2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part73

1 :Anonymous (アウアウウー Sa07-P/ue):2022/06/25(土) 11:50:10 ID:JHVGxSb9a.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

前スレ
Steam和ゲー総合 Part72
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1654095511/

暫定和ゲーリスト
○2021年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gEOCnGxRkGha2XshRrGpz1bekMVCX9FVXMa0zLtvNaw/
〇コンシューマのゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2020年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

533 :Anonymous (ワッチョイ 85ee-nLOs):2022/07/10(日) 12:15:47 ID:qZUGCQ1T0.net
w基準だとボリューム少なく感じる、サンブレのが高いから尚更
けど値段分は遊べるしマウス&キーボでやるならシューター寄りなライズのが楽しい

534 :Anonymous (ワッチョイ cb58-TkQT):2022/07/10(日) 12:16:29 ID:EWsezcn60.net
>>528
かわいい女の子を操作できる3Dアクションゲームなら

原神 でしょ

主人公を女の子にできるし
7/13日からのガチャにも可愛い女の子いるし

ただある程度ガチャでキャラが揃って成長すれば
アクションゲームでは無くなる

535 :Anonymous (ワッチョイ 7558-/dRU):2022/07/10(日) 12:17:18 ID:bIjPh+660.net
>>529
サンブレイクはやってないけど無印の時点で
収録されてる全クエスト+装備の製作時間全部込みで30時間持たないボリュームだったよ
サンブレイクいれただけでそこまでマシマシになるとも思えないけどな

536 :Anonymous (ワッチョイ 1bfd-TkQT):2022/07/10(日) 12:31:01 ID:QkOXnosw0.net
>>528
聖剣3

537 :Anonymous (ワッチョイ 7558-TkQT):2022/07/10(日) 12:34:56 ID:xoCdPHDR0.net
>528
無双系でよければ閃乱カグラ シリーズとか?
キャラの性格やらストーリーに耐えられなかったけど。

その他FATE EXTELLAシリーズとかVALKYRIE DRIVEとか。

538 :Anonymous (ワッチョイ a58f-CeSo):2022/07/10(日) 13:31:02 ID:oC+x6X+y0.net
>>528
スタオ4

539 :Anonymous (ワッチョイ 4d42-jhVd):2022/07/10(日) 13:36:56 ID:bujUuF5+0.net
>>528
Blade of Time
エロかわいいのと、時間を戻して戦う独特のアクションシステムがええよ

あと画質の割にめちゃくちゃ軽い

540 :Anonymous (ワッチョイ 4d42-jhVd):2022/07/10(日) 13:38:49 ID:bujUuF5+0.net
これハンガリーの会社が作ってたわ
コナミが売ってるから勘違いしてた

541 :Anonymous (ワッチョイ fd28-OqOA):2022/07/10(日) 19:37:47 ID:tK2MdfJo0.net
セールで買ったライズ無印はじめて
立ち回り指南見てるんだけど
どのサイトも動画もスイッチのボタン表記で混乱するわ・・・
ABXY全部逆だもんな・・・

542 :Anonymous (JP 0Heb-jhVd):2022/07/10(日) 19:46:24 ID:tfE7Q57TH.net
そりゃまあそうでしょ
和ゲーでマルチしたいなら、
普通は家庭用で出てる方を買うからな

543 :Anonymous (ワッチョイ 03ee-F2P3):2022/07/10(日) 20:06:37 ID:Y+fj1MWE0.net
>>541
PCでもSwitchのボタン表記に出来るからSwitchのコントローラー買えばそのままできそう
そこまでする必要あるのかって気もするけど

544 :Anonymous (ワッチョイ bd39-XTMT):2022/07/10(日) 20:07:33 ID:8yyyk7Ma0.net
>>529
MOD無しで1武器種ソロか野良で集めたら50時間じゃ足りないレベル

545 :Anonymous (ワッチョイ 35f3-9XzO):2022/07/10(日) 20:13:20 ID:9OkSxDW10.net
統一とか絶対無理だからボタン表記問題は慣れるしかないよな
箱コン2個ともハズレ引いて仕方なくデュアルセンス買ったけど
箱コンのボタン表記しかないゲームちょくちょくある

546 :Anonymous (ワッチョイ 2358-r/pQ):2022/07/10(日) 20:24:28 ID:OpOusEjf0.net
>>529
XXに比べたら当然だけど少ない
アプデ情報と未回収でIB超えるくらいじゃないかなと
とりあえず探索ツアーに盟友同行アプデほしい

547 :Anonymous (ワッチョイ d5aa-FRdD):2022/07/10(日) 21:59:03 ID:CO3ku6rm0.net
Switchのリングフィットなどはアルファベット表記じゃなくて
 ○
○ ○
 ●
こんな感じで押すボタンの位置を示すマークが使われてたりする
これなら特殊なボタン配置のコントローラでもなけりゃハード毎にUIの表記を変更する必要もなくなるのでは?
問題はクソ見づらくなりそうなことだが

548 :Anonymous (ワッチョイ 35f3-9XzO):2022/07/10(日) 23:52:58 ID:9OkSxDW10.net
>>547
視覚的にわかりやすいからいいな

まあ表記はバラバラでもある程度ボタン位置によって操作内容は一緒なんよね
ボタン下→ジャンプ
ボタン左→弱攻撃
左トリガー→照準
右トリガー→射撃

みたいなね

549 :Anonymous (ワッチョイ 2343-ws48):2022/07/11(月) 02:15:04 ID:tQJ3TVC60.net
○×うざいな延々なれなさそう
大元でどうにかしようとか思わないのか

550 :Anonymous (ワッチョイ 7558-TkQT):2022/07/11(月) 07:46:50 ID:xIRIRAru0.net
スイッチコンの右スティックでマウスが動くのはデフォ?おま環?

551 :Anonymous (ワッチョイ 7558-/dRU):2022/07/11(月) 08:02:54 ID:DI8Uqixv0.net
そういう設定になってるんじゃないの
変えればいいじゃん

552 :Anonymous (ワッチョイ 05aa-2HoA):2022/07/11(月) 16:36:44 ID:mru3xif00.net
>>528
・おすすめ
イースVIII-Lacrimosa of DANA-
イースIX -Monstrum NOX-
Tales of Arise

・好き嫌いが分かれる
よるのないくに (よるのないくに2 はクソゲー)
討鬼伝 極
討鬼伝2
四女神オンライン CYBER DIMENSION NEPTUNE
閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ -少女達の響艶-
バレットガールズ ファンタジア

553 :Anonymous :2022/07/11(月) 18:34:19.03 ID:H71qeC3N0.net
イース8をすすめる人は善人
イース9をすすめる人は悪人
その両方をすすめる人は極悪人

554 :Anonymous :2022/07/11(月) 18:49:20.88 ID:hpPV2xUq0.net
RAZERの箱コン買ってみたけど俺にとっては最高の代物だったお値段を考えなければね

555 :Anonymous :2022/07/11(月) 19:02:11.25 ID:/C5SwCFrM.net
デュアルセンスめちゃくちゃ使いやすいわ
SONYはもう周辺機器だけ作っとけばいいよ

556 :Anonymous :2022/07/11(月) 19:37:23.33 ID:VzlSsCEA0.net
イース9は移植完璧だからいいんじゃね

557 :Anonymous :2022/07/11(月) 19:54:58.35 ID:ipi+oGfz0.net
1部のゲームでUI対応してない問題に目を瞑ればデュアルセンスは傑作
現行の純正箱コンはボタンの不具合多すぎる
どうしても箱コンが良いなら当たり引くまで交換なRazer製かなあ

558 :Anonymous :2022/07/11(月) 20:53:15.92 ID:plM1dDab0.net
DualSenseも故障しやすいらしいやん
8000円もするパッドがぶっ壊れたらショックでかいわ

559 :Anonymous :2022/07/11(月) 20:58:09.16 ID:7gefDaiF0.net
アフターグローの箱コンはMS公認で3000円台で使い勝手いいぞ

560 :Anonymous (ワッチョイ 05aa-2HoA):2022/07/11(月) 21:12:41 ID:mru3xif00.net
箱コンの代わりなら5000円で買える
HyperX Clutchワイヤレスゲーミングコントローラー がおすすめ。
今年の4月に発売されたばかりだから知らない人が多いと思う

561 :Anonymous (ワッチョイ ed7d-d0Xn):2022/07/11(月) 23:20:02 ID:9WRtlBPY0.net
知らない人が多いって馬鹿にしてるやろ?
スチームやるようなオタクはコントローラーにもこだわってんだよ

562 :Anonymous :2022/07/11(月) 23:35:42.54 ID:IahYxLJR0.net
そんな突っかからなくていいだろ 少なくとも俺は参考になったわ
パッドに拘りがないわけじゃないけど、だからと言って商品情報なんて常に追ってるわけじゃないし

563 :Anonymous :2022/07/11(月) 23:41:16.03 ID:DI8Uqixv0.net
PCは本体の直ぐ側でゲームやるんでワイヤレスは要らないな
すぐ充電切れるし逆に面倒

564 :Anonymous :2022/07/11(月) 23:43:22.71 ID:EXk5PBOHM.net
純正コンが半年でドリフトし出したので8bitdoの出たばかりのクローンコン買って使っている
https://www.8bitdo.com/ultimate-wired-controller-for-xbox/

十字キーがフニフニして押しやすい

565 :Anonymous :2022/07/11(月) 23:50:01.59 ID:AOdS238o0.net
5000円台で買えるんなら6000円台で買える純正買うわ
セール時なら5000円代にもなるし
売ってればの話だけど

566 :Anonymous :2022/07/11(月) 23:50:24.16 ID:DI8Uqixv0.net
>>564
類似品に出てきた8Bitdo Sn30 Proが欲しくなった
DS配置が好きなんだよね
バッテリー16時間ってのもいい

567 :Anonymous :2022/07/11(月) 23:53:32.75 ID:DI8Uqixv0.net
ああこれスマホ用だった

568 :Anonymous :2022/07/12(火) 00:44:17.86 ID:LwYiyzqH0.net
充電なら黒エネループと箱1コンで40時間程使えてるわ
一度ワイヤレスになれるとどうもケーブルが煩わしく感じてしまう

569 :Anonymous :2022/07/12(火) 00:48:08.69 ID:SLAkf8SpM.net
>>563
俺はコードを極力減らしたい人間だからマウスもキーボードもイヤホンもパッドも全て無線にしてるよ
2つ同じ物買って充電切れる度に交互に使ってる
同じ製品なら充電器も一つで済むのが良い

570 :Anonymous :2022/07/12(火) 00:49:54.22 ID:HrDjOj76d.net
ワイヤレスはケーブルの断線の心配もないのがええね
まコントローラーは他にもヘタるところだらけだけど

571 :Anonymous :2022/07/12(火) 01:10:31.29 ID:FCVfU3MD0.net
ワイヤレスで箱コン使ってるけど電池タイプなのはクソだわ

572 :Anonymous :2022/07/12(火) 01:22:15.69 ID:t59nG60w0.net
内蔵タイプのは充電切れそうなったらケーブルぶっ刺せばいいだけだから楽よな
箱コンの乾電池タイプも個人的には好き

573 :Anonymous :2022/07/12(火) 01:37:39.80 ID:eUukjZWX0.net
乾電池タイプだと20時間以上やってると手が壊れる

574 :Anonymous :2022/07/12(火) 02:35:28.25 ID:CMPIC6GE0.net
地球防衛軍まだー?

575 :Anonymous (ワッチョイ 85b9-/dRU):2022/07/12(火) 06:33:44 ID:9Pn0LGVH0.net
純正がダメになったから3000円もしないよく知らんメーカーの使ってるけど今のところ大丈夫だな
半年もってくれれば御の字気分

576 :Anonymous :2022/07/12(火) 08:42:53.34 ID:viCF5x+K0.net
>>571
専用バッテリ使えば内蔵タイプと使い勝手変わらなくね?
俺は電池の方が切れたら即座に取り換えられるからいいわ

577 :Anonymous (ワントンキン MM69-9XzO):2022/07/12(火) 10:35:11 ID:LCGN2r+BM.net
俺も乾電池はメリットに感じるな
箱コン以外も乾電池タイプ増えて欲しいぐらい

578 :Anonymous :2022/07/12(火) 12:00:25.19 ID:e1SzUgieM.net
純正品だとエリコン2>デュアルセンス>デュアルショック4>箱コンだな

箱コンはほんと使い辛い

579 :Anonymous :2022/07/12(火) 12:03:07.22 ID:FjKUJp72r.net
PSコンはdpadの位置が論外なのとRLの位置が論外のゴミ
あれ有難がたいと思ってるやつどんなゲーム普段してるんだ?

580 :Anonymous :2022/07/12(火) 12:27:29.03 ID:LCGN2r+BM.net
>>578
エリコン2も初期不良多いって聞くしなかなか手出しづらいな
Razerの箱コンは評価良いみたいだから今のデュアルセンス壊れたら買ってみるかな

581 :Anonymous :2022/07/12(火) 12:34:01.58 ID:MXpFzfOR0.net
DS4壊れたら変えようと思ったけどメンテするようになってから壊れる気配すらないのでGPROXのワイヤレスヘッドセット買っちまった

582 :Anonymous :2022/07/12(火) 12:37:12.13 ID:8iOFhe3s0.net
うちのDS4も中古なのに7年壊れる気配なし

583 :Anonymous :2022/07/12(火) 14:25:16.39 ID:qc2Nym7E0.net
箱コンのアナログスティック十字キーにDS4の天面4ボタンのやつ
だしてくれといつも思う

584 :Anonymous :2022/07/12(火) 19:25:04.32 ID:Iy30Sug7a.net
ここらで奇抜な形のコントローラー出てほしいね
もっとオラをワクワクさせてくれ!

585 :Anonymous :2022/07/12(火) 19:46:12.29 ID:UFDLrJU2M.net
専コンを除いて奇抜なコントローラーで使いやすかった試しがないんだが

586 :Anonymous :2022/07/12(火) 19:48:21.29 ID:objo0qL20.net
「人間工学に基づいたなんちゃら」の使いづらさは異常。

587 :Anonymous :2022/07/12(火) 20:02:06.86 ID:/wA343wZ0.net
自分が人間じゃない可能性まで考え始めちゃうよな
みんなに使いやすいが自分にも合うとは限らないの典型と思ってる

588 :Anonymous :2022/07/12(火) 20:14:47.03 ID:Mg25u3HLr.net
エルゴノミクス系マウスは駄目だったなぁ
斜めポジション自体は手の捻りとしては違和感無いんだけど
クリックが真下に向かっての押下じゃないから微妙にブレるというか使いにくかった

589 :Anonymous :2022/07/12(火) 21:26:17.84 ID:q0TBXnjT0.net
箱コンを乾電池から充電パックに変えたんだけど、何故か全然充電されなくて5分位で充電切れるからUSB挿しっぱなしで使ってる
ケーブル邪魔だし、これだったら乾電池で良かったな…

590 :Anonymous :2022/07/12(火) 22:10:04.73 ID:K/DmXZc70.net
>>589
充電足りてるんだろ

591 :Anonymous :2022/07/12(火) 22:23:31.55 ID:q0TBXnjT0.net
>>590
いや、ゲームで遊んでる時にケーブルを抜くと箱コンの電源が落ちて、再度電源を入れても直ぐに電源が切れる
乾電池の時は普通に遊べてたんだけどな…

592 :Anonymous :2022/07/12(火) 22:34:40.51 ID:2Eh95dT80.net
無双orochi2が来てるな
3はコラボキャラ居なかったから避けてたけどこっちは買ってみようかな?

593 :Anonymous :2022/07/12(火) 22:46:24.16 ID:mM741kRF0.net
10年遅い

594 :Anonymous :2022/07/12(火) 22:51:55.13 ID:oLbhGJP50.net
今更orochi2w
しかも5280円w

595 :Anonymous :2022/07/12(火) 22:57:39.79 ID:X53BhydT0.net
なんでオロチ2を今更・・・
古いゲームをPC解除するにしても他になんかなかったのかよ

596 :Anonymous :2022/07/13(水) 01:18:34.49 ID:jRjBmecJ0.net
無双系いつの間にかやらなくなっちゃったなあ
戦国BASARAめっちゃやってた思ひ出

597 :Anonymous :2022/07/13(水) 01:31:40.39 ID:4BxE05scd.net
オロチ2は50%オフくらいになったら買う
旧作で追加要素無しでこの価格は無いわ

598 :Anonymous :2022/07/13(水) 01:33:58.21 ID:T+kVzn7t0.net
肥は早く真田丸に日本語追加してくれよ
オロチ2よりこっちがやりたいんだよ

599 :Anonymous :2022/07/13(水) 01:38:32.76 ID:H5pZDFuB0.net
BASARAはやりたいなぁ
キャラ差別化はさすがカプコンって感じだった

600 :Anonymous :2022/07/13(水) 01:41:22.32 ID:rDjHwzcc0.net
でも今のゲームやっててたまにこの親指ばかり忙しいのってコントローラとして最適なのかなって思うことある
スティックって実は人差し指のが扱いやすかったりしないかなって
トラックボールは人差し指中指のやつもある訳だし

まぁ慣れてしまった操作から脱却するためのストレスのほうがでかいかもしれないが

601 :Anonymous :2022/07/13(水) 05:56:25.44 ID:tmGzCBS60.net
右スティック使うゲームが増えたせいでRボタンが多用されるようになった

602 :Anonymous :2022/07/13(水) 06:03:22.16 ID:TLI3jTg00.net
箱でもプレステでもどっちでもいいからそろそろ公式純正から背面パドルとショルダーキー搭載して出してくんないかな
流石にどれだけ高い需要があるか解ってないなんてこたないだろしいい加減殻破る時期だろう

603 :Anonymous :2022/07/13(水) 07:56:45.97 ID:jRjBmecJ0.net
PSの公式がプロコン出すみたいな情報は見た気がする勿論背面付きで
まあ正確な情報かはわからんけど

604 :Anonymous :2022/07/13(水) 10:05:45.55 ID:2Nx390lF0.net
いつの話だよ
もうずっと前から出てる

605 :Anonymous :2022/07/13(水) 10:59:41.29 ID:gWo1nBJQ0.net
背面タッチパネルなんて付けても活用できるのはコンパイルハートぐらいじゃないの?

606 :Anonymous :2022/07/13(水) 11:39:07.61 ID:c5i/t7n20.net
DS4には公式の背面アタッチメントあるよね、MSもエリコンは背面パドル
標準に降りてくるほどの需要がないってことじゃないの

607 :Anonymous :2022/07/13(水) 12:48:07.09 ID:tBtBC0TvM.net
初期不良なしでまともに動いてくれれば何でもいいです

608 :Anonymous :2022/07/13(水) 13:56:39.41 ID:YL0xaZJfM.net
適当な中華コンでも二年くらい持ってる
電池もそんなヘタらんし使い倒すのに丁度良い
無線感度悪いとかもそんな感じない

609 :Anonymous :2022/07/13(水) 17:12:53.74 ID:ow0qkpZw0.net
>>599
バサラやったことないけど、悪い話しか聞かないからなぁ‥
でも来たらやるかも

610 :Anonymous :2022/07/13(水) 18:11:58.56 ID:wvPVYRAB0.net
自分はダンジョンゲーの中でも名作らしい
BUSINを遊んでみたい

611 :Anonymous (ワッチョイ 7558-/dRU):2022/07/13(水) 19:06:21 ID:AnmHDPUd0.net
なつかしいな

612 :Anonymous (JP 0Heb-jhVd):2022/07/13(水) 19:09:54 ID:Ds3YhEBBH.net
BUSINはPS2のロードが長くてキツかったから今なら名作になるだろうな

613 :Anonymous :2022/07/13(水) 20:47:55.74 ID:gCdEmnex0.net
英雄伝説 創の軌跡、PS4版はVRモードがあるらしいけど
Steam版はやっぱりVR未対応?

614 :Anonymous :2022/07/13(水) 20:51:56.37 ID:e7OYTe4x0.net
ファルコム「Steam?どっかの会社が勝手に出してるだけなのでうちは知りません」

615 :Anonymous :2022/07/13(水) 22:04:23.68 ID:2Nx390lF0.net
ぐるみん日本語削ったのは許してないからな

616 :Anonymous :2022/07/13(水) 22:24:38.59 ID:Ds3YhEBBH.net
ぐるみんは俺もライブラリにあるわ日本人への嫌がらせだけは必死になるからなファルコムは

オンギーオンギー言いながらPSと一緒に死ねばいいのに

617 :Anonymous :2022/07/13(水) 22:32:54.84 ID:qxR6RKub0.net
ファルコムはいわゆる開発スタジオが会社になったレベルの規模なのでしょうがない
しょうがなくはないけど

618 :Anonymous :2022/07/13(水) 23:04:39.55 ID:mCpOho2b0.net
当初あれだけPCユーザーに支えてもらってたのに、ある日を境に手のひら返したからな。

619 :Anonymous :2022/07/13(水) 23:17:08.80 ID:FKyQ2n5R0.net
まだ老害がファルコムネタで盛り上げようとしてるのか

620 :Anonymous :2022/07/13(水) 23:21:15.56 ID:BbQej56d0.net
グルーポンのキャンペーンかなんかでイース無料で配ってたよな

621 :Anonymous :2022/07/13(水) 23:41:03.08 ID:e2jiVtSs0.net
イース2エターナルにイースOVAのDVDが付いてきたり
イース6にオリジナル版イース1-5が付いてきたり
あの頃は良かったのう
ところで婆さんや
イース5のリメイクはまだかの?

622 :Anonymous :2022/07/14(木) 00:02:03.23 ID:8yzRC2Z70.net
朝鮮ファルコムはスレ違い

623 :Anonymous :2022/07/14(木) 00:11:20.45 ID:bC75K9Qh0.net
相変わらずだなw

624 :Anonymous :2022/07/14(木) 03:50:48.37 ID:MCFUrBA60.net
https://pbs.twimg.com/media/FXdrgTFagAEI58U.jpg

625 :Anonymous (ワッチョイ 85b1-1k1F):2022/07/14(木) 03:54:21 ID:YiL0gd1L0.net
なんでこういう転載してくる人って無言で貼るの

626 :Anonymous :2022/07/14(木) 05:29:02.35 ID:aWNB7Ugp0.net
いや別にどうでもいいが

627 :Anonymous :2022/07/14(木) 05:41:55.21 ID:9Zmw0+yz0.net
アーマードコア来るのかぁ
でも自分の750tiちゃんだと無理そうだな
Switchで出すんなら出来そうだけど

628 :Anonymous :2022/07/14(木) 06:22:07.71 ID:uEvuzepNM.net
PS1でも動くACならどうということはない

629 :Anonymous :2022/07/14(木) 06:27:29.99 ID:gSkVnNNL0.net
VR 専用だったらどうするよ。こんなような例もあるし。

IRON REBELLION
https://store.steampowered.com/app/1192900/

630 :Anonymous :2022/07/14(木) 06:28:50.54 ID:Ih65DD9r0.net
デジモンおま国解除してくれよな~

631 :Anonymous :2022/07/14(木) 06:36:24.44 ID:00WWP2yb0.net
ヴェインとゼノバースとACとテイルズは嬉しいなぁ

632 :Anonymous :2022/07/14(木) 06:42:34.74 ID:7nq8oF/gd.net
それ明らかにガセネタ

633 :Anonymous :2022/07/14(木) 07:47:33.05 ID:AEj6AVD+M.net
すごく喜んじゃったじゃん…

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200