2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part117

1 :Anonymous (ワッチョイ c3ee-l5Co):2022/06/23(木) 14:06:55 ID:W019i4Jp0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は↑の行が3行以上になるようにコピペしてください。

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:http://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part116
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1655183022/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

654 :Anonymous (ワッチョイ 0faa-afiq):2022/06/27(月) 20:55:12 ID:1BkSxwZb0.net
vketみたくワールド複数にすりゃいいんじゃないかね
人気作者ワールド、普通作者ワールド(人型♀)、普通作者ワールド(人型♀以外)、vroid改変ワールド
の4種くらいで

655 :Anonymous (ワッチョイ 8faa-raFe):2022/06/27(月) 20:56:15 ID:k3Iuiuu20.net
ぐるぐる周るのめんどくせえからボタン押したら目の前に何個かブース出てくる感じでいいんだよ

656 :Anonymous (スプッッ Sddf-aP08):2022/06/27(月) 20:56:17 ID:7wna0JQcd.net
>>654
君その分類分けして複数ワールド作る労力を無料でしたい?

657 :Anonymous (ワッチョイ 0faa-afiq):2022/06/27(月) 20:59:19 ID:1BkSxwZb0.net
>>656
1ワールドに並べまくるほうが労力掛かると思うけどな
あとワールド自体のテンプレは共通でいいよ

658 :Anonymous (オッペケ Sra3-FVda):2022/06/27(月) 21:01:21 ID:PNutqwiGr.net
>>656
俺だったら何もしたくない

659 :Anonymous (ワッチョイ 0faa-afiq):2022/06/27(月) 21:02:21 ID:1BkSxwZb0.net
あと俺は無料開催へのこだわりは特にないから
普通作者とvroid改変は入稿料取りたいね

660 :Anonymous (スプッッ Sddf-aP08):2022/06/27(月) 21:05:52 ID:7wna0JQcd.net
>>657
まず分類分けで獣なのか人間なのかの判別が出てきてカテゴリ分けするのが手間
対してカテゴリ分けしなければずっと真っ直ぐエリアを複製してって所定の位置にアバターを置くだけで手間は掛からない

これでもわからん?

661 :Anonymous (ワッチョイ 0faa-afiq):2022/06/27(月) 21:16:32 ID:1BkSxwZb0.net
>>660
キューを4つ作って入稿物の申請に従って詰めるだけだから1ラインと大差無いぞ
虚偽の申請は参加者に通報させて後日削除処分すればいい

662 :Anonymous (ワッチョイ 4f6a-Br1O):2022/06/27(月) 21:31:42 ID:GE3wALDM0.net
アバミュで売れたって人売上高どのくらいよ?

663 :Anonymous (ワッチョイ 4f6a-Br1O):2022/06/27(月) 21:56:36 ID:GE3wALDM0.net
売れてるって奴らも>>614のアンケに結局答えねえしエア売り上げちゃうんかw?

664 :Anonymous (スッップ Sd5f-vS+b):2022/06/27(月) 22:02:54 ID:bkrZSmeed.net
この手の話題になると急に好戦的なやつ湧いてくるな
なんなんだよこの数人だけのスレの盛り上がりは

665 :Anonymous (ワッチョイ 0f3f-61DD):2022/06/27(月) 22:09:50 ID:zqgqHbno0.net
ぼくは3000円売り上げました!

666 :Anonymous (ワッチョイ 3f28-yeJY):2022/06/27(月) 22:16:11 ID:v4q5ZYb30.net
>>664
たまに貼るimgurの閲覧数からのどんぶり勘定だけど
このスレは去年あたりからどんどん減って今は50人位しか見てないっぽいんだよな…
3人で盛り上がってる位が適正なのかも知れない

667 :Anonymous (ワッチョイ 0faa-afiq):2022/06/27(月) 22:20:06 ID:jzExK/ro0.net
>>666
てことはすでに>>518のふるい落とし期に入っちゃってるってことか

668 :Anonymous (ワッチョイ 3f92-gXkX):2022/06/27(月) 22:43:39 ID:hxuxlHat0.net
叩きと晒しばかりでは気分悪くなるだけで見る価値無くなっていくだろうし
このスレの人口はVRC人口と相関関係にないと思う

669 :Anonymous (スッップ Sd5f-yOFa):2022/06/27(月) 23:22:59 ID:DYuJSPNTd.net
叩きと晒し民お気持ちbotに移ってここのほうが民度が高いまである

670 :Anonymous (バッミングク MM8f-d0sY):2022/06/27(月) 23:27:15 ID:0NHztLaMM.net
>>644
UDONギミックでどこでもミラーがあるやん

671 :Anonymous (ワッチョイ 0faa-afiq):2022/06/27(月) 23:33:58 ID:jzExK/ro0.net
位置が同期されないミラーは複数人のとき微妙

672 :Anonymous (ワッチョイ 8ffc-Br1O):2022/06/27(月) 23:41:39 ID:WCyJsLAx0.net
さすがにみんなトラストラスでもうこれ相当ブランド効果入ってるんじゃねって感じる
1週間くらいで飽きられてそうな気がする

673 :Anonymous (バッミングク MM8f-d0sY):2022/06/27(月) 23:43:09 ID:0NHztLaMM.net
言うて
そもそもアバミュのミラーって個人しか写らんし
関係あらへん気がするけど

674 :Anonymous (ワッチョイ 0fea-GVs/):2022/06/27(月) 23:55:16 ID:TcBjMIor0.net
>>666
400人おるが?
https://i.imgur.com/70Ys0H0.png
https://i.imgur.com/fo7t3lZ.png
ちなここ以外のどこにも貼っとらんしまとめサイトにもないしchmateからだからurl直リンじゃないと踏めない
他の画像もかわいいねガイジ以外のは一律400-500だな

675 :Anonymous (ワッチョイ 8ffc-Br1O):2022/06/27(月) 23:57:59 ID:WCyJsLAx0.net
両側配置だと配置の向きが反転するから面倒なのかな
と思ったけど復路は向き反転してるから違うか
負荷面も固定ミラー多数をONOFF制御するよりもどこでもミラー1つのほうが軽そう
強いて言うなら館内説明読まない人らがミラーが無いって騒ぐ懸念があるか

676 :Anonymous (スップ Sddf-W2fp):2022/06/28(火) 01:30:01 ID:LCliPmLhd.net
ミラーってそんなに負荷高いのか?
大した処理してなさそうだけど

677 :Anonymous (ワッチョイ 8faa-raFe):2022/06/28(火) 01:32:56 ID:8rZCQT2J0.net
そら写ってる範囲のオブジェクトが倍に増えるようなもんだからな

678 :Anonymous (ワッチョイ 7f76-tCSL):2022/06/28(火) 01:49:43 ID:/qcJr6IG0.net
>>676
原理としてはミラーに写る範囲を別のカメラで別途レンダリングして合成してるから
ミラーの数だけ描画が必要な画面数が増えるようなもん

VRだと両目必要だからミラー数の倍のレンダリングが必要になるしな
普通に糞重いんでセルフにしたりとか描画範囲の制限をかけてる

679 :Anonymous (ワッチョイ ff50-iVKm):2022/06/28(火) 02:08:20 ID:YBJsMNzO0.net
トラスって大して顔の造形良くもないのに
なんでこんな人気なんだって思ったらブランド力ってやつか

680 :Anonymous (ワッチョイ 7f25-/85F):2022/06/28(火) 02:29:28 ID:MR94tuTg0.net
なんでこんなにウケたんだろうな~ってTwitter見たら薄荷ちゃん流行った時思い出した
初心者層の受け皿になった感じかな

681 :Anonymous (スッップ Sd5f-yOFa):2022/06/28(火) 02:50:22 ID:4p8HSJOAd.net
どっちも万人にウケる顔とデザインだと思う

682 :Anonymous (ワッチョイ 7f4d-tCSL):2022/06/28(火) 03:59:25 ID:xoefpOmG0.net
かわいいっちゃかわいいから買おうか迷って結局買わなかったライン

683 :Anonymous (スッップ Sd5f-yOFa):2022/06/28(火) 05:01:20 ID:dc2mYp+Dd.net
頑張ったのは分かるが、それほど評価を得られず1作目で早々にネガってる作者を数人見かけたけど、どんだけブルーオーシャンだと思い込んでたんだ
早く夢から覚めるんだ

684 :Anonymous (ワッチョイ 3f0e-QEhq):2022/06/28(火) 07:39:22 ID:LkPipTPC0.net
JHPって完全にバーチャルセックスをしたい人だけが集まる所なの?
寝る前にハグが欲しくなってハグだけしてもらいに行くんだけど実は大罪的な行為になってないかね、ないだろ
にいちゃん系がよくハグしてくれるからいいわ、後は感触だけ有ればもうそのまま寝られる

685 :Anonymous (ワッチョイ 0ff3-gphJ):2022/06/28(火) 07:45:49 ID:kon/kZYq0.net
https://vrchat.com/home/user/usr_26f4c327-2d81-42dd-9c1e-3d65a992e72d
こいつDiscord交換したら最後ブラックメール送り付けてERP強要する奴だからブロック推奨

686 :Anonymous (ワッチョイ 8f01-Lgi2):2022/06/28(火) 07:49:53 ID:zDkaiaJr0.net
今の環境で初制作なんて1体でも売れれば御の字だと思うが
元々名の知れた絵師とかなら兎も角
アバターなんて同時にいくつも使えないから既に何か買った人ほど買いにくくなるしな

687 :Anonymous (アークセー Sxa3-Tu0I):2022/06/28(火) 08:00:15 ID:goWSRp2kx.net
DQNアバターからハグしてもらってもあんまり嬉しくな…

688 :Anonymous (スプッッ Sddf-aP08):2022/06/28(火) 08:05:29 ID:2gp6o/uld.net
>>684
少なくともJHP行く人はAskmeにして隠すとかしないとJHP=ERPという認識が植え付けられてるから、まともな人が周りに寄らなくなるよ
NFSW行為は基本グレーだから公にしてるとフレンドもそういう人だって認識されちゃうから近付かなくなる

689 :Anonymous (アウアウウー Sad3-2lfq):2022/06/28(火) 08:20:43 ID:2O5uHcRGa.net
>>597
個人っぽい人が作ってるHomunclusseってのはVroidよりかなりマシな造形でいいと思ったけどな。Boothで検索すればみつかる
無料じゃないから広まるかっていったらあれだけど

690 :Anonymous (ワッチョイ 0faa-afiq):2022/06/28(火) 08:27:09 ID:WgAqQfkN0.net
>>686
草に負けたのがよっぽどショックだったんだろうなって

691 :Anonymous (ワッチョイ 0faa-afiq):2022/06/28(火) 08:33:16 ID:WgAqQfkN0.net
服限定の展示会か
https://metacolle.net/metaverse-collection/

692 :Anonymous (アウアウウー Sad3-ZIfB):2022/06/28(火) 08:46:09 ID:182xqhSAa.net
知名度ある職業モデラーがハンコ顔とテック系パーカー&スニーカーでモデル作ればとりあえず最低100体は売れる
副業とかニートモデラーが同じことやると売れない
有名モデルの服作ってboothフォロワー1000くらいにしてからアバター作るとそこそこ売れる
雑魚モデラーが増えてどんどん知名度ゲーが加速してる

693 :Anonymous (スッップ Sd5f-yOFa):2022/06/28(火) 08:54:28 ID:1QOooz+hd.net
知名度や戦略云々より普通に可愛くないから売れないケースが殆どなのに、なにかのせいにする人多いね

694 :Anonymous (ブーイモ MM5f-Bxsp):2022/06/28(火) 08:54:44 ID:nit9AAPSM.net
アバミュいって、やっぱり今の私がいちばん!ってなって帰ってきた

695 :Anonymous (スッップ Sd5f-yOFa):2022/06/28(火) 08:56:04 ID:1QOooz+hd.net
もちろん知名度も戦略もあったほうがいいが

696 :Anonymous (ワッチョイ cfa9-Br1O):2022/06/28(火) 08:59:25 ID:shu6nq1S0.net
アバミュ出展して悟った
やっぱ俺のロリコンは普通のロリコンではない特殊性癖側なんだなと
全く話題にならなくても結局自分のアバターが一番エロカワイイのは変わらない

697 :Anonymous (ワッチョイ 3f34-vS+b):2022/06/28(火) 09:10:22 ID:/Rat+OcN0.net
>>696
どのロリアバター?

698 :Anonymous (ワッチョイ 0faa-afiq):2022/06/28(火) 09:12:58 ID:h3Pa8jyy0.net
ぶっちゃけ自作モデラーはみんな自分のアバターが一番かわいいって思ってるだろ

699 :Anonymous (ワッチョイ 8faa-t6S/):2022/06/28(火) 09:24:48 ID:6CHGehpj0.net
https://kemoaccess.booth.pm/items/3951997
アバターじゃないけどかわいい!他のは信用しなくてもいいから騙されたと思ってみて欲しい

700 :Anonymous (スッププ Sd5f-gWuC):2022/06/28(火) 09:28:59 ID:IekSM5qod.net
いや高

701 :Anonymous (ワッチョイ 4ff3-FqOT):2022/06/28(火) 09:29:34 ID:Wh4Bfiz50.net
自分が良いと思うものではなくみんなが良いと思うものを作らないといけないんだよな
普通に良い絵を描いてた絵師が自分の性癖詰め込んだ絵描いたら反応悪かったって話聞いたことある

702 :Anonymous (ワッチョイ 4ff3-FqOT):2022/06/28(火) 09:32:39 ID:Wh4Bfiz50.net
>>699
なんかテクスチャ汚くね?furシェーダーのせい?
同じような値段のレインボーゲロ吐き鳥アバターがアバミュにあったなそういえば

703 :Anonymous (ワッチョイ 0faa-afiq):2022/06/28(火) 09:38:38 ID:h3Pa8jyy0.net
https://booth.pm/ja/items/3932944
Unityのスポットライト付けるだけのツールが300円www239ふぁぼwww

704 :Anonymous (ワッチョイ cf6b-VEkb):2022/06/28(火) 09:43:23 ID:36R7DFPh0.net
こういうのはそうやって冷笑して腐すんじゃなくて、「これだけいいねが付くってことは今はUnityに詳しくない層とか調べる手間より金を出す層がたくさん増えていて、こういうの出せば売れるチャンスなんだな」って考えられる人じゃないとクソ老害思考まっしぐらだと思います

705 :Anonymous (オッペケ Sra3-Wg5e):2022/06/28(火) 09:45:47 ID:94yQat0tr.net
日曜日にパプリックでアバミュ見てたら草の作者が楽しそうにブースのところにいた

706 :Anonymous (スッップ Sd5f-J46v):2022/06/28(火) 10:05:02 ID:B6bfP/0rd.net
不満を愚痴って終わるか
商機の芽に気付けるか
差が出そう
レッドオーシャンで人と同じこと
してたら埋もれるだけよね

707 :Anonymous (ワッチョイ 4ff3-FqOT):2022/06/28(火) 10:08:51 ID:Wh4Bfiz50.net
そのレベルが通じるならやっぱVRCストア実装されたらQuest向け廉価アバター爆売れいけるやろ

708 :Anonymous (ワッチョイ cf25-Br1O):2022/06/28(火) 10:11:46 ID:UoVXA1pg0.net
うちのアバタースポットライト実装してて無料配布だからDLして参考にしてもいいぞ

709 :Anonymous (ワッチョイ 4ff3-ZlNK):2022/06/28(火) 10:15:00 ID:YxxFgocM0.net
>>704
そういう意味ではUnityのツールで痒いとこに手が届くようなものを数百円とかで売ってたりする人は商売上手いなと思う
個人的には3点トラッキングでもどこでも横になれる類いの奴かな
そりゃbaseとactionレイヤー弄れれば自分で出来るけど、手間考えたら数百円出すわってなるし需要自体も多いし

710 :Anonymous (ワッチョイ 8faa-afiq):2022/06/28(火) 10:16:22 ID:9PBnlyRH0.net
これがアリなら
VRCのギミック実装集(アバターペン、パーティクル、ライト、音、コライダージャンプ、Sit壁抜け、透明化)
まとめた教本+サンプルアバター売るか
やっぱ情報商材の時代だわ

711 :Anonymous (ワッチョイ 4ff3-ZlNK):2022/06/28(火) 10:20:31 ID:YxxFgocM0.net
実際そういうのあったら一定数買う奴居るんじゃないか
その手の特定の細かい技術って、例えばアバターのアップロード方法だのモノの出し入れだのメジャーなネタと違って情報がまとまってない割に知りたがってる人間居るはずだし、そういう技術が販売状態から導入されてるアバターってなかなか無いからリバースエンジニアリングもしづらいし

712 :Anonymous (ワッチョイ 3fcd-Br1O):2022/06/28(火) 10:23:26 ID:xoHh1NxS0.net
面白そうだから無料でpdf出してみようかな
実装アバターはすでに無料で出してるし

713 :Anonymous (ワッチョイ 3f92-gXkX):2022/06/28(火) 10:25:43 ID:90+YemhD0.net
情報教材普通に良いじゃん、どんどん出してけ

714 :Anonymous (ワッチョイ 0faa-afiq):2022/06/28(火) 10:26:03 ID:BNjrbFMZ0.net
情報教材は知名度ゲーだぞ

715 :Anonymous (ワッチョイ 8faa-afiq):2022/06/28(火) 10:31:23 ID:9PBnlyRH0.net
逆に言うとこういう汎用ギミックツールが出れば出るほど
ギミックを売りにしたアバターは優位性を失うってことだな

716 :Anonymous (ワッチョイ 4ff3-FqOT):2022/06/28(火) 10:33:04 ID:Wh4Bfiz50.net
手品で例えると手品のタネを売るみたいなもんではあるか

717 :Anonymous (ワッチョイ 3fcd-afiq):2022/06/28(火) 10:45:19 ID:xoHh1NxS0.net
スポットライトあるアバターはアバミュ6でも展示されてたね
そういうシーンをポスターで見せてあった
サンプルアバターにもついてたのかは知らないけど

718 :Anonymous (ワッチョイ 3f5f-0Zx2):2022/06/28(火) 10:48:24 ID:Dk7i7rTz0.net
ライトなんてホラワで雰囲気ぶっ壊すくらいしか用途ないものを有難がる奴がこんなにいるってほうが冷笑だわ
頭チーターやんけ

719 :Anonymous (ワッチョイ 0faa-aGWM):2022/06/28(火) 11:01:53 ID:lqlR6XzN0.net
ホラワが苦手な奴もいるのにそれを加味しないで冷笑してる時点で
お前は「自分は人の気持ちを理解できない無能です」って宣伝してるようなもんだぞ

720 :Anonymous (ワッチョイ 4ff3-FqOT):2022/06/28(火) 11:05:06 ID:Wh4Bfiz50.net
まあ暗闇探索ワールドでアバターライトつけるだの
ゲームワールドでコライダーダッシュつかうだので
ゲームバランスぶっ壊してくるのウゼェってのはパブリックインスタンスでよく見かけるな

721 :Anonymous (ワッチョイ 0faa-afiq):2022/06/28(火) 11:06:13 ID:PztzNq210.net
ホラワ苦手ならホラワ行かなければいいだろw
意味分かんねw

722 :Anonymous (ワッチョイ cf6b-VEkb):2022/06/28(火) 11:07:10 ID:36R7DFPh0.net
了承が取れてる身内インスタンスでやるなら良いよ
パブリックとかフレプラでライトをドヤ顔でつける奴はフレンドであっても神経を疑うしフォールバックになってもらってる

723 :Anonymous (オッペケ Sra3-Wg5e):2022/06/28(火) 11:43:59 ID:94yQat0tr.net
大体ホラワにおいてある薄暗いライトをわざわざ手にもつの面倒で暗さ合わせたやつをアバターに仕込むことあるな
その際空気読まずに明るいアバターライトとかつけるやつがいてやめてくれ!っていうことはある

724 :Anonymous (アウアウウー Sad3-djgi):2022/06/28(火) 11:44:20 ID:nhPbXf8Fa.net
昔見たワールドでコライダーダッシュとかコライダージャンプとかするとメッシュが全部消えるワールドとかあったなぁ

725 :Anonymous (ワッチョイ 4ff3-FqOT):2022/06/28(火) 11:54:05 ID:Wh4Bfiz50.net
そういやViveこんのグリップボタンって硬くて押しづらいんだっけか

726 :Anonymous (ワッチョイ 4ff3-ZlNK):2022/06/28(火) 12:09:42 ID:YxxFgocM0.net
ライトに関しちゃそいつのモラル次第だし、なんならギミックと一緒に迷惑にならないライトのprefabそのものやパラメータでも売ってしまえ

727 :Anonymous (ワッチョイ 3fde-ALjp):2022/06/28(火) 12:10:19 ID:y0PuUBQB0.net
一定以上の明るさ出すやつ検知したら囲うように薄暗いフィルター付けるギミック作るしかないな!

728 :Anonymous (ワッチョイ 4ff3-ZlNK):2022/06/28(火) 12:15:08 ID:YxxFgocM0.net
でまた情報商材が儲かるのか、マッチポンプかな?

729 :Anonymous (スプッッ Sddf-aP08):2022/06/28(火) 12:16:57 ID:2gp6o/uld.net
皆Unity弄るのダルいからネイル自動設定やダッシュゴライダー設定や懐中電灯設定を販売するだけで沢山売れるもんなんだなw
モデリングしてテクスチャ描いてをするぐらいだったらスクリプト組んで設定ファイル配布した方が絶対いいよなww

730 :Anonymous (スプッッ Sddf-aP08):2022/06/28(火) 12:19:28 ID:2gp6o/uld.net
服はアバターの旬が過ぎたりアバターのFBX更新でおかしくなったりでダルいけど
ツールはアバターの旬とか関係無しで一生モノだから継続して売れるしなw
ギミック系小物が売れるのもそういう事だよな

731 :Anonymous (ワッチョイ 0fb9-gTzl):2022/06/28(火) 12:19:54 ID:7HptEIj70.net
各ギミック設定情報をまとめたとして
無料で配布するなら別にぶん投げでいいけど有料で売るならその後のバカの対応する覚悟はしておけよ
自分らが思ってるより数段やばいレベルの質問来まくるからな

732 :Anonymous (スッップ Sd5f-/85F):2022/06/28(火) 12:26:31 ID:QLhTpSjNd.net
スプッッくん1人でずっと盛り上がっちゃってる感じほんと痛いわァ

733 :Anonymous (ワッチョイ 0faa-afiq):2022/06/28(火) 12:48:55 ID:PztzNq210.net
>>731
ツールに不具合があるわけじゃない限り
ツールに不具合は確認できませんでしたって言えばいいだろ
真面目に取り合う必要はない

734 :Anonymous (ワッチョイ 0ff3-gphJ):2022/06/28(火) 12:56:34 ID:kon/kZYq0.net
このスレの人たち
4000シリーズが発売したら即買いしそう
https://imgur.com/ZPTsNVa.jpg

735 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-tCSL):2022/06/28(火) 13:01:01 ID:F+XZbdKe0.net
こマ

736 :Anonymous (ワッチョイ 3f92-gXkX):2022/06/28(火) 13:04:51 ID:90+YemhD0.net
4070がVRAM10GBでダメになってんじゃん
今度は4080が10万以内だと良いね

737 :Anonymous (ワッチョイ 0ff3-gphJ):2022/06/28(火) 13:05:48 ID:kon/kZYq0.net
RTX4070にメモリ16GB積んでくれたら一番いいんだけど
450Wの3080なんてPimaxユーザー以外いらんでしょ

738 :Anonymous (ワッチョイ fffa-+1EL):2022/06/28(火) 13:09:59 ID:AqFJs0F50.net
4080がガッカリぽい

739 :Anonymous (アウアウウー Sad3-QEhq):2022/06/28(火) 13:39:55 ID:WGjwSRZza.net
>>688
自分あんまりフレいないし深夜帯にはインしてる人0人だからその辺は大丈夫そう!!
でも次からはあすくみー?にするかその辺のワールドでやることにするよ!ありがとー!

740 :Anonymous (ワッチョイ 0f6e-VcEn):2022/06/28(火) 13:43:40 ID:Ec/vt1eS0.net
3080が10gbだったのホントにクソ過ぎ
今さら売るわけにもいかんし5000シリーズ待つしかねえな

741 :Anonymous (スッップ Sd5f-Mvj1):2022/06/28(火) 14:15:10 ID:Y9cRy8Spd.net
>>736
円安だけでそれはないって断言できるからなあ、、
勿論為替抜きでもならないけど
つうかTDP本当なのか

742 :Anonymous (ワッチョイ 3fee-gXkX):2022/06/28(火) 14:16:59 ID:wF5LdOsF0.net
アバミュって構造上かなりリスポーン近くのアバターの方がよく見られやすくて有利だと思うのだけどそういう意見とか出展者から出てたりしないのだろうか?

折角バーチャルな場なのだからわざわざ普通の建物構造とかにしなくても展示会中央にリスポーンがあるとか
上からガラス張りの床から展示会場見下ろせて所々に開いてる穴から好きな地点に落下できるとかみたいな構造とかにしたら面白そうなのにね

743 :Anonymous (ワッチョイ 4ff3-FqOT):2022/06/28(火) 14:19:20 ID:Wh4Bfiz50.net
>>742
それは入稿するタイミング勝負になるんじゃね?
それを逆手にとって敢えて最後尾を狙った草はネタ的にも戦略的にも上手かった

744 :Anonymous (ワッチョイ cf6b-VEkb):2022/06/28(火) 14:20:10 ID:36R7DFPh0.net
結局全部のアバター見るなら端から総当たりしかないんだから一本道なのは合理的だろ
それを言うならこの前のVketみたいにその場に立ってるだけでアバター側が次々と回って出てくるメリーゴーランド式を推した方がいい

745 :Anonymous (アウグロ MMbf-pf5Q):2022/06/28(火) 14:29:33 ID:Gjjk7GqAM.net
どれとは詳しく言わないけどリスポーン近くのアバターはそこそこ売れてて遠くのアバターはさっぱりだったりするしそういう傾向は少なからずあると思うよ

746 :Anonymous (ワッチョイ 0f8a-afiq):2022/06/28(火) 14:33:27 ID:e6i5Xyh50.net
単純に数が多すぎて最初に見たものほど印象に残りやすく
後になればなるほどダレて購入候補にも入れなくなる

747 :Anonymous (オイコラミネオ MM8f-K8AI):2022/06/28(火) 14:54:59 ID:sI6Y2XyKM.net
そのためのVRカメラだろうに
スレに晒せば自分用のカタログにもなる

748 :Anonymous (ワッチョイ 0f8a-afiq):2022/06/28(火) 14:55:59 ID:e6i5Xyh50.net
>>747
申し訳ないがかわいいね連投ガイジはNO

749 :Anonymous (ワッチョイ 7f4d-tCSL):2022/06/28(火) 15:21:08 ID:xoefpOmG0.net
量が多くて途中で帰るパターンがあることを考えれば最初の方が見られる回数多いに決まってるわ
それでもあの形式を変える必要はない

750 :Anonymous (ブーイモ MM53-0nFp):2022/06/28(火) 15:46:30 ID:PDfnAjTXM.net
マーダーやアマアスのコツ知りたいと思ってツイッター検索してたら、
「騙し討ちされたからブロック」やら「身内のくせにキルしてきたからブロック」やら出るわ出るわ
なにこれ

751 :Anonymous (オイコラミネオ MM8f-K8AI):2022/06/28(火) 15:50:43 ID:sI6Y2XyKM.net
>>748
ガイジ連投ガイジはいいの?

752 :Anonymous (スッップ Sd5f-vS+b):2022/06/28(火) 15:51:44 ID:qdpjCHvyd.net
敵がいなくなれば負けないもんなw
コツっていうのが何を求めてるのか分からんが、推理力を高めたいって話なら
マップ覚えるのと誰がどの方向に行ったのか覚えとけば最低限の推理は出来るようになるぞ

ただまあ、真面目にやるとアホらしいので適当にやるのが一番楽しいよ
真面目にやりたいなら本家アモアスや人狼をオススメする

753 :Anonymous (スップ Sddf-W2fp):2022/06/28(火) 15:54:11 ID:OdhwitTrd.net
Quest向けアバターって、Questの人ってパソコンすら持ってない、Unityすら弄ったことないって超ライトプレイヤーがほとんどだと思うけど、どうやってアバターインポートするのかな?

754 :Anonymous (ワッチョイ cf6b-VEkb):2022/06/28(火) 15:59:30 ID:36R7DFPh0.net
大学生以上ならノートPCくらい8割は持ってるだろ買わされるし
クロスプラットフォームのワールド行ってたら大体は改変アバター着てるのわかると思うけど

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200