2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part117

1 :Anonymous (ワッチョイ c3ee-l5Co):2022/06/23(木) 14:06:55 ID:W019i4Jp0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は↑の行が3行以上になるようにコピペしてください。

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:http://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part116
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1655183022/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

38 :Anonymous :2022/06/24(金) 08:58:23.11 ID:SL1ZV+By0.net
>>36
もとからviveとかindex持ってるなら最初はトラッカー3個追加だけでいいと思う
ベースステーションの追加は現状のトラッキングの死角を把握してからでも遅くは無いと思う

そうではなくQuestにフルトラ導入する話なら俺はやってないから分からんがベースステーション2個は無いと厳しいと思う
あと連携手順も面倒くさそうに見える

39 :Anonymous :2022/06/24(金) 09:00:28.58 ID:SL1ZV+By0.net
>>37
適当な旧アバミュ選んで作者(おおかみちゃん)選んだら出てくるワールド一覧の終わりのほうにある
まだコミュラボ止まりだね

40 :Anonymous :2022/06/24(金) 09:04:41.37 ID:uTKdU0YLd.net
規約とか前にならえで作る人多いから、最初の頃のアバターが改変不可とかパーツ取不可だったら今もそれが普通になってたかもしれんね

41 :Anonymous :2022/06/24(金) 09:11:21.53 ID:5MwWYotG0.net
>>29
この手のは音楽でも良く聞くな
批判意見合わせて他人の意見がないと見えてこないものが出てきて成長が遅くなる
ただ表面上の良い関係性を維持したい友人同士で批判意見出しては貰うのとても難しい

かといって5ch上で名無しに聞くかというと、ここを見てる事すら表沙汰にしたくないくらいここは治安がよろしくない

42 :Anonymous :2022/06/24(金) 09:12:17.02 ID:qSWX7/RJ0.net
VRChat自体がクリエイト面で一段高い位置にいるというか
クリエイターがユーザーという側面は強いと思う
別な言い方をするとVRChatは作ってしゃべるクリエイターSNS

その舞台で売るなら改変可能前提が理にかなっている
エンドユーザーではなくクリエイター同士対等の交流なので
イメージとしては協力して技術出し合って発展させるModコミュニティみたいなやつ

43 :Anonymous :2022/06/24(金) 09:14:13.39 ID:SL1ZV+By0.net
向上心があるなら敵情視察して自分に何が足りないかは自分で分かると思う
それを阻害するとしたら自分に足りないものを直視したくない心の弱さ、つまり己との葛藤だよ

44 :Anonymous :2022/06/24(金) 09:26:29.75 ID:Jc0UYa6C0.net
VRChatはクリエイター養成SNSか
やっぱりVRC学園じゃん

45 :Anonymous :2022/06/24(金) 09:46:45.92 ID:co0d/jxX0.net
ママ(中の人考慮しず)に授乳受けてバブみを感じる学園とはこれはハイレヴェルスクールだな。

46 :Anonymous :2022/06/24(金) 09:46:56.00 ID:tUORPeCya.net
ママ(中の人考慮しず)に授乳受けてバブみを感じる学園とはこれはハイレヴェルスクールだな。

47 :Anonymous :2022/06/24(金) 09:54:36.27 ID:QlX2aDIe0.net
>>35
なんでここで聞くの?

48 :Anonymous :2022/06/24(金) 10:42:21.49 ID:4zNamnpP0.net
>>38
さんきゅー!
Quest2だからやっぱりステーションいる感じか、しかも2個。
なんやかんや中古探しても8万とかかかりそうだね…

49 :Anonymous :2022/06/24(金) 10:48:57.90 ID:kEa98D+Fd.net
この人もそうだけど、なんで自称有識者ってSteamだけで集計したほぼ無価値データでVRC最強!ってやるんだろう
VRCですら65%はQuestプラットフォームって数値が出てるのに月間100万アクセスあるRecroomはほぼ間違いなく本当はVRCより人口多いだろ

https://twitter.com/nalgami_vrc/status/1539596890345713664
(deleted an unsolicited ad)

50 :Anonymous :2022/06/24(金) 10:52:51.37 ID:5G8wehey0.net
VRCは著作権問題クリアしないと公式なストアは実装出来ない
ソニックのぶっこぬきが氾濫してる状態でセガがソニックのアバター出品してくれるかって言ったら無理だろ
むしろストア実装したとたんに多方面から損害賠償請求されかねない

51 :Anonymous :2022/06/24(金) 10:55:39.35 ID:5G8wehey0.net
>>49
RecRoomはだべりながらゲームするだけの場所ってイメージ
先にも言われてたクリエイターSNS的な要素は無いと思う

52 :Anonymous :2022/06/24(金) 10:56:31.53 ID:bJk1qGfPa.net
recroomはPS4とかスマホからも入れるからねえ
展開力が違うよ

53 :Anonymous :2022/06/24(金) 10:57:27.96 ID:5G8wehey0.net
>>47
向上心があるから競合の売り上げ調査したいんだろw
ここ何気にクリエイター勢多そうだし

54 :Anonymous :2022/06/24(金) 10:58:44.92 ID:5G8wehey0.net
VRChatと同じようなコンセプトでスマホでも入れるClusterは息してないね
あれもう駄目だろ

55 :Anonymous (ワッチョイ 8728-GvQ2):2022/06/24(金) 11:09:53 ID:1Kh3j4NX0.net
>>49
ああその手の人は僕が僕たちがVRを広めたんだって思考が強いからな
自分たちにとって一番条件が良いものしか見ないよ

56 :Anonymous :2022/06/24(金) 11:36:54.96 ID:gr4WzQrB0.net
改変の為にunityやblenderをほんの少し使う程度でクリエイター気取りは流石に恥ずかしいからやめた方がいいと思います

57 :Anonymous :2022/06/24(金) 11:38:55.03 ID:r0FfxTGjd.net
>>51
むしろ一番クリエイター経済圏ができてるVRSNSだと思うが
ゲームワールドを作って内部通貨で生活してる人もいるって聞いたぞ

58 :Anonymous :2022/06/24(金) 11:40:02.26 ID:aKwIgoXf0.net
クリエイターって言いたいだけやろ

59 :Anonymous :2022/06/24(金) 11:45:41.41 ID:uXQRPJgJ0.net
本場クリエイターと比べるのはアレやろ
創作活動に縁のなかった人を創作の場に引き込んでアバター自作始めた功績は大きいよ
まあちょうどいい単語がないのはあるかもな
インディーズクリエイターといえばいいだろうか
改変勢を経てその一部が自作勢になる流れも出来たし

60 :Anonymous :2022/06/24(金) 11:49:02.47 ID:PJ8ma+jYd.net
桔梗の改変してると身体の出来がエロ過ぎてついつい抜いちゃって作業が捗らないんだけどどうすればいいの??

61 :Anonymous :2022/06/24(金) 11:52:43.13 ID:mA3VMEVQa.net
何で抜いた後作業止めてんの?アホかよ

62 :Anonymous :2022/06/24(金) 11:53:51.27 ID:5MwWYotG0.net
性欲だけで作業を進めるのであれば抜いてはならぬ、こらえて下さい

63 :Anonymous :2022/06/24(金) 11:55:11.67 ID:gr4WzQrB0.net
でもクジラックス先生はめっちゃ抜きまくってるから

64 :Anonymous :2022/06/24(金) 12:02:43.68 ID:Yg6BCHOQ0.net
ただの草のアバミュ出店ツイートが70ファボ20RT規模
これ未満のインプレッションしかないアバターツイートは全部草未満ってことやで底辺どもが

65 :Anonymous :2022/06/24(金) 12:09:09.84 ID:SL1ZV+By0.net
草ワロタ

66 :Anonymous (ワッチョイ 4e4d-sER5):2022/06/24(金) 12:10:41 ID:YaICzRe00.net
>>50
そんな一足飛びに行くわけないだろ
削除して終わりだぞ

67 :Anonymous (ワッチョイ 73b2-8Nhw):2022/06/24(金) 12:11:15 ID:LgLQLLjV0.net
>>11
草に話題かっさらわれて負けるほうがよっぽど精神ダメージでかいやろw
草やで草www

68 :Anonymous (ワッチョイ a7ee-8Nhw):2022/06/24(金) 12:24:22 ID:MK1F8/HZ0.net
草いいじゃん
VRChatらしくて好きだよ

69 :Anonymous (アウアウウー Sa47-Ep59):2022/06/24(金) 12:25:55 ID:sjQJ3A+ea.net
手回りあたりが気になりすぎてQuestから買い換えようと思うんだけどValve Index買っとけばいい?
将来的にはダンスしたい

70 :Anonymous (ワッチョイ 0baa-GaY3):2022/06/24(金) 12:31:34 ID:gr4WzQrB0.net
どういうダンスをしたいかによるけどまぁindexでもいいんじゃないの
ダンスするなら頭はquest2一択だから買うならコントローラだけだね

71 :Anonymous (ドコグロ MM77-8Gol):2022/06/24(金) 12:38:44 ID:RxJxGwabM.net
>>64
フォロワー数とかフォロワーの好み、インプレッションとの比率も加味しないと比較にならんぞ

72 :Anonymous (ワッチョイ 0e91-1pDd):2022/06/24(金) 12:38:45 ID:Z56tu5vo0.net
>>66
誰が監視して削除するの?
運営にその人的リソースは無いし割く気もない
現時点でもすでにロポリコンやラスクの無法っぷり放置されてるの見たら分かるだろ

73 :Anonymous (アウアウウー Sa47-Ohgy):2022/06/24(金) 12:38:52 ID:JZSD/Y4xa.net
1年かけて作ったアバターがアイコンクソキモい数時間で作ったような草アバターで流れていく

74 :Anonymous (アウアウウー Sa47-Uoml):2022/06/24(金) 12:40:57 ID:PVJth5/Ma.net
結局ベースステーションも欲しくなりそう

75 :Anonymous (ワッチョイ 0e91-1pDd):2022/06/24(金) 12:41:14 ID:Z56tu5vo0.net
>>71
商売的にはいいね数RT数最大化が良いので好みとかの比率は考慮しなくていい
物理売り場みたいに客層絞らないと効率悪いみたいな要素は無いので
とにかく拡散させるのがSNS広告戦略

76 :Anonymous (オッペケ Sr3b-Li29):2022/06/24(金) 12:42:47 ID:uyGukm0gr.net
ベースステーションは必須じゃね
というか手だけindexとかできるんだな

77 :Anonymous (ワッチョイ 5a92-KtZt):2022/06/24(金) 12:43:57 ID:5MwWYotG0.net
クソ真面目に描いた絵が、適当に描いたネタ絵に閲覧数で追い抜かれていく苦悩
絵描き屋さんがわりと通る道らしいな

78 :Anonymous (ワッチョイ 4e4d-sER5):2022/06/24(金) 12:46:17 ID:YaICzRe00.net
>>72
ストア実装直後に賠償請求される、に対してのレスだったがわかり辛かったかもな
すまんな

79 :Anonymous (ワッチョイ 4e7c-8Nhw):2022/06/24(金) 12:54:13 ID:7uk3vXAn0.net
漫画村問題と同じやね
漫画を不正アップロードした奴が悪いんだが
それを見て見ぬふりして儲けてた運営が訴えられた

VRCも構図的には変わらんよ

80 :Anonymous (ワッチョイ 0baa-GaY3):2022/06/24(金) 12:56:00 ID:gr4WzQrB0.net
それを言い出したらyoutubeとかも含めてすべてのアップロードプラットフォームはそうなっちゃうね

81 :Anonymous (ワッチョイ 2b16-Uoml):2022/06/24(金) 12:56:23 ID:aKwIgoXf0.net
pypy行けば11点トラッキングマンとか居るから聞いてみりゃ良いんじゃね

82 :Anonymous (ワッチョイ 1a02-8Nhw):2022/06/24(金) 13:05:43 ID:9PQN0tL20.net
運営の姿勢とか不正アップロードされたものを探しやすいシステム(タイトル検索等)とかが良ければ
運営ではなく不正アップロード本人を責める土壌が出来上がるんだと思う

アバターは形状の類似検索とかが出来ないとかなり厳しいな
その場合に運営が人力でパトロールすべき話なのか著作主が血眼になってパトロールしなきゃいけない話なのかで
運営を責めるか否かが分かれそう

83 :Anonymous (ワッチョイ 4e4d-sER5):2022/06/24(金) 13:06:32 ID:YaICzRe00.net
いや漫画村は全然違うだろ

84 :Anonymous (ワッチョイ 8abb-1pDd):2022/06/24(金) 13:13:12 ID:knXPfMlz0.net
アップロードされたものに不正なものがあってはならない
アップロードサーバー運営は全部その管理義務があるよ
プライバシーの問題があるがそれは規約で押さえてる

とはいえ実態は無法だよね
imgurなんかも当たり前のようにアニメキャプって貼られてるし
もし版権者がこぶしを上げたらどうなるかって想像できないのかな貼ってる人らって

85 :Anonymous (ワッチョイ 0baa-GaY3):2022/06/24(金) 13:14:15 ID:gr4WzQrB0.net
漫画コラで溢れてるtwitterがアレだからね

86 :Anonymous (ワッチョイ 9afa-1pDd):2022/06/24(金) 13:17:34 ID:gyZs3b0o0.net
vrc運営って今黒字なん?
vrc+とコラボ収益しかないよね収入源

87 :Anonymous (ワッチョイ 9afa-1pDd):2022/06/24(金) 13:22:57 ID:gyZs3b0o0.net
草アバターツイート57RT135いいねまで伸びてるじゃん
強いね

88 :Anonymous (ワッチョイ e3aa-kiw+):2022/06/24(金) 13:26:13 ID:nArbXcPw0.net
>>86
VRC+だけでどれくらいの収益あると思ってんねん

89 :Anonymous (ワッチョイ 9bb9-hLwM):2022/06/24(金) 13:34:09 ID:L5FxeQFy0.net
アバターよりも直接被害受けそうな映画とかvr版発売されるAmong Usもあるしなぁ

90 :Anonymous (ワッチョイ ff6b-jTbD):2022/06/24(金) 13:41:26 ID:KMzkeklv0.net
>>86
実質ほぼHTCからの出資だけで成り立ってるようなもんだろ
AWS触った経験がちょっとでもある人なら、VRC+で稼いだ1ヶ月分の小遣いなんて1日分のサーバー代で消えてるだろうなってのは感じるはず、そんだけ維持費ってのは高額だしなんで運営はワールドもアバターも容量無制限DL回数無限にしてるのか俺には分からん

91 :Anonymous (アウアウウー Sa47-Uoml):2022/06/24(金) 13:49:56 ID:8Ehif5Dta.net
実際のデータがないと全部憶測やねん

92 :Anonymous (ワッチョイ 4e4d-sER5):2022/06/24(金) 13:51:14 ID:YaICzRe00.net
いやほんと通信料どうなってんだろうなって

93 :Anonymous (アウアウウー Sa47-diFY):2022/06/24(金) 14:09:34 ID:T1W34+F+a.net
絵師モデラーが知名度ゲーするのは許せないけど、自分が価格破壊して他のモデラーを困らせるのはヨシ!

94 :Anonymous (ワッチョイ ff6b-jTbD):2022/06/24(金) 14:12:15 ID:KMzkeklv0.net
自由市場ってのはそういうものだし…

95 :Anonymous (ワッチョイ b3ea-ups5):2022/06/24(金) 14:15:58 ID:arxF3AMa0.net
>>37
公式ツイッターがリンク貼っとる
https://vrchat.com/home/world/wrld_1d1ab397-816d-46a7-83c3-08c6990088d3

96 :Anonymous (アウアウウー Sa47-Ep59):2022/06/24(金) 14:19:13 ID:KiGBuocza.net
>>70
ありがとうその手があったのね

97 :Anonymous (ワッチョイ b386-M/6E):2022/06/24(金) 14:21:22 ID:Dli24DUA0.net
>>49
いやそれ片対数グラフだったこれ↓
https://i.imgur.com/K0xIMjW.jpg
の印象操作酷いわーからのこれ↓
https://i.imgur.com/KjV4YtI.jpg
なだけやろ

98 :Anonymous (ワッチョイ b3ea-M/6E):2022/06/24(金) 14:25:27 ID:CEaDFykv0.net
>>59
同人でええやん

99 :Anonymous (スプッッ Sdcb-jTbD):2022/06/24(金) 14:32:48 ID:0Kyb/Zpcd.net
>>97
別に片対数グラフでもいいだろというのは置いといて、本人がVRSNS人口推移って言って拡散しちゃってる時点でデマの片棒担いでるというか、そもそも元ネタを拾うべきじゃなかったというか
こんなの、今売れてる本をランキングにしました!って言って電子書籍を集計してないようなもんだろ

100 :Anonymous (アウアウウー Sa47-tWzV):2022/06/24(金) 14:56:57 ID:IIE1Kkjfa.net
単に人数をsteamの履歴で見てるだけじゃね?
例えばclusterとかはsteamVR使ってねえから数字出せないだろ

101 :Anonymous (ワッチョイ 4e4d-sER5):2022/06/24(金) 15:04:32 ID:YaICzRe00.net
元ツイからしてデータの参照元をしっかり書いてるわけでさあ

102 :Anonymous (スプッッ Sdcb-jTbD):2022/06/24(金) 15:07:31 ID:busYmNrVd.net
だから参照したデータが恣意的で不十分って話しかしてないが

103 :Anonymous (ワッチョイ 76ee-8Nhw):2022/06/24(金) 15:08:48 ID:lfxvN6bc0.net
これ完全自作で可愛いのに全然ふぁぼ伸びてないね
https://twitter.com/muuugi_07/status/1540166428187586560
もっと評価されるべき
(deleted an unsolicited ad)

104 :Anonymous (アウアウウー Sa47-Uoml):2022/06/24(金) 15:11:06 ID:Cx7qdT3ya.net
可愛いけど今はもっと高いクオリティが求められるんや

105 :Anonymous (ワッチョイ 4e4d-sER5):2022/06/24(金) 15:13:18 ID:YaICzRe00.net
これは評価されない

106 :Anonymous (ワッチョイ 3658-1pDd):2022/06/24(金) 15:15:05 ID:Yg6BCHOQ0.net
ふぁぼ167RT67wwwww
勢い止まらんぞwwwww
草しか勝たんwwwww
https://twitter.com/KAYA_Vchat/status/1540057346436608000
(deleted an unsolicited ad)

107 :Anonymous (ワッチョイ 7679-8Nhw):2022/06/24(金) 15:16:40 ID:cRHrzJQ30.net
NFTで素人の絵に異常な値段がとか叩かれてたが
ぶっちゃけ草がプチバズってる時点でこっちも大差なくね?

108 :Anonymous (ワッチョイ b394-bZ4P):2022/06/24(金) 15:23:36 ID:gYkM3MHx0.net
実物見るとようやっとる
https://i.imgur.com/Vvtgo6r.jpg

109 :Anonymous (ワッチョイ ff6b-jTbD):2022/06/24(金) 15:29:29 ID:KMzkeklv0.net
話題性のあるものが売れるのは歴史的に見ても絵画オークションとかで普通のことなんだけどな
結局ネット民だろうが新しくて受け入れられないものは叩きたいっていう老害的思考は誰しも持ってるものなんだってことなんじゃないかね

110 :Anonymous (ワッチョイ a7f3-J8nx):2022/06/24(金) 15:31:21 ID:SL1ZV+By0.net
勝つのは人と違うことをする奴なんだよな
特にアートの世界は

111 :Anonymous (アウアウウー Sa47-Uoml):2022/06/24(金) 15:33:44 ID:zc88Yjdja.net
それで、売上は?

112 :Anonymous (ワッチョイ 0baa-1pDd):2022/06/24(金) 15:37:58 ID:eVNeCRr30.net
まだ今日は俺のアバターの売り上げは動いてないな
本格的に売り上げが動くのはリーマンが帰宅してからだろ

113 :Anonymous (ワッチョイ 83b2-1pDd):2022/06/24(金) 15:40:47 ID:fkF52ItI0.net
実物トレスなら絵心無い奴でも品質上げられるから理系モデラーはそっち方面にシフトしたほうが成功しそう

114 :Anonymous (ワッチョイ e7b9-w5Nk):2022/06/24(金) 15:48:13 ID:Vafopmxd0.net
今のVRCは回線とサーバー利用料がかなり高くなってそうだが今のところユーザー側に制限かかってないのを見ると出資とVRC+で賄えてるのかなとは思うな

115 :Anonymous (ワッチョイ 5f25-CABs):2022/06/24(金) 15:49:42 ID:SmgGinps0.net
かわいいね
https://twitter.com/whitewagtailFT/status/1540178626552901632
(deleted an unsolicited ad)

116 :Anonymous (ワッチョイ 033d-sER5):2022/06/24(金) 15:52:24 ID:LdB1Fljo0.net
>>90
VRCの資金源って2021年に80億円の資金調達あったし暫くもつくない?

117 :Anonymous (テテンテンテン MMb6-60Ah):2022/06/24(金) 15:53:52 ID:NlIR8FmVM.net
"かわいいね"をNGワードにすると平和になるな

118 :Anonymous (ワッチョイ e325-1pDd):2022/06/24(金) 15:54:48 ID:42IusQM40.net
調達した資金は返さないといけないんだぞ

119 :Anonymous (ワッチョイ 033d-sER5):2022/06/24(金) 15:56:53 ID:LdB1Fljo0.net
ま、大丈夫でしょ(震え声

120 :Anonymous (ワッチョイ e325-1pDd):2022/06/24(金) 15:58:34 ID:42IusQM40.net
>>115
つかこの人の固定ツイ見たら日産からリトポ作業受注してんやんけ
ガチ勢やん

121 :Anonymous (ワッチョイ a7f3-J8nx):2022/06/24(金) 16:11:09 ID:SL1ZV+By0.net
>>120
Quest対応20000円とかマジか
俺なら十分の一の値段でも喜んで引き受けるわ

122 :Anonymous (スップ Sd5a-PQ/K):2022/06/24(金) 16:21:05 ID:2PnhEQXTd.net
>>113
実物トレスならいまはiPhoneで写真取るだけで3Dモデルつくれるとかあるんじゃなかったっけ?

123 :Anonymous (スッップ Sdba-PZwh):2022/06/24(金) 16:22:38 ID:HmJiEGCsd.net
>>103
3年前なら売れたかもしれないけど今はこのレベルかそれ以上のアバターは山ほどあるからな…

124 :Anonymous (ワッチョイ 5a7e-8Nhw):2022/06/24(金) 16:24:59 ID:pDs/QITO0.net
すでにツイートの反応具合で売り上げ見えてる感じがするな
草以外は

草はネタがバズっただけで売り上げには反映されないと思う

125 :Anonymous (スッップ Sdba-PZwh):2022/06/24(金) 16:31:26 ID:HmJiEGCsd.net
バズり具合と売れ行きは別だな…ペケちゃんとか凄いバズってたけど実際使ってる人そんなに居ないし

126 :Anonymous (ワッチョイ 76ee-8Nhw):2022/06/24(金) 17:05:59 ID:w+cj4tDY0.net
アバミュ6雑感
相変わらず割高な展示が多い
高価格になるほどその傾向が強い
2000円以上のやつらは売れっ子でもない限りみんな提示価格の半額にしてもいいくらい
逆に500円以下はわりかし妥当な設定なのが多かった
まあタダでもいらねってレベルの品も若干あったがな

どうせ売れないからワンチャン高値でって感じの人が多いんかね
VRC新規勢で古参アバターじゃなく新しいのがいいって奴は多いから
最初から売れないと開き直るのはもったいないと思う
適切な価格ならチャンスのありそうなアバターはそこそこあったよ

127 :Anonymous (スッップ Sdba-rmwz):2022/06/24(金) 17:08:51 ID:QLDkw0Hbd.net
自分のモデルを低額で出せる方が少数派だと思うけどな
売れる売れないは置いといて

128 :Anonymous (ワッチョイ 76ee-8Nhw):2022/06/24(金) 17:14:01 ID:w+cj4tDY0.net
あと想定客層は
(1)PCVR勢
(2)Quest勢
(3)デスクトップ勢

(1)は金に余裕のあるやつらなので5000円台のターゲット
(2)はPCすら持ってない奴がわりといるのでアテにしない
(3)は低価格帯のターゲットとなりうる

この観点でいうと高価格アバターはVRに最適化することは必須
インタラクション系あるとなおよし
逆に低価格帯アバターはデスクトップ向けの機能を充実させたいところ
VRC標準のモーションメニューは入れとくべきだしオリジナルモーションあったら喜ばれる

129 :Anonymous (スププ Sdba-qkDf):2022/06/24(金) 17:15:09 ID:KRCnLq+gd.net
かわいいね言うやつは毎回同じやつなのか?

130 :Anonymous (ワッチョイ 0e25-Arjm):2022/06/24(金) 17:31:47 ID:9zuGpozE0.net
他人のツイの数十RTくらいで大はしゃぎしてるキッズはなんなんだ
そもそもアバミュのタグで検索してる人より現地回ってアバター探す人の方が多いだろう

131 :Anonymous (ワッチョイ 1ab9-1pDd):2022/06/24(金) 17:35:18 ID:nu6pVSxL0.net
>>130
テレビの視聴率集計はごく一部のサンプリングだから意味ないとか思っちゃう系?

132 :Anonymous (ワッチョイ 0baa-1pDd):2022/06/24(金) 17:36:29 ID:eVNeCRr30.net
草はバズってるだけだとは思うけどバズらせる地力はあったし売り上げる可能性は他の底辺よりは十分あるよ

133 :Anonymous (ワッチョイ 0e25-Arjm):2022/06/24(金) 17:42:16 ID:9zuGpozE0.net
ああごめんね、売上売上ってニチャニチャ言ってるのがキモいってだけ

134 :Anonymous (ワッチョイ db2a-8Nhw):2022/06/24(金) 17:44:17 ID:C8esxF2x0.net
アバミュ出品初めてな奴ばっかなの?
アバミュはスタダ勢が我先にと買うから今日の午後3時くらいまでがピークだよ
夕方以降はみんなが思ってるほど売れない
明日以降は言わずもがな

135 :Anonymous (ワッチョイ 8af3-fUg7):2022/06/24(金) 17:50:31 ID:Sy9MnumY0.net
https://imgur.com/a/yoxQHZW
かわいいね

136 :Anonymous (スプッッ Sd5a-tSIE):2022/06/24(金) 17:55:51 ID:4ewN/Vovd.net
Vketもアバミュも5日くらいはダラダラ売れ続けるイメージ

137 :Anonymous (ワッチョイ 8af3-fUg7):2022/06/24(金) 17:57:48 ID:Sy9MnumY0.net
https://imgur.com/0SY4A94.jpg
https://imgur.com/zLzFInV.jpg
https://imgur.com/sC6rUdG.jpg
https://imgur.com/x8Jg0I8.jpg
https://imgur.com/WTG8GoC.jpg
https://imgur.com/KcSIfwA.jpg
かわいいね

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200