2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Epic Games Part47

1 :Anonymous :2022/06/19(日) 00:01:16.04 ID:TT8g44080.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

公式サイト
https://www.epicgames.com/store/ja/

Facebook
https://www.facebook.com/epicgames
Twitter
https://twitter.com/epicgames
YouTube
https://www.youtube.com/user/epicgamesinc

【前スレ】
Epic Games Part46
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1654212829/

【関連スレ】
Epic Games Store 毎週無料ゲーム専用スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1618949643/
Epic Gamesの面白くて安いゲーム教えて Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1646730330/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :Anonymous :2022/06/19(日) 00:15:45.06 ID:kRNPPLiEa.net
>>1
乙&保守
かわいいドット絵のゲームが配布されますように!
ランチャーの動作が軽くなりますように!

3 :Anonymous :2022/06/19(日) 02:48:10.26 ID:v3cQyN8k0.net
デッドアイランドとか無料配布されてお前らとオンライン協力4人プレイしたいわ
SteamにはL4D2あるわけで今更だけどデッドアイランド配れ、そして俺と一緒にプレイしろ

4 :Anonymous :2022/06/19(日) 04:11:40.97 ID:Rs0LKp0L0.net
さめゲーまあまあおもろいな
母親の敵は絶対に撃つわ
許せねえ

5 :Anonymous :2022/06/19(日) 07:13:16.39 ID:JoGuisH/0.net
このスレってなんでsteamにあんの?

6 :Anonymous :2022/06/19(日) 07:20:54.25 ID:BHp9Sv9S0.net
>>5
https://itest.5ch.net/subback/steam
この板の対象は、SteamやOrigin・Uplay・GOG、またそれらに関連するゲームです。
ただし、以下のゲーム等は別板での管轄となります。
FPS・TPS・その他アクションゲーム→PCアクション

だからだろうな

7 :Anonymous :2022/06/19(日) 08:07:04.52 ID:JoGuisH/0.net
>>6
答えてもらって悪いがますます分からんけど
その4社のどっかに関連してるってこと?
おれの国語力が足りんのか?

8 :Anonymous :2022/06/19(日) 08:21:07.25 ID:7JmaxhDW0.net
関連の定義ってかなり広いからなあ
「ある事柄と他の事柄との間につながりがあること」だから対立してても関連
つい最近だとこんなニュースが

Epic Games,Steamとのクロスプレイを実現するツールをゲーム開発者向けにリリース
https://www.4gamer.net/games/999/G999901/20220618006/

9 :Anonymous :2022/06/19(日) 08:37:47.89 ID:m3iGwXPpM.net
steamがゲームを売るとネッコは飼い主が遊んでくれないからとネズミを捕る
ネズミが減るとネズミが桶をかじらなくなる
桶がかじられないから桶が売れない
桶屋が損する
∴桶屋=steam
桶屋のスレをたてるならこの板です

10 :Anonymous :2022/06/19(日) 08:45:17.82 ID:GgtrsCXf0.net
Origin・Uplay・GOGの並び見れば
epicが入ってないのは単に板ルールができたタイミングの問題でしかないってわかるでしょ

11 :Anonymous :2022/06/19(日) 08:58:21.69 ID:iOupqPU00.net
ゲームタイトルじゃなくてゲームプラットフォームって感じか
それじゃGame Pass for PCも実はこっち側向けなのか

12 :Anonymous :2022/06/19(日) 09:00:11.42 ID:yjkfn9BF0.net
サービス名を4社と言う辺り4つが販売サイトていう知識が無いんだと思うんだが

13 :Anonymous :2022/06/19(日) 09:12:49.69 ID:5PUS/BQE0.net
先月発売されたばかりの
世界のサメ大全って本を図書館で見てきたぞ
サメゲーのサメの種は沖縄付近にも生息しているらしい

14 :Anonymous (アウウィフ FF47-qk8n):2022/06/19(日) 12:48:36 ID:C2vPa7kQF.net
ゲーパススレは家ゲ板にあったんだけどPCとCSで話が合わなくてギスギスし始めたからPCゲーム板に移っちゃったな

15 :Anonymous :2022/06/19(日) 13:54:50.32 ID:q726zDMt0.net
サメは割と自分では買わないけど貰ったら嬉しいゲーだったのかね
今週配布のは話題に上がらんし

16 :Anonymous :2022/06/19(日) 13:56:47.63 ID:hUOW2hWB0.net
サメはクソだが
まあミステリーでarkあったから許せるわ

17 :Anonymous :2022/06/19(日) 14:39:49.15 ID:aS64HwiX0.net
そもそも去年1月くらいにPSで無料になったのを今もらっても

18 :Anonymous :2022/06/19(日) 15:37:26.93 ID:Qz6pr1iP0.net
サメはまーよかったけど
攻略なしでコンプまでのプレイ時間長そうでだるいw

19 :Anonymous :2022/06/19(日) 15:39:12.04 ID:Qz6pr1iP0.net
arkのがもっとだるいぞw

20 :Anonymous :2022/06/19(日) 17:18:09.40 ID:U261RvRH0.net
スープラトゥーンは神ゲーだからやれよ
売色みたいなおっさんがヘラるだけの出来の悪い洋ゲーで喜んでるお前らに合うかは知らんけど

21 :Anonymous :2022/06/19(日) 17:46:43.26 ID:jOwYLoDLM.net
>>20
2段ジャンプとか店で最初に売ってるスキルは全部買い揃えたけど
赤いクリスタルタワーがどこにあるかわからんかったから止めたわ

22 :Anonymous :2022/06/19(日) 18:30:21.17 ID:U261RvRH0.net
そんなん探した記憶もないが
デカいクリなら何個も立ってるだろ

23 :Anonymous :2022/06/19(日) 19:14:13.92 ID:iU88JM4wa.net
エピクソがスプラ配ってくれるならやってみたい
まだやった事ない

24 :Anonymous :2022/06/19(日) 21:30:34.69 ID:+yQYUu/V0.net
>>5
SteamってPCでゲームすることじゃないの?

25 :Anonymous :2022/06/19(日) 21:48:28.43 ID:htnvptPma.net
あかんスプラつまった
なんか「ここは通さないよ」って格子越しにいわれてるとこ
移動浮遊テーブルを途中でとめて、それを三段ジャンプして
あっちにいくんだろうけど、途中でとめる方法がまったくわからん
かすりもせん

ここにくるまでもおそらく正攻法が他にあるみたいなところを力付くの
紫キューブつかった多段ジャンプで乗り越えてきたけど
今度は本当にまったく全然想像がつかん

26 :Anonymous :2022/06/19(日) 22:46:56.01 ID:U261RvRH0.net
正攻法とか気にしてたらクリアできんぞこのゲームw
メトロイドっつーだけあってアクション要素もあるし
ゼルダっつーだけあって邪道っぽいけどたぶん唯一解みたいのも結構ある

27 :Anonymous :2022/06/19(日) 23:34:36.19 ID:IdGIauiK0.net
Supraはマップ機能無いの不便だなキーアサイン見たらTabに割り当てられてるけど何故か押しても反応しないし

28 :Anonymous :2022/06/19(日) 23:41:46.24 ID:fiRdeRMW0.net
攻略動画見れば1発よ

29 :Anonymous :2022/06/20(月) 03:27:54.21 ID:YVM8ecMq0.net
なんつーか攻略サイトや動画見た時点で負けなんだよな
初見なゲームならまずノーマルで攻略一切見ず1周しゲームを大体把握
2周目はハードにして自分の力で色々やるが、どうしても分からない場合に仕方なく攻略見る
これがゲームを楽しむ普通のやり方だと思うんだが
初っ端から攻略見てその通りにプレイするとか過保護すぎないか?自分で見つける楽しみが無い

30 :Anonymous :2022/06/20(月) 05:02:54.11 ID:MKBSL6S8M.net
知り合いに必ずネタバレ見てから映画に行く奴がいる
俺には理解不能だが人それぞれで楽しめればいいんじゃね

31 :Anonymous :2022/06/20(月) 05:30:56.97 ID:YVM8ecMq0.net
コールドケースって俺が好きなアメリカのドラマあるけど
犯人分かってて初見で見るわけだろ?つまんねー

32 :Anonymous :2022/06/20(月) 05:39:55.54 ID:uIidgiRp0.net
刑事コロンボとか古畑任三郎で真犯人分かってる状態で物語が展開するのも結構面白いと思うけどね

33 :Anonymous :2022/06/20(月) 05:57:50.19 ID:s8WYOANU0.net
犯人誰なんだろうって推理しながら見るのも楽しいし
犯人分かった状態で見るのも観察してる感じで楽しい

34 :Anonymous :2022/06/20(月) 07:48:38.68 ID:FtYdCwQ90.net
本当に面白い作品はネタバレありでも面白い

35 :Anonymous :2022/06/20(月) 08:07:05.66 ID:yt1mlUKi0.net
びっくりするところを中心にネタバレされるんで面白さというか感動がなくなる

36 :Anonymous :2022/06/20(月) 08:55:18.01 ID:IHkD0Lo00.net
ダース・ベイダーはアナキン

37 :Anonymous :2022/06/20(月) 08:59:54.23 ID:VXmer7730.net
>>29
yes
何のためにゲームをプレイするのか

38 :Anonymous :2022/06/20(月) 09:05:14.79 ID:/tA8JsdU0.net
ウィッチャー3で見ないで勧めたら
昨夜セックスしたキーラちゃんと殺し合いになって泣いたから
それから全部攻略見てやったわw

39 :Anonymous :2022/06/20(月) 09:13:17.85 ID:CGBjnEEp0.net
おれも基本見ない派だったけどボダランとかウィッチャーとか手動でバグ治さなきゃならんゲーム有るから見るようになった
日本語化に伴うバグって放置されがちだよな

40 :Anonymous (ワッチョイ 17db-Cjti):2022/06/20(月) 10:19:10 ID:g+leyGPt0.net
>>25
詰まる>攻略見る>はあ?そんな攻略方?>ほんの少し進んで詰まる>攻略見る>はあ?そんな攻略方?>ほんの少し進んで詰まる・・・
このゲーム延々これの繰り返し
理不尽な作業をやらされてる感がすごい
最初のうちは面白いんだけどな・・・

41 :Anonymous :2022/06/20(月) 10:50:40.90 ID:S7xbcHhwa.net
始める→ちょっとだけwiki見る→全6章か…
始める→ちょっとだけwiki見る→あいつ仲間になるのか…

42 :Anonymous :2022/06/20(月) 11:00:11.93 ID:eoDYHh5L0.net
周回前提は積みゲー時代の普通ではないし、挫折するよりかは攻略見るってのはゲームによってはありだろうな

43 :Anonymous :2022/06/20(月) 11:07:59.36 ID:/zxcK1/U0.net
穴禁バレとはな…

44 :Anonymous :2022/06/20(月) 11:28:28.05 ID:94R7uHL50.net
攻略は ゲームによるかな

一度きりのダンジョンで重要なアイテム取りこぼしなんて状況になるようなゲームだと
一応拾得アイテム確認する

45 :Anonymous :2022/06/20(月) 12:26:10.91 ID:5yh4DqvfM.net
基本的に攻略サイトやら前情報入れないで1周するんだけど
見逃すと二度と取れないアイテムとかあってちょっとでも見ときゃよかった…って事多かったのよな
まあ今じゃそういう創り方してるのにあまり遭遇しなくなったけどね

46 :Anonymous :2022/06/20(月) 13:16:24.88 ID:/GPkkADz0.net
>>40
バカなだけw

47 :Anonymous :2022/06/20(月) 13:44:06.37 ID:in9We/Ou0.net
ネタバレの話と攻略法の話はぜんぜん違うぞ
なぜすり替わってる

48 :Anonymous :2022/06/20(月) 13:51:39.01 ID:TOVajceQ0.net
>>40
難しいけど理不尽さは全く感じないけどなあよく練られた良質のパズルばっかで解法考えるの楽しいわ

49 :Anonymous :2022/06/20(月) 14:13:39.16 ID:IHkD0Lo00.net
俺が好きなかめはめ波は
瞬間移動かめはめ波
ビックバンかめはめ波
10倍かめはめ波な

50 :Anonymous :2022/06/20(月) 15:12:33.94 ID:Zcyr8CXy0.net
うちの姪っ子はあらすじとかwikiとか攻略サイト及び動画見てそのコンテンツ消費した気になってるわ
アニメも全話見ないし漫画も全部読まないしゲームも起動はおろか購入もインスコすらしない
最後だけ知ってもういいわって感じで
何が楽しいのか理解できない

51 :Anonymous :2022/06/20(月) 15:21:01.83 ID:+PJcDi9vM.net
おまえに姪っ子の何がわかるんだよ
気持ちわりーな

52 :Anonymous :2022/06/20(月) 15:55:17.63 ID:xWsjuX8z0.net
暇つぶしのためのアニメじゃなくて、話題作りのための内容知りたいだけじゃないの

53 :Anonymous :2022/06/20(月) 16:00:02.18 ID:FtYdCwQ90.net
そういう楽しみ方もあるんやなあぐらいに適当に留めとけばいい
youtubeのゲーム実況見て満足なんてのごまんといるわけだしな

54 :Anonymous :2022/06/20(月) 16:01:15.50 ID:/GPkkADz0.net
まるでオマエラ

55 :Anonymous :2022/06/20(月) 16:14:37.07 ID:6wxpBZxjF.net
誰も覚えてないだろうけど
フォールガイズ無料化明日やで

事前登録どうなったんやろな

56 :Anonymous :2022/06/20(月) 16:24:03.83 ID:xWsjuX8z0.net
フォールゲイズは動画見るだけで十分かな

57 :Anonymous :2022/06/20(月) 16:37:55.32 ID:uIidgiRp0.net
イカゲームをゲームにしてほしい

58 :Anonymous :2022/06/20(月) 16:43:46.20 ID:kFY6Ch19M.net
フォールガイジはもうブームさりましたよ?

59 :Anonymous :2022/06/20(月) 16:54:08.37 ID:/zxcK1/U0.net
深い話ができないけど話し相手には困らないのと
深い話がしたいのに聞いてくれる知人もいないのと
どっちがいいんだろな…

60 :Anonymous :2022/06/20(月) 17:49:38.43 ID:Dze1c3D8d.net
>>50
友達の話題に最低限乗れればいい

61 :Anonymous :2022/06/20(月) 17:51:38.47 ID:VFUQmzEca.net
>>50
姪という設定

62 :Anonymous :2022/06/20(月) 18:29:27.35 ID:oKPY3mR60.net
Disco Elysium8月25日のCS版の発売と同時にPC版も日本語実装するって公式から発表あったみたいだね
steam版だけじゃなくてGOG版とEpic版も対応するってさここで買った人無駄にならなくて良かったね

63 :Anonymous :2022/06/20(月) 20:38:05.68 ID:32edWGrR0.net
姪が咥える

64 :Anonymous :2022/06/20(月) 21:06:36.05 ID:CGBjnEEp0.net
娘の話題をうちの姪っ子がとか弟なりが5ちゃんに書き込んでるのとか想像するとマジ気持ち悪いよね
周りからブキミに思われてる自覚ないんだろな

65 :Anonymous :2022/06/20(月) 21:14:11.35 ID:Ev5t/7IIM.net
夏の書き入れ時なのにクソゲーしか配らんのかよ

66 :Anonymous :2022/06/20(月) 21:43:47.46 ID:/GPkkADz0.net
メタとか逆張りでプレーヤーを騙すようなゲームアニメばっかで育つとそうなるのかもな
体感的に311辺りを境にそんなんばっかり増えた

67 :Anonymous :2022/06/20(月) 22:22:02.93 ID:8JT+rT3yM.net
GOGのgiveaway#5 FlashBack
スーファミ時代のゲームっぽい

68 :Anonymous :2022/06/20(月) 23:10:21.18 ID:ouUm0r+30.net
最近のGOGはかなり気合入ったセールしてるけど¥に対応してないから旨味ねえんだよなあ惜しい

69 :Anonymous :2022/06/20(月) 23:41:47.31 ID:1F6Lm2870.net
>>62
やったあああああああああああ

70 :Anonymous :2022/06/20(月) 23:46:02.37 ID:FmjkF2BY0.net
>>67
課長の挑戦で見て、興味あったやつだ
さっそく貰うわ

71 :Anonymous :2022/06/20(月) 23:50:01.30 ID:1F6Lm2870.net
>>50
おたくおじおばちゃんに仲良くお話してくれるんだから、お前もあらゆる作品のあらすじを要約して教えてやれ

72 :Anonymous :2022/06/20(月) 23:57:42.33 ID:in9We/Ou0.net
>>55
しとるで
なにかしら優位になれるのなら
プレイしなくてもしておく流儀

73 :Anonymous :2022/06/21(火) 00:05:44.12 ID:yHdgnK1F0.net
フォールガイジなんて今更無料化してもやるやついねーだろ

74 :Anonymous :2022/06/21(火) 00:13:14.64 ID:V5yVNTwz0.net
最近の無料配布に比べたら結構嬉しい

75 :Anonymous :2022/06/21(火) 00:16:17.74 ID:UfgSt+pq0.net
フラッシュバックってSFCに似たようなCGアニメのあったな
ヒルに噛まれると死ぬやつ

76 :Anonymous :2022/06/21(火) 00:21:28.51 ID:vOWhfuLG0.net
似たようなのというとアウターワールドか?

77 :Anonymous :2022/06/21(火) 00:29:02.69 ID:FkBJnuc7a.net
GOGの方が俺の好きそうなゲーム配ってくれる神
エピクソはGOGのセンスを見習って!

78 :Anonymous :2022/06/21(火) 00:29:27.82 ID:HqvYY3y20.net
>>73
基本無料ゲームを舐めちゃいけねぇ
そして機種の垣根を取っ払ったクロスプレイ仕様だから過去最大規模になるぞ

79 :Anonymous :2022/06/21(火) 01:49:02.08 ID:vFkDm/U1H.net
一時的に増えても運営が中華チーター放置なんだからすぐ減るよ

80 :Anonymous :2022/06/21(火) 03:09:32.64 ID:CABdh1S10.net
Flashbackずいぶんと古臭いな

81 :Anonymous :2022/06/21(火) 06:12:14.85 ID:/hex52SJx.net
Fall Guysきそうでこないな

82 :Anonymous :2022/06/21(火) 08:31:03.39 ID:ApFw3dp2d.net
特撃無料配布だぞ!いそげ

83 :Anonymous :2022/06/21(火) 14:04:04.89 ID:LtnSC8lE0.net
来たぞ

84 :Anonymous (ワッチョイ 1ab9-SDGr):2022/06/21(火) 15:05:43 ID:RY+xL9Ff0.net
なにが

85 :Anonymous :2022/06/21(火) 15:23:33.47 ID:fC8+IN9u0.net
私だ

86 :Anonymous :2022/06/21(火) 16:16:02.14 ID:GdIOqo4Ka.net
なんだ、お前だったのか

87 :Anonymous :2022/06/21(火) 16:47:30.22 ID:Oe7SvERg0.net
帰ってくれ

88 :Anonymous :2022/06/21(火) 16:50:18.55 ID:bYfwsvnZ0.net
Fall Guysの新シーズンまもなく無料配信開始!ストアページではすでに★4.8の高評価!

89 :Anonymous :2022/06/21(火) 16:50:48.51 ID:VTYKDb6/0.net
俺ら配布とか豪華すぎるだろ価値1000兆円は超える

90 :Anonymous :2022/06/21(火) 16:59:17.06 ID:fC8+IN9u0.net
私は髪だぞ

91 :Anonymous :2022/06/21(火) 17:00:38.32 ID:RY+xL9Ff0.net
髪を配布……だと!?

92 :Anonymous :2022/06/21(火) 17:02:32.48 ID:/hex52SJx.net
Fall Guysきたな

93 :Anonymous (ワッチョイ ffd9-pc3Z):2022/06/21(火) 18:22:41 ID:sP92SmSx0.net
健康な膵臓配布希望

94 :Anonymous :2022/06/21(火) 18:45:38.51 ID:JnVq2emF0.net
Fall Guysちょっとやってみたけど、暇つぶしにやるにはいいな

95 :Anonymous :2022/06/21(火) 18:58:07.57 ID:Rvs3/eHX0.net
Fall Guys起動しない(´;ω;`)

96 :Anonymous :2022/06/21(火) 19:10:40.27 ID:iUtBmTOR0.net
epic民なんだかんだでFall Guysを楽しむ

97 :Anonymous :2022/06/21(火) 19:45:17.15 ID:vOWhfuLG0.net
初心者っぽいスキンのキャラが大勢居てちょっとなごむ

98 :Anonymous :2022/06/21(火) 19:55:56.54 ID:mGWHNVkv0.net
Bro Fallsで鍛えた俺にスキはなかったな
初プレイで腕輪を( ・∀・)つゲッツ

99 :Anonymous :2022/06/21(火) 21:26:48.11 ID:hAZ84eyTa.net
クロスプログレッションあるって聞いたから久々始めたらクラウン没収されたw

100 :Anonymous :2022/06/21(火) 22:22:49.05 ID:3ncPCPtL0.net
逐次初心者と下手くそを追加しないとイライラするだけだな

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200