無料配布されてお前らとオンライン協力4人プレイしたいわ
SteamにはL4D2あるわけで今更だけどデッドアイランド配れ、そして俺と一緒にプレイしろ

4 :Anonymous :2022/06/19(日) 04:11:40.97 ID:Rs0LKp0L0.net
さめゲーまあまあおもろいな
母親の敵は絶対に撃つわ
許せねえ

5 :Anonymous :2022/06/19(日) 07:13:16.39 ID:JoGuisH/0.net
このスレってなんでsteamにあんの?

6 :Anonymous :2022/06/19(日) 07:20:54.25 ID:BHp9Sv9S0.net
>>5
https://itest.5ch.net/subback/steam
この板の対象は、SteamやOrigin・Uplay・GOG、またそれらに関連するゲームです。
ただし、以下のゲーム等は別板での管轄となります。
FPS・TPS・その他アクションゲーム→PCアクション

だからだろうな

7 :Anonymous :2022/06/19(日) 08:07:04.52 ID:JoGuisH/0.net
>>6
答えてもらって悪いがますます分からんけど
その4社のどっかに関連してるってこと?
おれの国語力が足りんのか?

8 :Anonymous :2022/06/19(日) 08:21:07.25 ID:7JmaxhDW0.net
関連の定義ってかなり広いからなあ
「ある事柄と他の事柄との間につながりがあること」だから対立してても関連
つい最近だとこんなニュースが

Epic Games,Steamとのクロスプレイを実現するツールをゲーム開発者向けにリリース
https://www.4gamer.net/games/999/G999901/20220618006/

9 :Anonymous :2022/06/19(日) 08:37:47.89 ID:m3iGwXPpM.net
steamがゲームを売るとネッコは飼い主が遊んでくれないからとネズミを捕る
ネズミが減るとネズミが桶をかじらなくなる
桶がかじられないから桶が売れない
桶屋が損する
∴桶屋=steam
桶屋のスレをたてるならこの板です

10 :Anonymous :2022/06/19(日) 08:45:17.82 ID:GgtrsCXf0.net
Origin・Uplay・GOGの並び見れば
epicが入ってないのは単に板ルールができたタイミングの問題でしかないってわかるでしょ

11 :Anonymous :2022/06/19(日) 08:58:21.69 ID:iOupqPU00.net
ゲームタイトルじゃなくてゲームプラットフォームって感じか
それじゃGame Pass for PCも実はこっち側向けなのか

12 :Anonymous :2022/06/19(日) 09:00:11.42 ID:yjkfn9BF0.net
サービス名を4社と言う辺り4つが販売サイトていう知識が無いんだと思うんだが

13 :Anonymous :2022/06/19(日) 09:12:49.69 ID:5PUS/BQE0.net
先月発売されたばかりの
世界のサメ大全って本を図書館で見てきたぞ
サメゲーのサメの種は沖縄付近にも生息しているらしい

14 :Anonymous (アウウィフ FF47-qk8n):2022/06/19(日) 12:48:36 ID:C2vPa7kQF.net
ゲーパススレは家ゲ板にあったんだけどPCとCSで話が合わなくてギスギスし始めたからPCゲーム板に移っちゃったな

15 :Anonymous :2022/06/19(日) 13:54:50.32 ID:q726zDMt0.net
サメは割と自分では買わないけど貰ったら嬉しいゲーだったのかね
今週配布のは話題に上がらんし

16 :Anonymous :2022/06/19(日) 13:56:47.63 ID:hUOW2hWB0.net
サメはクソだが
まあミステリーでarkあったから許せるわ

17 :Anonymous :2022/06/19(日) 14:39:49.15 ID:aS64HwiX0.net
そもそも去年1月くらいにPSで無料になったのを今もらっても

18 :Anonymous :2022/06/19(日) 15:37:26.93 ID:Qz6pr1iP0.net
サメはまーよかったけど
攻略なしでコンプまでのプレイ時間長そうでだるいw

19 :Anonymous :2022/06/19(日) 15:39:12.04 ID:Qz6pr1iP0.net
arkのがもっとだるいぞw

20 :Anonymous :2022/06/19(日) 17:18:09.40 ID:U261RvRH0.net
スープラトゥーンは神ゲーだからやれよ
売色みたいなおっさんがヘラるだけの出来の悪い洋ゲーで喜んでるお前らに合うかは知らんけど

21 :Anonymous :2022/06/19(日) 17:46:43.26 ID:jOwYLoDLM.net
>>20
2段ジャンプとか店で最初に売ってるスキルは全部買い揃えたけど
赤いクリスタルタワーがどこにあるかわからんかったから止めたわ

22 :Anonymous :2022/06/19(日) 18:30:21.17 ID:U261RvRH0.net
そんなん探した記憶もないが
デカいクリなら何個も立ってるだろ

23 :Anonymous :2022/06/19(日) 19:14:13.92 ID:iU88JM4wa.net
エピクソがスプラ配ってくれるならやってみたい
まだやった事ない

24 :Anonymous :2022/06/19(日) 21:30:34.69 ID:+yQYUu/V0.net
>>5
SteamってPCでゲームすることじゃないの?

25 :Anonymous :2022/06/19(日) 21:48:28.43 ID:htnvptPma.net
あかんスプラつまった
なんか「ここは通さないよ」って格子越しにいわれてるとこ
移動浮遊テーブルを途中でとめて、それを三段ジャンプして
あっちにいくんだろうけど、途中でとめる方法がまったくわからん
かすりもせん

ここにくるまでもおそらく正攻法が他にあるみたいなところを力付くの
紫キューブつかった多段ジャンプで乗り越えてきたけど
今度は本当にまったく全然想像がつかん

26 :Anonymous :2022/06/19(日) 22:46:56.01 ID:U261RvRH0.net
正攻法とか気にしてたらクリアできんぞこのゲームw
メトロイドっつーだけあってアクション要素もあるし
ゼルダっつーだけあって邪道っぽいけどたぶん唯一解みたいのも結構ある

27 :Anonymous :2022/06/19(日) 23:34:36.19 ID:IdGIauiK0.net
Supraはマップ機能無いの不便だなキーアサイン見たらTabに割り当てられてるけど何故か押しても反応しないし

28 :Anonymous :2022/06/19(日) 23:41:46.24 ID:fiRdeRMW0.net
攻略動画見れば1発よ

29 :Anonymous :2022/06/20(月) 03:27:54.21 ID:YVM8ecMq0.net
なんつーか攻略サイトや動画見た時点で負けなんだよな
初見なゲームならまずノーマルで攻略一切見ず1周しゲームを大体把握
2周目はハードにして自分の力で色々やるが、どうしても分からない場合に仕方なく攻略見る
これがゲームを楽しむ普通のやり方だと思うんだが
初っ端から攻略見てその通りにプレイするとか過保護すぎないか?自分で見つける楽しみが無い

30 :Anonymous :2022/06/20(月) 05:02:54.11 ID:MKBSL6S8M.net
知り合いに必ずネタバレ見てから映画に行く奴がいる
俺には理解不能だが人それぞれで楽しめればいいんじゃね

31 :Anonymous :2022/06/20(月) 05:30:56.97 ID:YVM8ecMq0.net
コールドケースって俺が好きなアメリカのドラマあるけど
犯人分かってて初見で見るわけだろ?つまんねー

32 :Anonymous :2022/06/20(月) 05:39:55.54 ID:uIidgiRp0.net
刑事コロンボとか古畑任三郎で真犯人分かってる状態で物語が展開するのも結構面白いと思うけどね

33 :Anonymous :2022/06/20(月) 05:57:50.19 ID:s8WYOANU0.net
犯人誰なんだろうって推理しながら見るのも楽しいし
犯人分かった状態で見るのも観察してる感じで楽しい

34 :Anonymous :2022/06/20(月) 07:48:38.68 ID:FtYdCwQ90.net
本当に面白い作品はネタバレありでも面白い

35 :Anonymous :2022/06/20(月) 08:07:05.66 ID:yt1mlUKi0.net
びっくりするところを中心にネタバレされるんで面白さというか感動がなくなる

36 :Anonymous :2022/06/20(月) 08:55:18.01 ID:IHkD0Lo00.net
ダース・ベイダーはアナキン

37 :Anonymous :2022/06/20(月) 08:59:54.23 ID:VXmer7730.net
>>29
yes
何のためにゲームをプレイするのか

38 :Anonymous :2022/06/20(月) 09:05:14.79 ID:/tA8JsdU0.net
ウィッチャー3で見ないで勧めたら
昨夜セックスしたキーラちゃんと殺し合いになって泣いたから
それから全部攻略見てやったわw

39 :Anonymous :2022/06/20(月) 09:13:17.85 ID:CGBjnEEp0.net
おれも基本見ない派だったけどボダランとかウィッチャーとか手動でバグ治さなきゃならんゲーム有るから見るようになった
日本語化に伴うバグって放置されがちだよな

40 :Anonymous (ワッチョイ 17db-Cjti):2022/06/20(月) 10:19:10 ID:g+leyGPt0.net
>>25
詰まる>攻略見る>はあ?そんな攻略方?>ほんの少し進んで詰まる>攻略見る>はあ?そんな攻略方?>ほんの少し進んで詰まる・・・
このゲーム延々これの繰り返し
理不尽な作業をやらされてる感がすごい
最初のうちは面白いんだけどな・・・

41 :Anonymous :2022/06/20(月) 10:50:40.90 ID:S7xbcHhwa.net
始める→ちょっとだけwiki見る→全6章か…
始める→ちょっとだけwiki見る→あいつ仲間になるのか…

42 :Anonymous :2022/06/20(月) 11:00:11.93 ID:eoDYHh5L0.net
周回前提は積みゲー時代の普通ではないし、挫折するよりかは攻略見るってのはゲームによってはありだろうな

43 :Anonymous :2022/06/20(月) 11:07:59.36 ID:/zxcK1/U0.net
穴禁バレとはな…

44 :Anonymous :2022/06/20(月) 11:28:28.05 ID:94R7uHL50.net
攻略は ゲームによるかな

一度きりのダンジョンで重要なアイテム取りこぼしなんて状況になるようなゲームだと
一応拾得アイテム確認する

45 :Anonymous :2022/06/20(月) 12:26:10.91 ID:5yh4DqvfM.net
基本的に攻略サイトやら前情報入れないで1周するんだけど
見逃すと二度と取れないアイテムとかあってちょっとでも見ときゃよかった…って事多かったのよな
まあ今じゃそういう創り方してるのにあまり遭遇しなくなったけどね

46 :Anonymous :2022/06/20(月) 13:16:24.88 ID:/GPkkADz0.net
>>40
バカなだけw

47 :Anonymous :2022/06/20(月) 13:44:06.37 ID:in9We/Ou0.net
ネタバレの話と攻略法の話はぜんぜん違うぞ
なぜすり替わってる

48 :Anonymous :2022/06/20(月) 13:51:39.01 ID:TOVajceQ0.net
>>40
難しいけど理不尽さは全く感じないけどなあよく練られた良質のパズルばっかで解法考えるの楽しいわ

49 :Anonymous :2022/06/20(月) 14:13:39.16 ID:IHkD0Lo00.net
俺が好きなかめはめ波は
瞬間移動かめはめ波
ビックバンかめはめ波
10倍かめはめ波な

50 :Anonymous :2022/06/20(月) 15:12:33.94 ID:Zcyr8CXy0.net
うちの姪っ子はあらすじとかwikiとか攻略サイト及び動画見てそのコンテンツ消費した気になってるわ
アニメも全話見ないし漫画も全部読まないしゲームも起動はおろか購入もインスコすらしない
最後だけ知ってもういいわって感じで
何が楽しいのか理解できない

51 :Anonymous :2022/06/20(月) 15:21:01.83 ID:+PJcDi9vM.net
おまえに姪っ子の何がわかるんだよ
気持ちわりーな

52 :Anonymous :2022/06/20(月) 15:55:17.63 ID:xWsjuX8z0.net
暇つぶしのためのアニメじゃなくて、話題作りのための内容知りたいだけじゃないの

53 :Anonymous :2022/06/20(月) 16:00:02.18 ID:FtYdCwQ90.net
そういう楽しみ方もあるんやなあぐらいに適当に留めとけばいい
youtubeのゲーム実況見て満足なんてのごまんといるわけだしな

54 :Anonymous :2022/06/20(月) 16:01:15.50 ID:/GPkkADz0.net
まるでオマエラ

55 :Anonymous :2022/06/20(月) 16:14:37.07 ID:6wxpBZxjF.net
誰も覚えてないだろうけど
フォールガイズ無料化明日やで

事前登録どうなったんやろな

56 :Anonymous :2022/06/20(月) 16:24:03.83 ID:xWsjuX8z0.net
フォールゲイズは動画見るだけで十分かな

57 :Anonymous :2022/06/20(月) 16:37:55.32 ID:uIidgiRp0.net
イカゲームをゲームにしてほしい

58 :Anonymous :2022/06/20(月) 16:43:46.20 ID:kFY6Ch19M.net
フォールガイジはもうブームさりましたよ?

59 :Anonymous :2022/06/20(月) 16:54:08.37 ID:/zxcK1/U0.net
深い話ができないけど話し相手には困らないのと
深い話がしたいのに聞いてくれる知人もいないのと
どっちがいいんだろな…

60 :Anonymous :2022/06/20(月) 17:49:38.43 ID:Dze1c3D8d.net
>>50
友達の話題に最低限乗れればいい

61 :Anonymous :2022/06/20(月) 17:51:38.47 ID:VFUQmzEca.net
>>50
姪という設定

62 :Anonymous :2022/06/20(月) 18:29:27.35 ID:oKPY3mR60.net
Disco Elysium8月25日のCS版の発売と同時にPC版も日本語実装するって公式から発表あったみたいだね
steam版だけじゃなくてGOG版とEpic版も対応するってさここで買った人無駄にならなくて良かったね

63 :Anonymous :2022/06/20(月) 20:38:05.68 ID:32edWGrR0.net
姪が咥える

64 :Anonymous :2022/06/20(月) 21:06:36.05 ID:CGBjnEEp0.net
娘の話題をうちの姪っ子がとか弟なりが5ちゃんに書き込んでるのとか想像するとマジ気持ち悪いよね
周りからブキミに思われてる自覚ないんだろな

65 :Anonymous :2022/06/20(月) 21:14:11.35 ID:Ev5t/7IIM.net
夏の書き入れ時なのにクソゲーしか配らんのかよ

66 :Anonymous :2022/06/20(月) 21:43:47.46 ID:/GPkkADz0.net
メタとか逆張りでプレーヤーを騙すようなゲームアニメばっかで育つとそうなるのかもな
体感的に311辺りを境にそんなんばっかり増えた

67 :Anonymous :2022/06/20(月) 22:22:02.93 ID:8JT+rT3yM.net
GOGのgiveaway#5 FlashBack
スーファミ時代のゲームっぽい

68 :Anonymous :2022/06/20(月) 23:10:21.18 ID:ouUm0r+30.net
最近のGOGはかなり気合入ったセールしてるけど¥に対応してないから旨味ねえんだよなあ惜しい

69 :Anonymous :2022/06/20(月) 23:41:47.31 ID:1F6Lm2870.net
>>62
やったあああああああああああ

70 :Anonymous :2022/06/20(月) 23:46:02.37 ID:FmjkF2BY0.net
>>67
課長の挑戦で見て、興味あったやつだ
さっそく貰うわ

71 :Anonymous :2022/06/20(月) 23:50:01.30 ID:1F6Lm2870.net
>>50
おたくおじおばちゃんに仲良くお話してくれるんだから、お前もあらゆる作品のあらすじを要約して教えてやれ

72 :Anonymous :2022/06/20(月) 23:57:42.33 ID:in9We/Ou0.net
>>55
しとるで
なにかしら優位になれるのなら
プレイしなくてもしておく流儀

73 :Anonymous :2022/06/21(火) 00:05:44.12 ID:yHdgnK1F0.net
フォールガイジなんて今更無料化してもやるやついねーだろ

74 :Anonymous :2022/06/21(火) 00:13:14.64 ID:V5yVNTwz0.net
最近の無料配布に比べたら結構嬉しい

75 :Anonymous :2022/06/21(火) 00:16:17.74 ID:UfgSt+pq0.net
フラッシュバックってSFCに似たようなCGアニメのあったな
ヒルに噛まれると死ぬやつ

76 :Anonymous :2022/06/21(火) 00:21:28.51 ID:vOWhfuLG0.net
似たようなのというとアウターワールドか?

77 :Anonymous :2022/06/21(火) 00:29:02.69 ID:FkBJnuc7a.net
GOGの方が俺の好きそうなゲーム配ってくれる神
エピクソはGOGのセンスを見習って!

78 :Anonymous :2022/06/21(火) 00:29:27.82 ID:HqvYY3y20.net
>>73
基本無料ゲームを舐めちゃいけねぇ
そして機種の垣根を取っ払ったクロスプレイ仕様だから過去最大規模になるぞ

79 :Anonymous :2022/06/21(火) 01:49:02.08 ID:vFkDm/U1H.net
一時的に増えても運営が中華チーター放置なんだからすぐ減るよ

80 :Anonymous :2022/06/21(火) 03:09:32.64 ID:CABdh1S10.net
Flashbackずいぶんと古臭いな

81 :Anonymous :2022/06/21(火) 06:12:14.85 ID:/hex52SJx.net
Fall Guysきそうでこないな

82 :Anonymous :2022/06/21(火) 08:31:03.39 ID:ApFw3dp2d.net
特撃無料配布だぞ!いそげ

83 :Anonymous :2022/06/21(火) 14:04:04.89 ID:LtnSC8lE0.net
来たぞ

84 :Anonymous (ワッチョイ 1ab9-SDGr):2022/06/21(火) 15:05:43 ID:RY+xL9Ff0.net
なにが

85 :Anonymous :2022/06/21(火) 15:23:33.47 ID:fC8+IN9u0.net
私だ

86 :Anonymous :2022/06/21(火) 16:16:02.14 ID:GdIOqo4Ka.net
なんだ、お前だったのか

87 :Anonymous :2022/06/21(火) 16:47:30.22 ID:Oe7SvERg0.net
帰ってくれ

88 :Anonymous :2022/06/21(火) 16:50:18.55 ID:bYfwsvnZ0.net
Fall Guysの新シーズンまもなく無料配信開始!ストアページではすでに★4.8の高評価!

89 :Anonymous :2022/06/21(火) 16:50:48.51 ID:VTYKDb6/0.net
俺ら配布とか豪華すぎるだろ価値1000兆円は超える

90 :Anonymous :2022/06/21(火) 16:59:17.06 ID:fC8+IN9u0.net
私は髪だぞ

91 :Anonymous :2022/06/21(火) 17:00:38.32 ID:RY+xL9Ff0.net
髪を配布……だと!?

92 :Anonymous :2022/06/21(火) 17:02:32.48 ID:/hex52SJx.net
Fall Guysきたな

93 :Anonymous (ワッチョイ ffd9-pc3Z):2022/06/21(火) 18:22:41 ID:sP92SmSx0.net
健康な膵臓配布希望

94 :Anonymous :2022/06/21(火) 18:45:38.51 ID:JnVq2emF0.net
Fall Guysちょっとやってみたけど、暇つぶしにやるにはいいな

95 :Anonymous :2022/06/21(火) 18:58:07.57 ID:Rvs3/eHX0.net
Fall Guys起動しない(´;ω;`)

96 :Anonymous :2022/06/21(火) 19:10:40.27 ID:iUtBmTOR0.net
epic民なんだかんだでFall Guysを楽しむ

97 :Anonymous :2022/06/21(火) 19:45:17.15 ID:vOWhfuLG0.net
初心者っぽいスキンのキャラが大勢居てちょっとなごむ

98 :Anonymous :2022/06/21(火) 19:55:56.54 ID:mGWHNVkv0.net
Bro Fallsで鍛えた俺にスキはなかったな
初プレイで腕輪を( ・∀・)つゲッツ

99 :Anonymous :2022/06/21(火) 21:26:48.11 ID:hAZ84eyTa.net
クロスプログレッションあるって聞いたから久々始めたらクラウン没収されたw

100 :Anonymous :2022/06/21(火) 22:22:49.05 ID:3ncPCPtL0.net
逐次初心者と下手くそを追加しないとイライラするだけだな

101 :Anonymous :2022/06/21(火) 23:01:38.74 ID:YCvd+3lH0.net
トランスセクシュアルどうこうでFALL GAYS買えない

102 :Anonymous :2022/06/21(火) 23:02:13.54 ID:CABdh1S10.net
現在多数のトランザクションが実行されています。しばらくしてからもう一度お試しください。

ふざけんな

103 :Anonymous :2022/06/21(火) 23:04:17.94 ID:KofKQgqU0.net
>>91
おひとつくださいな(全体)

104 :Anonymous :2022/06/21(火) 23:21:45.18 ID:mGWHNVkv0.net
スープランド 青クリエリア来たけど広いなオイ
面白いけどマイクラの癖でブロック叩いちゃうわ

105 :Anonymous :2022/06/21(火) 23:29:36.77 ID:CABdh1S10.net
注文できてダウンロードしたけど
今度はログイン出来ねえ

106 :Anonymous :2022/06/21(火) 23:38:01.47 ID:TOjisOMy0.net
鯖落ちてるから無理

107 :Anonymous :2022/06/22(水) 00:17:33.59 ID:zVJFUHZh0.net
まだ治らんのか(´・ω・`)

108 :Anonymous :2022/06/22(水) 00:28:38.14 ID:OBwynntz0.net
古事記が多すぎなんだよ

109 :Anonymous :2022/06/22(水) 00:32:44.71 ID:X475wRuH0.net
めちゃめちゃおもしろいなこれ!
ってまでいかんけどまあまあ勝のこれるし
周りが強すぎてつまらなくなるか飽きるまでは遊べそう

110 :Anonymous :2022/06/22(水) 00:37:15.68 ID:1NyDHuHj0.net
むしろ無料配布されてたのよりも遊ばれてたりして

111 :Anonymous :2022/06/22(水) 03:16:58.14 ID:LrCPNh3j0.net
Fall Guysとか今のクソガキはこんなのが楽しいのかw
BF1942(当時最新ゲーム)をリアルタイムにやってた俺には分からん
インストールすらする気無いしレベル低いな今のクソガキはw

112 :Anonymous :2022/06/22(水) 03:19:07.19 ID:tAx7jIoX0.net
つべこべ言ってないでBF2042に戻れ!

113 :Anonymous :2022/06/22(水) 03:34:20.88 ID:LrCPNh3j0.net
なんつーか俺が興味を示すのは第一次大戦から朝鮮戦争かベトナム戦争まで
つまり使う者の腕次第で結果が変わるアナログ兵器が好きなんだよ
湾岸戦争以降の現代戦は興味ない、だからバトルフィールド2はつまんなくてそれ以降やってない
RPG-2やRPG7にしてもコンマ数秒の間に微調整して発射、俺は「勝手に予測撃ち」って呼んでる
経験と腕で移動目標に対して動きと着弾を予測してこの角度で撃てば当たるってAT限定免許のロックオンとか話にならないw
下手な奴は養分と化し上手い奴はランク上位になる、BF1942やBFV(5じゃなくベトナム)は良かった

114 :Anonymous :2022/06/22(水) 03:58:38.42 ID:XHGABS520.net
いつもの人か
他者制作のヴァーチャル体験でイキリって超絶カッコ悪いということくらい察してほしいけど(勝手に感動するだけなら解るが)
まぁそういう疾患持ちなんだろうから難しい話かな
でもちょっと嫌われていて、それを己も不快に感じているのなら、改めたほうが得だと思うよ
関係ないけど、攻略とか解説で上目線キャラ演じる奴とかな、無駄にイラッとすんだよね

115 :Anonymous :2022/06/22(水) 05:22:56.84 ID:LrCPNh3j0.net
>攻略とか解説で上目線キャラ演じる奴とかな、無駄にイラッとすんだよね

それねぇお前が下手糞だからだよw
有名だからとか人気だからとかイキって解説してる奴見ても俺の方が上手いから俺より格下って思う
だから、そのゲームは俺の方が上手いからニヤニヤして見ちゃうね俺はw

116 :Anonymous :2022/06/22(水) 07:08:53.58 ID:ApxCfXrE0.net
おれ上手いけど攻略とか解説でネタバレしてくる奴イライラするけど
上手いは分かるけど俺の方が上手いはなんで分かるの?
占い師なの?

117 :Anonymous :2022/06/22(水) 08:35:12.51 ID:1ZGzAWONa.net
誰も聞いてない事を長文で語りだす奴キモッ!

118 :Anonymous :2022/06/22(水) 08:52:10.56 ID:JN2bGD3sH.net
レス乞食「キモッ!(俺って面白いだろww)」

119 :Anonymous :2022/06/22(水) 08:52:26.94 ID:Nb4LGF6d0.net
FALL GUYSが重すぎてビックリ
なにすりゃあのシンプルビジュアルでガクガクになるのやら

120 :Anonymous :2022/06/22(水) 09:55:32.14 ID:zVJFUHZh0.net
Prime Gamingで25個も配っとる
大半は再配布だが

121 :Anonymous :2022/06/22(水) 10:26:38.38 ID:/xc58Ir60.net
>>112
拷問やんけ!

122 :Anonymous :2022/06/22(水) 13:43:46.69 ID:JMdKlbKc0.net
steamの無料プレイ欄に出てたので

別の世界への旅
https://store.steampowered.com/app/1826960/_/?l=japanese

レビューによると 
中国産 クロユニの城下町パートのみ バージョンのゲームらしい

123 :Anonymous :2022/06/22(水) 14:06:51.84 ID:mphAYodyM.net
>>119
無料だからみんなやってんだろ、クソゲーとも知らずに

124 :Anonymous :2022/06/22(水) 14:22:20.81 ID:NJJmcxDk0.net
>>122
中国人てこういうゲーム異常に好きだよな
大体これ系のゲームは中国人ギルドが牛耳ってる

125 :Anonymous :2022/06/22(水) 18:41:24.14 ID:NyY4ETo/0.net
Fallguys、ゲーム慣れしてる人にはめっちゃ簡単だなこれ
始めて三戦目と四戦目でもう連続チャンピオン取っちまったわ

126 :Anonymous :2022/06/22(水) 18:51:04.84 ID:C8h1qcSJa.net
>>122
クッソつまらなさそう

127 :Anonymous :2022/06/22(水) 19:22:06.23 ID:seRueTvt0.net
>>125
今取らないとずっと取れない実績ぽいなw

128 :Anonymous :2022/06/22(水) 19:24:24.56 ID:ZCYJAV1U0.net
面白かったら無料化しないよw

129 :Anonymous :2022/06/22(水) 19:25:46.10 ID:tAx7jIoX0.net
飽きられて人がいなくなったから無料化したんだよな

130 :Anonymous :2022/06/22(水) 19:27:58.70 ID:p8i8rcnB0.net
やってるけど
面白いとは思うが、単純すぎてすぐ飽きそう

131 :Anonymous :2022/06/22(水) 19:29:45.75 ID:8oeOQd9n0.net
実際すぐ飽きるぞ
一ヶ月もしたら3分の1くらいに減ってるかな

132 :Anonymous :2022/06/22(水) 19:41:30.95 ID:L+5bWMPL0.net
Fall Guys ファイナル行っても相手が脱落するの待ってるのダルいし
パクリゲーみたいにハンマーで叩かせろ手っ取り早い

133 :Anonymous :2022/06/22(水) 19:44:38.98 ID:GkILI2200.net
最初だけはそこそこ面白いけど
シンプルすぎてすぐ飽きるんだよな
あの見た目で運要素薄めの実力ゲーだし

134 :Anonymous :2022/06/22(水) 20:03:04.41 ID:8F/Nmg7F0.net
一時期狂ったようにフォルガイばっか配信者が実況してたのが懐かしいな

135 :Anonymous :2022/06/22(水) 20:11:51.37 ID:8oeOQd9n0.net
俺はチーターバリバリのときに5勝くらいして飽きたからもういいや

136 :Anonymous :2022/06/22(水) 22:25:22.35 ID:/Yi50mqs0.net
ソロゲーばっかやってると人集めとステージ移行の時間がたるいな

137 :Anonymous :2022/06/22(水) 23:34:14.86 ID:y0YySx8r0.net
たまにちょろっとやるにはちょうどいい

138 :Anonymous :2022/06/23(木) 00:31:13.50 ID:pGWwobpLa.net
その時間が勿体無い

139 :Anonymous :2022/06/23(木) 01:26:24.89 ID:03CLHMG00.net
https://www.fanatical.com/en/game/reventure

無料総合スレはここだと聞いたので

140 :Anonymous (ラクッペペ MMb6-Bb2S):2022/06/23(木) 10:57:47 ID:7Y4Je8O7M.net
親指が痛くなるほどやってるわ
こりゃ良いもの久々に貰った

141 :Anonymous :2022/06/23(木) 11:26:24.16 ID:JAxU7u2q0.net
>>111
風雲たけし城見てたはず
ボケたから忘れてるだけ

142 :Anonymous :2022/06/23(木) 11:31:06.29 ID:FkddhM050.net
>>141
自分が楽しめないものを人が楽しんでるのが悔しいんだよ。
俺は楽しめる領域が狭い人間ですアピールだからほっとけばいいよ。

143 :Anonymous :2022/06/23(木) 11:34:02.70 ID:l2SFXWfD0.net
見てた?

144 :Anonymous :2022/06/23(木) 16:08:42.83 ID:TjsOH4gg0.net
日本テレビのドラマ見てたから
危ないデカとか

145 :Anonymous :2022/06/23(木) 20:56:47.87 ID:GEIjVAoC0.net
bioshock2落ちまくるんやが クソゲー

146 :Anonymous :2022/06/23(木) 21:39:41.11 ID:15TTJY2E0.net
>>145
マシンガン使ってるだろ?w
だから使うなっての、マジでマシンガン拾う事すら許さない
拾ってしまったのなら1発も撃ってはいけない

147 :Anonymous :2022/06/23(木) 21:43:13.27 ID:SOY6SjMR0.net
>>146
ワロタ
なんのために作ったんだマシンガン

148 :Anonymous :2022/06/23(木) 21:44:54.74 ID:xjzTdnhN0.net
錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう

149 :Anonymous :2022/06/23(木) 21:52:17.80 ID:Ebuf7QBXM.net
>>145
俺もGT710だからかもしれんけど、スプライサーが5体とかでてくると落ちるから止めた
タスクマネージャーで確認するとCPUもGPUも100%だったし、まぁしゃーないかなって感じ

150 :Anonymous :2022/06/23(木) 22:05:00.96 ID:Wq31QCjD0.net
今夜は炊き出しとサマセ
盆と正月が一遍に来るようなもんだな

151 :Anonymous :2022/06/23(木) 22:14:09.30 ID:EjvH9mQr0.net
>>149
定期的に現れるね・・GT710さん

152 :Anonymous :2022/06/23(木) 22:24:31.27 ID:q2/MGRJR0.net
リアル系FPSはジャムリングが発生するように設計されている

153 :Anonymous :2022/06/23(木) 22:53:12.04 ID:05nOOcSX0.net
ジャムリングってなんだよ

154 :Anonymous :2022/06/23(木) 23:02:12.74 ID:SOY6SjMR0.net
GT710を持つ猛者は1人だけじゃないっ

155 :Anonymous :2022/06/23(木) 23:57:41.73 ID:xjzTdnhN0.net
i7 3770マンの俺もまだいるぞ

156 :Anonymous :2022/06/24(金) 00:01:51.12 ID:69rJd0sc0.net
来週はダケダンもどきとウルティマもどきか

157 :Anonymous :2022/06/24(金) 00:02:21.19 ID:PLZ8PyIIa.net
A Game Of Thrones: The Board Game Digital Edition
Car Mechanic Simulator 2018

Iratus: Lord of the Dead
『Geneforge 1 - Mutagen』

158 :Anonymous :2022/06/24(金) 00:08:20.64 ID:1jJ75Qa0M.net
>>155
俺core2quad 9650

159 :Anonymous :2022/06/24(金) 00:30:35.17 ID:Xz6wHR160.net
>>158
俺は Core i7 920  GTX750ti

160 :Anonymous (アウアウクー MM7b-4Slc):2022/06/24(金) 00:48:39 ID:me3egl6pM.net
ほんと糞ゲーしか配らなくなったな

161 :Anonymous (ワッチョイ a7f3-sER5):2022/06/24(金) 01:06:57 ID://tg6TKf0.net
しばらくはFall Guysで我慢するか

162 :Anonymous :2022/06/24(金) 01:52:04.50 ID:egx0z8H70.net
今更デモンエクスマキナやってるけど結構おもろい

163 :Anonymous :2022/06/24(金) 04:13:59.59 ID:UE56gW0V0.net
>>147
知らねーよw
マシンガンを数発撃っても落ちないから調子こいて連射すると落ちるパターン
事実、マシンガンを一切使わずプレイすると滅多に落ちない
だけど全く落ちないわけじゃないからバイオショック2自体がプログラムに欠陥があるんだろう
リマスターになってテクスチャを新たに作ってるのにプログラムそのまんまで草

164 :Anonymous :2022/06/24(金) 07:39:37.52 ID:9cN4V9Y70.net
>>162
シャア裏切るよ

165 :Anonymous (JP 0Ha6-Ks4Y):2022/06/24(金) 08:33:58 ID:bYcnGgnrH.net
ガイジ「構って構ってー!ぼくを相手にしてよ!」

166 :Anonymous (ワッチョイ ffd9-pc3Z):2022/06/24(金) 08:36:12 ID:mRsI6gob0.net
>>159
鼻毛鯖で似たような構成だったけどスカイリムにmod山ほど入れても普通に遊べてたし余裕だろ

167 :Anonymous :2022/06/24(金) 10:07:03.34 ID:t75VEW59x.net
神馬ゲー無料じゃん

168 :Anonymous :2022/06/24(金) 10:09:44.24 ID:E+cXTbzy0.net
ジーワンジョッキー??

169 :Anonymous (ワッチョイ 1795-UYPg):2022/06/24(金) 12:27:32 ID:/8cGjrEe0.net
ウマ娘無料だよ(*^-^*)

170 :Anonymous (アウアウウー Sa47-JMlL):2022/06/24(金) 13:04:16 ID:OEcHnicaa.net
セレステ崩したら結構むずくて草
もうアンインスコしそう

171 :Anonymous (ワッチョイ 9f62-sER5):2022/06/24(金) 13:52:12 ID:8oc4AumD0.net
エピが大作無料配布しないからそこらじゅうで埋め立てBOTが湧きまくってるぞ

172 :Anonymous (ワッチョイ 0baa-sER5):2022/06/24(金) 13:53:30 ID:PJ3FCuf00.net
IratusはGOGかどっかで配ってたような

173 :Anonymous (ワッチョイ 9a3a-sgjE):2022/06/24(金) 13:56:54 ID:5bgKgDE+0.net
お前らウマ娘やってるの?
俺はやってないけど

174 :Anonymous (ワッチョイ 3eee-oOuj):2022/06/24(金) 13:59:37 ID:0zvf7Wjo0.net
ボダラン3貰ってズンパス買ってなんか1やりたくなって同時進行して
この調子だと2とコレクションもやるのかなーと思って
タイニーティナもベンチでスタンバってるから
一生終わらないんじゃないかと思ってきた
えらいもん配ってくれたなエピック

175 :Anonymous (ワッチョイ 2bd5-ylO7):2022/06/24(金) 15:01:19 ID:fs5cARPp0.net
>>173
あの手のゲームは艦これを3年散々遊び倒したからもういいです

176 :Anonymous (ワッチョイ e3aa-+lKS):2022/06/24(金) 15:02:04 ID:c4ro5nnH0.net
3から入ると2とか1って不満点のが多いと思うからそこまで気力続くとは思えんけどなあ

177 :Anonymous (アウアウウー Sa47-kiw+):2022/06/24(金) 15:44:56 ID:BeiTeRC1a.net
ドラクエ3はよ!

178 :Anonymous (ワッチョイ 2baa-ylO7):2022/06/24(金) 18:09:50 ID:zaj12OeN0.net
車の修理のやつ地味に達成感あって思ったより楽しいかもしれない
現実とちがってバラしても組み立てに途方に暮れなくていいしネジも無くさないし余らさないからいいね
ただタイヤ外すのが起点だからそこから億劫になっていくかも

179 :Anonymous (ワッチョイ a7f3-wHkv):2022/06/24(金) 22:18:50 ID:8aeU4PQz0.net
>149
epicで貰ったバイオショック1,2も俺の場合は落ちないけど
遊んでいるとだんだん処理落ちが酷くなってくるね。
敵の死体とかずっと残っているし、
メモリがどんどん圧迫されているのかな。

180 :Anonymous (ワッチョイ 7671-HoFS):2022/06/24(金) 22:57:03 ID:DW/IAtb00.net
インフィニットの一部のステージだけカクつきが酷かったな

181 :Anonymous (テテンテンテン MMb6-nsqY):2022/06/24(金) 23:52:35 ID:tPlEf0UPM.net
今回のはどっちもクソゲーだったな

スローンズ チュートリアル終わったけど全体的に地味すぎ。第一フェーズの3枚のカードと
戦闘時のカード出し合いの運ゲー。流れはシビライゼーションの戦闘部分を取り出した感じ

車 字が小さすぎ(この時点でやる気なくす)。チュートリアルが不親切すぎて、最初に何やったら
いいかわからずにさまよって面倒くさくなってやめた。チュートリアルが適当なゲームは総じてクソ

182 :Anonymous (ワッチョイ 4ece-I+Ib):2022/06/24(金) 23:53:25 ID:tuR960fW0.net
Supraland やり始めると結構時間過ぎちゃうな
ウルティマもどき貰える来週までにはクリアしときたい所

183 :Anonymous (ワッチョイ 4f41-tCSL):2022/06/25(土) 01:02:12 ID:Ii4N0qQP0.net
Supraland結構おもしろそうな感じはするんだけど
BGMが常時ローテンションすぎて全然気持ちが盛り上がらない
なんでこんなBGMなの…

184 :Anonymous (ワッチョイ 7fb0-Wsfh):2022/06/25(土) 01:03:51 ID:3KK9KvLU0.net
Supraland酔いがきつくなければもっとやりたいんだけどな

185 :Anonymous (アークセー Sxa3-c/Ug):2022/06/25(土) 04:39:44 ID:+lkPBRnSx.net
馬オンラインインストールしたら、メーカー独自アカウント必須だった

186 :Anonymous (ワッチョイ 4f41-o407):2022/06/25(土) 05:40:24 ID:tfBLsOa/0.net
>>145
bioshock2俺も落ちまくってたけどBioshock2SP.iniの
TextureStreamingMemoryLimitをいじったら落ちなくなったわ
「bioshock2 TextureStreamingMemoryLimit」でググればやり方出てくる

187 :Anonymous (ワッチョイ ff05-J46v):2022/06/25(土) 09:24:47 ID:IEiuRvKI0.net
馬って何

188 :Anonymous (ワッチョイ 3f92-PGuA):2022/06/25(土) 10:10:26 ID:PypV2KnQ0.net
>>165
わかったから大人しくしてなさい

189 :Anonymous (ワッチョイ 3f64-t2zu):2022/06/25(土) 10:28:32 ID:B5g2OEA/0.net
暑すぎてPC付ける気が起きない

190 :Anonymous (スッップ Sd5f-gXkX):2022/06/25(土) 10:33:05 ID:D3d4I75Yd.net
>>189
ゲームPCを部屋の外に出してリモートデスクトップ接続でおk定期

191 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-tCSL):2022/06/25(土) 10:50:52 ID:WHAt2JOi0.net
ウマ娘よくできてるよ

192 :Anonymous (ワッチョイ 3f58-qgxA):2022/06/25(土) 10:52:48 ID:BIsthNFL0.net
スプラは金玉ジャンプとガチホコTDStgが1番の鬼門
チマチマ武器強化しても勝てず最後は盤外戦術的なズル技でなんとか辛勝w

193 :Anonymous (ワッチョイ ff05-J46v):2022/06/25(土) 11:02:23 ID:IEiuRvKI0.net
テレビ観ないから馬娘が何かわからない…
馬は馬じゃないんかまたおじさんの趣味を
JKが耳垢鉛筆でやってて
100万の自転車乗ってるようなアニメかよ

194 :Anonymous (ワッチョイ 3f58-qgxA):2022/06/25(土) 11:08:13 ID:BIsthNFL0.net
ウマ娘はゲームだぞおっさんw
ときメモパワプロ方式のダビスタゲー

195 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-tCSL):2022/06/25(土) 11:17:07 ID:vUqp8KHd0.net
>>193
馬を性別関係なく娘化
ウマ娘が競馬場でレース
勝ったらステージで歌って踊る
プレーヤーはウマ娘を育てる

196 :Anonymous (アウアウウー Sad3-P/ue):2022/06/25(土) 11:19:41 ID:JHVGxSb9a.net
引退したウマ娘はやっぱ馬刺しになるん?

197 :Anonymous (ワッチョイ cff5-tCSL):2022/06/25(土) 11:22:11 ID:t7iJKh2d0.net
ウマ娘普通に面白かったけど野球嫌いでパワプロやったことないからだと思う
対人はやはり沼

198 :Anonymous (ブーイモ MM4f-OT/I):2022/06/25(土) 11:22:47 ID:HyEE4kgwM.net
なんだよその大正のエログロ小説みたいな展開

199 :Anonymous (ワッチョイ 3f3a-/a9g):2022/06/25(土) 11:44:12 ID:6lHykW1Z0.net
>>193
ウマ娘知らんとか、いまだにガラケーのおっさんかよ

200 :Anonymous (ワッチョイ 4f0b-6ggg):2022/06/25(土) 12:04:47 ID:pxmFGQJX0.net
ウマ娘っておっさんがメインターゲットだろ

201 :Anonymous (ブーイモ MM53-PGuA):2022/06/25(土) 12:23:08 ID:Xk3RVNecM.net
馬なのに交配パートがないからクソゲー

202 :Anonymous (ワッチョイ 3f58-qgxA):2022/06/25(土) 12:23:25 ID:BIsthNFL0.net
まあただの作業を強いられるガチャゲーだからやらん方がいいけどな
ランダム生成されるウマ娘を交配させて箱庭作るウィポモードとか、ウマ娘操作して勝ち上がってくGIジョッキーモードができたらやってもいい

203 :Anonymous (ワッチョイ ff05-J46v):2022/06/25(土) 12:26:21 ID:IEiuRvKI0.net
>>199
アイホンえっくす使っとるで
epicと異世界漫画くらいしか楽しみないで

204 :Anonymous (ブーイモ MM53-PGuA):2022/06/25(土) 12:28:12 ID:Xk3RVNecM.net
なおメジロマックイーンとサイレンスズカ推し
サイレンススズカはリアルで中継みてて自分までショック死するとこだったわ

205 :Anonymous (ワッチョイ cff5-tCSL):2022/06/25(土) 12:29:33 ID:t7iJKh2d0.net
パワプロの選手作成サクセスモードを単独化した物みたいやからな
ゲームとして同じ内容なら別にウマ娘じゃなくて前身にパワプロソシャゲがある廃度はお察し

206 :Anonymous (アウアウアー Sa8f-5MpI):2022/06/25(土) 13:12:40 ID:LtNU5Wx3a.net
他スレで暴れる、そういうところが嫌われるんだぞ?ウマガイジ

207 :Anonymous (ワッチョイ 8fd5-DrrO):2022/06/25(土) 13:15:15 ID:oBqowCkv0.net
やっぱアズールレーンなんだわ

208 :Anonymous (ワッチョイ 3f58-qgxA):2022/06/25(土) 14:34:18 ID:BIsthNFL0.net
ワイウマガイジ将、エピガイジにぐうの音も出ず乾杯w
ぼくはマーベラスサンデーちゃん!
「10頭立てで3着以内って、10分の3の確率なんだよ?」

209 :Anonymous (アウアウウー Sad3-MDA+):2022/06/25(土) 14:40:29 ID:sdC5v5Sfa.net
正直パワプロ育成の方がゲームとしては数段上
パクリ劣化版でしかないから女のモデリングがいいことしか褒められない

210 :Anonymous (ワッチョイ cfd9-APmc):2022/06/25(土) 14:51:20 ID:UEvXa9vJ0.net
ウマ娘二次エロできないらしいじゃん
やってるやつらマゾかよ

211 :Anonymous (ムムー FFbf-sbT5):2022/06/25(土) 15:03:12 ID:hyTsaZX9F.net
>>188
どうした
キチガイ
落ち着けよ

212 :Anonymous (ムムー FFbf-sbT5):2022/06/25(土) 15:05:12 ID:hyTsaZX9F.net
>>190
それやると熱でHDDが死んだことがある
土日は35度超えるからやめとけ

213 :Anonymous (ワッチョイ cfd9-APmc):2022/06/25(土) 15:05:44 ID:UEvXa9vJ0.net
gogでVirtuaVerse配ってるぞ
ドットのサイバーパンクみたいなゲームに違いない!
日本語もあるからもらっとけ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220625-208159/

214 :Anonymous (ワッチョイ 3fee-gXkX):2022/06/25(土) 15:10:19 ID:yCtIGhZN0.net
>>212
平日は温度低いのかよw

215 :Anonymous (ワッチョイ 8f01-tCSL):2022/06/25(土) 15:46:27 ID:OmBzO4hM0.net
>>212
わりと人間のためじゃなくPC様のためにエアコンつけるのありますね

216 :Anonymous (ワッチョイ 8faa-TKsN):2022/06/25(土) 17:01:14 ID:sIhL+91q0.net
んじゃサメゲーで二次エロを、、氏賀Y太化しちゃうか

217 :Anonymous (ワッチョイ 3f58-m+PY):2022/06/25(土) 17:14:30 ID:Nl6H2PmP0.net
>>210
自分やってないけど
チンコ脳で全て判断されても

218 :Anonymous (ワッチョイ 3fee-tCSL):2022/06/25(土) 17:14:53 ID:qgITOIGc0.net
まあ人間とか言う部屋の熱と湿度を上げるPCの敵を遠ざけて窓から離れた風通しのいい所に配置するのは間違ってるわけじゃないよな

219 :Anonymous (ワッチョイ ff05-J46v):2022/06/25(土) 17:18:42 ID:IEiuRvKI0.net
朝顔で涼を取っていくスタイル

220 :Anonymous (ワッチョイ 7fee-OT/I):2022/06/25(土) 20:42:07 ID:XWS7iT4y0.net
寝室の隣に書斎というかゲーム部屋作ったんだがめちゃくちゃ熱籠もる
回線もそこ集中させちゃったからちょっと失敗だったな
とほほ

221 :Anonymous (ワッチョイ 3f64-t2zu):2022/06/25(土) 22:21:18 ID:B5g2OEA/0.net
>>217
おチンコ様とおマンコ様があるお陰で産まれるのだからチンコ脳と馬鹿にするもんじゃないよ

222 :Anonymous (ワッチョイ 3f58-qgxA):2022/06/26(日) 00:51:51 ID:VQB6z26d0.net
>>213
いい加減ネオンチカチカ未来像はダッセェからやめようぜ
省エネ節約SDGs
未来はもっとディストピア

223 :Anonymous (ワッチョイ cfd9-APmc):2022/06/26(日) 01:04:26 ID:3revd1mE0.net
>>222
うるせぇーっデコトラみたいなネオンの下でうどん三杯頼むのを邪魔すんな!

>>217
みんなコソコソとファンボとかニジエとかでは描いてるんでしょうわかりますよ

224 :Anonymous (ワッチョイ 3f92-PGuA):2022/06/26(日) 01:23:02 ID:ynXFXNUf0.net
>>220
サーキュレーター2台買ってクーラーある部屋と循環させてる

225 :Anonymous (ワッチョイ ff05-J46v):2022/06/26(日) 08:56:05 ID:EUwVrTs70.net
アクアリウム作って表示して置けるようなゲームないんかな?

226 :Anonymous (ワッチョイ cf25-P/ue):2022/06/26(日) 09:01:09 ID:l0A8DoGu0.net
Epicにあるかは分からんけどアクアリウムのゲーム自体はSteamに沢山あるよ

227 :Anonymous (JP 0H0f-sbT5):2022/06/26(日) 09:35:31 ID:fASF5BUJH.net
アクアゾーンみたいなゲームって無いんよね
インディーで似たようなのを探しても、
魚の寿命が無いとか魚が左右に動くだけとか繁殖しないとか
手抜きばっかり

228 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-QypI):2022/06/26(日) 09:45:19 ID:qZu5V4Gl0.net
言われてみりゃアクアリウムシミュレーションあんまり聞いた事ないな
装飾品やおまけ要素としては定番なのにね

229 :Anonymous (ワッチョイ 3fee-gXkX):2022/06/26(日) 10:02:45 ID:nNZp8bMw0.net
げーすろボードゲーム外れくさいな。インストールしてないけど

230 :Anonymous (ワッチョイ 3fda-sbT5):2022/06/26(日) 11:31:47 ID:QAYG2Ehw0.net
しっかしシークレットが終わると人生が終わったように感じるな
あと6か月もシークレットがないとか辛すぎる

231 :Anonymous (アウアウウー Sad3-xzMJ):2022/06/26(日) 11:33:26 ID:U5CjOpfma.net
アクアリウムいいな
涼しげな配布はよ!

232 :Anonymous (ワッチョイ 4f25-en3t):2022/06/26(日) 11:39:05 ID:lubY8wDB0.net
ライブラリ重過ぎてスクロールできなんだけどこれ軽くする方法ある?

233 :Anonymous (ワッチョイ cf28-tCSL):2022/06/26(日) 11:40:32 ID:1CcvtCPo0.net
パソコンを買い替えるっきゃねえな

234 :Anonymous (ワッチョイ cf25-P/ue):2022/06/26(日) 11:41:56 ID:l0A8DoGu0.net
>>232
表示数は変えられるけど一番少ない表示でも重いなら諦メロン

235 :Anonymous (ワッチョイ 3fb9-+2GM):2022/06/26(日) 12:36:00 ID:4zriiPiB0.net
epicは圧倒的なゴミUIのまま放置してるけど何か罰ゲームでもしてるのん?

236 :Anonymous (ワッチョイ 3fda-sbT5):2022/06/26(日) 12:55:50 ID:QAYG2Ehw0.net
>>235
無料でもらってsteamで買ったやつにマウントとるのがEPICの醍醐味なんだぞ
UIだのインストールすらしないからどうでもいいんじゃないか?

237 :Anonymous (ワッチョイ 4f98-gXkX):2022/06/26(日) 13:08:42 ID:xG8oUrFR0.net
単純にライブラリ確認したいだけならPlayniteとかの外部ツール使うという手も。

238 :Anonymous (ワッチョイ 0f35-TsA2):2022/06/26(日) 19:24:24 ID:jCeRCYni0.net
>>236
むしろEPIC無料で試してSteamで買い直すパターンや

239 :Anonymous (ワッチョイ 3f1d-DrrO):2022/06/26(日) 19:40:52 ID:hqokInlT0.net
>>235
Steamから起動しててすまんなw

240 :Anonymous (ワッチョイ 3fda-sbT5):2022/06/26(日) 19:41:15 ID:QAYG2Ehw0.net
EPICで積みゲーしてSTEAMでウィッシュリスト積みゲー
これが最強コスパな

241 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-tCSL):2022/06/26(日) 21:08:50 ID:o0He3JMc0.net
俺は epic ゲー するときは
右下のタスクバーの epic マークを右クリックしてでてくる
最近したゲーム一覧から起動してる

242 :Anonymous (ワッチョイ 3fb9-4Ndk):2022/06/26(日) 21:10:33 ID:GV2V37M40.net
マジで原神しかやってない
epic頑張ってパック配って

243 :Anonymous (ワッチョイ 3f58-qgxA):2022/06/26(日) 21:22:33 ID:VQB6z26d0.net
ソープランドもおマンマンもスチームしなきゃコントローラー動かないからな
そんなにエピ糞乞食は嫌なのか…

244 :Anonymous (ブーイモ MM0f-K8AI):2022/06/26(日) 23:08:30 ID:mLHWVjNOM.net
あかんスプラたのしすぎる
あるスキル解放(するまでのパズルが難関だったけど)したら一気に楽しくなる
やめどころがやくなる
マップも手にいれてからが本番
探索が無限すぎてやばい

245 :Anonymous (ワッチョイ 4f33-s1XV):2022/06/27(月) 00:49:48 ID:gBRs03Nr0.net
スプラってなんですか?
マジでわからん

246 :Anonymous (ワッチョイ 4f41-tCSL):2022/06/27(月) 00:54:21 ID:nzC6MAfJ0.net
supraland
この前配られてたやつ

247 :Anonymous (ワッチョイ 4f33-s1XV):2022/06/27(月) 01:20:46 ID:gBRs03Nr0.net
>>246
ありがと。
やってみるよ

248 :Anonymous (ワッチョイ 7fce-iCO3):2022/06/27(月) 01:40:12 ID:HKCjVwmu0.net
自分もSupralandやってるからネタバレはしたくないけど
ロードファイル選ぶ時にプレイ時間の横の%が進行度って事なのかな

249 :Anonymous (ワッチョイ 3f58-qgxA):2022/06/27(月) 04:42:41 ID:1KdmbMhG0.net
小生は97%完クリだからネタバレはしてもいいけど
謎解きにオプション設定すら利用するとは思わなかった

250 :Anonymous (スッププ Sd5f-gXkX):2022/06/27(月) 22:01:20 ID:dhCa0Rfhd.net
鉄道にっぽん!路線たび 叡山電車編くれよエピ

ゲームやる気無いけど鉄道にっぽんだけはやりてぇんだわ俺

251 :Anonymous (ワッチョイ 3f58-qgxA):2022/06/27(月) 23:18:51 ID:1KdmbMhG0.net
水槽とか電車旅とか爺さんばっかだなw
うちのボケ爺も会社の監視カメラ眺めて泥棒探しするのが終の趣味だった

252 :Anonymous (アウアウウー Sad3-xzMJ):2022/06/27(月) 23:33:29 ID:TcHz0y6ha.net
うるせー!水槽も電車もまったりできるから良いだろ!
アクアリウムと電車ゲーよこせ!

253 :Anonymous (ワッチョイ 4f39-tCSL):2022/06/27(月) 23:51:32 ID:L50YOx0m0.net
電車でGOのPC版コントローラー持ってるから対応してるとありがたい

254 :Anonymous (ワッチョイ 4ff3-tCSL):2022/06/28(火) 16:51:13 ID:WHaqJsOQ0.net
INSIDE面白かったからLIMBOもやろうとしたら取り逃してた(´・ω・`)

255 :Anonymous (アウアウウー Sad3-/kXS):2022/06/28(火) 18:02:44 ID:2J9Yhkw/a.net
買えば取り逃しリカバーできるぞ

256 :Anonymous (ワッチョイ 8faa-TKsN):2022/06/28(火) 18:52:17 ID:sbRFzgnV0.net
買うとか人道に反してね?

257 :Anonymous (ワッチョイ 7fee-OT/I):2022/06/28(火) 21:32:47 ID:8tBsUaVD0.net
40代になって給料とかボーナスなかなか凄いことになってるけど
金銭感覚が金なかった20代のままだから欲しいゲームなかなか買えない

258 :Anonymous (ワッチョイ 3fee-bXmF):2022/06/28(火) 21:50:41 ID:I8/R8Fdt0.net
買うのはルール違反だろ

259 :Anonymous (ワッチョイ 3f16-wuHJ):2022/06/28(火) 21:58:22 ID:z4iLRs/Z0.net
EpicでみてSteamのセールで買う

260 :Anonymous (ワッチョイ 8f01-gXkX):2022/06/28(火) 22:02:48 ID:MdeVm/5D0.net
でもたまには買ってあげないとつぶれちゃうよ

261 :Anonymous (ワッチョイ 3f64-t2zu):2022/06/28(火) 22:05:56 ID:Ng/iyv3N0.net
給料ボーナス自慢を許すな

俺たちは公園で寝るか仮設住宅の二択であるべき

262 :Anonymous (ワッチョイ 8faa-qwBH):2022/06/28(火) 22:42:09 ID:m5osy9Fs0.net
epicで遊ぶために箱コン買っちゃった、超奮発したしepicちゃん喜んでるだろうな…

263 :Anonymous (ワッチョイ 4f39-tCSL):2022/06/28(火) 22:53:30 ID:eJr8gA+/0.net
非正規社員にボーナスなんてねぇんだよ!

264 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-tCSL):2022/06/29(水) 00:37:12 ID:S/W9YlJr0.net
>>263
寸志でいいじゃん

265 :Anonymous (アウアウウー Sad3-/kXS):2022/06/29(水) 00:59:09 ID:xpe1svXNa.net
来週分に
Hood: Outlaws & Legends
が追加されてるな

266 :Anonymous (ワッチョイ 4f05-J46v):2022/06/29(水) 01:30:49 ID:NjxcIYDx0.net
>>263
セブンのジャスミン茶奢ってあげたい

267 :Anonymous (JP 0Hbf-sbT5):2022/06/29(水) 01:48:53 ID:Ne5/nxuZH.net
オレ偽装請負やけど所属会社からボーナス出るで

268 :Anonymous (ワッチョイ 3f05-/a9g):2022/06/29(水) 07:08:19 ID:sznPmrD40.net
ストア購入なんて教義に反する行為をする奴にエピエピ言う資格はねぇ

269 :Anonymous (テテンテンテン MMdf-TiZ7):2022/06/29(水) 07:50:17 ID:Om/8isujM.net
家族いねえの?
旅行とかに比べればゲームなんかはした金だぞ

270 :Anonymous (ワッチョイ 3f3a-/a9g):2022/06/29(水) 07:54:57 ID:pjAL6i3c0.net
ここはこどおじ、非正規の集まりだぞ
家族だとか荒れる話題はやめたまえ

271 :Anonymous (ワントンキン MM13-QypI):2022/06/29(水) 10:26:03 ID:vuvQ6NWAM.net
別に家族いなくても旅行には行くだろ(´・_・`)

272 :Anonymous (ワッチョイ 4fd2-TsA2):2022/06/29(水) 10:30:56 ID:TafOuwWl0.net
休日用のおやつに千円払うのにゲームに千円払うのを躊躇う理由ってなんだろうな
あれ、ゲームより高いの気にせず買ってんじゃんと気が付いた

273 :Anonymous (ワッチョイ 4f39-tCSL):2022/06/29(水) 10:36:35 ID:8dh9jYC50.net
食事、性欲、睡眠 これは人間のさ、3大欲求なので手が出てしまうのです

274 :Anonymous (ワッチョイ 3f28-tCSL):2022/06/29(水) 10:38:52 ID:oB/z2O8c0.net
ゲームは消化に時間がかかる
最悪人生終了まで一生やらずに積む可能性もあるが
食べ物は今すぐに楽しむことができる

275 :Anonymous (ワッチョイ 0fee-tCSL):2022/06/29(水) 10:40:31 ID:eBh1Mwm00.net
まあ飯は大体どんなもんか把握した上で金払うけど
ゲームはやってみるまで博打みたいなとこあるからな
下手すりゃ味のないガムを口に入れる羽目になることもしばしば…

276 :Anonymous (ワッチョイ 3fee-gXkX):2022/06/29(水) 10:41:01 ID:mZbCGaqD0.net
やっぱ内臓が強い方がいいよな
長生きしてる人はみんな内臓が強い

ゲームもすぐに消化できるんだろう

277 :Anonymous (ワッチョイ 4ff3-iCO3):2022/06/29(水) 10:44:23 ID:84BxEWDk0.net
単に慣れだよ、軽食はコンビニで買いまくってきたわけで、普段スーパーでしか買わないならコンビニでも躊躇する
アプリやクレカ払いも、最初のハードルが高い

278 :Anonymous (ワッチョイ 8faa-tCSL):2022/06/29(水) 10:47:41 ID:IHIFXWCq0.net
昔はゲーム買い漁ってたけど今は名作の劣化しかでてないから買わなくなったぞ

279 :Anonymous (スッププ Sd5f-tCSL):2022/06/29(水) 10:51:50 ID:OzVSgEprd.net
>>276
内蔵の強度なんか鍛えようがない
消耗品をどれだけ消耗させずに年数持たせるのが上手いかってだけの話

280 :Anonymous (ワッチョイ 4fd2-TsA2):2022/06/29(水) 11:17:20 ID:TafOuwWl0.net
生まれ持っての適性って話では
今風にチート

281 :Anonymous (ワッチョイ 3f64-t2zu):2022/06/29(水) 11:28:16 ID:SYq+h7rT0.net
そろそろウィザードリィやトルネコやチョコボ系を配るべき

282 :Anonymous (ワッチョイ 8f5f-7ayA):2022/06/29(水) 15:07:16 ID:dA/EvhAx0.net
俺もレインボーシックスシージ以来ずいぶんかってなかったけど
エイジオブエンパイア4を久しぶりに買ってしまったわ。
地球防衛軍6も買おうかとおもってる

283 :Anonymous (ワッチョイ 8fd5-DrrO):2022/06/29(水) 15:19:05 ID:AVVDm8A00.net
地球防衛軍なつかしい
ナンバリングは箱専だった3以外は全部やったなあ

284 :Anonymous (アウアウウー Sad3-xzMJ):2022/06/29(水) 16:29:50 ID:9ZFsZNR0a.net
トルネコとドラクエ3はよ!

285 :Anonymous (ワッチョイ cff0-5+LN):2022/06/29(水) 17:23:54 ID:pBYSOU2h0.net
Epic Gamesストアにてユーザーがゲームを評価する「レーティング」機能が導入されるも、 高評価ばかりになる状況に
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220629-208666/

286 :Anonymous (ワッチョイ 8f5f-7ayA):2022/06/29(水) 17:36:20 ID:dA/EvhAx0.net
EDF!EDF!うおおお!

287 :Anonymous (ワッチョイ 4f42-sbT5):2022/06/29(水) 19:33:12 ID:QSiSRZu+0.net
>>285
2時間プレイしないと評価出来ないってやつだっけか?

そりゃクソゲーだと思ったら2時間以内なら返品できるんだから、
2時間以上やってるやつに限定すれば高評価だけになるやろ

288 :Anonymous (ワッチョイ 8f01-gXkX):2022/06/29(水) 19:47:36 ID:X0Q5qhQH0.net
さすがEpic賢い!

289 :Anonymous (ワッチョイ 3f3a-/a9g):2022/06/30(木) 00:40:27 ID:YNSuOHSC0.net
エステ・健康食品のレビューと変わらんやん
98%満足(当社調べ)

290 :Anonymous (ワッチョイ 3ffd-tVnd):2022/06/30(木) 06:55:12 ID:DxZNIRgp0.net
興味のあるゲームを見つける

金曜日まで近いのでとりあえずエピの配布見てから決める

日が経つにつれて興味がなくなる

興味のあるゲームを見つける...


これの繰り返しでエピのせいでほとんどゲーム買えないや

291 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-QypI):2022/06/30(木) 07:38:14 ID:AvPnoTf+0.net
厚生労働省がEPIC病として発表するレベルまで来てる

292 :Anonymous (ワッチョイ 3fee-gXkX):2022/06/30(木) 08:04:04 ID:b4OC0f370.net
おれはもうワクチンうったよ

293 :Anonymous (ワッチョイ 3f64-t2zu):2022/06/30(木) 08:17:13 ID:MrFYUWOO0.net
政治家行政より悪影響で危険な人間ってこの世に無いだろ歴史を見れば
政治家にモザイクかけろ

外来種のコロナも外国人入れまくってるからじゃん

294 :Anonymous (ワッチョイ cfd9-APmc):2022/06/30(木) 08:48:25 ID:m7SFp8Kp0.net
出来心でワンコインになってたthe forest買ったら食べて食べられるカニバリズムグロゲーだった
人間の開き吊しすぎィ!

295 :Anonymous (ワッチョイ 8f01-tCSL):2022/06/30(木) 10:47:54 ID:WU+6C0tY0.net
Vtuberの切り抜きで見かけたことがあるけど
素敵なツリーハウスを作るゲームじゃなかったのか

296 :Anonymous (ワッチョイ cfd9-APmc):2022/06/30(木) 13:29:49 ID:m7SFp8Kp0.net
>>295
最初は普通に動物とかカキ貝食べてるけどだんだんそうなっていく
息子助けるのが目的だけど家作って塀作って殺人肉食がメインコンテンツ

297 :Anonymous (ワッチョイ 7f09-BYhf):2022/06/30(木) 13:54:26 ID:phuACzr40.net
明日の炊き出し予定がどんどん増えてる

298 :Anonymous (ワッチョイ 8fd5-DrrO):2022/06/30(木) 15:55:46 ID:d9x3i0r/0.net
>>290
興味あるゲームがないわけではないんだけど
他に趣味ができたから後回しなんだよねw
そうなると大手で興味あるソフトという限られたジャンルでも半年~一年に一本は配布されるからそれで十分というレベル

299 :Anonymous (ワッチョイ 4f39-tCSL):2022/06/30(木) 16:17:12 ID:43n3jJhg0.net
暑いからSubnautica: Below Zeroを配給してくれ

300 :Anonymous (ワッチョイ 3f28-tCSL):2022/06/30(木) 17:53:27 ID:0J1E0RKf0.net
ゲームをするとパソコンから暖房が出るらしいぞ

301 :Anonymous (ササクッテロラ Spa3-TKsN):2022/06/30(木) 18:35:25 ID:jbUzo7Fsp.net
the forest のアレは人類ではないでしょう?
子供から大人まで知ってるマインクラフトには
ゾンビが出てその肉を食ったりするけど
アレ問題提起されたことないんかな?

302 :Anonymous (ワッチョイ cff0-5+LN):2022/06/30(木) 19:03:25 ID:ldzLEuXO0.net
>>299
グラボがクソ熱くなるぞ

303 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-v5ej):2022/06/30(木) 19:08:07 ID:ROCDr3Hn0.net
フォールガイジログインすらできないじゃん
VPN使っても繋がらんし

304 :Anonymous (ワッチョイ 4ff3-tCSL):2022/06/30(木) 19:16:00 ID:8GmWgS8v0.net
報酬受け取りできなかったり鯖の調子がわるいだけっしょ
しばらくしたら直る

305 :Anonymous (ワッチョイ 3f28-tCSL):2022/06/30(木) 19:32:17 ID:0J1E0RKf0.net
>>302
確かに中設定でヌルヌルなのに
すぐ70度付近まで上がってファンが急速回転
ファン設定で丁度良い感じにするのに結構苦労したわまだ涼しかった時期なのに

306 :Anonymous (ワッチョイ 3fee-gXkX):2022/06/30(木) 22:11:17 ID:b4OC0f370.net
次無料の load of the dead そこそこおもしろそう
dakest dungeon っぽい

307 :Anonymous (ワッチョイ 3f6e-tCSL):2022/06/30(木) 22:55:57 ID:6v8uDktt0.net
ボーダーランズ2がボリューム在りすぎて一向に終わらない
さすが俺が底値で買おうと思ってたやつだ
3も全部入りがタダでもらえると予想

308 :Anonymous (アウアウウー Sad3-kL9l):2022/06/30(木) 23:14:07 ID:LDrwdliMa.net
Ancient Enemy?

309 :Anonymous (ワッチョイ 3f64-t2zu):2022/06/30(木) 23:29:10 ID:MrFYUWOO0.net
>>301
ああいう規制派ってそもそも偽善者のカルト宗教みたいなもんだからな

ただの風邪以下なのに子供に悪影響というフレーズで大騒ぎ
エロ規制もだが

規制しまくり政治家等こそ危険なんだよね

310 :Anonymous (ワッチョイ 8faa-tCSL):2022/06/30(木) 23:39:37 ID:uKPE3uuz0.net
ボダラン3やっとオワタ
サブストとかラジオ潰しとかパーツサルベージとかでネットリプレイしてたら1周目とは言え、かなり時間かかるね
DLC Unlockerちょっと調べたら、Githubで大っぴらにやってるのねw
対応ゲームリストとか堂々と公開してして、これで販売プラットフォームからよく訴えられないなw

311 :Anonymous (アウアウウー Sad3-kL9l):2022/07/01(金) 00:01:17 ID:79UppAb6a.net
Iratus: Lord of the Dead
Geneforge 1 - Mutagen
Hood: Outlaws & Legends

Ancient Enemy
Killing Floor 2

312 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-tCSL):2022/07/01(金) 00:31:22 ID:+aSnZIRz0.net
>>310
使用したユーザーのアカウントまとめてBANできるし
訴えるときもゲームが古くなって売れなくなったときに
まとめて訴えれて楽だからじゃないの?
しらんけど

313 :Anonymous (ワッチョイ 3fb9-A9lQ):2022/07/01(金) 00:40:27 ID:DKA+4so50.net
Killing Floor 2面白そう
ゾンビアーミー4みたいな感じか

314 :Anonymous (ワッチョイ cf72-P/ue):2022/07/01(金) 00:50:36 ID:W518FFD80.net
キリフロ2なんて人いるのか?

315 :Anonymous (アウアウクー MMa3-u0tS):2022/07/01(金) 00:52:39 ID:UQ30VWmDM.net
>>313
お客さん、これ再配布だよ?

316 :Anonymous (ワッチョイ 8f01-gXkX):2022/07/01(金) 00:53:22 ID:IYedLgqK0.net
あぶねえ無料配布の日じゃん!
サマセで完全に忘れ取ったわ

317 :Anonymous (アウアウウー Sad3-P/ue):2022/07/01(金) 00:56:26 ID:pEy+7kWQa.net
HOOD発売1年でばら撒きとか売れてないんだな
一応やってみるか

318 :Anonymous (ワッチョイ 8faa-iCO3):2022/07/01(金) 00:59:21 ID:iLNPa/RT0.net
小粒三兄弟やけどおもしろそう

319 :Anonymous (ワッチョイ 8f01-gXkX):2022/07/01(金) 01:01:02 ID:IYedLgqK0.net
無料配布でもSteam評価が悪かったら落とさないぜ
俺は贅沢な乞食なんだ

320 :Anonymous (ワッチョイ 3f64-t2zu):2022/07/01(金) 01:12:15 ID:AO1R8+HT0.net
Iratus: Lord of the DeadはGOGで配布済み
Geneforge 1 – Mutagen面白そうだけど日本語無し
Hood: Outlaws & Legends過疎オンゲ

これ宣戦布告だろ

321 :Anonymous (ワッチョイ 8faa-tCSL):2022/07/01(金) 01:21:38 ID:w0KDK0EL0.net
最近DLC付いてないゲーム配ってもゴミだなとしか思わなくなったな
結局DLCないのって不完全版でしかないしバランスも悪い

322 :Anonymous (ワッチョイ 3f28-tCSL):2022/07/01(金) 01:42:14 ID:4+zSi1NL0.net
KF懐かしいなおい
2はやったことないけど

323 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-gXkX):2022/07/01(金) 01:43:26 ID:UUM19vMH0.net
初代KFはアホみたいにやりまくったけど2はなぁ・・・

324 :Anonymous (ワッチョイ 3f28-tCSL):2022/07/01(金) 01:47:34 ID:4+zSi1NL0.net
>>315
ほんとだ
ページ開いたらライブラリに所有
貰ったこと完全に忘れてて草

325 :Anonymous (ワッチョイ 4f05-J46v):2022/07/01(金) 02:06:25 ID:/NA4R5gD0.net
もらった弁当でも揚げ物多いとウヘってなるよな

326 :Anonymous (アウアウウー Sad3-P/ue):2022/07/01(金) 02:56:45 ID:qPKwptBPa.net
ちょっとHOODやってみたけど配布直後だから普通にマッチするわ
けどゲーム自体があまり面白くない

327 :Anonymous (ワッチョイ 0faa-4nyZ):2022/07/01(金) 03:17:21 ID:ttwHAg4o0.net
HOODは期待されてたわりにクソゲーって評価だったからしょうがない

328 :Anonymous (ワッチョイ 4ff3-tCSL):2022/07/01(金) 07:09:36 ID:A/Kj7fdI0.net
年末まで虚無期間かな

329 :Anonymous (ワッチョイ 3fee-gXkX):2022/07/01(金) 08:50:51 ID:m1WUHWDC0.net
kf2 はそこそこおもろいぞ。ゲームバランスいいし(当社比)

330 :Anonymous (ワッチョイ 3fee-gXkX):2022/07/01(金) 09:06:34 ID:m1WUHWDC0.net
load of the dead
なんかhomm っぽいな

331 :Anonymous (ブーイモ MM4f-tO2y):2022/07/01(金) 09:06:37 ID:DNWc0qMDM.net
ある時期から毎週貰うようにしたけど、プレイしたのはほんの数本でクリアしたものはゼロ
なんかもう無料っていらなくね…

332 :Anonymous (ワッチョイ 3f28-tCSL):2022/07/01(金) 09:10:36 ID:4+zSi1NL0.net
優先度は
①買ったゲーム ②サブスク ③無料ゲー
だからね
ゲームを買う人は一生無料ゲーを遊ぶことができない

333 :Anonymous (ワッチョイ 3f3a-/a9g):2022/07/01(金) 10:00:32 ID:6Bb76AqF0.net
KF2ってやってれば面白くなるのか
ひたすら撃つだけだから、すぐアンインストしちゃったわ

334 :Anonymous (ワッチョイ 4ff3-iCO3):2022/07/01(金) 10:40:22 ID:S9u8HSsh0.net
>>332
やりたいジャンルって変動するから、その限りじゃないな

335 :Anonymous (ワッチョイ 0fee-/a9g):2022/07/01(金) 10:43:07 ID:OrFYkyhX0.net
最近はプレオーダーしたいようなDay1ゲー無いんでインディーを遊ぶ周期に入ってる

336 :Anonymous (ワッチョイ 4f39-tCSL):2022/07/01(金) 10:47:43 ID:PWUGKIQK0.net
KillingFloor2はどうなんだ

337 :Anonymous (ワッチョイ 4f39-tCSL):2022/07/01(金) 10:49:13 ID:PWUGKIQK0.net
すいません、ライブラリ見たらありました(´・ω・`)

338 :Anonymous (ワッチョイ 4f98-gXkX):2022/07/01(金) 11:11:07 ID:674b8xbu0.net
優先度はその時やりたいゲームだから貰ったかどうか関係ないな。
知ってるタイトルでお得かと思って買ったけどやらないゲームもちらほら。

339 :Anonymous (ワッチョイ 7f09-464E):2022/07/01(金) 13:08:09 ID:O9jZpvy90.net
タダで貰ったgta5は今でもがっつりやってるわ

340 :Anonymous (ワッチョイ 3f6e-tCSL):2022/07/01(金) 13:11:57 ID:NDkq6R2S0.net
来週ゴミか

341 :Anonymous (ワッチョイ cfd9-APmc):2022/07/01(金) 13:17:50 ID:f6h1KZeR0.net
クリアしたのサブノーチカ

342 :Anonymous (ワッチョイ cfd9-APmc):2022/07/01(金) 13:18:54 ID:f6h1KZeR0.net
とスライムランチャーとボダラン2だけなんですよ

343 :Anonymous (ワッチョイ 8faa-iCO3):2022/07/01(金) 13:19:48 ID:iLNPa/RT0.net
俺はもらったゲーム一本もやったことがない
すげえだろ

344 :Anonymous (ワッチョイ 7f3f-eVzf):2022/07/01(金) 13:30:07 ID:DL90VCz90.net
サンブレイクば買うのでモンハンライズください

345 :Anonymous (ワッチョイ 3fb9-tCSL):2022/07/01(金) 14:05:16 ID:B7LAmp+p0.net
モーコンとか来ないかな
日本でも遊べるようにしてくりや

346 :Anonymous (ワッチョイ cf25-P/ue):2022/07/01(金) 14:12:29 ID:J+N0JmhY0.net
お前らの頭髪と一緒でモーコンを見ることは無い

347 :Anonymous (テテンテンテン MM4f-YKKr):2022/07/01(金) 16:25:56 ID:KowXuvNYM.net
ワイが配布ゲーでクリアしたのはHOBとボダ3だけ  まめちしきな

348 :Anonymous (ワッチョイ 7fee-OT/I):2022/07/01(金) 20:16:15 ID:4H8gWtL30.net
ボタ3はDLC全部入り勝ったからノーカン

349 :Anonymous (ワッチョイ 3f64-t2zu):2022/07/01(金) 21:01:33 ID:AO1R8+HT0.net
シェンムー3とサムスピと仁王とソニックはやっとけ

デモンエクスマキナも

350 :Anonymous (ワッチョイ 3f6e-tCSL):2022/07/01(金) 22:09:02 ID:NDkq6R2S0.net
ここでやってクリアしたのは200円ぐらいで買ったマフィア3だけ
そのうちボダラン2もする

351 :Anonymous (テテンテンテン MM4f-tCSL):2022/07/01(金) 22:42:59 ID:SWavdBNcM.net
バイオショック1、DARQ、Among the Sleep、3 out of 10のシーズン4
The Lion's Songの1章だけ、 Crying Suns、Inside、Pillars of Eternity
Tyranny、Dungeons 3、Layers Of Fear 1、Tacoma、Lifeless Planet
The Stanley Parable、Mutazione、SOMA、Observer、Alan Wake
Limbo、Transistor

ばーっと配布リストみてチェックしたけどこんだけクリアした
https://www.pcgamer.com/epic-games-store-free-games-list/

352 :Anonymous (ワッチョイ 4f41-tCSL):2022/07/01(金) 22:48:01 ID:s/+rEkz30.net
APE OUTとか短くてパッと楽しんで終われるんでおすすめ

353 :Anonymous (アウアウウー Sacf-MrQN):2022/07/02(土) 00:32:44 ID:aeGTixo5a.net
HOODってスクショ見てるとやってみたいが
過疎オンゲじゃあな

354 :Anonymous (ワッチョイ 0a92-J5l3):2022/07/02(土) 02:18:56 ID:SSgYbwCf0.net
スチムーで積みまくってるのでクリア0

355 :Anonymous (ワッチョイ 0301-QBhF):2022/07/02(土) 02:31:51 ID:g2TGaSP/0.net
そういや半年ぐらいゲーム買ってねえな
無料配布のゲームだけでもクリア全然終わらねえぞ

356 :Anonymous (ワッチョイ 53aa-7Zid):2022/07/02(土) 03:28:03 ID:O/yilnzW0.net
>>346
お前の言葉がFATALITY

357 :Anonymous (ワッチョイ 1f25-PmjZ):2022/07/02(土) 05:03:34 ID:GiYBDxAx0.net
>>356
Welcome to oblivion

358 :Anonymous (ワッチョイ abee-nSmI):2022/07/02(土) 05:53:21 ID:Ox/thz8I0.net
FATALITYではないフェイ↓ター↑リティ~だ(いちいちうるさいおじさん

359 :Anonymous (ワッチョイ 4ada-A+Eo):2022/07/02(土) 08:57:02 ID:F/o2NsFI0.net
どなたか知っていたら教えて下さい
epiclauncherのフレンド欄の設定でサイレントモード(do not disturb)をオンにするとフレンド側から見るとオフライン表示になるのでしょうか?

360 :Anonymous (ワッチョイ a301-auNL):2022/07/02(土) 10:21:55 ID:dzaRzbud0.net
>>359
お友達が居るのであれば協力して見てもらえば一番手っ取り早いと思いますよ

361 :Anonymous (ワッチョイ 0a92-J5l3):2022/07/02(土) 10:40:58 ID:SSgYbwCf0.net
>>360
このスレにはボッチしかいませんて

362 :Anonymous (ワッチョイ 0aee-QBhF):2022/07/02(土) 10:42:30 ID:rRgkXjcr0.net
フレンドしぃっぷ! フレンドシップ!

363 :Anonymous (ワッチョイ aa64-ylsV):2022/07/02(土) 10:52:27 ID:qyTh+UFA0.net
フレンドいる=逆賊
ハゲてない=逆賊
給料ボーナスある=逆賊
ゲーム買う=逆賊

これエピスレ心のテンプレだから

364 :Anonymous (ワッチョイ cf42-9ZeA):2022/07/02(土) 10:57:59 ID:sy9vaNNJ0.net
普通の人間はハゲてないしボーナスくらい出るよ

365 :Anonymous (ワッチョイ 9f39-auNL):2022/07/02(土) 11:56:28 ID:bNtmMIBy0.net
普通の人間は乞食しないでゲーム買うよ

366 :Anonymous (アメ MM9f-CqNB):2022/07/02(土) 12:04:59 ID:hDRR/kQNM.net
給料ある時点で反社みたいなもんよ

367 :Anonymous (テテンテンテン MMca-OJG8):2022/07/02(土) 12:53:30 ID:ODKebVPCM.net
ハゲって目立つだけでマイノリティだよな
全体の2割くらいだろ

368 :Anonymous (オッペケ Sr23-yR3O):2022/07/02(土) 13:56:12 ID:mKaVfrnCr.net
普通はフサフサ乗っけてるし目立ってはいないからその2割に入ってない

369 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-aUC5):2022/07/02(土) 14:16:21 ID:PB5a8a+h0.net
薄毛はハゲに含まれますか

370 :Anonymous (ワッチョイ 27d9-xf+V):2022/07/02(土) 15:54:39 ID:yv9hhLuT0.net
薄毛は必ずハゲるからハゲへの移行期間と考えればハゲは薄毛を包括する
つまりハゲだ

371 :Anonymous (ワッチョイ 8aee-QBhF):2022/07/02(土) 17:28:06 ID:EsYA+7dD0.net
薄毛の奴って明日は我が身の自覚があるだろうから
かえって毎日不安でたまらないだろうな

372 :Anonymous (ワッチョイ fa28-auNL):2022/07/02(土) 17:30:52 ID:Nng36lki0.net
前髪伸ばしてたり派手に髪染めしてたり年がら年中帽子被ってたり夜更かししたりしてると
禿るぞ

373 :Anonymous (ワッチョイ 0693-auNL):2022/07/02(土) 18:08:13 ID:l2sImhf/0.net
hood総督強すぎワロタ
他の敵の邪魔も入るし宝箱守るの難しい

374 :Anonymous (アウアウウー Sacf-A+Eo):2022/07/02(土) 18:23:35 ID:UAfJtYTja.net
薄毛の悲しみは等しく訪れよう

375 :Anonymous (テテンテンテン MMc6-7TzS):2022/07/02(土) 18:50:47 ID:YAxC6OBuM.net
>>370
必ずは治らないんだよなぁ

376 :Anonymous (アウアウウー Sacf-PucS):2022/07/02(土) 18:52:54 ID:pJ29O/zOa.net
ハゲ総合スレはここですか?

377 :Anonymous (ワッチョイ 0a92-J5l3):2022/07/02(土) 19:08:59 ID:SSgYbwCf0.net
この流れを作ったのは>>360ですねそうですね
優しい言葉に耐性ないからみんな壊れちゃった、特にハゲ
ハゲはなじるくらいで丁度いい

378 :Anonymous (ワッチョイ 8a1d-BQ8I):2022/07/02(土) 20:02:54 ID:imLtXpgQ0.net
俺はハゲじゃないあいいいいい!
ズラだ!!!

379 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-auNL):2022/07/02(土) 20:15:42 ID:oIEOg3LQ0.net
ハゲじゃないズラってあるのかな

380 :Anonymous (ワッチョイ 9f39-auNL):2022/07/02(土) 20:27:07 ID:bNtmMIBy0.net
最近はのりでペタってつける毛があるみたいで

381 :Anonymous (ワッチョイ 6baa-5VYb):2022/07/02(土) 20:27:24 ID:eLPruM+q0.net
ファッションズラがあるやん

382 :Anonymous (ワッチョイ cf42-9ZeA):2022/07/02(土) 20:47:10 ID:sy9vaNNJ0.net
>>375
治るなんて書いてないぞ
幻覚見てんなよハゲ

383 :Anonymous (ワッチョイ 8a1d-BQ8I):2022/07/02(土) 20:55:37 ID:imLtXpgQ0.net
>>382
脳以外は回復するはずなんだあああああ

384 :Anonymous (ワッチョイ aa64-ylsV):2022/07/02(土) 21:37:22 ID:qyTh+UFA0.net
>>377
エピ民に友達とハゲと給料ネタは禁句なのにな

385 :Anonymous (ワッチョイ 1f25-PmjZ):2022/07/02(土) 21:56:15 ID:GiYBDxAx0.net
Epicに友達なんかいねーよ
金髪だけどなw

386 :Anonymous (ワッチョイ 53aa-7Zid):2022/07/02(土) 22:08:45 ID:O/yilnzW0.net
サントリーザストロングのハゲはカッコいいじゃん

387 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-YRz2):2022/07/03(日) 05:19:09 ID:R0pIs1Qg0.net
ジェイソン・ステイサムとブルース・ウィリスのハゲは伝説的ハゲです。
正に髪の毛なんて似合わない人です。
マット・デイモンも一度ハゲ役(エリジウム)でしたがイマイチでした。

388 :Anonymous (ワッチョイ 86aa-NSlw):2022/07/03(日) 05:22:57 ID:71BQj2Jl0.net
>>359
単に自分への通知がオフになるだけだ。EPICに居留守モードは無いよ

389 :Anonymous (ワッチョイ 1f25-PmjZ):2022/07/03(日) 05:31:59 ID:tzgO2/at0.net
>>387
ブルース・ウィリスは伝説から神話になってるわけで神みたいなもん
ユニコーンと同じで唯一無二の存在

390 :Anonymous (ワッチョイ 8aee-QBhF):2022/07/03(日) 06:50:31 ID:OEvBiC7T0.net
>>388
自慢ですか?

391 :Anonymous (ワッチョイ 1e09-GVUl):2022/07/03(日) 06:52:10 ID:qxqOallz0.net
オンラインであることを知られたくないフレンドは、本当にフレンドと呼べるのかな
毎回この手の質問のときに思うんだけど、価値観は人それぞれか

392 :Anonymous (ワッチョイ abee-nSmI):2022/07/03(日) 07:17:18 ID:0NrVo3y70.net
そうだ。(ポッド042ボイス

393 :Anonymous (ワッチョイ 1e58-A/OY):2022/07/03(日) 09:15:42 ID:qWM88r030.net
伝説になったショーン・コネリーを忘れんな!

394 :Anonymous (ワッチョイ bb9b-auNL):2022/07/03(日) 09:49:27 ID:3Y7K0Dus0.net
アジア人の禿ってなんかタコ入道になってかっこいいというか気味悪いになっちゃうんだよな
禿を極端にいやがる人種なのも納得

395 :Anonymous (アウアウウー Sacf-ssPE):2022/07/03(日) 10:39:26 ID:mDOG5uOra.net
敗戦国の末路

396 :Anonymous (ワッチョイ 7fd2-rz8c):2022/07/03(日) 10:44:59 ID:PjkLW6E+0.net
海老蔵、笑って怒る人、ラストサムライのアカデミー取った人とか
ちょっと神残ってる方が収まりいいのかね

397 :Anonymous (ワッチョイ 1f25-PmjZ):2022/07/03(日) 17:50:43 ID:tzgO2/at0.net
戦争に勝った国は終戦なんて言わない、戦勝記念日で戦勝パレード大開催だもんな
日本だけだよ終戦記念日とか言ってるの
終戦とか誤魔化してるけど本当の事言おうよ「敗戦」って、今もなお国連の敵日本の敗戦日

398 :Anonymous (ワッチョイ 0a16-vecQ):2022/07/03(日) 18:22:33 ID:FEdSdi4G0.net
敗戦記念日は言葉としてもおかしいだろ
大戦が終結したんだから普通に終戦記念日でいいだろ

399 :Anonymous (ワッチョイ 4aaa-iXqK):2022/07/03(日) 18:26:34 ID:5xyTfjQI0.net
まあ日本が欧米の植民地支配と戦ったことで世界から植民地が消えたのでどれだけ敵認定されようがイギリスの悪虐な植民地支配の歴史は消えない
敵敵ってイギリスフランスがよく言えるよな、どう考えてもえげつないことしてたけど
宝石で着飾った虚栄の象徴がイギリス・フランス・アメリカで、自分の正義を貫いた日本はアマテラスの後光がさしてる

400 :Anonymous (ワッチョイ 27d9-xf+V):2022/07/03(日) 18:43:29 ID:BI8ovSUn0.net
>>399
毎回NGするのだるいんでなんかハンドルつけてくれんか

401 :Anonymous (ワッチョイ 1f25-PmjZ):2022/07/03(日) 18:45:15 ID:tzgO2/at0.net
ヒトラー率いるドイツと組んだ時点で日本はドイツと共に永遠に国連の敵だしな
イタリアは開戦時は国連の敵だったのに終戦時は連合軍(国連軍)に寝返って上手い事やって戦勝国w
そもそも日本はなんで国連に加盟して金出してんの?永遠に常任理事国にはなれんのに
戦勝国の中国やロシアは何やっても正義、国連の仲間だから採決で拒否権連発でも追放されない
日本は何やっても悪、1mmでも何かやれば国連軍にフルボッコされる

402 :Anonymous (ワッチョイ cf05-A+Eo):2022/07/03(日) 18:47:48 ID:kiGLlk8M0.net
>>400
ワッチョイの3桁目4桁目-は変化なしなので
一度ngすればずっとngかも

403 :Anonymous (スッップ Sdaa-vecQ):2022/07/03(日) 18:57:49 ID:1R6NVpJHd.net
うっせぇわ

404 :Anonymous (アウアウウー Sacf-m3Ww):2022/07/03(日) 19:12:03 ID:Sigrqn6Sa.net
単に敗戦日

405 :Anonymous (ワッチョイ 8eee-rABG):2022/07/03(日) 19:25:13 ID:FOph+yWK0.net
何歳くらいなんだろ
みんなが中学生の社会の授業で抱きそうな葛藤だけどw
大人になって漫画かなんかで知ったんかなw

406 :Anonymous (ブーイモ MMb6-rABG):2022/07/03(日) 19:27:28 ID:HcUwhnXUM.net
戦争論読んだコヴァキッズがタイムスリップしてやってきたのかもしれん
昔こいうのどこのスレにもいたよな

407 :Anonymous (ワッチョイ 73aa-BQ8I):2022/07/03(日) 19:39:29 ID:FmO5DbAG0.net
>>402
え…それだと自分も消えるやん

408 :Anonymous (ワッチョイ 1e57-rz8c):2022/07/03(日) 19:58:35 ID:n10oOTE+0.net
コラテラルダメージはしゃーない

409 :Anonymous (ワッチョイ 6f88-veWM):2022/07/03(日) 20:01:50 ID:RJuqDRlR0.net
ハゲの話題出したからだろ。ハゲの話題はLGBTとか比べ物にならないくらいタブーでデリケートな話題なんだから、荒れるに決まってるだろ?

410 :Anonymous (ワッチョイ 1f25-PmjZ):2022/07/03(日) 20:03:10 ID:tzgO2/at0.net
>>405
これから8月にかけてナショナルジオグラフィックチャンネル(国連チャンネル)で山ほどやるぞw
侵略国家2トップのヒトラー率いるドイツと帝国主義日本が悪だって番組
正義の国アメリカの原爆投下はOKなのに真珠湾攻撃は稀代の悪ってな
なぜかロシア関連は一切触れず

411 :Anonymous (ワッチョイ 4aaa-iXqK):2022/07/03(日) 20:25:16 ID:5xyTfjQI0.net
勝てば官軍の論理に何故か疑いもせず日本は悪いって思い込んだあげく反論すると中学生の葛藤だー!って馬鹿かと
イギリスが近代にやった悪行と日本の悪行数値に表したら9;1でイギリスのほうが非道なことしてる
そのイギリスが勝ったというだけで自分らで正義面してるだけ。さすがにそんな中学生の論理の矛盾には気づいてもらいたい

412 :Anonymous (ワッチョイ 53aa-7Zid):2022/07/03(日) 20:47:52 ID:CbftCDlj0.net
グラボのファンがうなりを上げてる
やべえな夏場は重い処理のは控えてやらんとまずいか

413 :Anonymous (ワッチョイ 1e58-vRGs):2022/07/03(日) 21:16:52 ID:KUk/gBG30.net
UCUVしとけばおk

414 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-auNL):2022/07/03(日) 21:17:28 ID:1G5lIs3s0.net
>>345
モーコンはゲーパスでシステムを北米にしたら遊べた

415 :Anonymous (ワッチョイ 6f88-veWM):2022/07/03(日) 23:06:45 ID:RJuqDRlR0.net
iratusってダケダンのパクりだよな?

416 :Anonymous (ワッチョイ 53aa-auNL):2022/07/03(日) 23:34:35 ID:WZzMouTQ0.net
はい

417 :Anonymous (ワッチョイ 27b5-ilek):2022/07/03(日) 23:37:24 ID:Tte+Er9I0.net
スプラランドやっと終わったわ
面白かったけど結末意味不明だし少年が結局ストーリー関わらないのはなんだかなあという感じだった

418 :Anonymous (ワッチョイ 27b5-ilek):2022/07/03(日) 23:42:45 ID:Tte+Er9I0.net
ああミスターミラクルが赤と青の王の父親だったってだけか

419 :Anonymous (ワッチョイ cf42-PfZ+):2022/07/03(日) 23:56:49 ID:PjzyE/QR0.net
キチガイ417「構って構ってー!ぼくに構ってよー!!」

420 :Anonymous (ワッチョイ 1f25-PmjZ):2022/07/04(月) 00:07:20 ID:bE+QcYnP0.net
TRF417ってタミヤのラジコン持ってるわ

421 :Anonymous (ワッチョイ aa64-Pt+j):2022/07/04(月) 01:27:08 ID:Of13kUzB0.net
>>410
真珠湾攻撃より前にハワイ王国が日本に助けを求めたり
先住民インディアン侵略中のままだったり
そもそも鎖国の日本を侵略した欧米が元凶だったり

そういうのはスルーの欧米www

422 :Anonymous (ワッチョイ aa64-Pt+j):2022/07/04(月) 01:36:49 ID:Of13kUzB0.net
>>410
ちなみに世界1位の侵略者はキリスト教フェミニスト女王国イギリス
世界の90%を侵略やそれに近い状態にしたとされる
鎖国の日本にも侵略

キリスト教系の国が多くを占めるw

423 :Anonymous (ワッチョイ 1f25-PmjZ):2022/07/04(月) 02:56:00 ID:bE+QcYnP0.net
今でもアメリカでは真珠湾を奇襲しアジア太平洋で大虐殺を繰り返した悪の枢軸日本
2回も原爆落としたのは戦争犯罪ではない!悪の枢軸国日本を降伏させ戦争を終わらせるため
日本がやった全ては戦争犯罪!ってのがアメリカ国民の一致した見解だからな
アメリカにしろイギリスにしろロシアにしろ数々の英雄が誕生したがドイツと日本には英雄は一切いない
今でも国連の敵国条項に日本とドイツが記載されている、日本がどう言おうがこれが世界秩序
日本としては第三次世界大戦は歓迎なんだよ、国連側について戦勝国になれば敗戦国に上から目線でボロクソ出来る

424 :Anonymous (ワンミングク MMa7-2uVC):2022/07/04(月) 02:59:29 ID:4wrdQiiRM.net
SIE系は配布しない契約なのか全然こやんね

425 :Anonymous (ワッチョイ 4aaa-iXqK):2022/07/04(月) 05:18:58 ID:PL/OxVsa0.net
第三次は戦後賠償などはもう取れる時代じゃないから勝っても優越感しか得られないだろうけどそれで充分
まず日本が負けたことになってるイギリスやフランスや中国らを蹴散らす
一番の目標は同じ敗戦国なのに戦勝国きどりの朝鮮の領土を侵略すること
今左翼的言説とってるやつ覚悟しとけよw

426 :Anonymous (ワッチョイ aa64-ylsV):2022/07/04(月) 05:50:57 ID:Of13kUzB0.net
>>423
アメリカの教科書問題をほぼ騒がないTVメディアもクソ

【偏向捏造】アメリカの教科書「日本軍は天皇からの贈り物として少女20万人を慰安婦にした。戦争が終わると証拠隠滅のため殺害した。」
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1415007630/

【アメリカ教育】歴史教科書の“反米テロリストを育成してしまう自虐史観”に保守派が圧力か『米国は特別な国』という項目を加筆へ
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1438285486/

427 :Anonymous (ワッチョイ 8aee-QBhF):2022/07/04(月) 08:08:27 ID:kSW8+AjH0.net
友達いない話からハゲの話になるのはわかる
ハゲの話から戦争の話になるのはいくらハゲでも飛躍しすぎ

428 :Anonymous (ワッチョイ 8eee-rABG):2022/07/04(月) 09:08:05 ID:/k2KbFHS0.net
今はインターネットって言うのがあるからそんなんみんな知ってんのよ
マジでタイムスリップしてきたのかな?

429 :Anonymous (ワッチョイ 0301-QBhF):2022/07/04(月) 09:09:39 ID:UXhaxGwp0.net
戦争の話してるのは自演だから気にしなくていいで
自分で話題を出して自分でレスしてる

430 :Anonymous (ワッチョイ 1eb1-7Zid):2022/07/04(月) 10:02:30 ID:JpfhXB080.net
steamでセールやってるから
こっちは木曜日以外起動せんな

431 :Anonymous (ワッチョイ aa64-ylsV):2022/07/04(月) 10:08:25 ID:Of13kUzB0.net
>>429
自演じゃないから諦めてくれ

432 :Anonymous (ワッチョイ 9f39-auNL):2022/07/04(月) 10:14:06 ID:Mjf1+SFP0.net
話題がない時こそ消化プレイする時なんじゃないのかな
また次のでかいのきたらそっちに興味移っちゃうしな

433 :Anonymous (ワッチョイ 0aee-nbdy):2022/07/04(月) 10:26:16 ID:qCvTNosz0.net
イラトゥス
面白すぎだろ

434 :Anonymous (ワントンキン MM9f-aUC5):2022/07/04(月) 10:48:39 ID:g0r7IK3yM.net
もう手動で購入すらめんどいからEPIC君は無料のは勝手にライブラリ追加しといてくれ(鼻ほじ

435 :Anonymous (ワッチョイ 27f5-auNL):2022/07/04(月) 11:36:45 ID:3fW3eNga0.net
Iratus何処で貰ったか唐突に思い出したGOG配布か

436 :Anonymous (ワッチョイ 8eee-rABG):2022/07/04(月) 15:21:16 ID:/k2KbFHS0.net
エピック無料のゲームを自動でライブラリに入れてくれるプログラムを売ればいいのか

437 :Anonymous (ワイーワ3 FFd6-i+So):2022/07/04(月) 15:52:45 ID:g0E9ghe4F.net
俺はアレクサにリマインダー設定してるから取り忘れはないわ
毎週金曜の0時にエピックって言って
とアレクサに言えば設定される

438 :Anonymous (ワッチョイ 8eee-rABG):2022/07/04(月) 16:16:16 ID:/k2KbFHS0.net
そっかー金曜日かー
あとでダウンロードしよう
一週間後
そっかー金曜日かー
あとでダウンロードしよう

439 :Anonymous (ワッチョイ 3a41-QBhF):2022/07/04(月) 16:33:50 ID:FN8VZqX/0.net
ランチャーのもっさり感をまず直さないときつい

440 :Anonymous (ワッチョイ 4605-A+Eo):2022/07/04(月) 16:39:15 ID:k21GJVhd0.net
>>439
ラインナップ底辺5600xだけどあんま遅い感じしないけど
立ち上げはちょっと重みを感じるが5900Xとかなら
速いんだろうか

441 :Anonymous (ワッチョイ 7325-PmjZ):2022/07/04(月) 16:52:07 ID:Bq3ZN/R50.net
RTX3070と5900Xだけどランチャー自体は軽いけどな
Epicサーバー側なのかネット回線のノロさは感じるが
5900XはSMT無効の12コア12スレッド、全コア4.0GHz固定の低電圧化だけど
基本的にEpicとSteamは同時に立ち上げてる

442 :Anonymous (ワッチョイ 1e58-auNL):2022/07/04(月) 17:27:58 ID:8KmjGM3Z0.net
ランチャーでライブラリ表示させると時間かかるな全表示にしてるから余計にだが
一度表示させたらキャッシュがある間は早いけど

443 :Anonymous (ムムー FF42-i+So):2022/07/04(月) 17:29:10 ID:/aEl4CV3F.net
GOGのランチャーにインポートすれば速いよ
スチムーとエピとoriginを同じ画面で確認できて便利

444 :Anonymous (ワッチョイ 9f39-auNL):2022/07/04(月) 17:34:18 ID:Mjf1+SFP0.net
スペック出すのはやめなさい
by i7 3770 GTX1070

445 :Anonymous (ムムー FF42-i+So):2022/07/04(月) 17:53:00 ID:/aEl4CV3F.net
いい加減にサンディおじさんは卒業しろよ
今のセレロンより遅いんじゃねーか?

446 :Anonymous (アウアウウー Sacf-PucS):2022/07/04(月) 18:02:16 ID:EB/dCeFba.net
俺の使ってないサブマシンですら7700kだわ

447 :Anonymous (ワッチョイ 1e58-auNL):2022/07/04(月) 18:06:14 ID:8KmjGM3Z0.net
i7 CPU 920  GTX750Ti ですが何か?
ゲーム専用に別PC使って
こっちはセキュリティソフト入れてネットショップとか文書作成とかに使ってるけど

448 :Anonymous (ワッチョイ 53aa-7Zid):2022/07/04(月) 19:06:08 ID:iwYDM7D/0.net
そんなエピエピに全く関係ないPCでいいなら
Atom N270のネットブック使ってるけど
だからなんだって話だよな

449 :Anonymous (ワッチョイ 1e58-auNL):2022/07/04(月) 19:17:41 ID:8KmjGM3Z0.net
>>447
だけど
epicで唯一買った ドラクエ11S は
これをメモリ64GBにして遊んだんだけどね
特に問題なく最後まで遊べた
steamのエースコンバット7も遊べた
でもソウルキャリバー6は駄目だったからゲーム専用を買った

450 :Anonymous (ワッチョイ 8eee-rABG):2022/07/04(月) 20:22:26 ID:/k2KbFHS0.net
エピックのクラウドセーブが兎に角遅い
steamの倍かかる

451 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-auNL):2022/07/04(月) 22:03:51 ID:RxUcRlmG0.net
Ivyおじさんじゃねーか

452 :Anonymous (ワッチョイ 1e58-auNL):2022/07/04(月) 22:09:27 ID:8KmjGM3Z0.net
Bloomfield爺さんです

453 :Anonymous (ワッチョイ 9f39-auNL):2022/07/04(月) 23:02:23 ID:Mjf1+SFP0.net
Nehalemマイクロアーキテクチャの1世代目となるCore i7-900シリーズについて解説します。
コード名ではBloomfield(ブルームフィールド)と呼ばれるものです。
2008年11月に登場しました。

454 :Anonymous (ワッチョイ 7325-PmjZ):2022/07/05(火) 00:38:40 ID:1sFnRXPs0.net
EpicゲーマーでRYZEN使ってない奴は人権無いからな

455 :Anonymous (ワッチョイ 0aee-nbdy):2022/07/05(火) 00:42:16 ID:Pb/V94Wb0.net
ズンドコきよしのズンはらイズンのズンらしい

456 :Anonymous (ワッチョイ cf28-auNL):2022/07/05(火) 00:53:00 ID:w4NIaBi60.net
俺も長年サンディおじさんだったけど
昨年無事RYZEN童貞を捨てました

457 :Anonymous (アウアウウー Sacf-P97N):2022/07/05(火) 03:05:15 ID:uoGUY8uAa.net
俺Ryzen5だわ
エピクソのランチャーはもっさりだけど他は問題なく動くからエピクソが悪い!
エピクソに優秀な社員はおらんのか?

458 :Anonymous (ワッチョイ 7325-PmjZ):2022/07/05(火) 03:08:43 ID:1sFnRXPs0.net
だからそれランチャーが重いんじゃなくて通信のレスポンスが悪いんだろ
ランチャーもEpicサーバーからの返答待ちだとお前を待たせるしかないし
オフラインならサクサク軽快だろうなEpicランチャー

459 :Anonymous (ワッチョイ 6baa-5VYb):2022/07/05(火) 03:33:11 ID:Coer2FDF0.net
今やライブラリ読み込むのもすげえ時間かかるようになったのが辛い

460 :Anonymous (アウアウウー Sacf-P97N):2022/07/05(火) 03:42:12 ID:yQCNBteoa.net
通信のレスポンスか...
SteamとGOGはちょっと待つだけで快適に動くから何にしてもエピクソが無能な気がする
エピクソランチャーは動くまでに10分ぐらいかかる

461 :Anonymous (ワッチョイ 6baa-5VYb):2022/07/05(火) 04:31:46 ID:Coer2FDF0.net
ライブラリすら読み込みおせえんだから通信関係ねえだろ
馬鹿が知ったかしてんじゃねえよ

462 :Anonymous (ワッチョイ 7325-PmjZ):2022/07/05(火) 05:03:43 ID:1sFnRXPs0.net
プログラム知識が無いのにイキってて草
通信量を制限してるから遅くてモタつくんだよ
プログラム組んだことないの?他人が作ったものをただ使うだけのアホか

463 :Anonymous (ワッチョイ 8eee-rABG):2022/07/05(火) 05:45:37 ID:nGy+/nTI0.net
ゆうくんは働いてないけどパソコン博士だからなんでも知ってるよね

464 :Anonymous (ワッチョイ 9e43-auNL):2022/07/05(火) 07:17:27 ID:GNhtkBsF0.net
Sandy Bridgeの何がいけないんだ
絶対に死ぬまで面倒見てやるからな

465 :Anonymous (ワッチョイ 7f41-auNL):2022/07/05(火) 07:27:15 ID:xNSqAdox0.net
もう逝かせてあげて

466 :Anonymous (ワッチョイ 27d9-xf+V):2022/07/05(火) 08:27:41 ID:8VmPm0cH0.net
sandyおじさーん僕の高校生の甥っ子はドスパラのゲーミングPC使ってるよ

467 :Anonymous (ワッチョイ 1eb1-7Zid):2022/07/05(火) 10:05:52 ID:UvW6HDtf0.net
Ryzen3くらいに買い替えれば幸せなのに

468 :Anonymous (ワッチョイ 4605-A+Eo):2022/07/05(火) 10:26:20 ID:fFRuRg2E0.net
性能が倍になったら買い換える→
性能が倍になったのでそろそろ買い換え用の
お金貯め始める

こんな感じ

469 :Anonymous (アウアウウー Sacf-PucS):2022/07/05(火) 10:29:00 ID:9TxEX/SGa.net
時期が悪いおじさん「今はまだ時期が悪い」

470 :Anonymous (オッペケ Sr23-yR3O):2022/07/05(火) 11:53:23 ID:J1rpldHDr.net
3070買ってVR専用にしてるけど普段は1070で何も困らないゾ
とはいえVRゲームがもっと増えてくれないと無駄なスペックだ

471 :Anonymous (ワッチョイ 4605-A+Eo):2022/07/05(火) 11:56:06 ID:fFRuRg2E0.net
WQHDにちょうどいいって言われてた気がする

472 :Anonymous (ワッチョイ 9f39-auNL):2022/07/05(火) 11:57:56 ID:RMwJfNMH0.net
ディスプレイずっと買い替えてないな もう14年くらい経ってると思う
買う時は長く使えるのを選んだほうがいいな

473 :Anonymous (ワントンキン MM9f-aUC5):2022/07/05(火) 12:19:17 ID:JEDG3qMgM.net
ディスプレイは周辺機器の中だと買い替え頻度1番低いんじゃねえかな
俺も10年ぐらい現役のが2個ある
ちなみにLGとDELL

474 :Anonymous (ワッチョイ 27f5-auNL):2022/07/05(火) 12:55:09 ID:6FYOzCDt0.net
有機ELモニタが主流になれば流石に買いかえだとは思うが後何年だろう
スペック上は応答速度が段違いよね実機見たことないけど

475 :Anonymous (ワッチョイ fa23-UPkh):2022/07/05(火) 13:14:14 ID:jcXKE3ak0.net
RTX2070Super WQHD 144hzで十分だわ

476 :Anonymous (ワッチョイ 6baa-5VYb):2022/07/05(火) 13:28:12 ID:Coer2FDF0.net
10年も使ってたらさすがにディスプレイ寿命迎えないか?

477 :Anonymous (ワッチョイ 0aee-QBhF):2022/07/05(火) 13:34:33 ID:Pb/V94Wb0.net
ゲームし過ぎで目が悪くなったわ
画面の状態を読み上げてくれるソフトを使うしかないわ
ディスプレイは封印だ

478 :Anonymous (ワッチョイ 2fe2-QBhF):2022/07/05(火) 14:58:54 ID:3je6uOj10.net
>>476
大抵コンデンサの交換で直る
LG13年目

479 :Anonymous (ワッチョイ 86aa-NSlw):2022/07/05(火) 15:27:55 ID:OsJTIPig0.net
>>464
脆弱性をインテルが放置してるところ

480 :Anonymous (ワッチョイ 86aa-NSlw):2022/07/05(火) 15:30:11 ID:OsJTIPig0.net
かく言う俺もHaswellなんだけど

481 :Anonymous (ワッチョイ 53aa-7Zid):2022/07/05(火) 18:54:02 ID:VFWCFoTX0.net
CRTモニターのグリーン色なら
目に優しいんじゃないのかな

482 :Anonymous (アウアウクー MM63-PAFZ):2022/07/06(水) 02:06:30 ID:4yhcoYIGM.net
このスレって少し目を離せばスペックの話しだすよね

483 :Anonymous (アウアウウー Sacf-E7vy):2022/07/06(水) 03:10:12 ID:ZcYgXjY0a.net
隙を見せた方が悪い

484 :Anonymous (アウアウウー Sacf-P97N):2022/07/06(水) 05:47:06 ID:tYY7QC7Ha.net
快適に遊ぶためにはスペックが必要だからしゃーない(エロゲポチポチ

485 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-aUC5):2022/07/06(水) 07:55:09 ID:PI/ePyVq0.net
パッド難民だからもっとパッドの話してくれてもええんやで

486 :Anonymous (ワッチョイ 1e58-auNL):2022/07/06(水) 08:01:33 ID:KEz9qdIo0.net
>>484
エロゲこそスペック必要だからな

イリュゲーとかVRMODとか
AI*少女をVRMODでやろうとしたらメモリ少ないと重すぎて

487 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-auNL):2022/07/06(水) 08:34:48 ID:i0/7Hlpl0.net
暗号通貨の価格下落でGPUがダブついて在庫が大量にあるから今後の生産減らそうとしてるらしい

488 :Anonymous (ワッチョイ 8a58-IwsU):2022/07/06(水) 08:40:33 ID:5KXhG/Cb0.net
でもTSMCは減産を拒否したらしいな

489 :Anonymous (ワッチョイ 0ab9-+ACd):2022/07/06(水) 09:35:42 ID:t2aMuRO+0.net
減産しない方が在庫ダブついて安く買えますね😁

490 :Anonymous (アウアウウー Sacf-P97N):2022/07/06(水) 09:49:55 ID:tYY7QC7Ha.net
エピクソのランチャーが重い重い言ってたけどアンチウイルスソフト変えたら割と快適に動き出した
犯人はマカフィーだった
エピクソちゃんごめんよ

491 :Anonymous (ワッチョイ 8eee-rABG):2022/07/06(水) 11:25:06 ID:3Dfsn82F0.net
アンチウィルスソフトってなんのために入れるの?

492 :Anonymous (ワッチョイ 0301-QBhF):2022/07/06(水) 11:48:13 ID:+/5uXBtl0.net
Windows標準で入ってるのまで無効化するんすか?

493 :Anonymous (ワッチョイ 8eee-rABG):2022/07/06(水) 16:31:21 ID:3Dfsn82F0.net
入れるの?って書いてるけど
脳内で無効化に変換されたんすか?

494 :Anonymous (ワッチョイ 8aee-QBhF):2022/07/06(水) 16:54:30 ID:6F2sv1iL0.net
>>492
こういうのってきっと会話ならその場のノリで通じるんだろうな
本人の脳内では普通に会話してるつもりなんだろうけど
文字を読むこっちからしたらちんぷんかんぷんになるな

495 :Anonymous (ワッチョイ 6baa-5VYb):2022/07/06(水) 16:58:27 ID:IV7tv4Lg0.net
>>492のレスは>>490に対してだろ
そんなに難しいか?

496 :Anonymous (JP 0H42-lXzD):2022/07/06(水) 17:06:47 ID:nNvsc4UZH.net
いや違うだろう

491 アンチウイルスをなんで入れるんだ?

492 アンチウイルスに意味がないならWindows標準のも無効にしてんのかよ

こういう会話だと思うぞ

で、491はWindows標準のがあるのにわざわざ他のを入れる意味は?というつもりで書いたので
意味不明だと返してるんだろう

497 :Anonymous (ワッチョイ 73aa-BQ8I):2022/07/06(水) 17:12:37 ID:rQAmP9u70.net
492を補足するなら491だってWindows Defenderが標準で搭載されてるのにアンチウィルスソフトをなんで入れるの?と疑問に思ったんちゃうか

498 :Anonymous (ワッチョイ 8aee-QBhF):2022/07/06(水) 17:12:39 ID:6F2sv1iL0.net
>>495
え・・・490に対してなの?どういう理屈?

490の状況に対して491が質問をしてそれに492がツッコミを入れたつもりなんだけど
逆に493にツッコまれちゃったって構図じゃないの

499 :Anonymous (ワッチョイ 73aa-BQ8I):2022/07/06(水) 17:13:23 ID:rQAmP9u70.net
あらやだ恥ずかしいひとつ上のレスに同じこともう書かれてた

500 :Anonymous (ワッチョイ 8aee-QBhF):2022/07/06(水) 17:17:13 ID:6F2sv1iL0.net
>>499
どっちの説明もわかりやすかったよ
キミたちゲームのDLばっかやってるくせに以外と読解力あるのね

501 :Anonymous (ワッチョイ 6baa-5VYb):2022/07/06(水) 17:44:45 ID:IV7tv4Lg0.net
そもそもどっちにしろ難しい事は言ってないよね

502 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-aUC5):2022/07/06(水) 18:14:28 ID:PI/ePyVq0.net
日本語教室はここですか

503 :Anonymous (ワッチョイ 8aee-QBhF):2022/07/06(水) 18:23:54 ID:6F2sv1iL0.net
>>501
492が490に対してのものである場合の説明もできないキミがそれ言っちゃう?
キミにとっては難しかったように見えるけど?

504 :Anonymous (ワッチョイ 2772-PucS):2022/07/06(水) 18:29:42 ID:2UX5Il8N0.net
しょーもねーな
お前ら馬鹿なんじゃねえの死ね

505 :Anonymous (ワッチョイ a357-rz8c):2022/07/06(水) 18:37:11 ID:TQkdksDK0.net
Deep Rock GalacticもHumble Choiceに入ったしあと半年以内にEpic配られるかね

506 :Anonymous (ワッチョイ 0aee-nbdy):2022/07/06(水) 21:37:27 ID:LCNLTY1V0.net
毎週回収してたら
まじで一生あそぺるやん

507 :Anonymous (ワッチョイ 0a16-vecQ):2022/07/06(水) 21:41:37 ID:jmCPMYN/0.net
日本で存在自体知られてないような有象無象のインディーズのタイトルが多いから正直何とも言えない・・
ゲームに日本語あったらラッキーやってみようと思うけど、日本語なかったら貰うだけで起動どころかインストすらしないな

508 :Anonymous (ワッチョイ aa64-ylsV):2022/07/06(水) 22:26:26 ID:YbHrOwBS0.net
俺達エピスレ民は1+1以上のことは分からないから

その俺達に合った話にすべき

509 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-aUC5):2022/07/06(水) 22:37:36 ID:PI/ePyVq0.net
はなが
さいたよ

510 :Anonymous (ワッチョイ 53aa-Tsf4):2022/07/06(水) 22:43:27 ID:bG0sX4Wo0.net
>>505
配られたら青ヒゲ仲間が増えるのかと思うと嬉しいな

511 :Anonymous (ワッチョイ 0a58-rxQ5):2022/07/07(木) 01:56:27 ID:OWzox9b/0.net
ジーワンジョッキー4が貰えますように

512 :Anonymous (ワッチョイ 7325-PmjZ):2022/07/07(木) 03:52:32 ID:hm0soe5S0.net
いえーい!

513 :Anonymous (ラクッペペ MMc6-TfvX):2022/07/07(木) 12:20:09 ID:XbCt2J8iM.net
sifu面白そうだけどEpic Gamesは無料化されそうで購入に踏み切れない

514 :Anonymous (ワッチョイ cf42-gJis):2022/07/07(木) 12:42:11 ID:R48CH29b0.net
sifuはいかにもハンチョイ→エピック→アマプラになりそうな雰囲気あるよな

515 :Anonymous (ワッチョイ 53aa-iXqK):2022/07/07(木) 14:57:43 ID:VkSMaeBi0.net
バンドルに入った物は全部無料配布になると思え

516 :Anonymous (ワッチョイ 0301-QBhF):2022/07/07(木) 16:40:33 ID:9utTrlDQ0.net
epicはなんで独占するの?
steamよりサイテーよ

517 :Anonymous (ワッチョイ 7325-PmjZ):2022/07/07(木) 16:45:06 ID:hm0soe5S0.net
Steamの方が有名だし信者多いから新作を同時発売してもSteam 80:20 EpicでEpicは損をする
Epic独占すればSteam 0:100 EpicでEpicは儲かるし
今後もEpicでいいじゃんてSteam信者減らせる

518 :Anonymous (ワッチョイ 53aa-auNL):2022/07/07(木) 17:37:47 ID:V3na/Ckl0.net
Epicで買うと不便だから結局独占切れるまで待つぞ
その頃には欲しくなくなってるけど

519 :Anonymous (ワッチョイ fa23-UPkh):2022/07/07(木) 18:11:04 ID:RZFOS4e80.net
epicはUIまわりをどうにかしないと
steamは親友だけどepicくんは一生金づるで終わるよ

520 :Anonymous (ワッチョイ 8eee-rABG):2022/07/07(木) 19:02:48 ID:exnYO2KE0.net
エピックだとおま値対策がね

521 :Anonymous (ワッチョイ 8a3a-nSmI):2022/07/07(木) 19:08:14 ID:5QtDPb6X0.net
エピはフレンド機能が弱いからね
マルチ好きの外人に取っては致命的

522 :Anonymous (ワッチョイ 8aee-auNL):2022/07/07(木) 19:27:56 ID:WQu5kvgF0.net
単純にエピ高いんだわDLC無しならいいんだがそれにしたってエピが自腹切ってるという噂のクーポン込みの話だし

523 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-aUC5):2022/07/07(木) 19:40:28 ID:9XMEXJs50.net
Steamでめぼしいゲームない時に繋ぎとしてエピの無料配布やるってのが俺は定番なったな

524 :Anonymous (JP 0H42-d3K/):2022/07/07(木) 22:04:33 ID:No0MCj/YH.net
おすすめ見ていくだけでも目ぼしい物がいくらでも見つかりそうだが

525 :Anonymous (ワッチョイ 8625-LN8t):2022/07/07(木) 22:33:37 ID:R8th4pjT0.net
アンチSteamといったら箱信者とEpic信者だけど
どっちもアンチSteamで集まってるだけだから
結局盛り上がらんのよね
金払いも悪いし

526 :Anonymous (JP 0H42-d3K/):2022/07/07(木) 22:35:25 ID:No0MCj/YH.net
またソニーゴキブリが対立煽りをしてる
学習せんアホやな

いや、アホというかキチガイだが

527 :Anonymous (ワッチョイ 8ab9-auNL):2022/07/07(木) 23:11:59 ID:gpwaNs890.net
ここの連中もほとんどスチーマーだろ?

528 :Anonymous (テテンテンテン MMc6-iXqK):2022/07/07(木) 23:14:36 ID:mmFP7/CfM.net
prey押してる人がいたからがんばって10時間くらいやったけどやっぱり面白くなかった
植物園過ぎたあたりの宇宙空間でどっちに行けばいいかわからんし、
ストーリーモードでやってんのに宇宙人にレンチで殴り負ける
ネタバレ見て満足してアンインストールした

529 :Anonymous (ワッチョイ 7325-PmjZ):2022/07/07(木) 23:38:02 ID:hm0soe5S0.net
>>528
お前いつも分からない分からない言ってプレイ放棄してボーっと他人のプレイ動画見てるよな
どんなバカだって初見は攻略見ずゲームを1周して2周目以降に攻略見たりするわけで
誰かに指示や命令さないと何も出来ない、指示や命令されないと途中で放棄とか、どうやって生活してんの?w

530 :Anonymous (ワッチョイ 53aa-auNL):2022/07/07(木) 23:39:17 ID:V3na/Ckl0.net
>>528
ガチでおもしろいタイトルは配らないか旬が過ぎてるかDLC抜きだからここでの評価を期待しちゃダメ

531 :Anonymous (テテンテンテン MMc6-iXqK):2022/07/07(木) 23:40:39 ID:mmFP7/CfM.net
>>529
なんか悩み事でもあるん?俺で良かったら聞くけど

532 :Anonymous (JP 0H36-Lq8/):2022/07/08(金) 00:00:32 ID:j4NhHvvLH.net
PREYってインディアンが宇宙人と戦うゲームじゃなかったかな
10年くらい前に360でやった覚えがあるんだが
どうもepiでもらったPREYは記憶と違う

533 :Anonymous (JP 0H36-Lq8/):2022/07/08(金) 00:03:03 ID:j4NhHvvLH.net
なんやねんワンダーボーイって
ゲーム機かよ

534 :Anonymous (ワッチョイ 2772-PucS):2022/07/08(金) 00:06:48 ID:3SL4lK790.net
>>532
エピのpreyは開発中だったしげる2が頓挫し開発元が変わってリリースしたやつ

535 :Anonymous (ワッチョイ bb58-NvsD):2022/07/08(金) 00:11:44 ID:D5toBF9Y0.net
マジかよ
preyめちゃくちゃ好き

536 :Anonymous (JP 0H36-Lq8/):2022/07/08(金) 00:13:57 ID:j4NhHvvLH.net
>>534
しげる2ってなに?

537 :Anonymous (ワッチョイ 2772-PucS):2022/07/08(金) 00:16:16 ID:3SL4lK790.net
>>536
初代preyは主人公が松崎しげるに似てるから通称しげると呼ばれてる

538 :Anonymous (JP 0H36-Lq8/):2022/07/08(金) 00:19:58 ID:j4NhHvvLH.net
>>537
なるほどw
じゃあ続編として関係はあるんだなw

539 :Anonymous (ワッチョイ 0ab9-+ACd):2022/07/08(金) 00:50:49 ID:9NOQGLPx0.net
糞ゲーもろた

540 :Anonymous (ワッチョイ bb34-u2XW):2022/07/08(金) 00:54:09 ID:C9zvJGWE0.net
来週のワンダーボーイ日本語ないのか?
steam版は日本語あったよな

541 :Anonymous (テテンテンテン MMca-OJG8):2022/07/08(金) 01:07:48 ID:mDRKGkilM.net
今日金曜か

542 :Anonymous (ワッチョイ 0aee-QBhF):2022/07/08(金) 01:47:45 ID:aQk1PcL00.net
蒸気の時代は終わった。
次はガソリンだよ

543 :Anonymous (ワッチョイ 86aa-NSlw):2022/07/08(金) 01:59:35 ID:WlM7GoFT0.net
なんの話かと思ったら配給日か。すっかり影が薄くなったな

544 :Anonymous (アウアウクー MM63-PAFZ):2022/07/08(金) 02:04:45 ID:HEHu5rOYM.net
来週もクソゲーだしきついわこの糞epic

545 :Anonymous (ワッチョイ 0301-QBhF):2022/07/08(金) 02:04:49 ID:nabklp/K0.net
完全に忘れてたわ!ありがとな

546 :Anonymous (ワッチョイ 4681-6VJI):2022/07/08(金) 02:08:59 ID:CqW7KJ0p0.net
実質一本だけどこれから再配布と新規配布でやってくならアリかな

547 :Anonymous (ワッチョイ bb34-u2XW):2022/07/08(金) 02:19:00 ID:C9zvJGWE0.net
ワンダーボーイはなかなか面白いよ
横スクロールアクションが好きならお勧め
ただ日本語無しだとヒントとかサッパリだからキツイかも

548 :Anonymous (ワッチョイ 0650-auNL):2022/07/08(金) 02:43:38 ID:7lpmkXLP0.net
Amazonで配布してたのは日本語化されてたな

549 :Anonymous (ワッチョイ aa64-ylsV):2022/07/08(金) 03:18:07 ID:GiUu9uvp0.net
日本語無しを許すな

550 :Anonymous (ワッチョイ 7325-PmjZ):2022/07/08(金) 03:28:06 ID:DJoVEILy0.net
>>542
その時代も終わって2030年以降はガソリン車禁止だからこれからは
石炭燃やして二酸化炭素出しまくって発電した電気で充電して走る効率の悪い電気自動車の時代

551 :Anonymous (アークセー Sx23-opOm):2022/07/08(金) 04:44:12 ID:MUJus5Sax.net
来週のIde Chなんとかは神ゲーな
元々フリゲーで、去年もEpicで100ドル分のアイテム配ってた
EpicとSteamとAndroidとiPhoneとPS4(北米アカウント)とSwitch(北米)とCNEアカウント(Win バイナリ。元はWeb GL版(クローズ済))でやってる
Xbox版もあるけど、Xbox持ってない

552 :Anonymous (アウアウクー MM63-PAFZ):2022/07/08(金) 05:14:54 ID:ycqAp3Q5M.net
>>551
再配布だぞエアプ

553 :Anonymous (ワッチョイ abee-zJm+):2022/07/08(金) 05:20:19 ID:BJi7xUIi0.net
キリングフロア2きたー!!!

しかしなぜか持ってた


ごみが

554 :Anonymous (ワッチョイ aba5-u2XW):2022/07/08(金) 09:39:28 ID:3DvBqJAS0.net
Killing Floor 2て前に配らなかったっけ?

555 :Anonymous (ワッチョイ 8aee-auNL):2022/07/08(金) 09:41:32 ID:vM3k01cx0.net
steam版なら数量限定で2か所で難度か配られてた

556 :Anonymous (ワッチョイ bb61-auNL):2022/07/08(金) 09:43:01 ID:J7k6S+sr0.net
>>554
2年前に配られてる

557 :Anonymous (ササクッテロレ Sp23-7Zid):2022/07/08(金) 10:06:16 ID:LJX9/0Fxp.net
遊戯王の作者をやったサメは
この前配布されたサメゲーに出てきた奴と同種らしい
こえーな

558 :Anonymous (ワッチョイ 9f39-auNL):2022/07/08(金) 10:44:59 ID:Y2AF36mA0.net
遊戯王もEPICサメゲーやっておけば危険性を理解できたのに

559 :Anonymous (ワッチョイ deee-rABG):2022/07/08(金) 10:58:01 ID:IzusgG4k0.net
高確率で死後だろかじられたの
マスコミに踊らされすぎだぞ

560 :Anonymous (ワッチョイ 8aee-auNL):2022/07/08(金) 11:04:15 ID:vM3k01cx0.net
一人で潜る奴って自殺志願者と変わらんで
ツレも昔一人で潜りに行ってそのまま行方不明だわ

561 :Anonymous (アウアウクー MM63-PAFZ):2022/07/08(金) 11:25:07 ID:ycqAp3Q5M.net
60のくせに一人で海に潜るとか、その時点で自殺するようなもん

562 :Anonymous (ワッチョイ a301-auNL):2022/07/08(金) 11:39:44 ID:SJYxTwVk0.net
攻殻機動隊で体重数百キロのサイボーグが趣味で一人でダイビングしてる描写が有ったな
もし浮上装置が動かなかったらって心配されてたわ

563 :Anonymous (ワッチョイ 270b-myC0):2022/07/08(金) 12:11:30 ID:aQvHoZQ/0.net
slay the spireとか配られないかな
買っても良かったけどセール忘れてたわ

564 :Anonymous (オッペケ Sr23-ilek):2022/07/08(金) 12:29:00 ID:Grl/rv0Wr.net
いや安倍死んだのにエピエピしてんじゃねーぞゴミども

565 :Anonymous (テテンテンテン MMc6-E42W):2022/07/08(金) 12:37:19 ID:B2nuPxsGM.net
まだ若いつもりでも身体は老いるし
基本アウトドアは危険なものだし
インドアでアイスかじってゲームが一番よ

566 :Anonymous (ワッチョイ 8a3a-nSmI):2022/07/08(金) 12:39:57 ID:u9XKfKm/0.net
そして、565は足腰が弱って寝たきりになるのであった

567 :Anonymous (ワッチョイ 73d5-BQ8I):2022/07/08(金) 12:46:57 ID:1cS0PeLX0.net
>>565
筋トレ、ウォーキングぐらいはしとけ
動けなくなるぞ

568 :Anonymous (ワッチョイ 0a16-vecQ):2022/07/08(金) 12:49:42 ID:waLYONbv0.net
無料配布ゲームはMr.President!にしてくれ

569 :Anonymous (ワッチョイ 1e3f-EH7w):2022/07/08(金) 13:18:11 ID:ZCIo717k0.net
トロピコでいいだろ

570 :Anonymous (ワッチョイ 8fee-gQZ8):2022/07/08(金) 15:50:33 ID:jbhFdx8Z0.net
おっ、KF2じゃんって思ったらもう持ってたわ、無料で貰ってもやってないから持ってる感覚がねぇ

571 :Anonymous (JP 0Hd6-Lq8/):2022/07/08(金) 15:52:46 ID:v750bKilH.net
KF2はKF1と比べてヒャッハー感が足りない
なんというかバランスのいい普通のFPS
KF1みたいなバランス調整なんてする気もないハチャメチャさを期待してると肩透かしくらう

572 :Anonymous (ワッチョイ aa64-ylsV):2022/07/08(金) 17:18:49 ID:GiUu9uvp0.net
機械翻訳でいいから日本語いれて!

573 :Anonymous (ワッチョイ 7325-PmjZ):2022/07/08(金) 17:27:46 ID:DJoVEILy0.net
>安倍元首相銃撃 岸田首相「卑劣な蛮行…決して許すことはできない」

いくら選挙やったって信者による組織票で結局自民党独裁になるからな
卑劣な蛮行とか金に困った事のないボンボンのお坊ちゃまがイキってて草
選挙で変えられないなら力で変えるしかない

574 :Anonymous (ワッチョイ 4aaa-iXqK):2022/07/08(金) 17:31:38 ID:8fV+84Xe0.net
頭悪いな
安倍さんが撃たれたら自民党に同情が集まるし
そもそもこいつ海自だから安倍以上の右翼だぞ
保守界隈ではアベノミクスの頃に安倍批判が出てきてネトウヨしか安倍擁護はない状態
ネトウヨは安倍の歴史観に共感してて消去法で安倍しかいないから支持してた
政治に関与してない保守メディアはそんな安倍すら生ぬるいと一貫して批判してたろ
安倍をリベラルなやつが撃ったと思ってるやついるけど、実際は2.26事件なんだなあ

575 :Anonymous (ワッチョイ 1eb1-7Zid):2022/07/08(金) 17:35:08 ID:TPPc0ILO0.net
キリングフィールド2はまだですか?

576 :Anonymous (ワッチョイ 7325-PmjZ):2022/07/08(金) 17:59:18 ID:DJoVEILy0.net
同情集まろうが何だろうがカルト自民党は強いだろ
雪崩みたいなもんだからこれが引き金になってまあ遅かれ早かれ岸田も
腐敗した自民党のせいで日本はもう先進国とは言えない

577 :Anonymous (ワッチョイ 0aee-QBhF):2022/07/08(金) 18:22:35 ID:aQk1PcL00.net
>>575
床で我慢しなさい

578 :Anonymous (ワッチョイ 8a58-IwsU):2022/07/08(金) 19:41:41 ID:oD+kiSpq0.net
海上自衛隊に勤務って2002~2005だけなんだが
右から左に墜ちたというべきだろう

579 :Anonymous (ワッチョイ 270b-myC0):2022/07/08(金) 19:49:25 ID:aQvHoZQ/0.net
同情票は笑う
なんだこの国

580 :Anonymous (ワッチョイ 8eee-rABG):2022/07/08(金) 19:51:03 ID:K75ag7FS0.net
海上自衛隊でその年代ってことは1任期で辞めさせられた季節隊員か、、、マジヤバいから
分かる人には分かるヤバさ

581 :Anonymous (ワッチョイ aba5-u2XW):2022/07/08(金) 20:35:42 ID:3DvBqJAS0.net
政治工作やら要人暗殺やら戦争やらできるゲームてないかな?
現代ものでも歴史ものでもいいけど

582 :Anonymous (ワッチョイ a301-auNL):2022/07/08(金) 20:53:46 ID:f4ZjjuL10.net
信長の野望とか太閤立志伝とか?

583 :Anonymous (ワッチョイ 9f39-auNL):2022/07/08(金) 21:15:22 ID:Y2AF36mA0.net
トロピコとか?

584 :Anonymous (ワッチョイ 7325-PmjZ):2022/07/08(金) 21:21:39 ID:DJoVEILy0.net
今回の安倍襲撃は予告なしで突然ぶっ放したから最大の効果を発揮した
よく予告する奴いるけどこういう奴は実際に実行しないタイプ
予告なんかしたら警戒され警備増えて実行しにくくするだけ
しかも今回は自作の銃だから数ヶ月前から恨み募らせ一人で銃の設計製造して準備してたんだろうな

585 :Anonymous (ワッチョイ 6baa-5VYb):2022/07/08(金) 21:29:21 ID:OEtgEztH0.net
令和のロビンフッド、ヤマガミテツヤには恩赦を与えていいじゃないかな
ようやった

586 :Anonymous (ワッチョイ 4aaa-iXqK):2022/07/08(金) 21:33:22 ID:8fV+84Xe0.net
今国民のほとんどは真逆で安倍首相の死を悼んでるんだが
安倍がしんでもお前の支持政党は一切恩恵ないよ
自民が同情票で圧勝して、負けるなーの雰囲気になるよw

587 :Anonymous (ワッチョイ 7325-PmjZ):2022/07/08(金) 21:37:30 ID:DJoVEILy0.net
俺には支持政党なんか無いし前々から「なんで安倍は逮捕されないんだ?」って訴えてた
検察が甘く逮捕されず野放しの結果、国民による公開処刑が行われたという事
岸田も「検討します」ばかりで何もしないから敵多いぞ

588 :Anonymous (ワッチョイ 8a58-IwsU):2022/07/08(金) 21:41:31 ID:oD+kiSpq0.net
敵は多くないが先鋭化してきてるな
ほんと総括と内ゲバだけやってりゃいいのに

589 :Anonymous (ワッチョイ 0ab9-hX1w):2022/07/08(金) 21:46:54 ID:PUQVUtfx0.net
早くトロピコ6配布するんやで
勿論DLCも全部込みや

590 :Anonymous (ワッチョイ 27d9-xf+V):2022/07/08(金) 22:34:43 ID:yeWYQMaa0.net
>>589
トロピコ6おもろいから普通に買ってもいいと思うぞ?
金出す価値は全然ある

591 :Anonymous (ワンミングク MMfa-Ba5E):2022/07/08(金) 22:51:44 ID:dZHEWVk5M.net
馬鹿パヨは黙って配給ゲームやってろよ

592 :Anonymous (ワッチョイ 636e-TkQT):2022/07/09(土) 01:40:13 ID:FmH3SX9L0.net
再配布とゴミだらけ
再配布するなら全部入りだろゴミが

593 :Anonymous (ワッチョイ 1525-UQ1h):2022/07/09(土) 02:35:19 ID:V++RlZ5J0.net
>小沢一郎「自民党がおごり高ぶり、勝手なことをやった結果」安倍氏銃撃への持論に批判殺到

小沢の言ってる事も一理あるし正論、俺は一人親じゃないし飲食店でもないから協力金だのの対象外で1円も貰ってない
飲食店だけ毎日6万、1ヶ月で180万の協力金とかほかの職種は0円
一人親には山ほど支援金、普通の2人親へは0円
にも関わらず日本国民全員右へならへ!ってこの国は本当におかしい
少しでもスタンダードから離れた事言うと変質者扱い、日本国は末期だな

594 :Anonymous (ワッチョイ a3aa-XIlg):2022/07/09(土) 03:57:43 ID:rQkKdoZo0.net
一理もないだろ
地震が天罰っていってるに等しいな。お前東日本大震災時にそんな口きけるのか?

595 :Anonymous (ワッチョイ 1525-UQ1h):2022/07/09(土) 04:01:37 ID:V++RlZ5J0.net
安倍は亡くなったけどその裏ではこの人のせいで亡くなった人もいますからね
全国民が安倍によって幸せになったとかアホの極み
安倍が原因に親親族が死んだ側はほくそ笑んでるよ
それに福島は原発優遇で贅沢に暮らしていたからね、原発優遇対象外からすれば心の中で笑ってる

596 :Anonymous (ワッチョイ 2316-uk5L):2022/07/09(土) 05:55:41 ID:ou87mNDa0.net
>>580
おそらく評価点が低くて昇任試験に受からなかったんだろうな
その場合は外部の一般企業での就職先を斡旋して貰って任期満了を持って離隊するので

597 :Anonymous (ワッチョイ 4db9-TkQT):2022/07/09(土) 07:58:49 ID:dF4PyHjn0.net
>>595
あべのせい
やっぱり安倍アンチは頭がおかしいな

598 :Anonymous (ワッチョイ 4db9-TkQT):2022/07/09(土) 08:00:43 ID:dF4PyHjn0.net
>>596
こいつ大卒だろ?

599 :Anonymous (ワッチョイ 6364-q6v4):2022/07/09(土) 09:13:59 ID:Abfao/+T0.net
>>579
同情票はどれくらいだろうな
自民党の得票数は2000万票くらい

5000万票超えなかったら国民の半数も同情票すら入れてくれないことが確定してしまうw
首相が撃たれても半数以下は大恥だ

600 :Anonymous (ワッチョイ 6364-q6v4):2022/07/09(土) 09:16:48 ID:Abfao/+T0.net
>>597>>594
人災コロナで30000人死亡も自民党政界のせいなのに

自民党カルト宗教って本当に危険だわ
サヨクもいらんがな

601 :Anonymous (ワッチョイ 6364-q6v4):2022/07/09(土) 09:18:33 ID:Abfao/+T0.net
政治家脳「民主主義が死んだーーー!」
↓↓
・公文書の改竄
・虚偽答弁
・強行採決
・汚職
・人災の新型コロナ1つで30000人殺害
・北朝鮮拉致を軽視

政治家は悪くない(笑)
政治家がやってきたことの延長
民主主義とか世界で唯一原爆を落としたのが民主主義
原爆と大規模テロで作られたのが現代売国日本の民主主義

602 :Anonymous (ワッチョイ 4db9-TkQT):2022/07/09(土) 09:19:20 ID:dF4PyHjn0.net
>>600
世界中で死にまくってるのに何いってんだ?

603 :Anonymous (ワッチョイ 4db9-TkQT):2022/07/09(土) 09:20:16 ID:dF4PyHjn0.net
>>600
コロナ前にインフルエンザで死にまくってるけど安倍のせいなのか?

604 :Anonymous (ワッチョイ 6364-q6v4):2022/07/09(土) 09:20:28 ID:Abfao/+T0.net
>>602
頭大丈夫か???

世界でもグローバル政治家連中のせいじゃん

605 :Anonymous (ワッチョイ 6364-q6v4):2022/07/09(土) 09:21:03 ID:Abfao/+T0.net
>>603
当然だろ外来種ウイルスだしな

知識技術がありながらやったこと

606 :Anonymous (ワッチョイ 6364-q6v4):2022/07/09(土) 09:21:34 ID:Abfao/+T0.net
>>603
ちなみに高須クリニックの高須氏等は鎖国を主張

607 :Anonymous (ワッチョイ 6364-q6v4):2022/07/09(土) 09:22:21 ID:Abfao/+T0.net
>>603
【売国自民党の輝かしい売国史(笑)】

・ 1989年 あの「天安門事件」処理で自民党が中国共産党に配慮しサポート疑惑・中国躍進(売国クズ宇野宗佑首相)
・ 1991年 日韓外相覚書問題で売国自民党が在日サポート(売国自民党クズ海部俊樹首相)

・ 外国人ゴリ押しで外来種の新型コロナウイルス大虐殺等を招いた
・ 区別をヘイト扱いのヘイトスピーチ規制で新型コロナを招いた
・ 日本を外国人だらけにして日本滅亡危機
・ 外国人ゴリ押しで外来種感染症(インフル・梅毒等)を招いて大被害(戦後累計推定100万人近くが死亡)
・ 大量の外国人犯罪を招いた
・ 大量の外来種感染症コストや経済損失を招いた
・ 宝石サンゴを中国密漁船に荒らされても弱腰でサンゴがボロボロ
・ 尖閣諸島に中国がどんどん介入しても弱腰
・ 北方領土にロシアがどんどん介入しても弱腰
・ 大量の在日占拠問題を長年放置していた
・ 売国NHK年7000億円ムダ金工作
・ ロッキード事件などの悪事連発
・ 原爆テロGHQの手先
・ 先住民族じゃないアイヌを先住民族扱い問題
・ 在日に税金使いまくりでガチ日本人出産支援はスカスカ
他大量

自民党さん・・・・・・・w

608 :Anonymous (ワッチョイ 6364-q6v4):2022/07/09(土) 09:25:20 ID:Abfao/+T0.net
あっ

訪日外国人数
2012年  800万人
2018年 3000万人

インフルエンザ死者(超過抜き)
2010年  200人
2018年 3300人

梅毒
2010年  600人
2021年 7000人

移民の数
2012年  68万人
2020年 170万人

609 :Anonymous (ワッチョイ 4db9-TkQT):2022/07/09(土) 09:30:54 ID:dF4PyHjn0.net
>>607
ただのレイシストだなこいつ

610 :Anonymous (ワッチョイ 4db9-TkQT):2022/07/09(土) 09:35:39 ID:dF4PyHjn0.net
>>608
団塊世代の老人人口が増えただけ
アホにはわからないんだな

611 :Anonymous (ワッチョイ bd25-Gbvr):2022/07/09(土) 09:36:44 ID:2SJweoJu0.net
>>565
VRで運動楽しいぞ
お前にぴったりだろ

612 :Anonymous (ワッチョイ 6364-q6v4):2022/07/09(土) 09:37:25 ID:Abfao/+T0.net
>>610
悪質な人災バイオテロ肯定の逆ギレ自民党カルト信者w

さすが売国政党の手先よ

613 :Anonymous (ワッチョイ 2358-XeiD):2022/07/09(土) 09:42:46 ID:d0Ug0QIk0.net
先鋭化すると自分に都合の良いとこしか見ない信じないで話を押し通す
という見本そのまんまで草
全角数字おじいちゃんはゲームスレでなく政治スレで活動して

ここはゲームスレ
steamスレに比べるとEPICスレはほんと酷いわ
無料っていうのはロクな人間が集まらんね

614 :Anonymous (ワッチョイ 6364-q6v4):2022/07/09(土) 09:45:06 ID:Abfao/+T0.net
>>613
先鋭化はカルト宗教自民党政界だがな
売国テロリスト明治政府とGHQの系統であるのをごまかす
ソウカ学会等ともズブズブになっても平然とするしまつw

615 :Anonymous (ワッチョイ 4db9-TkQT):2022/07/09(土) 10:03:48 ID:dF4PyHjn0.net
>>612
野党がだめすぎるからだろ
民主党時代で懲りたよ

616 :Anonymous (ワッチョイ a3aa-XIlg):2022/07/09(土) 10:10:18 ID:rQkKdoZo0.net
政治系左翼の頭のいかれっぷりはさすがだな

617 :Anonymous (オイコラミネオ MMa9-kiqj):2022/07/09(土) 10:12:25 ID:w2aM7prhM.net
>>532
あれはゲロ製造機
配信見てて本当に吐きかけたのは後にも先にもあのゲームだけ

618 :Anonymous (ワッチョイ 6364-q6v4):2022/07/09(土) 10:18:01 ID:Abfao/+T0.net
>>615
それは事実だな民主党共産党といい巨大なゴミ
消去法だと日本第一党辺り

619 :Anonymous (ワッチョイ 6364-q6v4):2022/07/09(土) 10:18:51 ID:Abfao/+T0.net
>>616
自民党はガチサヨクだがな

620 :Anonymous (ワッチョイ fdd9-V82X):2022/07/09(土) 10:50:51 ID:C11aCUws0.net
それもこれもエピがクソゲばっかり配布するからだ!
アマゾン様今度こそマスエフェください!

621 :Anonymous (ワッチョイ 9bee-jVDF):2022/07/09(土) 12:02:39 ID:8adG98YV0.net
おまいら今週貰ったタダゲーの感想言えや
それを見てワイがプレイするかどうか判断するから早よせい

622 :Anonymous (ワッチョイ fd72-Gbvr):2022/07/09(土) 12:04:45 ID:dHvtqQGJ0.net
>>621
kenaはグラも雰囲気も良いし面白かったよ
あ、これ買ったやつで乞食にはプレイ出来なかったなスマンスマンw

623 :Anonymous (ワッチョイ 4d42-jIGG):2022/07/09(土) 14:55:36 ID:T1gK6jFt0.net
今週何もらったか全く覚えてないわw
毎回もらってるのにサムスピくらいしかやってないからな

624 :Anonymous (ワッチョイ cdf3-TkQT):2022/07/09(土) 16:17:53 ID:6sqtbnsB0.net
配布無視してフォールガイズばっかやっとる

625 :Anonymous (ワッチョイ 03da-2HoA):2022/07/09(土) 16:38:49 ID:xeh9Ybzt0.net
>>595
アベノミクスの影響で年間自殺者が1万人減ったんだが・・・w

「自殺者減少」はアベノミクスで失業率が低下した成果だ
ttps://diamond.jp/articles/-/191739

626 :Anonymous (ワッチョイ 2d43-kiqj):2022/07/09(土) 19:32:29 ID:RPKYFFlx0.net
構うなよ。アベガーのヤバいイカレたやつは散弾銃で殺しに来るぞ

627 :Anonymous (ワッチョイ ed39-TkQT):2022/07/09(土) 19:55:04 ID:pG2N9p4B0.net
安倍のせいにしてるやつがいるが小泉竹中が元凶だからな

628 :Anonymous (ワッチョイ 2316-uk5L):2022/07/09(土) 21:56:08 ID:ou87mNDa0.net
>>623
ちゃんと最後までやったのはGTAVとシェンムー3ぐらいだな

629 :Anonymous (ワッチョイ 23ee-jVDF):2022/07/09(土) 22:15:13 ID:nVicRP/I0.net
おなかが減って動けねえ
次の炊き出しはいつなんだ
待ちきれねえよ

630 :Anonymous (ワッチョイ fd0b-VVf6):2022/07/09(土) 22:16:23 ID:CkIv/BRn0.net
なんかカードゲームっぽい奴だっけな

631 :Anonymous (ワッチョイ 2357-/dRU):2022/07/09(土) 22:34:10 ID:QIsr6vtK0.net
グラディエーターブラックってSteamでそんなゲームあったなーって思ったらタイトルじゃないとかもうね
記憶を元に調べたらブラックソーンズアリーナだった

632 :Anonymous (ワッチョイ cdee-BSA+):2022/07/10(日) 01:16:46 ID:BQY3SWp50.net
すべての元凶の小泉の息子が日本の足引っ張ってるのが最強に腹が立つ

633 :Anonymous (ワッチョイ ed39-TkQT):2022/07/10(日) 01:20:15 ID:KZKT5Nyq0.net
選挙に行くゲームとか出せないのかな
投票しに行くと怪しい宗教団体が邪魔してくるとかさw

634 :Anonymous (ワッチョイ ad58-ws48):2022/07/10(日) 09:58:37 ID:QovgYuTG0.net
ピンボール デモンズティルト
3つの階層で18の儀式を完了してウィザードモードを発動 一応のゲームクリア スコアは13億5000万ぐらいだった
スコアカンストまでは行けなかったが、かなりおもしろかった こういう雰囲気好きならおすすめ
ただピンボール経験がゼロなので何をすればいいか分からんしゲーム内に説明がほぼ無い
日本語で説明してくれてるサイトを見てやっと理解できた

日本語で説明してるとこがないっぽいスコーピオン・ボールロックについて
スコーピオン・ボールロックは通常時は閉鎖されている
青色の「OPEN LOCK」ボールを当てると閉鎖が解除されてロッカースロットにボールを打ち込めるようになる
3発打ち込んでから中段リリス付近に出現するピンク色の宝石に当てると、ロックされた3発の玉が次々に発射される

635 :Anonymous (ワッチョイ 85ee-4ebX):2022/07/10(日) 10:24:00 ID:3kit6KqL0.net
再配布ほんまふざけんな

636 :Anonymous (ワッチョイ 9b93-TkQT):2022/07/10(日) 11:49:44 ID:glCajUZc0.net
あのピンボール
クリアとかあるのかw

637 :Anonymous (ワッチョイ ad58-ws48):2022/07/10(日) 12:08:05 ID:QovgYuTG0.net
あるんやで~ 俺は18儀式コンプリートを目標にしてプレイした 楽しかったぞ
何やればいいかはここ読めば分かる
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?l=dutch&id=1672958783
https://note.com/sayabashiri/n/n48e2b35c716b

ボールがフリッパーの上を転がってるとき上ナッジすると反対側のフリッパーに安全に移動できる
っていうテクニック覚えてからめっちゃ捗った

638 :Anonymous (ワッチョイ cdf3-XIlg):2022/07/10(日) 13:05:18 ID:EG9OoOn10.net
むかしCSの前作デモンズクラッシュを日課にように遊んでクリアしたようなおぼろげな記憶

639 :Anonymous (ワッチョイ 35f3-TkQT):2022/07/10(日) 18:42:01 ID:N9ITW0xA0.net
デビルクラッシュじゃなかったっけ?
まぁその辺のゲームのオマージュなんだけど

640 :Anonymous (ワッチョイ 35f3-9XzO):2022/07/10(日) 20:30:12 ID:9OkSxDW10.net
大きな声じゃ言えないけどフォルガイずっとやってるわ…
こんなキッズゲー誰がやるかよとか言っててごめんなさい

641 :Anonymous (ワッチョイ 23b9-jVDF):2022/07/10(日) 20:49:11 ID:hXkMsnRE0.net
あれをずっとやれるのは間違いなく才能
刑務所に閉じ込められてフォールガイずっとやれってなったら腹切って自害するわ

642 :Anonymous (ワッチョイ 15aa-688N):2022/07/10(日) 20:57:47 ID:mpiK7Uw40.net
フォールガイズはもつとサクサク遊べたらいいのに
ロードとマッチングが長いのがネック

643 :Anonymous (ワッチョイ abda-0UEB):2022/07/10(日) 21:00:08 ID:CekBXCgJ0.net
プレイ2回目で1位とって満足してアンスコした

644 :Anonymous (ワッチョイ 8d88-Lg+H):2022/07/10(日) 21:38:22 ID:nuerjbUb0.net
>>640
ソシャゲとかライン工とか向いてそうだな。グラブルとかピッタリじゃない?

645 :Anonymous (ワッチョイ 7501-TkQT):2022/07/10(日) 23:37:47 ID:lIrDbzTs0.net
アーケードで囚人がアスレチックやって脱獄する?ゲームがあった気がする
Fall Guysも自キャラは囚人みたいな話を初期に見かけた気がするな
デッドマン・ワンダーランドじゃねえかとか言ってたような記憶がある

646 :Anonymous (ワッチョイ fd72-Gbvr):2022/07/10(日) 23:51:08 ID:cSfeLZSU0.net
ちゃんと積まずにやろうと思い5タイトルくらいインスコした
まずは車修理シミュ

647 :Anonymous (ワッチョイ 2392-Vv2X):2022/07/11(月) 00:34:25 ID:SQiK/vwx0.net
>>646
私にもそう思っていた時代がありました
もうね

648 :Anonymous (テテンテンテン MMcb-1yuu):2022/07/11(月) 06:18:59 ID:OH0zjA8NM.net
>>646
そう思ってインスコしたゲームで容量食いまくってて
さっき全部アンスコしたわ
結局起動もせんかった

649 :Anonymous (ワッチョイ 8528-TkQT):2022/07/11(月) 06:39:23 ID:ec78HeCl0.net
>>646
そうインストールはするんよ
でも1本クリアまでやるとノルマ的だと感じて
次やる予定でインストールしたゲームとは違うゲームしちゃうんよ

650 :Anonymous (テテンテンテン MMcb-m2zg):2022/07/11(月) 08:37:56 ID:XjzvVnYgM.net
だからもう無料配布やめたらいいのに
それよりセール頑張ってほしい

651 :Anonymous :2022/07/11(月) 09:23:06.66 ID:F9kIy8Ou0.net
無料配布止めたら利用者の90%消えそう

652 :Anonymous :2022/07/11(月) 09:26:55.52 ID:25zfbKFD0.net
無料はもれなくもらってるけど買ったことは一度もない・・・

653 :Anonymous :2022/07/11(月) 11:22:52.42 ID:1LL3t+9+0.net
遊べそうで遊べないゲームしか配ってないからなぁ
遊べると思ってもDLCなかったりするし

654 :Anonymous :2022/07/11(月) 11:22:56.15 ID:ndsy06dR0.net
steamよりお得なセール頻発したらどうなるのかは気になる

655 :Anonymous :2022/07/11(月) 11:28:29.53 ID:EXCP0hdU0.net
epic側もコレおもしろくないだろなと思いつつ配布続けるていでゴミ配ってそう
ま、買わないんですけどね!

656 :Anonymous :2022/07/11(月) 11:54:33.69 ID:ztXexqEj0.net
千円クーポン+セールはもうやらんのかな
数百円でハデス買えたりして良かったのに

657 :Anonymous :2022/07/11(月) 12:42:53.16 ID:u3Fhn1SD0.net
>>652
買うならSteamで買うからな

658 :Anonymous (ワッチョイ cb09-U1EB):2022/07/11(月) 12:47:54 ID:+Aa6F8+b0.net
クーポンは年末年始

659 :Anonymous :2022/07/11(月) 12:58:41.70 ID:Ij467CT3a.net
>>655
再配布してる時点でお察し

660 :Anonymous :2022/07/11(月) 13:36:36.48 ID:7RJRdwoN0.net
エピックゲームズ発足当時は公式が「エピックは面白いと思ったゲームのみを販売する(キリッ)」と豪語してたのにすっかり肥溜めみたいなストアになったな

661 :Anonymous :2022/07/11(月) 22:45:29.93 ID:xPKB4Yrg0.net
ARKはずっとやってるわ。
DLCも買った。
その後steamでも無料になったけど、
やり直すの面倒だからエピック版やってる。

662 :Anonymous :2022/07/11(月) 23:03:23.07 ID:ipi+oGfz0.net
Arkはボリュームありすぎて…(´・ω・`)

663 :Anonymous (ワッチョイ 1b81-m2zg):2022/07/11(月) 23:07:28 ID:kMBnnySI0.net
ボリュームというか容量がデカすぎる
GTA5とcivも入れるとストレージ1個占領されるのがな

664 :Anonymous (ワッチョイ fdf5-TkQT):2022/07/11(月) 23:29:15 ID:5sh20m+60.net
Arkは4Kテクスチャが圧迫してるんだっけ?解像度別にしてくれりゃいいのになArkに限らないけど

665 :Anonymous :2022/07/11(月) 23:54:11.30 ID:p77aqxS+0.net
>>664
それは本当に思う
たまにあるハイレゾテクスチャDLCで分けてくれてるゲームはありがたい

666 :Anonymous :2022/07/12(火) 02:34:43.25 ID:CMPIC6GE0.net
Skyrim Togetherやろうぜ

667 :Anonymous (ワッチョイ d5aa-XIlg):2022/07/12(火) 06:24:22 ID:wpN/bbb10.net
プライムデーのゲーム配ってないやんけ
どうなっとんねん

668 :Anonymous :2022/07/12(火) 11:22:06.82 ID:sBGe6QOz0.net
epicのゲームやらない奴たくさんあるけど面白いのもたくさん貰えたからありがてえわ
洋ゲーRPG系もっとくれ

669 :Anonymous :2022/07/12(火) 12:01:51.19 ID:I00a/yoH0.net
Epic君ってお金持ちだけど恋人にはなれないポジだよな

670 :Anonymous :2022/07/12(火) 12:33:06.45 ID:LCGN2r+BM.net
友達以上恋人未満よな
いい人だけど彼氏とかそういう感じじゃないのって断れるタイプ

671 :Anonymous :2022/07/12(火) 12:41:02.53 ID:5u8gBLWi0.net
飼い猫を選択してくださいで大興奮した
これゲーム化できないかな
一生選択してたい

672 :Anonymous :2022/07/12(火) 12:46:19.26 ID:4KNpJgOY0.net
購入厨が奴隷自慢してて草www

673 :Anonymous :2022/07/12(火) 15:31:10.56 ID:sccG1ldG0.net
>>667
PT基準だとすると17:00に来るのかね

674 :Anonymous :2022/07/12(火) 16:44:15.81 ID:UI+WWNB80.net
今回はおまプラされなかったぞ

675 :Anonymous :2022/07/12(火) 17:15:05.79 ID:F30jLY+X0.net
AmazonPrimeGaming
されてるぞ

676 :Anonymous :2022/07/12(火) 17:27:53.43 ID:aS1q9cpb0.net
GRID Legends
Need for Speed Heat
STAR WARS Republic Commando
STAR WARS Jedi Knight - Jedi Academy
STAR WARS Jedi Knight II - Jedi Outcast
Mass Effect Legendary Edition

いいね。全部もろたで

677 :Anonymous :2022/07/12(火) 17:58:25.98 ID:KPvQ2uXo0.net
尚9割がプライムランチャーからしか起動出来ないフリプ仕様な模様

678 :Anonymous (ワッチョイ a373-X/Ck):2022/07/12(火) 18:36:20 ID:6DVVQu/q0.net
ニードフォースピード持ってなきゃ大喜びだったんだがな

679 :Anonymous (ワッチョイ d5aa-9ATJ):2022/07/12(火) 21:05:54 ID:VysCvI0P0.net
サブスクは来月と言う未来が約束されてる
上流階級の嗜み
俺には関係ない

680 :Anonymous :2022/07/12(火) 21:23:43.90 ID:K/DmXZc70.net
EAのキーじゃねえのかケチだな

681 :Anonymous :2022/07/12(火) 21:50:11.32 ID:RMT9fKGD0.net
最近インスコしたんだけど2回目以降ログイン画面が出てきて通信エラーみたいになって入れず数日立つんだが、これって終わり?
再インスコとかは試した

682 :Anonymous (ワッチョイ 8343-CW20):2022/07/12(火) 22:58:51 ID:bEo1F9se0.net
>>677
マスエフェクトはキーくれたやろ?

683 :Anonymous :2022/07/12(火) 23:23:25.20 ID:WOIbyQxZ0.net
プライム会員入って貰おうかと思ったけど、積んである無料ゲー多すぎるからやめたわ

684 :Anonymous :2022/07/12(火) 23:33:44.44 ID:psp1iuip0.net
>>678
これ難しいねー
イージー選んだのに全然勝てないや

685 :Anonymous :2022/07/12(火) 23:46:28.44 ID:ZLWmSpo00.net
マスエフェクト罠だったのか
なくても十分うまいけど…

686 :Anonymous :2022/07/13(水) 00:17:41.02 ID:pix8zxHt0.net
GRID Legends
Need for Speed Heat
Mass Effect Legendary Edition
はEAとAmazonとアカウント連携で貰える奴だぞ

687 :Anonymous :2022/07/13(水) 00:20:03.43 ID:jRjBmecJ0.net
とりあえず貰っといたけど
マニフェストって何ゲーなん?

688 :Anonymous :2022/07/13(水) 00:29:16.05 ID:QbOhre+O0.net
キーだと第3者に譲渡されるからか

689 :Anonymous :2022/07/13(水) 08:10:56.50 ID:nZQsqdc90.net
エピ党マニフェスト

全ゲームの配布
エピランチャーの改善
steam撲滅
政治家撲滅
エピスレ民による統治

690 :Anonymous :2022/07/13(水) 15:36:27.19 ID:MP906ULTa.net
トルネコとドラクエ3と11配布してくれるなら1票入れるかもしれん(入れるとは言ってない

691 :Anonymous :2022/07/13(水) 23:41:46.77 ID:CAKc0g3p0.net
ボーダーランズ2もバグがひでーw
いい加減にしろよw2k

692 :Anonymous :2022/07/14(木) 00:21:34.22 ID:TP3t6KVR0.net
どうせタダだろ
ゴキブリ十匹二十匹入ってるぐらいで文句言うな

693 :Anonymous :2022/07/14(木) 12:06:52.22 ID:MBhtMW1WM.net
Epic Gamesは25%オフ の時も無料配布の懸念が拭えず買えなかった

694 :Anonymous (ワッチョイ ed39-TkQT):2022/07/14(木) 12:16:22 ID:EnBxfkyB0.net
フォールガイズやったけどクソじゃんこれ
こんなの面白いと思ってるのはフォールガイ○だろ

695 :Anonymous (ワッチョイ 0323-QzbA):2022/07/14(木) 12:17:48 ID:D4cRI+Qg0.net
ソロのフォールガイズはクソゲーだぞ
あれは友達とワイワイやるパーティゲーム

696 :Anonymous (ワンミングク MMa3-9XzO):2022/07/14(木) 12:18:40 ID:qnpdiEhOM.net
垢BAN覚悟で妨害しまくりたい欲に駆られる

697 :Anonymous (ワッチョイ 3501-jVDF):2022/07/14(木) 12:31:15 ID:K6Ib6LgZ0.net
妨害ってBANされるの?
妨害こそフォールの楽しみ方だと思うけど

698 :Anonymous :2022/07/14(木) 12:54:51.08 ID:+hAE7+eO0.net
おれはガイズ気に入ったわ、久々にゲームうまくなりたいという気持ちになれてる

699 :Anonymous :2022/07/14(木) 14:46:41.83 ID:/IVBz0V30.net
妨害ってか一瞬だけ掴んで自分だけ跳ぶっていうのサバイバルでよくやってるけどあかんのかあれ

700 :Anonymous :2022/07/14(木) 15:09:31.38 ID:AcRVozO+0.net
チーム戦でわざと味方を妨害でもなければ問題ない

701 :Anonymous :2022/07/14(木) 15:13:38.04 ID:RR3PnXd+0.net
>>694
おまえにこそピッタリじゃないか

702 :Anonymous :2022/07/14(木) 16:24:15.69 ID:eOfvj9xW0.net
>>695
YouTubeで参加型やってるから
友達いなくても大丈夫

703 :Anonymous :2022/07/14(木) 18:45:11.82 ID:zAFtCSVJM.net
>>682
今回のOriginゲーはオリジンアカウントとリンクしてOrigin側ライブラリに表示されてる
これはEpicと同じ方式だな

704 :Anonymous :2022/07/14(木) 18:47:07.36 ID:YFCECLtp0.net
自分もフォールガイズたまにプレイするけど
箱コンで (Y)通報します って出るんだけど押したらどうなるんだろ
相手に悪いから押して無いけどプレイ中よく出てくるから気になって

705 :Anonymous :2022/07/14(木) 19:48:31.79 ID:kvlCb2s00.net
たまーにちょっとやる分には面白いと思うよ

>>704
その後通報理由の選択肢が出るから押しただけなら大丈夫

706 :Anonymous :2022/07/14(木) 19:53:59.32 ID:YFCECLtp0.net
ありがとう
確かにワンクリックじゃ誤爆もあるからなるほどね
でも通報するような場面あるのかな?と素人目線で思ってしまった

707 :Anonymous :2022/07/14(木) 19:59:21.22 ID:AcRVozO+0.net
今はほぼ見なくなったけど結構チーターがいたからその通報用だね

708 :Anonymous :2022/07/14(木) 20:04:37.16 ID:4atzo18+0.net
放置通報もあるけど操作デバイスのバッテリー切れで画面の向こう側で焦ってるんじゃないかと思ってデュオとかスクワッドで動かないヤツいても通報しづらい

709 :Anonymous (ワッチョイ 23b9-IjeW):2022/07/14(木) 23:20:08 ID:xDbfML7f0.net
あ、緊張してきた

710 :Anonymous :2022/07/15(金) 00:00:49.98 ID:5hGuSB7Za.net
Idle Champions of the Forgotten Realms
Wonder Boy The Dragons Trap

Shop Titans
Tannenberg

711 :Anonymous :2022/07/15(金) 00:03:26.30 ID:UBrkog/Q0.net
来週のカイロソフトみたいなやつ面白そう
日本語ないけど

712 :Anonymous :2022/07/15(金) 00:06:38.71 ID:TkZNaXT40.net
無料配布も夏セールもしょぼすぎて草

713 :Anonymous :2022/07/15(金) 00:15:34.54 ID:0q0bJzGI0.net
Amazonにすら敗北するEpic
そろそろ限界か

714 :Anonymous :2022/07/15(金) 00:23:32.57 ID:kd++9+O40.net
昔箱○でfallguysっぽいゲームあった気がするけどなんだっけ
デフォルメキャラが大人数でバトルする基本プレイ無料ゲーム

715 :Anonymous :2022/07/15(金) 00:27:56.62 ID:AvNROVn60.net
Shop Titansって上に課金石みたいなのあるし
ネットワークどうこう書いてあるし
ソシャゲなんじゃね

716 :Anonymous :2022/07/15(金) 00:30:21.69 ID:AvNROVn60.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ripostegames.shopr&hl=ja&gl=US
https://apps.apple.com/jp/app/ショップタイタン-アイドルタイクーンrpg/id1361253233
スマホでも出してるただのソシャゲだった
なんでこれをラインナップに乗せようと思ったのか

717 :Anonymous :2022/07/15(金) 00:34:37.09 ID:ham6mYQGa.net
ガチャ嫌いな外人がキレそう

718 :Anonymous :2022/07/15(金) 00:39:02.34 ID:TkZNaXT40.net
ディアイモにブチ切れてた外人がやったら…どうなる?

719 :Anonymous :2022/07/15(金) 00:54:33.11 ID:LxZtft2z0.net
今さらトゥームレイダーやってるけど
こんな大作をタダで配ってたらよほど欲しいゲームでないと買わなくなるね

720 :Anonymous :2022/07/15(金) 01:06:33.97 ID:eEf2zM7y0.net
>>719
バイオショック・バイオショック2・バイオショックインフィニット
もタダで配ったからな
もしお前がやってないならこのバイオショックシリーズやってみ同じ感想になるだろう
そういえばボーダーランズ2とボーダーランズ3もタダで配ったな

721 :Anonymous :2022/07/15(金) 04:46:08.48 ID:ROq4rG3k0.net
もうAmazon以下だな死ねepic

722 :Anonymous (ワッチョイ 2316-uk5L):2022/07/15(金) 05:33:05 ID:nGS2eooX0.net
お先にどうぞ

723 :Anonymous :2022/07/15(金) 07:09:33.28 ID:QYOIcrK+0.net
>>721
殺害予告か
お巡りさんここでーす

724 :Anonymous :2022/07/15(金) 09:35:27.56 ID:LYSGnVbQ0.net
エジソンエジソン言ってる
水カンの歌う人が代わっててビビったわ

725 :Anonymous :2022/07/15(金) 10:02:16.10 ID:rbKA+nFO0.net
ダイイングライト2配ってくれええええええええええええええええええええええええええ

726 :Anonymous :2022/07/15(金) 10:58:42.64 ID:M8/oDkcm0.net
バットマン, TR, ボダラン, 仁王, アサクリ, WD この辺良かったな
バオイシおもんない

1は配ってもいいと思うんだがな

727 :Anonymous :2022/07/15(金) 11:05:23.80 ID:rbKA+nFO0.net
デッドアイランド全作とダイイングライト1は買ってプレイ済みだからもし配られたら発狂する
2で頼む

728 :Anonymous (ワッチョイ fd28-TkQT):2022/07/15(金) 15:20:28 ID:NEu+71gh0.net
エジソン自尊心すこ

729 :Anonymous :2022/07/15(金) 15:44:40.74 ID:eEf2zM7y0.net
エジソンは二流、テスラは一流

730 :Anonymous :2022/07/15(金) 16:57:59.24 ID:8v3S2Sao0.net
意地でもサブノーティカを再配布する気はないようだな

731 :Anonymous :2022/07/15(金) 17:17:44.67 ID:smvL2NMA0.net
再配布されてもどうせやらねーだろ

732 :Anonymous :2022/07/15(金) 17:20:38.16 ID:SSmp63TW0.net
さ~て、今夜はタダでもらったサブノーチカでもやるか^^

733 :Anonymous :2022/07/15(金) 18:16:18.60 ID:eEf2zM7y0.net
>>727
デッドアイランドはオンラインマルチプレイが面白いのにいま人いねーしな
Epicで無料で配って4人パーティで盛り上がりたいわ
今オンラインやってもマッチ1人いればいい方だし
それに突然変な奴が入ってきて仲間を殺しまくる妨害キチガイとかしかいねーからw

734 :Anonymous :2022/07/15(金) 19:01:31.33 ID:ROq4rG3k0.net
>>730
ゲームパスでやれや

735 :Anonymous (ワッチョイ 233a-4HMK):2022/07/15(金) 19:29:01 ID:fkbbzlnT0.net
fall guys 5時間プレーでもう飽きた

736 :Anonymous (ワッチョイ 9bee-6d7N):2022/07/15(金) 19:56:06 ID:ROq4rG3k0.net
>>735
テンポも悪いし飽きるし、報酬も課金しなきゃとれないからもうやらんでいいよ
ただの時間の無駄

737 :Anonymous :2022/07/15(金) 20:04:42.96 ID:JehTDh7F0.net
>>726
仁王貰い忘れたなぁ
TRとWDは何か分からんけど

738 :Anonymous :2022/07/15(金) 20:18:15.89 ID:V2cR6tqC0.net
5時間もよくやれたな
5分で飽きたわ

739 :Anonymous (ワッチョイ abee-MSvh):2022/07/15(金) 20:27:06 ID:QYOIcrK+0.net
無印もらってもなーってのばっかりだな
結局ズンパス買うのも全部入り買うのもそんな変わらんし

740 :Anonymous :2022/07/15(金) 22:37:47.67 ID:blmgskdI0.net
the hunter始めて見たら意外とおもしれーわ
DLC無いとちょい不便だけど長距離移動は自動歩き+切り替え走り+ながら見スマホで余裕

741 :Anonymous :2022/07/15(金) 22:45:34.81 ID:RT3LyNcw0.net
https://www.youtube.com/channel/UC7oot-C9t43IhqoxJ144Msw/videos

742 :Anonymous :2022/07/15(金) 23:17:07.24 ID:dNspkeuW0.net
ボダラン3の全部入りが来たら神
さっさと4出せ

743 :Anonymous (ワッチョイ 1b11-TkQT):2022/07/15(金) 23:55:25 ID:y0ZUwt5/0.net
>>719
あれも所詮は人形劇だしな
エルデンリングとかスカイリムVRとかドラクエとかFFとかならやってるな
つか、今まさにやってるし
それすらチンタラたまにやるだけだから終わらん

744 :Anonymous (ワッチョイ 23ee-jVDF):2022/07/15(金) 23:57:39 ID:G4nirzxK0.net
HITMANがフラッシュバックしたので久しぶりにプレイしたらやっぱ神ゲーだな

一通りクリアして神経が疲れ果ててクリアしたことにしといたんだけど
やり込み要素は手を付けてなくて
特定の条件をこなすのが5段階でだんだん難しくなるっていう
ミニゲームみたいなやつがマップごとに10個くらいずつあるんだけど
そのマップに詳しくなれるし以前は気づかなかったようなこともわかって楽しめた
2つで疲れてお腹いっぱいになりました

745 :Anonymous (ワッチョイ add2-/dRU):2022/07/15(金) 23:58:46 ID:xg02zczj0.net
何言ってんのか分かるようでわからん

746 :Anonymous (ワッチョイ 2142-xsbL):2022/07/16(土) 00:01:54 ID:GI9D9fUy0.net
ゲームしてないで教科書の朗読でもしろ

747 :Anonymous (ワッチョイ 5aee-o2+R):2022/07/16(土) 00:03:32 ID:RF58WAye0.net
配るゲーム投票出来るようにしろ!
民主主義に挑戦してるのか?

748 :Anonymous :2022/07/16(土) 00:14:22.69 ID:7FTYLM3t0.net
>>744
わかる あれのやり込み部分はマジで疲れ果てる

749 :Anonymous :2022/07/16(土) 00:18:58.19 ID:1Jlq7AT00.net
Steamのゲームによくある起動オプションの設定は
Epicの場合追加コマンドライン引数に入力すれば使えますか?

750 :Anonymous :2022/07/16(土) 00:25:58.94 ID:8anLHNv70.net
>>744
EPICで難易度のマスターまでやり込んだあとSteamで買って日本語ボイスに感動して2度やり込んだよ
2も買って1の部分が未クリアなもんだからまた一通りクリアした
不思議と2のステージはあまり合わなかったが
ヒットマン1はおもしろかった

751 :Anonymous :2022/07/16(土) 00:57:04.97 ID:vIsPmBvn0.net
ゲームお供のゼロコーラって美味くねぇなとおもってたけど
ポッカレモン入れたらグイグイすすむようになって
ちょっと戸惑う…

752 :Anonymous :2022/07/16(土) 02:06:54.03 ID:6rSHd71D0.net
>>738
俺もそれ思ったw

753 :Anonymous :2022/07/16(土) 02:19:08.57 ID:LTxsJuGm0.net
年末までなにもなさそうだな

754 :Anonymous :2022/07/16(土) 02:44:08.03 ID:WWhdxlZM0.net
フォールガイズは俺もトータルで6時間くらいかな
1位取れたらもう目標無くなって満足したわ

755 :Anonymous :2022/07/16(土) 04:52:00.68 ID:Pk3LSStI0.net
お前ら散々フォールガイズ無料!DL開始はよ!とかぶっこいてたくせに何この悪態はw
俺は最初からやる気0%、インストールすらしていない
無料化になった時にツイッターでは小中学生がやたら盛り上がりまくってたけど意味わからんかった
普通のゲーマーはこんな糞ゲーム最初からやる気ないだろ
5時間だの5分だのなぜやったのか?ただのバカでしかない

756 :Anonymous :2022/07/16(土) 07:02:40.20 ID:1fpEoQ+20.net
↑フォールガイズに親を殺された男

757 :Anonymous :2022/07/16(土) 07:36:16.29 ID:KBS+fJ/V0.net
なんで小中学生限定で盛り上がってるのを知ってるんですかね

758 :Anonymous :2022/07/16(土) 08:14:16.32 ID:hk1dxJ5b0.net
小中学生になんで盛り上がってるの?って聞いてみたらいいのに

759 :Anonymous :2022/07/16(土) 08:15:37.87 ID:yJy00pZT0.net
むしろ数時間はフォールガイズやれ
へぇこの程度のクソゲーが昔は流行ってたんだと分かるから

760 :Anonymous :2022/07/16(土) 09:03:04.86 ID:sC4I510E0.net
小中学生にウケてるのって地雷だよな
いつの間にか子供じゃなくなってしまって二度と戻れないってのを実感するわ
子供のころバカにしていた大人向けのものでないと満足できない体になってしまった
子供部屋おじさんっていう名の通り子供部屋にいてもおじさんになったんだなあ

761 :Anonymous :2022/07/16(土) 09:06:30.34 ID:clhwhkzc0.net
>>760
デスクをfantoniチェアをオカムラにしたけど
和室土壁には激しく合わないのと抜け毛の
掃除がやりヅラいわ…

762 :Anonymous :2022/07/16(土) 09:17:19.48 ID:Zt+HSKWQa.net
僻みや

763 :Anonymous :2022/07/16(土) 09:42:06.18 ID:4H+Svwbp0.net
ポケモンなんかがきっぽくて
やりたいと思わなかったもんな
で、訳あってやってみたらこれが面白かった
ところが自分がやったのはブラック/ホワイトと
コロシアムで両方とも異質なんだと
本来のものを未だ知らず

764 :Anonymous :2022/07/16(土) 10:22:56.28 ID:kTh41B9I0.net
来週のショップタイタンって普通にsteamで無料じゃんしかも日本語あり
エピ終わりすぎだろ

765 :Anonymous (ワッチョイ f643-4NGW):2022/07/16(土) 10:27:33 ID:AnW48OSf0.net
期間限定オファー7/21 - 7/28 ($100 USD以上相当が無料に!)
来週は絶対ログインしよう! 7月21日(木)11時(米国東部標準時)~7月28日(木)11時(米国東部標準時)に
Epic GamesストアからShop Titansにログインした全てのプレイヤーに特別プレゼントをご用意しました!

Epic版だけだろ、これ

766 :Anonymous (ワッチョイ b1d2-eHP4):2022/07/16(土) 10:28:33 ID:tBHEi5hR0.net
1万4千円相当のアイテムが貰えるんだろ、金額でいえば結構なもんよ

767 :Anonymous (ワッチョイ b1d2-eHP4):2022/07/16(土) 10:29:10 ID:tBHEi5hR0.net
よく読んだらログインしなきゃいけないのがめんどいなコレ

768 :Anonymous (ワッチョイ fac6-Vb2/):2022/07/16(土) 10:31:32 ID:/00WVG+50.net
再配布だった今週のアレもログイン必須だろ

769 :Anonymous (ムムー FF42-xsbL):2022/07/16(土) 10:43:09 ID:/5/o41YmF.net
ソシャゲのアイテムなんか千ドル分もらっても嬉しくない

770 :Anonymous :2022/07/16(土) 10:59:12.70 ID:sC4I510E0.net
ガチャだったらウケる

771 :Anonymous :2022/07/16(土) 11:02:30.87 ID:X2vyT1b50.net
ゲーム内アイテム無料は無料配布枠に含めないでほしいわ
ただの宣伝・キャンペーンなんだから別でやってほしい

772 :Anonymous :2022/07/16(土) 12:22:05.96 ID:P0GST4wd0.net
エピカスはスーファミやメガドラに出たような和レトロゲーをもっと配れ
メガドラミニ買うカネねえんだわ
やっぱつれえわ

773 :Anonymous :2022/07/16(土) 13:05:10.01 ID:IiF2bYB00.net
メガドライブミニ、たったの1万じゃないか

774 :Anonymous :2022/07/16(土) 14:19:03.94 ID:ZCrWRvKK0.net
原神のゲーム内アイテム
1万円分くれよ

775 :Anonymous :2022/07/16(土) 15:54:15.42 ID:HuGYohMH0.net
フォールガイズ3回戦あたりで勝てなくてストレスたまる

776 :Anonymous :2022/07/16(土) 17:45:21.10 ID:QhGm4gQ20.net
civ6くらいから無料配布ゲームの購入手続きだけやってるけど全然プレイしてないんだよな
せっかくの3連休だし何か面白いの掘り出したいんだけどオススメ作品ある?

777 :Anonymous :2022/07/16(土) 17:51:42.25 ID:A4GmGOs70.net
fall guys面白いよ

778 :Anonymous :2022/07/16(土) 17:57:25.92 ID:R0iWPb0+0.net
fool guys なんでそこまで必死なの?

sage書き込み有る度にageてる感じ

779 :Anonymous :2022/07/16(土) 18:02:48.59 ID:sC4I510E0.net
>>776
いろいろオススメはあるけど
civ6が印象に残ってるならまずやればいいじゃん
きっと深層心理がやれって言ってるんだよ

780 :Anonymous :2022/07/16(土) 18:44:57.51 ID:Op5Yrs7n0.net
kf2は再配布だったし話題性はないけど今やらないとすぐまた過疎る

781 :Anonymous :2022/07/16(土) 19:21:59.67 ID:ZCrWRvKK0.net
kf2ってsteamとのクロスプレイはフレンドのみらしいな

782 :Anonymous :2022/07/16(土) 19:26:30.44 ID:XWtbIyUcM.net
>>751
男で酒飲みで酸っぱいものが美味しく感じるようになってるならアル中一歩手間になってる可能性がある
アルコールの代謝物が酢酸で、脳が酢酸を栄養源にするように変化してるという仮説がある
脳は本来糖分をエネルギーにするので糖分には旨味を感じるのだが、脳が変化してるなら甘いものが不味く感じる可能性がある
ガード下酔いどれ人生でケーキまっず!まっず!を連呼してたヨタさんは、本当にまずいと感じてたのかもしれない

783 :Anonymous :2022/07/16(土) 19:57:49.51 ID:EZFLBRbD0.net
昔もらったベトナムは面白かったけど
kf2はボスに追いかけ回されたりするだけとかで
いまいちだった

784 :Anonymous :2022/07/16(土) 20:47:56.16 ID:l4iP1NMl0.net
foolなguyだからだろw

785 :Anonymous :2022/07/16(土) 22:01:28.24 ID:QhGm4gQ20.net
>>779
あー ちょっと書き方が悪かったか
civ6は当時それなりにやり込んだんだ ちょっとここらで新しいものが欲しい

fall guysはDLしたけどWASD移動が性に合わん... NintendoSwitchにあるらしいからやるにしてもそっちでだな

786 :Anonymous :2022/07/16(土) 22:07:29.09 ID:uEex3lFs0.net
>>785
PCで使えるコントローラーを1つくらい持っておいた方がはかどるんじゃないかな

787 :Anonymous :2022/07/16(土) 22:43:31.20 ID:sC4I510E0.net
HITMAN面白いよ
あとTROPICOと
RAILWAY EMPIREと
CITIES SKYLINESも

788 :Anonymous :2022/07/16(土) 23:14:14.37 ID:Pk3LSStI0.net
HITMANってパズルゲーだから初見じゃまず華麗なプレイは不可能
何十何百時間プレイして全てを把握し全ての使用アイテムを解除しないとダメ
それにタイミングと運も必要になる
ターゲットを特定の場所に移動させたくて爆発等で脅かしてもなぜそっちにいくとか
予定外の方向へ行ってしまう場合がある、こうなると目的達成不可能になったりする
それに1プレイで1回しかここへ来ないターゲットとかはそのタイミング逃すと目的達成不可
逆に全てがかみ合うと1ステージ数分でスーツのままターゲットのみキルでクリアできる
飽きっぽい奴には合わないゲームだし撃ち合うFPS好きも不向きなゲーム

789 :Anonymous :2022/07/16(土) 23:19:28.21 ID:ipaSp6mX0.net
10年以上前に1500円で買った純正箱コンがいまだに現役
fall guysをウルトラワイドモニタでやると画面が広くて楽しいよ

790 :Anonymous :2022/07/16(土) 23:23:53.16 ID:1NwZTODn0.net
F2Pゲーなんてどうでもいいから
SteamがブルってCyberpunk撒いちゃうくらいのプレッシャーかけていってくれ

791 :Anonymous :2022/07/16(土) 23:28:49.20 ID:6I6fRLIc0.net
自分も前まで無印の箱コン使い続けてたけどさすがにRBとか反応しなくなって新製品に変えたわ

792 :Anonymous :2022/07/16(土) 23:30:13.16 ID:qCGz4OJT0.net
>>781
ググったら一番上に出てきた記事に
PCでプレイするsteamとepicはフレかどうか関係なく同じ鯖でできてPCとコンソールが無理って書いてるんだが

793 :Anonymous :2022/07/16(土) 23:33:28.55 ID:RF58WAye0.net
>>788
山上がいかに幸運をものにしたか判るな

794 :Anonymous :2022/07/16(土) 23:39:51.45 ID:ktmq/bpx0.net
山上陽動で一発目はただの合図と煙幕だアホ
正面ビルの屋上から狙撃しないと右半身の首から心臓に弾は届かん

795 :Anonymous :2022/07/16(土) 23:46:51.68 ID:y4GV6w1Ca.net
やっぱ真犯人は他にいるのかな?
逮捕された話聞かないから怖いわ

796 :Anonymous :2022/07/16(土) 23:49:27.29 ID:Pk3LSStI0.net
HITMANの面白い所は別に狙撃する必要もなく銃持たなくてもターゲットを殺せる事
開始早々に料理に毒入れれば後は料理人が厳重警戒の建物の中へ運んでくれて
ターゲットがそれを食べ自動的にターゲットが死ぬとかある
ターゲットに接近する必要もないわけで毒入れたらゴールに向かうだけのお仕事とかある

797 :Anonymous :2022/07/16(土) 23:54:08.55 ID:ktmq/bpx0.net
かなり組織的に安倍ちゃん消されてるからバックは国家だろうな
反共の統一教会と親ロシアの安倍ちゃんが消えて喜ぶのはどこだろうな

798 :Anonymous :2022/07/17(日) 00:32:34.16 ID:ejLLdINK0.net
>>794
晋三には届くけど心臓には届かないよな

799 :Anonymous :2022/07/17(日) 01:11:01.64 ID:LxlQQ4qi0.net
the hunter call of the wild
最初は「野生の動物撃ち殺して楽しいんか??」と思ってたがやってみたらおもしれーわこれ

800 :Anonymous :2022/07/17(日) 01:22:53.06 ID:iwPlXVYa0.net
コラボゲームつながりでサイパンとデススト2本配布来たら祭りだな
リメイクとオリジンでもいい

801 :Anonymous :2022/07/17(日) 05:30:16.47 ID:FRWkrIPt0.net
鹿は木の皮を食べる害獣
増えすぎると問題なので間引きする必要がある

802 :Anonymous :2022/07/17(日) 08:52:28.19 ID:aPQrKKA90.net
>>799
猟銃免許、取ろう!

803 :Anonymous :2022/07/17(日) 09:05:54.01 ID:TUMa7zMa0.net
全国で鹿が増えてるらしいからな

804 :Anonymous :2022/07/17(日) 09:26:54.47 ID:DsAkSGPS0.net
野良犬も鹿もキョンもイノシシも増えとる
島の老人はそろそろ死にまくるから人間が他の動物によって支配される未来も近い

805 :Anonymous :2022/07/17(日) 10:57:45.75 ID:7VIyyw/f0.net
>>804
それな
そろそろ農業や狩猟の主力の高齢者世代が寿命でバタバタ死ぬから

一気に地方の動物や自給率問題が出るだろうね

806 :Anonymous :2022/07/17(日) 11:04:56.95 ID:M7yOyUt00.net
林業関係が高齢化でやばいという話は聞いたな
材木価格上昇で日本製でも採算取れそうって好転しそうな気配はあるみたいだが

そういや最近よくあるシミュレーター系で木こりシミュレーターみたいなのなかったっけ
https://store.epicgames.com/ja/p/lumberjacks-dynasty
これか?

807 :Anonymous :2022/07/17(日) 11:38:38.00 ID:7VIyyw/f0.net
>>806
もはや致命的でこの世代が死んだら食料とかクソ高騰しそう
中国とか外国も発展して農業漁業離れで輸入頼りもあるようだし
ゲーム買うカネがどんどん無くなるぜ

農業従事者 5年で46万人減 49歳以下8.5万人減 新規就農定着へ検討会-農水省 5年間で46万人減少し152万人
https://www.jacom.or.jp/nousei/news/2021/04/210428-51026.php

808 :Anonymous :2022/07/17(日) 11:44:08.95 ID:vVxiYpmk0.net
「農業から他の世界に行く人がこれほどいたのかというのが率直な感想だ」

ははは。今更か?
農産物価格が高騰して、農業従事者がもっと金持ちになって、社会的ステータスも向上したら、農業で働こうという人も増えるだろうね。

809 :Anonymous :2022/07/17(日) 11:47:00.66 ID:iKfIfEh50.net
農業に進む道を塞いでるのが爺さん婆さんだから風通しよくなりゃ増えるんじゃない

810 :Anonymous :2022/07/17(日) 12:41:39.65 ID:7fmRiHgu0.net
後農協も農業の癌だからな
そのへんスッキリしないと農業やる人なんて増えないだろ

811 :Anonymous :2022/07/17(日) 14:53:36.15 ID:hdJSGk4C0.net
ファーミングシミュプレイしたら実際の農機と連動して作物が育てられるようにしろ

812 :Anonymous :2022/07/17(日) 14:58:51.48 ID:z/j5n08bp.net
寧ろ俺らがデジタル化できるようにしろ
劣化しない嫁とか食い物以外にもメリットたくさん

813 :Anonymous :2022/07/17(日) 15:00:29.66 ID:M7yOyUt00.net
まずはサクナヒメから学んでもろて・・・

814 :Anonymous :2022/07/17(日) 15:01:59.80 ID:aPQrKKA90.net
このスレどんな話題もいけるな

815 :Anonymous :2022/07/17(日) 15:29:11.25 ID:ejLLdINK0.net
>>801
皮ぐらい許してあげようよ

816 :Anonymous :2022/07/17(日) 16:00:28.15 ID:7VIyyw/f0.net
Ep○c「家庭菜園用の種を配布します!」
俺ら「うおおおおおおおおお!」

817 :Anonymous :2022/07/17(日) 16:13:51.75 ID:xOKFQdT40.net
むしろアメリカの大規模農園なんかだとドローンの遠隔操作とかでかなりゲーム的だけどな

818 :Anonymous :2022/07/17(日) 16:18:55.01 ID:lISCWFHb0.net
学業がゲームだったら今頃オックスフォードだな

農業ゲームやらんで光栄農場借りた方がコスパ

819 :Anonymous :2022/07/17(日) 16:22:38.91 ID:IkLiROvq0.net
豚育てるのは牧畜かな

820 :Anonymous :2022/07/17(日) 16:29:38.20 ID:xOKFQdT40.net
どうでもいいかもしれないけど
デッドスペースの石村の内部にある鋼鉄に囲まれたシステマチックな農場なんかがすごく好き
地下とかであんなのできないのかな

821 :Anonymous :2022/07/17(日) 17:49:10.42 ID:FRWkrIPt0.net
そういや中国から勝手に種送られてきた人が
少なからずいたって話だな
あれ植えてはいけないのかな?

822 :Anonymous :2022/07/17(日) 18:18:47.57 ID:LxlQQ4qi0.net
はあ?the hunter迷子の息子探すメインストーリーミッションがバグで進行不能でそっから先行けないじゃねーか
しかもこれ発生したのがちょうど最新パッチ さっさと直してくれー

823 :Anonymous :2022/07/17(日) 18:27:30.15 ID:LxlQQ4qi0.net
あ 別の保護区を進めればいいのか

824 :Anonymous :2022/07/17(日) 19:57:40.32 ID:uo7Q3jdsa.net
ひつじ村PSPの移植はよ!

825 :Anonymous :2022/07/17(日) 20:10:46.80 ID:/pxgXTpM0.net
ひつじ村とかおまえ腐った女かよ
どうぶつの森だとか何が面白いのか全く分からん
何が楽しいの?

826 :Anonymous :2022/07/17(日) 20:16:59.06 ID:eDkhoHx/0.net
突っ込むのはpspだろw

827 :Anonymous :2022/07/17(日) 20:29:02.90 ID:/pxgXTpM0.net
PSPってなんだよ
PCゲーしかしないから家庭用ゲーム機とかは全く分からん
最新スマホ2台持ってるけどメールと電話のみ使用

828 :Anonymous :2022/07/17(日) 20:34:19.58 ID:vVxiYpmk0.net
あ、はい

829 :Anonymous :2022/07/17(日) 20:38:26.99 ID:eDkhoHx/0.net
プレイステーションプラスや
ps1の機能強化版(ps4proみたいなもんやな)

830 :Anonymous :2022/07/17(日) 20:41:18.62 ID:/pxgXTpM0.net
プレイステーションポータブルかと思った

831 :Anonymous :2022/07/17(日) 20:41:33.72 ID:GnWjCWOD0.net
お前らの押入れに眠ってるPSP、バッテリーがパンパンに膨れ上がって発火寸前だからさっさと取り出して捨てとけ

832 :Anonymous :2022/07/17(日) 20:43:08.28 ID:FRWkrIPt0.net
電撃PlayStation Dの電球ゲームが出来るのか?

833 :Anonymous :2022/07/17(日) 20:44:26.02 ID:FRWkrIPt0.net
自己解決
CDが入らん、無理

834 :Anonymous :2022/07/17(日) 21:13:29.25 ID:3M7qa8wM0.net
今やってるゲームみんなラグい
epicでもらったオフラインゲーやるか

835 :Anonymous :2022/07/17(日) 22:49:22.59 ID:uo7Q3jdsa.net
>>825
ドット絵がかわいかったし音楽も良かった名作だぞ!
物々交換で種とか動物とか貰ってちょっとずつ種類が増えていくのとか、餌に群がる動物のドット絵のかわいさは神!
ひつじ村バカにすんな!

836 :Anonymous :2022/07/17(日) 23:15:52.22 ID:k+czNF9p0.net
来週のFPS過疎ってそうだな

837 :Anonymous :2022/07/17(日) 23:19:49.60 ID:/pxgXTpM0.net
>>835
あのな現実問題として男は可愛い女を性的に求めるわけゲームでも何でもな
物々交換?餌?動物が可愛いだとかどーでもいいんだよ
ポケモンとかプレイヤー一番多いのは女子高生だからなお前ら知らないだろw
男でひつじ村だのポケモンなんかやってる奴は異常者

838 :Anonymous :2022/07/17(日) 23:30:14.62 ID:M7yOyUt00.net
男で犬猫とかのペットを飼ってるのは異常者なんだろうか

839 :Anonymous :2022/07/17(日) 23:37:39.72 ID:Z71s5NXJ0.net
異常じゃないよ
他人が楽しんでるのを見下して人格否定までする方が異常なだけ

840 :Anonymous :2022/07/17(日) 23:37:46.92 ID:/pxgXTpM0.net
男でフェレット飼ってる俺みたいなのもいるけどなゲームとは全然違うだろ
それに女で猫飼ってるって言わない方が良いよ男いない独身って自己紹介してるようなもん

841 :Anonymous :2022/07/17(日) 23:58:23.84 ID:QriUKMzw0.net
フェレットはモフモフでお腹タプタプで可愛い事この上ないけど獣臭凄いよな
後うんこが尋常ではないぐらいクッサイ

842 :Anonymous :2022/07/18(月) 00:24:20.97 ID:Fe8zl3gP0.net
ライオンや熊なら飼っても許されますか?

843 :Anonymous :2022/07/18(月) 00:27:04.67 ID:XlVg8iaXF.net
する気もない事を聞いてどうしたいんだ

844 :Anonymous :2022/07/18(月) 01:00:19.32 ID:oRuheRdR0.net
Ep○c「メダカ配布します」
俺ら「うおおおおおおおおおおおおおおおお!」

845 :Anonymous :2022/07/18(月) 01:05:50.29 ID:G7ttZJed0.net
Amazon今日まで

【7月18日まで 14日間無料体験クーポン配信中】Xbox Game Passカタログ2021

846 :Anonymous :2022/07/18(月) 01:18:08.32 ID:G7ttZJed0.net
2022年9月30日まで使えるらしいから貰っといた方がええぞ
注文後数分後にメールにコードが来る

847 :Anonymous :2022/07/18(月) 01:26:54.94 ID:wXF83Cck0.net
>>841
それ肉の食わせすぎ
肉控えて野菜増し増しにしなさい

848 :Anonymous :2022/07/18(月) 18:47:20.34 ID:4/yTajbm0.net
>>845
初見限定ならサブ垢使うにしても三ヶ月100円のがいいんじゃないか?

849 :Anonymous :2022/07/18(月) 19:02:09.11 ID:RPWruDxB0.net
ゲーパスでOCTOPATH TRAVELERできるじゃん よかったな

850 :Anonymous :2022/07/18(月) 19:04:32.77 ID:lV53eqC40.net
今でも週に一度はオクトパストラベラーを配れと送ってるんだがね

851 :Anonymous :2022/07/18(月) 19:48:45.92 ID:wXF83Cck0.net
>>845のやつでいまフォールアウト3やってるわw
フォールアウト4はやったけど3やってなかったからよかったが
画質悪くてラグ酷いからSteamで安くなった時にフォールアウト3買うかもしれないw

852 :Anonymous :2022/07/18(月) 19:54:11.39 ID:4/yTajbm0.net
クラウドでってことかな
steamFO3は買う前に色々調べた方がいいぞ
ごにょごにょして日本語音声も入れれるし

853 :Anonymous :2022/07/18(月) 20:11:28.95 ID:JUWvbPkfH.net
Steam版FO3は実績のとり方がちょっとね

854 :Anonymous :2022/07/18(月) 20:14:37.87 ID:k2tHwjsP0.net
フォールアウト3は、後退しながら撃つといいぞ

855 :Anonymous :2022/07/18(月) 20:25:30.78 ID:b2XzZlgPd.net
>>849
おっ、良くその組み合わせに気付いてくださった
その無料2週間オクトラ遊ばせていただきまーす産休!

856 :Anonymous :2022/07/18(月) 20:31:31.07 ID:f+9OyPb30.net
>>848
これ、なんだか初見限定じゃなくても使える気がするんだが実際どうなのか

857 :Anonymous (アウアウウー Sa39-ZSlT):2022/07/18(月) 21:39:50 ID:D9/HxlYMa.net
>>854
崖から落ちちゃう!

858 :Anonymous :2022/07/18(月) 22:25:49.53 ID:VAszWxhLM.net
このスレ箱持ってる人多いの?
ゲーパスもらってから箱買うのもなんか本末転倒感ある

859 :Anonymous :2022/07/18(月) 22:29:03.25 ID:mN3R2Tt20.net
無料ゲーパスPCも使えるんじゃね?知らんけど

860 :Anonymous (ワッチョイ 9df3-GsVe):2022/07/18(月) 23:00:13 ID:f+9OyPb30.net
>>858
>>859
PCでも使えるけどゲーム数はXboxより当然少ない

861 :Anonymous :2022/07/18(月) 23:22:07.74 ID:VAszWxhLM.net
PCで使えるってマジかよ
全く知らずにゲーム買ってたわ

862 :Anonymous :2022/07/18(月) 23:25:08.96 ID:chJhSdrP0.net
横からだけど自分も貰っといた、箱コンあるし箱パスで遊ぶかな
あと今フォールガイズやっててやっと1位取れたけど何気に各コースのトップも難しかった

863 :Anonymous :2022/07/18(月) 23:26:06.05 ID:wXF83Cck0.net
>>852
そうクラウドでやってたが画質悪すぎだし遅延で勝手にキャラが動いたりイライラMAXだった
まあなぜかというとXBoxアプリになぜかサインイン出来なかったからだけど
WindowsサービスでXBox関連を片っ端から無効化してただけで全て開始したらサインインできたから今ダウンロード中
やっとWQHD最高画質で遅延なくプレイできるわw

864 :Anonymous :2022/07/19(火) 00:07:52.29 ID:0JmMS6cD0.net
そーいえばXbox14日体験にアサクリオリジンもあったぞ
Epicで配れって言ってた奴はやれば?
まあ100%クリアに初見だと100時間かかるから7日で50時間プレイすればいけるぜ?

865 :Anonymous :2022/07/19(火) 00:11:59.62 ID:b3wiCM5Nd.net
まー無料期間終わってもまた100円でゲーパス復帰できるんでしょ

866 :Anonymous :2022/07/19(火) 00:45:07.33 ID:La6wwI9R0.net
俺達にゲーパスみたいな高級サブスクに払う金はない!
配布まだか!

867 :Anonymous :2022/07/19(火) 04:02:30.78 ID:8inSl1Aw0.net
>>863
クラウドはChromeブラウザでできるβ版のがなぜか良いのよ

868 :Anonymous :2022/07/19(火) 13:56:43.90 ID:AV8VGzG10.net
一括0円エピックパスポート

869 :Anonymous (ワッチョイ 46ee-vK5r):2022/07/20(水) 15:11:42 ID:HNrES9940.net
サマセまだかなーと思ってたらもう6日たってるのか
こないだメガセール終わったばかりなのに
ひょっとしておれタイムスリップしたかな?

870 :Anonymous :2022/07/21(木) 10:48:28.08 ID:1ELj4A+k0.net
>>869
意識だけが暴走してる状態、危険だよ
壺を買いなさい

871 :Anonymous :2022/07/21(木) 10:51:16.95 ID:+XLo/30s0.net
今壺おじなんかやったら頭おかしなるで

872 :Anonymous (ワッチョイ 69d9-eqLg):2022/07/21(木) 13:50:16 ID:eX7HkBnE0.net
昔職場にほっぺグリグリに赤く塗った珍味売りの若い女が来たんだけど、変な着物ともんぺまで履いてて気の毒だった
断ったら民謡歌い出すし

873 :Anonymous :2022/07/21(木) 14:50:40.88 ID:NSaYQryr0.net
ツボとかなんの話なんだ
全く意味不明なんだか

874 :Anonymous :2022/07/21(木) 15:02:45.04 ID:HTKMsUdg0.net
>>873
統一教会

875 :Anonymous :2022/07/21(木) 15:04:22.43 ID:TgXc51610.net
>>873
いまあなたがアクセスしているサイト壺ですよ

876 :Anonymous :2022/07/21(木) 15:05:03.51 ID:HTKMsUdg0.net
>>871はこれ
https://store.steampowered.com/app/240720/Getting_Over_It_with_Bennett_Foddy/
のこと言ってるので話がこじれてる

877 :Anonymous :2022/07/21(木) 15:06:11.57 ID:HTKMsUdg0.net
>>875
ワロタ

878 :Anonymous :2022/07/21(木) 15:07:27.96 ID:QoRfvNXQ0.net
>>876
そんなのがあるのか・・・

879 :Anonymous :2022/07/21(木) 15:13:11.43 ID:wxxh83+R0.net
あっちいから貰ったsteepで涼しんでた

880 :Anonymous :2022/07/21(木) 16:05:48.97 ID:ogAvtwfga.net
>>876
あれ?持ってたわ
昔はハンチョイの無料特典でやったきりだな

881 :Anonymous :2022/07/21(木) 16:24:26.23 ID:wgzpqTcMH.net
STEEPって本体は簡単なの多くて下手でも楽しめるのに
DLCは地獄なんよ

882 :Anonymous :2022/07/21(木) 18:54:42.25 ID:NSaYQryr0.net
>>876
なんじゃこれ

883 :Anonymous :2022/07/21(木) 18:59:53.58 ID:W0u5wHW60.net
一時期ユーチューバーの間で流行ってたよ

884 :Anonymous :2022/07/21(木) 19:32:00.45 ID:LWDPzsYvM.net
開始10分で発狂できるゲームだぞ

885 :Anonymous :2022/07/21(木) 19:51:09.60 ID:/bPPl/Dd0.net
gladiatorってやつ所有になってたから再配布なんだね
ゲーム紹介動画見てみたらボコスカウォーズみたいな感じで懐かしい気持ちになった
DLC1つ無料のはしっかり入手しておきました

886 :Anonymous :2022/07/21(木) 20:03:18.27 ID:NSaYQryr0.net
epicで配るならツボゲーやってもいいわ
買ってまでやりたくない

887 :Anonymous :2022/07/21(木) 20:55:31.56 ID:mN+fUenXa.net
【緊急】
epicでstray無料配信して!??

888 :Anonymous (ワッチョイ ee93-GsVe):2022/07/21(木) 21:38:47 ID:gS3CBhvt0.net
海外のストリーマーがやってるのみてたわぁ壺おじさん
上の方いってたのに一気に下に落ちていって発狂する様
みてるのが面白かった

買うほどじゃないから配ってくれ

889 :Anonymous (ワッチョイ 61f3-GsVe):2022/07/21(木) 21:45:26 ID:j24mP4HI0.net
ジャンプキングなんかもだけど配信者が狂っていくのを見るゲームだよね

890 :Anonymous :2022/07/21(木) 22:15:02.50 ID:VW0IWb3Fa.net
うん総の次スレはやく立てて

891 :Anonymous (ワッチョイ 61ee-PXBu):2022/07/21(木) 23:56:17 ID:MyUUhqG70.net
Lawn Mowing Simulator?

892 :Anonymous (ワッチョイ 61ee-PXBu):2022/07/22(金) 00:00:39 ID:S9cp/qvP0.net
Tannenberg
ショップタイタン

Lawn Mowing Simulator

893 :Anonymous (ワッチョイ 8958-You7):2022/07/22(金) 00:06:42 ID:M8sVggo50.net
ほんとハンチョイ入りしたもんばっかりだな

894 :Anonymous :2022/07/22(金) 00:18:58.08 ID:ihDN6Oz70.net
ゴミ来て草
このシミュレーター糞つまらん

895 :Anonymous :2022/07/22(金) 00:23:10.89 ID:BxZVCG9j0.net
大手のゲーム全然配らなくなった
でも糞ゲー貰うで

896 :Anonymous :2022/07/22(金) 00:29:03.62 ID:8emmNJRk0.net
そうか今日金曜日か
最近は無料配布がまったく話題にならんな

897 :Anonymous :2022/07/22(金) 00:30:12.69 ID:CqrSj9tP0.net
ひもじいよ。
おにく食べたい...

898 :Anonymous :2022/07/22(金) 00:32:46.15 ID:WTMBbMvZ0.net
なんでこういうのに限って日本語あるんだ

899 :Anonymous :2022/07/22(金) 00:46:12.54 ID:8emmNJRk0.net
ワロタw
取りあえず日本語対応していればもらってる

900 :Anonymous :2022/07/22(金) 01:17:43.28 ID:pnQK6kJMH.net
>>893
随分前からSteamと戦うのは諦めて
humbleみたいな中規模ストアを潰す方針になってるからな

実際humbleはもう金が無くてハンチョイにろくなもんを呼べなくなってるし

901 :Anonymous :2022/07/22(金) 01:26:30.25 ID:gdLqEM4r0.net
epic終わったの?

902 :Anonymous :2022/07/22(金) 01:28:39.37 ID:103krZ+Ca.net
最初から終わってる
ドット絵のゲーム配布の時だけちょっと輝く

903 :Anonymous :2022/07/22(金) 01:30:28.55 ID:sdCTjp2b0.net
なあに今はエネルギーを貯めてやがんのさ
そのうちすげえのを俺達にお見舞いしてくれるぜ
エピっちゃんはよお

904 :Anonymous :2022/07/22(金) 01:52:59.37 ID:pU6K/mgb0.net
モンスターワールド2やろうぜ
日本語入ってたし

905 :Anonymous (ワッチョイ fac6-Vb2/):2022/07/22(金) 05:17:43 ID:BxZVCG9j0.net
>>900
humbleとfanaのバンドルがしょぼくて値段が上がってるのはそのせいなのか?

906 :Anonymous :2022/07/22(金) 06:36:33.57 ID:dG903vyU0.net
ショップタイタン
期間内にログインしないと
特別限定プレゼントを受け取れないとか・・・

907 :Anonymous :2022/07/22(金) 06:41:47.99 ID:dG903vyU0.net
なんか更にゲーム内でレベル8にしないとって

908 :Anonymous :2022/07/22(金) 06:57:43.73 ID:WmVjlnYT0.net
テスト

909 :Anonymous :2022/07/22(金) 06:58:06.13 ID:BxZVCG9j0.net
ショップタイタンちょっとやったけど、Lv5くらいから数秒に1回接続切れるんだが

910 :Anonymous :2022/07/22(金) 07:46:27.38 ID:PMLFClKY0.net
ボッタクリ商店

911 :Anonymous :2022/07/22(金) 09:04:59.35 ID:LH6UZYi40.net
ショップタイタンはソシャゲ的なやつなの?

912 :Anonymous :2022/07/22(金) 09:32:02.86 ID:BxZVCG9j0.net
ただのソシャゲ
もらえる有料アイテムもレベルが上がらないと使えないの多いし、あまり恩恵があるとも……
店で商品をクラフトしていると客が来るのでどんどん売る感じ
時間でヒーローをやとって探索に出かけて、なぜか職人の店に投資して町を発展させる
これを怠ると、職人がLv3から上がらないので、お金がたまったら順次各職人に投資する必要がある
やることは、クラフト、店番、探索、町の発展という感じ

913 :Anonymous (ワッチョイ ae05-gSf5):2022/07/22(金) 11:54:19 ID:g2aOdqH/0.net
シュ…シミュレーター

914 :Anonymous :2022/07/22(金) 12:10:35.07 ID:PMLFClKY0.net
魔物退治は実は地域産業活性化を目論んだ
公共事業だった!?
コミカルなキャラを出してる割にえげつねえな

915 :Anonymous :2022/07/22(金) 12:42:50.20 ID:VVon/bAP0.net
基本プレイ無料は興味ないわ~
来週の芝刈りは ちょっと楽しそう

916 :Anonymous :2022/07/22(金) 12:45:03.48 ID:BxZVCG9j0.net
WW1のFPS新作が出るから前作配るんだな

917 :Anonymous :2022/07/22(金) 13:04:21.56 ID:ewjqHZib0.net
>>915
芝刈りくっそつまらんよ
ただの苦しい修行
悟空でもやらないレベル

918 :Anonymous :2022/07/22(金) 14:53:31.28 ID:d7gvNXBxM.net
セール中にちょっとずつカートに入れて最終日にまとめて買おうとすると
毎回最終日忘れてってのを繰り返してる
人って過ちを繰り返すよね

919 :Anonymous :2022/07/22(金) 15:13:00.29 ID:35iN7cdM0.net
普通の人はそんな頭の悪い買い方しないからな

920 :Anonymous :2022/07/22(金) 15:16:59.02 ID:Hlm+wodC0.net
セール最終日やポイントの失効日の確認は
乞食の基本やぞ…

921 :Anonymous :2022/07/22(金) 16:17:28.04 ID:7sKD1JC80.net
>ロシアからドイツへ ガス供給再開

ドイツが私利私欲のためにNATOの仲間よりロシアを選んだわけだ
結局、ロシアを敵に回すよりウクライナを見捨てた方が直接の被害が無い
ロシアに味方した方がメリットが大きいという結果が出た事になる
日本もウクライナ見捨ててロシアとガス供給再開させ日本の光熱費料金下げないと安倍よろしく岸田がやばい

922 :Anonymous :2022/07/22(金) 16:32:54.02 ID:TrmVKoTTH.net
ポジティブに考えれば
ゲームを買わずにワクワク感を楽しんでる勝ち組

923 :Anonymous :2022/07/22(金) 16:37:39.93 ID:8lRp0H0XM.net
所有する歓び

そう、あなたもドゥカティを持っているのです


みたいなCMあったよな

924 :Anonymous :2022/07/22(金) 16:46:06.88 ID:vm4R9XKc0.net
ファナのミステリーバンドルだけどさ
壺買った直後にエルデンリング当たったやついるらしいね

925 :Anonymous :2022/07/22(金) 16:55:37.00 ID:vm4R9XKc0.net
お前ら幸せになりたい?最近EPICの配給がゴミだらけで辛い思いをしてるよね?
その理由はね、お前たちにサタンが憑いてるからなんだ
原罪をそそいで素晴らしいゲームライフを送りたいなら
スレ民同士の合同結婚式で一般祝福(EPIC神を中心にスレ民同士が結ばれる行為)を受けてみない?
そうすればEPIC神からの祝福が得られるはずだよ

926 :Anonymous :2022/07/22(金) 18:06:52.07 ID:Zn8okuBna.net
ドカティ配布はよ!

927 :Anonymous :2022/07/22(金) 18:09:39.59 ID:TrmVKoTTH.net
このつまらん長文をウケると思って必死に書いたんやな

928 :Anonymous :2022/07/22(金) 18:43:48.74 ID:CqrSj9tP0.net
配給はよ。干からびそう

929 :Anonymous :2022/07/22(金) 23:27:29.00 ID:gPLjrhSTM.net
原神を崇めってよ

930 :Anonymous :2022/07/23(土) 04:00:26.24 ID:tT6jJL0R0.net
神なんかいねーよ
神なんか信じるから信者とか曲解した狂信が出てくるんだよ
アメリカがその典型
「今、幸せですか?」とか言って変な宗教は接近してくるからな
詐欺に引っかかる奴にしろカルトに入信する奴にしろ自分で道を決められない人形みたいなゴミ

931 :Anonymous :2022/07/23(土) 04:03:54.13 ID:K2iOFqG60.net
気付いてないのか、お前が神なんだぞ?

932 :Anonymous :2022/07/23(土) 04:06:23.30 ID:1PPIwCce0.net
誰かが言っているから信じられるじゃなくて俺がそう思ったから正しいと考えるような奴は絶対に宗教にハマらない
ただし周囲に誰もいなくなります

933 :Anonymous :2022/07/23(土) 04:10:41.83 ID:tT6jJL0R0.net
>>932
それ正解w
普通の人は去るが必ず数人残るよ、俺の狂信みたいなもんかもな
それにもう何十年も詐欺の電話待ってるけど一本もかかってこないからな
かかってきたら騙されたふりして家におびき寄せて遊んでやろうと思ってるけど

934 :Anonymous :2022/07/23(土) 04:24:23.64 ID:hCYwJ3ie0.net
霊感タオルつかったことなかったけど
めっちゃ涼しいのな。

935 :Anonymous :2022/07/23(土) 04:50:46.70 ID:tT6jJL0R0.net
幽霊なんかいないって稲川淳二も白状してるしなw
幽霊がいるかのようにふるまい信じさせる詐欺師だったわけ
テレビで自然音をあれは例の仕業とか言って信じさせてしまう能力を使い儲けてたわけ

936 :Anonymous (ワッチョイ 13ee-SXL5):2022/07/23(土) 08:09:42 ID:m3zYOBiH0.net
>>935
噺家の稲川淳二に幽霊の何がわかるってんだよ
稲川淳二が幽霊はいないと言ったからと言って
幽霊がいないってことにはならない

937 :Anonymous :2022/07/23(土) 08:48:28.20 ID:PEJrPRhI0.net
手品師は詐欺だみたいな

938 :Anonymous (ワッチョイ 1358-VsAj):2022/07/23(土) 08:58:26 ID:WkiiwSnc0.net
見えないモノを見ようとして

939 :Anonymous (ワッチョイ 2958-e+zj):2022/07/23(土) 09:16:04 ID:gv3qHQql0.net
頑張ってrimworldを無料配布してくれ

940 :Anonymous (JP 0H63-GznF):2022/07/23(土) 09:37:11 ID:tWvS39VEH.net
RIMは昔買ったけど一回やって放置してるわ
半NPC同士の人間関係を楽しむゲームなのに、ゲーム自体の難易度が高すぎて楽しめない

941 :Anonymous (ワッチョイ 8b57-WFlA):2022/07/23(土) 09:55:25 ID:1X8Xh9iG0.net
NPC同士の関係を補間して楽しむ癖が無ければ単純に物足りない

942 :Anonymous (ワッチョイ 2bee-JoSX):2022/07/23(土) 09:56:22 ID:spI+Hkhs0.net
補完って妄想のこと?

943 :Anonymous :2022/07/23(土) 10:07:56.74 ID:RmH3JewA0.net
神はいるぞ
俺見たことあるモン
https://pbs.twimg.com/media/D0eqA5ZUcAAfQdt.jpg

944 :Anonymous :2022/07/23(土) 10:29:32.02 ID:HZux8gwv0.net
草刈りは評価良さそうだが人を選ぶやつだな

945 :Anonymous :2022/07/23(土) 12:19:07.74 ID:Zx6fm7yB0.net
タンネンベルク人多いうちにやっておけ

946 :Anonymous (ワッチョイ 0925-a243):2022/07/23(土) 16:13:50 ID:tT6jJL0R0.net
>>937
よく〇〇のレプリカ!とか言って高値で売ってるものあるだろ?
言い方を変えれば偽物だからな
オリジナル(本物)は1mmも絡んでないから本来はタダ同然なのにレプリカ製造業を仕事にしている詐欺師もいる
俺がプラダのレプリカを作ったら本物よりちょっと安い値段で売れるのか?って話

947 :Anonymous :2022/07/23(土) 22:20:21.40 ID:7IDzSk6aM.net
またイラネゲーですやん
暑いからスカイリムかフロストパンクでもやるかな

948 :Anonymous :2022/07/24(日) 19:42:13.75 ID:lRPGj6D20.net
ボダラン3クリアしたけど2周目以降は敵が強くなったり武器が良くなるだけ?

949 :Anonymous :2022/07/24(日) 19:49:09.86 ID:Yz54pvuG0.net
たまにはホラーゲーとかくれてもいいのに

950 :Anonymous :2022/07/24(日) 20:47:24.69 ID:84WhYHTjM.net
アイドルチャンピオンもらうの忘れた
忘れてもいいやつ?
いままで欠かさずもらってきたからなんかくやしい

951 :Anonymous :2022/07/24(日) 22:02:22.10 ID:otdtC7Z40.net
>>950
基本放置ゲーなので時間がかかるというのは前提で・・・

キャラ自体はゲーム中でそんなに苦労せずに手に入れられる
いくつかのキャラは年間スケジュールで予告されてるイベントで手に入るし
すでに配布終了されてるキャラも含めて
タイムゲートピースって過去のイベントクエストを再プレイ出来るアイテム集めれば選んでアンロック出来る
これはだいたい15日ぐらいで自動的に1回分貯まる

配布された宝箱はもらえると結構おいしいけど絶対挽回不可能ってほどじゃない
そのキャラを使わない(使う価値が低いキャラも居たり)なら関係ないこともあるからね
各キャラのゴールドの宝箱自体は1回のイベント期間で7~9個程度手に入るかな~ぐらい
Shiny装備確定2個はShiny自体がレアなんであったらおいしいけど外れ部位だと悲しい

消耗品はおまけ程度

限定スキンと使い魔はたぶんここでしか手に入らないけど
スキンは見た目だけだし使い魔は他に手に入るのと性能は一緒
でも使い魔の数が増えるまではこの1個がありがたいかも

952 :Anonymous :2022/07/24(日) 22:06:21.58 ID:otdtC7Z40.net
あとコード配布でキャラアンロックされたり各キャラのゴールド宝箱配布されたりもたまにあるし
有料でパック買ってアンロックという手段も有り

結論としては忘れても良しじゃないかな?

953 :Anonymous (ワイーワ3 FF0b-pWll):2022/07/24(日) 22:50:43 ID:otoC+YSKF.net
めっちゃやりこんどるやん

954 :Anonymous :2022/07/25(月) 09:32:23.96 ID:x74RHvqT0.net
急に早口になるオタクっているよね

955 :Anonymous :2022/07/25(月) 09:40:25.12 ID:hv2tHbtK0.net
>>954
普段言い慣れてないからどもるけどw

956 :Anonymous :2022/07/25(月) 10:37:33.65 ID:oumTl697M.net
誰がスキャットマンやねん

957 :Anonymous :2022/07/25(月) 10:55:24.71 ID:ha6zpVqJF.net
実はスキャットマンがドモリッショマンだったのは幼少期で
歌手デビューする時には治っていた
スキャットマンがドモリなのに頑張ってるみたいなのは広告屋の作ったイメージなんよね

958 :Anonymous :2022/07/25(月) 12:24:16.88 ID:wqU38FHbM.net
ドモリって治るもんなのか

959 :Anonymous :2022/07/25(月) 13:14:23.90 ID:m9NNxiuN0.net
練習で改善するらしい

960 :Anonymous :2022/07/25(月) 13:27:54.03 ID:nbuicZAa0.net
英国王のスピーチか

961 :Anonymous :2022/07/25(月) 13:55:22.83 ID:2x6MMlrIa.net
お、お、おにぎりが

962 :Anonymous :2022/07/25(月) 13:57:37.24 ID:KZ+AFv8i0.net
コンビニに売ってた

963 :Anonymous :2022/07/25(月) 14:23:37.54 ID:jpEfZ/dH0.net
高くて買えなかったんだな

964 :Anonymous :2022/07/25(月) 15:06:26.57 ID:e1ftLvbn0.net
おにぎりの海苔の産地には注意しろよ
ウンコ海で作られた韓国産がしれっと使われてるからな

965 :Anonymous :2022/07/25(月) 15:07:44.19 ID:hv2tHbtK0.net
おにぎりの海苔って食うものなのか?

966 :Anonymous :2022/07/25(月) 18:01:53.22 ID:x74RHvqT0.net
ごぼう食べさせたら戦犯

967 :Anonymous (ワッチョイ 13ee-SXL5):2022/07/25(月) 18:40:29 ID:PtA7EC2N0.net
>>965
ノリ食うやつは土人だよ
そうゆうやつは、柏餅の葉っぱ食べるんだろうな

968 :Anonymous :2022/07/25(月) 19:04:52.70 ID:Zg+vRRSVM.net
そこは桜餅の葉っぱなのに
こいつ会話できねーって思われるよ

969 :Anonymous :2022/07/25(月) 19:56:58.51 ID:lzTq5Syr0.net
TannnenbergとVerdun似すぎてる
BOTが多いのか80キルして
すぐやめた

970 :Anonymous :2022/07/25(月) 20:35:59.95 ID:/CgnUyXsd.net
>>966
スキャットマン好きだったのに、予想外に短命だったのは残念だった…

971 :Anonymous (ワッチョイ 2958-q5YX):2022/07/25(月) 22:26:32 ID:CczQCfJX0.net
積みゲーこなそうとサメ入れたけどクソつまんないな
インストールにかかった時間のほうが長かったわ

972 :Anonymous (テテンテンテン MMeb-VsAj):2022/07/25(月) 22:32:51 ID:6sHRZbecM.net
>>971
サメはアリゲーターが常にツーマンセルで動いてて、そいつらになぶり殺されて腹がたって止めたわ

973 :Anonymous :2022/07/25(月) 22:50:35.44 ID:PtA7EC2N0.net
>>971
最初の30~1時間はクソつまらん
そのあとはすこしつまらん

974 :Anonymous :2022/07/25(月) 22:53:00.95 ID:qok/DEgF0.net
>>971
でも無料なら十分だしょ

975 :Anonymous :2022/07/25(月) 23:21:05.57 ID:iHgGZqFY0.net
>>968
同じ第一次世界大戦の激戦地だしな。シリーズものなのかな?

976 :Anonymous :2022/07/26(火) 01:05:01.26 ID:vdpSqdSK0.net
最近エピゲー4つくらいインストールしたけど5分も遊ばずやめてる

977 :Anonymous :2022/07/26(火) 01:31:42.08 ID:OSvZ6J6y0.net
4つもインストールするとはガチ勢じゃん

978 :Anonymous :2022/07/26(火) 01:57:24.70 ID:dRIUuViQ0.net
インストールできるとか気概すげえ

979 :Anonymous :2022/07/26(火) 02:33:30.66 ID:ACE/WfwuM.net
>>969
タネンベルクって課金ゲーか?
団体戦で自殺しまくって時間内に敗北させたら、フォートナイトみたいに相手側の視覚にダイブできたけど
何人かはスコープ持ってたぞ。初期のブレブレの銃でスコープ付きライフルに勝てるわけないじゃん。クソゲー
つーか、チュートリアルもないしな

980 :Anonymous :2022/07/27(水) 03:14:34.43 ID:LSjqqxIPM.net
>>951>>952
サンクス
そのうち同じ内容のものが配られそうなので安心しておく

981 :Anonymous :2022/07/27(水) 13:23:54.29 ID:2nzaGUt+0.net
いまだにタダゲーコンプしてる奴いんのかな

982 :Anonymous :2022/07/27(水) 13:28:44.32 ID:ezStzB6a0.net
もらうだけもらってインストールほぼしてない説あるな

983 :Anonymous :2022/07/27(水) 13:42:06.58 ID:JZXcGaKP0.net
ゲームのインストールはおろかランチャーすら入れてない
毎週webでポチポチするだけ

984 :Anonymous (ワッチョイ 2bee-JoSX):2022/07/27(水) 14:49:54 ID:40AiNlp40.net
エピックランチャーが悪さして起動しないゲームとか有ったね

985 :Anonymous (ワッチョイ 133a-IdmX):2022/07/27(水) 17:21:26 ID:T4iXhfr90.net
タダゲーもらってもうもれるから
新しいアカウントつくって厳選したののみライブラリに入れてるわ

986 :Anonymous (アウアウウー Sa5d-beFu):2022/07/27(水) 17:46:37 ID:SVieIIb4a.net
厳選してもどうせやらない

987 :Anonymous (アウアウウー Sa5d-8wr0):2022/07/27(水) 17:48:27 ID:SVieIIb4a.net
仲良くエピるんだぞ
Epic Games Part48
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1658911684/

988 :Anonymous (ワッチョイ 49aa-SXL5):2022/07/27(水) 19:18:11 ID:Zcvkf+Z20.net
House Partyってエピック的にはOKなの?

989 :Anonymous (ワッチョイ b323-8X9h):2022/07/27(水) 19:34:20 ID:yT8fmYJw0.net
>>987
ありがとうございます

990 :Anonymous (ワッチョイ 1358-VsAj):2022/07/27(水) 19:42:03 ID:Wqr5mw9b0.net
>>988
逆に聞くけど何が疑問なの?

991 :Anonymous (ワッチョイ 13ee-VsAj):2022/07/27(水) 19:42:34 ID:gMHVfiax0.net
>>987
いつの間にかサマセ来てたんだな
しかしクーポンはもうやらんつもりなんかのお……

992 :Anonymous (ワッチョイ 7beb-VsAj):2022/07/27(水) 20:23:25 ID:crcLzfcQ0.net
>>990
「Epicではアダルトゲームやポルノは販売しない」って明言されてるのに
House Partyみたいな成人向けゲームを売っていいのか?っていう話やろたぶん

Steamでは裸体やSEXシーンの入ったExplicit Content DLCが販売されているが
Epicでは売られていないので一応「エロいけどポルノではない」っていう理屈でセーフらしいな

993 :Anonymous (ワッチョイ 29fa-SXL5):2022/07/27(水) 20:49:33 ID:oXyxA3d40.net
>>992
FPSがアダルトゲームだろ

994 :Anonymous (ワッチョイ 13ee-SXL5):2022/07/27(水) 20:52:30 ID:2e7l0w+U0.net
>>993
この世には考えればわかることと知らないとどうにもならないことがあるんだよ

995 :Anonymous (ワッチョイ 7beb-VsAj):2022/07/27(水) 21:02:01 ID:crcLzfcQ0.net
EpicはGTAVやHouse Partyは普通に販売されてるけどアダルトゲームは売らない健全なストアです
「アダルトゲーム売りたいならitch.io使え」って社長も言ってます
https://twitter.com/TimSweeneyEpic/status/1428191144287027203
(deleted an unsolicited ad)

996 :Anonymous (ワッチョイ 69f3-VsAj):2022/07/27(水) 21:05:45 ID:/DIST0NF0.net
「ポルノ」を売らないだろ

997 :Anonymous (ワッチョイ 7beb-VsAj):2022/07/27(水) 21:21:18 ID:crcLzfcQ0.net
よい子のみんなはアダルトゲームの意味が分からなくても adult game で画像検索しちゃだめだぞ

998 :Anonymous (アウアウウー Sa5d-SiqD):2022/07/27(水) 21:43:13 ID:F2Fg6hpNa.net
『18禁 ゲーム』検索(ポチッ

999 :Anonymous (ワッチョイ 13ee-SXL5):2022/07/27(水) 22:57:57 ID:47bXHlDj0.net
売ってるけど販売していないのでセーフ

1000 :Anonymous (JP 0Hcb-GznF):2022/07/27(水) 23:01:10 ID:eROkwj87H.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200