2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part117

1 :Anonymous (ワッチョイ c3ee-l5Co):2022/06/23(木) 14:06:55 ID:W019i4Jp0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は↑の行が3行以上になるようにコピペしてください。

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:http://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part116
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1655183022/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Anonymous (ワッチョイ 4bee-l5Co):2022/06/23(木) 14:09:13 ID:W019i4Jp0.net
test

3 :Anonymous :2022/06/23(木) 19:32:33.76 ID:P40CUvXQ0.net
駄目だ、どうやってもおっぱいを揺らすと水着とZファイティングする
PBの糞野郎

4 :Anonymous :2022/06/23(木) 19:38:38.94 ID:Qt4hOL/3M.net
糞なのはお前だ三下
何度
素体の胸に水着の胸を入れずに
水着の胸に素体の胸のボーンを入れろと言ったか

5 :Anonymous :2022/06/23(木) 19:39:45.14 ID:P40CUvXQ0.net
試したに決まってんじゃん

6 :Anonymous :2022/06/23(木) 20:04:40.01 ID:OMiF9dPrd.net
石油王で思ったけど、アバターもそういう金持ちが買う専用みたいな値段が高いブランドモノアバターみたいなのがあってもいいよな

7 :Anonymous :2022/06/23(木) 20:08:48.74 ID:3zdAZf7wd.net
髪改変センスが無いのかどう見ても適当に乗せただけの頭蓋骨おかしくない?って奴がたまにいる
せめてスケールを調整しろ

8 :Anonymous :2022/06/23(木) 20:16:47.74 ID:kPhI6j8P0.net
メリノの馬並サンポ

9 :Anonymous :2022/06/23(木) 20:19:20.63 ID:uf/Z2B5n0.net
>>1おつ

10 :Anonymous :2022/06/23(木) 20:53:22.28 ID:hDHemoKP0.net
超高額アバターは
もはやワンオフになるべ

11 :Anonymous :2022/06/23(木) 20:56:44.37 ID:M0CcUkSs0.net
ハイクオリティのアバターを激安でばら撒いて相場下げまくるの、他の作者や販売目指して作ってる人間が萎縮するから勘弁してほしいわ。
まあ、言った所で消費者的には安いほうが良いに決まってるしクリエイターのモチベや収益なんか知ったこっちゃないだろうが。

12 :Anonymous :2022/06/23(木) 21:03:01.89 ID:3zdAZf7wd.net
ある程度金儲けのできる環境じゃないと競争が起きずに発展しないのは確か

13 :Anonymous :2022/06/23(木) 21:06:18.29 ID:3zdAZf7wd.net
Vキャのショップなんかは無料や数百円だけど低クオリティのモデルばっかり

14 :Anonymous :2022/06/23(木) 21:24:52.23 ID:pWtIoc+D0.net
>>7
元の髪の頭頂部を見ながらしっかり合わせないと超絶変になるやつ

15 :Anonymous :2022/06/23(木) 21:29:34.68 ID:yaO9V5tA0.net
アバターミュージアム6明日開催か、あとちょっとじゃん

16 :Anonymous :2022/06/23(木) 22:41:08.99 ID:GeTrkO+90.net
>>11
Vケットちゃんの悪口?

17 :Anonymous :2022/06/23(木) 22:56:08.09 ID:bKAR7LQi0.net
クラブワールド行ったら、フルトラでむっちゃ踊りまくってる人いて感動した
しばらくずっと見てたわ

18 :Anonymous :2022/06/23(木) 23:17:16.31 ID:pnL+j8UPH.net
>>11
んなこと言われても現状知名度ゲー過ぎて現状打破する方法が価格破壊くらいしかないもん

19 :Anonymous :2022/06/23(木) 23:31:16.75 ID:OobiL88a0.net
なんかえっちなワールドとかある?

20 :Anonymous :2022/06/23(木) 23:32:14.36 ID:hyJjG5pr0.net
細かい出来や対応、無名で改変が大変なデメリットが値段に現れてる様なもんだから
別に安いのは良い

21 :Anonymous :2022/06/23(木) 23:33:40.86 ID:pnL+j8UPH.net
>>19
MusicVket4 Entranceの左側のVRライブ会場

22 :Anonymous :2022/06/23(木) 23:40:07.49 ID:OobiL88a0.net
>>21
ほうほう詳しく

23 :Anonymous (ワッチョイ a7f3-Xghq):2022/06/24(金) 01:22:59 ID:CMKvbVoy0.net
アバミュ6ボリューミー・・・だな

24 :Anonymous (アウアウウー Sa47-Ep59):2022/06/24(金) 01:24:42 ID:Y0jncFc5a.net
なんかせいてきなやつ多かったな

25 :Anonymous (ワッチョイ 4e4d-sER5):2022/06/24(金) 01:28:27 ID:YaICzRe00.net
12万の結月ゆかりがあるだろ
そういや100万オーバーの気の狂ったやつ延期したんだったか

26 :Anonymous (ワッチョイ 4e58-643o):2022/06/24(金) 01:30:57 ID:NmHOwrCB0.net
アバミュ6の問題のあった展示物って何?
公開から一時間程度で削除されるようなアバターなら申し込まれた段階で弾けないのかと思う

27 :Anonymous :2022/06/24(金) 04:07:37.68 ID:lUDtjqLc0.net
知名度ゲーって割と最初期から言われてるけどほんとその通りだなと
イラストレーターや漫画家が作ったモデルの方が明らかに素人感丸出しのフルスクラッチでも業界の底辺モデラーが作ったアバターよりはある程度売れているというね
生産も販売も一人で完結してしまってるが故に宣伝やら根回しやらもすべて自己責任になってくる。
バカ正直にいいもの作ったとしても売れなきゃ価格破壊が起きるのは当然。

28 :Anonymous :2022/06/24(金) 06:49:52.22 ID:cWo7T62F0.net
そのうち今の素人のイラストや漫画の相場と変わらなくなってくると思うよ

29 :Anonymous :2022/06/24(金) 07:28:04.03 ID:ldQwOjbEd.net
自分の作ったもの客観的に見られるようにならないと、永遠に改善点気付かないし上達しない

30 :Anonymous :2022/06/24(金) 07:38:05.33 ID:QlX2aDIe0.net
嫌なら作らなきゃいいんですよ

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200