2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part52

1 :Anonymous :2022/06/24(金) 21:57:45.60 ID:8F7bwDQh0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part51
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1653258743/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

639 :Anonymous (ワッチョイ 4a92-+Q5J):2022/07/04(月) 11:34:39 ID:dH2aitnh0.net
P3P、P4G、P5RはSteamどころかゲームパス入りも6月半ばに発表されてたな
P5Rが10/21で残りは未定

640 :Anonymous (ワッチョイ 2772-PucS):2022/07/04(月) 12:06:40 ID:W0V1I6qO0.net
ゲーパス入ってるけどP5はsteamで買っちゃいそう

641 :Anonymous (アウアウウー Sacf-qlaL):2022/07/04(月) 12:20:46 ID:yA8GBjX7a.net
Xbox&ゲーパス>Steam>Switchの順番で発表されたんだっけか?
P5RはPS4版も持ってるし箱もゲーパスも入ってるけど、信者だしP5RもP3PもSteam版を買うか

642 :Anonymous (ワントンキン MM9f-aUC5):2022/07/04(月) 12:20:54 ID:g0r7IK3yM.net
>>631
俺も似たような状況だな
背景とかちょこっと買ってみたけど
よく考えたら見せる相手いねえわ(´・_・`)

643 :Anonymous (テテンテンテン MMc6-Ba5E):2022/07/04(月) 12:29:29 ID:Hn4Bk8IbM.net
>>342
純正は1年以内にAボタン勝手に二回おしちゃう現象で交換→保証期間切れた直ぐ後に左スティック勝手に動いちゃう現象。
もう呆れてAfterglowの買ったわ。

644 :Anonymous (ワントンキン MM9f-aUC5):2022/07/04(月) 12:56:38 ID:g0r7IK3yM.net
保証切れたんなら悪あがきで分解してみてもいいんじゃ
結構直る事あるでよ

645 :Anonymous (ワッチョイ 0ea3-LN8t):2022/07/04(月) 13:51:20 ID:HVUmzu2b0.net
分解して汚れを拭いて接点復活剤さしておけば治ったりするね

646 :Anonymous (オイコラミネオ MM0b-svOK):2022/07/04(月) 14:23:11 ID:GJhRxAc4M.net
アトリエもっと安くしてくれりゃなあ
多いのに高いから揃えるのにたたら踏むわ

647 :Anonymous (ワントンキン MM96-Jk1E):2022/07/04(月) 14:33:49 ID:cRAsSEEJM.net
>>638
30000って季節のバッジMAXすら買えないからそれに使うといいよ

648 :Anonymous (ワッチョイ 1eff-auNL):2022/07/04(月) 14:38:50 ID:CRy4QB630.net
季節のバッジって、通過したレベル内から見た目を自由に選べれば良いのに。

649 :Anonymous (スップ Sdaa-9p6L):2022/07/04(月) 20:39:46 ID:IzaNm+SZd.net
>>627
戦国BASARAなんて売ってるの?

650 :Anonymous (オッペケ Sr23-IwsU):2022/07/04(月) 20:55:25 ID:QkxVBqpVr.net
>>649

「婆裟羅」と続編の「婆裟羅2」が,この2019年に帰ってきた! しかもブラジルから!!
https://www.4gamer.net/games/474/G047417/20190816058/

651 :Anonymous (ワッチョイ 53aa-gfLS):2022/07/04(月) 20:59:39 ID:gX7neRh00.net
Vasaraはゲーセンでやってひたすら笑ってたな

652 :Anonymous (ワッチョイ 733f-QBhF):2022/07/04(月) 21:14:24 ID:0D2Y4Nji0.net
STGをゲーセンで笑いながらプレイするとかその道の人は普通じゃないんだな

653 :Anonymous (テテンテンテン MMc6-vYgw):2022/07/04(月) 23:45:17 ID:xnz5vF+rM.net
なんかMADARAと空目したわ

654 :Anonymous (ワッチョイ 1e58-yhDr):2022/07/04(月) 23:51:14 ID:X8K6YdSV0.net
いやーでも婆娑羅は色々ギャグゲーなので気持ちは分かる

655 :Anonymous (ワッチョイ 0601-auNL):2022/07/04(月) 23:51:30 ID:i2NGY+uV0.net
極上パロディウスだったらゲーセンで笑っている人は居たな

656 :Anonymous (スップ Sdaa-9p6L):2022/07/05(火) 00:47:24 ID:O2MJ4rMyd.net
>>650
く、狂ったゲームやね
買うか

657 :Anonymous (ワッチョイ bb34-u2XW):2022/07/05(火) 00:56:43 ID:I6wEKTXL0.net
パロディウスか久しぶりにプレイしたいな
steamにグラディウスコレクション出しませんか?コナミさん

658 :Anonymous (アウアウウー Sacf-E7vy):2022/07/05(火) 01:01:31 ID:X0cT/Kiza.net
>657
これで我慢
https://store.steampowered.com/app/1018000/Anniversary_Collection_Arcade_Classics/

659 :Anonymous (ワッチョイ 0b25-LN8t):2022/07/05(火) 01:09:02 ID:y0gP3nmm0.net
それ買って豆ればいいよ
ゲームの神様が許してくれる

660 :Anonymous (ワッチョイ bb34-u2XW):2022/07/05(火) 01:17:22 ID:I6wEKTXL0.net
>>658
それパロディウス入ってないじゃないすか!やだー

661 :Anonymous (ワッチョイ 1eff-auNL):2022/07/05(火) 01:24:25 ID:3FNuGf8L0.net
>>658
これで一番価値があるのはドラキュラ。
稼働台数が異常に少なかったので、アーケードのドラキュラをやった事がある人はほとんどいない筈。

662 :Anonymous (ワッチョイ bb34-u2XW):2022/07/05(火) 02:27:46 ID:I6wEKTXL0.net
AC版ドラキュラか
PS2に移植されているからプレイした事がある人はそれなりにいると思うぞ
でも実は全然面白くないんだよなコレ。FC版の方が圧倒的に面白い
とにかく懐中時計が強すぎてボスは全てこれで瞬殺できる

663 :Anonymous (ワッチョイ 1eff-auNL):2022/07/05(火) 02:49:27 ID:3FNuGf8L0.net
移植ではなかったけど、PS 2 のアルゴスの戦士もつまんなかったなーw

664 :Anonymous (ワッチョイ 8eee-rABG):2022/07/05(火) 05:43:47 ID:nGy+/nTI0.net
なんかフレがFFオリジンやってるの見てやりたくなったんだが
あれsteamこないのか?

665 :Anonymous (ワッチョイ 1ad8-ii6a):2022/07/05(火) 05:48:18 ID:+aD52f7t0.net
epicから半年ぐらいしたらお下がりで落ちてくるんじゃないの
9月とか

666 :Anonymous (ワッチョイ abb9-rz8c):2022/07/05(火) 06:39:00 ID:KxQM5sXh0.net
パロディウスってsteamに無かったんだな
なんだろ自機にいろんな作品のがいるから出せないのかな

667 :Anonymous (ワッチョイ 7f41-auNL):2022/07/05(火) 07:00:48 ID:xNSqAdox0.net
パロディウス系はCSでも音沙汰ないんだよね
調べたらPSPに移植されたのが最後だった

668 :Anonymous:2022/07/05(火) 07:55:44 ID:04/3RTIh.net
Tengai (Sengoku Ace 2) でも買うか

669 :Anonymous (ワッチョイ 1ebf-p60q):2022/07/05(火) 08:51:53 ID:sBIpo5/j0.net
なら俺はTENGAを買うぜ

670 :Anonymous (ワッチョイ bffc-vrx9):2022/07/05(火) 11:26:31 ID:3PLtmFOu0.net
縦シューとか横シューって絶滅危惧種になったよな
アクションは普通に生き残ってるのに

671 :Anonymous (ワッチョイ 1eff-auNL):2022/07/05(火) 11:37:28 ID:3FNuGf8L0.net
縦は一応細々とは出ている印象。大概弾幕だし、東方なんちゃらのインディーだけど。

672 :Anonymous (ササクッテロル Sp23-EZNn):2022/07/05(火) 11:38:17 ID:jscobDyMp.net
>>664
仁王みたいにDLCでステージ追加中みたいだけど、全部揃ったら来るんじゃね

673 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-BeG2):2022/07/05(火) 12:01:47 ID:uZmEJ94E0.net
>>666
音楽関連で著作権料払わなきゃいけないから手間とコストに見合わないと判断されてる

674 :Anonymous (アウアウウー Sacf-PucS):2022/07/05(火) 12:04:20 ID:w+BAD66Xa.net
コナミはゲーム事業全て売却してくれねーかな

675 :Anonymous (ワッチョイ 0301-QBhF):2022/07/05(火) 12:12:12 ID:N/3Y2FWN0.net
安くなったら買いたいよな

676 :Anonymous:2022/07/05(火) 12:15:30 ID:04/3RTIh.net
>>673
著作権が影響するのって音楽じゃなくて
他社のキャラの使用そのものじゃないの。

パロディウスって、ほとんどの音楽は
クラシック音楽のアレンジだから音楽はもうフリー素材だろ。

677 :Anonymous (ワントンキン MM9f-aUC5):2022/07/05(火) 12:20:43 ID:JEDG3qMgM.net
とうとう純正箱コン買ってしまった
今日届くからワクワクが止まらないでござる
これでゲームパッド難民卒業できるといいが

678 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-UV0Y):2022/07/05(火) 12:44:11 ID:75f9CmIX0.net
サイレントヒルの3と4だけ出しとクレ

679 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-BeG2):2022/07/05(火) 12:49:31 ID:uZmEJ94E0.net
>>676
著作権保護期間がミッキーマウスのせいで延長されたから当時は切れててOKだった曲がまたNGになってるんだよ

680 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-iXqK):2022/07/05(火) 12:56:18 ID:GRyuh01w0.net
https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%91%E3%83%AD%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A6%E3%82%B9
>『パロディウス ポータブル』において差し替えられた曲もいくつか存在し、これらは著作権管理者への楽曲使用料の都合と思われる。

681 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-iXqK):2022/07/05(火) 12:58:03 ID:GRyuh01w0.net
パロディウス ポータブル 差し替えられた曲

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AD%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A6%E3%82%B9_%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB

682 :Anonymous (ワッチョイ 1ece-nVG7):2022/07/05(火) 13:06:50 ID:wHF1oTuh0.net
>>671
弾幕は全て首領蜂のキャラ変

683 :Anonymous (ワッチョイ 1eff-auNL):2022/07/05(火) 13:18:20 ID:3FNuGf8L0.net
未だに移植されていない XEXEX 出してよ。
なんかのゴエモンの途中に 1 面と 2 面だかのみ収録されてた事があったみたいだけど。

684 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-auNL):2022/07/05(火) 14:32:50 ID:Y0z19YbU0.net
>>677
一番最初にやるべきことはファームアップデートだぜ

685 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-auNL):2022/07/05(火) 14:33:48 ID:Y0z19YbU0.net
>>683
Steamでは出てないけどSwitchとPS4でとっくに出てるがな

686 :Anonymous (ワッチョイ 8fee-gQZ8):2022/07/05(火) 15:00:18 ID:htHsTEsu0.net
bethesdaランチャー終わるから持ってるゲームsteamに移行できたんだな

687 :Anonymous (オイコラミネオ MM0b-Zly5):2022/07/05(火) 15:19:31 ID:kB4m7OeqM.net
どっかエロシューティング出してた
パロディウスみたいな見えてく感じの

688 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-P/bH):2022/07/05(火) 18:16:19 ID:Tuprgv6J0.net
PC変えてから…と思ったけどサイパン買っちゃった
レイトレ無くても十分きれいだなってか
街の作り込みがやべえ
こりゃ凄いわ

689 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-P/bH):2022/07/05(火) 18:16:56 ID:Tuprgv6J0.net
セールもうすぐ終わっちゃうから
最後にオススメ名前上げてってよ

690 :Anonymous (アウアウウー Sacf-PucS):2022/07/05(火) 18:18:10 ID:IDxo3a4Ea.net
開発リソース全て街作りに極振りしたのかって感じだけどなサイパン

691 :Anonymous (ワッチョイ fa11-hyR0):2022/07/05(火) 18:20:47 ID:R8vnx57S0.net
キアヌ全振りだろ

692 :Anonymous (ワッチョイ 6baa-auNL):2022/07/05(火) 18:33:03 ID:tHmSnD+v0.net
daysgoneは面白かったかい?

693 :Anonymous (ワッチョイ 8bc7-XB/R):2022/07/05(火) 18:33:33 ID:xL3aF1Qr0.net
サイパンは初期の評価悪すぎて1年後くらいに買って遊んだけどめっちゃ面白かったわ
VRMOD入れたからたまにそれで遊んでる

694 :Anonymous (ワッチョイ 8abc-yhDr):2022/07/05(火) 18:47:22 ID:ONd9mW170.net
>>689
セールでいろいろ買ってまだ未プレイのもあるけど
プレイした中でオススメはデススマイルズ
STG上手くなくても楽しめて爽快感がすごい
面白かったからデススマイルズ2も買いたい

695 :Anonymous (ワッチョイ 53aa-gfLS):2022/07/05(火) 18:50:04 ID:FGALyaEg0.net
PC部屋でクーラーフル稼働させてまでやることないし積んでるわ
スマホが楽でよき

696 :Anonymous (ワッチョイ 6baa-auNL):2022/07/05(火) 19:12:48 ID:tHmSnD+v0.net
>>693
戦闘が面白くないと聞いたけどそうでもない?

697 :Anonymous (ワッチョイ 7f41-auNL):2022/07/05(火) 20:38:09 ID:xNSqAdox0.net
>>689
デビルメイクライ5
やっぱカプコンはアクション作るの上手いわと思った

698 :Anonymous (ワッチョイ 8a5b-auNL):2022/07/05(火) 20:49:27 ID:9gFLj7Ll0.net
今回のセールで買ったもの
DMC5
YS8
エンダーリリー
スペースチャンネル5VR
manifoldgarden

699 :Anonymous (オイコラミネオ MM0b-svOK):2022/07/05(火) 21:28:36 ID:sk5bAkdnM.net
DMC5最安だったか
他は変わらんし底かもな

700 :Anonymous (ワッチョイ 1e58-rybh):2022/07/05(火) 21:37:31 ID:oyQRxBS30.net
DMC5微妙だったわ
Vは比較的楽しかったけど

701 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-auNL):2022/07/05(火) 21:47:53 ID:Y0z19YbU0.net
>>694
デススマイルズは昔からSteamにあった版(Deathsmiles)はセール対象になったけど
シティコネクションの方のデススマイルズ1,2は当分しょっぱいセールしか来ないぜよ

702 :Anonymous (ササクッテロ Sp23-F1rV):2022/07/05(火) 22:21:44 ID:kpqLXwtHp.net
そもそもデススマ2はびみょんだから1持ってるなら買わんでもいいと思う

703 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-auNL):2022/07/05(火) 22:31:53 ID:Y0z19YbU0.net
>>702
前からあるDegicaのやつとシティコネクションのは別で
デススマイルズ2単体で販売してない
シティコネクションのは1,2でDLCでゴ魔乙キャラが使えるから
全くの別もんなんだよな

704 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-aUC5):2022/07/05(火) 23:19:07 ID:mhv5T9sy0.net
二ノ国買ったけど今のところ普通に面白い
レビューいまいちだったから不安だったけど

705 :Anonymous (ワッチョイ 1bae-4U4h):2022/07/06(水) 02:18:59 ID:YMUj9RZ60.net
二ノ国はそこそこ面白いけど
あらゆる面で子供に配慮しすぎて演出とか展開がマイルド過ぎるから
洋ゲーのエログロで汚れた人にはもう物足りないんだ

706 :Anonymous (ワッチョイ 8758-VPSM):2022/07/06(水) 05:01:42 ID:R+LtwWTT0.net
>>704
合戦みたいなやつ以外は悪くないゲームだけど、エンドコンテンツをやるほど
面白くもない

707 :Anonymous (ワッチョイ 1e57-rz8c):2022/07/06(水) 06:58:22 ID:NAlqY7bO0.net
今月おChoice
https://www.humblebundle.com/membership/july-2022/

708 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-CWPP):2022/07/06(水) 07:41:04 ID:L/bCHT/N0.net
4年間FPSばかりやってきてついに飽きた
FPSの合間にはアクションゲームをやっていた(死にゲー)
それも飽きた
ストラテジーに手を出した
パラドックスを触りまくった
すぐに飽きた
今回のセールで過去の名作RPGを漁った
クロノトリガー
FF7、FF9、FF10
グランディア
を購入
クロノトリガーから始動
コマンド選択式RPGが久しぶりすぎてめっちゃ新鮮で面白い(20年ぶりくらいかも)
俺のゲーム人生はドラクエ2から始まったことを思い出した

709 :Anonymous (アウアウアー Sa96-nN4j):2022/07/06(水) 07:50:27 ID:5MGQaAQma.net
iRacingセールで安くなってるけど
やっぱり本家から買った方がいいのかな?

以前は本家一択だったらしいけど、今は円高と値上げでsteamの方がコスパ良さそうなんだけど…

710 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-aUC5):2022/07/06(水) 07:53:47 ID:PI/ePyVq0.net
純正箱コン(XS)届いたけどAボタン浅く押した時全然反応しないから返品したわ…
よく見たらチラチラそういうレビュー見つかった
もう1回買い直してダメならDualSense買うかなあ
本当は箱コンのボタン配置がいいんだけど

711 :Anonymous (ワッチョイ 63b9-NvsD):2022/07/06(水) 08:14:17 ID:ZuAv75Lv0.net
明日の10時までか。
さぁ追い込みで衝動買いでもするかな。

712 :Anonymous (ワッチョイ 0b05-yZpu):2022/07/06(水) 08:18:41 ID:9Tr3flGo0.net
>>710
XSコンはそれ仕様くさいよ
俺も今3台目使ってるけど全部Aボタンがそんな感じ
強く押すとチャタリングみたいに2回押された判定になる

713 :Anonymous (ワッチョイ abb9-rz8c):2022/07/06(水) 08:22:18 ID:mL9GRpQf0.net
シリーズコンはどうにも作りが雑な感じ、俺も半年くらいでスティックに問題出たし
初期に買ったoneコンはもっと耐久性あって相当使えたんだがなぁ

714 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-CWPP):2022/07/06(水) 08:36:33 ID:L/bCHT/N0.net
series Sのコントローラーを本体発売日から今年の5月までずっとFPSで酷使して来たけど問題なし
新品の箱コンもストックしてる
比較すると古い方はボタンゆるゆるだがスティックの柔らかさはあまり変わらない

715 :Anonymous (ワッチョイ defc-bE2S):2022/07/06(水) 09:39:17 ID:yrF9oec40.net
>>712
俺のもなる。やっぱ全部そうなんだな

716 :Anonymous (ワッチョイ 7f41-auNL):2022/07/06(水) 09:45:47 ID:w//y4wNG0.net
全部ってことはない
うちのはoneコンがそんな感じだったけど
XSコンは当たりだったみたいで特に問題なし

717 :Anonymous (ワッチョイ 8758-VPSM):2022/07/06(水) 09:53:29 ID:R+LtwWTT0.net
うちもxboxコン3台目だけど、一度もおかしいのにはあたってないと思う
たいして深さのないAボタンを浅く押すということの程度がわからないけど、
押し込んでも2回押しの判定になることはないですね

これまで壊れたのはR1ボタンばかり

718 :Anonymous (ササクッテロロ Sp23-WyJe):2022/07/06(水) 09:59:45 ID:49iGI6dXp.net
sコンは大丈夫だったけどoneコンのAボタンは3個中2個が1年くらいでイカれて効き悪くなったり戻ってこなくなってた

719 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-iXqK):2022/07/06(水) 10:13:42 ID:SK+oiv450.net
CSコンのメリットの1つは、部品交換がしやすいこと
尼で部品売ってるし、Youtubeに動画ある

720 :Anonymous (ワントンキン MM9f-aUC5):2022/07/06(水) 10:36:21 ID:4rI+HxosM.net
>>717
深く押し込まないと反応しないのよね
他のは軽く押しただけでも反応するんだけど
Aボタンだけ他のボタンと同じ力加減で押しても反応しないのよ
カチッってなってるのに無反応

721 :Anonymous (ワッチョイ 8758-VPSM):2022/07/06(水) 10:46:52 ID:R+LtwWTT0.net
>>720
それなら、うちの過去3台では一度もなったことはないですね。全ボタン同じ反応
microsoftの補償交換はリファビッシュ品送ってきてると思うので、そういった個体が多いなら
注意しないといけないなー

722 :Anonymous (ワッチョイ fa23-UPkh):2022/07/06(水) 10:57:34 ID:mt8HikOE0.net
なんだかんだでデュアルセンスが一番使用頻度高い気がする
https://i.imgur.com/2iTKxFO.jpg

723 :Anonymous (ワッチョイ 0a25-idY3):2022/07/06(水) 11:02:01 ID:WMVMj1Vm0.net
ワイヤレス箱コンだけどボタン反応しなかったことないな

724 :Anonymous (スププ Sdaa-hyR0):2022/07/06(水) 11:09:32 ID:RJ4eCGDEd.net
何回同じ画像貼るんだ?
痴呆か?

725 :Anonymous (ササクッテロラ Sp23-WyJe):2022/07/06(水) 11:11:46 ID:Z0E3e5q+p.net
潔癖症だから手汗のシミとかマウスパットの汚れが気になる

726 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-UV0Y):2022/07/06(水) 11:27:45 ID:hd6xMtj90.net
コントローラーはlogicoolのF310rと決まってるんだよ昔から。
十年近いロングセラーのド定番。迷ったら、いや迷わずこれポチッとけ。
何度も言わせんな。

727 :Anonymous (ワッチョイ abb9-Hyv4):2022/07/06(水) 11:40:57 ID:mL9GRpQf0.net
コントローラーの価格もちょっと落ち着いてきたか?
一時期純正で2万近い狂いっぷりだったし転売してる奴はシネ

728 :Anonymous (ワッチョイ 8739-XB/R):2022/07/06(水) 11:54:42 ID:dHEnvPUl0.net
360コンはLBかRBが何故かすぐダメになったなぁ

729 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-P/bH):2022/07/06(水) 12:00:49 ID:b7OiT8xW0.net
サイパンハマりだしたらくそ面白えな
ストーリー良いわ

730 :Anonymous (ワッチョイ 27aa-Sk7j):2022/07/06(水) 15:25:04 ID:/RC4eydG0.net
PSコンはタッチパッドの部分は実質2ボタンでさらにオプションボタンがあるじゃん
箱コンだと足らなくならないの?

731 :Anonymous (ワッチョイ 1f62-lY54):2022/07/06(水) 16:22:25 ID:mZhJ/vXT0.net
ボタンが反応しないこととかあるか?

732 :Anonymous (JP 0H42-lXzD):2022/07/06(水) 16:43:54 ID:nNvsc4UZH.net
PSのってそんな仕組みなのか
でも箱コンでもボタン全部使うの珍しいし
問題ないでしょ

733 :Anonymous:2022/07/06(水) 16:45:15 ID:S/hkM0aK.net
なぁ、9月に
Vermintide 2の続編、
Darktide が 発売されるんだぜ? おまえら、準備はいいか? ( '‘ω‘)

734 :Anonymous (ワッチョイ 8bc7-XB/R):2022/07/06(水) 16:52:09 ID:a+W/oFKm0.net
安売りスレなのでセールになったらまた来てくれ

735 :Anonymous (アウアウウー Sacf-XB/R):2022/07/06(水) 17:35:18 ID:+zLrTFjva.net
なんや、サマーセール終わるからお前ら消えるんか……

736 :Anonymous (ワッチョイ 1e58-rybh):2022/07/06(水) 17:40:03 ID:aPGymDWG0.net
>>730
操作性悪すぎだろw
ボタン多用するようなゲームはpad向けに作られないから問題ない

737 :Anonymous (ワッチョイ 0ab9-auNL):2022/07/06(水) 17:43:05 ID:HwdWWgWI0.net
今時PCでゲームパッドメインで操作するゲームはほぼ箱コン基準だしね

738 :Anonymous (ワッチョイ de41-9ZeA):2022/07/06(水) 18:16:49 ID:LdbqWR5x0.net
オープンサバイバルワールドでおすすめあったら教えてくれ
割引とかは気にしない
7DtDとKenshiは買った。面白かった。

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200