2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Steam VR】VRChatスレ part129

1 :Anonymous :2022/09/26(月) 19:09:39.14 ID:Sdz5upIU0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は↑の行が3行以上になるようにコピペしてください。

公式URL : https://hello.vrchat.com/

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:http://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ 【Steam VR】VRChatスレ part128
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1662555477/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

26 :Anonymous (ワッチョイ c2ee-r4yT):[ここ壊れてます] .net
>>2
JPTにもイベントスケジュール置いてあってそれを見てるであろうにも関わらず続く人が少ないっていう
現状の方を鑑みた方がいいんじゃね?w

27 :Anonymous (ワッチョイ c2ee-r4yT):[ここ壊れてます] .net
>>22
JPTにもイベントスケジュール置いてあってそれを見てるであろうにも関わらず続く人が少ないっていう
現状の方を鑑みた方がいいんじゃね?w

28 :Anonymous (ワッチョイ 27aa-gSn6):[ここ壊れてます] .net
>>25
異常だよあんた

29 :Anonymous (ワッチョイ 925b-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>25
さすがに異常だわ・・・

30 :Anonymous (アウアウウー Sa43-iFcO):[ここ壊れてます] .net
便乗異常は草
何がヤバいかもおしえろ

31 :Anonymous (ワッチョイ 6f6e-EZk1):[ここ壊れてます] .net
いたる絵は好き

32 :Anonymous (ワッチョイ 164d-XjGR):[ここ壊れてます] .net
いたる絵貼られただけなんだがこいつマジかってなるのはわかる

33 :Anonymous (ワッチョイ 27aa-tX/F):[ここ壊れてます] .net
感性が20年前で止まってるおじさん割といるね

34 :Anonymous (バットンキン MM33-yah5):[ここ壊れてます] .net
>>25
とりあえず異常かな?

35 :Anonymous (ワッチョイ 27aa-2jxA):[ここ壊れてます] .net
普通ではないことがよくわかる

36 :Anonymous (ワッチョイ 5faa-/CfU):[ここ壊れてます] .net
どこかに自分で作ってるアバターの感想とかアドバイスくれる場所ってある?

37 :Anonymous (ササクッテロラ Sp47-DIkd):[ここ壊れてます] .net
フレ作ってアバター直接見せるかTwitter垢育てて聞けばいいのでは?

38 :Anonymous (ワッチョイ b3f3-tX/F):[ここ壊れてます] .net
さすがに20年も前なら一周回ってリバイバル流行しそうじゃね
なんか最近古いアニメのリメイク多いし

39 :Anonymous (ワッチョイ b3f3-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>25
実際は強はそれがキャライメージ固定化させてしまうから弱のほうが改変のしやすさがあると思う
まつげ強いのは改変のためとかじゃなくて流行

40 :Anonymous (ワッチョイ d23f-NAHM):[ここ壊れてます] .net
>>17
逆にいえばアニメゲームさえわかれば話せるから楽よ
外国人にも通用するし

41 :Anonymous (ワッチョイ 6f4a-zsEX):[ここ壊れてます] .net
>>17
ダイレクトコマーシャルだけど10/3(月)の22:00から赤い部屋っていう怪談集会(都市伝説とかオカルト全般あり、聞き専ok)始まるので興味あれば是非お越しください。ID:akaiheyaにジョインで参加できます。100回以上続いた怪談イベントの後続イベントです。

42 :Anonymous (ワッチョイ d2f3-U30X):[ここ壊れてます] .net
https://booth.pm/ja/items/3926401
これどう?

43 :Anonymous (ワッチョイ c2ee-yah5):[ここ壊れてます] .net
>>36
ちょうどアバター制作集会が今週末にやってるで

44 :Anonymous (アークセー Sx47-B9//):[ここ壊れてます] .net
>>25
このこかな?
https://booth.pm/ja/items/4018580

45 :Anonymous (ワッチョイ 9643-D3i3):[ここ壊れてます] .net
フルスクラッチのひとたち、モデリングとかデザインうまいのにテクスチャにグラデぐらいしかいれなくて全然作り込まない人達がほとんどでめっちゃ不思議…

46 :Anonymous (ワッチョイ 128a-QgZS):[ここ壊れてます] .net
3Dは頂点弄っていくだけだし絵を描くのとは違うからだろ
テクスチャって絵だから
描けない人も多い
可愛いと言われてるアバターの多くはテクスチャの描き込み量だしテクスチャ描き直すだけで良くなるのは同意だけど

47 :Anonymous (ワッチョイ 27aa-+FKd):[ここ壊れてます] .net
作れば分かるけど普通にテクスチャが1番めんどいというかそこで力尽きてる

48 :Anonymous (ワッチョイ b3f3-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>44とかまさにテクスチャ芸だしな
vroidとまでは言わんが

49 :Anonymous (ワッチョイ c716-tX/F):[ここ壊れてます] .net
絵心ないとポリ数無限に使って良いと言われてもどうにもならんのよな
シワまで全部作り込んでもテクスチャがショボいだけでもう2Dイラストに勝てない

50 :Anonymous (ササクッテロ Sp47-bDb7):[ここ壊れてます] .net
モデルに自信あるならテクスチャは絵師に頼んだ方が良い
全部を一人でやる必要無いでしょ

51 :Anonymous (スッップ Sd32-lHre):[ここ壊れてます] .net
サブスタ服のコレジャナイと同じで、イラスト風のモデルを作る以上絵心がないと一定以上の見栄えにならないだろうね

52 :Anonymous (ワッチョイ 17f3-fO6A):[ここ壊れてます] .net
デフォルトでvery poorのアバターってみんな各自でquest対応してんの?

53 :Anonymous (ワッチョイ 6fc8-An7v):[ここ壊れてます] .net
何から見てvery poorなのか
絶対値で書いたほうが良い

54 :Anonymous (ワッチョイ 2392-EHn5):[ここ壊れてます] .net
ロボならシェーダーで金属感出せばいいからテクスチャ絵心なくてもいけるよ

55 :Anonymous (ワッチョイ b264-73Lj):[ここ壊れてます] .net
https://anond.hatelabo.jp/20220503165856
ヤバ

56 :Anonymous (ササクッテロ Sp47-bDb7):[ここ壊れてます] .net
>>55
そういう狂った集会あるのかと思ったら各自好きなワールドでやってて草

> ねんね部屋で皆がVR睡眠中に絶叫脱糞はやめましょう.
残念ながら実際にやった人が居てVRスクワット脱糞界隈のイメージが悪化しています.

イメージ悪化も何も最初から最悪なんだわ

57 :Anonymous (ササクッテロ Sp47-bDb7):[ここ壊れてます] .net
良く調べたら架空のネタだったわ。

58 :Anonymous (ササクッテロレ Sp47-TlDS):[ここ壊れてます] .net
ネタだと分かって安堵と共に脱糞

59 :Anonymous (ワッチョイ 17f3-fO6A):[ここ壊れてます] .net
>>53
販売ページに書いてある
桔梗とか使ってる人は皆quest対応してるのか聞きたかった

60 :Anonymous (ワッチョイ d2f3-WlXQ):[ここ壊れてます] .net
https://sasaky-shop.booth.pm/items/3480756
かわいいね

61 :Anonymous (ワッチョイ 128a-QgZS):[ここ壊れてます] .net
>>59
Quest民と遊ぶ人は対応する場合も有る
対応しない人はQuest民と遊ぶ時用に代わりに軽いアバターを使うかそのまま
対応しなくても別アバター表示されるし自分から見えてたらどうでも良いって人も居る
Quest民と遊ばない人はほとんど対応しない

最近はフォールバックもあるから対応してる人の方が少ない

62 :Anonymous (アウアウウー Sa43-91Gk):[ここ壊れてます] .net
何でそこまでテクスチャに対して饒舌になってたりするんだこのスレは

63 :Anonymous (ワッチョイ 92b0-j1rw):[ここ壊れてます] .net
テクスチャ描ける絵心がある人は改変の自由度高いし造形センスもあるし
絵心はアバターを制すといっても過言ではないよ

64 :Anonymous (アウアウウー Sa43-e+f/):[ここ壊れてます] .net
おはようツイートにえち画像貼り付けてたらフォロワーめっちゃ増えるぞ😚

65 :Anonymous (ワッチョイ 27aa-7n9s):[ここ壊れてます] .net
フォロワー増えて何になるの

66 :Anonymous (アウアウウー Sa43-e+f/):[ここ壊れてます] .net
たしかに....😔

67 :Anonymous (ワッチョイ 12ee-SuFh):[ここ壊れてます] .net
フォロワー増えてもなにか面倒事に巻き込まれやすくなるだけで面倒じゃん
むしろ訳分からんフォロワーは解除してる

68 :Anonymous (ワッチョイ c2ee-r4yT):[ここ壊れてます] .net
>>44
まさにいたるの絵で見たキャラみたいだw

69 :Anonymous (ワッチョイ 378a-a9Ax):[ここ壊れてます] .net
フォロワー増える(謎の外国人)だからな

70 :Anonymous (ワッチョイ 6b6b-kW3g):[ここ壊れてます] .net
しょっちゅう「フォロワー◯◯人突破しました!」って自撮りご報告ツイするクリエイターさんいるじゃん
あれがやりたいんでしょ

71 :Anonymous (ワッチョイ 166b-73Lj):[ここ壊れてます] .net
女性キャストのキャバクラってあるみたいだけど、ああいうのって楽しいの?
倍率高いんだろうし行けるとも思えないが気にはなるな

72 :Anonymous (ワッチョイ d625-4C6w):[ここ壊れてます] .net
行ってみるのが1番じゃない
知らないオタクと同席したくないから行かないけど

73 :Anonymous (ワッチョイ d2f3-WlXQ):[ここ壊れてます] .net
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ415680.html
これいいよね

74 :Anonymous (ササクッテロ Sp47-bDb7):[ここ壊れてます] .net
へー、猫山苗ってアダルト利用OKなんだ
Vも居るしダメかと思ってたわ

75 :Anonymous (スッップ Sd32-lHre):[ここ壊れてます] .net
放送でゲームやりましたよーとかその話するやつがいたら迷惑行為になったりするんだろうか…

76 :Anonymous (ワッチョイ 5e25-ET6J):[ここ壊れてます] .net
そりゃ同じアバター使ってるだけだし

77 :Anonymous (オッペケ Sr47-2jxA):[ここ壊れてます] .net
>>73
こういうのでお前ら抜けるんか?
フレンドの声思い出して無理だわ

78 :Anonymous (ワッチョイ 5faa-U30X):[ここ壊れてます] .net
>>77
ターゲット層違うと思うわ
俺も同じ感想になるし一回でも抜いてたら魂が入っていないのは無理になる

79 :Anonymous (ワッチョイ 5e13-jgci):[ここ壊れてます] .net
こんなのが3000本も売れてんのか
驚きだな

80 :Anonymous (スッップ Sd32-lHre):[ここ壊れてます] .net
アバター自体より売れてるのでは

81 :Anonymous (スッップ Sd32-lHre):[ここ壊れてます] .net
発売から半月でこれは凄いな
一番売れてる3D作品は10万DL以上あるっぽいけどこれも数万ヒットはしそう

82 :Anonymous (ワッチョイ b3f3-LCBF):[ここ壊れてます] .net
たまに非対応服の調整でblender開くとX軸ミラーで編集出来ねえ!→解決方法あった気が…
になるんだが今回は全然思い出せん、知ってる人居たら教えて欲しい

83 :Anonymous (ワッチョイ 5228-4G6U):[ここ壊れてます] .net
ボイスチェンジャーでなければ買うけどちょっと

84 :Anonymous (ワッチョイ 5228-4G6U):[ここ壊れてます] .net
ツンドラが今度10月3日にリリース3するらしいよ

ところで俺は無知だから知らないんだけど
トラッカーは結構な会社が作ってるじゃん
ベースステーションだけはHTCオンリーなのはなんか理由があるの?特許?

85 :Anonymous (スッップ Sd32-U+lV):[ここ壊れてます] .net
>>77
フレンドの声想像して抜くタイプのホモ向けでしょ

86 :Anonymous (ワッチョイ c2ee-r4yT):[ここ壊れてます] .net
>>82
ミラーを実体化したらいいとか?

87 :Anonymous (ワッチョイ 5faa-ibI0):[ここ壊れてます] .net
そもそもミラーだから編集出来ないってのが意味わからん
回転させようとしてんのか左右非対称の物でも置こうとしてんのか?

88 :Anonymous (ワッチョイ 1658-a3w6):[ここ壊れてます] .net
「X軸ミラーで編集出来ねえ」は、ミラー編集したいけどできないって意味だと思うぞ

89 :Anonymous (ワッチョイ e392-tX/F):[ここ壊れてます] .net
BlenderでXでトポロジーでミラーってやって左いじっても右動いてくれないときあるよね
あきらめてそれぞれいじってるけど
本当は左だけいじってモディファイやうんたらで右も同じにすればいいんだろうなーって思ってるけどやったことない

90 :Anonymous (ワッチョイ ffdf-u8vP):[ここ壊れてます] .net
>>84
単純に需要がないからじゃないの

91 :Anonymous (ブーイモ MMde-/nBO):[ここ壊れてます] .net
ケセ丼はワールド制作はいっちょまえに出来るけどアバター制作も出来たりすんの?

92 :Anonymous (アウアウウー Sa43-JA4G):[ここ壊れてます] .net
>>43
アバター自作交流会以外に集会とかある?
アバター自作交流会は巨大アバターとかシェーダー芸見せてくるやつが会話の邪魔してくるからあんまり行きたくないんだよね。

93 :Anonymous (ワッチョイ b264-73Lj):[ここ壊れてます] .net
そういえば手帳持ち集会第二回を開くみたい
ちょっと気になる

94 :Anonymous (ワッチョイ d292-r4yT):[ここ壊れてます] .net
二回目があるというのは一回目上手く行ったのか
雑多に手帳持ちだけ集めてもジャンルがバラバラで話が合わないだろうと思ってたな

95 :Anonymous (ワッチョイ 5faa-I1Z+):[ここ壊れてます] .net
>>82
対称化or対称にスナップor Restore Symmetry or >>89

96 :Anonymous (ワッチョイ c2ee-r4yT):[ここ壊れてます] .net
話題になってたnuisance集会って結局やってないんか?

97 :Anonymous (ブーイモ MM0e-NGtF):[ここ壊れてます] .net
あれネタツイやろ…

98 :Anonymous (ワッチョイ 9f28-49yK):[ここ壊れてます] .net
ここたまにネタツイ理解できないやつ湧くよな

99 :Anonymous (ワッチョイ d397-Fhv3):[ここ壊れてます] .net
そういえば新手のハッシュミーどうなったの?まだ?

100 :Anonymous :2022/09/29(木) 13:36:29.92 ID:4UX2KXDW0.net
https://seiren-voice.dmv.nico/
これボイチェンとしてどう?

101 :Anonymous :2022/09/29(木) 15:36:56.16 ID:FPI/y2Gq0.net
どこの界隈行ってもなんか仲悪い奴が一人以上できて辛いわ

102 :Anonymous :2022/09/29(木) 15:50:42.14 ID:Ua3000Lz0.net
VRデビューしようかと見たら今日予約開始のpico4なるものを見つけた
中華だけど大丈夫なのかなこれ?
同じ価格帯でこれより良いのある?

103 :Anonymous :2022/09/29(木) 15:53:10.57 ID:um8KTHPqr.net
あれ買うくらいならQuest2でいいと思うなぁ

104 :Anonymous :2022/09/29(木) 15:56:51.13 ID:PGPJWDGKx.net
>>102
VRchatで必須のタッチセンサー非搭載やぞあれ
https://twitter.com/chesmin2009/status/1575354535052480512
(deleted an unsolicited ad)

105 :Anonymous :2022/09/29(木) 15:59:06.75 ID:Ua3000Lz0.net
>>103
そんなに違うの?
Quest2は値上がりする前の値段で作れるけどpico4より上なの?

106 :Anonymous :2022/09/29(木) 16:00:11.19 ID:E0uUcAiFM.net
はあー
また非搭載?

107 :Anonymous :2022/09/29(木) 16:05:59.14 ID:Ua3000Lz0.net
>>104
VRchat...はやらないなぁ
でも普通ついてる物がついてないのはダメだね
Quest2以外にオススメはどれですか?
Quest2は値上がりする前に買えなかったので値上がりしてから買うのは負けた気がするw

108 :Anonymous :2022/09/29(木) 16:07:19.68 ID:MBQcIj+50.net
vrcやらないのになんでこのスレ来たの

109 :Anonymous :2022/09/29(木) 16:15:10.38 ID:Ua3000Lz0.net
ああ ここはVRchatスレか
VRゲーム全般かと思った
ごめんなさい 消えますね

110 :Anonymous :2022/09/29(木) 16:17:17.79 ID:Ua3000Lz0.net
でも目の付け所が違うスレ民の皆さんなのでついてない機能が知れて
pico4を除外できて良かったです
ありがとうございました

111 :Anonymous :2022/09/29(木) 16:44:09.25 ID:Er3/LbWr0.net
>>91
アセット置くだけでいっちょまえにワールド制作できることになるのならアバター制作もできてることになる

112 :Anonymous :2022/09/29(木) 17:14:37.34 ID:oMA7CnQy0.net
なんでお前らアセットそんな嫌ってんの

113 :Anonymous :2022/09/29(木) 17:25:57.05 ID:O6sFb2xma.net
らっていうな

114 :Anonymous :2022/09/29(木) 17:31:16.76 ID:oMA7CnQy0.net
さすがに一部か
すまん

115 :Anonymous :2022/09/29(木) 17:31:50.01 ID:GhvYwIh8p.net
アセット使ってワールド作ることすら出来ない一部の底辺が僻んでるだけだよ

116 :Anonymous :2022/09/29(木) 18:23:16.05 ID:jEvwtEfT0.net
アセット使って作る行為が嫌われてるんじゃないぞ
巨大な自画像とかケセド印とか付けて自分が作りましたみたいな雰囲気を醸し出してるのが嫌われてんだ

117 :Anonymous :2022/09/29(木) 18:28:07.10 ID:D2NqNqDh0.net
>>107
64Gなら新品でも旧価格で手に入りはするっぽいけど
アマゾン B08GCM963G

118 :Anonymous :2022/09/29(木) 18:48:34.97 ID:4UX2KXDW0.net
>>104
タッチセンサーって何
トラックパッドの事?

119 :Anonymous :2022/09/29(木) 19:26:08.67 ID:hjcjHZmod.net
>>118
Oculus系はVIVEコンでいうメニューボタンシステムボタングリップに接触センサーが付いていてそれで表情を出す
スティック(≒トラックパッド)の押し込みはただ押し込めるだけでVIVEとは違う、はず

120 :Anonymous :2022/09/29(木) 19:26:57.91 ID:hjcjHZmod.net
で、PICO4はどっちつかずなのでVIVEOculusどっちのキーコンフィグも流用できないって認識だけど
使ってるやつ居無さすぎてよく分からん

121 :Anonymous :2022/09/29(木) 19:33:32.27 ID:zO7L3qcv0.net
>>118
右手ピースだすときに、親指がボタンにさわるだけでいいのがタッチセンサーあり
ないとボタン押すなりスティック押し込むなりしないといけなくなるんじゃない

>>119
Quest2 のスティックは触ってる(タッチセンサー)/近づいてる(近接センサー) の判定できるよ

122 :Anonymous :2022/09/29(木) 19:34:26.77 ID:hjcjHZmod.net
>>121
忘れてたありがとう
サムズアップの判定に使ってたね

123 :Anonymous :2022/09/29(木) 19:37:47.05 ID:hp98yCAq0.net
>>117
これどうなってるの?
何で今更、旧価格で色んな店が大量放出してるの?

124 :Anonymous :2022/09/29(木) 19:44:47.29 ID:hp98yCAq0.net
SF作家の野尻氏が何故か64Gと128Gで迷ってて違和感はあったんだけど、
64Gが普通に出品されてるんだな

125 :Anonymous :2022/09/29(木) 19:47:29.37 ID:MglwHddV0.net
開封品名目で中古が出てくるのはわかるけど、新品出してる所はキナ臭い店が混じってるな
抱えてた在庫を処分してる所もあるかもしれないけれど

173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200