2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part52

1 :Anonymous :2022/06/24(金) 21:57:45.60 ID:8F7bwDQh0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part51
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1653258743/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Anonymous (ワッチョイ cfaa-zVWo):2022/06/25(土) 12:28:03 ID:uNb5/TEW0.net
積むぞ!積むぞ!積むぞ!

3 :Anonymous (ワッチョイ 0fc8-MDA+):2022/06/25(土) 13:36:55 ID:gXMvwKWW0.net
ゲームって安いよなぁ。
mod入れれば無限に楽しめるし、オンラインで友達とも遊べるし、ホント良い趣味だと思う。

4 :Anonymous (ワッチョイ 0faa-tCSL):2022/06/25(土) 13:39:57 ID:tHAne5mO0.net
cod BO3
この時間で接続8000人超えてる
steamでできるマルチこれしかないから集中してるんだろうな

5 :Anonymous (ワッチョイ 0f95-gXkX):2022/06/25(土) 13:48:04 ID:XiG7PRUx0.net
あんま欲しいもんがない!

6 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-El+L):2022/06/25(土) 14:47:31 ID:zg/HfE8m0.net
デススト今更やっても人口少なくていいねポイントみたいなのもらえないのかな

7 :Anonymous (ワッチョイ 3f76-XsAS):2022/06/25(土) 14:51:12 ID:W6Td1oBz0.net
いまさらBrightMemory買ったわ
これ一人で開発したってマジかよ天才すぎるだろ

8 :Anonymous (ワッチョイ 7fff-tCSL):2022/06/25(土) 15:00:28 ID:qeXvm6SO0.net
奇怪な事に自分は Bright Memory を持っているのに、Infinite を持っていないんだよね。
通常はあり得ないと思うんだけど、下ので買えば 1,346 円か… (無印無しなら 1,764 円)

BRIGHT MEMORY コレクション
https://store.steampowered.com/bundle/24572/

9 :Anonymous (ワッチョイ 4fd2-TsA2):2022/06/25(土) 15:03:23 ID:A6ZT/70P0.net
最近のゲームなのに知らなかったわ面白そう

10 :Anonymous (ワッチョイ 8f01-gXkX):2022/06/25(土) 16:43:54 ID:GfA8ExKU0.net
照れる

11 :Anonymous (ブーイモ MM53-ED3I):2022/06/25(土) 17:40:35 ID:F4dICG7WM.net
>>6
旧版を最近やっても人居たしガンガン貰えてたわ
一応上限あるし、多分いくらかbot評価も混じってるよあれ

12 :Anonymous (ワッチョイ 0f63-csgP):2022/06/25(土) 18:47:25 ID:HLSvT19N0.net
BrightMemoryは製品版になってもボリュームスカスカだったのが残念
あとシューターとしてinfiniteはちょっと微妙だったかもしれない

13 :Anonymous (ワッチョイ 8ff7-x2aG):2022/06/25(土) 19:46:09 ID:aOA9Wb0h0.net
無料で貰ったARKがボリュームありすぎて買ったゲーム遊べるまで数ヶ月かかるぞ

14 :Anonymous (ワッチョイ 8f16-gioU):2022/06/25(土) 20:08:10 ID:/b8UgmrO0.net
あれ何するゲームなんや

15 :Anonymous (ワッチョイ 3f44-4Yzd):2022/06/25(土) 20:28:49 ID:FXlTS9NN0.net
>>14
色んな恐竜を手なづけてサバイバル
レベル・ステータスによる成長要素あり基地建設要素あり
pve・pvp・ローカルソロどれをやってもいい

16 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-El+L):2022/06/25(土) 20:40:21 ID:zg/HfE8m0.net
>>11
ありがとう
買ってみる

17 :Anonymous (ワッチョイ 8fb9-qwBH):2022/06/25(土) 21:05:31 ID:NHoTGH3T0.net
>>3
麻薬と同じで、やりすぎはよくないけどね。

18 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-QypI):2022/06/25(土) 21:28:33 ID:dDG4Xc3L0.net
DQB2おもしれーわ
凝った建造物建てるのとかあんまり乗り気しねーなとか思ったら
気づいたら村人の笑顔見たさに走り回ってる
俺にもまだ純粋な心があったんだな…

19 :Anonymous (ワッチョイ 3fb2-uQxW):2022/06/25(土) 22:04:42 ID:S26z6vuO0.net
>>18
俺も数百時間遊んでまたやりたくなることがある
1も出して欲しいね
最近スマホ版で出たらしいからPCにも来ないかな

20 :Anonymous (ワッチョイ 8fb9-tCSL):2022/06/25(土) 23:24:51 ID:IaPcLEPu0.net
>>3
コスパ最高の趣味だと思うわ
月3本のゲームをやるとしてもセール価格ならせいぜい1万円

21 :Anonymous (アウアウウー Sad3-WGD6):2022/06/25(土) 23:28:22 ID:HrumBlZ+a.net
課金ゲーとの差が凄い

22 :Anonymous (ワッチョイ 4fa4-HIN6):2022/06/25(土) 23:52:40 ID:aRYfhgWS0.net
なお環境を求めだすと沼る模様

23 :Anonymous (ワッチョイ 3f76-XsAS):2022/06/26(日) 00:55:54 ID:y+4rbGTd0.net
いうても50万あれば最高レベルでPC組めるでしょ
車ゴルフギャンブルソシャゲとかよりよっぽどいい趣味だと思う
良ゲーが千円台とかまじランチ代

24 :Anonymous (ワッチョイ cf39-LTjQ):2022/06/26(日) 01:00:18 ID:9S5fe38W0.net
ゲームしかやんないならそれでいいんじゃない?

25 :Anonymous (ワッチョイ 7fff-tCSL):2022/06/26(日) 01:06:18 ID:Z/5xoY7u0.net
車ゲームをやる為に、
専用 PC + 三画面 + コックピット + ハンコン & シフト + ゲーム本体
こんなん用意しても、リアルでクラッシュした時の修理費 (というか下手したら廃車) に比べたらお安い。

もっとも G とか振動とか再現できないから、まだまだリアルとは遠いっちゃ遠いけどね。

26 :Anonymous (ワッチョイ 3fb9-tCSL):2022/06/26(日) 01:11:02 ID:wJrE2eS60.net
50万じゃグラボ1枚のミドルタワー程度で最高ではないな、グラボ4枚とかそこまでやる必要は無いと思うけどw

27 :Anonymous (ワッチョイ 0faa-/Co4):2022/06/26(日) 02:08:53 ID:FU8k4mod0.net
>>25
そもそもリアルでやったら命がいくつあっても足りないよ

28 :Anonymous (ワッチョイ 4f41-tCSL):2022/06/26(日) 02:12:23 ID:C4VKmVEw0.net
ラリーゲームやると
あんなことを実車でやってる連中がいるのが信じられなくなるな
ジャンプ前にほんのちょっと姿勢崩れただけで吹っ飛んでいくじゃないか

29 :Anonymous (ワッチョイ 8f01-wRVS):2022/06/26(日) 02:21:34 ID:Zi7l8ci/0.net
ほんのちょっとの事で姿勢崩すと吹っ飛んじゃうよな
https://i.imgur.com/up1atJp.gif

30 :Anonymous (ワッチョイ cf3a-7wiK):2022/06/26(日) 02:25:16 ID:CNOILyW60.net
>>29
何か押してるおっちゃん運なさすぎだろ

31 :Anonymous (ワッチョイ 3fb9-tCSL):2022/06/26(日) 03:17:31 ID:wJrE2eS60.net
>>29
ああペルーか
それだけパーツ外せば燃料タンクがむき出しになって転倒しただけでガソリンぶちまけて簡単に引火する罠w
可哀相なのはレースでひと儲けする為に来て巻き添えになったアイスクリーム屋さん

32 :Anonymous (ワッチョイ 8f01-gXkX):2022/06/26(日) 04:11:16 ID:OgEBhurR0.net
>>18
DQB2とDQ11は最近のスクエニらしからぬ当たりゲー

33 :Anonymous (ワッチョイ 0faa-tCSL):2022/06/26(日) 04:41:25 ID:0HdbMK9M0.net
待ちに待ったサマーセールだけど
マジで何買うか迷って一個も買ってないw

34 :Anonymous (ワッチョイ 3fb9-sbT5):2022/06/26(日) 05:25:20 ID:ER3Mbu4t0.net
PC版で見るとこの板見れなくなってる
同じ人いない?

35 :Anonymous (ワッチョイ 4ffc-HIN6):2022/06/26(日) 05:43:08 ID:p7+gwke90.net
DQB2って他のサバイバルクラフト系なら何に似てる?

36 :Anonymous (ワッチョイ 4fd2-TsA2):2022/06/26(日) 06:15:59 ID:OBimXZXq0.net
God of WarがFanaで\3200だね
スターディールじゃないからさらにクーポン割もできるのかな

37 :Anonymous (ワッチョイ 4fd2-TsA2):2022/06/26(日) 06:16:23 ID:OBimXZXq0.net
flash dealsだから無理か

38 :Anonymous (ワッチョイ 3fda-sbT5):2022/06/26(日) 07:19:09 ID:QAYG2Ehw0.net
>>34
見れないつーか「新着レスの表示」を押さないとリロードされない不具合が起きるようになった
しかも他の板でも起きてる

39 :Anonymous (ワンミングク MM9f-wsVK):2022/06/26(日) 08:11:12 ID:awqMe7y4M.net
>>25
クラッシュ以前に筑波とか1日走ったらモノにもよるがタイヤ代で3080ti買えるレベル

40 :Anonymous (ワッチョイ 3f76-XsAS):2022/06/26(日) 08:23:17 ID:y+4rbGTd0.net
>>33
ウィッシュリストのSALE表記のもの全部カートに放り込めば解決

41 :Anonymous (ワッチョイ 4f93-3qCS):2022/06/26(日) 08:53:55 ID:CO/hsOFp0.net
grim dawnって買うならはじめから全てのDLC込みの方がゲーム進行的にはお得?
ストーリークリアぐらいまでなら関係ないのかね?

42 :Anonymous (ワッチョイ 4f98-gXkX):2022/06/26(日) 09:16:38 ID:xG8oUrFR0.net
若干のメリットはあるけど1週目クリアまでならなくてもあまり変わらないと思う。

43 :Anonymous (ワッチョイ 7f25-HIN6):2022/06/26(日) 09:19:04 ID:Vr3YCk0f0.net
いずれやりこむ事も想定してるならAoMとFGだけセール中に買っておいても良いかも知れない

44 :Anonymous (ワッチョイ 0faa-tCSL):2022/06/26(日) 09:48:42 ID:RFfyx8yf0.net
grimdawnは5chで聞くとDLC買わないならそもそも買わなくていいくらいの薦め方してくるのがいるから怖い
合わない人結構いるみたいだし最初は本体だけでいいと思う

45 :Anonymous (ワッチョイ 7fff-tCSL):2022/06/26(日) 09:55:11 ID:Z/5xoY7u0.net
>>42
そもそも DLC が無かったら、その一周すら不可能なのだけど。

>>44
合う合わない判断はありとして、合うと思ったら即座に DLC を入れてキャラクターを作り直すべき。
何せシステムまで変えるんだから、DLC 無しでやっていたキャラクターは意味が無くなる。

46 :Anonymous (ワッチョイ 7fff-tCSL):2022/06/26(日) 09:57:04 ID:Z/5xoY7u0.net
但し、Crucible Mode DLC ってのだけは金を払ってでも導入しない方が良いと思ってる。
これは Grim Dawn をただのゴミゲーに貶める、あってはいけない何か。

47 :Anonymous (ワッチョイ 4f98-gXkX):2022/06/26(日) 09:58:46 ID:xG8oUrFR0.net
本体だけで普通に周回できるっしょ。追加された部分がプレイできないだけで。

48 :Anonymous (ササクッテロリ Spa3-KKk4):2022/06/26(日) 10:03:42 ID:kqo/Gj6Vp.net
グリドンDLCの初回プレイで即効性ありそうなのは
マスタリーポイント振り直しと追加の有能クラスくらいかな
まあちょっとでもやり続ける気になったなら導入しない選択肢はないけど

49 :Anonymous (ワッチョイ 4ff3-qTyt):2022/06/26(日) 10:17:05 ID:WI0eAJX50.net
グリムドーンのせいでそびえる積みゲを減らせない俺が通りますよ

50 :Anonymous (スップ Sddf-IJQQ):2022/06/26(日) 10:24:05 ID:TmRDn62dd.net
エルデンは流石にまだセール無いか‥

51 :Anonymous (アウアウウー Sad3-LTjQ):2022/06/26(日) 10:28:21 ID:ez89sdoQa.net
まーくんコンピュータの先生だもんね^^

52 :Anonymous (ワッチョイ 4f93-3qCS):2022/06/26(日) 10:48:36 ID:CO/hsOFp0.net
>>41だけど返答してくれた人達ありがとう
DLCの有無で色々変わるみたいだし、折角のセールだから全部入り買ってみるよ

53 :Anonymous (ワッチョイ 0faa-tCSL):2022/06/26(日) 10:50:58 ID:RFfyx8yf0.net
多分だけど本体だけ持ってて全部入り買うと本体分は引かれるはずだからあとでDLCセット買っても値段は変わらんと思う
まあいいけど

54 :Anonymous (ワッチョイ 4ff3-qTyt):2022/06/26(日) 11:06:30 ID:WI0eAJX50.net
>>52
そうしたほうがいいよ。絶対ハマると思う。俺みたいなハクスラ初心者でもずっぽりだからね。

積み上がるほど何故かグリドン遊んじゃうのなぜなんだぜ

55 :Anonymous (ワッチョイ 7f57-TsA2):2022/06/26(日) 11:13:20 ID:F7ByFOuL0.net
老化かな

56 :Anonymous (ワッチョイ 8faa-MfMh):2022/06/26(日) 11:16:45 ID:RlCoKjNp0.net
スーファミ引っ張り出しちゃうようなノスタル爺にはなってないからセーフ

57 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-qwBH):2022/06/26(日) 11:21:05 ID:nltRmM/t0.net
こことyoutubeのサマセお勧めゲーム動画みて参考にしてるが欲しいのどんどん増えていく

58 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-S64i):2022/06/26(日) 11:32:37 ID:YLloMUY00.net
クラフト系の自動化ゲーにハマって時間が足りねえ

59 :Anonymous (ワッチョイ 3fda-sbT5):2022/06/26(日) 11:41:25 ID:QAYG2Ehw0.net
https://www.youtube.com/watch?v=RzaPxBmh4eE

今回のサマセは不評だね
まぁ無理して買う必要もないでしょ
俺なんかは大学院生生活が忙しすぎて夏休みですらゲームは無理だから、
今年も来年もなんも買えそうにないから関係ねーけどw

査読論文書いてる間に、どんどんゲームくれちゃうEPICがイケメンすぎw

60 :Anonymous (スッププ Sd5f-gXkX):2022/06/26(日) 11:45:23 ID:pieOVDhUd.net
高杉だもんな 只でさえ円安で高いのに和ゲーは調子に乗って10年前のゲームを定価販売続ける始末

61 :Anonymous (JP 0H9f-9r6/):2022/06/26(日) 11:49:21 ID:xM/L9RklH.net
>>54
信者特有のだよな
合う合わないは必ずあるけどその発想が抜けてるんだよね

62 :Anonymous (オイコラミネオ MMbf-eqyh):2022/06/26(日) 12:11:56 ID:UIhx361IM.net
>>29
こんなところでよくわからん手押し車押してるやつが悪いだろ…引火してるし

63 :Anonymous (ワッチョイ 4ff3-qTyt):2022/06/26(日) 12:33:04 ID:WI0eAJX50.net
引火はフツーにアイコラやろ

64 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-bSZr):2022/06/26(日) 12:35:14 ID:ZT0Slqc40.net
バイクがアイドルに見えるスレチのこどおじ

65 :Anonymous (ワッチョイ cf9c-gXkX):2022/06/26(日) 12:42:55 ID:98MY5vuO0.net
epicの無料配布のTW:WHやってハマったから1.2.DLC全部買ったわ
実質一個のゲームが数十%OFFになってるのに1.5kはなかなか買うのに躊躇するな

66 :Anonymous (ワッチョイ 0faa-tCSL):2022/06/26(日) 12:49:37 ID:RFfyx8yf0.net
Total War: WARHAMMER II

おぼえること多そうで手が出てない

67 :Anonymous (ワッチョイ 4ff3-qTyt):2022/06/26(日) 12:50:33 ID:WI0eAJX50.net
勝手な予想だけど、グリムドーン買ってもやめちゃう人はよく調べもせずにポチッちゃった人なんじゃじゃないかなぁ。
パワーアップ360°シューティングアクションの延長みたいなイメージで。
移動が座標クリックだし最初は足止めて殴り合ってるだけだしビルド弄りたくてもややこしすぎてイミフだしわけわからず即死するし。
もちろん上記全部解決策あるけど。

68 :Anonymous (ワッチョイ 4f76-HZ21):2022/06/26(日) 12:53:24 ID:mMO/vseh0.net
>>58
調度探してたからタイトルおせーて

69 :Anonymous (ワッチョイ cf9c-gXkX):2022/06/26(日) 12:58:03 ID:98MY5vuO0.net
グリドンはディアブロライクをやった事ない人ならとりあえず無印だけ買って数日で好き嫌い判断できるだろうからセール中に追加で買うか判断したら良いんじゃないかね
ディアブロライク他にやった事ある人はビルド構築好きなら全部買っとけって感じだね
ビルド真似てそれに向かってホリホリしたいだけならディアブロやPOEの方が断然良い

70 :Anonymous (ワッチョイ 4f98-gXkX):2022/06/26(日) 13:04:39 ID:xG8oUrFR0.net
Total War: WARHAMMERは覚えることはそんなに多くはないと思う。
内政はCivなんかより遥かに簡単、戦闘はコツ掴まないと難しいかもだが動画とか見りゃなんとかなる。
Total Warシリーズの中でもWARHAMMERは遊びやすく出来てる。実際ローマでは一回投げた。

71 :Anonymous (ワッチョイ ff01-tCSL):2022/06/26(日) 13:11:48 ID:ufShU8mR0.net
TW:WHってTotal War: WARHAMMER IIのことか
Ⅲまで出てるんだな、大部隊を指揮して戦略が好きな人にはハマりそう

72 :Anonymous (ワッチョイ 8fb9-qwBH):2022/06/26(日) 13:21:51 ID:LkteURT40.net
>>20
お金じゃなくて時間
将来の有益なことにも使おうね

一日中ゲームに入り浸ってこの積みゲーを消化するのは老人になってからかなぁ・・・

73 :Anonymous (ワッチョイ ff01-tCSL):2022/06/26(日) 13:30:42 ID:ufShU8mR0.net
多分、老人になってからだともうゲームが起動しないかもよ?Win95のゲームが今のOSで動かないのと同じで
WindowsのOSが3世代ぐらい進化すると古いゲームは起動しない可能性が高いから

74 :Anonymous (ワッチョイ 8fb9-qwBH):2022/06/26(日) 13:32:23 ID:LkteURT40.net
>>73
そうだよねぇ
ならPS2とPS4の積みゲーやるか
こっちも人生3回分くらいある

75 :Anonymous (ワッチョイ cf9c-gXkX):2022/06/26(日) 13:35:34 ID:98MY5vuO0.net
Total War: WARHAMMERは戦闘がRTSだからいくらか忙しいけどcivとかと違って基本自軍を強化して他勢力をつぶして行けば良いだけだから意外と単純よね
ちな1,2,3全部似たようなものだけど1と2があると1と2両方で登場する勢力全部入りの状態でプレイできるので実質一本のソフトになる
3も将来的にそうなるみたいだけど今はまだ未対応
DLC多くて全部買うと高いけど自分で使える勢力やユニットが増えるだけだから
やった事ないならとりあえず2でも買って他の勢力やりたくなったら1やDLC買うと良いと思う

76 :Anonymous (ワッチョイ 7f35-gXkX):2022/06/26(日) 13:43:35 ID:ScsbQE030.net
>>73
その時代ゲームは仮想PCで大抵動くよ
ネットにつながなければセキュリティの問題もないし今はスペックも上がってるからサクサク遊べる
SteamみたいにDRMあるやつはいつまでできるかわからんし何十年後も積むのならGOGで買う方が良いだろうね

77 :Anonymous (ワッチョイ cf9c-gXkX):2022/06/26(日) 13:52:07 ID:98MY5vuO0.net
年取ったら体力無くなるしボケたり病気だ何だったら死んでるかもしれないからね
数十年後だったらすごい新作も色々出てるだろうに今更PS2とかレトロゲーム好きでも無ければそれこそ時間の無駄だし
有益だ無益だとかカツカツな生活してるならしょうがないけど趣味に使える時間があるなら好きにやったら良いじゃない

78 :Anonymous (ワッチョイ ff01-tCSL):2022/06/26(日) 14:04:42 ID:ufShU8mR0.net
ゲームは昔からやっていたが、積まずに当時にやっといて正解だと思った
今は昔のゲームなんて古くてやりたく無くなっている、最近のゲームの方でやる暇がない
老人になっても同じだと思う、どんどん出る新しいゲームが多すぎて積みゲーと古いゲームをやってる暇と寿命が足りない

79 :Anonymous (JP 0Hbf-sbT5):2022/06/26(日) 15:10:07 ID:Fy6byVV+H.net
>>76
VMwareでWin98インストールしたら画面がまともに映らなかった
仮想環境自体が昔のOS切ってるから無理やと思うで

80 :Anonymous (スッププ Sd5f-tCSL):2022/06/26(日) 16:21:08 ID:pieOVDhUd.net
グリ丼は最初の職業に戦士を選んでおきさえすれば後は大過なくプレイできる

81 :Anonymous (ワッチョイ 4f35-XsAS):2022/06/26(日) 17:00:04 ID:NbsbXE0X0.net
サマーセールってこんなにしょぼかったっけ

82 :Anonymous (ワッチョイ 0fb1-FNpe):2022/06/26(日) 17:07:05 ID:AjXyGWL30.net
毎回しょぼいっていう人が絶対出てくるから世界は悪くなってる一方なんだろうな
個人的にはWorld of GunsのフルアクセスDLCが4年ぶりに最安抜いてくれたので神セール

83 :Anonymous (ワッチョイ 4f23-5+LN):2022/06/26(日) 17:10:30 ID:ai4BBIH30.net
>>82
ホンマや
大量のウィッシュリストに埋もれて気づかなかったサンクス

84 :Anonymous (ワッチョイ cf25-P/ue):2022/06/26(日) 17:10:32 ID:l0A8DoGu0.net
まぁ規約が変わって実際にショボくはなってるよ
90%以上や10%以下セールは駄目だったり

85 :Anonymous (ワッチョイ 8f01-gXkX):2022/06/26(日) 17:16:12 ID:OgEBhurR0.net
10%以下はセールにならないから分かるけど、90%以上ダメなのってなぜなのさ

86 :Anonymous (テテンテンテン MM4f-oDNS):2022/06/26(日) 17:16:15 ID:5WS4ChYkM.net
>>79
面倒くさいなら分かるが無理はない
昔のOSが切られるなら昔の仮想環境使えばいいだけ

87 :Anonymous (ワッチョイ 3f76-XsAS):2022/06/26(日) 17:21:17 ID:y+4rbGTd0.net
サマセでじょぼい言うやつはハロウィンも年末年始もしょぼいって言うんだろ
いったいいつ買うんや

88 :Anonymous (ワッチョイ 3f92-PGuA):2022/06/26(日) 17:23:55 ID:ynXFXNUf0.net
>>82
安くてお得なゲームは自分で買い潰してしまうからショボいのしか残らない

スチームが出だしたころは昔のゲームでも廃棄するくらいならと格安で売ってた

それが日本の大手が販売するようになってからはそいつらがなかな下げないで売り続けてるのでその影響もあるかも

89 :Anonymous (ワッチョイ 7fff-tCSL):2022/06/26(日) 17:28:45 ID:Z/5xoY7u0.net
正確には 91% 以上が禁止だけど、実際 91% 以上引いていたのなんてごく僅かだから、実はその点についてはさしたる影響はなかったりする。

90 :Anonymous (ワッチョイ 7fff-tCSL):2022/06/26(日) 17:33:11 ID:Z/5xoY7u0.net
どっちかというと、随分前に最低販売額が 50 円になった事の方が痛かった。

91 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-qwBH):2022/06/26(日) 17:45:41 ID:Tuy2ZDhu0.net
>>82
数年前になって下限50円になって今年90%オフまでになったからマジでしょぼくなってる

92 :Anonymous (ワッチョイ 4f42-sbT5):2022/06/26(日) 18:13:56 ID:m4n5QpJU0.net
>>86
昔のVMwareなんて販売してないで?

そもそも自分たちでサポートを切った仮想環境ソフトを売り続けるわけないやん

93 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-/a9g):2022/06/26(日) 18:20:14 ID:KKUnfLGd0.net
90%以上の値引きがダメになったのは2019年にクズエニと中国エロゲが96%値引きを乱立しまくって
売上本数の上位を埋めてしまった為にGGdealとか統計をとるサイトから市場破壊だと苦情が出たんだよ

スチームの検索が単なる売上上位ではなく統計した売上上位になってリージョンでの売上上位と新作売上が
別になったのも中華の粗製乱造を事実上リストに出て来なくさせる為

クズエニがバラ売りしてたEidosをいきなり売ったんで分かりやすいと言われてた

94 :Anonymous (ワッチョイ 0f35-GZn0):2022/06/26(日) 18:26:47 ID:599GCEcY0.net
セール時にあった5~8円のゲームなくなって買わなくなった
最低でも50円も払えって高すぎ

95 :Anonymous (スップ Sd5f-86zB):2022/06/26(日) 18:59:07 ID:DwLWY6Aad.net
安売りスレで安売りに文句言うのか

96 :Anonymous (テテンテンテン MM4f-oDNS):2022/06/26(日) 19:34:33 ID:5WS4ChYkM.net
>>92
VMwareにこだわる理由は無いと思うけど
ゲームで使う仮想環境の話だよね?

97 :Anonymous (ワッチョイ 3fda-sbT5):2022/06/26(日) 19:39:25 ID:QAYG2Ehw0.net
>>72
お前さんが何歳か知らんけど老後が30年後だとすると
その頃のCSはPS10とかだろうからPCゲーもそれに応じたクオリティのゲームになる
今最先端のゲームであっても30年後にはしょぼすぎてやる気にもならんと思うよ

98 :Anonymous (ワッチョイ cf39-LTjQ):2022/06/26(日) 19:48:51 ID:9S5fe38W0.net
>>72
もう飽きるめの段階で更にイキるとしたら?
って考えたらもう生暖かい目でしか見れなくなるよ

99 :Anonymous (ワッチョイ 7f25-TsA2):2022/06/26(日) 20:04:31 ID:0riI44B10.net
眠り犬を値付けミスする前あたりが2chのsteamは盛り上がってたな

100 :Anonymous (ワッチョイ 3f92-PGuA):2022/06/26(日) 20:07:56 ID:ynXFXNUf0.net
>>97
30年後が今の延長というのはないな
その頃にはクラウドストリーミングになってるよ、コントローラーはアイトラッキング

101 :Anonymous (ワッチョイ 0f95-gXkX):2022/06/26(日) 20:14:30 ID:tt3W14+T0.net
今のゲームは30年前の延長な気もするが
VRとかネットワークとかは無かったけど

102 :Anonymous (ワッチョイ cfee-rfws):2022/06/26(日) 20:15:53 ID:31qlZsXN0.net
洋版ブシブレことHellish Quart買った

103 :Anonymous (ワッチョイ 8fb9-qwBH):2022/06/26(日) 21:30:43 ID:LkteURT40.net
>>76
GOGいいね。セールやってるし。
GOGに比べたStearmの利点て何?

104 :Anonymous (ワッチョイ 8fb9-qwBH):2022/06/26(日) 21:35:51 ID:LkteURT40.net
>>101
それ。
PS2のゲームはグラ以外は普通に面白い。
100円でワゴンセールやってるからたくさん積んだ。
人気のゲームは今でも数千円するが。

105 :Anonymous (アウアウウー Sad3-7vib):2022/06/26(日) 21:57:16 ID:n61DlSNEa.net
gogはsteam版にはパッチ来てもgog版には来ないとかレビューに書いてることあって結局steamで買うことも多いな

106 :Anonymous (ワッチョイ 8fb9-tCSL):2022/06/26(日) 22:20:22 ID:WndpaVD10.net
時間を売ってくれ100時間1000円で買う神よ

107 :Anonymous (ワントンキン MM13-wsVK):2022/06/26(日) 22:45:11 ID:x5rIS0+xM.net
サターンモデムでもまだ30年経ってないか

108 :Anonymous (ワッチョイ 4fee-/k5j):2022/06/26(日) 23:03:33 ID:REeARJeL0.net
ノベタ値上げ前に買っておくべき?

109 :Anonymous (ワッチョイ 7fff-tCSL):2022/06/26(日) 23:11:33 ID:Z/5xoY7u0.net
>>108
自分は買っておいたけど、Steam のはいくらになるのやらね。

110 :Anonymous (ワッチョイ 0fe9-H0HQ):2022/06/26(日) 23:16:28 ID:OX0myUrk0.net
僕もノベタを買ってあるよと述べた

111 :Anonymous (ワッチョイ 4fa4-HIN6):2022/06/26(日) 23:28:33 ID:MpLl0cPR0.net
あれEAになってるけど正確には有料体験版だよな

112 :Anonymous (ワッチョイ 7fff-tCSL):2022/06/26(日) 23:32:56 ID:Z/5xoY7u0.net
>>111
そのまま製品版になるはずだよ。
5,000 円のと 15,000 円のは他所で買う訳の分からない特典付きのやつね。

だからゲームをしたい人は現行の 990 円 (現在 891 円) ので問題ないけど、
これも値上げ宣言はされてるから 1,500 円とか 2,000 円とかになるかもねって話。

113 :Anonymous (ワッチョイ 3fb9-tCSL):2022/06/26(日) 23:37:42 ID:wJrE2eS60.net
ノベタってアプデしてないのにアーリー抜けるの?

114 :Anonymous (ワッチョイ 7fff-tCSL):2022/06/27(月) 00:19:59 ID:i4XNFmSM0.net
>>113
09/29 にいきなり製品版化するらしい。
じゃあ、何の為のアーリーだったんだよって話になるけど。

一応アーリーの段階ではステージ 3 まであって、そこまでは評判良かったよね。
だけど、その後のステージの作り込みはどうなるやら。
下手するとスッカスカのゴミマップだったりする可能性も。

115 :Anonymous (アウアウウー Sad3-Xj05):2022/06/27(月) 01:41:44 ID:+770frQ+a.net
ノベタは値上げ前の安いうちに買わせて売り逃げしそう

116 :Anonymous (ワッチョイ 8faa-MfMh):2022/06/27(月) 01:48:02 ID:QFCKDZwy0.net
Vtuberのファンアイテムでしょ…?

117 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-o407):2022/06/27(月) 01:50:47 ID:wHaqasdY0.net
ノベタはホロVチューバー推しで冷めたわ

118 :Anonymous (オッペケ Sra3-yOOQ):2022/06/27(月) 02:04:02 ID:RfPuLK/2r.net
後5年後には任天堂もSteamにソフトを出していると予想

119 :Anonymous (ワッチョイ 4f90-tCSL):2022/06/27(月) 02:05:18 ID:Iah13gLp0.net
ダーケストダンジョンってDLCいる?ダイゲで全部入り?が安くてちと迷っている

120 :Anonymous (ワッチョイ 4f90-tCSL):2022/06/27(月) 02:07:51 ID:Iah13gLp0.net
誤爆

121 :Anonymous (ワッチョイ 7fff-tCSL):2022/06/27(月) 02:57:27 ID:i4XNFmSM0.net
>>119
むしろ適切な情報なのでは。
Steam に持っていないのは確実なので欲しかったりはする。

ダーケストダンジョン Ancestralエディション
https://directg.jp/game/game_page.html?product_code=60001225
720 円

122 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-Sxjl):2022/06/27(月) 02:58:38 ID:pTBepG5W0.net
ノベタの続きが実装されるのはコンシューマ版が先らしいから
購入迷っている人は出来を見てからにしたらいいんじゃね

123 :Anonymous (ワッチョイ 4f90-tCSL):2022/06/27(月) 04:40:43 ID:Iah13gLp0.net
じゃあついでに言うとOne Step From Edenもダイゲが大分安いね
https://directg.jp/game/game_page.html?product_code=60001468

124 :Anonymous (ワッチョイ 0fb9-TsA2):2022/06/27(月) 07:27:39 ID:+ZxbIMZL0.net
なんだかんだ外部合わせて1万円くらい買ってしもうた
でも一ヶ月前くらいからやってるStardewValleyがまだ終わんねぇんだよ!

125 :Anonymous (ワッチョイ 3f73-FqOT):2022/06/27(月) 08:07:42 ID:iZNO+Q+V0.net
ダーケストダンジョンはDLCいらない
無印買ってもしハマったらクリア後追加購入したほうがいい
DLCはゲームバランス崩壊するので初めての人がいきなり入れて遊んでも投げ出す可能性が高まるだけ

126 :Anonymous (ワッチョイ 3f73-FqOT):2022/06/27(月) 08:14:03 ID:iZNO+Q+V0.net
DLC自体はハマった人には難易度あがってもう一度遊べる感じで有難いので
ハマるの見越してそのセット購入してまずはDLC抜きで遊ぶのならいいと思うけど

127 :Anonymous (テテンテンテン MMdf-qar9):2022/06/27(月) 08:49:21 ID:I8OSrJGIM.net
いざ購入手続きしたら決済通らなくてガックリ
楽しみにしてたのに

128 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-qwBH):2022/06/27(月) 09:04:40 ID:V43JRLLW0.net
とりあえず4つ買った

129 :Anonymous (ワッチョイ 4ff3-qTyt):2022/06/27(月) 09:27:54 ID:x7dsm00W0.net
4つ面白いよね。5つは開発中で来年春に出るらしい

130 :Anonymous (ワッチョイ 7fff-tCSL):2022/06/27(月) 09:35:51 ID:i4XNFmSM0.net
5つってあの5つ…?
てっきりお蔵入りになったのだと思っていたよ。

131 :Anonymous (ワッチョイ 3fb9-tCSL):2022/06/27(月) 10:09:08 ID:ykSabLdb0.net
4つ
https://store.steampowered.com/app/1399240/_/

132 :Anonymous (ワッチョイ 3f92-sbnj):2022/06/27(月) 11:40:59 ID:4Iiq96Rv0.net
新しく始めるのにArkかWitcher3か迷ってるんですが
適度に進めてセーブで辞めれるのはどっちでしょう?
ハマりすぎないやつがいいんですが

The Forestやって面白すぎて、ゲーミングノート買ってしまいました。

133 :Anonymous (ワッチョイ 4f41-tCSL):2022/06/27(月) 11:45:53 ID:nzC6MAfJ0.net
ハマりすぎ警戒するならARKはおすすめしない
あれはメッチャハマって時間溶かすか
全然ハマらなくてお金を無駄にするかの二択みたいなところある

134 :Anonymous (ワッチョイ 8f01-gXkX):2022/06/27(月) 11:49:24 ID:/p/Fm71I0.net
arkって5日前まで無料配布してなかった?
サマセ前にこんなことやられると買う人は萎えるよね

135 :Anonymous (ワッチョイ 4fee-/k5j):2022/06/27(月) 11:53:53 ID:Tf9z1bdX0.net
arkは無料で貰うゲームってはっきりしちゃったね

136 :Anonymous (ワッチョイ 3f92-sbnj):2022/06/27(月) 11:58:55 ID:4Iiq96Rv0.net
やっぱりそうですか

恐竜のうんこがマジででかい!
というレビュー見て、すごくそそられたんですが、
ざっと4000時間プレイしましたが...はやべーと思いまして

137 :Anonymous (ワッチョイ cf72-P/ue):2022/06/27(月) 12:04:34 ID:30ybNx690.net
40分しかやってないわARK

138 :Anonymous (オイコラミネオ MM43-3SeF):2022/06/27(月) 12:05:03 ID:nGc6CxLJM.net
>>133
Arkは配布で触ってみて、サバイバルクラフトって自分に最適な不便さのレベルがあるなと気付いたわ
あとデフォルト設定のソロだと死体をぶちまけまくるだけのゲームだって事も
MOD含め自分の好きな難易度にして遊ぶための土台だと思う

139 :Anonymous (ワッチョイ 3fee-tCSL):2022/06/27(月) 12:10:29 ID:NsLX8wCe0.net
サバイバルクラフトでも襲撃ありで拠点防衛が好きなタイプと拠点を荒らされるのが死ぬほど嫌いなタイプでわかれるよね

140 :Anonymous (ブーイモ MM5f-Lyj1):2022/06/27(月) 12:14:06 ID:1yVBel31M.net
>>136
恐竜のうんこにそそられるってスカトロマニアかな?

141 :Anonymous (ワッチョイ 3f92-sbnj):2022/06/27(月) 12:16:30 ID:4Iiq96Rv0.net
Witcher3はどうですかね?
久しぶりに普通のロープレもいいかなと思い

The Forestみたいなサバイバル系では、SCUMとGreen Hellも候補ですが、SCUMはアップデートでバグだらけらしいので見送ろうかと

142 :Anonymous (ワントンキン MM13-QypI):2022/06/27(月) 12:29:56 ID:8LK6YyJ8M.net
Arkもウィッチャー3もスルメゲーだけど
ウィッチャー3は一応ゴールがあると言えばある
デフォのままだとややストレス感じるからMODは要検討
参考なるかわからんけどウィッチャー3は600時間
Arkは100時間で辞めちゃったな

143 :Anonymous (スププ Sd5f-xY/s):2022/06/27(月) 12:39:10 ID:cl9kD2Kkd.net
ウィッチャー3を600時間も!?

144 :Anonymous (ワントンキン MM13-QypI):2022/06/27(月) 12:48:31 ID:8LK6YyJ8M.net
>>143
できらぁ!!

145 :Anonymous (ワッチョイ 4ffc-HIN6):2022/06/27(月) 12:53:31 ID:s86ZVL+60.net
ARKは好きじゃないなvalheimと7days to dieは好き

146 :Anonymous (ワッチョイ 7f35-gXkX):2022/06/27(月) 12:59:48 ID:Vljl+tYv0.net
わかるわサバイバルクラフト系大好物で色々やってるけどARKとテラリアだけはハマれなかった

147 :Anonymous (ワッチョイ 4f98-gXkX):2022/06/27(月) 13:09:03 ID:ZkZaVhAw0.net
ArkはEpicで配布された時にどんなもんかと思って動画見たけどあまりの果てしなさにやるのやめた。
valheimもレビュー見るとソロは時間かかりすぎてキツイみたいに書いてあるけどやっぱそうなん?

148 :Anonymous (ワッチョイ ff01-tCSL):2022/06/27(月) 13:09:16 ID:G95XOGSu0.net
7days to dieは10年早期のアーリーやってるんだよな、多分、開発が止まったら終わりと分かってるんだろう

149 :Anonymous (ワッチョイ 7f35-gXkX):2022/06/27(月) 13:13:26 ID:Vljl+tYv0.net
>>147
資材集めは普通だとキツめだがそこを楽しむゲームというのもあると思う
単に数多いとかじゃなくて船で輸送ルート構築する楽しみだったりとか
まあズルして楽もできるが

150 :Anonymous (ワッチョイ 7fff-tCSL):2022/06/27(月) 13:17:55 ID:i4XNFmSM0.net
>>147
Valheim はプレイ時間が長いというより、ソロだと物資の運搬が大変なんだよ。

基本的には拠点を一箇所にしか作れないから、どうしてもそこに物資を運搬しないといけなくなる。
その運搬に船を使ったりするんだけども、この往復に結構と時間を要するという感じ。
自分がソロやった時には「マジでこれ往復しろって言ってんの?」みたいな気持ちになった。

システムを悪用したような裏技を使えば別だけどね。

151 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-bSZr):2022/06/27(月) 13:53:35 ID:lWGIaaly0.net
>>142
ウィッチャー3は評価高いけど人を選ぶ
オープンワールドゲーの作り込みを評価されてたんだろうけど、2022年にわざわざウィッチャー3をやるべきかと言われればそうでもない

152 :Anonymous (ワッチョイ 8fb9-qwBH):2022/06/27(月) 14:04:57 ID:UgZQkRkA0.net
>>151
2022年にウィッチャー3やりたいなーって思ったら
何がおすすめ?

153 :Anonymous (ワッチョイ 0f8a-TsA2):2022/06/27(月) 14:21:22 ID:IBOuUs9c0.net
Valheimってユーチューバーもそうなんだけど
やたらバイキング要素推すよな・・・
後半ほぼ農業やん

154 :Anonymous (ワッチョイ 4fb9-tCSL):2022/06/27(月) 14:29:03 ID:dKKPyq4E0.net
エルデンリング効果でSESKIRO爆売れしてるな
世界売上3位だわ

155 :Anonymous (アウアウウー Sad3-GMNh):2022/06/27(月) 14:40:26 ID:XdYEJWtJa.net
半額以下どうせこないんだなって諦めだとおもう

156 :Anonymous (ワッチョイ 8f01-gXkX):2022/06/27(月) 14:45:18 ID:/p/Fm71I0.net
>>152
普通にウィッチャー3がおすすめ
ここの住人は普段からPCゲーやって目が肥えてるからw

157 :Anonymous (ワッチョイ 7f25-o407):2022/06/27(月) 14:47:13 ID:Or4Kp1vz0.net
新作は高いしバグまみれだし平気で100GB超えるし
数年前の名作やっとくのが一番

158 :Anonymous (ワッチョイ 4f98-gXkX):2022/06/27(月) 14:47:48 ID:ZkZaVhAw0.net
>>149,150
そういうことなのね。やってみたい気もするが迷うな。

159 :Anonymous (ワッチョイ 3f92-sbnj):2022/06/27(月) 14:50:50 ID:4Iiq96Rv0.net
とりあえずWitcher3やってみることにします。
RTX3070のゲーミングノート買ったはいいものの、重すぎて持ち運べないんで、Iris XeかGTX1650のノート買い増しして動きそうな古いの買い漁ってます。
とりあえずセールで6つばかし買いました

160 :Anonymous (ワッチョイ 8f01-gXkX):2022/06/27(月) 14:55:05 ID:/p/Fm71I0.net
>>159
PCゲー自体初めてならウィッチャ3はやっておいて損はないすよ
1000円で買えるなら記憶消してやりたいわw

161 :Anonymous (アウアウウー Sad3-P/ue):2022/06/27(月) 15:03:36 ID:GkqtD/qha.net
3やるならウィッチャー1、ウィッチャー2、あと小説も読破しておけ

162 :Anonymous (JP 0Hbf-sbT5):2022/06/27(月) 15:07:10 ID:/4CvpsjeH.net
それは流石に面倒だわ
1と2は持ってるけど別に面白くないし

誰かがストーリーの要点だけ整理した動画でも作ってくれんかな
それ観てから3やるわ

163 :Anonymous (ワッチョイ ff25-o407):2022/06/27(月) 15:09:17 ID:5wu413e/0.net
尼プラ直前に買うべきゲームなどない

164 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-bSZr):2022/06/27(月) 15:17:07 ID:lWGIaaly0.net
>>160
こんな持ち上げられていざセールでがっかりした奴がどれだけ居ることか

165 :Anonymous (ブーイモ MM53-/mpl):2022/06/27(月) 15:20:35 ID:SrgDnb3wM.net
Witcher3はたしかに1000円で買ったけど買わんで良かった
1000円でMGSVとか4000円でRDR2買う方がよっぽど楽しめる
ジュース一本の金でportalクソ楽しめるぞ!とかいう、こどおじの多いこのスレ特有のやつ

166 :Anonymous (ワッチョイ 0f41-GRjC):2022/06/27(月) 15:36:23 ID:h2+IPbmc0.net
Witcher3は間違いなく傑作だよDLCも含めて

167 :Anonymous (ワッチョイ 8f01-gXkX):2022/06/27(月) 15:40:55 ID:/p/Fm71I0.net
名作ゲーは一本やっておくと今後の購入指標になるよ

168 :Anonymous (アウアウウー Sad3-bSZr):2022/06/27(月) 16:00:00 ID:rH9tTOYxa.net
PC組んで最初のセールでこのスレ見てウィッチャー3買ったけど唯一後悔してるわ

169 :Anonymous (ワッチョイ 3f92-s1XV):2022/06/27(月) 16:05:34 ID:QZ9YOUze0.net
ウィッチャー1・2は動画で予習して3遊んだ
予習しておいて良かった
じゃないとイェネファー選ぶところだったわ

170 :Anonymous (ワッチョイ cfaa-zVWo):2022/06/27(月) 16:05:37 ID:+63ill9V0.net
インスクリプションは合わんかったメタは駄目なのかも…
第一部のままでよかったのに

171 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-o407):2022/06/27(月) 16:13:16 ID:wHaqasdY0.net
ウィッチャー3、評価は直近から見ても圧倒的に好評になってる
(こういうのは評判通りだったユーザーはいちいち評価せず、がっかりだったユーザーの方がレビューする率は高くなるにもかかわらず)
ここでは否定してる奴が多いけど世界的には少数派だからな
まぁJRPGに馴染んでる日本人にはおっさん主人公のダークファンタジーが合わない人が多いんだろうけど

172 :Anonymous (ワッチョイ ff81-tO2y):2022/06/27(月) 16:16:21 ID:WLYGokhL0.net
今回のサマセはCSでやって面白かったゲームの買い直ししかしてないな
ゲーム掘るのも終わりか

173 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-bv46):2022/06/27(月) 16:19:59 ID:4/li1hHG0.net
もう2年くらい早期アクセスばっかり買ってるわ

174 :Anonymous (ワッチョイ 3f25-oHrC):2022/06/27(月) 16:25:29 ID:a1tszaqk0.net
ウィッチャー3は話しかけず走ってるだけでひたすら周囲から罵詈雑言が飛んでくる
それに痰の音か鼻水か忘れたけどずびびびびいいって音させる奴いてきったねってなる

175 :Anonymous (アウアウウー Sad3-csgP):2022/06/27(月) 16:25:41 ID:w868P62Aa.net
早期アクセスゲーってたまにとんでもない未完成あるし単純にクオリティ低いしで金出したくない

176 :Anonymous (ワンミングク MM9f-wsVK):2022/06/27(月) 16:42:50 ID:bCAmzuf2M.net
いきなり続編やる気にはならんな
tesならまあ

177 :Anonymous (ワッチョイ 7f25-HIN6):2022/06/27(月) 16:47:24 ID:wYNowGoj0.net
Mark of the Ninja気になってるけどこれ難易度どのくらいなのかな?
DeadCellsみたいな感じだったら難しすぎるから避けたいんだけど

178 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-bv46):2022/06/27(月) 16:52:02 ID:4/li1hHG0.net
>>177
簡単だよサクッとクリアできる

179 :Anonymous (ワッチョイ 7f25-HIN6):2022/06/27(月) 16:53:04 ID:wYNowGoj0.net
>>178
それはよかった
あともう一つ、コントローラーでも遊べるのかな?

180 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-bv46):2022/06/27(月) 17:08:13 ID:4/li1hHG0.net
>>179
もちろん

181 :Anonymous (ワッチョイ 7f25-HIN6):2022/06/27(月) 17:09:03 ID:wYNowGoj0.net
>>180
ありがとう早速買う事にするよ

182 :Anonymous (ワッチョイ 8fb9-qwBH):2022/06/27(月) 17:27:21 ID:UgZQkRkA0.net
わかった。
サマーセールがしょぼいのは、世界的なインフレのせいだ
日本よりもインフレが厳しい米企業は大幅値下げしたくてもできないんだ

183 :Anonymous (ワッチョイ 4f43-APmc):2022/06/27(月) 17:27:33 ID:TAzqyBtj0.net
>>159
今更ですがGreen Hellソコソコ面白いですが、ボリュームがあんなりないかも
序盤はワクワクなんですが中盤からは今一つサバイバル感がなかったです
方向性が違うかもだけどSUBNAUTICAとかどうでしょう

184 :Anonymous (ラクッペペ MM4f-sbnj):2022/06/27(月) 17:58:13 ID:A6L/Y9EMM.net
皆さんWitcher3評価分かれますが、結局やってみないと自分が何を求めてるのかわからないんで、沼ゲームに気を付けながら無差別に試してみます。
The Forestが面白かったのは、こんなご時世なんで探検したかったのか、風景眺めて楽しかったのか、原住民ろのワチャワチャ緊迫感が新鮮だったのか

とりあえずWitcher3とGreen Hell買ってみました。あとInscriptionと
Subnautica良さそうですね! ジャングルに飽きたら次やってみます

185 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-/mpl):2022/06/27(月) 18:06:34 ID:lWGIaaly0.net
>>171
じゃあ世界的に好評なドラクエ1でもやってろよバカが

186 :Anonymous (ワッチョイ 0faa-tCSL):2022/06/27(月) 18:09:37 ID:OQ84E6dj0.net
>>168
わしは2回返金して3回目の購入でようやく面白くなった
続編を心待ちにしている

187 :Anonymous (ワッチョイ 8faa-MfMh):2022/06/27(月) 18:12:43 ID:QFCKDZwy0.net
ヤマネコ派たのしみ

188 :Anonymous (ササクッテロル Spa3-KKk4):2022/06/27(月) 18:32:35 ID:+770frQ+p.net
Witcher3は雰囲気で楽しめるタイプなら普通にイケる

189 :Anonymous (アウアウアー Sa8f-rfws):2022/06/27(月) 19:37:25 ID:RHe1DhV2a.net
ウィッチャー3はCSで次世代機版の予定があるけどsteam版より+要素入れられることがあるかと気になってる。
旧世代CS機のリソース不足分キャップ開放しましたって内容ならどうでもいいのでsteam版を買っとけばいいんだけどね

190 :Anonymous (テテンテンテン MM4f-TiZ7):2022/06/27(月) 19:44:39 ID:K2yBU6moM.net
ARKはテイム周りがゴミ
なんで高レベルテイムに半日も張り付かなあかんねん

191 :Anonymous (ワッチョイ 7fee-OT/I):2022/06/27(月) 19:49:09 ID:tzB1mWb50.net
それはさじ加減次第では

192 :Anonymous (アウアウウー Sad3-oLdO):2022/06/27(月) 20:01:07 ID:6jVm3LD0a.net
ARKのテイムはきちんとしたやり方知らないと半日かかるが、慣れてやり方分かると半放置一時間くらいで高レベルもテイム出来る
まあ特殊テイムでブリーディング必要なやつだと半日どころか数日時間かかるがね

193 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-7WNR):2022/06/27(月) 20:43:33 ID:bzUlp4HH0.net
めっちゃカロリー高そうなゲームたくさん買っちゃった
ゴッドオブウォー、RDR2,サイパン
ここに更にデイズゴーンも買おうかなと思い始めてる

194 :Anonymous (ワッチョイ 0faa-tCSL):2022/06/27(月) 20:44:48 ID:OQ84E6dj0.net
買うなら大型タイトルだよな

195 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-7WNR):2022/06/27(月) 20:46:28 ID:bzUlp4HH0.net
ここ数年で出たような大作系の値引きがいつになっても渋いから
こりゃもう半額が天井かなとスッパリ決断したのはあるよね

196 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-o407):2022/06/27(月) 20:47:23 ID:wHaqasdY0.net
>>185
昔のゲームだったら好評でもやる価値無いって言いたいの?
たかだか6年ちょっと前のゲームをそれで足切りする方がバカだし、30年以上前のゲームと同一扱いする極端さもバカだな

197 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-bSZr):2022/06/27(月) 20:52:55 ID:lWGIaaly0.net
>>196
レビューで好評かどうかで判断すること言ってるんだがアスペか?

198 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-7WNR):2022/06/27(月) 21:00:19 ID:bzUlp4HH0.net
>>186
返金して返金してハマるのわかり過ぎる
セキロー2回返金したし、エルデンも1回返金した
最終的にどっちもめっちゃハマったんだけど
返金が緩すぎるの改めてすげーわ

199 :Anonymous (ワッチョイ 3f92-FqOT):2022/06/27(月) 21:18:53 ID:F9AhqhYA0.net
Witcher3、というかCDPRには悪印象しかない
ttps://arstechnica.com/gaming/2015/05/amd-says-nvidias-gameworks-completely-sabotaged-witcher-3-performance/

200 :Anonymous (ワッチョイ 8f01-gXkX):2022/06/27(月) 21:34:21 ID:/p/Fm71I0.net
どんなに圧倒的好評でも10%は不満を持つという統計がある
それにあなたが当たっただけのこと

201 :Anonymous (ワッチョイ 8fe0-OXGA):2022/06/27(月) 22:06:46 ID:1KoSuxEL0.net
サクナヒメ2500だけど面白い?

202 :Anonymous (JP 0Hbf-sbT5):2022/06/27(月) 22:34:44 ID:/4CvpsjeH.net
サクナは何に重きを置くか次第だよ
米作りは細かいしストーリーも楽しいしキャラもかわいい
でも横スクアクションはインディーらしい詰めの甘さが目立ってる

203 :Anonymous (スップ Sddf-FNpe):2022/06/27(月) 22:38:08 ID:boV+JaYod.net
サクナヒメ言われてるほど面白くはなかったわ
なんであんな話題になったんだろこれ

204 :Anonymous (ワッチョイ 0fe3-CZWv):2022/06/27(月) 22:48:36 ID:4cMOdxnA0.net
稲作パートはマジで本格的だけど、稲作だけやるわけにも、アクションパートだけやるわけにもいかないので、どっちかが合わないとただただ辛い。

205 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-tCSL):2022/06/27(月) 22:50:52 ID:wv4T0/HK0.net
稲作パートがリアルでガチだったから話題になったことも忘れたのか?

206 :Anonymous (ワッチョイ ff81-tO2y):2022/06/27(月) 22:52:43 ID:WLYGokhL0.net
横スクパートも稲作も面白いけど稲作パートの操作しずらさはゴミ

207 :Anonymous (ワッチョイ 3f23-MBGD):2022/06/27(月) 22:52:49 ID:PQkqjki/0.net
サクナヒメは全然おもんない

208 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-tCSL):2022/06/27(月) 22:55:12 ID:wv4T0/HK0.net
面白いと話題になったわけじゃないから
面白くない人間には面白くないだろうな

209 :Anonymous (ワッチョイ 8f01-BYhf):2022/06/27(月) 22:58:37 ID:4dpwBxhf0.net
サクナは動画で見ると楽しいんや

210 :Anonymous (ワッチョイ 3f16-0NSx):2022/06/27(月) 23:02:07 ID:etODu4+Q0.net
サクナヒメのアクション面白かったけどなぁ
稲作は人を選ぶな
でも稲作はNPCに丸投げしてもOK

211 :Anonymous (ワッチョイ 7fff-tCSL):2022/06/27(月) 23:21:21 ID:i4XNFmSM0.net
アクションゲームじゃないなら欲しかった。

212 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-gioU):2022/06/28(火) 00:17:30 ID:sg6wgu8b0.net
誰がまじでおすすめ教えてください
You TubeみておすすめされてたDIVINITYとスターウォーズのレゴのやつとSEA OF THIEVES買ったけど全くはまらず…
無料でもらったARKもまったくだめTERRARIAもだめだったからRIMWORLDも合わないかなーと思って買ってない
はまれるゲームがほしいのです
こうなると和ゲーかなーと思う今日このごろ

213 :Anonymous (ワッチョイ 0fd0-tCSL):2022/06/28(火) 00:20:52 ID:2he8o8Ol0.net
何が嫌いかより何が好きかで自分を語ってくれないとオススメもクソもなさそう

214 :Anonymous (ワッチョイ 3fb9-tCSL):2022/06/28(火) 00:33:50 ID:z1Xlh27o0.net
いっそ自分で作ればいい
ツクールなら簡単だぞ

215 :Anonymous (JP 0Hbf-sbT5):2022/06/28(火) 00:38:19 ID:+hianrQsH.net
やってるジャンルがバラバラで好きなジャンルがさっぱりわからん

俺が最近やったので良かったのは
FPSなら
Quake4
DOOM2016
DOOM3 BFG

レースなら
art of rally
DirtRally
rFactor2

アドベンチャーなら
Syberia
Obduction
2064
返校
MYST(一番新しいやつ)
Machinarium(マシナリウム)
NaissaceE
夜廻
Scanner Sombre

2Dシューティングなら
カプコンアーケードスタジアムのプロギアの嵐
Crimzon Clover
RefleX
KAMUI
LUFTRAUSERS


アクションなら
海腹川背3作セット
Wizard of legend
KATANA ZERO
GIGA WRECKER
メタルスラッグX
Blade of time
The Vagrant
Super time force Ultra

ロープレなら
エアラフェル
片道勇者

カードゲームなら
Slay the spire

パズルなら
Closure
TRINE
Circuits

虚無ゲーなら
Mountain
Proteus

古いゲームも多いから多分全部セールになってるよ

216 :Anonymous (ワッチョイ 8f01-gXkX):2022/06/28(火) 00:40:18 ID:MdeVm/5D0.net
>>212
和ゲーで好きなゲームは?

217 :Anonymous (ワッチョイ 3f25-sROo):2022/06/28(火) 00:46:41 ID:YALO1nsL0.net
>>212
俺も似たかんじ
和ゲーじゃないとなじまないのかな…
ハマるとは違うけどsteamで買ってクリアまでやれたのダクソ3、ドラクエ11、ライザのアトリエ、ニーアオートマタとか
面白くないけど我慢してなんとかクリアしたのがホロウナイト、トゥームレイダー、ノベタとか
oxygen、グリムドーン、outer wilds、とかスレでよく上がる和ゲーじゃない名作系でやれたの全然ない

218 :Anonymous (ワッチョイ 3f76-XsAS):2022/06/28(火) 00:57:35 ID:q+j5q5x40.net
steam歴浅いとレコメンド(おすすめ機能)が上手く働かないよな
売上上位のやつとりあえず買いまくってプレイするってのもあるけど
自分がマイナー趣味って自覚あるなら同じような人見つけるのも手
自分が面白かったゲームのストアページ→レビューの感覚が近い人を見つける→その人のページに飛ぶ→レビューしている作品またはプレイゲームをチェック

219 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-gioU):2022/06/28(火) 00:58:16 ID:sg6wgu8b0.net
みんなありがとう
すごいいっぱい書いてくれて助かる!
とりあえず買ってみて試してみるね!

最近だと面白かったのはハデスとエーペックスとFIFAだったかな!
ほんとにバラバラなジャンルってのは自覚してます…

デトロイトビカムヒューマンとかウィッチャー、スカイリムもちょっと前にやってハマったかなー

セキロとダクソ3はやり込んだけどエルデンは受け付けなかったしほんとに自分がめんどくさい

相手してくれてありがとう

220 :Anonymous (アウアウウー Sad3-Ds2r):2022/06/28(火) 01:02:41 ID:4jALr/Tna.net
>>212
TPS バイオRe2 バイオリベレーションズ
ハクスラ 仁王2
格闘 ギルティギアストライヴ
RPG 剣の街の異邦人
アクション Ys origin
ストーリー物 YAKUZA 0

お気に入りの和ゲーだ
やってないやつあったら買ってくれ

221 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-gioU):2022/06/28(火) 01:11:48 ID:sg6wgu8b0.net
このスレみんなやさしいな(笑)

和ゲーだとFF.ドラクエは好きだしテイルズ、ニーアも楽しい!
龍が如くシリーズは好きだけどMGシリーズはいまいち…
ホライゾンとかGOWも楽しめたけどトゥームレイダーは微妙…

2D系統は久しくやってないしみんな色んなジャンル教えてくれてすごく助かります!

222 :Anonymous (ワッチョイ ff81-tO2y):2022/06/28(火) 01:23:51 ID:xFzzOdC20.net
既プレイの自分の好きだったゲームのストアページの右側にあるタグ飛んで上位のゲーム探して見るのも良いかも

223 :Anonymous (ワッチョイ 7fff-tCSL):2022/06/28(火) 01:27:17 ID:In7Mg5Dc0.net
>>218
そこそこ長いけど、レコメンダーでは古銭プッシャーフレンズが強くお勧めされてて意味が分からないw
https://store.steampowered.com/recommender/

224 :Anonymous (アウアウエー Sabf-BYhf):2022/06/28(火) 01:46:56 ID:whIpSDD5a.net
>>153
リアルのヴァイキングもその実豊かな土地で農業したくてあんな極地から抜け出してきたようなもんだしな

225 :Anonymous (ワッチョイ 0f12-3Iju):2022/06/28(火) 02:37:20 ID:fk68f2Aj0.net
ソフト購入後別のソフト購入しようとしたらクレカ拒否とか出て買えないの何これ…

226 :Anonymous (ワッチョイ 4fb9-eMKN):2022/06/28(火) 02:58:38 ID:harHY/ix0.net
sekiroクソ面白い
今までやってきたゲームの中でナンバーワンだ
下手くそすぎるせいだけど、24日に購入してもう35時間プレイしてる

227 :Anonymous (ワッチョイ ff25-o407):2022/06/28(火) 03:04:59 ID:6sSZExao0.net
キャンペーン中のWebMoneyでも使っとけ

228 :Anonymous (ワッチョイ 4f6d-tO2y):2022/06/28(火) 05:51:46 ID:LxZ6hNiS0.net
この手のキャンペーン当選したことない

229 :Anonymous (アウアウウー Sad3-tQxS):2022/06/28(火) 05:52:22 ID:3Kwxel2la.net
エースコンバット7。素晴らしい映像に光や雲のエフェクトなんだけど楽しくない。
空を飛ぶゲームなんだから気持ちよく空を飛びたいのに飛べない。飛んでて気持ちよくない。

セールで良かった。

230 :Anonymous (JP 0Hbf-sbT5):2022/06/28(火) 07:07:39 ID:+hianrQsH.net
>>225
細かく購入を繰り返してるとクレカ会社かSteamが止めることがある
クレカ会社に電話してロック解除してくれと言ってみ
それでロックしてないと言われたらSteam側がロックしてるからサポートにロック外せと連絡すればいい

231 :Anonymous (ワッチョイ 8fb9-qwBH):2022/06/28(火) 07:54:35 ID:XkN0U7/X0.net
>>230
今時ロック解除はネットでできる

232 :Anonymous (ワッチョイ 8fb9-qwBH):2022/06/28(火) 08:01:01 ID:XkN0U7/X0.net
>>229
あれ、レビュー見ると俺つえーを楽しむゲームみたいだね。
終盤は気持ちよく敵を狩れて、味方がめちゃくちゃ尊敬してくれて、敵がめちゃくちゃ恐れてくれるらしい。
現実では社会に埋もれた凡人でもヒーローになれる非日常ゲーム。
もう少し我慢して進めてみたら?
俺はそのうち買う。楽しみ。

233 :Anonymous (ワッチョイ 4f98-gXkX):2022/06/28(火) 08:26:13 ID:rc27YI5x0.net
エースコンバット7の序盤のステージは雲が多すぎてUIも見ずらいしあまり楽しくないんだよな。
ある程度進んでストーリーも盛り上がってくると楽しくなるんだが。

234 :Anonymous (オイコラミネオ MM43-3SeF):2022/06/28(火) 08:38:30 ID:S7vRnoZ6M.net
そもそもファン以外が買うことを想定してない難易度やら設計なのかね
いい値段なんだから、飛ばせるチュートリアルとかで面白さの説明ぐらいはしろよと思うが

235 :Anonymous (スッップ Sd5f-9de1):2022/06/28(火) 09:13:22 ID:GFR4AOw8d.net
>>215
こう言うのはとても助かる
色々見てみるありがとう!

236 :Anonymous (ワッチョイ 4fc9-42i5):2022/06/28(火) 09:20:50 ID:JKcD6cbQ0.net
エスコン7の終盤はおもろいのか
まだ序盤でクソ上官のクソ命令でクソミッションでくじけたけど
もうちょっと頑張ってみるよ

237 :Anonymous (ワッチョイ 7fb0-TsA2):2022/06/28(火) 09:43:15 ID:2RBlMkqR0.net
粘っても半額より下は無いっぽいからSEKIRO買うわ…

238 :Anonymous (ワッチョイ 4ff3-qTyt):2022/06/28(火) 10:11:45 ID:rZeu1SEf0.net
4~5本ポチったとこでもう買わんと誓いつつセール情報見ちゃうんだよなぁ…。そして「どうせなら」とポチッちゃうんだよなぁ…。
パチンコとかやるよりは全然健全とは思うが、自分に負け続けてる感じがして自己嫌悪ひどい。
新参なんで旧作メインに漁るから総額一万も行かないんだけどね…。

239 :Anonymous (オッペケ Sra3-s9de):2022/06/28(火) 10:35:40 ID:AEPy37Iyr.net
結局積んでも有望な開発者にお布施できたと思えばええんちゃう
インディーを積極的にポチるのは社会貢献の精神

240 :Anonymous (ワッチョイ 7f35-gXkX):2022/06/28(火) 10:40:54 ID:383D5LRg0.net
トラブルシューターは開発者がレビューに全レスしてるの見て応援したくなって買ったわ
のべたも応援で買ったのに売れすぎてロクでもない事になっちゃったけど

241 :Anonymous (オイコラミネオ MM43-3SeF):2022/06/28(火) 11:13:04 ID:S7vRnoZ6M.net
>>238
積むのが目的でないなら積読の同類だしまだまだ健全でしょ
自分は話題に出てウイッシュリスト入れてたのを数本買ったけど、遊ぶゲームは何本か欲しいし、何千時間も溶かすタイプじゃないから次のセールまでの分は買っておこうってなる

242 :Anonymous (ワッチョイ 4f88-IDbB):2022/06/28(火) 11:15:20 ID:YMa8XPGF0.net
かっちゃった♪かっちゃった♪
grimdawnDLC入りかっちゃった♪
ぽぽぽーん

243 :Anonymous (ワッチョイ 8fb9-qwBH):2022/06/28(火) 11:51:00 ID:XkN0U7/X0.net
>>241
それな
次のセールまでを買って、次のセールでまた次のを買えばよい
同じものが同じかもっと安くなるはずだから。

244 :Anonymous (ワッチョイ 0f5e-qTyt):2022/06/28(火) 12:03:26 ID:xdKsCB910.net
>>242
乗っ取られたちがおまえを見ている。乗っ取られの意味はゲーム始めりゃわかる。

【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part237
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1653857774/

245 :Anonymous (アウアウウー Sad3-0NSx):2022/06/28(火) 12:04:42 ID:Zd76dja9a.net
エスコン7の後半はむしろストレスだったけどな
しばらくロックオン状態維持しないと敵味方の判別できないってなんだよ!
俺はガンガン撃墜したいんだよ!

246 :Anonymous (ワッチョイ 4f98-gXkX):2022/06/28(火) 12:32:29 ID:rc27YI5x0.net
護衛ミッションは大変だったな、後は峡谷超えも何回もやり直した。

247 :Anonymous (ワントンキン MM13-QypI):2022/06/28(火) 12:51:58 ID:HntuAqXmM.net
スペック余裕で満たしてるのにどうもカクつくしエアコンの効きも悪いし
暑さのせいかなあって思って電気工事士の友達に相談したら
同じコンセント(二口のやつ)内でエアコンとパソコン機器やら繋げてるのが原因と指摘された
俺みたいなアホいないとは思うがお前らも気をつけろよ

248 :Anonymous (ワッチョイ 3f76-sbT5):2022/06/28(火) 13:03:07 ID:q+j5q5x40.net
マジレスするとエアコンは専用回路にしておかないと事故の原因になる
わざわざ下部のコンセント回路にさしてるってことは部屋の上部に専用回路通していない部屋だと思うけど
少し高いけど工事いれたほうがいいよ
その友達に仕事依頼したら?

249 :Anonymous (ワッチョイ 4f98-gXkX):2022/06/28(火) 13:03:22 ID:rc27YI5x0.net
意外と電力不足の不具合って中途半端に動くから気づかんよな。
PCの電源へたっててずっと起動時に調子悪かったけどそれ判明するのに数年かかったわ・・・

250 :Anonymous (ワッチョイ 0faa-tCSL):2022/06/28(火) 13:14:48 ID:F4J0YY/d0.net
マジか
タップにさしてるけど電源は壁コンセント直にしたほうがいいのかな

251 :Anonymous (ワッチョイ 8f01-gXkX):2022/06/28(火) 13:21:33 ID:MdeVm/5D0.net
別に一極集中させなければいいだけだよ
部屋内に少なくとも2個所はコンセントあるはず

252 :Anonymous (スププ Sd5f-xY/s):2022/06/28(火) 13:32:42 ID:he+SwYDPd.net
普通エアコンのコンセントって形状違うだろ

253 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-bSZr):2022/06/28(火) 13:51:39 ID:nLJieezB0.net
こどおじヤバすぎ

254 :Anonymous (ワッチョイ 0fc7-LTjQ):2022/06/28(火) 13:54:13 ID:pJS2XBus0.net
エアコンなんて業者がつけて以来、フィルターの掃除くらいしか触らんからコンセントのこととか何も考えたことなかったな

255 :Anonymous (アウアウウー Sad3-Ds2r):2022/06/28(火) 14:00:48 ID:afP5cWIKa.net
ちゃんと送風口も掃除しろ
カビおじになんぞ

PCとか3Dゴリゴリのやつは数百W使うから分けないとイカン

256 :Anonymous (ワッチョイ cf25-P/ue):2022/06/28(火) 14:04:21 ID:4rlubXNv0.net
PCはコンセント単独に無停電電源装置挟んで使ってる

257 :Anonymous (ワッチョイ 8fb9-qwBH):2022/06/28(火) 14:47:29 ID:XkN0U7/X0.net
電源、気にしてなかったわ
見たらPCは電源タップで、モデムごときが1口占有してた。PCと交換しよう。

258 :Anonymous (ワッチョイ 3f23-MBGD):2022/06/28(火) 15:04:28 ID:eE2Cg/UM0.net
お前らってやっぱこどおじなん?

259 :Anonymous (ワッチョイ 8fb9-qwBH):2022/06/28(火) 15:27:56 ID:XkN0U7/X0.net
こどおじって初めて聞いた
違うよ

仕事と家事と家族相手があるからゲームは1日長くて2、3時間
自分ばかりゲームで遊んでいたら、家族の機嫌が悪くなる
だから積みゲーが消化できない

260 :Anonymous (ワッチョイ 0fb1-FNpe):2022/06/28(火) 15:36:09 ID:g0wJ329B0.net
大人おじさんじゃん

261 :Anonymous (ワンミングク MMe3-wsVK):2022/06/28(火) 15:38:25 ID:mcs0zfwfM.net
20代の頃に親父が亡くなって実家の世帯主なんだがこれもことおじなのかな

262 :Anonymous (アウアウウー Sad3-7vib):2022/06/28(火) 15:50:54 ID:GewWz5/Oa.net
実家から出るときに学習机とかの特徴的家具持っていったらこどおじになるのかも気になるなw

263 :Anonymous (ワッチョイ 8fb9-qwBH):2022/06/28(火) 15:51:00 ID:XkN0U7/X0.net
>>261
苦労してるねぇ。
それは こど じゃないでしょ。

264 :Anonymous (ワッチョイ 0f41-HIN6):2022/06/28(火) 15:58:43 ID:G8F/JDy40.net
正式名称は「子供部屋おじさん」だから子供部屋に住んでるなら例外なくこどおじじゃね?

265 :Anonymous (アウアウウー Sad3-LTjQ):2022/06/28(火) 16:01:58 ID:+Wzhr7oIa.net
せっかくのセールも語ることないからいつもの流れに

266 :Anonymous (ワッチョイ 7f3f-o407):2022/06/28(火) 16:04:17 ID:8amL6lQi0.net
心は純真な子供のままやで

267 :Anonymous (アウアウウー Sad3-LTjQ):2022/06/28(火) 16:13:08 ID:mUsA2njca.net
親元にれば面倒見なきゃだし出ていって独立とはいうものの遺産相続だけは一丁前どっちもどっちじゃね

268 :Anonymous (ワッチョイ 3f05-eMKN):2022/06/28(火) 16:14:10 ID:izCI7rQ00.net
>>261
一人で暮らしてるならこどおじとは言わないだろう
母親と住んでるならこどおじだな

269 :Anonymous (JP 0Hbf-sbT5):2022/06/28(火) 16:15:10 ID:+hianrQsH.net
Project Wingmanっていうエスコンのパクリゲー面白いな
7よりええかもしれん

270 :Anonymous (ワッチョイ 0fc7-LTjQ):2022/06/28(火) 16:24:07 ID:pJS2XBus0.net
>>269
エスコン7では出来なかった本編をVRで遊べるしな

271 :Anonymous (テテンテンテン MM4f-YKKr):2022/06/28(火) 16:27:38 ID:hgakDQyPM.net
>>248
簡単に家電屋と工事屋の主張に呑まれててワロタw
法で決められてないことを強要すんなドカス

272 :Anonymous (ワッチョイ 0faa-5fAT):2022/06/28(火) 17:02:11 ID:X4ohwI6W0.net
>>271
まあ燃えても自己責任だしご自由に

273 :Anonymous (ワンミングク MM9f-wsVK):2022/06/28(火) 17:02:20 ID:IWgL0gAgM.net
>>268
そりゃ母親の面倒見ないといけないから住むやろ

274 :Anonymous (ワッチョイ 3f23-MBGD):2022/06/28(火) 17:05:53 ID:eE2Cg/UM0.net
こどおじ多いなぁw

275 :Anonymous (ワッチョイ 0fee-DrrO):2022/06/28(火) 17:06:21 ID:YJzUMBAk0.net
良いこどおじだろ

276 :Anonymous (ワッチョイ 3f25-sROo):2022/06/28(火) 17:09:25 ID:YALO1nsL0.net
こどおじは親のすねかじりながら実家住まいで甘えた暮らししてるおっさんのことを指すよ
こどおばも同様

277 :Anonymous (ワッチョイ cf25-P/ue):2022/06/28(火) 17:12:15 ID:4rlubXNv0.net
こどおばは一度も子宮を使った事がない未婚おばさんを指す

278 :Anonymous (ワッチョイ 8fb9-qwBH):2022/06/28(火) 17:12:32 ID:XkN0U7/X0.net
>>275
良いインフレみたいな感じな

279 :Anonymous (JP 0Hbf-sbT5):2022/06/28(火) 17:44:29 ID:+hianrQsH.net
何にでも「良い意味で」をつけると悪くないように見える

良い意味で期待を裏切る
良い意味で無職
良い意味でキチガイ
良い意味で共産主義者
良い意味でクレカを無くした

280 :Anonymous (アウアウウー Sad3-Ds2r):2022/06/28(火) 17:45:01 ID:xK4pOGUfa.net
まぁいずれ全員宇宙の塵になるんだし遊べる環境のやつは遊んどけよ

281 :Anonymous (ワッチョイ 3f64-Wl4i):2022/06/28(火) 17:46:12 ID:cW2DqV6+0.net
>>279
良い意味でワキガだよね

282 :Anonymous (ワッチョイ 8fb9-qwBH):2022/06/28(火) 17:52:44 ID:XkN0U7/X0.net
>>281
いいにおいしそうだな

283 :Anonymous (アウアウウー Sad3-LTjQ):2022/06/28(火) 17:54:06 ID:DZEWj9F+a.net
遺産放棄してこその独立だと思うが甘ちゃんが多いなぁ

284 :Anonymous (ワッチョイ 3fda-sbT5):2022/06/28(火) 18:06:20 ID:WxLgQ09X0.net
にしても今回のセールはほんと売れてないな
今全世界売上1位はDNF DUELだけど同接1万程度だもの
他のセール品なんてそれ以下なわけだろ・・・

285 :Anonymous (スッププ Sd5f-tCSL):2022/06/28(火) 18:10:52 ID:1e/QMDgXd.net
単純に円安で高いのに加えて値引きも渋いので当たり前駄のクラッキング

286 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-7WNR):2022/06/28(火) 18:40:26 ID:kjs/481u0.net
ゴッドオブウォーすげえ
やっぱ大作ゲーやわ

287 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-El+L):2022/06/28(火) 20:12:18 ID:nrRuPR8b0.net
GOWの続編来年Steamにきてくれないかな

288 :Anonymous (ワッチョイ 8f01-gXkX):2022/06/28(火) 20:39:01 ID:MdeVm/5D0.net
>>286
そこに気付くとはさすがだな
大作ゲーは満足感が高い

289 :Anonymous (ワッチョイ 0fee-/a9g):2022/06/28(火) 20:57:44 ID:sMSykioP0.net
でもエルデンとかプレオーダーだったけどゴドウィン倒した先で飽きたしなあ

290 :Anonymous (ワッチョイ 0faa-tCSL):2022/06/28(火) 21:34:42 ID:F4J0YY/d0.net
ゴッドオブウォーて武器強化とかスキル成長とかもあるのかしら

291 :Anonymous (ワッチョイ 8fef-kni1):2022/06/28(火) 21:45:25 ID:HNrJ4GWZ0.net
Aragamiおもれー忍者ゲーに外れなしだわ

292 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-7WNR):2022/06/28(火) 23:23:38 ID:kjs/481u0.net
>>290
バリバリあるよ
やれるアクションが増えてくタイプ
最近主流の取得画面で動画でどんなアクションか見れる感じで取得する感じ

293 :Anonymous (ワッチョイ 4ff3-qTyt):2022/06/28(火) 23:34:05 ID:rZeu1SEf0.net
Half-Life alyxやってみた。これ今のところ自宅で出来るエンタメとして究極かもしれん…。
VR未体験者を招いてやらせたいわ

294 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-7WNR):2022/06/28(火) 23:48:39 ID:kjs/481u0.net
数年前に出て、出た時に思ってた通り
アリックスを越える大作は出る気配すら無いからねえ
質が高過ぎる

295 :Anonymous (スップ Sd5f-6N4W):2022/06/29(水) 00:22:27 ID:gp5r8+CTd.net
steamでVRやってる人ってゴーグル何使ってるの?クエスト2?

296 :Anonymous (ワッチョイ 4f41-tCSL):2022/06/29(水) 00:24:48 ID:2ZrJPAPF0.net
俺も今回のセールでALYX買ったけど感動してるわ
しかも物を拾う仕組みとか背中にアイテムしまう仕組みとか
VRの常識になってるインターフェイス作ったのもこいつって知って驚く
VALVE本気出したら今でもすごいじゃん

297 :Anonymous (ワッチョイ 4f41-tCSL):2022/06/29(水) 00:29:07 ID:2ZrJPAPF0.net
>>295
クエスト2だよ
他の機種はその機種じゃないとダメっていう目的がハッキリしてる人以外選ぶ必要がないと思う

298 :Anonymous (ワッチョイ 0f34-H0HQ):2022/06/29(水) 01:14:34 ID:AawsUkAv0.net
ふと気になったんだがFF7Rが売り上げランキングに入ってないのは何でなんだ?
セール値引きが渋いからかと思ったけどセール対象外のゲームも上位にきてるしな

299 :Anonymous (ワッチョイ 8f01-gXkX):2022/06/29(水) 01:19:58 ID:X0Q5qhQH0.net
>>298
不思議だよね
上位50位にすら入ってないのはおかしいと思う

300 :Anonymous (ワッチョイ 7f35-gXkX):2022/06/29(水) 01:24:36 ID:D5Ifs+J90.net
>>298
「ゲーム」で絞り込まないと出てこない
理由は知らんけど謎というか損してるよね

301 :Anonymous (ワッチョイ 0f34-H0HQ):2022/06/29(水) 01:34:53 ID:AawsUkAv0.net
おー出てきた
他のFFシリーズは普通に出てくるのに何でFF7Rだけこんな仕様なんだろうな

302 :Anonymous (ワッチョイ 3f25-sROo):2022/06/29(水) 08:34:35 ID:CA9/vjp00.net
FF7の存在忘れてた
興味あるけど面白いかなあ

303 :Anonymous (ワッチョイ 8ff7-x2aG):2022/06/29(水) 08:35:31 ID:wRY6GesV0.net
いつか買いたいとは思ってるけど今じゃない
せめて半額にして

304 :Anonymous (ワッチョイ 3f25-sROo):2022/06/29(水) 09:17:36 ID:CA9/vjp00.net
昨日発売のリトルノア、面白そう
セールじゃないけど1500円で安いし

305 :Anonymous (ワッチョイ 8f01-gXkX):2022/06/29(水) 09:54:46 ID:X0Q5qhQH0.net
>>302
面白いよ
FF7初プレイだけど楽しめた
ただボリュームが少な目

306 :Anonymous (ワッチョイ 3f25-sROo):2022/06/29(水) 10:07:36 ID:CA9/vjp00.net
>>305
クライシスコア当時やってて大好きだったから興味だけ強くてな
続編もすぐにsteam対応してくれるといいんだがやってみるかー

307 :Anonymous (ワッチョイ cf25-P/ue):2022/06/29(水) 10:12:38 ID:QIlbTHAq0.net
クライシスコア好きならドンピシャなんじゃなかろうか
プレイしてて雰囲気もCCに似てるなと思ったし

308 :Anonymous (オイコラミネオ MM43-3SeF):2022/06/29(水) 10:14:00 ID:TQtmesfyM.net
>>304
唐突なサイゲのダイマは草
セールでもないならもう少し隠せ

309 :Anonymous (スププ Sd5f-xY/s):2022/06/29(水) 10:27:06 ID:QBUpYOG+d.net
サイゲカス必死だろ

310 :Anonymous (ワントンキン MM13-QypI):2022/06/29(水) 10:28:52 ID:vuvQ6NWAM.net
FF7Rそりゃ面白いんだろうけど未完ってのがね
漫画とかも完結済みのを通しで読んだ方が楽しいじゃない

311 :Anonymous (ワッチョイ 3f25-sROo):2022/06/29(水) 10:40:28 ID:CA9/vjp00.net
>>308
ダイマってなに?ステマっぽい意味かなとは思うけど初めて聞いた
セールじゃないから名前出すべきじゃなかったねそれはごめん

312 :Anonymous (ワッチョイ 7fff-tCSL):2022/06/29(水) 10:50:33 ID:F/1d+sDf0.net
ステルスマーケティングに対する、ダイレクトマーケティングの略だよ。

313 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-CGpj):2022/06/29(水) 10:51:33 ID:7Ty+Og0X0.net
そもそも3分割販売で1本あたり定価9800円はふっかけ過ぎだわ
例えばwhicherやtombみたく各作単体でも遊べて結果的にシリーズ3部作になる分には気にならないが

314 :Anonymous (ワッチョイ 0f25-o407):2022/06/29(水) 10:52:22 ID:0JbyD0Xp0.net
嫌なら買うなで終わりだよ
買うやつがいると思ってるから売ってるわけで

315 :Anonymous (ワッチョイ 3f25-sROo):2022/06/29(水) 10:54:01 ID:CA9/vjp00.net
>>312
なるほど、ありがとう

316 :Anonymous (ワッチョイ 3f23-MBGD):2022/06/29(水) 11:21:24 ID:fDyYZ+FO0.net
今の値段は信者向け価格だろ
そのうち全部入りのやつが出るのに

317 :Anonymous (ワッチョイ 3ffc-ijdv):2022/06/29(水) 11:29:03 ID:WsIewCRd0.net
セール中っていつも言語フィルターかけれないようになるんやけどこれできる方法ない?
日本語対応してないゲームばっかでてきてむかつくわ

318 :Anonymous (ワッチョイ 0fb9-OnmC):2022/06/29(水) 11:43:07 ID:YqVTpZNY0.net
FF7リメイク完結は10年後くらいだろ
ソコまでモチベーション保てるか

319 :Anonymous (アウアウウー Sad3-P/ue):2022/06/29(水) 11:51:01 ID:iPqWkluOa.net
>>318
ここの老人達はモチベ以前に生命を保てるかどうか

320 :Anonymous (ワッチョイ 7f34-FNpe):2022/06/29(水) 11:55:55 ID:/vuU3C6m0.net
本当に来年の冬出んのかねあれ

321 :Anonymous (ワッチョイ 4f42-sbT5):2022/06/29(水) 12:11:01 ID:br1MXO7o0.net
7Rはずっとダラダラやってたのを急にリリース日決めて出してたし
予定通りにやらないと野村がクビになるみたいな話でもあるんじゃないの?

322 :Anonymous (ワッチョイ 0f63-csgP):2022/06/29(水) 12:20:58 ID:X6M76BOj0.net
アラドの格ゲーセール早くしてくれ

323 :Anonymous (ワッチョイ 0f99-S64i):2022/06/29(水) 12:26:06 ID:tYGoh0780.net
7Rは普通にゲーム一本分だろ

324 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-zVNe):2022/06/29(水) 12:26:42 ID:W3JOaOtv0.net
FF7rは全3部作の予定らしい(REMAKE/REBIRTH/RE??????)
完結編(FF7r3)の発売が7年後だとすると、PS6発売後ってことになる

325 :Anonymous (アウアウウー Sad3-Ds2r):2022/06/29(水) 12:36:28 ID:IVfFnJxZa.net
どうせsteamには絞りカスになるまで来ないよ 出すの遅すぎるねん

326 :Anonymous (JP 0He3-9r6/):2022/06/29(水) 12:51:55 ID:hSV3zG4zH.net
>>292
Thanks買うかもしれん

327 :Anonymous (JP 0He3-9r6/):2022/06/29(水) 12:52:35 ID:hSV3zG4zH.net
>>291
きになってるけど2のボリュームどんなもんかな

328 :Anonymous (アウアウウー Sad3-LTjQ):2022/06/29(水) 14:58:18 ID:Zv9i4Vbga.net
買い漏らしてたDLCをひたすらカートに入れてたら結構な額になっちゃってつらい
見なかったことにするか

329 :Anonymous (ワッチョイ 0fb9-TsA2):2022/06/29(水) 15:01:39 ID:/Q+0qS3J0.net
ETS2のDLCは毎回そんな感じで見送ってるわ
日本mod入れるための前提DLCだけでも結構かかるんだよな

330 :Anonymous (ワッチョイ 0f41-HIN6):2022/06/29(水) 16:18:02 ID:XP0q5Yhh0.net
aragami買ってみたけどコントローラーが正常に動作しなかった
キーボード操作なら問題ないけどコントローラーだとスティック倒してもビクつくような動きして歩いてくれない
残念だけど即返品したわ

331 :Anonymous (JP 0He3-9r6/):2022/06/29(水) 16:33:36 ID:lKD2sIHZH.net
>>330
1?

332 :Anonymous (ワッチョイ 0f41-HIN6):2022/06/29(水) 16:34:50 ID:XP0q5Yhh0.net
>>331
1だよ

333 :Anonymous (アウアウウー Sad3-LTjQ):2022/06/29(水) 17:30:05 ID:tjCY7aJra.net
>>332
ライブラリにあったから試しに起動してみたけど特に設定もなしにタイトル画面からコントローラー作動したよ
XBOXの新型コン、っていうのかなエリコンじゃないノーマルコントローラー使用

334 :Anonymous (ワッチョイ 0f41-HIN6):2022/06/29(水) 17:36:52 ID:XP0q5Yhh0.net
>>333
こちらはホリパッド for Nintendo Switchを使用
オプション画面で項目選ぼうとしてもカーソル初期位置に戻されたりと動作がおかしかった
他のコントローラー持ってないしまあ仕方がない おま環だよ

335 :Anonymous (アークセー Sxa3-c/Ug):2022/06/29(水) 17:49:31 ID:btbLdI8Ux.net
>>334
デバイスマネージャを開く
ホリパッドのマイナスと、ホームボタンを同時長押し3秒くらいする
 → xboxコントローラとして認識さらる(デバイスマネージャにでてくる)

アマゾンのレビューにのってた

336 :Anonymous (ワッチョイ 0f41-HIN6):2022/06/29(水) 17:51:16 ID:XP0q5Yhh0.net
>>335
もちろんそれでやってるよ
他のゲームは全部問題なく遊べてるから大丈夫

337 :Anonymous (ワッチョイ 3fb0-2lfq):2022/06/29(水) 17:51:24 ID:Chtjfx9d0.net
PCでゲームやるなら箱コン1個くらいは持っときなよ

338 :Anonymous (ワッチョイ 7f35-gXkX):2022/06/29(水) 17:53:16 ID:D5Ifs+J90.net
パッドの認識おかしい系はビッグピクチャーからパッド設定開いたり正しいの選ぶだけでも結構解決したりする

339 :Anonymous (ワッチョイ 4f43-tCSL):2022/06/29(水) 17:59:26 ID:zB/3KG600.net
認識すらしないならともかく、動くけど挙動がおかしいってパターンはあまり見ないな

340 :Anonymous (ワッチョイ 0f41-HIN6):2022/06/29(水) 18:04:06 ID:XP0q5Yhh0.net
箱コンに限らず純正ものは高くて買う気になれない
コントローラーは1個3000円までしか出す気になれない病気に罹ってるからね

341 :Anonymous (ワッチョイ 7f35-gXkX):2022/06/29(水) 18:09:45 ID:D5Ifs+J90.net
>>339
たまに特定のゲームだけ箱コン繋いでるのにSteam通さずにXinputのパッド繋いだ時のような状態になってる時あるよ
アナログスティックがおかしくなる
そういう時はビッグピクチャー開いただけで正常になったりするから謎だが

342 :Anonymous (ワッチョイ 8f93-gXkX):2022/06/29(水) 18:14:39 ID:RQl2vhZm0.net
>>340
現行の箱コンは良いよ
なかなか買えないけど値段分(7000円ぐらい)の価値はあると思う
定期的に公式でpopするからアンテナ貼っておくと吉

343 :Anonymous (ワッチョイ 3f58-JeDC):2022/06/29(水) 18:15:05 ID:I+66kYx30.net
ワイは純正しか買わんわ

344 :Anonymous (ワッチョイ 8ff7-x2aG):2022/06/29(水) 18:41:34 ID:wRY6GesV0.net
Switch持ってるからプロコン流用してる

345 :Anonymous (ワッチョイ 3f23-MBGD):2022/06/29(水) 18:45:38 ID:fDyYZ+FO0.net
デュアルセンスが一番使いやすいわ
https://i.imgur.com/KDjf27V.jpg

346 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-QypI):2022/06/29(水) 18:58:47 ID:L9oQtkT20.net
>>345
1番右の1年前ぐらい前に買ってバリバリ現役だわ
ちょっと小ぶりなのとトリガーのストップ無いのが好み別れると思うけど
それ以外はコスパ最強まである

347 :Anonymous (ワッチョイ 4f41-tCSL):2022/06/29(水) 19:01:48 ID:2ZrJPAPF0.net
箱oneコンのトリガーが揺れるやつ
滅多に対応ソフトが無くて悲しい

348 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-S64i):2022/06/29(水) 19:05:16 ID:p0tVQJ960.net
背面ボタンないともう触れない

349 :Anonymous (ワッチョイ 3f92-6U+u):2022/06/29(水) 19:23:51 ID:fqwsTzZL0.net
宇宙空間でエスコンみたいにヒャッハーしたいんだけど
everapace ってどんな感じ?
1がすごく安いんだけど DLC 込で買って損無し?

350 :Anonymous (アウアウウー Sad3-bSZr):2022/06/29(水) 19:25:48 ID:UmGKxma4a.net
常に左の親指変な角度を強制されるからPSコンは無理

351 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-7WNR):2022/06/29(水) 19:34:20 ID:eQdhofRC0.net
>>345
非純正箱コン?

352 :Anonymous (アウアウウー Sad3-LTjQ):2022/06/29(水) 19:50:08 ID:9xhUkxCza.net
>>348
それが怖くてエリコンあんま使ってない

353 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-/a9g):2022/06/29(水) 19:53:49 ID:7ExVXEvb0.net
エバスペは自分が遊んだ頃はお使いクエの繰り返しで眠かった
Elite Dangerousの方が面白かった
とにかくヒャッハーしたいならStrike Suit Infinityもいいと思う

354 :Anonymous (アウアウアー Sa8f-rfws):2022/06/29(水) 20:14:36 ID:ytIxxlXaa.net
>>342
3000円しかださないってやつに言ってもしょうがない
即返品してるんだから未練もないっしょ

355 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-bSZr):2022/06/29(水) 20:49:30 ID:N0PSQVfx0.net
安物サードパーティのパッドはスティックの軸が安物で力の伝わり方にムラがあるゴミ
Switchプロコンか箱コン使うのが安定

356 :Anonymous (ワッチョイ 0f92-gnvD):2022/06/29(水) 20:55:56 ID:Rb/9fRNo0.net
クレカ使わずに入金したいんだけど
コンビニでプリペイドカードみたいなの売ってるかな
Dポイントで買える?

357 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-bSZr):2022/06/29(水) 20:56:26 ID:N0PSQVfx0.net
頭使えよボケが

358 :Anonymous (ワッチョイ 0f92-gnvD):2022/06/29(水) 21:16:15 ID:Rb/9fRNo0.net
なんだと?

359 :Anonymous (ワッチョイ 8faa-MfMh):2022/06/29(水) 21:27:01 ID:p0s0wSRu0.net
バーコード読み込んだら100億入金された

360 :Anonymous (ワッチョイ 3f58-JeDC):2022/06/29(水) 21:29:56 ID:I+66kYx30.net
steam 決済手段 ggrks

361 :Anonymous (ワッチョイ 8f01-gXkX):2022/06/29(水) 21:39:13 ID:pWydk8cE0.net
steamはクレカの不正利用聞いたことないから安心して使っていいよ

362 :Anonymous (ワッチョイ 3fee-tCSL):2022/06/29(水) 21:45:02 ID:h3CAq57G0.net
結局サンブレイクは鍵屋除くとGMPの何十円か引きくらいしかないのか
夏まで待つかな

363 :Anonymous (ワッチョイ 0fe3-CZWv):2022/06/29(水) 22:23:42 ID:vWR4oKih0.net
そもそも今回のセールのトップ画面ちょっと下に行くだけで、”STEAMギフトカード”ってドーンと出てるのになんで見逃すの?

364 :Anonymous (ワッチョイ 3fb9-Z25C):2022/06/29(水) 22:39:40 ID:PNyfsadG0.net
SEKIROどうせ積むことになるから今回見送ろうか迷ってるんだけど、半額近いセールってもう来ないかな?
steamでほとんどゲーム買ったことないからどんな感じでセール来るのかぜんぜん分からない

365 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-7WNR):2022/06/29(水) 22:46:33 ID:eQdhofRC0.net
>>364
半額はまた来ると思うけど
さらなる大幅値引きが来るかと言われると…セキロー2でも出た後とかかね
今やってるのがサマーセールって言って最大規模のセールだから
次回半額になるのは早くて秋、確実なのが冬かな

366 :Anonymous (ワッチョイ 8f01-gXkX):2022/06/29(水) 22:48:45 ID:pWydk8cE0.net
>>364
次の大型セールは次は12月
スクエニやカプコンなら定期的に個別セールやるけどフロムはあまりないかもなあ

367 :Anonymous (ワッチョイ 7fff-tCSL):2022/06/29(水) 23:10:23 ID:F/1d+sDf0.net
>>364
https://steamdb.info/app/814380/
どんな感じって、これを見る限りでは季節のセール (いわゆる大型セール) の時にのみセールをやっているようだね。
今のところは外部ストアでは取り扱わないみたいだから、Steam だけ見てれば大体問題は無さげ。

368 :Anonymous (ワッチョイ 3fb9-Z25C):2022/06/29(水) 23:15:41 ID:PNyfsadG0.net
>>365-367
皆さんありがとう
昨年の夏と冬も半額セールがあったんですね
それなら今年も来るだろうし、のんびり冬を待つことにします

369 :Anonymous (ワッチョイ cf58-fcgO):2022/06/30(木) 00:03:59 ID:3C7ky2XP0.net
ゴスワイもう3700円かよ
ダイライ2も早くそれぐらいになってくれ

370 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-tCSL):2022/06/30(木) 00:11:38 ID:+e+qju630.net
>>339
新型Xbox Series XパッドをBluetoothで繋げたら
Bluetooth LE XINPUT互換入力デバイスと表示されて
めちゃくちゃ挙動おかしくなる
有線か純正のワイヤレスアダプタ買えば解決するが
ワイヤレスアダプタがPS5のように全く買えない状態が続いてる

371 :Anonymous (アウアウウー Sad3-7vib):2022/06/30(木) 00:12:02 ID:iMYWyYOva.net
アーマードコアの新作なさ過ぎてメックとかタイタンフォールに手が出そうになる

372 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-tCSL):2022/06/30(木) 00:13:25 ID:+e+qju630.net
>>342
操作性とか完璧なのだが
ワイヤレスアダプター買えない状態続いてるので
おすすめできない

373 :Anonymous (ワッチョイ 8faa-bLui):2022/06/30(木) 02:22:44 ID:tGIZZ1ok0.net
>>370
ソフトウェアは最新の使ってる?

374 :Anonymous (ワッチョイ 8f93-gXkX):2022/06/30(木) 03:47:45 ID:cGkgqkqL0.net
>>372
俺は純正のアダプターが買えなかったから社外品使ってる
今のところ特に問題なく2年使えてる

375 :Anonymous (ワッチョイ 7fee-OT/I):2022/06/30(木) 04:49:23 ID:w5Q17eSA0.net
箱コンのアダプターは情弱向き商品だぞ

376 :Anonymous (ワッチョイ cf58-TRjL):2022/06/30(木) 05:27:01 ID:n+DxeI4H0.net
xbox controllerは有線・bluetoothともに安定してる
bluetoothレシーバ側の問題じゃないのかな
R1,2ボタンの中のパーツが折れたから今は三台目だけど、
落として割れた可能性があるから耐久性はよくわからん

377 :Anonymous (アウアウウー Sad3-Ds2r):2022/06/30(木) 05:28:15 ID:WUmkZGfIa.net
前はヨドバシで普通に売ってたのにまた切れたんかい

>>375
じゃあ何使ってんだ?bluetooth機とかか

378 :Anonymous (ワッチョイ ffaa-mSM6):2022/06/30(木) 05:31:09 ID:MxXzhK2J0.net
>>364
円安反映で半年後も半額になるかわからんよ

379 :Anonymous (ワッチョイ cf25-oBwK):2022/06/30(木) 05:32:22 ID:rpoXwA4K0.net
エリートコントローラ2だとアダプタード安定すぎて切れることないな

380 :Anonymous (ワッチョイ 3f92-FqOT):2022/06/30(木) 05:49:05 ID:KoH35Gct0.net
>>377
375じゃないがIntel AX200

381 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-qwBH):2022/06/30(木) 05:58:15 ID:qKm4s+3u0.net
悩んでるゲームが1ドル103円弱のレートで換算されてるから今のうちに買っとくかな

382 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-QypI):2022/06/30(木) 07:46:06 ID:AvPnoTf+0.net
A POWERとかいう社外箱コンどうなんだろ
純正品と2kぐらいしか違わないから大人しく純正品買っといた方がいいかな

383 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-QypI):2022/06/30(木) 07:49:15 ID:AvPnoTf+0.net
すまんPOWER Aだった
しかも純正品とあんま値段変わらなくなってる

384 :Anonymous (スップ Sddf-6U+u):2022/06/30(木) 08:53:47 ID:snNDR1bId.net
>>353
ありがと
Elite Dangerous 買ってみます

のべたって最近の評価だだ下がりだけど
チューバー抜きでゲームの完成度はどうなの?
DEMO は遊んでます、あれが正当進化してるなら買おうと思う

385 :Anonymous (ワッチョイ 7fff-tCSL):2022/06/30(木) 09:08:39 ID:8LNi2XS+0.net
>>384
> ゲームの完成度はどうなの?
デモがどこまであるのか知らないけど、アーリーアクセスとして出てきてから一度もアップデートがないんだから誰にも分からないよ。

あと、Elite Dangerous ってオンラインゲームだからね。要するに MMO。
自分も買った後でそれに気が付いて一度もインストールした事がない。
フル英語な上に覚える事が大量にあって、とても宇宙系の初心者に勧められるものではないらしいけど。

STAR WARS:スコードロンでもやった方がいいのでは?
https://game.asahi.com/article/14381018

386 :Anonymous (ワッチョイ 7f35-gXkX):2022/06/30(木) 09:31:39 ID:c6MFn8Ba0.net
>>384
正式アプデまだだからわからん
進化も何もアプデずっと放置されてるし
モーションや操作感なんかの完成度は元から高いと思うしバランスも不満はあるが悪くないけど完成後はどうだろうね

387 :Anonymous (ワッチョイ 3f76-sbT5):2022/06/30(木) 09:32:04 ID:tTBIg5JM0.net
Elite Dangerousは200時間やるくらいは面白かった
目的の船手に入れてさて広大な宇宙の果てまで行ってみるかと途中まで頑張ってみたけど
9割5分が移動時間(残りは給油と戦闘時間)になって虚無になって辞めたわ

388 :Anonymous (ワッチョイ 4f98-gXkX):2022/06/30(木) 09:46:15 ID:33n4JQXJ0.net
Elite Dangerousはオンラインつってもソロモードなら他の人と関わらずにプレイできるし
イベントのときだけマルチとか出来るから遊びやすいよ。
1番でかい船手に入る手前くらいまでやって200時間弱だったな。

389 :Anonymous (アウアウウー Sad3-Ds2r):2022/06/30(木) 10:12:42 ID:9MvJnNmAa.net
>>380
ありがとう こんなカード初めて知った
アダプタが逝った時はお世話になりそう

390 :Anonymous (ワッチョイ 3fec-gmKD):2022/06/30(木) 10:19:20 ID:tRxsrWUo0.net
>>371
全然違うぞ

391 :Anonymous (ワッチョイ 0faa-5fAT):2022/06/30(木) 10:28:54 ID:9i3lALIE0.net
さすがにPS4と純正アダプター使ってる人はいないのか…
リモートプレイにも使えるから便利なのだが

392 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-7WNR):2022/06/30(木) 10:51:15 ID:f0VXnTwV0.net
円安分の価格反映もあり得るわけか

393 :Anonymous (オッペケ Sra3-s9de):2022/06/30(木) 11:09:42 ID:um4rpQhKr.net
>>391
昔使ってたけど試しにPS5コンに乗り換えたらそっちに馴染んでそれっきり

394 :Anonymous (ワッチョイ 4f90-tCSL):2022/06/30(木) 11:10:38 ID:4V7FenvV0.net
メカデザイナー募集してたから運が良けりゃ数年後に来るぞAC

395 :Anonymous (ワッチョイ cfee-rfws):2022/06/30(木) 11:48:17 ID:ML3NZvq+0.net
アーマードコアの代わりだとデモンエクスマキナしかないけど今回セール来てるんだっけか

396 :Anonymous (ワッチョイ 7f34-FNpe):2022/06/30(木) 11:54:12 ID:ycx7vcPF0.net
鍋ちゃんのいないacなんて···

397 :Anonymous (スップ Sd5f-oBwK):2022/06/30(木) 12:28:10 ID:enoudpZed.net
エピックやアマゾンの大盤振る舞いもあってか積みゲー増えてきたから、今回のセールは半年前から買いたいと思ってた「計画通り」で打ち止めだわw

398 :Anonymous (ササクッテロラ Spa3-nTrM):2022/06/30(木) 12:37:27 ID:182oRdT4p.net
SteamっていつからエロゲOKになったの?怪獣のやつオススメに出てきたけど

399 :Anonymous (ワッチョイ 0fb0-bxiY):2022/06/30(木) 12:46:08 ID:dTMnIfoS0.net
デモンエクスマキナはエピで配ったから値崩れするといいね

400 :Anonymous (ワッチョイ 3fb9-tCSL):2022/06/30(木) 12:46:40 ID:rTVXlt2A0.net
>>398
1年前くらいから

401 :Anonymous (ワントンキン MM13-QypI):2022/06/30(木) 12:47:25 ID:hbuJ9ewyM.net
ぽぽぽぽーん

402 :Anonymous (ササクッテロラ Spa3-nTrM):2022/06/30(木) 13:06:37 ID:182oRdT4p.net
>>400
そうなんだ、ありがとう

403 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-tCSL):2022/06/30(木) 13:34:34 ID:+e+qju630.net
>>373
現状最新のファームウェアにしても治らないよ
他の接続ではBluetooth LEみたいな表示にはならないので
問題なく使える
Bluetooth接続で使おうと思ってる人に対して書いておいた

404 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-tCSL):2022/06/30(木) 13:36:42 ID:+e+qju630.net
>>375
Xbox Oneコントローラーまではその意見も通じたが
新型になってからBluetooth接続だけハブられたので
箱コンアダプターは安いうちに買っていたほうが良かった商品だ

405 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-tCSL):2022/06/30(木) 13:38:39 ID:+e+qju630.net
>>374
マイクロソフトはもう増産する気ないのかねぇ・・・
純正でもそんなに高くなかったから社外品買うのも気が引ける
充電パックもずっと品切れつづいてるから最近は邪魔だけど
有線で使ってる

406 :Anonymous (スププ Sd5f-xY/s):2022/06/30(木) 13:38:58 ID:7RYmoYVWd.net
>>380
これBluetooth接続じゃないの?

407 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-tCSL):2022/06/30(木) 13:39:29 ID:+e+qju630.net
>>376
それ、Xbox One用コントローラだろ?
新型はBluetoothの扱いが違うんだよ

408 :Anonymous (ワッチョイ 8ff7-x2aG):2022/06/30(木) 13:39:59 ID:cFKo7JG20.net
新作って発売からどれくらい経ったらセール対象になるんだろ
いきなり半額になったりするわけでもないだろうしサンブレイク買っちゃおうかなぁ
この前ワールド買って始めたばっかりなんだよな

409 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-tCSL):2022/06/30(木) 13:41:11 ID:+e+qju630.net
>>406
そう書いてるのがわからんのかい?

410 :Anonymous (スププ Sd5f-xY/s):2022/06/30(木) 13:55:23 ID:7RYmoYVWd.net
箱コンをワイヤレスで使うなら普通Bluetooth接続じゃなくてアダプタで無線接続するんじゃないの

411 :Anonymous (ワッチョイ 8fb0-LTjQ):2022/06/30(木) 14:00:35 ID:v64hMkLP0.net
純正アダプタ使うとXBOX本体と同じ通信方式になるからPCとXBOXを同時にペアリングはできない
コントローラー一台で使いまわしたいならPCはBT接続すればいい
で、ペアリングボタン押せばペアリングし直さなくても接続先を切り替えできる
あんま試してないから定かじゃないけど

412 :Anonymous (ワッチョイ 3fb0-2lfq):2022/06/30(木) 14:01:49 ID:lOrXww5L0.net
1年前に箱コン+ワイヤレスアダプターのセット買ったけど何の不満もないな
数日前まではヨドコムで売ってたんだけどねぇ

413 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-tCSL):2022/06/30(木) 14:14:32 ID:+e+qju630.net
>>410
普通ってなんだよ
Xbox One用まではBTで特に問題なく使えてて
新型からBT対応の仕様をMSが変えたから話がごっちゃになってるけど
>>411が書いてるみたいに使いまわしするときはBT接続便利だった

414 :Anonymous (ワッチョイ ffaf-tCSL):2022/06/30(木) 14:26:48 ID:Nu1cWEZj0.net
遅延ありそうだしどのみちデスクトップにBT付いてねえしで普通にアダプタで使ったわ
調べた感じS|Xでファームウェア更新してるとBTの接続規格が変更されてキーマップおかしくなる感じなのかな

でもちょっと興味あったんでノートにXInputのAPIから直接拾うプログラムで試してみたけど
LEのになってても普通に取れてるなあ
何が悪いんだコレ

415 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-tCSL):2022/06/30(木) 14:36:58 ID:+e+qju630.net
>>414
どうもゲームによって対応が違う事が多いので入力じゃなくて
パッドのIDとか見て純正コンかどうか判断してるからおかしくなるのかと思ってみたり
この話FF民の間ではめちゃくちゃ有名なんだけど
このスレにはFF民いなかったんだなって改めて思った

416 :Anonymous (ワッチョイ 0fe9-H0HQ):2022/06/30(木) 14:39:59 ID:56bN69pl0.net
箱コンをBTで繋いでたけど同時にヘッドフォンもBTで繋ぐと
ヘッドフォンの音が途切れたりゲームがプチフリしたりしたから専用アダプタに変えた

BT4だったけどBT5とかにしたら違うんかね

417 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-tCSL):2022/06/30(木) 14:41:02 ID:+e+qju630.net
ヨドに今なら在庫あったわ

418 :Anonymous (ワッチョイ ffaf-tCSL):2022/06/30(木) 14:44:21 ID:Nu1cWEZj0.net
>>415
あー開発者方面で情報無さげだったのはそっちパターンだからか
ファッキンゲイツ案件とも言い切れないな

419 :Anonymous (ワッチョイ 3fb0-2lfq):2022/06/30(木) 14:49:40 ID:lOrXww5L0.net
>>417
おっ 昨日見た時はなかったから補充されたんかな
まぁセットで買うとポイント考慮しても8千円だから高く感じる人はいるかもね

420 :Anonymous (ワッチョイ cf58-TRjL):2022/06/30(木) 15:05:13 ID:n+DxeI4H0.net
>>414
bluetooth LEという上位規格になってるだけで、ごく一部のゲームが古い規格決め打ちで実装してるのが悪い
あと、steam経由で対応させればダメなゲームもいける

421 :Anonymous (スップ Sd5f-NmFu):2022/06/30(木) 15:22:09 ID:2uazwnWAd.net
Gamebilletのバイオ8はアクチできるのかな?

422 :Anonymous (ワッチョイ 0ffd-06Dm):2022/06/30(木) 15:24:08 ID:MEnqGjCF0.net
このセールでまた散財してしまった
積みゲーが増えるだけなのに

423 :Anonymous (ワッチョイ 4ff3-qTyt):2022/06/30(木) 15:44:02 ID:IE+L4+2V0.net
サマセで今んとこいくら使った?
ワイちゃんと計算してないけどたぶん7kくらい

424 :Anonymous (ワッチョイ 3fee-J46v):2022/06/30(木) 15:44:44 ID:hXdbj3DT0.net
ゲームはこれって思うのを年に多くて4-5本だわ。
基本クリアするまでは次買わない。

425 :Anonymous (スッップ Sd5f-oBwK):2022/06/30(木) 15:45:59 ID:2BnKvjIbd.net
1989えん!

426 :Anonymous (ワッチョイ 3f76-sbT5):2022/06/30(木) 15:48:39 ID:tTBIg5JM0.net
11kで8本
やっすいわー
ハロウィンまでは安心

427 :Anonymous (ワッチョイ 8f1d-tCSL):2022/06/30(木) 15:49:49 ID:uaG287IH0.net
10本11000でクレカ止まったwww
速攻解除してもらったけど

428 :Anonymous (ワッチョイ 8fb0-gXkX):2022/06/30(木) 15:55:38 ID:IBHhDg680.net
わいも7kくらいや

429 :Anonymous (JP 0Hbf-sbT5):2022/06/30(木) 15:55:48 ID:4ML2INnFH.net
俺は1.3万だな
一本だけ値引きになってないのがあって
7200円で買ったのがある

430 :Anonymous (ワッチョイ 0f41-HIN6):2022/06/30(木) 15:58:13 ID:7ei/QHqy0.net
お前ら何でそんなに欲しいゲームがあるんだよ
俺全然見つからねえぞ

431 :Anonymous (ワッチョイ 8fb0-gXkX):2022/06/30(木) 16:07:27 ID:IBHhDg680.net
毎日チェックしてウィッシュリスト入れてためて置けば数年後に安くなって買うものが出てくるぞ
もちろん定期的にウィッシュリスト整理して不評は消してく
それでも欲しいのないなら遊ぶゲームのジャンルを広げて探す

432 :Anonymous (ワッチョイ 4ff3-qTyt):2022/06/30(木) 16:10:19 ID:IE+L4+2V0.net
>>430
他の趣味探したほうが幸せになれると思う

433 :Anonymous (アウアウウー Sad3-gBkn):2022/06/30(木) 17:15:41 ID:2H1mVamKa.net
>>430
どんなゲームが欲しいん?

434 :Anonymous (アウアウウー Sad3-Ds2r):2022/06/30(木) 17:21:28 ID:OGCegp1Fa.net
>>421
買ったの半年くらい前だけど、バイオ村はいけた

435 :Anonymous (アウアウウー Sad3-0NSx):2022/06/30(木) 17:39:43 ID:ceUeBUqna.net
>>430
YOUは何しにこのスレへ?

436 :Anonymous (スッププ Sd5f-tCSL):2022/06/30(木) 17:48:11 ID:MdxOSJhKd.net
>>430
既にすべての悦びを味わいつくした爺さんおつ

437 :Anonymous (オイコラミネオ MM43-3SeF):2022/06/30(木) 18:58:51 ID:P8uSewTmM.net
>>435
スレ民が買ったもしくはお勧めっていうセール品を見てみる、ってのはあるあるじゃない

438 :Anonymous (ワッチョイ 0f92-Z25C):2022/06/30(木) 19:12:37 ID:xZIq0vVE0.net
>>430
俺と一緒にアイマス買おうぜ!

439 :Anonymous (JP 0Hbf-sbT5):2022/06/30(木) 19:25:32 ID:4ML2INnFH.net
430は既に作る側に行ったんだな
消費者を卒業して次のステージへ

とりあえずSHMUP CREATORで縦シュー作ってくれ

440 :Anonymous (ワッチョイ 3fb9-sbT5):2022/06/30(木) 19:32:40 ID:QNxQnyZ00.net
この板(krsw)がおかしいのはいつ直るの?

441 :Anonymous (ワッチョイ 8f01-gXkX):2022/06/30(木) 19:37:04 ID:c0BeuHQ30.net
>>430
ゲームブロガーになるのはどう?
常に新しいゲーム遊びながら月30万ぐらいは稼げるっすよ

442 :Anonymous (アウアウウー Sad3-oLdO):2022/06/30(木) 19:46:18 ID:bwiZQMjpa.net
アイマスはDLCの合計額で笑ってスルーしたわw
昔のゲームは完成品売った後さらに追加コンテンツ作って売るってのが主体だったのに、今じゃ欠陥品売ってまともに遊びたかったら意図的に抜いた別売りデータ買えっていう詐欺紛いの事してるから買う気にならん

443 :Anonymous (オイコラミネオ MM43-znRb):2022/06/30(木) 19:47:19 ID:iNYrTayxM.net
>>430
取り敢えず高くなるって聞いたノベタ滑り込みで買った
うたわれも買おうかしたけどアニメで更に安くなるかもしれんし様子見

444 :Anonymous (アウアウウー Sad3-0NSx):2022/06/30(木) 19:56:10 ID:ceUeBUqna.net
ノベタがVチューバー起用で荒れてると聞いて別にゲームで演技下手なくらいで騒ぎすぎだろ
と思って調べてみたら主役はプロの声優だと知った
あいつらなんで騒いでんの?

445 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-bSZr):2022/06/30(木) 20:11:41 ID:d3lfRj5o0.net
アイマスはずっと変わらんDLC商法だろ

446 :Anonymous (ワッチョイ 0f95-gXkX):2022/06/30(木) 21:24:00 ID:e+LHMeHC0.net
360コン使ってる、さすがにヘタってるけど壊れない
同じ360コンが欲しい

447 :Anonymous (ワッチョイ 4fb9-oBwK):2022/06/30(木) 21:36:06 ID:2FWxA3nP0.net
声はどうでもいいから早く最後までプレイしたいぜ。

448 :Anonymous (ワッチョイ 0fe3-CZWv):2022/06/30(木) 21:44:40 ID:PiYqcD060.net
箱○コンはLB・RBと十字がへたりやすかったな。GoWで酷使したせいもあるけど。
箱1は一番使うAがチャタリングっぽいのになりやすくなって1~2年しか持たなかったな。
箱Sコンはその辺どうなったのか、買い換えのタイミング逃してまだ買ってない。

449 :Anonymous (ワッチョイ cfaa-zVWo):2022/06/30(木) 21:47:13 ID:m0NQOB540.net
エレクヘッドムズい…5時間かかってもクリアできない…😰
リモコンあと2つどこ…?

450 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-pyjr):2022/06/30(木) 21:49:36 ID:2nnEMQ7J0.net
流石にエルデンリングはまだセールなってないよね?
フロムゲー好きだけどゴーストワイヤーは楽しめるかな?

451 :Anonymous (ワッチョイ 0f91-WSeP):2022/06/30(木) 21:58:23 ID:X117EnBX0.net
>>450
ゴーストワイヤーは正直戦闘はマンネリ化しやすくてあんまり面白くない
小物の作りこみとか東京の街並み再現は凝ってるから散策系が好きなら良いかも

452 :Anonymous (スフッ Sd5f-pyjr):2022/06/30(木) 22:05:25 ID:RwqGRjPrd.net
>>451
あ、そうなんだ
アクション好きだから見送るよありがとう

453 :Anonymous (ワンミングク MM9f-wsVK):2022/06/30(木) 23:21:32 ID:jmeaS/Y7M.net
>>444
vtuber嫌ってるやつは多いからね

454 :Anonymous (ワッチョイ 7fff-tCSL):2022/06/30(木) 23:29:23 ID:8LNi2XS+0.net
>>430
購入済みのプレイ予定だけで 250 本くらいあるよ、もう無理。

455 :Anonymous (ワッチョイ 7fb0-TsA2):2022/06/30(木) 23:37:07 ID:P1FnWouQ0.net
アサクリ最初から追って行こうとまとめ買いして今2の途中
1の時も思ったけど暗殺も戦闘もアサシンブレード一本で行けちゃうの大丈夫なんですかねぇ…

456 :Anonymous (ワッチョイ 8faa-42i5):2022/07/01(金) 00:45:49 ID:/oTdebss0.net
ルーンファクトリー4とブレイブリーデフォルト2は、どちらが買いですかね?

457 :Anonymous (ワッチョイ 4ff3-qTyt):2022/07/01(金) 00:49:49 ID:ikV/h2jj0.net
コントローラーはlogicoolのF310買えばもう安泰。十年は戦える

458 :Anonymous (ワッチョイ 7fff-tCSL):2022/07/01(金) 00:56:13 ID:S9ipy5/Y0.net
>>457
自分のは三ヶ月で壊れたけど。USB 機器として認識不能になっていた。
しかも、まるで使っていないのにいつの間にか壊れていたw

459 :Anonymous (テテンテンテン MM4f-MBGD):2022/07/01(金) 01:02:50 ID:vcxCUQw2M.net
>>457
これゴミ

460 :Anonymous (ワッチョイ 3f64-Wl4i):2022/07/01(金) 01:04:04 ID:/qwto2oY0.net
ps4のコントローラーじゃダメなの

461 :Anonymous (ワッチョイ 8f01-gXkX):2022/07/01(金) 01:04:32 ID:IYedLgqK0.net
ark無料配布あったばかりなのに結構売れてるの謎

462 :Anonymous (ワッチョイ ff01-tCSL):2022/07/01(金) 01:09:58 ID:WIgLI3vU0.net
全部入ってるセット品買ってるんじゃないの?

463 :Anonymous (ワッチョイ 7fff-tCSL):2022/07/01(金) 01:11:02 ID:S9ipy5/Y0.net
>>460
Xbox のでも PS のでもいいけど、純正品はお高いじゃないのw

464 :Anonymous (ワッチョイ 7fff-tCSL):2022/07/01(金) 01:13:42 ID:S9ipy5/Y0.net
ARK にはクロスプラットマルチプレイヤーのタグがないけど、これって Steam ←→ Epic だとマルチできないのでは?
もしもそうなら普通は Epic 版ではやらないよね。

465 :Anonymous (ワッチョイ cf58-fcgO):2022/07/01(金) 01:21:07 ID:ZpuSCMP/0.net
ファナの$1コレクションが150円で悲しい

466 :Anonymous (ワッチョイ 3f76-sbT5):2022/07/01(金) 03:25:17 ID:6E1ZXfhB0.net
エピ配布で貰ってるけど結局DLC入ってないからsteamでバンドル買いなおしする人多いんでない
エピも無料で本体出すからDLCはウチで買ってねってスタンスだから
バイオショックみたいに全部入り配布が珍しい

467 :Anonymous (ワッチョイ 0faa-MxeX):2022/07/01(金) 03:46:29 ID:e6Kcl2og0.net
epicじゃなくてSteamでこの間配布されたばっかりだから言ってるんじゃないの

468 :Anonymous (ワッチョイ 8faa-Cla0):2022/07/01(金) 04:13:53 ID:2fpAI6Zm0.net
>>453
多いっていうけど今まで何の影響も及ぼせて無いよな

469 :Anonymous (ワッチョイ 3fb9-6miw):2022/07/01(金) 04:35:57 ID:hsUG+Vh40.net
>>457
壊れにくいだけのエレコムレベルじゃないかw
アナログスティックの軸の無駄な長さとバネ弱い癖に反発強いのとLR全般押しにくいのと
押し代長いから奥まで押さないとボタン認識しないくせに認識範囲は狭いのさえ改修して売ってくれりゃあねぇ…

470 :Anonymous (アウアウウー Sad3-Ds2r):2022/07/01(金) 04:48:53 ID:zrqzxWHWa.net
>>469
直すとこしかねぇじゃねーかw

471 :Anonymous (ワッチョイ 3f25-o407):2022/07/01(金) 04:56:14 ID:h07H6VP40.net
同じこと何百回も言ってないでパッド話は専用スレ言ってやれ

472 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-tCSL):2022/07/01(金) 05:27:07 ID:+aSnZIRz0.net
>>457
こんなゴミ10年も使うとか

473 :Anonymous (ワンミングク MM9f-wsVK):2022/07/01(金) 05:29:54 ID:SRvTBuqWM.net
>>468
まあ俺も嫌いだし見に行ったことねえしブロックしてるからな
嫌いだからって別に攻撃する必要はなく視界に入らなければ良しと思ってる
ノベタに関しては視界に入ってきたから返金させてほしいもんだが

474 :Anonymous (スップ Sd5f-TsA2):2022/07/01(金) 06:15:28 ID:AdRIqE9Td.net
これってなんていうゲームですか?

36: 名無しのPS5速報さん 2022/06/30(木) 01:43:15.530 ID:L2bcAiY+0
ラスボス倒して終わったと思ったら実はもっと強いやつがいて、そいつに最後の最後に目の前で親とかPTメンバーが全員殺されて精神崩壊した主人公が発狂してエンディング迎えるゲームあったよな

475 :Anonymous (ワッチョイ 3fb9-tCSL):2022/07/01(金) 06:42:17 ID:jJ2bfviZ0.net
>>474
ドラクエ11sの事か?

476 :Anonymous (ワッチョイ 7fff-tCSL):2022/07/01(金) 06:48:29 ID:S9ipy5/Y0.net
名無し名からするとコンシュマーの話みたいだけど、それなら尚の事そっちで聞いた方が良さそうな。

477 :Anonymous (アークセー Sxa3-mSM6):2022/07/01(金) 07:59:32 ID:+kddPP1ix.net
>>457
HORIのEdge301の方が良いよ。3個買った

478 :Anonymous (ワッチョイ 8f01-wRVS):2022/07/01(金) 08:40:07 ID:682lg3VZ0.net
アルバートオデッセイがそんな感じのエンディングだったような

479 :Anonymous (ワントンキン MM13-QypI):2022/07/01(金) 10:48:17 ID:D/MDdvNRM.net
>>477
予備で3個買ったって事なのか壊れて3個目なのか
俺もHORIのは気になってるけど数千違うぐらいなら
今の壊れたら純正買おうかなって思ってるんよなあ
まあ純正なら壊れないし不良もないのかと言われたらそんなこと無いけどさ

480 :Anonymous (ワッチョイ 3fb0-2lfq):2022/07/01(金) 11:08:17 ID:5todqABN0.net
純正コンはXboxもPSもSwitchもみんな高いね
コスパ最強はやっぱ360コンだったなぁ
有線360コンなら2,000円以下で買えたし

481 :Anonymous (ワッチョイ 4f98-gXkX):2022/07/01(金) 11:09:04 ID:674b8xbu0.net
HORIのは下のスレおすすめの中に入ってるね。

PC向けUSBゲームパッドを語るスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656320873/

482 :Anonymous (テテンテンテン MM4f-I0sv):2022/07/01(金) 11:32:04 ID:bsfBKS6SM.net
>>480
モンハンのコードかなにか付いてた360コンが980円のセールで買ったわ

483 :Anonymous (ワッチョイ 7fee-OT/I):2022/07/01(金) 12:11:23 ID:4H8gWtL30.net
ホリのADGEってのは使えるのか?
PS用のホリコンはゴミゴミのゴミでドラクエくらいしかまともにできなかったけど

484 :Anonymous (ワッチョイ 7fee-OT/I):2022/07/01(金) 12:11:37 ID:4H8gWtL30.net
EDGEか

485 :Anonymous (ワッチョイ 3fb0-2lfq):2022/07/01(金) 12:21:17 ID:5todqABN0.net
>>482
マジか
そこまで安くなってたとは

486 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-bSZr):2022/07/01(金) 13:52:46 ID:5QGIZJ3Y0.net
>>468
バチャ豚聞効いてて草

487 :Anonymous (アウアウウー Sad3-b+l8):2022/07/01(金) 15:54:57 ID:rZKCJtJfa.net
ノベタの悪いところはゲーム内容放ったらかしでVにスパチャ投げてる上に
声優としてVを起用してるからじゃないの
ゲームが改善してたらそんなに叩かれてなかったんじゃね

488 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-tCSL):2022/07/01(金) 16:00:16 ID:F8xufi9+0.net
steamでpaypay使えるようになってたんだな
マイナンバーカード登録で政府からもらった15000円でゲーム買えるわありがてぇ

489 :Anonymous (ワッチョイ 4fa4-HIN6):2022/07/01(金) 16:27:41 ID:vY/nYFnr0.net
>>475
かすってすらいねーじゃねーか!

490 :Anonymous (アウアウウー Sad3-GMNh):2022/07/01(金) 17:04:15 ID:nMbmU/qXa.net
フロム信者ってV豚だらけなんだって思われる

491 :Anonymous (ワッチョイ 0fee-/a9g):2022/07/01(金) 18:37:02 ID:OrFYkyhX0.net
V好き勢ってアナリティクス見る限り高齢者の比率高杉なんだってね

492 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-bSZr):2022/07/01(金) 18:37:59 ID:5QGIZJ3Y0.net
ゲーム配信見る層がそもそも人生詰んでる系なのにVってなるともう弱者男性しかいないでしょ

493 :Anonymous (ワントンキン MM9f-wsVK):2022/07/01(金) 18:42:58 ID:/2BYvSVeM.net
金を貢ぐって発想が俺にはわからんわ

494 :Anonymous (オイコラミネオ MM43-znRb):2022/07/01(金) 18:44:58 ID:z7jPYyCjM.net
まあキャバクラでしょ
それで納得したしスルーした
ゲームにでしゃばってくるのは困りもんだがw

495 :Anonymous (ワッチョイ 3f16-0NSx):2022/07/01(金) 19:13:46 ID:OTlj4gpC0.net
ノベタがもうVチューバーみたいなもんじゃん

496 :Anonymous (ワッチョイ 0f41-HIN6):2022/07/01(金) 19:18:49 ID:O8QeNEzo0.net
Dishonored2は1やってなくても十分に楽しめる?
あと他にもおすすめのステルスゲーあったら教えて欲しい

497 :Anonymous (ワッチョイ 7fb0-TsA2):2022/07/01(金) 19:29:47 ID:0UyIA+U30.net
>>496
FPS視点じゃなくてもいいのならStyx: Shards of Darkness

498 :Anonymous (ワッチョイ 0faa-tCSL):2022/07/01(金) 19:31:05 ID:Cpp2TV8X0.net
fallout76はどうじゃ?

499 :Anonymous (スップ Sd5f-NmFu):2022/07/01(金) 19:52:07 ID:GL6932SHd.net
DLCが確定したDYSMANTLEはどうよ

500 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-QypI):2022/07/01(金) 20:31:01 ID:4Y1GOq910.net
HITMANとかどうなん

501 :Anonymous (ワッチョイ 0f8a-TsA2):2022/07/01(金) 20:43:22 ID:vwiUDCSD0.net
HITMANはステルス暗殺ゲー
ターゲットの暗殺方法が複数あってクールな雰囲気なのに
おばか要素多めな感じw
笑えるような暗殺方法が多い
ターゲットの死に方とか、周りの人達の反応を楽しむゲーム

502 :Anonymous (ワッチョイ 8f09-5ggG):2022/07/01(金) 20:50:26 ID:rHHZaD/H0.net
いわゆるステルスはあんまり好きじゃないが
ヒットマンは好き
でもヒットマンタイプはヒットマンしかなくて悲しい

503 :Anonymous (ワッチョイ 3f50-ieLy):2022/07/01(金) 22:37:59 ID:KFgcLjMV0.net
>>492
んなこたぁない
Vを見る人が皆同じような
人というのは思い込みやで

日本でスチームをやる人より
はるかに人数多いから趣味も
生活もバラバラ

504 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-bSZr):2022/07/01(金) 22:39:35 ID:5QGIZJ3Y0.net
バチャ豚発狂でワロタ

505 :Anonymous (ワッチョイ 3f50-ieLy):2022/07/01(金) 22:44:28 ID:KFgcLjMV0.net
>>493
スーパーチャットはゲーム配信の
文化じゃないし、Vの物でもない

ライブ配信全体の文化であって、
お金の使い道は人それぞれだから
我々がゲームを買うのと変わらない

506 :Anonymous (ワッチョイ 7fff-tCSL):2022/07/01(金) 22:47:30 ID:S9ipy5/Y0.net
幼女マニア vs Vtuberアンチって構図が面白いw

507 :Anonymous (ワッチョイ 0fee-/a9g):2022/07/01(金) 22:53:04 ID:OrFYkyhX0.net
ノベタ買ってるような人間が言ってるのも面白いw

508 :Anonymous (ワッチョイ 3f3b-LzbG):2022/07/01(金) 22:53:44 ID:004L63cF0.net
Vって見るとサイパンの主人公にしか見えんな

509 :Anonymous (ワッチョイ 4f41-tCSL):2022/07/01(金) 22:55:57 ID:s/+rEkz30.net
デビルメイクライかもしれない

510 :Anonymous (アウアウウー Sad3-Ds2r):2022/07/01(金) 22:57:16 ID:AAsffQ7ja.net
愛に気づいてください
僕が抱きしめてあげる

511 :Anonymous (ワッチョイ 3f92-FqOT):2022/07/01(金) 22:57:47 ID:B9hiCrf60.net
ゲームによってはビルドとかの情報目当てでガチ勢の配信見ることもあるけど、Vtuberは見ようとも思わない

512 :Anonymous (ワッチョイ 4f42-sbT5):2022/07/01(金) 23:11:42 ID:CHC6rFgA0.net
対立煽りでレス乞食しとるガイジが必死すぎる

513 :Anonymous (ワッチョイ 0faa-/Co4):2022/07/01(金) 23:48:30 ID:Y9XKwbqq0.net
サイパンはよもっと安くならいかな

514 :Anonymous (ワッチョイ 0f8a-TsA2):2022/07/01(金) 23:57:56 ID:vwiUDCSD0.net
そこそこマイナーなインディーゲーやってて再生数500とかしかいかないVなら応援したいかもしれない
とりあえず人気どこに飛びついて稼げないならさっさと別ゲーに移行してるのは信用できんw

515 :Anonymous (ワッチョイ 0301-QBhF):2022/07/02(土) 00:03:50 ID:g2TGaSP/0.net
仕事としては正解だけどね

516 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-P/bH):2022/07/02(土) 02:30:37 ID:ToRwzd880.net
色々買って、ゴッドオブウォーは一先ず満足したからDAYSゴーン始めたけど
セーブ何度も巻き返されて萎えて諦めちゃった
買うもの全部気に入るとはやっぱ限らんね

517 :Anonymous (ワッチョイ 7fd2-rz8c):2022/07/02(土) 07:09:18 ID:Y734q5YJ0.net
ディスカバリーキューでDemeo: PC Editionが出たんだが
2つ入りのTogether Collectionからしかないのか
シングルプレイできるってあるんだが

518 :Anonymous (ワッチョイ 6a50-h6UN):2022/07/02(土) 08:03:36 ID:PW9mMUcL0.net
ブイチューバーなんて、
顔出ししないユーチューバーと変わらん

519 :Anonymous (ワッチョイ 1e58-rybh):2022/07/02(土) 08:08:51 ID:m4qb2CNH0.net
バチャ豚必死の擁護

520 :Anonymous (ワッチョイ 8739-XB/R):2022/07/02(土) 09:30:54 ID://BPZJs+0.net
履歴書書く機会あったらYouTuberとか普通に書きそうw

521 :Anonymous (スッップ Sdaa-auNL):2022/07/02(土) 09:43:52 ID:0hu9tH2hd.net
>>364
SEKIROプレイヤー皆げきおこしてるんだけど大丈夫なんかこのゲームw
https://www.youtube.com/watch?v=PMZARawoASE

522 :Anonymous (ワッチョイ 7f41-auNL):2022/07/02(土) 10:18:42 ID:g5HuIhwH0.net
配信用のリアクションを真に受けるんじゃない

523 :Anonymous (スププ Sdaa-4BrT):2022/07/02(土) 10:21:43 ID:Ef1Nj8CPd.net
クラフトゲームが積み重なっていく

524 :Anonymous (ワッチョイ 1e58-NvsD):2022/07/02(土) 10:35:51 ID:Mca53PWI0.net
HadesとGrim Dawnどっちを買うか迷ってる

525 :Anonymous (ワッチョイ 8eee-vPCQ):2022/07/02(土) 10:50:34 ID:15XXigXO0.net
>>524
両方いっちゃいましょ

526 :Anonymous (ワッチョイ 0a76-9ZeA):2022/07/02(土) 11:24:03 ID:3NpkIZtr0.net
ディアブロライクとローグライクジャンルかぶりしないから二つとも買っちゃえ
両方ともジャンル内では評価高い
どうしても一つならやりたいジャンルで選べば

527 :Anonymous (ワッチョイ 1f98-QBhF):2022/07/02(土) 11:26:05 ID:cMJXeQfC0.net
アクション楽しみたいならHADES、トレハンしてビルドみてニヤりたいならGrimdawn。

528 :Anonymous (ワッチョイ 1e58-NvsD):2022/07/02(土) 11:38:09 ID:Mca53PWI0.net
ジャンル同じだと思ってたわ じゃあ両方買っときます

529 :Anonymous (ササクッテロロ Sp23-KcEL):2022/07/02(土) 13:11:45 ID:G0Me9KvUp.net
>>486
吃ってて草
効いたんやな

530 :Anonymous (ワッチョイ 7b41-vrx9):2022/07/02(土) 13:24:00 ID:sviRlP7X0.net
ドラゴンエイジインクイジションってドグマみたいな感じなのかな?

531 :Anonymous (ワッチョイ 86aa-NSlw):2022/07/02(土) 13:43:51 ID:0Ccney4H0.net
>>479
予備だよ。一回ディスコンになったので確保してある

532 :Anonymous (ワッチョイ bb9b-auNL):2022/07/02(土) 13:49:16 ID:Aj+IkgLn0.net
>>530
上半身だけグニャグニャ動くスカイリム戦闘だよ

533 :Anonymous (ワッチョイ 1f98-QBhF):2022/07/02(土) 17:13:06 ID:cMJXeQfC0.net
ドラゴンエイジインクイジション少しだけやってこんな感じかぁで放置したけどすすめたら面白いんかな

534 :Anonymous (ワッチョイ 6baa-auNL):2022/07/02(土) 17:22:51 ID:WSochqkt0.net
面白かった

535 :Anonymous (ワッチョイ 4a92-uw6p):2022/07/02(土) 17:27:32 ID:nj5UhgZ50.net
>>529
ここにいないでVtuberに金でも貢いでシコってろよw

536 :Anonymous (ワッチョイ 4a92-+Q5J):2022/07/02(土) 18:37:18 ID:rs0ev9Uw0.net
DAIはドラゴンとの戦闘は良かった

537 :Anonymous (アウアウウー Sacf-2V9M):2022/07/02(土) 18:37:59 ID:YiGdkzZEa.net
ストーリーは面白いけど、まともな恋人候補がいない。あと、どんなにキャラメイクを頑張っても、何か違うってなる

538 :Anonymous (ワッチョイ 4a92-+Q5J):2022/07/02(土) 18:41:08 ID:rs0ev9Uw0.net
最強の男サンダルがいないのがDAIの問題点

539 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-P/bH):2022/07/02(土) 19:03:58 ID:ToRwzd880.net
RDR2、レビューでちょっと不安あったけど、結局辛さが上回って返品
3時間半遊んでたからヤバいか…と思ったけどサクッと通してくれて助かった
Steamほんま優しすぎるわ

540 :Anonymous (ワッチョイ 0ab9-XB/R):2022/07/02(土) 20:18:50 ID:bidvYwCu0.net
流石に3.5時間遊んだなら諦めろよw
まあ言ってみるもんだな

541 :Anonymous (ワッチョイ bb63-uJQo):2022/07/02(土) 20:22:51 ID:naPHaML50.net
>>537
普通にレズったわ

542 :Anonymous (ワッチョイ 1e58-rybh):2022/07/02(土) 20:25:17 ID:m4qb2CNH0.net
ボリュームによっちゃ3時間くらいじゃ正直分からんよな

543 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-nSmI):2022/07/02(土) 20:30:30 ID:rZeXK9K/0.net
六星のサポートの酷さは凄まじいし
バグってミッション失敗になりましたゲーム内のお金返して
バグとかこちらではわかりません諦めろ
はぁ!?

ふざけんな

544 :Anonymous (ワッチョイ 0ab9-XB/R):2022/07/02(土) 20:32:49 ID:bidvYwCu0.net
これ言うとファンに怒られるけどRDR2は雪山からまだ出てない

545 :Anonymous (ワッチョイ 0a25-LN8t):2022/07/02(土) 20:38:22 ID:qntTvqEK0.net
YouTubeやKindleみたいにゲームもスライダー動かせば好きなシーンまで飛べるようにすべきだな

546 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-aUC5):2022/07/02(土) 20:42:12 ID:PB5a8a+h0.net
RDR2はチュートリアル終わらせずに返品しちまった

547 :Anonymous (ワッチョイ 1eb0-rz8c):2022/07/02(土) 20:43:29 ID:Yy67VSxW0.net
>>539
返品理由に「いやーキツイっす」て書いたの?

548 :Anonymous (ワッチョイ 1e58-d7wB):2022/07/02(土) 20:59:27 ID:JmlfhB0M0.net
え?

549 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-P/bH):2022/07/02(土) 22:35:04 ID:ToRwzd880.net
>>547
おもんないって項目あるから、そこにチェック入れたかな
細かくは書いてないよ

550 :Anonymous (ワッチョイ 1eff-auNL):2022/07/02(土) 22:39:16 ID:c+WAEhup0.net
返金を受けるとカードドロップが遅くなるって制限あったよね。
実体験としてもこれが確実にあったのは分かる。1 枚目ドロップまでに 3 時間とか要するようになる。

だけど、最近はこの制限が撤廃されたか緩和されたのではないかと思う。
セール期間中にとあるゲームの返金を受けたけど、他のゲームで普通にカードドロップしてるんだよね。
1 枚目ドロップまでに 30 ~ 40 分程度かな。これは制限が掛かってない時と変わらない。

551 :Anonymous (JP 0Hd6-9ZeA):2022/07/02(土) 22:46:35 ID:Frqfb1FWH.net
カードに制限つけても誰も気にしないとわかったんだろう

552 :Anonymous (ワッチョイ 6baa-FQcc):2022/07/02(土) 22:46:44 ID:qCTNRq9t0.net
みんな購入手続き何でしてる?
自分はクレジットカードでやってるけど、よく購入できませんでしたって失敗するんだよね
ウォレットとかの方がいいのかな...

553 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-UV0Y):2022/07/02(土) 22:57:01 ID:g99iuZje0.net
返校~detention~
これいいわ。あんまりSAN値ゴリゴリに削られたいと思うほど元気がないけどホラゲはやりたい気分、そんなときに良い。
操作もマウスだけ。あ、でも怖くないわけではないよ。ちゃんと怖い。

554 :Anonymous (アウアウウー Sacf-E7vy):2022/07/02(土) 23:52:31 ID:OeiLSTvpa.net
還願はもうsteamでは出せないの?
https://shop.redcandlegames.com/

555 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-aUC5):2022/07/03(日) 00:14:32 ID:P63ZqITA0.net
>>552
そんな事1回もなった無いな
カード会社やカードのブランドにもよるんかの

556 :Anonymous (ワッチョイ 1eff-auNL):2022/07/03(日) 00:16:44 ID:Fh385XLY0.net
>>554
引っ込めた経緯が経緯だし、多分無理なんじゃないかな。
返校からして政治色というかその国特有の文化色が強くて自分はちょっと苦手だったけども。

557 :Anonymous (ワッチョイ 0a76-9ZeA):2022/07/03(日) 01:53:12 ID:ZFqnvPsT0.net
クレカのロックは一定基準じゃないから他の事例聞いても意味ないよ
AIが特異点を検出した場合にロックかかるからその人の普段の使い方が影響する
一応参考にのせておくけど
VISAでsteamでは一回もロックかかったことない(ライブラリは130本)
amazonUSpayで海外ソフト購入した時はロックした

558 :Anonymous (ワッチョイ 2772-PucS):2022/07/03(日) 02:10:01 ID:1X10KIhe0.net
一時期ロックかかりまくってたわ
ゲーム以外にも海外サイトで相当買いまくってるからな

559 :Anonymous (ワッチョイ ab92-9p6L):2022/07/03(日) 02:23:43 ID:8O4xGyEA0.net
>>543
その、考えなきゃわからんような略称を使うお前こそ
ふざけるな、だよ

560 :Anonymous (ワッチョイ 9e78-qWmr):2022/07/03(日) 02:57:50 ID:LTQTSIUy0.net
>>552
海外サイトでの利用だとカード会社のほうで勝手に弾いてる場合あるけど、電話したら数分で解除してくれるよ
よかったら確認してみて

561 :Anonymous (ワッチョイ 6baa-FQcc):2022/07/03(日) 03:20:18 ID:IbLnigGX0.net
>>552だけど、回答ありがとう
自分はJCBのイオンカードだけど時間を置くとたまに決済できる
今回はうまくいかないけど...
一度カード会社に確認してみるわ

562 :Anonymous (ワッチョイ 8739-9ZeA):2022/07/03(日) 03:57:03 ID:cyk4MRe30.net
>>561
steamの決済は先月PAYPAL対応になったからカード使う必要ないよ
何個買ってもカードに引っかかることがなくなった

563 :Anonymous (ワッチョイ 86d8-vIbW):2022/07/03(日) 05:49:53 ID:mpOa9H3x0.net
>>562
paypalは昔からだろ?
paypayのこと?

564 :Anonymous (ワッチョイ aa7b-yAl1):2022/07/03(日) 07:30:31 ID:FqQPo2FK0.net
情弱も大分増えたな
そろそろ潮時かもな

565 :Anonymous (ワッチョイ 1eff-auNL):2022/07/03(日) 07:34:35 ID:Fh385XLY0.net
前々から JCB で Steam 決済が上手くいかなかったと言ってる人はちらほら見かけるね。

566 :Anonymous (ワッチョイ 8758-VPSM):2022/07/03(日) 07:53:09 ID:q+oQzEHS0.net
最近steamの決済システムが落ちてること何度かあったからカードのせいかはわからん

567 :Anonymous (ワッチョイ 8a58-Lb+n):2022/07/03(日) 07:57:51 ID:b6Ie1JJ20.net
なんの潮時だよ
情弱がせっせとsteamに貢いでくれるほうがありがたいだろ

568 :Anonymous (ワッチョイ 1e25-LN8t):2022/07/03(日) 07:59:53 ID:wu5YIYVI0.net
古参面してる老人連中はゲーム買わなくなって
すっかり存在感がなくなってしまったな

569 :Anonymous (ラクッペペ MMc6-9p6L):2022/07/03(日) 08:28:28 ID:eZZPsz0JM.net
しおどき【潮時】

物事をするのに、一番よいおり。チャンス。

570 :Anonymous (ワッチョイ 8aee-auNL):2022/07/03(日) 08:36:54 ID:cHY5JNgC0.net
>>569
はえ~
チャンスとか良いタイミングみたいなニュアンスなんだな
一つ賢なったわおっぱいもみたい

571 :Anonymous (JP 0Hd6-9ZeA):2022/07/03(日) 08:37:12 ID:Yk3k/Vw5H.net
【潮干狩り】
中国産アサリを熊本の海に撒いて国産にする行為

572 :Anonymous (ブーイモ MMc7-rABG):2022/07/03(日) 08:59:34 ID:YcZmL9T2M.net
PAYPALなら鍵屋でトラブってもノーストレスで返金してもらって販売元に低評価入れれるからな

573 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-nSmI):2022/07/03(日) 09:08:53 ID:FzQOkBNU0.net
>>559
六星は公式だそニワカちゃん
マウント取ろうとして滑って恥ずかしすぎる

574 :Anonymous (ワッチョイ 1eff-auNL):2022/07/03(日) 09:15:11 ID:Fh385XLY0.net
【六星】
石川県で最大規模の稲作農業を行っています。
面積は東京ドーム約30個分、大小合わせて約1700枚の田畑です。

575 :Anonymous (ワッチョイ 8725-PucS):2022/07/03(日) 09:20:05 ID:43XK0ICy0.net
六星ってロックスターか
「六星 ゲーム」でググったら「iPhoneアプリ『細木数子六星占術』」って出てきてしばらく考えた

576 :Anonymous (ワッチョイ 1eff-auNL):2022/07/03(日) 09:22:08 ID:Fh385XLY0.net
>>575
六星 steam でこれが出てきて、格好いいし好評だしまあ安いしでウィッシュリストに入れてしまったw

Planetary Annihilation: TITANS
https://store.steampowered.com/app/386070/
-50% 1,545 円

577 :Anonymous (ワッチョイ 7ffa-auNL):2022/07/03(日) 09:26:32 ID:RCiZUwEK0.net
六星 ロックスター でググってもそれらしい情報ないんだが?
自分の中で通じるものは他人にも当たり前に通じると思ってるのかな
こういうのも広義の「人の気持ちが考えられない」に当たるんだわ

578 :Anonymous (ワッチョイ 0a16-z0ej):2022/07/03(日) 09:32:37 ID:MVqq8bWm0.net
通じる人がいたら嬉しいというオタクによくある心理だろう
あまり責めてやりなさんな

579 :Anonymous (ワッチョイ ab92-9p6L):2022/07/03(日) 09:37:03 ID:8O4xGyEA0.net
>>573
へー、公式ねぇ
知らんかったわ
お前の脳内での公式なんだなw

580 :Anonymous (ワッチョイ 1e58-d7wB):2022/07/03(日) 09:39:12 ID:ysD7QnnH0.net
6星でもヒットしないな

581 :Anonymous (ワッチョイ 1eff-auNL):2022/07/03(日) 09:44:11 ID:Fh385XLY0.net
岩星ならワンチャン
https://i.imgur.com/nVK8oiM.png

582 :Anonymous (JP 0Hd6-2NiT):2022/07/03(日) 09:50:43 ID:Yk3k/Vw5H.net
>>573

【neologism:造語症】
オリジナル単語を自然に創る症状。
主に精神病疾患者が「一般的ではない、辞書に載っていない造語」を創作し、
さも当たり前のように使う症状。

統合失調症の典型的な症状であり、
アスペルガー症候群にも多くみられる。

自分と他人との境界線が薄い(あるいは無い)という事が原因として
「自分が当たり前に使う言葉」は「他人も認識出来る」という思考が原因とされている。

583 :Anonymous (ワッチョイ 1eb0-rz8c):2022/07/03(日) 10:17:42 ID:+9eCoALE0.net
お前達が責めるから魔剤を飲みに行ったきり帰ってこないじゃん

584 :Anonymous (ワッチョイ de41-pu6Q):2022/07/03(日) 10:21:31 ID:3JwOicaB0.net
漢字に対して日本語読み+英語読みみたいな?感じで定着してるのってなんかあったっけ

585 :Anonymous (ワッチョイ 1ad8-ii6a):2022/07/03(日) 10:47:42 ID:td4lzksx0.net
GTAのゲーム内とかでエセ日本的な店で六星みたいな店名あったとか?
それならギリギリ公式扱いは分かるけど
ちなみに俺は知らん

586 :Anonymous (ワッチョイ a301-Y/9F):2022/07/03(日) 11:03:23 ID:rCJKzcCY0.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1656352073/142
これと同じ人か

587 :Anonymous (ブーイモ MMc7-rABG):2022/07/03(日) 11:43:25 ID:YcZmL9T2M.net
大昔香港行った時「的士」初めて見てつぼったな

588 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-nSmI):2022/07/03(日) 12:42:42 ID:FzQOkBNU0.net
585がちょっと近いかもしれない
RockstarがGTA IV売る時にRockstar Japanとコラボして六星グッズ作った
GTA IVのスケボーには六星のロゴが入ってる

その後六星がヒラリークリントンから有害図書指定受けてコラボは無くなった

589 :Anonymous (ワッチョイ 4a92-+Q5J):2022/07/03(日) 12:48:28 ID:d6N6Hq160.net
南斗六星しか思い浮かばん

590 :Anonymous (ワッチョイ bbee-9Sue):2022/07/03(日) 12:55:19 ID:QHBmU9Ji0.net
なんというか日本語があれな人っぽいよね
話の前後で六星の意味が繋がってない様に見えるし

591 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-nSmI):2022/07/03(日) 12:59:17 ID:FzQOkBNU0.net
あとレア物で欲しかったんだけどボダラン2のMaliwanのパーカーを作ってる業者がオリジナルデザインの
六星レザージャケットを作っててFatal1tyというプロゲーマーがショーで着ていた

592 :Anonymous (ワッチョイ 7f41-auNL):2022/07/03(日) 13:05:51 ID:VAn958aA0.net
何の話だよホント

593 :Anonymous (ワッチョイ 0ea3-LN8t):2022/07/03(日) 13:07:13 ID:bz1A7QR50.net
キチガイ相手に遊ぶのやめてあげなよw

594 :Anonymous (ワッチョイ 1e58-rybh):2022/07/03(日) 13:09:22 ID:7jhiwg8x0.net
ガイジを笑うな黙ってng

595 :Anonymous (ワッチョイ 53aa-gfLS):2022/07/03(日) 13:11:06 ID:ZyNypR9t0.net
通ぶりたいキッズあるある

596 :Anonymous (アウアウウー Sacf-XB/R):2022/07/03(日) 13:32:09 ID:cUbzoi06a.net
ほてりのお得な情報

597 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-aUC5):2022/07/03(日) 13:33:38 ID:P63ZqITA0.net
そんな事より鮫の話しようぜ

598 :Anonymous (ワッチョイ 9e78-qWmr):2022/07/03(日) 13:50:40 ID:LTQTSIUy0.net
ババアの乳首でも吸ってろ

599 :Anonymous (ワッチョイ 0301-QBhF):2022/07/03(日) 14:20:01 ID:auuRkfP50.net
どなたか吸わせてくれるBBAはいませんか

600 :Anonymous (オイコラミネオ MM0b-Zly5):2022/07/03(日) 15:29:59 ID:tcp65/CXM.net
結局うたわれ買っちまったわ
追いsteamした
アニメ終わる前にはクリア出来るだろうが

601 :Anonymous (ワッチョイ 733f-QBhF):2022/07/03(日) 15:47:37 ID:bTt8XnUL0.net
しらねーよバカ

602 :Anonymous (ワッチョイ 86aa-NSlw):2022/07/03(日) 16:01:11 ID:71BQj2Jl0.net
造語症きも過ぎwwwww

603 :Anonymous (ワッチョイ bb44-hDWQ):2022/07/03(日) 17:24:08 ID:gDr1SifE0.net
ウイポってなんで頑なにpad対応しないの
寝ながらやらせろや

604 :Anonymous (ワッチョイ abb1-QxTW):2022/07/03(日) 17:33:53 ID:iPyBKnpl0.net
睡眠ゲーム法を確立したやつがいるな

605 :Anonymous (オイコラミネオ MM0b-/MPB):2022/07/03(日) 18:18:43 ID:9DjMlqNaM.net
ガイジサマーセールやめーや
そろそろ何買ったか雑に書き散らす流れでええんちゃうか

606 :Anonymous (スッププ Sdaa-B2L2):2022/07/03(日) 19:13:14 ID:l4EOkrw3d.net
ノベタとAI買ったけど俺も追いsteamしようかな

607 :Anonymous (ワッチョイ de41-pu6Q):2022/07/03(日) 20:07:11 ID:3JwOicaB0.net
クラフトピア買ったわ まだまだだけどマイクラで工業modやってたのが懐かしく感じるわ

608 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-auNL):2022/07/03(日) 21:25:35 ID:1G5lIs3s0.net
>>483
EDGEはPS3用のホリパッド3 ターボプラスとガワは同じで
少しザラザラになってる
ホリパッド3 ターボプラスもまた一旦ディスコンになって値段上がってるから
EDGEもまた一個確保していてもいいと思うけどアナログトリガーは
ほぼ遊びなくてボタンと同じなのでレースゲーには向いてない
アナログスティックの位置がPSと同じがいい人にはいいと思う

609 :Anonymous (ワッチョイ 1eff-auNL):2022/07/03(日) 21:49:45 ID:Fh385XLY0.net
>>596
これ好き。何がどうしてそんな訳になっているのかは謎。
https://i.imgur.com/UBnXoRD.jpg

610 :Anonymous (ワッチョイ defc-bE2S):2022/07/03(日) 22:09:17 ID:ifEVGDBH0.net
theHunterっていう古いやつが気になるけど持ってる人いるかな?
どのバンドル買えばいいのやら…

611 :Anonymous (ワッチョイ 0a76-9ZeA):2022/07/03(日) 22:15:48 ID:ZFqnvPsT0.net
theHunter売れてるから専スレあるよ
そこで聞いたほうがいいかも

612 :Anonymous (ワッチョイ defc-bE2S):2022/07/03(日) 22:30:45 ID:ifEVGDBH0.net
ありがとう。違う板で探してた
結構有名なやつなのか。そっち見てみるよ

613 :Anonymous (ワッチョイ a301-QBhF):2022/07/03(日) 22:34:36 ID:TBwUUQI50.net
theHunterはDLCたくさんあって迷うよね
ハマれなかった時が怖いから全部入りに手を出し辛いし俺もまだ買えてない

614 :Anonymous (ワッチョイ 7f41-auNL):2022/07/03(日) 22:57:50 ID:VAn958aA0.net
DLCはバギーとテントだけ買えと教えられた

615 :Anonymous (ワッチョイ 87ee-vYgw):2022/07/03(日) 23:28:40 ID:M/7jUiGC0.net
Hunter所持率はめっちゃ高い気がする
100時間超えくらい遊んだけど時間泥棒が過ぎるのと120GBくらい容量食ってたからアンインストールした

616 :Anonymous (ワッチョイ 1eff-auNL):2022/07/03(日) 23:29:40 ID:Fh385XLY0.net
ほんと知らないタイトルの DLC 群を見ると色々めんどくさいよね。

・最初から入れておくべきタイプ
・最初は入れない方が良いタイプ
・メイン部分に続く形のタイプ
・全く別のマップやシナリオ、モードが追加されるタイプ
・有利チートみたいなタイプ
・ゲーム自体には全く必要のない服飾みたいなタイプ

等々、もっと色々あると思うけど、こういうのを初見で判別しようとすると骨が折れる事この上ない。
なんだかんだで経験者に聞くのが手っ取り早いという。

617 :Anonymous (ワッチョイ 873a-KYX6):2022/07/03(日) 23:30:24 ID:DQ3rynzq0.net
糞を触り
糞を嗅ぎ
糞を追いつづける

618 :Anonymous (アウアウウー Sacf-E7vy):2022/07/03(日) 23:34:28 ID:Tr6kNaHNa.net
theHunterって本体購入後だと
bundleが割引どころか
購入できないんだっけ?
どんな設定か知らないけど
steamdbで購入前に調べられる?

619 :Anonymous (ワッチョイ 1eff-auNL):2022/07/03(日) 23:46:58 ID:Fh385XLY0.net
>>618
買えなくなる事はないと思うんだけどね。
買えないとしても最悪ライブラリから既に手持ちのを削除すれば良いだけ。

その上で下記の話から判断するに
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1640869001/969

こうなんだけど、

Complete Collection
所持分値引き無し (Must Purchase Together)
Gold Bundle
所持分値引き有り (Complete The Set)
Diamond Bundle
所持分値引き有り (Complete The Set)

theHunter のバンドル割引はそんな高くないからセット買いはそこまで意識する必要はないと思うけどね。
下手に全部入りだと上に書いた「有利チートみたいなタイプ」も含まれてくるし。

620 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-P/bH):2022/07/03(日) 23:47:42 ID:/EGrU7s60.net
ハンターはハマるはまらないもあるし
ハマったら買い足せばいいよ
取り敢えず本体だけ買って

621 :Anonymous (ワッチョイ 1eff-auNL):2022/07/03(日) 23:49:05 ID:Fh385XLY0.net
↑ 所持分値引き有りって書いたけど、Complete The Set でも URL に /bundle/ が含まれないから買えないのかな。
そこは自分が全部持ちなので確認できてない。

622 :Anonymous (ワッチョイ 0601-auNL):2022/07/03(日) 23:57:05 ID:9tMnpNMK0.net
theHunterは鹿とかの狩りだから粘り強く待てる人ならハマる、あとFPSでスナイパー芋が好きな人
FPSとか撃ちまくるのが好きな人はイライラするかも、釣りが好きでじっと我慢できて根気がある人向け

623 :Anonymous (ワッチョイ cf42-PfZ+):2022/07/04(月) 00:05:06 ID:cEnw87SF0.net
>>620
本体だけだと銃が弱すぎて楽しくなる前にやめてしまうと思うで

Weapon Pack 2のドリリングライフルで随分楽になるんで続けられるようになる
弾は強いけど制限も多い銃なんで簡単にはならないのがいい
だからWeapon Pack 2は買ったほうがええわ

624 :Anonymous (ワッチョイ 6bb0-w5uz):2022/07/04(月) 00:31:35 ID:I0b4ajZy0.net
CotWを楽しめない奴は馬鹿だと思ってる

625 :Anonymous (ワッチョイ 27aa-Sk7j):2022/07/04(月) 01:12:46 ID:nUst7/oo0.net
デビルメイクライ5買おうかな~名倉やってないけど大丈夫?

626 :Anonymous (アウアウウー Sacf-auNL):2022/07/04(月) 01:14:21 ID:j5Z+JgKQa.net
>>625
大丈夫、繋がってない

627 :Anonymous (ワッチョイ 2fb6-2uVC):2022/07/04(月) 03:11:55 ID:zf4Gz5ky0.net
バサラ100円だからこうてみた

628 :Anonymous (ワッチョイ 1e57-rz8c):2022/07/04(月) 06:15:22 ID:Yex+uegj0.net
FanaのMordheim$1を\124で売ってるな
\150には流石に文句出たんだろうか

629 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-aUC5):2022/07/04(月) 06:57:05 ID:eMAWFs9y0.net
>>616
これ

630 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-aUC5):2022/07/04(月) 06:58:52 ID:eMAWFs9y0.net
>>625
ストーリー的には全然平気
ただVはかなり好き嫌い別れるかも
往年のDMCとはかなり毛色違う操作性だから
まあ大丈夫だとは思うけど

631 :Anonymous:2022/07/04(月) 07:34:55 ID:36bT8sXs.net
Steam Point Shop 用の
ポインツが いつのまにか
3万点も溜まってるんだが使い道がない。
(ゲームの購入やModやガイドの高評価Awardで溜まってた)

何かオススメの背景やアイコンある?

632 :Anonymous:2022/07/04(月) 07:37:21 ID:36bT8sXs.net
>>631
可愛い動物、デフォルメしたちびキャラ
が欲しいッス ( '‘ω‘)

633 :Anonymous (ワッチョイ 63b9-NvsD):2022/07/04(月) 10:40:46 ID:PZm6YbDg0.net
ペルソナ5 ロイヤルのsteam版出るとか出ないとかの情報があったのか。
サマーセールがいまいちだったから、PS4版を買っちゃった。めちゃくちゃ面白い。

まぁ、誤報という情報もあるし、ずっと先になりそうだから、いいタイミングで買ったと思うことにする。

634 :Anonymous (ワッチョイ eab0-7kop):2022/07/04(月) 10:48:34 ID:TbL++QW10.net
Steam版P5Rは確定だぞ
まあ10月発売だし特に追加要素もないだろうからPS4版で問題ないだろうけど

635 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-auNL):2022/07/04(月) 10:56:18 ID:KwxChWSP0.net
>>631
ポイントショップで交換したアイテムは、トレードも売却もできないのでインベントリに永遠に残り続けるからお勧めしない
季節のバッジ作ってレベル上げるか、プロフィールショーケースで使いたいものをアップグレードする方がいい

636 :Anonymous (ワッチョイ 63b9-NvsD):2022/07/04(月) 11:12:13 ID:PZm6YbDg0.net
>>634
確定だったのかー
ちょっと前の情報だと、ソニーもアトラスも誤報誤報言ってたようなのに

アニメ調だから映像きれいになってもたかが知れてるからいっか。

637 :Anonymous (ワッチョイ 6baa-auNL):2022/07/04(月) 11:21:14 ID:5iUBvNfu0.net
8月のアバタールチューナー2定価1万越えだった気がする
そんな価値あるの

638 :Anonymous:2022/07/04(月) 11:23:51 ID:36bT8sXs.net
>>635
サンクス。

プロフィール・ページのケース拡張系がいいか。
ガイドとMod で 3000p と 3000p

3万も使い切れねぇ ( '‘ω‘)つらい

639 :Anonymous (ワッチョイ 4a92-+Q5J):2022/07/04(月) 11:34:39 ID:dH2aitnh0.net
P3P、P4G、P5RはSteamどころかゲームパス入りも6月半ばに発表されてたな
P5Rが10/21で残りは未定

640 :Anonymous (ワッチョイ 2772-PucS):2022/07/04(月) 12:06:40 ID:W0V1I6qO0.net
ゲーパス入ってるけどP5はsteamで買っちゃいそう

641 :Anonymous (アウアウウー Sacf-qlaL):2022/07/04(月) 12:20:46 ID:yA8GBjX7a.net
Xbox&ゲーパス>Steam>Switchの順番で発表されたんだっけか?
P5RはPS4版も持ってるし箱もゲーパスも入ってるけど、信者だしP5RもP3PもSteam版を買うか

642 :Anonymous (ワントンキン MM9f-aUC5):2022/07/04(月) 12:20:54 ID:g0r7IK3yM.net
>>631
俺も似たような状況だな
背景とかちょこっと買ってみたけど
よく考えたら見せる相手いねえわ(´・_・`)

643 :Anonymous (テテンテンテン MMc6-Ba5E):2022/07/04(月) 12:29:29 ID:Hn4Bk8IbM.net
>>342
純正は1年以内にAボタン勝手に二回おしちゃう現象で交換→保証期間切れた直ぐ後に左スティック勝手に動いちゃう現象。
もう呆れてAfterglowの買ったわ。

644 :Anonymous (ワントンキン MM9f-aUC5):2022/07/04(月) 12:56:38 ID:g0r7IK3yM.net
保証切れたんなら悪あがきで分解してみてもいいんじゃ
結構直る事あるでよ

645 :Anonymous (ワッチョイ 0ea3-LN8t):2022/07/04(月) 13:51:20 ID:HVUmzu2b0.net
分解して汚れを拭いて接点復活剤さしておけば治ったりするね

646 :Anonymous (オイコラミネオ MM0b-svOK):2022/07/04(月) 14:23:11 ID:GJhRxAc4M.net
アトリエもっと安くしてくれりゃなあ
多いのに高いから揃えるのにたたら踏むわ

647 :Anonymous (ワントンキン MM96-Jk1E):2022/07/04(月) 14:33:49 ID:cRAsSEEJM.net
>>638
30000って季節のバッジMAXすら買えないからそれに使うといいよ

648 :Anonymous (ワッチョイ 1eff-auNL):2022/07/04(月) 14:38:50 ID:CRy4QB630.net
季節のバッジって、通過したレベル内から見た目を自由に選べれば良いのに。

649 :Anonymous (スップ Sdaa-9p6L):2022/07/04(月) 20:39:46 ID:IzaNm+SZd.net
>>627
戦国BASARAなんて売ってるの?

650 :Anonymous (オッペケ Sr23-IwsU):2022/07/04(月) 20:55:25 ID:QkxVBqpVr.net
>>649

「婆裟羅」と続編の「婆裟羅2」が,この2019年に帰ってきた! しかもブラジルから!!
https://www.4gamer.net/games/474/G047417/20190816058/

651 :Anonymous (ワッチョイ 53aa-gfLS):2022/07/04(月) 20:59:39 ID:gX7neRh00.net
Vasaraはゲーセンでやってひたすら笑ってたな

652 :Anonymous (ワッチョイ 733f-QBhF):2022/07/04(月) 21:14:24 ID:0D2Y4Nji0.net
STGをゲーセンで笑いながらプレイするとかその道の人は普通じゃないんだな

653 :Anonymous (テテンテンテン MMc6-vYgw):2022/07/04(月) 23:45:17 ID:xnz5vF+rM.net
なんかMADARAと空目したわ

654 :Anonymous (ワッチョイ 1e58-yhDr):2022/07/04(月) 23:51:14 ID:X8K6YdSV0.net
いやーでも婆娑羅は色々ギャグゲーなので気持ちは分かる

655 :Anonymous (ワッチョイ 0601-auNL):2022/07/04(月) 23:51:30 ID:i2NGY+uV0.net
極上パロディウスだったらゲーセンで笑っている人は居たな

656 :Anonymous (スップ Sdaa-9p6L):2022/07/05(火) 00:47:24 ID:O2MJ4rMyd.net
>>650
く、狂ったゲームやね
買うか

657 :Anonymous (ワッチョイ bb34-u2XW):2022/07/05(火) 00:56:43 ID:I6wEKTXL0.net
パロディウスか久しぶりにプレイしたいな
steamにグラディウスコレクション出しませんか?コナミさん

658 :Anonymous (アウアウウー Sacf-E7vy):2022/07/05(火) 01:01:31 ID:X0cT/Kiza.net
>657
これで我慢
https://store.steampowered.com/app/1018000/Anniversary_Collection_Arcade_Classics/

659 :Anonymous (ワッチョイ 0b25-LN8t):2022/07/05(火) 01:09:02 ID:y0gP3nmm0.net
それ買って豆ればいいよ
ゲームの神様が許してくれる

660 :Anonymous (ワッチョイ bb34-u2XW):2022/07/05(火) 01:17:22 ID:I6wEKTXL0.net
>>658
それパロディウス入ってないじゃないすか!やだー

661 :Anonymous (ワッチョイ 1eff-auNL):2022/07/05(火) 01:24:25 ID:3FNuGf8L0.net
>>658
これで一番価値があるのはドラキュラ。
稼働台数が異常に少なかったので、アーケードのドラキュラをやった事がある人はほとんどいない筈。

662 :Anonymous (ワッチョイ bb34-u2XW):2022/07/05(火) 02:27:46 ID:I6wEKTXL0.net
AC版ドラキュラか
PS2に移植されているからプレイした事がある人はそれなりにいると思うぞ
でも実は全然面白くないんだよなコレ。FC版の方が圧倒的に面白い
とにかく懐中時計が強すぎてボスは全てこれで瞬殺できる

663 :Anonymous (ワッチョイ 1eff-auNL):2022/07/05(火) 02:49:27 ID:3FNuGf8L0.net
移植ではなかったけど、PS 2 のアルゴスの戦士もつまんなかったなーw

664 :Anonymous (ワッチョイ 8eee-rABG):2022/07/05(火) 05:43:47 ID:nGy+/nTI0.net
なんかフレがFFオリジンやってるの見てやりたくなったんだが
あれsteamこないのか?

665 :Anonymous (ワッチョイ 1ad8-ii6a):2022/07/05(火) 05:48:18 ID:+aD52f7t0.net
epicから半年ぐらいしたらお下がりで落ちてくるんじゃないの
9月とか

666 :Anonymous (ワッチョイ abb9-rz8c):2022/07/05(火) 06:39:00 ID:KxQM5sXh0.net
パロディウスってsteamに無かったんだな
なんだろ自機にいろんな作品のがいるから出せないのかな

667 :Anonymous (ワッチョイ 7f41-auNL):2022/07/05(火) 07:00:48 ID:xNSqAdox0.net
パロディウス系はCSでも音沙汰ないんだよね
調べたらPSPに移植されたのが最後だった

668 :Anonymous:2022/07/05(火) 07:55:44 ID:04/3RTIh.net
Tengai (Sengoku Ace 2) でも買うか

669 :Anonymous (ワッチョイ 1ebf-p60q):2022/07/05(火) 08:51:53 ID:sBIpo5/j0.net
なら俺はTENGAを買うぜ

670 :Anonymous (ワッチョイ bffc-vrx9):2022/07/05(火) 11:26:31 ID:3PLtmFOu0.net
縦シューとか横シューって絶滅危惧種になったよな
アクションは普通に生き残ってるのに

671 :Anonymous (ワッチョイ 1eff-auNL):2022/07/05(火) 11:37:28 ID:3FNuGf8L0.net
縦は一応細々とは出ている印象。大概弾幕だし、東方なんちゃらのインディーだけど。

672 :Anonymous (ササクッテロル Sp23-EZNn):2022/07/05(火) 11:38:17 ID:jscobDyMp.net
>>664
仁王みたいにDLCでステージ追加中みたいだけど、全部揃ったら来るんじゃね

673 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-BeG2):2022/07/05(火) 12:01:47 ID:uZmEJ94E0.net
>>666
音楽関連で著作権料払わなきゃいけないから手間とコストに見合わないと判断されてる

674 :Anonymous (アウアウウー Sacf-PucS):2022/07/05(火) 12:04:20 ID:w+BAD66Xa.net
コナミはゲーム事業全て売却してくれねーかな

675 :Anonymous (ワッチョイ 0301-QBhF):2022/07/05(火) 12:12:12 ID:N/3Y2FWN0.net
安くなったら買いたいよな

676 :Anonymous:2022/07/05(火) 12:15:30 ID:04/3RTIh.net
>>673
著作権が影響するのって音楽じゃなくて
他社のキャラの使用そのものじゃないの。

パロディウスって、ほとんどの音楽は
クラシック音楽のアレンジだから音楽はもうフリー素材だろ。

677 :Anonymous (ワントンキン MM9f-aUC5):2022/07/05(火) 12:20:43 ID:JEDG3qMgM.net
とうとう純正箱コン買ってしまった
今日届くからワクワクが止まらないでござる
これでゲームパッド難民卒業できるといいが

678 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-UV0Y):2022/07/05(火) 12:44:11 ID:75f9CmIX0.net
サイレントヒルの3と4だけ出しとクレ

679 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-BeG2):2022/07/05(火) 12:49:31 ID:uZmEJ94E0.net
>>676
著作権保護期間がミッキーマウスのせいで延長されたから当時は切れててOKだった曲がまたNGになってるんだよ

680 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-iXqK):2022/07/05(火) 12:56:18 ID:GRyuh01w0.net
https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%91%E3%83%AD%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A6%E3%82%B9
>『パロディウス ポータブル』において差し替えられた曲もいくつか存在し、これらは著作権管理者への楽曲使用料の都合と思われる。

681 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-iXqK):2022/07/05(火) 12:58:03 ID:GRyuh01w0.net
パロディウス ポータブル 差し替えられた曲

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AD%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A6%E3%82%B9_%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB

682 :Anonymous (ワッチョイ 1ece-nVG7):2022/07/05(火) 13:06:50 ID:wHF1oTuh0.net
>>671
弾幕は全て首領蜂のキャラ変

683 :Anonymous (ワッチョイ 1eff-auNL):2022/07/05(火) 13:18:20 ID:3FNuGf8L0.net
未だに移植されていない XEXEX 出してよ。
なんかのゴエモンの途中に 1 面と 2 面だかのみ収録されてた事があったみたいだけど。

684 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-auNL):2022/07/05(火) 14:32:50 ID:Y0z19YbU0.net
>>677
一番最初にやるべきことはファームアップデートだぜ

685 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-auNL):2022/07/05(火) 14:33:48 ID:Y0z19YbU0.net
>>683
Steamでは出てないけどSwitchとPS4でとっくに出てるがな

686 :Anonymous (ワッチョイ 8fee-gQZ8):2022/07/05(火) 15:00:18 ID:htHsTEsu0.net
bethesdaランチャー終わるから持ってるゲームsteamに移行できたんだな

687 :Anonymous (オイコラミネオ MM0b-Zly5):2022/07/05(火) 15:19:31 ID:kB4m7OeqM.net
どっかエロシューティング出してた
パロディウスみたいな見えてく感じの

688 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-P/bH):2022/07/05(火) 18:16:19 ID:Tuprgv6J0.net
PC変えてから…と思ったけどサイパン買っちゃった
レイトレ無くても十分きれいだなってか
街の作り込みがやべえ
こりゃ凄いわ

689 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-P/bH):2022/07/05(火) 18:16:56 ID:Tuprgv6J0.net
セールもうすぐ終わっちゃうから
最後にオススメ名前上げてってよ

690 :Anonymous (アウアウウー Sacf-PucS):2022/07/05(火) 18:18:10 ID:IDxo3a4Ea.net
開発リソース全て街作りに極振りしたのかって感じだけどなサイパン

691 :Anonymous (ワッチョイ fa11-hyR0):2022/07/05(火) 18:20:47 ID:R8vnx57S0.net
キアヌ全振りだろ

692 :Anonymous (ワッチョイ 6baa-auNL):2022/07/05(火) 18:33:03 ID:tHmSnD+v0.net
daysgoneは面白かったかい?

693 :Anonymous (ワッチョイ 8bc7-XB/R):2022/07/05(火) 18:33:33 ID:xL3aF1Qr0.net
サイパンは初期の評価悪すぎて1年後くらいに買って遊んだけどめっちゃ面白かったわ
VRMOD入れたからたまにそれで遊んでる

694 :Anonymous (ワッチョイ 8abc-yhDr):2022/07/05(火) 18:47:22 ID:ONd9mW170.net
>>689
セールでいろいろ買ってまだ未プレイのもあるけど
プレイした中でオススメはデススマイルズ
STG上手くなくても楽しめて爽快感がすごい
面白かったからデススマイルズ2も買いたい

695 :Anonymous (ワッチョイ 53aa-gfLS):2022/07/05(火) 18:50:04 ID:FGALyaEg0.net
PC部屋でクーラーフル稼働させてまでやることないし積んでるわ
スマホが楽でよき

696 :Anonymous (ワッチョイ 6baa-auNL):2022/07/05(火) 19:12:48 ID:tHmSnD+v0.net
>>693
戦闘が面白くないと聞いたけどそうでもない?

697 :Anonymous (ワッチョイ 7f41-auNL):2022/07/05(火) 20:38:09 ID:xNSqAdox0.net
>>689
デビルメイクライ5
やっぱカプコンはアクション作るの上手いわと思った

698 :Anonymous (ワッチョイ 8a5b-auNL):2022/07/05(火) 20:49:27 ID:9gFLj7Ll0.net
今回のセールで買ったもの
DMC5
YS8
エンダーリリー
スペースチャンネル5VR
manifoldgarden

699 :Anonymous (オイコラミネオ MM0b-svOK):2022/07/05(火) 21:28:36 ID:sk5bAkdnM.net
DMC5最安だったか
他は変わらんし底かもな

700 :Anonymous (ワッチョイ 1e58-rybh):2022/07/05(火) 21:37:31 ID:oyQRxBS30.net
DMC5微妙だったわ
Vは比較的楽しかったけど

701 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-auNL):2022/07/05(火) 21:47:53 ID:Y0z19YbU0.net
>>694
デススマイルズは昔からSteamにあった版(Deathsmiles)はセール対象になったけど
シティコネクションの方のデススマイルズ1,2は当分しょっぱいセールしか来ないぜよ

702 :Anonymous (ササクッテロ Sp23-F1rV):2022/07/05(火) 22:21:44 ID:kpqLXwtHp.net
そもそもデススマ2はびみょんだから1持ってるなら買わんでもいいと思う

703 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-auNL):2022/07/05(火) 22:31:53 ID:Y0z19YbU0.net
>>702
前からあるDegicaのやつとシティコネクションのは別で
デススマイルズ2単体で販売してない
シティコネクションのは1,2でDLCでゴ魔乙キャラが使えるから
全くの別もんなんだよな

704 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-aUC5):2022/07/05(火) 23:19:07 ID:mhv5T9sy0.net
二ノ国買ったけど今のところ普通に面白い
レビューいまいちだったから不安だったけど

705 :Anonymous (ワッチョイ 1bae-4U4h):2022/07/06(水) 02:18:59 ID:YMUj9RZ60.net
二ノ国はそこそこ面白いけど
あらゆる面で子供に配慮しすぎて演出とか展開がマイルド過ぎるから
洋ゲーのエログロで汚れた人にはもう物足りないんだ

706 :Anonymous (ワッチョイ 8758-VPSM):2022/07/06(水) 05:01:42 ID:R+LtwWTT0.net
>>704
合戦みたいなやつ以外は悪くないゲームだけど、エンドコンテンツをやるほど
面白くもない

707 :Anonymous (ワッチョイ 1e57-rz8c):2022/07/06(水) 06:58:22 ID:NAlqY7bO0.net
今月おChoice
https://www.humblebundle.com/membership/july-2022/

708 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-CWPP):2022/07/06(水) 07:41:04 ID:L/bCHT/N0.net
4年間FPSばかりやってきてついに飽きた
FPSの合間にはアクションゲームをやっていた(死にゲー)
それも飽きた
ストラテジーに手を出した
パラドックスを触りまくった
すぐに飽きた
今回のセールで過去の名作RPGを漁った
クロノトリガー
FF7、FF9、FF10
グランディア
を購入
クロノトリガーから始動
コマンド選択式RPGが久しぶりすぎてめっちゃ新鮮で面白い(20年ぶりくらいかも)
俺のゲーム人生はドラクエ2から始まったことを思い出した

709 :Anonymous (アウアウアー Sa96-nN4j):2022/07/06(水) 07:50:27 ID:5MGQaAQma.net
iRacingセールで安くなってるけど
やっぱり本家から買った方がいいのかな?

以前は本家一択だったらしいけど、今は円高と値上げでsteamの方がコスパ良さそうなんだけど…

710 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-aUC5):2022/07/06(水) 07:53:47 ID:PI/ePyVq0.net
純正箱コン(XS)届いたけどAボタン浅く押した時全然反応しないから返品したわ…
よく見たらチラチラそういうレビュー見つかった
もう1回買い直してダメならDualSense買うかなあ
本当は箱コンのボタン配置がいいんだけど

711 :Anonymous (ワッチョイ 63b9-NvsD):2022/07/06(水) 08:14:17 ID:ZuAv75Lv0.net
明日の10時までか。
さぁ追い込みで衝動買いでもするかな。

712 :Anonymous (ワッチョイ 0b05-yZpu):2022/07/06(水) 08:18:41 ID:9Tr3flGo0.net
>>710
XSコンはそれ仕様くさいよ
俺も今3台目使ってるけど全部Aボタンがそんな感じ
強く押すとチャタリングみたいに2回押された判定になる

713 :Anonymous (ワッチョイ abb9-rz8c):2022/07/06(水) 08:22:18 ID:mL9GRpQf0.net
シリーズコンはどうにも作りが雑な感じ、俺も半年くらいでスティックに問題出たし
初期に買ったoneコンはもっと耐久性あって相当使えたんだがなぁ

714 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-CWPP):2022/07/06(水) 08:36:33 ID:L/bCHT/N0.net
series Sのコントローラーを本体発売日から今年の5月までずっとFPSで酷使して来たけど問題なし
新品の箱コンもストックしてる
比較すると古い方はボタンゆるゆるだがスティックの柔らかさはあまり変わらない

715 :Anonymous (ワッチョイ defc-bE2S):2022/07/06(水) 09:39:17 ID:yrF9oec40.net
>>712
俺のもなる。やっぱ全部そうなんだな

716 :Anonymous (ワッチョイ 7f41-auNL):2022/07/06(水) 09:45:47 ID:w//y4wNG0.net
全部ってことはない
うちのはoneコンがそんな感じだったけど
XSコンは当たりだったみたいで特に問題なし

717 :Anonymous (ワッチョイ 8758-VPSM):2022/07/06(水) 09:53:29 ID:R+LtwWTT0.net
うちもxboxコン3台目だけど、一度もおかしいのにはあたってないと思う
たいして深さのないAボタンを浅く押すということの程度がわからないけど、
押し込んでも2回押しの判定になることはないですね

これまで壊れたのはR1ボタンばかり

718 :Anonymous (ササクッテロロ Sp23-WyJe):2022/07/06(水) 09:59:45 ID:49iGI6dXp.net
sコンは大丈夫だったけどoneコンのAボタンは3個中2個が1年くらいでイカれて効き悪くなったり戻ってこなくなってた

719 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-iXqK):2022/07/06(水) 10:13:42 ID:SK+oiv450.net
CSコンのメリットの1つは、部品交換がしやすいこと
尼で部品売ってるし、Youtubeに動画ある

720 :Anonymous (ワントンキン MM9f-aUC5):2022/07/06(水) 10:36:21 ID:4rI+HxosM.net
>>717
深く押し込まないと反応しないのよね
他のは軽く押しただけでも反応するんだけど
Aボタンだけ他のボタンと同じ力加減で押しても反応しないのよ
カチッってなってるのに無反応

721 :Anonymous (ワッチョイ 8758-VPSM):2022/07/06(水) 10:46:52 ID:R+LtwWTT0.net
>>720
それなら、うちの過去3台では一度もなったことはないですね。全ボタン同じ反応
microsoftの補償交換はリファビッシュ品送ってきてると思うので、そういった個体が多いなら
注意しないといけないなー

722 :Anonymous (ワッチョイ fa23-UPkh):2022/07/06(水) 10:57:34 ID:mt8HikOE0.net
なんだかんだでデュアルセンスが一番使用頻度高い気がする
https://i.imgur.com/2iTKxFO.jpg

723 :Anonymous (ワッチョイ 0a25-idY3):2022/07/06(水) 11:02:01 ID:WMVMj1Vm0.net
ワイヤレス箱コンだけどボタン反応しなかったことないな

724 :Anonymous (スププ Sdaa-hyR0):2022/07/06(水) 11:09:32 ID:RJ4eCGDEd.net
何回同じ画像貼るんだ?
痴呆か?

725 :Anonymous (ササクッテロラ Sp23-WyJe):2022/07/06(水) 11:11:46 ID:Z0E3e5q+p.net
潔癖症だから手汗のシミとかマウスパットの汚れが気になる

726 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-UV0Y):2022/07/06(水) 11:27:45 ID:hd6xMtj90.net
コントローラーはlogicoolのF310rと決まってるんだよ昔から。
十年近いロングセラーのド定番。迷ったら、いや迷わずこれポチッとけ。
何度も言わせんな。

727 :Anonymous (ワッチョイ abb9-Hyv4):2022/07/06(水) 11:40:57 ID:mL9GRpQf0.net
コントローラーの価格もちょっと落ち着いてきたか?
一時期純正で2万近い狂いっぷりだったし転売してる奴はシネ

728 :Anonymous (ワッチョイ 8739-XB/R):2022/07/06(水) 11:54:42 ID:dHEnvPUl0.net
360コンはLBかRBが何故かすぐダメになったなぁ

729 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-P/bH):2022/07/06(水) 12:00:49 ID:b7OiT8xW0.net
サイパンハマりだしたらくそ面白えな
ストーリー良いわ

730 :Anonymous (ワッチョイ 27aa-Sk7j):2022/07/06(水) 15:25:04 ID:/RC4eydG0.net
PSコンはタッチパッドの部分は実質2ボタンでさらにオプションボタンがあるじゃん
箱コンだと足らなくならないの?

731 :Anonymous (ワッチョイ 1f62-lY54):2022/07/06(水) 16:22:25 ID:mZhJ/vXT0.net
ボタンが反応しないこととかあるか?

732 :Anonymous (JP 0H42-lXzD):2022/07/06(水) 16:43:54 ID:nNvsc4UZH.net
PSのってそんな仕組みなのか
でも箱コンでもボタン全部使うの珍しいし
問題ないでしょ

733 :Anonymous:2022/07/06(水) 16:45:15 ID:S/hkM0aK.net
なぁ、9月に
Vermintide 2の続編、
Darktide が 発売されるんだぜ? おまえら、準備はいいか? ( '‘ω‘)

734 :Anonymous (ワッチョイ 8bc7-XB/R):2022/07/06(水) 16:52:09 ID:a+W/oFKm0.net
安売りスレなのでセールになったらまた来てくれ

735 :Anonymous (アウアウウー Sacf-XB/R):2022/07/06(水) 17:35:18 ID:+zLrTFjva.net
なんや、サマーセール終わるからお前ら消えるんか……

736 :Anonymous (ワッチョイ 1e58-rybh):2022/07/06(水) 17:40:03 ID:aPGymDWG0.net
>>730
操作性悪すぎだろw
ボタン多用するようなゲームはpad向けに作られないから問題ない

737 :Anonymous (ワッチョイ 0ab9-auNL):2022/07/06(水) 17:43:05 ID:HwdWWgWI0.net
今時PCでゲームパッドメインで操作するゲームはほぼ箱コン基準だしね

738 :Anonymous (ワッチョイ de41-9ZeA):2022/07/06(水) 18:16:49 ID:LdbqWR5x0.net
オープンサバイバルワールドでおすすめあったら教えてくれ
割引とかは気にしない
7DtDとKenshiは買った。面白かった。

739 :Anonymous (スププ Sdaa-srLv):2022/07/06(水) 18:22:49 ID:2rYYaW/Id.net
セキロ、リムワールド、シヴィ、アイマス買ったわ
リムとシヴィは今までやったことないジャンルだから週末遊ぶの楽しみ

740 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-CWPP):2022/07/06(水) 18:58:00 ID:L/bCHT/N0.net
リムワールド面白いよ
思い通りに行かないのが面白い

741 :Anonymous (ワッチョイ 0a76-9ZeA):2022/07/06(水) 19:06:28 ID:/4YnIy3s0.net
>>738
その二つで来年のサマセまで持つボリュームだけど・・・
もう消費したってこと?

Project Zomboid 超おススメ
コナンエグザイル 近々大型アプデ

742 :Anonymous (ワッチョイ 1edf-QBhF):2022/07/06(水) 19:10:00 ID:RnS3o9tw0.net
純正箱コンって売ってないよなあ・・・

743 :Anonymous (ワッチョイ bb9b-auNL):2022/07/06(水) 19:26:46 ID:4FYJPdYv0.net
FF7ロスから何か続けてゲームしたいけどやりたいものはみんなアーリーアクセス
完成品のときは飽きがくるからなぁ

744 :Anonymous (ワッチョイ 8a18-NvsD):2022/07/06(水) 19:52:39 ID:L1XT0anH0.net
>>743
俺も後からアップデートやらDLC来たって言われても
すでに飽きてたら基本的に興味なくなってるタイプだからわかるわ

745 :Anonymous (ワッチョイ 6baa-auNL):2022/07/06(水) 19:57:17 ID:Fs9Dy9HO0.net
FF7面白かった?

746 :Anonymous (ワッチョイ 0301-QBhF):2022/07/06(水) 20:20:52 ID:+/5uXBtl0.net
>>745
面白いと言えば面白いけど
ずっと一本道で映画見せられてる感じ

747 :Anonymous (ワッチョイ 0ab9-XB/R):2022/07/06(水) 20:47:31 ID:GC0fGOr90.net
日付変わってサマセ終わりかと思ったらもう一日あったんだな
追加しとくか

748 :Anonymous (ワッチョイ fa11-hyR0):2022/07/06(水) 21:08:37 ID:spCy2SHp0.net
>>742
売ってるぞ
https://xboxdesignlab.xbox.com/ja-jp/

749 :Anonymous (ワッチョイ aba5-u2XW):2022/07/06(水) 21:29:26 ID:pMAaYRcU0.net
明日10時で終わりか
いろいろ迷ったけど今回はkenshiだけ買って終了するか

750 :Anonymous (ワッチョイ a301-QBhF):2022/07/06(水) 21:32:11 ID:l+gH5Y3S0.net
金曜日の2時だが・・・

751 :Anonymous (ワッチョイ fa11-hyR0):2022/07/06(水) 21:32:17 ID:spCy2SHp0.net
10:00(PT)定期

752 :Anonymous (ワッチョイ aba5-u2XW):2022/07/06(水) 21:39:36 ID:pMAaYRcU0.net
え?あぶねえじゃあもう買うか

753 :Anonymous (ワッチョイ aba5-u2XW):2022/07/06(水) 21:40:11 ID:pMAaYRcU0.net
いや明後日の夜中の2時か
じゃあまだ迷う時間はあるな

754 :Anonymous (ワッチョイ aba5-u2XW):2022/07/06(水) 21:41:31 ID:pMAaYRcU0.net
kenshiの実況動画をツベでみて買おうか今迷っているが
実況でみてると面白そうなんだが実際に自分でやるとめんどくさくて積みそう…
どうしようかずっと悩んでいる

755 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-UV0Y):2022/07/06(水) 21:43:28 ID:hd6xMtj90.net
迷ったら積んでおく。基本やで。

756 :Anonymous (JP 0H42-lXzD):2022/07/06(水) 21:44:32 ID:nNvsc4UZH.net
めっちゃ面倒なゲームやで
クラフトが好きな人は好きなんだろうが俺には合わなかったわ

757 :Anonymous (ワッチョイ 8a58-IwsU):2022/07/06(水) 21:45:32 ID:5KXhG/Cb0.net
今回はセール後に価格改訂あるかも?
で怖いからちょっと多めに積んでおく

758 :Anonymous (ワッチョイ 0a25-idY3):2022/07/06(水) 22:01:36 ID:WMVMj1Vm0.net
DL版のゲームの値上げってあるのか?

759 :Anonymous (ワッチョイ fa11-hyR0):2022/07/06(水) 22:06:03 ID:spCy2SHp0.net
普通にあるけど

760 :Anonymous (テテンテンテン MMc6-yFwY):2022/07/06(水) 22:10:02 ID:d0DPLrtpM.net
新作のゲームは高くなるかもね

761 :Anonymous (ワッチョイ 7ff8-yhDr):2022/07/06(水) 22:52:13 ID:wQ0FfIWN0.net
StSだいぶやったんでフォロワーゲーに手出したけどNEOVERSE面白いな
昔ちょろっとやった時はやっぱStSでいいやってなったんだけど結構独自要素がいいスパイスになってる
今\398で激安だから値段の数倍は軽く楽しめると思う

762 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-P/bH):2022/07/06(水) 23:15:21 ID:b7OiT8xW0.net
デビルメイクライ安いけど
シリーズ未プレイでやるのは無謀かな?
ストーリー楽しめない?

763 :Anonymous (アウアウウー Sacf-O2xw):2022/07/06(水) 23:20:27 ID:yZN/Trn6a.net
ストーリーはあってないようなもんだからOK

764 :Anonymous (ワッチョイ 1e58-yhDr):2022/07/06(水) 23:27:42 ID:m+o9fggI0.net
もしやるならデビルメイクライは4と5だけやればいいかなー
もう今PS2世代の1~3は懐古すぎて辛いし

海外製のDmCはやらなくていい

765 :Anonymous (ワッチョイ bffc-vrx9):2022/07/06(水) 23:49:00 ID:h4LA58ni0.net
>>754
kenshiはマイクラやARKやヴァルヘイムみたいな一人のキャラを動かすTPSアクションではなく
複数のキャラに指示を出して行動させるRTS
なのでRTSとクラフトとオープンワールドサバイバルが好きならハマる

766 :Anonymous (ワッチョイ bb63-uJQo):2022/07/07(木) 00:13:43 ID:KH8RzrGk0.net
sifuってepicしかないのか

767 :Anonymous (ワッチョイ bb44-hDWQ):2022/07/07(木) 00:21:26 ID:OuxUCC4j0.net
corekeeperとスタデューバレー買った
後なんかCS系の1本欲しいなぁ

768 :Anonymous (ワッチョイ ab92-BbbA):2022/07/07(木) 00:46:51 ID:Bo8gKV3u0.net
エスコン買ってみたら結構面白かった
お勧めしてくれた人ありがとう

769 :Anonymous (ワッチョイ aa64-UF23):2022/07/07(木) 01:05:40 ID:Dy5EGcJq0.net
>>765
横からだけどとりあえず買ったわ

770 :Anonymous (ワッチョイ 87ee-vYgw):2022/07/07(木) 02:56:14 ID:48sN6cjD0.net
今回のセールはHellish Quartとオモリでフィニッシュ

771 :Anonymous (ワッチョイ 4641-vrx9):2022/07/07(木) 03:25:24 ID:Hv0RQ7UN0.net
ディスオナード2楽しいわ
模索しながらステルスプレイしてると最初のミッションで3時間経つのにまだ終わらん

772 :Anonymous:2022/07/07(木) 06:08:57 ID:+jOM9SKl.net
めっちゃドマイナーな外国の無料ゲーに
1万円も課金してしまった
ちゃんとした大人なのに…穴があったら死にたい… ( '‘ω‘)

773 :Anonymous:2022/07/07(木) 06:09:38 ID:+jOM9SKl.net
ちなみに、私のスチームの
ポイントショップ残高は 28000 ポイントです ( '‘ω‘)

774 :日語吹き替え日語字幕二刀流が至高 ◆fcYuXh0qsyag (ワッチョイ 2f11-7eX+):2022/07/07(木) 06:11:51 ID:+jOM9SKl0.net
おやすみなさい。

775 :Anonymous (ワッチョイ 0a16-z0ej):2022/07/07(木) 06:35:19 ID:/jRtOZfR0.net
>>762
5はシリーズ集大成みたいなストーリーだから初見さんにはあまり楽しめないかもね
個人的にはD.M.Cの方がオススメ

776 :Anonymous (ワッチョイ 8ab9-auNL):2022/07/07(木) 07:19:09 ID:wMGEvHqB0.net
鼻歌からのすり抜け
https://i.imgur.com/hvTyVJG.jpg
鼻歌からのすり抜け、そして天井へ
https://i.imgur.com/wBuUiMD.jpg
天井警告みたいに2回もすり抜けやがって、いい加減に嫌がらせ止めろよクソ運営

てかこんなポーズあったのか?
https://i.imgur.com/cpDqHW1.jpg

777 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-aUC5):2022/07/07(木) 07:43:23 ID:9XMEXJs50.net
>>762
やらなきゃいけないってわけでもないけど
誰だよお前ってシーン結構多いから
youtubeなりで軽くおさらいしとくと楽しめるかもしれん

778 :Anonymous (ワッチョイ 6baa-auNL):2022/07/07(木) 07:53:50 ID:UleUl+I20.net
>>746
イメージ通りだなw

779 :Anonymous (ワッチョイ 8758-VPSM):2022/07/07(木) 07:57:55 ID:6nF/Du/m0.net
FF7は説明するとつまらなさそうになるけど、やってみるとよくできてて面白い
全部そろった後でいいと思うけど

780 :Anonymous (ワッチョイ 1ebf-p60q):2022/07/07(木) 08:58:48 ID:agYT+LI80.net
FF7Rはマスエフェクト並に続編出る度にシステム変わったら笑える

781 :日語吹き替え日語字幕二刀流が至高 ◆fcYuXh0qsyag (ワッチョイ 2f11-7eX+):2022/07/07(木) 09:42:27 ID:+jOM9SKl0.net
スチポが余っているから
エロゲーキャラの背景でも買うわ ( '‘ω‘)b

782 :Anonymous (JP 0H42-lXzD):2022/07/07(木) 09:58:20 ID:xHnhSft3H.net
俺はDMC1を途中で諦めたけど
DMC4は何も困らなかった
ダンテが3までの主人公って事だけ知ってればええんちゃう?

783 :Anonymous (ササクッテロ Sp23-F1rV):2022/07/07(木) 10:56:02 ID:qhCgGLlPp.net
DMC5が初だったけどまったく困らなかったぞ
簡単なおさらいムービーあるし何よりストーリーにまったく興味が惹かれないからな
DMCスレ見てるとむしろ今までのを知らない方が余計なストレス溜めなくて良いのではという気さえしてくるぜ
カメラとロックがうんこだけどゲームはたのしいれす

784 :Anonymous (ワントンキン MMfa-m8eW):2022/07/07(木) 12:48:03 ID:OsuEvQqjM.net
クラフトピアって面白い?スレすらないから廃れてんのか?

785 :Anonymous (ワッチョイ 0a76-9ZeA):2022/07/07(木) 13:16:58 ID:pgtyF8YC0.net
買い忘れないかもう一度ウィッシュリストチェックだ!
もう少し待てば値段が下がるなんて期待しちゃだめ
円安でこれからは値上がりするばかり

786 :Anonymous (オイコラミネオ MM0b-svOK):2022/07/07(木) 13:21:48 ID:4ioJ8dUNM.net
DMCは奈倉とか毛色違うけどそれはそれで楽しめるぞ

787 :日語吹き替え日語字幕二刀流が至高 ◆fcYuXh0qsyag (ワッチョイ 2f11-7eX+):2022/07/07(木) 13:32:27 ID:+jOM9SKl0.net
Per Aspera を 100円 で売っているサイト…
じゃなくて友人が居るんだけど買う価値ある??

788 :Anonymous (ワッチョイ abb9-rz8c):2022/07/07(木) 13:58:37 ID:a6MXByvv0.net
Wolfstride買っておこうか悩むな
次で半額くらいになりそうだし

789 :Anonymous (スプッッ Sd4a-zJm+):2022/07/07(木) 14:43:27 ID:ov/sHU6Od.net
>>787
友人買ったら維持費掛かるから

790 :Anonymous (ワッチョイ 53aa-gfLS):2022/07/07(木) 14:55:27 ID:34tPE0sy0.net
そのうち壺を売りつけてきそうな友人だな

791 :Anonymous (ワッチョイ 1e58-rybh):2022/07/07(木) 14:55:45 ID:ojapJREC0.net
DMC5
技つなげてキモティーするゲームなのに、操作性クソでだんだんやる気なくなる

792 :Anonymous (ワッチョイ 0b05-yZpu):2022/07/07(木) 14:57:55 ID:P1PR7SwX0.net
DMCはそろそろロックオンボタンを切り替え式にしてほしい

793 :Anonymous (ワッチョイ 0ab9-g9Tg):2022/07/07(木) 16:08:35 ID:SdbJDXwN0.net
PS5ですでに購入済のソフトをパソコン版で買い直すのはアホ?

鉄拳7
メタルギア5
レッドデッドリデンプション2

なんだが

理由は単に安くて、好きなソフトをパソコンでできる環境を作っておくのもありなのかなと。あとパソコン版なんで単純にパフォーマンス高いのかなあと思ってる

794 :Anonymous (ワッチョイ cf42-gJis):2022/07/07(木) 16:13:19 ID:R48CH29b0.net
RDR2のPC版は快適さが全然違うから買うとええよ

格ゲーは60fps制限ないの?普通はあると思うけど
まあ4KでやりたいとかならPCもありなんじゃない?

795 :Anonymous (ワッチョイ 8e35-QBhF):2022/07/07(木) 16:14:41 ID:9mh+Ilec0.net
>>793
CS版だと30FPSだったり解像度低かったりするゲームも多いから全然アリだと思う
modの自由度もあるしPSPlusに入らないと対戦できないみたいなのも無いし

796 :Anonymous (ワッチョイ a301-QBhF):2022/07/07(木) 16:24:04 ID:40aWrHws0.net
>>793
もう一回やりたいなと思えて且つ安かったら割と買ってる人間だからアホと思わんな

797 :Anonymous (ワッチョイ 6baa-fTp6):2022/07/07(木) 16:34:04 ID:OZRDLq/G0.net
>>793
どっちも良さがあるからありだと思うが
セール中だし

798 :Anonymous (ワッチョイ 0301-QBhF):2022/07/07(木) 16:42:24 ID:9utTrlDQ0.net
アクションや格闘は若いうちにやっておくべきだったわ
おっさんになると1フレーム単位で遊ぶゲームはもうできん…

799 :Anonymous (ワッチョイ 0ab9-g9Tg):2022/07/07(木) 16:43:50 ID:SdbJDXwN0.net
貴重なご意見ありがとうございます!ではせっかく安いので買います。

800 :Anonymous (テテンテンテン MMc6-64jM):2022/07/07(木) 16:48:29 ID:a5i8vIecM.net
>>798
オッサンは戦いの年季で勝負だぜ(升ポチー)

801 :Anonymous (ワッチョイ eab0-7kop):2022/07/07(木) 16:56:42 ID:I5WzQ0NK0.net
俺もPS4版でフレームレート低いやつとかフリープレイで手に入れたの手元に置きたくて
PC版で買い直したタイトルちょいちょいあるな

802 :Anonymous (オッペケ Sr23-vIbW):2022/07/07(木) 16:57:06 ID:Xjvm4ruTr.net
おれも40代だけど全然ダークソウルとかセキローとか行けるぞ

803 :Anonymous (ワッチョイ 7ff8-yhDr):2022/07/07(木) 16:57:44 ID:OE+khBy40.net
>>794
60fps制限でも高リフレッシュレートモニタ使うほうが有利って風潮になって
スト5や鉄拳7のプロ格ゲーマーが結構CSからPC環境に移行してたりする
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1283931.html

804 :Anonymous (ワッチョイ 87ff-uw6p):2022/07/07(木) 17:00:03 ID:Jo1GBYTA0.net
格ゲーのsteam版は対戦相手いねーから配信でやってるプロに凸できるくらいの腕じゃないと後悔するぞ

805 :Anonymous (ワッチョイ 1f62-oliF):2022/07/07(木) 17:08:27 ID:vnI6Ycab0.net
積みゲーが増えるだけ

806 :Anonymous (ワントンキン MMfa-Jk1E):2022/07/07(木) 17:41:36 ID:/lNJ17fuM.net
gg striveはクロスプラットフォームなっただろ

807 :Anonymous (ワッチョイ 1f43-auNL):2022/07/07(木) 18:01:12 ID:imTg/AZ/0.net
格ゲーもある程度ちゃんと対戦やるならPC一択って状況になってるな
同じモニタ使ったとしてもコンソールとPCじゃ全然違う

808 :Anonymous (JP 0H36-Lq8/):2022/07/07(木) 22:47:26 ID:zzo3Tnq5H.net
そんなに違うもんなの?
もう最近はPCしか触らないからわかんないわ

809 :Anonymous (ワッチョイ 8625-LN8t):2022/07/07(木) 22:51:08 ID:R8th4pjT0.net
日本で一番売れてる家ゲがこんなんだしな
真面目にゲームやるやつなんていない
https://www.kickstarterfan.com/wp-content/uploads/2018/07/switch03.jpg

810 :Anonymous (ワッチョイ 0ab9-XB/R):2022/07/07(木) 22:51:55 ID:wQYq6hiO0.net
クッキークリッカーと古銭プッシャーフレンズを買ったけど時間を無駄にしてる感じがたまらないぜ

811 :Anonymous (ワッチョイ 0a16-z0ej):2022/07/07(木) 23:00:20 ID:/jRtOZfR0.net
>>792
DmCなら自動ロックオンよ

812 :Anonymous (ワッチョイ 1eb0-rz8c):2022/07/07(木) 23:07:23 ID:7aGfaMaK0.net
>>809
津田とHGはわかるけど他誰?

813 :Anonymous (ワッチョイ 8ab9-auNL):2022/07/07(木) 23:09:01 ID:gpwaNs890.net
>>807
劣化であることは間違いないけど
PCと違ってCS同士なら環境同じだからフェアに対戦できるけどな
誰と対戦するかでも求める環境は変わってくるわけよ
俺は一人でPCだしチートだけど

814 :Anonymous (ワッチョイ 3afc-2gxx):2022/07/07(木) 23:46:16 ID:usPWyVFI0.net
>>812
モニターを買い換えろw
どうみても日本人じゃないだろw

815 :Anonymous (ワッチョイ de25-rz8c):2022/07/08(金) 00:03:16 ID:rvjyNHxl0.net
10年前買っとけばやるかなって思ったゲームが一度も起動せず無事積みゲーになってる

816 :Anonymous (アウアウウー Sacf-MrQN):2022/07/08(金) 00:07:20 ID:JpsAli9Wa.net
ff7r3割引2時までか

817 :Anonymous (ワッチョイ 2772-PucS):2022/07/08(金) 00:33:24 ID:3SL4lK790.net
俺たちの夏が終わろうとしている

818 :Anonymous (ワッチョイ aa64-UF23):2022/07/08(金) 00:36:25 ID:BJ89tZW/0.net
買うことが目的なのか

819 :Anonymous (ワッチョイ 0301-QBhF):2022/07/08(金) 00:37:59 ID:nabklp/K0.net
ほな半年後…

820 :Anonymous (スップ Sd4a-auNL):2022/07/08(金) 00:38:37 ID:dp00ywOPd.net
3割も引いてなお7000円www 見切り発車の分割3部作の不完全版とか誰が買うかよwww

821 :Anonymous (ワッチョイ 4a92-+Q5J):2022/07/08(金) 00:50:04 ID:NLmuPFyD0.net
いいや!
限界だ
買うね!

822 :Anonymous (アウアウウー Sacf-TveK):2022/07/08(金) 00:51:07 ID:jsS1vWf5a.net
大して安くなってないエロゲとcloudpunkでフィニッシュです

823 :Anonymous (アウアウウー Sacf-O2xw):2022/07/08(金) 01:01:52 ID:/sk+vNJ3a.net
日本人が買うから日本だけ馬鹿高いんやぞ
ちくしょう(´・ω・`)

824 :Anonymous (JP 0H36-Lq8/):2022/07/08(金) 01:07:46 ID:j4NhHvvLH.net
FF7Rは最後まで出るのかすら不確かだからな
完結編が出て、DLCも出尽くして、コンプリートパックが出るくらいまで待て

825 :Anonymous (アウアウウー Sacf-MrQN):2022/07/08(金) 01:10:15 ID:YJ9ZJ8o0a.net
ff7rアメリカだとSALEで$50か
https://steamdb.info/app/1462040/
1ドル136円として6800円相当がJPYで7013円
いつもお魔国される割には頑張ったな!(混乱)

826 :Anonymous (ワッチョイ 4681-6VJI):2022/07/08(金) 01:44:44 ID:CqW7KJ0p0.net
いいゲームを見つけることができた良きさサマセだった

827 :Anonymous (ワッチョイ 0ab9-auNL):2022/07/08(金) 01:47:26 ID:cuCV91UB0.net
>>826
何買いました?

828 :Anonymous (ワッチョイ 4681-6VJI):2022/07/08(金) 01:58:58 ID:CqW7KJ0p0.net
>>827
ヒーローハンマーウォッチとロボトミーコーポレーションでフィニッシュ

829 :日語吹き替え日語字幕二刀流が至高 ◆fcYuXh0qsyag (ワッチョイ 2f11-7eX+):2022/07/08(金) 05:37:12 ID:UwJGe76Y0.net
え、まっって
ぼくのスチームサマーセールが終わっているのだが? ( '‘ω‘)

830 :Anonymous (ワッチョイ de95-vrx9):2022/07/08(金) 05:50:48 ID:4U1KcZ9N0.net
今まで何してたんだ?

831 :Anonymous (ワッチョイ de41-pu6Q):2022/07/08(金) 06:35:34 ID:mAE5YCji0.net
>>784
むっちゃハマってるわ
雰囲気ゼルダでマイクラの工業modやってる気分よ

832 :Anonymous (ワッチョイ 8a57-4U4h):2022/07/08(金) 06:40:48 ID:VubE7Lja0.net
今回はキングダムカムだけ買った

833 :Anonymous (ワッチョイ bb6a-1RaD):2022/07/08(金) 07:00:24 ID:pEGQtn8v0.net
まだffピクセル買うか迷ってる

834 :Anonymous (ワッチョイ 1eff-auNL):2022/07/08(金) 07:03:40 ID:KgFW1yn40.net
>>833
自分は I ~ IV まで買って、ほんとに欲しかった V と VI は買ってない。
というのは、I ~ IV で「駄目だこりゃ」と思っちゃったからなんだけども。
そこまで元との同一性を重要視する方ではないのだけど、音楽のアレンジとかやたら簡単になっている難易度とかね。

835 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-CWPP):2022/07/08(金) 07:29:48 ID:BA7T9+YX0.net
難易度を簡単にするのがよく分からんよな

836 :Anonymous (ワッチョイ 0ab0-w5uz):2022/07/08(金) 07:31:31 ID:5g7hNcRj0.net
溶鉄のマルフーシャしか買ってねぇ

837 :日語吹き替え日語字幕二刀流が至高 ◆fcYuXh0qsyag (ワッチョイ 2f11-7eX+):2022/07/08(金) 07:36:38 ID:UwJGe76Y0.net
>>830
特になにもしてないですね… ( '‘ω‘)

838 :Anonymous (ワッチョイ 0b05-yZpu):2022/07/08(金) 07:46:45 ID:pbRddcjt0.net
>>834
俺も4が簡単になりすぎてて不安だったけど5はsfc版より難易度上がってたぞ
しょーもないバグも多かったけど今はアプデでどうにかなったんじゃないかな

839 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-CWPP):2022/07/08(金) 07:52:14 ID:BA7T9+YX0.net
>>838
そうなの?
買おうと思ったらセール中終わってるじゃん
冬まで待つわ
6は難易度高いどうなってるの?

840 :Anonymous (ワッチョイ 6baa-auNL):2022/07/08(金) 09:00:44 ID:CsLg1M5Z0.net
Roguebookどやった?

841 :Anonymous (ワッチョイ 8a25-rxQ5):2022/07/08(金) 09:10:33 ID:Hxnu/y0n0.net
ゴルディアンクエスト買おうかなあと思ってたら今日だった
けどこれちょろっと調べたらサマーセール価格じゃなくてずっと25%オフやってるんだな

842 :Anonymous (ラクッペペ MMc6-T4+K):2022/07/08(金) 09:11:45 ID:NXUV5WhTM.net
>>824
いつになるんだそれは
10年後か?

843 :日語吹き替え日語字幕二刀流が至高 ◆fcYuXh0qsyag (ワッチョイ 2f11-7eX+):2022/07/08(金) 09:55:15 ID:UwJGe76Y0.net
>>842
Half-Life 3
Left4Dead 3 の発売はいつですか?

844 :Anonymous (ワッチョイ 8eee-rABG):2022/07/08(金) 09:56:57 ID:K75ag7FS0.net
FF6のアドバンス版が一時期プレ値になってて、クリアして売ろうと思ってたら1歳の娘に箱喰われて膝から崩れ落ちた思い出

845 :Anonymous (テテンテンテン MMc6-E42W):2022/07/08(金) 09:59:06 ID:BOsP+++KM.net
終了時刻午前2時はまだ時間あるから大丈夫とつい寝落ちしてしまう時間帯

846 :Anonymous (アウアウウー Sacf-PucS):2022/07/08(金) 10:01:16 ID:t674ZXvFa.net
>>844
幼女の唾液付きとして更にプレミアムが付く

847 :Anonymous (ワッチョイ ea3b-a6Nb):2022/07/08(金) 12:27:10 ID:lZagV0nA0.net
架空のキャラに対してならまだしもリアルの父ちゃんに対してそのレスはマジキモいわ

848 :Anonymous (ワッチョイ faee-A+Eo):2022/07/08(金) 12:58:36 ID:oXSqbVND0.net
安倍元首相、男に後ろから散弾銃で撃たれる
意識不明の重体

849 :日語吹き替え日語字幕二刀流が至高 ◆fcYuXh0qsyag (ワッチョイ 2f11-7eX+):2022/07/08(金) 13:17:56 ID:UwJGe76Y0.net
元総理でもあるが議員として現職やぞ。
今回は、実質、1議席を自民党から削ったのと同じ。

マフィアのように、この政治家狙いを
与党の議員に100回ほど繰り返したら
与党は100議席を失って、最後には…
立憲共産党が与党になる。 それが立憲共産党の狙い…か?

850 :Anonymous (ワッチョイ 0ea3-LN8t):2022/07/08(金) 13:21:03 ID:+LchIZg/0.net
立憲共産党のせいにして0になるまで削ってくれ

851 :Anonymous (JP 0Hd6-Lq8/):2022/07/08(金) 13:47:02 ID:v750bKilH.net
おいおい
どうせデマだと思ったら本当に撃たれてるやん

犯人は左翼確定だろうが
どの政党だ?
国会前でアベ死ねデモしてたキチガイの一人か?
あの異常者ども全員韓国にでも送れよ

852 :Anonymous (ワッチョイ a3c1-QBhF):2022/07/08(金) 13:49:45 ID:yS7e3RXe0.net
リベラル系は内ゲバの真っ最中
むしろ恨み骨髄は労組とかだわな
安倍にしっぽ切りされた極右系か
底辺ムテキングじゃね

853 :Anonymous (ワッチョイ 2379-nk3p):2022/07/08(金) 13:49:59 ID:EpZGeSqa0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/87053a3ddc1404f70ea78b1caaef2b55ecea48fe
元海上自衛隊のネトウヨです…

854 :Anonymous (スププ Sdaa-hyR0):2022/07/08(金) 14:13:21 ID:umfoVNyUd.net
このコテハンは誰?

855 :Anonymous (ワッチョイ 8a58-IwsU):2022/07/08(金) 14:17:28 ID:oD+kiSpq0.net
元 だから右から左に転向してる可能性の方が高い

856 :Anonymous (ブーイモ MMc7-HsrF):2022/07/08(金) 14:31:07 ID:fmFtUzxBM.net
>>853
おまエラ、お仲間を見捨ててやるなよ

857 :Anonymous (ワッチョイ 6baa-fTp6):2022/07/08(金) 14:33:51 ID:o0BNBS/B0.net
売国ネトウヨさん、右翼か左翼かってアメリカ様に従順か否かでは無いよ?

858 :Anonymous (JP 0Hd6-Lq8/):2022/07/08(金) 14:34:56 ID:v750bKilH.net
ツイッターでアベ死ね言ってた奴らが必死に誤魔化そうとネトウヨ連呼リアンしてるのなw

859 :Anonymous (ワッチョイ 8725-PucS):2022/07/08(金) 14:38:45 ID:XQ8DCDwG0.net
連呼リアンとか10年ぶりくらいに聞いたわ
相変わらず専門板は時が止まってんな

860 :Anonymous (アウアウウー Sacf-k2F6):2022/07/08(金) 14:43:10 ID:n8E4NcGTa.net
海自でやっていけなかった根性無しパヨクの間違いだろw

861 :Anonymous (ワッチョイ 0ea3-LN8t):2022/07/08(金) 14:53:37 ID:+LchIZg/0.net
パヨクが必死に仲間をネトウヨ扱いしてるの草

862 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-G+OJ):2022/07/08(金) 15:29:19 ID:2Ndzg9cO0.net
左翼の思想が少しでもあったら海上自衛隊に入れるわけねーだろ

863 :Anonymous (ワッチョイ 0ea3-LN8t):2022/07/08(金) 15:32:44 ID:+LchIZg/0.net
入れちゃうんだよなぁw

864 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-G+OJ):2022/07/08(金) 15:34:00 ID:2Ndzg9cO0.net
>>863
バカじゃねえのお前

865 :Anonymous (ワッチョイ 0ea3-LN8t):2022/07/08(金) 15:36:22 ID:+LchIZg/0.net
ワッチョイ 03f3-G+OJ

早速パヨクが絡んできて草

866 :Anonymous (アウアウウー Sacf-XB/R):2022/07/08(金) 15:38:29 ID:+6/3VIETa.net
今話題なのはわかるけど、何でここで話すんだよお前ら…

867 :Anonymous (アウアウウー Sacf-XB/R):2022/07/08(金) 15:38:44 ID:warpegdAa.net
セールが終わるとスレが荒れる

868 :Anonymous (アウアウウー Sacf-XB/R):2022/07/08(金) 15:40:18 ID:warpegdAa.net
そしてワッチョイも被る

869 :Anonymous (JP 0Hd6-Lq8/):2022/07/08(金) 15:41:08 ID:v750bKilH.net
犯人の山上徹也が自衛隊に入ってたのは
2002〜2005年の3年間だけだそうだ

これで2022年の山上徹也を右翼扱いは無理がある

870 :Anonymous (ワッチョイ 8aee-auNL):2022/07/08(金) 15:43:29 ID:vM3k01cx0.net
政治豚さんたちスレタイも読めない癖して楽しそうだな巣に帰って思う存分やりあえよ

871 :Anonymous (アウアウウー Sacf-TveK):2022/07/08(金) 15:43:51 ID:qZOAEmuXa.net
どうでもいいわ
それ用のスレヤマほどあるんだからそっちでやれ

872 :Anonymous (ワッチョイ 1e3f-LN8t):2022/07/08(金) 15:51:57 ID:HdbVfLT40.net
同情票で自民圧勝か
円安で物価高はまだまだ進行しそうだな

873 :Anonymous (アウアウウー Sacf-XB/R):2022/07/08(金) 15:52:22 ID:warpegdAa.net
興味ないというか普段やらないジャンルだけど値上げするっていうからノベタとミューズダッシュDLC込みを駆け込みで買ったわ
たまにはそんな買い方も良いだろ

874 :Anonymous (ワッチョイ 8725-PucS):2022/07/08(金) 15:56:44 ID:XQ8DCDwG0.net
セール終わったらsteamストアの1ドル=100円換算が150円になるかもという話題が別スレで話題に上がってたけど何も変わる様子はないな

875 :Anonymous (ワッチョイ 1eff-auNL):2022/07/08(金) 15:58:50 ID:KgFW1yn40.net
値上げはともかく、「セールが終わったら」という部分には何の根拠もない訳だし。

876 :Anonymous (ワッチョイ 1e58-d7wB):2022/07/08(金) 15:59:02 ID:UvKrrUb90.net
自民政権の間は円安に歯止めかからないからすぐ来るよ

877 :Anonymous (ワッチョイ abb9-rz8c):2022/07/08(金) 16:01:17 ID:Bc3HXNPx0.net
そうなったらまた外部優先で買うことになるな
steamでしか売ってないのは困るが

878 :Anonymous (JP 0Hd6-Lq8/):2022/07/08(金) 16:04:17 ID:v750bKilH.net
今はダイレクトゲームズのセールが一番安いな
Steamの円価格を基準に割引してくれる

これでもうちょい品数が多ければな
あと開店して一年も経つのにpaypal非対応ってのもマイナスだわ

879 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-CWPP):2022/07/08(金) 16:17:07 ID:BA7T9+YX0.net
なんで政治の話しとるん?

880 :Anonymous (ワッチョイ 53aa-gfLS):2022/07/08(金) 16:17:54 ID:h5Q4IiQZ0.net
円安がマッハだから

881 :Anonymous (ワッチョイ 1eb0-jI/p):2022/07/08(金) 16:36:34 ID:NAb7xMDO0.net
少なくともセールに影響出るからのう

882 :Anonymous (オイコラミネオ MM0b-/MPB):2022/07/08(金) 16:57:21 ID:AS8damNXM.net
セール終わったら話すことないしな
週末のディールでなにか来るかも知らんけど

883 :Anonymous (ワッチョイ 8a09-HsrF):2022/07/08(金) 17:06:40 ID:dF2q0bII0.net
>>869
そこからの7年間は何をやってたんだろうな

884 :Anonymous (ワッチョイ 4a92-+Q5J):2022/07/08(金) 17:34:23 ID:NLmuPFyD0.net
SP「急に弾が来たので」

885 :Anonymous (ワッチョイ 53aa-gfLS):2022/07/08(金) 17:38:19 ID:h5Q4IiQZ0.net
SP「積みゲーを崩し切るまで死ねないと思った」

886 :Anonymous (ワッチョイ 53aa-auNL):2022/07/08(金) 17:55:22 ID:XIeQgjcy0.net
ダイゲ品揃え悪すぎんよ

887 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-CWPP):2022/07/08(金) 18:05:09 ID:BA7T9+YX0.net
亡くなったな
40代の氷河期世代が犯人ってのが、なんともかんとも……

888 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-CWPP):2022/07/08(金) 18:07:15 ID:BA7T9+YX0.net
大変な事態になったが、でもこれでアベノミクス路線からの変更がしやすくなったということは言えるな

889 :Anonymous (JP 0Hd6-Lq8/):2022/07/08(金) 18:08:12 ID:v750bKilH.net
41は氷河期ちゃうで
普通に売り手市場
そもそもこいつは2002〜2005まで自衛隊に就職しとる

890 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-CWPP):2022/07/08(金) 18:15:52 ID:BA7T9+YX0.net
>>883
肉体労働だろう
体型が崩れていない

891 :Anonymous (ワッチョイ 1e58-d7wB):2022/07/08(金) 18:55:39 ID:UvKrrUb90.net
ようやく国がいい方向に進んでくれる兆しが出てきた

892 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-iXqK):2022/07/08(金) 19:03:50 ID:5kkTrZIo0.net
むしろ公然とした否定や叩きがしにくくなるんじゃないか

893 :Anonymous (ワッチョイ 8eee-rABG):2022/07/08(金) 19:13:20 ID:K75ag7FS0.net
>>889
松坂世代で糞氷河期だぞ
リーマンと松坂世代が全世代で平均所得が低い

894 :Anonymous (オイコラミネオ MM0b-T4+K):2022/07/08(金) 19:16:38 ID:eAZbX89uM.net
>>889
いや氷河期だわ
氷河期の終わり
底は打って回復傾向だが求人絞り気味の頃
この終わりからリーマンショックまで好景気続くんだよね

895 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-iXqK):2022/07/08(金) 19:20:28 ID:5kkTrZIo0.net
氷河期世代の最初が48~49くらいなので、失われた10年というからには41はぎりぎり終わりだろうな

896 :Anonymous (ワッチョイ 8eee-rABG):2022/07/08(金) 19:20:33 ID:K75ag7FS0.net
上がりはじめが一番底で下がり始めが一番上だな
うちの親もバブル崩壊直後の一番高い時に不動産買ってヒーヒー言ってたわ

897 :Anonymous (JP 0Hd6-Lq8/):2022/07/08(金) 19:28:09 ID:v750bKilH.net
考えてみれば2002〜2005まで自衛隊にいたんだから
ギリ氷河期だったとしても就職失敗はしとらんのよな
なので氷河期かどうかを話すこと自体が無意味だわ

898 :Anonymous (ワッチョイ 8eee-rABG):2022/07/08(金) 19:38:53 ID:K75ag7FS0.net
自衛官の1任期なんかバイトと変わらんからな
海自はよく知らんけど1任期で辞める奴マジヤバいから事件起こす元自衛官だいたい1任期

899 :Anonymous (ワッチョイ 9e3d-A/OY):2022/07/08(金) 19:39:05 ID:kf/duy7N0.net
政策と円安の価格への影響はまだしも犯人の情報は完全にスレチだわ

900 :Anonymous (ワッチョイ abee-A/OY):2022/07/08(金) 19:40:12 ID:vw7tJUwK0.net
円高になってゲームが買いやすくなり
輸入もののゲーミングチェアも元の値段で買えるようになればいいなぁ
貧乏になったから政治家がどうなろうと庶民は関係ないわ

901 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-CWPP):2022/07/08(金) 19:53:47 ID:BA7T9+YX0.net
円高ならないとPC買えんわ

902 :Anonymous (JP 0Hd6-Lq8/):2022/07/08(金) 19:57:18 ID:v750bKilH.net
椅子に金かけるより座布団をバランス座布団にした方がええぞ
バランスボールの座布団バージョン
アルインコとかタニタが出してるから探してみ

常に尻の位置が変わるから腰が痛くならないよ

903 :Anonymous (ワッチョイ 8eee-rABG):2022/07/08(金) 20:08:33 ID:K75ag7FS0.net
一方金利が上がる

904 :Anonymous (ワッチョイ 231d-auNL):2022/07/08(金) 20:10:22 ID:6gq0U70x0.net
2月にPC更新してその後ちょっと相場が下がって失敗したかなと思ったけど
やっぱり無理して組んどいて良かった気がする

905 :Anonymous (ワッチョイ 63b9-auNL):2022/07/08(金) 20:22:17 ID:dWfxPaSL0.net
そういやあの人も円安がどうとか言ってたよね
そういうのも動機の一つだったんかね

906 :Anonymous (ワッチョイ abb1-QxTW):2022/07/08(金) 20:28:44 ID:81BaCE920.net
高いパソコン組んだなぁと思っても
ちゃんとその性能を即使い倒しておいたなら値段のことなんてすぐ忘れられる

907 :Anonymous (ワッチョイ 1e58-d7wB):2022/07/08(金) 20:32:45 ID:UvKrrUb90.net
誰もアベの事話題にしてなくてワロタ

908 :Anonymous (アウアウウー Sacf-O2xw):2022/07/08(金) 20:35:14 ID:ORRflOr6a.net
待っててもキリ無いし今すぐハイクオリティ環境で遊べることを考えれば安いもんよ
積みゲー癖ついてるやつはゲーム買うの自重した方がいいけどな!

909 :Anonymous (ワッチョイ aba5-u2XW):2022/07/08(金) 20:37:42 ID:3DvBqJAS0.net
政治工作やら要人暗殺やら戦争やらできるゲームてないかな?
現代ものでも歴史ものでもいいけど

910 :Anonymous (ワッチョイ dea9-IZFf):2022/07/08(金) 20:42:53 ID:4gjYozE40.net
一時期masters of the world の動画良く見てたな

911 :Anonymous (ワッチョイ c633-Jovx):2022/07/08(金) 20:56:51 ID:H47mlJjK0.net
日本のSPって無能すぎひん?

912 :Anonymous (ワッチョイ 6b95-QBhF):2022/07/08(金) 21:04:46 ID:Pqh0CPzY0.net
一人じゃ囲まれたらどうにもならないよね
警察に命令とかできるんだろうか

913 :Anonymous (アウアウエー Sa82-MtZd):2022/07/08(金) 22:23:36 ID:xSyHVOd+a.net
>>909
クルセイダーキングス2か3
自分も暗殺されまくるが

914 :Anonymous (ワッチョイ 0b25-LN8t):2022/07/08(金) 22:27:05 ID:Nn2rgbFx0.net
Sniper Elite 2は独裁者ABEをヒットするゲーム

915 :Anonymous (ササクッテロル Spa1-8lv3):2022/07/09(土) 01:10:28 ID:RQD6QRaNp.net
>>911
かなりのアメリカ人が
銃声には聞こえんわ大砲にしか聞こえん何あの煙マスケット?
って書いとったぞ

916 :Anonymous (JP 0Hab-yOnI):2022/07/09(土) 01:31:27 ID:5w/SuaXpH.net
SPなんだから破裂音が鳴ったら即動くのが義務でしょ
銃声に聞こえないとかじゃないんだよ

917 :Anonymous (ワッチョイ 05aa-5+Y9):2022/07/09(土) 01:45:54 ID:KtoQfYIT0.net
いやそもそもおっさんが後ろから歩いて近づいてきたら止めろと

918 :Anonymous (ワッチョイ 3501-jVDF):2022/07/09(土) 02:20:39 ID:hDSXTDLh0.net
セール終わって暇とはいえいつまで話してんだよw
それに人間には後ろに目が付いてないからしょうがない

919 :Anonymous (ワッチョイ 83fc-S35e):2022/07/09(土) 02:31:28 ID:IZJ/iqpn0.net
俺のコードネーム47にはインスティンクト能力が有る

920 :Anonymous (ワッチョイ 2316-V82X):2022/07/09(土) 02:50:31 ID:+yLzJ6Gx0.net
結局セールで何も買わなかった

921 :Anonymous (ワッチョイ ad58-REqQ):2022/07/09(土) 02:51:18 ID:z/8qxQ6i0.net
SPの連中、背中側を見てなかったんじゃないか?

922 :Anonymous (ワッチョイ ad58-REqQ):2022/07/09(土) 02:54:33 ID:z/8qxQ6i0.net
ゲーマーの危機管理能力的には背中側にSPの目がないって信じられないことだよな
ステルスゲーを思い出してみろよ

やはりSPがきちんとしていなかったと思わざるを得ない

923 :Anonymous (アウアウウー Sa09-VoQ0):2022/07/09(土) 03:00:24 ID:CPCNMG9aa.net
スレタイすら見えないガイジなんか言ってるの笑える

924 :Anonymous (ワッチョイ 83fc-S35e):2022/07/09(土) 03:50:20 ID:IZJ/iqpn0.net
アサクリunity、シンジケートの群衆イベントの使節(?)の護衛も前しか見てない

925 :Anonymous (ワッチョイ 85ee-4HMK):2022/07/09(土) 05:33:34 ID:hcZlqYHH0.net
>>917
表現の自由の侵害に当たる判例が出て以降止められなくなったって

926 :Anonymous (ワッチョイ aba3-vJ0q):2022/07/09(土) 05:37:30 ID:9oxzTlJd0.net
ダイレクトさんボックスガチャはよ

927 :Anonymous (ワッチョイ 75b0-UHcq):2022/07/09(土) 05:38:37 ID:iypoFxw+0.net
なんかステルスゲーのチュートリアルみたいに不自然に背後がガラ空きだったな

928 :Anonymous (テテンテンテン MMcb-QzbA):2022/07/09(土) 06:14:09 ID:NJlr7HQCM.net
スレチいい加減鬱陶しいな

929 :Anonymous (ワッチョイ 65ae-aKsz):2022/07/09(土) 06:17:48 ID:uSFoSTwT0.net
さっさとNG突っ込んでいけ
そのためのワッチョイよ

930 :Anonymous (ワッチョイ ad58-REqQ):2022/07/09(土) 06:28:24 ID:z/8qxQ6i0.net
過疎スレでNGに入れたら何も見れなくなるだろ

931 :Anonymous (アウアウウー Sa09-RknG):2022/07/09(土) 10:55:49 ID:4LpEFJUKa.net
ゲームの話すらしないから連鎖NG

932 :Anonymous (ワッチョイ adfa-TkQT):2022/07/09(土) 12:06:52 ID:egHMwdTZ0.net
結局サマセ何も買わなかった
積みを崩さないとさすがに勿体ない

933 :Anonymous (ワッチョイ 4b25-2HoA):2022/07/09(土) 12:14:26 ID:QExHWdfT0.net
ゴミセールすぎてvampire survivorsしかやってねぇ

934 :Anonymous (ワッチョイ 23ee-TkQT):2022/07/09(土) 12:23:03 ID:hSpF9m2n0.net
ダイゲさんセールの内容が常にいつメンだな
まあそれこそパラドとかの

935 :Anonymous (ワッチョイ 23ee-TkQT):2022/07/09(土) 12:24:04 ID:hSpF9m2n0.net
途中送信
DLCにポイント使うって決めてるから逆にありがたいと言えばそうなんだが

936 :Anonymous (アウアウウー Sa09-MhTr):2022/07/09(土) 12:36:21 ID:XVVPLJy3a.net
>>916
動いてるよ
防弾アタッシュケース掲げて安倍の前で盾になってる
間に合ってなかったようだが

937 :Anonymous (ワッチョイ 05aa-TkQT):2022/07/09(土) 12:41:10 ID:7uOZDMSj0.net
ヤクザの戦闘要員みたいの雇ったほうが実力はあるのかな

938 :Anonymous (ワッチョイ bd25-Gbvr):2022/07/09(土) 13:07:14 ID:2SJweoJu0.net
VR Fest 7/20~7/26
Survival Fest 8/2~8/9
Next Fest 9/4~9/11
うーんsteamストアの近日イベントもあまり楽しみなのは無いな

939 :Anonymous (ワッチョイ d5aa-hqeM):2022/07/09(土) 13:08:43 ID:H+B9iuga0.net
とりまプライムデーでゲーミング環境をアップグレードしようぜ

940 :Anonymous (アウアウウー Sa09-2eki):2022/07/09(土) 13:53:03 ID:GF3RlldIa.net
最近のプライムセールなんか微妙じゃ無いか

941 :Anonymous (ワッチョイ 2316-MhTr):2022/07/09(土) 14:01:38 ID:VW4PXCX/0.net
VRのセールあるのか

942 :Anonymous (ワッチョイ 4d42-jIGG):2022/07/09(土) 14:52:06 ID:T1gK6jFt0.net
>>934
商品自体が少ないからな
でもあそこのキャンペーン対象になると最安で買えるんよな
DOOMETERNALのデラックス買うためにポイント貯めてるわ

paypal使えれば買ってもいいんだが

943 :Anonymous (ワッチョイ 9b6e-TkQT):2022/07/09(土) 15:00:57 ID:WTB4DVkw0.net
カプコンのアケスタ、単品セール来てたのね
これは嬉しい

944 :Anonymous (ワッチョイ 4d42-jIGG):2022/07/09(土) 15:11:39 ID:T1gK6jFt0.net
マジで?
全部セットが2000円のときに買ってしまったわ
CPS1時代のゲームなんてやらないのに

945 :Anonymous (ワッチョイ cdf3-rsE8):2022/07/09(土) 15:38:37 ID:v3MJlJTr0.net
諸君らの愛したサマーセールは終わった!なぜだ!!

946 :Anonymous (ワッチョイ bddb-lTRq):2022/07/09(土) 16:04:57 ID:f554qNDX0.net
8日だからさ

947 :Anonymous (ワッチョイ e3b0-X/Ck):2022/07/09(土) 16:35:24 ID:2bQjcq/90.net
>>944
返品すればいいんじゃね?
俺は歯抜けになるの嫌だからそのままにしとくけど

948 :Anonymous (ワッチョイ 2358-XeiD):2022/07/09(土) 16:46:03 ID:d0Ug0QIk0.net
カプコンアーケード単品半額って
前スレにあったよ

949 :Anonymous (ワッチョイ e3b0-X/Ck):2022/07/09(土) 16:55:33 ID:2bQjcq/90.net
単品がセールになるのは今回が初のはずだが

950 :Anonymous (ワッチョイ 2358-XeiD):2022/07/09(土) 17:12:20 ID:d0Ug0QIk0.net
ああ、すまん改めて確認したら
PCゲーム板のほうのsteamスレの前スレだったわ

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part466

951 :Anonymous (アウアウウー Sa09-XTMT):2022/07/09(土) 18:00:53 ID:klprlW6ba.net
あーディスコ買うの忘れてたわ
日本語入ってからでいいか

952 :Anonymous (ワッチョイ 8d7c-IvZs):2022/07/09(土) 18:01:43 ID:bv/29HHJ0.net
なんも買わずじまいになってしまった

953 :Anonymous (ワッチョイ 23ee-TkQT):2022/07/09(土) 19:48:49 ID:hSpF9m2n0.net
プロギアの嵐は傑作

954 :Anonymous (ワッチョイ 2316-MhTr):2022/07/09(土) 20:06:07 ID:VW4PXCX/0.net
ギガウィング買った
あれカプコンだったんだな知らんかった

955 :Anonymous (ワッチョイ 35f3-9XzO):2022/07/09(土) 20:06:46 ID:dOrhFdyT0.net
箱コンの対応に追われてゲームどころじゃなかったわ

Amazonで返品と買い直し2回繰り返し2個とも初期不良
Microsoft公式で交換依頼して送られてきた3台目は
不良とまでは言わないがやはりボタンの効きが悪かった
んでDUALSHOCKが今日来て数時間使ったが今のところ全く問題なし
もう疲れたよパトラッシュ…

956 :Anonymous (ワッチョイ cb58-p0Nn):2022/07/09(土) 20:10:01 ID:SQ6Vi3tn0.net
LEGOバンドル買った
サマーセールより嬉しい😇

957 :Anonymous (ワッチョイ e3b0-X/Ck):2022/07/09(土) 20:39:24 ID:2bQjcq/90.net
今アケスタの単品セール買う人はサマセの全部入り2,000円によく手出さなかったなぁ
あれは欲しいのが3~4本あったら買っちゃうやろ

958 :Anonymous (ワッチョイ ad41-TkQT):2022/07/09(土) 20:44:51 ID:Sx0eGM/n0.net
>>954
販売がカプコンなだけだけどね

959 :Anonymous (ワッチョイ d5aa-hqeM):2022/07/09(土) 20:46:11 ID:H+B9iuga0.net
パブよりデベロッパーで選ぶべきよな

960 :Anonymous (JP 0Hab-0i5o):2022/07/09(土) 20:47:56 ID:JZ8rKTnWH.net
>>954
あれはカプコンが金出して色々なメーカーにシューティングを作らせるっていう謎企画で作られたものやで
19XXとかプロギアもそう

961 :Anonymous (ワッチョイ 3501-jVDF):2022/07/09(土) 21:41:12 ID:DV8GQaCC0.net
19xx完全にアウトだろ!と思ったが公式だったのか

962 :Anonymous (ワッチョイ cb58-kiqj):2022/07/10(日) 00:26:58 ID:IJPr0kzo0.net
Mindustry安いぞ急げ

963 :Anonymous (アウアウウー Sa09-YiBd):2022/07/10(日) 00:52:54 ID:CNZC56I1a.net
もう積んでるよ…

964 :Anonymous (ワッチョイ cd90-TkQT):2022/07/10(日) 01:36:29 ID:8pL2pN7u0.net
よし俺も積んだ

965 :Anonymous (ワッチョイ d5aa-hqeM):2022/07/10(日) 01:39:35 ID:hJDIc2t+0.net
どこ?Steamじゃないよね?

966 :Anonymous (ワッチョイ cbff-TkQT):2022/07/10(日) 01:44:59 ID:NCR5P2W80.net
Mindustry
https://www.fanatical.com/ja/game/mindustry
103 円

967 :Anonymous (ワッチョイ 2316-MhTr):2022/07/10(日) 01:45:05 ID:odNs0Sgl0.net
steamのセール情報スレなのだからsteamに決まっている
どうやら間に合わなかったようだな

968 :Anonymous (ワッチョイ 45c7-XTMT):2022/07/10(日) 01:53:08 ID:LAlIHotG0.net
めっちゃ恥ずかしいタイミングになってしまってるな

969 :Anonymous (ワッチョイ d5aa-hqeM):2022/07/10(日) 02:29:46 ID:hJDIc2t+0.net
すまん俺が恥ずかしかったわ…
新参丸出しでスマソ

970 :Anonymous (ワッチョイ 3501-jVDF):2022/07/10(日) 02:36:45 ID:TSwnI+iE0.net
俺も丸出しだから気にすんなし

971 :Anonymous (ワッチョイ 9b78-z16V):2022/07/10(日) 04:02:52 ID:D6B8oSDy0.net
>>943
ありがたい
スパ2Xと天地2買ったわ

972 :Anonymous (アウアウウー Sa09-RknG):2022/07/10(日) 05:02:53 ID:8FT4+WPVa.net
>>970
チンポは立てなくていいけど新スレを立ててくれ

973 :Anonymous (ワッチョイ ed25-jVDF):2022/07/10(日) 06:14:44 ID:CM6wuH8L0.net
mindustry助かる

974 :日語吹き替え日語字幕二刀流が至高 ◆fcYuXh0qsyag (ワッチョイ 0d11-F3aI):2022/07/10(日) 07:14:26 ID:YM0xPGza0.net
>>953
20ウォンくらい前にゲームセンターでプレイしたわ

975 :Anonymous (ワッチョイ 8311-jVDF):2022/07/10(日) 07:38:44 ID:z7++mlxE0.net
Mindustry買ったよありがとう

976 :Anonymous (アークセー Sxa1-OWa/):2022/07/10(日) 08:37:40 ID:oFQ1q3gvx.net
Mindustryはちょっと30分だけやろうと起動すると3,4時間経ってるから気をつけて

977 :Anonymous (アウアウウー Sa09-65oh):2022/07/10(日) 08:58:01 ID:uYIsiqvea.net
このカプコンのやつ評価赤いけど大丈夫か
起動すらしないとかあるけど

978 :Anonymous (ワッチョイ ab35-jVDF):2022/07/10(日) 09:00:12 ID:hrEXl/520.net
評価赤いのは初期にセット販売のみで叩かれたから
これで起動しないのとかさすがにおま環すぎるわ

979 :Anonymous (ワッチョイ 9b25-vJ0q):2022/07/10(日) 09:09:52 ID:3nm0Toyh0.net
100円なんだから試してみりゃいいだろ
てかSF2無料配布してたのにもらわなかったのかよ

980 :Anonymous (ワッチョイ cbff-TkQT):2022/07/10(日) 09:16:18 ID:NCR5P2W80.net
ストライダー飛竜を確保したけど、ストライダー飛竜 2 を出して欲しいな。
アーケードであまりやれなかったんだよね。

981 :Anonymous (ワッチョイ 3501-0UEB):2022/07/10(日) 09:41:43 ID:TSwnI+iE0.net
すまない
うちのホスト建てられないようだ
>>985頼む!

982 :Anonymous (ワッチョイ 35f3-K6Hi):2022/07/10(日) 09:43:22 ID:Ev3rlaMg0.net
今更無印のスト2貰ってもなぁ

983 :Anonymous (ワッチョイ 03ee-jVDF):2022/07/10(日) 09:44:36 ID:jY2rvmQT0.net
マジかー

984 :Anonymous (ワッチョイ bd25-Gbvr):2022/07/10(日) 10:02:31 ID:jwyfZtxn0.net
スレ立てはまかせろ

985 :Anonymous (ワッチョイ bd25-Gbvr):2022/07/10(日) 10:02:55 ID:jwyfZtxn0.net
はい
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part53
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1657414959/

986 :Anonymous (ワッチョイ 2357-/dRU):2022/07/10(日) 10:08:18 ID:/cxGgy3Y0.net
すれ立て乙

987 :Anonymous (アウアウウー Sa09-YiBd):2022/07/10(日) 10:25:50 ID:WD0UaJX7a.net
SFC版ストIIが出て30年という事実

>985
o2

988 :Anonymous (ワッチョイ 23b9-XTMT):2022/07/10(日) 10:42:49 ID:MrSRZCGS0.net
>>985
やだ素敵///

989 :Anonymous (ワッチョイ 0323-QzbA):2022/07/10(日) 10:55:21 ID:331R+1mq0.net
>>985
ありがとうございます

990 :Anonymous (ワッチョイ ab35-jVDF):2022/07/10(日) 10:58:17 ID:hrEXl/520.net
>>985
たておつ
一応スト2は今も配布してるぞ

991 :Anonymous (ワッチョイ 2376-2HoA):2022/07/10(日) 11:12:29 ID:uwL65itC0.net
>>985
イケメン乙

992 :Anonymous (オイコラミネオ MM51-iWF+):2022/07/10(日) 15:56:18 ID:/El+FMaIM.net
>>985
立て乙
セール品一通り触ってみるかと思ったけど初っ端からハマって次に行けないって罠が

993 :Anonymous (ワッチョイ 2376-2HoA):2022/07/10(日) 16:52:07 ID:uwL65itC0.net
>>992
そのゲーム教えろください

994 :Anonymous (ワッチョイ 2376-2HoA):2022/07/10(日) 16:52:09 ID:uwL65itC0.net
>>992
そのゲーム教えろください

995 :Anonymous (ワッチョイ cdf3-rsE8):2022/07/10(日) 17:36:34 ID:L6BGZMVv0.net
>>994
VRカノジョっす。

996 :Anonymous (ワッチョイ 2392-Vv2X):2022/07/10(日) 17:51:43 ID:PRAu7kAL0.net
>>995
モーションキャプチャ付きのラブドールとセットで売ればいいのに

997 :Anonymous (ワッチョイ 35f3-9XzO):2022/07/10(日) 19:49:05 ID:9OkSxDW10.net
>>995
期待させやがって…( ゚д゚)、ペッ

998 :Anonymous (ワッチョイ d5aa-TkQT):2022/07/10(日) 21:04:19 ID:7XUox4MY0.net
VRカノジョ別にええやろがい!

999 :Anonymous (ワッチョイ 2376-2HoA):2022/07/10(日) 21:29:05 ID:uwL65itC0.net
うめ

1000 :Anonymous (ワッチョイ adfa-TkQT):2022/07/10(日) 21:34:43 ID:PaUKc3AA0.net
質問いいですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200