2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part73

1 :Anonymous (アウアウウー Sa07-P/ue):2022/06/25(土) 11:50:10 ID:JHVGxSb9a.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

前スレ
Steam和ゲー総合 Part72
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1654095511/

暫定和ゲーリスト
○2021年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gEOCnGxRkGha2XshRrGpz1bekMVCX9FVXMa0zLtvNaw/
〇コンシューマのゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2020年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Anonymous (アウアウウー Sad3-P/ue):2022/06/25(土) 11:50:41 ID:JHVGxSb9a.net
・次のSteam セール開始までのカウントダウンと以前のSteam セールの履歴
Steam Sales History - Steam Database
https://steamdb.info/sales/history/

・価格調査用、過去最安値や価格変動間隔を調べたり
SteamDB - Steam Database
https://steamdb.info/

・小売店の価格やバンドル入りの調査用
Deals - IsThereAnyDeal
https://isthereanydeal.com/

3 :Anonymous (ワッチョイ 4f97-tCSL):2022/06/25(土) 15:21:58 ID:8MeWyIq/0.net
>>1
乙であります

4 :Anonymous (ワッチョイ 0f25-o407):2022/06/26(日) 02:24:48 ID:Uwxp2pIH0.net
和ゲー検索
https://nitter.net/search?f=tweets&q=steam+%E5%92%8C%E3%82%B2%E3%83%BC&since=&until=&near=

5 :Anonymous (ワッチョイ 4f97-tCSL):2022/06/26(日) 02:57:28 ID:7e4hCmKM0.net
自分じゃん
フォローしてよ
フォロバするよぉ

6 :Anonymous (ワッチョイ 3f57-gXkX):2022/06/26(日) 10:19:57 ID:R11hPHZB0.net
電車でGOが一向に来ないので
鉄道にっぽん!路線たびに興味を持ったけど体験版だけで満足しそうだな

7 :Anonymous (ワッチョイ 3f18-nq+7):2022/06/26(日) 22:51:05 ID:0e9CkVjD0.net
電車のGoみたいなトレインシミュレーターで、オーストラリアのインディアンパシフィック鉄道をプレイできる奴はないかしら?
地平線のかなたまで真っ直ぐな鉄道を運転してみたい。

8 :Anonymous (ワッチョイ 4f43-qwBH):2022/06/27(月) 01:58:50 ID:wc+NrwLC0.net
>>7
電車でD

9 :Anonymous (スッププ Sd5f-tCSL):2022/06/27(月) 02:25:32 ID:r69XQachd.net
前スレのインタラクティブレコメンダー調整機能面白いな
かなり嗜好をわかってる風に調教できる
https://tadaup.jp/loda/0627022243571206.jpg

10 :Anonymous (ワッチョイ 4f13-Ijd6):2022/06/27(月) 06:28:35 ID:oCrZQ+1Q0.net
ロックマン11て今が底値?

11 :Anonymous (ワッチョイ 8f58-tCSL):2022/06/27(月) 07:55:28 ID:EOFhaP1S0.net
ttps://store.steampowered.com/app/1685750/_/
>カプコン ファイティング コレクション \ 4,990
>『ヴァンパイア』
>『ヴァンパイアハンター』
>『ヴァンパイアセイヴァー』
>『ヴァンパイアハンター2』
>『ヴァンパイアセイヴァー2』
>『ハイパーストリートファイター II』
>『ポケットファイター』
>『スーパーパズルファイターII X』
>『サイバーボッツ』
>『ウォーザード』
>(※1 ヴァンパイアハンター2・ヴァンパイアセイヴァー2は日本語版のみ収録)

ちょっと気になる。・・・セール来ないかなぁ・・・。

12 :Anonymous (ワッチョイ cf72-P/ue):2022/06/27(月) 08:10:51 ID:30ybNx690.net
サマセの影に隠れて一切話題話題にならずにひっそり明後日発売されるディスガイア6であった

13 :Anonymous (ワッチョイ 3fb9-boEX):2022/06/27(月) 09:12:16 ID:tfsoZPcD0.net
ヴァンパイアはクロニクルもありゃ最高だったかもなぁ
まぁウォーザードがまた出来るだけでも充分もと取れる気がする

14 :Anonymous (ワッチョイ 4f13-Ijd6):2022/06/27(月) 09:35:08 ID:oCrZQ+1Q0.net
コナミのドラキュラコレクションがあるじゃないか

15 :Anonymous (アウアウウー Sad3-qJVp):2022/06/27(月) 09:53:13 ID:3o7kiuyAa.net
コンシューマーぜんぜん持ってないからsteamで和ゲーほとんど買ったけど、これ本体込みで中古で揃えたほうが安かったのではと思いだしてからは夜起きれない

16 :Anonymous (ワッチョイ 3f58-m+PY):2022/06/27(月) 09:57:36 ID:D4xMNZ1L0.net
夜は寝とけ

17 :Anonymous (ワッチョイ 8f01-gXkX):2022/06/27(月) 10:15:19 ID:/p/Fm71I0.net
>>12
奴は所詮、サマセに間に合わなかった負け組よ

18 :Anonymous (アウアウウー Sad3-hC6a):2022/06/27(月) 10:31:02 ID:JX+rA5Fta.net
>>11
うおおおおおおお
て思ってたけど冷静に考えるとほぼCS版所持してるからちょっと迷う

19 :Anonymous (ワッチョイ 8f58-tCSL):2022/06/27(月) 11:05:08 ID:EOFhaP1S0.net
>ヴァンパイアシリーズ
昔サターン版のクロニクル買ったけど、
EDが文章だけのバージョンだった気が・・・。
アーケード版移植なら初代、ハンター、セイバーは収録されるかな?

20 :Anonymous (テテンテンテン MMdf-rfws):2022/06/27(月) 11:35:13 ID:uIT7jgo6M.net
>>11
これ欲しいんだけど値段それなりなんだよなぁ
あとX-MENとマーベルスーパーヒーローズあったら最高なのに

21 :Anonymous (ワッチョイ 3f25-o407):2022/06/27(月) 12:47:03 ID:YmfzQW3F0.net
https://p-ch.jp/news/7884/

22 :Anonymous (ワッチョイ 8f58-tCSL):2022/06/27(月) 15:16:53 ID:EOFhaP1S0.net
こういうアーケード移植、確かにアーケード完全移植版欲しいけど、
同時にコンシューマ移植版も渇望してる自分がいる・・・。
SS/PS版のおまけモードとかデモの音声収録とか・・・。

23 :Anonymous (アウアウウー Sad3-ayK9):2022/06/27(月) 15:46:13 ID:62OQ3RXta.net
P5RのDLCは幾万の真言使う奴はアカンぞ
ゲーム性が崩れるレベルの強ペルソナ

24 :Anonymous (ラクッペペ MM4f-Axwh):2022/06/27(月) 22:41:34 ID:P46e8RExM.net
半分がヴァンパイアシリーズは多すぎ
VSシリーズとZEROシリーズが入ってたら文句無しだった

25 :Anonymous (ワッチョイ cf6a-J610):2022/06/27(月) 22:50:14 ID:ja5Wryd70.net
ファイティングジャムだっけ
あれはないのか

26 :Anonymous (JP 0Hbf-sbT5):2022/06/27(月) 22:51:22 ID:/4CvpsjeH.net
ハンター2とセイヴァーとセイヴァー2は何がしたかったんだろうな
ほとんど変わらないものを3本も出したらシリーズ終わって当然だわ
1本をちゃんと作ってから出せよ

27 :Anonymous (ワッチョイ 7f34-FNpe):2022/06/27(月) 22:58:03 ID:JiTFn7oC0.net
まあsteamでヴァンパイアできるのはいいな
コンシューマだとこれリザレクションでよくねってなると思う

28 :Anonymous (ワッチョイ 3fda-tCSL):2022/06/27(月) 23:16:13 ID:gp3Tl3e70.net
ヴァンパイアサバイバーは入ってないのか

29 :Anonymous (ワッチョイ 8faa-MfMh):2022/06/27(月) 23:29:33 ID:QFCKDZwy0.net
コラボDLCでも作るべ

30 :Anonymous (ワッチョイ 0f58-C2AI):2022/06/28(火) 08:23:33 ID:t8BJLwqZ0.net
個人的にはハイパースト2とは別にSwitchで出たウル2、DCまたはPSPで出たヴァンパイアクロニクルも入れてほしかった
またはPS2ヴァンパイアの隠しみたいに全キャラ使えるようにしてほしかった

31 :Anonymous (ワッチョイ ff02-iCO3):2022/06/28(火) 11:21:40 ID:kIBfp+yM0.net
>>25
あれはPS2をベースとしたSYSTEM246のAC基板で
発売もカプエス2の後で開発スタッフもたまたま手が空いてた数名のみ
動作できるPS2エミュ相当があったとしても需要無さすぎて削られそう
オレは嫌いじゃないけど周囲で誰一人対戦やろうって人いなかった

>>19
クロニクルはドリキャス(=PSPにアレンジ移植)
サターン版はハンターとセイヴァー、PS1はセイヴァーEXエディション
PS2に全シリーズ入ったダクコレ(デミトリxドノヴァン風のDeeがいるのはこれ)

32 :Anonymous (ワッチョイ ff02-iCO3):2022/06/28(火) 11:23:55 ID:kIBfp+yM0.net
さすがにコレクション系にAC/PS/SSのバトルオンフィルムは永久に入らんだろうな
PS/SS版はスパ2XベースでEX技まで使えるけどスピード設定がなかったのが残念
確かボタン同時押しもキーコンフィグになかったはず。あれでガチ対戦してみたかったが

33 :Anonymous (ワッチョイ 0f58-C2AI):2022/06/28(火) 11:43:07 ID:t8BJLwqZ0.net
>>19
>>31の指摘通りSSじゃなくDCだがEDが文章なのはハンター2、セイバー2もそう
それでクロニクルはセイバー2が元になってたと思う
だからED文章は気にしなくていい
嫌なら2は全て駄目って事にもなる

PS2ダクコレもなんか条件で全キャラ使えるみたいだけどそうじゃなく最初から使いたい
隠しキャラなら条件ありでもいいけどさ
そう考えるとDCまたはPSPのクロニクルがよかった

34 :Anonymous (ドコグロ MM8f-r8l4):2022/06/28(火) 11:58:30 ID:PIIFt6jvM.net
この手の格ゲー全盛りソフト見て旧作セールスポイントになるん?と思う
温帯も人おらんやろそもそも温帯できるん?とも思う

35 :Anonymous (ワッチョイ 0f9b-tCSL):2022/06/28(火) 14:19:09 ID:r66kvLgz0.net
やることないからワンピ無料よんでる

36 :Anonymous (ワイーワ2 FFbf-SWJv):2022/06/28(火) 16:29:34 ID:Zi5fHL0NF.net
そういえばワンピースのかなりできよさそうなゲーム、Steamでも発売するけど、買う人いる?

37 :Anonymous (アウアウウー Sad3-pmnU):2022/06/28(火) 16:53:55 ID:U+B0XB0/a.net
いいから働け

38 :Anonymous (ワッチョイ 8f01-gXkX):2022/06/28(火) 19:54:18 ID:MdeVm/5D0.net
FF10が売り上げ上位になってるんだがなぜ今頃?w

39 :Anonymous (ワッチョイ 7fff-tCSL):2022/06/28(火) 19:57:46 ID:In7Mg5Dc0.net
>>38
「おとわっか」なるホモ動画が流行ったから。

40 :Anonymous (ワッチョイ 4ff3-iCO3):2022/06/28(火) 20:14:40 ID:NoIAGxnl0.net
今ごろPCゲーマーになったのも多いってことだろ

41 :Anonymous (ドコグロ MM8f-r8l4):2022/06/28(火) 20:26:07 ID:Y144Sxf5M.net
そのおとわっかを規制する謎判断を行うのが今のスクエニ

42 :Anonymous (ワッチョイ 0fee-HIN6):2022/06/28(火) 20:43:29 ID:g1YPRMvV0.net
規制するだろ、別に面白くもないし不愉快すぎるわ

43 :Anonymous (ワッチョイ 0fee-r8l4):2022/06/28(火) 20:53:52 ID:5kETvHbx0.net
面白くないはあなたの感想ですよね

44 :Anonymous (ワッチョイ 4f11-APmc):2022/06/28(火) 20:58:15 ID:RuqWSkYs0.net
面白いとは思うけどイメージは損ねるだろうし妥当

45 :Anonymous (ワッチョイ 0fee-/a9g):2022/06/28(火) 20:59:14 ID:sMSykioP0.net
ホモネタではしゃぐとか昭和かよ感

46 :Anonymous (ワッチョイ cf28-42i5):2022/06/28(火) 21:01:31 ID:CFfiJAMB0.net
おとわっかでしかFF10を知らない若い女の子が初見でFF10を遊ぶとこうなります
https://youtu.be/MmdeypplwbQ

変なところから売れるもんだな・・・

47 :Anonymous (ワッチョイ 3f11-xY/s):2022/06/28(火) 21:12:57 ID:MbgnjWJ+0.net
エボウヨはホモ

48 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-x2aG):2022/06/28(火) 21:41:56 ID:TEfJjIdw0.net
もうコネクト聞いたら脳内でワッカが歌い出す体になってしまった

49 :Anonymous (ワンミングク MM9f-bgyx):2022/06/28(火) 22:14:49 ID:WZsqu2lTM.net
素敵だね

50 :Anonymous (ワッチョイ 8f18-TsA2):2022/06/28(火) 22:18:35 ID:7PI1cTgE0.net
なんでEyes On Meってあんなに売れたんだろうな

51 :Anonymous (ワッチョイ fffd-tCSL):2022/06/28(火) 22:19:25 ID:o+c5LFcH0.net
ロックマンエグゼコレクションはSteam同発

52 :Anonymous (ワッチョイ 8fb9-tCSL):2022/06/28(火) 22:24:03 ID:T0X/HwUO0.net
いえーい!ピース!

53 :Anonymous (ワッチョイ cf28-42i5):2022/06/28(火) 22:31:58 ID:CFfiJAMB0.net
【2022年11月4日発売】『ハーヴェステラ』
Nintendo Switch™/ Steam®向け ファンタジー×生活シミュレーションRPG『ハーヴェステラ』のアナウンスメントトレーラーです。※Steam®版は2022年11月5日(土)発売

刹那んとこか?
スクエニ=低予算=クソゲー

54 :Anonymous (ワッチョイ fffd-tCSL):2022/06/28(火) 22:33:18 ID:o+c5LFcH0.net
ドラえもん のび太の牧場物語 大自然の王国とみんなの家
https://twitter.com/dora_boku/status/1541772698669699072
(deleted an unsolicited ad)

55 :Anonymous (ワッチョイ 7fff-tCSL):2022/06/28(火) 22:36:38 ID:In7Mg5Dc0.net
>>51
素晴らしい!

『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』がSwitch、PS4、PC(Steam)で2023年に発売決定。
シリーズ作品10タイトルを収録。イラストギャラリーやBGMを好きに楽しめるモードも
https://www.famitsu.com/news/202206/28266652.html

56 :Anonymous (ワッチョイ 8f18-TsA2):2022/06/28(火) 22:49:21 ID:7PI1cTgE0.net
これ流星のロックマンとやらは入ってないんか

57 :Anonymous (アウアウウー Sad3-c9J6):2022/06/28(火) 23:12:47 ID:dK3osBdca.net
どうでもいいゲームばっかりだな
ニンダイなんてそんなもんか

58 :Anonymous (ワッチョイ 4f33-s1XV):2022/06/28(火) 23:14:55 ID:1TnizWM80.net
>>55
来年かよ

59 :Anonymous (ワッチョイ 0f25-o407):2022/06/29(水) 01:13:43 ID:9rYBhjlX0.net
大手のくせにインディブームにただ乗りしてるような手抜きゲーが増えたな
主にSwitch方面からくるやつ

60 :Anonymous (ワッチョイ 3f58-HIN6):2022/06/29(水) 01:47:24 ID:Xb8P6o600.net
だってインディーのほうが面白いんだもんw
グラだけの手抜きゲーはもうお腹いっぱい

61 :Anonymous (ワッチョイ 8f01-gXkX):2022/06/29(水) 01:51:56 ID:X0Q5qhQH0.net
大作ゲー一本遊ぶお金でインディー4本遊べるからなぁ

62 :Anonymous (JP 0Hbf-sbT5):2022/06/29(水) 01:54:04 ID:Ne5/nxuZH.net
大作は大作で誰でも快適に遊べるように細かい所まで気を使ってて良いもんだよ

63 :Anonymous (ドコグロ MM8f-r8l4):2022/06/29(水) 01:58:43 ID:O6bm5VimM.net
インディーゲーは薄い内容を誤魔化すために同じステージを死に戻らせるローグゲーばかりでもう飽きた

64 :Anonymous (ワッチョイ 8faa-LR9A):2022/06/29(水) 02:45:16 ID:REb9diZm0.net
Among Usやカップヘッドのようなものはインディーにしか作れないな

65 :Anonymous (JP 0Hbf-sbT5):2022/06/29(水) 03:10:47 ID:Ne5/nxuZH.net
AmongUsは利益度外視で好きなもの作ったら大ヒットしたパターンでしょ
あれは趣味の世界

66 :Anonymous (ワッチョイ 8faa-LR9A):2022/06/29(水) 03:31:29 ID:REb9diZm0.net
利益度外視ってそれこそインディーにしか無理でしょ

67 :Anonymous (ワッチョイ 0fb1-FNpe):2022/06/29(水) 03:38:09 ID:w/+So+7P0.net
利益度外視かどうかなんて作ってる人らにしかわからなくない

68 :Anonymous (ワッチョイ 3fee-tCSL):2022/06/29(水) 04:33:46 ID:h3CAq57G0.net
サバイバル(農場)クラフト系サンドボックスもインディーの独壇場だな
メーカーも作ってるけど基本的にバグゲーで調整不足な印象

69 :Anonymous (ワッチョイ 0fee-r8l4):2022/06/29(水) 04:40:31 ID:PrkrPbNW0.net
リトルノアこのクオリティで1500円とかスゲーな

70 :Anonymous (ワッチョイ 3fee-GIFF):2022/06/29(水) 07:27:01 ID:3++pzHza0.net
>>55
バトルチップグランプリやキューブのアクションゲームは入ってないのか

71 :Anonymous (ワッチョイ cf08-bbon):2022/06/29(水) 08:07:58 ID:0z/hi9QU0.net
FallGuysもインディーだったのにすっかり市民権を得てしまったな

72 :Anonymous (ワッチョイ cf25-P/ue):2022/06/29(水) 08:49:03 ID:QIlbTHAq0.net
ディスガイア6が7678円とか高すぎて草
爆死のくせに生意気な

73 :Anonymous (ワッチョイ 3f58-JeDC):2022/06/29(水) 08:56:48 ID:I+66kYx30.net
デスガイアはなぜか海外では人気あんのよ

74 :Anonymous (アウアウウー Sad3-aMob):2022/06/29(水) 11:41:16 ID:2H4DuiUra.net
デスガイアは一回はまったけどやることが同じつうか
一人だけ鍛えて無双するのが最適解と気づいたら虚しくなった

75 :Anonymous (ワッチョイ 4fdb-tCSL):2022/06/29(水) 11:59:24 ID:8HutZm/A0.net
ディスガイア6DLC入りだからメチャクチャお買い得だぞ!
PS4でプレイしてクソゲーだってわかってたけど買っちまったよ
Steam和ゲー最高やで

76 :Anonymous (ワッチョイ 0fee-r8l4):2022/06/29(水) 12:26:13 ID:PrkrPbNW0.net
クソゲではないんだが自動レベリング機能が不味かった
ただ機能使わなきゃ良くも悪くもいつものディスガイア
まったくゲーム性が変わらないのもいい加減ファン離れ起こして売上低迷ワゴン行き

77 :Anonymous (ワッチョイ fffd-tCSL):2022/06/29(水) 12:27:17 ID:qOlDNzLG0.net
デッドセルズより面白そうと思った

リトル ノア 楽園の後継者
https://store.steampowered.com/app/1883260/_/

78 :Anonymous (オッペケ Sra3-voZr):2022/06/29(水) 12:31:40 ID:q2osQIJ0r.net
コープスパーティーのセールやってるけど、同じタイトルっぽいのが複数あって違いがわからん…
ストーリー等が被らないように買うならどれがいいん?

79 :Anonymous (ワントンキン MM13-QypI):2022/06/29(水) 12:41:57 ID:vuvQ6NWAM.net
50%offでももう一声って思うようなってしまったな

80 :Anonymous (ワッチョイ 7fff-tCSL):2022/06/29(水) 12:44:26 ID:F/1d+sDf0.net
>>78
たくさんある様に見えて、実は買うべきものはこれだけ。これが本編と言われる物の決定版みたいなもの。

・コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー
https://store.steampowered.com/app/1273260

これらは番外編というか… 前日譚とか後日談だったりで本編が好きな人ならやればって感じのもの。
・Book of Shadows
・Blood Drive
・サチコの恋愛遊戯

81 :Anonymous (ワッチョイ 7fff-tCSL):2022/06/29(水) 12:46:28 ID:F/1d+sDf0.net
・コープスパーティーブラッドカバー
じゃあこれは何?っていうと、上で買うべきと書いたリピーティッドフィアーのリメイク前のやつなので触れる必要がない。

82 :Anonymous (ワッチョイ 4f42-sbT5):2022/06/29(水) 13:19:59 ID:QSiSRZu+0.net
コープスパーティーって20年くらいリメイク繰り返してる気がする

83 :Anonymous (オッペケ Sra3-voZr):2022/06/29(水) 13:23:38 ID:q2osQIJ0r.net
>>80
サンクス
ではその本編とやらを買うことにするよ

84 :Anonymous (ワッチョイ 0fb9-TsA2):2022/06/29(水) 13:43:34 ID:/Q+0qS3J0.net
芋の花良作だった、全要素コンプして20時間くらいだったけど今はこのくらいが丁度いいわ
次はエンダーリリーズだ……

85 :Anonymous (ワッチョイ 4f43-qwBH):2022/06/29(水) 14:00:30 ID:ThQEOzjS0.net
ドラクエ10オフラインまでの繋ぎでディスガイア6買っちゃったよ
ちまちまやるのにいいねこのゲーム
作業ゲーだけどエルミ3の作業ゲーやってたから全然大丈夫だわ
もちろん自動操作はなるべくやらないようにしている

86 :Anonymous (ワッチョイ 8fb9-qwBH):2022/06/29(水) 14:06:49 ID:4JI2Vu6i0.net
>>82
最初なんかPC98のツクール製フリーゲームだしな

87 :Anonymous (ワッチョイ ff81-tO2y):2022/06/29(水) 14:38:57 ID:o7EiWXtL0.net
>>80
久しぶりに有用なレスを見た
横レスだがサンクス

88 :Anonymous (スフッ Sd5f-GIFF):2022/06/29(水) 15:00:41 ID:xGEHA5rjd.net
高校のパソコン室にPC98有ったからコープスパーティやってたな

89 :Anonymous (ワッチョイ 3f28-42i5):2022/06/29(水) 18:01:59 ID:0sdHBSPR0.net
ペルソナ5 ザ・ロイヤル
発売日2022年10月21日
価格7,678円(税込)

ATLASタイトルは外部で購入できないからこの価格で買うしか道はない

90 :Anonymous (オイコラミネオ MM43-86zB):2022/06/29(水) 18:04:44 ID:CzB9FhGtM.net
ゲーパスでええやん

91 :Anonymous (アウアウウー Sad3-c9J6):2022/06/29(水) 18:09:41 ID:iacP3GyLa.net
ゲーパスは長編RPG向きなのかなという疑問
P5Rなんて冗談抜きで100時間かかるからリーマンだと3ヶ月かかるから850円×3ぐらい覚悟したほうがいいかもな

92 :Anonymous (アウアウウー Sad3-P/ue):2022/06/29(水) 18:11:33 ID:eVxWblUma.net
お前ら今からペルソナ貯金月2000円貯めるぞ

93 :Anonymous (ワッチョイ 8f01-gXkX):2022/06/29(水) 18:12:48 ID:X0Q5qhQH0.net
それは許されない
50%セールまで待て

94 :Anonymous (ワッチョイ 3f92-s1XV):2022/06/29(水) 18:14:45 ID:JtBka8WQ0.net
>>91
3ヶ月100円を年に何回かやってるから
そのタイミングで遊ぶのはどうか?

95 :Anonymous (ワッチョイ fffd-tCSL):2022/06/29(水) 18:17:13 ID:qOlDNzLG0.net
ゲーパスはMOD使えないという問題があるからな
ペルソナ4GでMOD界隈どうだったのか知らんけど

96 :Anonymous (ワッチョイ 3f92-s1XV):2022/06/29(水) 18:22:25 ID:JtBka8WQ0.net
>>95
まったく使えないということはない
詳しくは検索して欲しい

97 :Anonymous (ワッチョイ 3f28-42i5):2022/06/29(水) 18:25:15 ID:0sdHBSPR0.net
ゲームパス、一ヶ月100円のとき試しに入ってみたけど
AI: ソムニウム ファイルをクリアし、スカーレットネクサス1時間ぐらい試遊して終わった記憶
ゲームがっつりやれる時間も不定期なのでサブスクは俺には向いてないなと感じた

最近は土曜日に4年前に買ったカオスチャイルドを完全クリアした

98 :Anonymous (ワッチョイ ff50-eqyh):2022/06/29(水) 18:56:30 ID:CY/ZJmwE0.net
コープスパーティー補足書いときます。
下はいわゆる天神小学校シリーズと呼ばれるものです。長文スマソ。

・ブラッドカバー
同人版。PC98で出てた同人ゲームのリメイク。大元がツクールなのでそれっぽいUIのアドベンチャー。下のやつと違って声優は本職の人じゃないしパートボイス。

・ブラッドカバーリピーティッドフィアー
上のやつを元にしたコンシューマ版リメイク。ここから下はMAGES.が作ってる。とりあえずやるならコレで間違いなし。

・ブックオブシャドウズ
上2つの一応続編。前日譚だったり後日譚だったり。読み物。ゲームは自分で動かしたい人もいるから賛否両論。

・サチコの恋愛遊戯
ファンディスク。何人かでシナリオ書いてるアンソロジー読み物。他と違って基本的にコメディ。やってもやらなくても良いけどやっておくと理解は深まる。

・ブラッドドライブ
続編でシリーズの完結作。Unity製の3Dゲーム。スタミナ要素ありでところどころ鬼ごっこを強いられる。鬼ごっこ自体は前作にもあったけど。あと少なくともVita版はロード時間がゴミだった。

99 :Anonymous (ワッチョイ 4f42-sbT5):2022/06/29(水) 19:37:17 ID:QSiSRZu+0.net
ゲーパスのMODはフォルダに直接入れる昔ながらのやり方じゃなかったかな?
Steamに慣れるとアホらしくてやってられん

100 :Anonymous (アウアウウー Sad3-c9J6):2022/06/29(水) 19:43:08 ID:ORPJ5Ka+a.net
カプコンのsteamのソフト売上全体の3割か
もはやsteam一強やね

カプコン、22年3月期の決算で「Steam」経由の売上高が62%増の172億円と大幅増 任天堂経由を抜く 映像によるブランド価値向上でユーザー拡充目指す
https://gamebiz.jp/news/352085

カプコン<9697>は、2022年3月期の業績において、Valve Corporationの運営する「Steam」経由の売上高が前の期比62.5%増の172億2100万円と大きく伸びたことを明らかにした。同社の全体売上に占める割合は15.6%となっており、任天堂経由の122億5000万円を抜いた。PCでの販売本数は全体の3割を超えているそうだ。

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200