2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Steam VR】VRChatスレ part129

395 :Anonymous (テテンテンテン MM1f-oOY8):[ここ壊れてます] .net
おっさん同士ならリアルまで発展したい人はほぼ居ないだろうからね
あくまでアバターありきっぽいし

396 :Anonymous (ブーイモ MMff-NrYT):[ここ壊れてます] .net
vrc繋がりでリアルでも遊ぶ友人や恋人が出来たらあんまりインしなくなったな
現実は現実、バーチャルはバーチャルでひとつの場って認識が個人的にあるな

397 :Anonymous (スプッッ Sdc7-Z4hk):[ここ壊れてます] .net
>>395
リアル発展してるおじさんたち結構いるぞ
女装してるのは高確率

398 :Anonymous (JP 0Hdf-Vwkg):[ここ壊れてます] .net
>>395
いっぱいいるぞ
オフ会&お泊りコース
ニコニコしながら良かったネって言ってるけど

399 :Anonymous (ワッチョイ f3f3-+nmx):[ここ壊れてます] .net
ホモの巧妙な罠

400 :Anonymous (JP 0Hdf-Vwkg):[ここ壊れてます] .net
男性とか女性とかもうどうでも良いよね?って念押しされちゃうぞ

401 :Anonymous (ワッチョイ 6f25-HmH7):[ここ壊れてます] .net
いつものネタ提供だろどうせ

402 :Anonymous (ワッチョイ 6fa6-pIDl):[ここ壊れてます] .net
こまど界隈の20代はカオスだよな
コスプレ服を送り合ったり、親に女装バレたのをネタにしたり
オフ会も頻繁にやってるし、まあ…うん…
コスプレ写真上げる奴が皆痩せ型なのもポイント

403 :Anonymous (スプッッ Sd1f-Z4hk):[ここ壊れてます] .net
普通の人からすればバーチャルでもおっさん同士がお砂糖やらJUSTやらあり得ない事なんだし、リアルでしてても何らおかしくないよな

404 :Anonymous (オッペケ Sr47-HmH7):[ここ壊れてます] .net
普通の人からしたらVRが有り得ないぞ目を覚ませ

405 :Anonymous (JP 0Hdf-Vwkg):[ここ壊れてます] .net
>>404
そもそも異常性高いから男性女性関わらず性の倒錯感があるのはわかる
ボイチェンとか女声勢入口に女装、オフ会、お泊り会

406 :Anonymous (オイコラミネオ MM07-AUbG):[ここ壊れてます] .net
ラスクちゃんじたい中性的だし汎用性高くて人気あるよね
メスガキ需要もあるし

407 :Anonymous (ワッチョイ ff58-jNJh):[ここ壊れてます] .net
男も女も可愛い女の子になりたいんだな

408 :Anonymous (ワッチョイ 536b-QO57):[ここ壊れてます] .net
ラスクミルクのωみたいな開いた口に目閉じてるニカ笑顔は本当に直視できないくらい嫌い

409 :Anonymous (ワッチョイ f3f3-3AJ8):[ここ壊れてます] .net
昔のMMOと似たような流れなんだな
ボイチャ流行ってないときはネカマ全盛で
ボイチャ流行って声で性別識別できるようになったとたんネカマ弱体化
VRCはリアル女の参入でネカマ弱体化

410 :Anonymous (オイコラミネオ MM07-AUbG):[ここ壊れてます] .net
>>408
じゃあどういうアバターが好き?

411 :Anonymous (ワッチョイ 83aa-JNDM):[ここ壊れてます] .net
ラスクは外人のイメージしかねえわ
ろぽりこんとの違い

412 :Anonymous (ワッチョイ bfda-pIDl):[ここ壊れてます] .net
ラスクにメスガキ感は全く感じないわ

413 :Anonymous (ワッチョイ d35c-TgG9):[ここ壊れてます] .net
ロリかわ
しかも安い
https://booth.pm/ja/items/4217320

414 :Anonymous (ワッチョイ 6f13-7bXD):[ここ壊れてます] .net
>>410
うんこ

415 :Anonymous (オイコラミネオ MM07-AUbG):[ここ壊れてます] .net
>>414
えぇ~マジきもいんだけどw
こいつヤバくねw

416 :Anonymous (ワッチョイ ffe0-/zY9):[ここ壊れてます] .net
>>409
女そのものより男さんがまんこに弱すぎるのが原因なんだけどね
知性デバフが大き過ぎて生理よりもきついデメリットや
勝ち負けの話をしてるんじゃないんよ
男たちが大切に育ててきたコミュニテイが簡単に崩壊して釣り堀に変質する事への萎えだね

なおホモじゃない模様

417 :Anonymous (ワッチョイ b3d0-gaib):[ここ壊れてます] .net
おっさんずラブ

418 :Anonymous (スプッッ Sd1f-Qul+):[ここ壊れてます] .net
最近初めて一番楽しかったのはラスクちゃん(NPC)が居る部屋でボールとかで遊んだことだな
日本の初心者部屋行った時話しかけられたけど人と話すのが恥ずかしい

419 :Anonymous (ワッチョイ ffe0-/zY9):[ここ壊れてます] .net
11月末に東京地裁で同性婚の一次判決がでるが
ぼくはふつーに男と結婚したい
揺るがない熱い友情だって家族になって税制優遇うけていい
セックス対象は女の一般男性だがね

繁殖は世界的にはちんことまんこが勝手にするから政策不要、むしろ人口は減らすべき。イナゴ並みに増えすぎてる
日本が衰退する?しるかよ俺たち若者を助けなかった老害ども

そんなわけでぶいちゃは可能性の固まりだったがやっぱりこうなるよな
共感も理解もいらないが男にも男だけの安全なスペースがほしい

420 :Anonymous (ワッチョイ 6f25-HmH7):[ここ壊れてます] .net


421 :Anonymous (ワッチョイ ffb9-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>419
結婚とはなんぞやな
現行法だと一方の性交渉要求を拒否し続けると離婚理由になるやで

422 :Anonymous (ワッチョイ ff5b-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>414
ウン子ちゃんが好みとはまた珍しい

>>415
https://booth.pm/ja/items/2019377

423 :Anonymous (ワッチョイ f3f3-3AJ8):[ここ壊れてます] .net
うんこインジケーター
ふぁぼ51以下はうんこ以下

424 :Anonymous (ワッチョイ ff5b-pIDl):[ここ壊れてます] .net


425 :Anonymous (ワッチョイ f3f3-3AJ8):[ここ壊れてます] .net
>>370
ripperstoreに蓄積されたデータを学習させたらわりと実現しそう
Danbooruの声明見て思った

426 :Anonymous (アウアウウー Sa27-fhum):[ここ壊れてます] .net
vcの設定頑張ってパスファインダーとおんなじ声出るようにできた
長かったぜ

427 :Anonymous (ワッチョイ f3f3-3AJ8):[ここ壊れてます] .net
>>426
水樹奈々声かーやるなーと思ったが
冷静に考えてメイプルのパスファなわけないか

428 :Anonymous (ワッチョイ 83aa-ruke):[ここ壊れてます] .net
ちゃんとvrc内でその声聞いた?
vrcだと音質が糞劣化するからその手の声は何言ってるか分からんなことになるよ

429 :Anonymous (アウアウウー Sa27-fhum):[ここ壊れてます] .net
>>427
メイプルストーリーの方じゃなくてエーペックスレジェンズにいるロボットの方だよ

友達にも調整手伝ってもらったからvrc内でもDiscordの方でもバッチリだぜ

430 :Anonymous (バットンキン MMe7-7pIk):[ここ壊れてます] .net
リッパーストア学術研究目的だという建前だから
いっそ建前じゃなくてガチでお願いしたいな

431 :Anonymous (スップ Sd1f-I9R9):[ここ壊れてます] .net
>>428
ロボ声好きだけどコミュニケーションにおいて阻害が多すぎてすぐ辞めたわ

432 :Anonymous (ワッチョイ e3aa-poG4):[ここ壊れてます] .net
>>429
激重部屋と通信環境に気を付けてな

433 :Anonymous (ワッチョイ fff3-d11K):[ここ壊れてます] .net
進化シールドを発見したよ!かっこいい!
レベル1だ

434 :Anonymous (オッペケ Sr47-PGWA):[ここ壊れてます] .net
パスファインダーの声でヤってよw

435 :Anonymous (バットンキン MMe7-7pIk):[ここ壊れてます] .net
蒸気音も出るんやろ?

436 :Anonymous :2022/10/05(水) 20:40:09.69 ID:gUWYF1HGa.net
>>432
うん

437 :Anonymous :2022/10/05(水) 21:28:53.63 ID:TA1ekrGW0.net
ripperstoreはアップロード手段が消滅したしアバターIDでダウンロードするウェブアプリすらぶっ壊れたし完全終了

438 :Anonymous :2022/10/05(水) 21:33:03.39 ID:GdmIy7fn0.net
いつだか公式ブログでVRAM30~40MBくらいが適切だとか言ってたが
テクスチャ面積でいったらどのくらいなんだ?

439 :Anonymous :2022/10/05(水) 21:33:17.21 ID:YoJELoD6r.net
webアプリというか今ってAPIから引けないの?

440 :Anonymous :2022/10/05(水) 21:35:59.79 ID:TA1ekrGW0.net
知らんけどAPIの仕様が変わったのにripperstoreが放置みたいな感じじゃないの

441 :Anonymous :2022/10/05(水) 21:52:08.54 ID:6OrCxjTY0.net
単純なテクスチャ解像度だけで見ると4Kなら1枚使ったらアウトだし2Kでも3枚程度
https://i.imgur.com/ldAcWWq.jpg

442 :Anonymous (ワッチョイ 6fa6-pIDl):[ここ壊れてます] .net
20MBって、100人集まっても2GBしか使わない計算じゃん
RTX4000の時代にそれはケチすぎでしょ

443 :Anonymous (ワッチョイ c358-/Zv6):[ここ壊れてます] .net
一般GPU8G想定で40人で200MB以内かね

444 :Anonymous (ワッチョイ 6f28-gaib):[ここ壊れてます] .net
こりゃ外人はみんなQuest勢ばっかになるわけだな
なんだかんだ日本人は裕福だわ

445 :Anonymous (ワッチョイ f3f3-3AJ8):[ここ壊れてます] .net
>>444
欧州のほうは電気代高騰がリアルに支障をきたすレベルでやばいらしいしな
VR高負荷でなんてやってる余裕ないだろうな

446 :Anonymous (ワッチョイ b392-ox1+):[ここ壊れてます] .net
>>441
圧縮すればそれより小さくなるでしょ

447 :Anonymous (スプッッ Sd1f-2Jzd):[ここ壊れてます] .net
圧縮してもdxt5なら良くて1/4大体は1/2になれば良い方だから無圧縮で基準決めていいと思うけどね

448 :Anonymous (ワッチョイ d35c-JNDM):[ここ壊れてます] .net
VRAMに展開したときの話だから圧縮テクスチャは解凍後で見ないとだめじゃね

449 :Anonymous (ワッチョイ d343-gaib):[ここ壊れてます] .net
細部まで凝視されやすいVRアバターは圧縮テクスチャの画質劣化との相性が悪いんだ
劣化を目立たなくさせるために画像解像度上げたら本末転倒

450 :Anonymous (ワッチョイ ff92-ufYE):[ここ壊れてます] .net
全体の解像度を上げるのではなくUVをどう割り当てにも一工夫がいるね
VRでは特に均等ではだめで、目が向く場所に注力しなきゃいけない、つまり用途によっても変わる

つまりUVには作者の性癖が出るのだ、というか出していけ、そして脇と鼠径部を描きこめ

451 :Anonymous (ワッチョイ ff92-ufYE):[ここ壊れてます] .net
可動でテクスチャが伸びやすい場所をどうするかって問題もあるんだよな、このせいで脇は荒れやすい

452 :Anonymous (ワッチョイ f3ee-JNDM):[ここ壊れてます] .net
理系君はそういう軽量化ばかりこだわってるから文系の絵心押しに勝てない

453 :Anonymous (ワッチョイ ff92-ufYE):[ここ壊れてます] .net
軽量化だけなら容易い
品質及び性癖とのトレードオフだから問題なのだ

454 :Anonymous (ワッチョイ f3f3-3AJ8):[ここ壊れてます] .net
軽量化しても売り上げ変わらんどころか品質落ちてマイナスまである

455 :Anonymous (ワッチョイ 03cc-wEMV):[ここ壊れてます] .net
ゲームにおいて先優先のはずの軽量化がVRCだと自己満でしかないからな
周りが全員クソ重アバター使ってるのにちょっと軽くした程度じゃ何も変わらんし需要もない

456 :Anonymous (ワッチョイ cf43-7gU+):[ここ壊れてます] .net
既にinviteの意味合いが変わったし
テクセル密度を無視して出来た気になってイキり出す輩が画面を汚くしている上アンバランスだぞ
描き込んでいる印象が強い奴まで濾過し続けないと嫌な目にあいやすくなっているから
フレンドが居てもセーフティは外さないで会話してる。出来ない人には塩対応

457 :Anonymous (ワッチョイ 7f0e-fhum):[ここ壊れてます] .net
どゆこと?

458 :Anonymous (オッペケ Sr47-HmH7):[ここ壊れてます] .net
これはこれは

459 :Anonymous (ワッチョイ fff3-d11K):[ここ壊れてます] .net
そういやレベル1シールドはドロップしてなかったわ
エアプ晒しちまった

460 :Anonymous (ワッチョイ b392-ox1+):[ここ壊れてます] .net
>>447
半分になるだけで枚数2倍使えるんだし
1/2圧縮の2K非透過6枚くらいでGoodやMediumですよってんなら普通じゃね

>>448
VRAM上に圧縮されたデータで置かれる形式ってのがあってみんなそれ使ってる
(DLサイズ詰めたいならさらに圧縮する)

461 :Anonymous (ワッチョイ 7f0e-fhum):[ここ壊れてます] .net
新しいアバターをboothで買ってUnityにぶち込んだ後そのアバターのフォルダ内のUnityアイコンクリックしたら
Unityが全部灰色っぽくなって他のアバター全部消えちゃってさっき買ったアバターだけが立ってるって状況になったんですけど
vrcSDK触ってもパネルの項目がないし戻りたいけど戻れないしで泣きそうたすけてください

462 :Anonymous (ワッチョイ cf58-1QRY):[ここ壊れてます] .net
情報が少なくて何とも言えないな
新規プロジェクトを作成して、SDKとシェーダー各種だけ入れた状態を作る
元のプロジェクトのAssetsフォルダから、SDKとシェーダー以外を
新しいプロジェクトのAssetsフォルダにコピーしてみるのはどうだろう
それでもバグってるなら、Assetsフォルダにある、新しいアバターのフォルダを削除してみる

アバター1体ごとにプロジェクト作った方がいいね

463 :Anonymous (ワッチョイ b392-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>461
うろ覚えだけど

今からでもプロジェクトのフォルダコピーして作業(既に消えていたら助からない)
元データが違う名前でシーン保存してあるなら読む
何やってもでてこなかったら諦める

次からsample sceneとかいうシーン名だったら名前を変えて保存するようにする

464 :Anonymous (ワッチョイ fff3-poG4):[ここ壊れてます] .net
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ422746.html
これVRある?

465 :Anonymous (スプッッ Sd1f-QO57):[ここ壊れてます] .net
情報が少ないも何も、どうみてもアバター配布のSceneを開いただけだろ
元のSample Sceneを開けば戻るし今後はシーンごとに名前を付けとけ

466 :Anonymous (ワッチョイ 7f0e-fhum):[ここ壊れてます] .net
>>462.>>463さん情報をありがとうございます
一度Unityを落としてもう一度起動したら何もない新規の我慢になっていたので
フォルダからオープンsceneで今開いているものと同じ奴を開いてみたら改変しかけのアバター達は元の状態に戻りました!!

でもこの灰色?背景になったのは戻し方が分からずでコントロールパネルが出せずの状態になっております

緑でぐちゃぐちゃにしてる所はアバターの名前なのですが恥ずかしかったので塗りました
https://i.imgur.com/qqqv7Hc.jpg

467 :Anonymous (ワッチョイ 7f0e-fhum):[ここ壊れてます] .net
>>465
次からはアバター毎にデータ分けしてやるようにします!!

468 :Anonymous (ワッチョイ b392-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>466
うちのunityと背景がいっしょだから何が問題なのかわからん
アバターがいないってんならヒエラルキーでアバター選んでから
inspector のてっぺんのチェック入れる(か shift+alt+a 押す)ででてこない?

SDKよめないってのが ReloadSDKしかメニュー項目無いってことなら新たに入れた別のスクリプトがバージョン不整合等で悪さしてることがほとんど
アバターについてるシェーダーや着せ替えツールが古いとかね
(バックアップは取ってる前提で)Console見てエラーでてるスクリプトのフォルダ特定できるならそいつを消すなり最新版入れるなりで対処
わかんないならSDKもシェーダーも便利ツールも全部最新版入れてみるのもアリ

469 :Anonymous (ワッチョイ 7f0e-fhum):[ここ壊れてます] .net
買ったばかりのアバターと一緒に入れたシェーダーを消してプレイモードがオンになってたのでそれを消してみたら正常な状態に戻りました!!
ありがとうございますー!!

470 :Anonymous (アウアウウー Sa27-LyCw):[ここ壊れてます] .net
良いってことよ

471 :Anonymous (ワッチョイ 23ea-13Sp):[ここ壊れてます] .net
>>438
>>448
使うアバターを一度ビルドしたあとにテクスチャ選択してInspectorの下にあるプレビューで圧縮方式とサイズ見れるよ

472 :Anonymous (ワッチョイ b392-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>471
そこのサイズはcrunchかけると小さくなるからVRAM使用量ではないよね
ThryのVRAM Calculator とか使えばVRAM上のサイズがわかる

473 :Anonymous (スプッッ Sdc7-Z4hk):[ここ壊れてます] .net
>>472
VRAM使用率は圧縮しても関係なくてプレビュー部分のサイズ表示でほぼ同じって聞いたよ

474 :Anonymous (ワッチョイ b392-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>473
crunch 圧縮してなければね

475 :Anonymous (ワッチョイ 23ea-13Sp):[ここ壊れてます] .net
>>472
それはCrunch自体ではなくDXT(かETC)が使われることによる副作用でしょ

476 :Anonymous (ワッチョイ 23ea-13Sp):[ここ壊れてます] .net
ああいや勘違いしてた
単にファイルサイズが出てるって話か
Crunch掛けてる場合はツールで見るのが正しいね

477 :Anonymous (スッップ Sd1f-PGWA):[ここ壊れてます] .net
友達いないよお お前しかいないからお砂糖なろうとか言っておばさん口説こうとしてたガチで余り物みたいな人間を30分くらい見てきた なんか…すごいね

478 :Anonymous (ワッチョイ cf4d-OAEy):[ここ壊れてます] .net
お前もそっち側だろ

479 :Anonymous (スッップ Sd1f-PGWA):[ここ壊れてます] .net
自分は余り物でも遊びに行くフレンドいるから満足してるよ

480 :Anonymous (ワッチョイ bfee-pIDl):[ここ壊れてます] .net
Avatartoolで素体と衣装結合されたら微妙に貫通して肌見えちゃうんだけど考えられる原因なにかありますかね…
アバター対応衣装で、結合前の素体と衣装の座標合わせた状態だと綺麗に合わさってるんですけど

481 :Anonymous (ワントンキン MMe7-a8cT):[ここ壊れてます] .net
>>480
素体のボーンの位置と衣装のボーンの位置で相違が生じてたか
それかシェイプキーで身体絞るの前提

482 :Anonymous (バットンキン MM87-dbXb):[ここ壊れてます] .net
座標上は合っていてもウェイトが異なってればおっぱいとかが服をはみ出すとかあるあるすぎる事例

483 :Anonymous (スプッッ Sdc7-Z4hk):[ここ壊れてます] .net
目くそ鼻くそを笑う

484 :Anonymous (テテンテンテン MM7f-lCv3):[ここ壊れてます] .net
>>483
僕とあなたは歯糞

485 :Anonymous (スププ Sd1f-wAp5):[ここ壊れてます] .net
ええからみんなお砂糖や

486 :Anonymous (ワッチョイ ffde-75AW):[ここ壊れてます] .net
耳くそを仲間外れにするとかもしやあなたは差別主義者では

487 :Anonymous (ササクッテロル Sp47-e0zJ):[ここ壊れてます] .net
例のVRCで良く使われてるモデルを使ったエロゲ、3000本ぐらい売れてんな
定価3800円だから単純計算で1千万?
そこから手数料とか諸々引いても結構儲かってそう

488 :Anonymous (ワッチョイ f3f3-3AJ8):[ここ壊れてます] .net
vrc公式ツイッターのにゃんって何?

489 :Anonymous (スップ Sd1f-jNJh):[ここ壊れてます] .net
飼ってる猫がツイートしたんじゃない?

490 :Anonymous (ワッチョイ 632f-JNDM):[ここ壊れてます] .net
肩周りのウェイトが鬼門すぎてなぁ
Blender上で肩も上腕もぐりぐりポージングして問題なしでいっても
VRCで試したら貫通してたりな
どんな複雑な回転してんだ人体のIKってのは

491 :Anonymous (アウアウウー Sa27-fhum):[ここ壊れてます] .net
今のvrcで新しく買ったアバターアップロードしようと思ったらエラー吐きまくるから俺もゲロ吐いてたんだけどSDK3が新しくなったからなのかな
最後にSDKを公式からdlしたのが去年よりも前だった気がするからそうに違いない!!

492 :Anonymous (ワッチョイ ffde-75AW):[ここ壊れてます] .net
流石に去年か下手したら1年前より古いSDK使ってるのは草
めちゃくちゃ変更点あるからそりゃあまともに動かんだろ

493 :Anonymous (ワッチョイ 7f0e-fhum):[ここ壊れてます] .net
ずっとSDK3とか名乗ってるから仕方ないじゃん!!
新しくするたびにSDK4.5.6...って数字上げてってほしい

494 :Anonymous (スプッッ Sd1f-Z4hk):[ここ壊れてます] .net
そっちのほうがトラブル増えそう
どう設計しても理解できない奴は出てくる

495 :Anonymous (ワッチョイ ff92-ufYE):[ここ壊れてます] .net
VCCをβの頃から試してるけど
あれはSDKのバージョン管理クッソ楽だから移行考えると良い
たまにVCC環境だと動かないツールがあるらしいけど自分は今の所問題出てないな

496 :Anonymous (ゲマー MMdf-H8c3):[ここ壊れてます] .net
ワールドの方はudon絡みでVCC面倒だがアバターの移行は楽だね
SDKへのアクセス方法の変更で動かないツールが物によっては発生するぐらいだし
それもプロジェクトコピーして片方VCC化させてみて確認した後に本移行すれば問題回避できる

497 :Anonymous (ワッチョイ ffe0-/zY9):[ここ壊れてます] .net
肩のウェイトは下手にさわらずグラデーションにまかせてるわ
腋がいかにもになるが結局これが無難や
肩見せする脇フェチは泡吹いて睨めっこしてどうぞ

498 :Anonymous (ワッチョイ ff92-13Sp):[ここ壊れてます] .net
>>493
バージョンナンバー見えない人?

499 :Anonymous (ワッチョイ cf4d-OAEy):[ここ壊れてます] .net
SDKはファイル名がまんま日付でめちゃくちゃわかりやすいがガイジは文字が読めないので

500 :Anonymous (ワッチョイ 7397-BQil):[ここ壊れてます] .net
古いSDKって残す意味あるかな 何個か溜まってる

501 :Anonymous (ワッチョイ 23ea-13Sp):[ここ壊れてます] .net
特定のバージョンで検証したいときがあるから自分は全バージョン保存してるけど普通は消していいと思う
アバターがリリースされたときの最新SDKくらいは取っておく価値があるかもしれないが

502 :Anonymous (ブーイモ MM1f-yH6W):[ここ壊れてます] .net
エディタ拡張が新しいSDKで動かなくなることがよくあるから、古いSDKもとっておいた方がいいぞ

503 :Anonymous (ワッチョイ bfee-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>480ですけどツール使わず手動で着せ替えたらいけました!
原因はよくわからんかったけどヨシ!

504 :Anonymous (ワッチョイ 7f0e-fhum):[ここ壊れてます] .net
>>498
そこまでみてないなー
みんなそういうところまで見れてるのすごいね

505 :Anonymous (バットンキン MMe7-7pIk):[ここ壊れてます] .net
>>500
使えるだけじゃなくてしっかりと理解しておけば一切不要だよ
具体的に言うと
アプデしたらツール使えなくなった!じゃあ手動でやろう!ができれば要らない

506 :Anonymous (ワッチョイ 7397-BQil):[ここ壊れてます] .net
>>501
>>502
ありがとう 検証とかエディタとか触らないので消す

507 :Anonymous (ワッチョイ fff3-d11K):[ここ壊れてます] .net
https://www.gizmodo.jp/2022/10/vrchat-rtx-2080-super-rtx-3060-comparison.html
これが真実・・・か

508 :Anonymous (ワッチョイ ff92-ufYE):[ここ壊れてます] .net
やっぱり8GBじゃどうにもならんのだな、しばらくは3060が良いエントリーモデルだわ
次世代だと真4080(16GBの方)が価格落ち着くのを待つか、値崩れした3090狙うとかしたいな

30XXシリーズの在庫が残り過ぎたせいで、40XXは今は売る気がない価格設定になってるから買い時がわからね

509 :Anonymous (ワッチョイ a312-IEIj):[ここ壊れてます] .net
ユーザーエクスペリエンス経由でコミュニティ成長の機会をぶっ潰して回った
晒しがVRCで生きてるから恐いこの罪人どうにかして
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1285376573/217

510 :Anonymous (スーップ Sd1f-fIUT):[ここ壊れてます] .net
知らん

511 :Anonymous (アウアウウー Sa27-o2Ek):[ここ壊れてます] .net
一生懸命やっていても好きな絵ばかり描いていても
ちっとも上達しない誰かの下位互換で草

512 :Anonymous (ワッチョイ ff5b-pIDl):[ここ壊れてます] .net
桔梗の脇がくせえだが?

513 :Anonymous (ワッチョイ a312-IEIj):[ここ壊れてます] .net
>>511
wikiに書かれてたしスレ跨いで低評価爆撃アチコチ中傷している人だからスレに居そう

514 :Anonymous (アウアウウー Sa27-fhum):[ここ壊れてます] .net
ゲーム系で面白そうなワールドあります?
vrのゲームが下手くそな友達と遊ぶので協力系だと嬉しいです

515 :Anonymous (ササクッテロロ Sp47-Dtk0):[ここ壊れてます] .net
PROJECT:SUMMER FLARE
複数人で夏を破壊するゲーム

516 :Anonymous (ワッチョイ cf4d-OAEy):[ここ壊れてます] .net
あんなゴミ出すとか嫌がらせかよ

517 :Anonymous (スププ Sd1f-wAp5):[ここ壊れてます] .net
ビリヤードでもやってろ

518 :Anonymous (ワッチョイ f3f3-3AJ8):[ここ壊れてます] .net
>>514
名前忘れたけど地雷探知機でマインスイーパーするゲームワールドがあった

519 :Anonymous (ワッチョイ f3f3-3AJ8):[ここ壊れてます] .net
お気に入りに入ってたわ
これだ
https://www.vrcw.net/world/detail/wrld_d5682cd2-3c12-451c-9d7c-8b684b7461df

520 :Anonymous (ワッチョイ 7397-BQil):[ここ壊れてます] .net
>>505
ごめん、更新してなかったから無視した感じになった

521 :Anonymous (ワッチョイ 6fa6-pIDl):[ここ壊れてます] .net
オカマ以外のVRCジャンキーだいたい病んでる説

522 :Anonymous (ブーイモ MM1f-yH6W):[ここ壊れてます] .net
リアルでできることをわざわざVRへやりに行くタイプはまともな訳ない定期

523 :Anonymous (ワッチョイ ff92-ufYE):[ここ壊れてます] .net
オカマで病んでたら二つ合わさって百倍

524 :Anonymous (ワッチョイ ff58-FKBL):[ここ壊れてます] .net
リアル充実してたらわざわざバーチャルに高い金払っていかんしな

525 :Anonymous (ワッチョイ bfee-ufYE):[ここ壊れてます] .net
>>514
少し前にちょいバズしたモンハンっぽいワールドは?
下手くそでも遠くや空中で弓ヒーラーやってりゃ何とかなる

526 :Anonymous (ワッチョイ ffde-75AW):[ここ壊れてます] .net
俺は逆にわざわざバーチャルで済むならリアル行きたくないな

527 :Anonymous (アウアウウー Sa27-fhum):[ここ壊れてます] .net
>515
>518
>525
ありがとうございます!
とりあえず全部行きます!!
マインスイーパーとかやったことないからやり方わからないけど楽しそう!

528 :Anonymous (ワッチョイ ff28-0hsm):[ここ壊れてます] .net
ただの色変え改変のくせに自分は可愛いとか言ってる似非カマ野郎は根絶されて欲しい環境破壊だよ

529 :Anonymous (ワッチョイ 6335-ufYE):[ここ壊れてます] .net
色変えだって改変への立派な一歩じゃないか
結局楽しくやってるのが気に食わなくてあの手この手でケチつけたいだけだってみんな分かってるよ

530 :Anonymous (バットンキン MMe7-7pIk):[ここ壊れてます] .net
楽しくオカマとかただの地獄絵図や

531 :Anonymous (オッペケ Sr47-HmH7):[ここ壊れてます] .net
>>528
どんなアバター使ってんの?

532 :Anonymous (ワッチョイ 83aa-PGWA):[ここ壊れてます] .net
色変えいいじゃん 評価は自分の好きな色に限るけど

533 :Anonymous (ワンミングク MMe7-uJHm):[ここ壊れてます] .net
>>521
オカマ口調のサキュバスなら知ってる

534 :Anonymous (アウアウウー Sa2f-lJjp):[ここ壊れてます] .net
アメリカのお菓子見たいな色変え改変してる人面白くて好き
目が痛いよ

535 :Anonymous (ワッチョイ b3aa-blU8):[ここ壊れてます] .net
濃い色一色とかはちょっと…って感じはある

536 :Anonymous (ワッチョイ cbaa-Fl53):[ここ壊れてます] .net
何色でも上手かったら上手いし下手なら下手

537 :Anonymous (ワッチョイ 4625-aKmz):[ここ壊れてます] .net
構わないとすぐ拗ねたり癇癪起こす無言勢が居ると
小学校の時にクラス皆で無理に編入させた身障者の世話してた事思い出すわ

538 :Anonymous (ワッチョイ ea32-ddmB):[ここ壊れてます] .net
無言で拗ねたり癇癪起こすの難しそう
それもうコミュ強だろ

539 :Anonymous (ワッチョイ 6ff3-MPJG):[ここ壊れてます] .net
そういえば虹彩の色素の関係で
日本人は色を鮮やかに、欧米人は色をくすんだ感じに知覚するらしい
だから外国アートは彩度高めになりやすいという
そんな話を聞いたことがある

540 :Anonymous (ワッチョイ 3a15-iGfx):[ここ壊れてます] .net
ガチにヨォ…笑

541 :Anonymous (ワッチョイ 3a15-iGfx):[ここ壊れてます] .net
ホロボシ…か笑

542 :Anonymous (ワッチョイ 3a15-iGfx):[ここ壊れてます] .net
ふん…

543 :Anonymous (ワッチョイ 1b6e-DWpM):[ここ壊れてます] .net
何回目だよ早くやれよクズ

544 :Anonymous (ワッチョイ b3aa-72FX):[ここ壊れてます] .net
土曜の朝っぱらからご苦労様です

545 :Anonymous (ワッチョイ 3a15-iGfx):[ここ壊れてます] .net
アア!?ツカマジニァ、埋め立てたらわヤメロヤメロの大合唱ワナ???コラ


ブチノメすゾァ

546 :Anonymous (ワッチョイ 1b6e-DWpM):[ここ壊れてます] .net
いつ大合唱になってたんだよお前は糖質だけでなく失明寸前なのかよクソニート

547 :Anonymous (ササクッテロル Sp03-d65U):[ここ壊れてます] .net
正直こんなスレあってもなくても何の問題も無いから荒らされたところでノーダメ
むしろVRC界隈的には万歳だろ

548 :Anonymous (ワッチョイ cade-4PhJ):[ここ壊れてます] .net
NGしとけよ
ずっと前から荒らしてるやつだろ俺には虚空に向かってなんか言ってるおまえらしか見えん

549 :Anonymous (ワッチョイ cade-4PhJ):[ここ壊れてます] .net
(.*ワッチョイ)(.*15-)
こいつで1発だ……効くぞ

550 :VRChatおすすめフレンド (ワッチョイ dbe6-3T7c):[ここ壊れてます] .net
Alice_Howard073
anomarokarintou
ayachidamonna
byebye_hojorin
Calm_Vtuber
col_hope
comuneeVR
diglateam3
fotdb
ftnr_sentou
Fuwarin
GJ_Club
glassharp_Refa
haiyori_touha2d
HanayamaMadoka
hatoppe
hukumo
ibarakix5963
ibusiddo
KA_IMU
key_tajima
konatahakami
kuricyan
Lamire_Vrc
lesel_vrc
Luu_Nyancat
L_ancia
Might_Overwhelm
mihane_vrc
mumiy0603
NapkinEater_vrc
narazaka
netgameneet
NOR_U_VRC
nyamaaVR
otsune
phio_alchemist
psdy_tunamayo
r2ndLast
Rigen112
sakuramagicVRC
satetu4401
seimaiki_VRC
SHOUTAROU6220
siddokunVRC
tamsco274
tanupisu3515
tesla_0123
TMPKDThametaro
UDGe0XM0hJmTATp
UeharaAlmondAi
unko_6t
Val23318385
VR_Icecat_PHeno
V_arubina
watorintaro
yamaike
y_esnya
_mumumu
__hammer__

551 :Anonymous (テテンテンテン MM86-F9ge):[ここ壊れてます] .net
>>550
elonmusk
こいつも追加しとけ

552 :Anonymous (ワッチョイ 03c6-ouZW):[ここ壊れてます] .net
just出来る一覧?

553 :Anonymous (ワッチョイ cbaa-kHT+):[ここ壊れてます] .net
不気味な文字列で草

554 :Anonymous (ワッチョイ 4a5b-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>550
ポピ横の某はプロフに元ネラー書いててキツかったわ

555 :Anonymous :2022/10/08(土) 18:47:30.84 ID:wefSF8V10.net
>>549
さんきゅー!

556 :Anonymous :2022/10/08(土) 18:49:02.61 ID:wefSF8V10.net
このリストなに??

557 :Anonymous :2022/10/08(土) 18:51:19.28 ID:X+u/blAj0.net
奇人として知られてる人間の名前が幾つかあるからそういうリストか?

558 :Anonymous :2022/10/08(土) 19:04:32.08 ID:heIhjBSO0.net
こっちにしか書かない思考回路が分からん晒しとこっち両方なら100歩譲ってまだ分かるが

559 :Anonymous :2022/10/08(土) 19:22:48.30 ID:OyZUniPkd.net
ただのフレンドリスト

560 :Anonymous :2022/10/08(土) 19:24:27.54 ID:Z80Yfycp0.net
ここは晒しスレではないんですが?

561 :Anonymous :2022/10/08(土) 19:29:56.48 ID:rcCfMeDR0.net
ゾメちゃんのfbxちょっとだけ改変してインポートしたらアーマチュアのhipのスケールや回転が壊れるんですが…
パーツのスケールも微妙なのありますが、多分それはUNITYの仕様っぽいのでいいのですが
スケール変わると

本体指定の2019.4.31fに最新SDK
試したこと
blender 3.3LTSだったので以前使ってた2.9/2.8試す→X
座標系うんぬん(-Y正面トランスフォーム適用→X回転-90適用→X回転90)→X

562 :Anonymous :2022/10/08(土) 19:44:06.52 ID:rcCfMeDR0.net
途中送信…
改変しないでblenderインポート&エクスポート X

今後やってみること
・付属のVRMをblenderインポートからfbx出力
・改変オブジェクトを別のhumanoidにはっつけて衣装着せ替えの形でUnityで結合

今まで5-6体弄っててこういうトラブルは無かったのと検索してもunity-blrnder座標系違いの話ばかりでいまだ解決できてません
何がおきてるんじゃー

563 :Anonymous :2022/10/08(土) 19:46:03.57 ID:Ul1qesbB0.net
>>561-562
作者に聞けよ
ここは個別アバター改変案件のサポートセンターじゃねえんだぞ

564 :Anonymous :2022/10/08(土) 19:47:39.83 ID:hE45GGPsd.net
知識がないのにFBXをいじってはいけない

565 :Anonymous :2022/10/08(土) 19:55:10.75 ID:MYdsWepR0.net
まつ毛期以前に流行ってた感じの作風
https://booth.pm/ja/items/4222437

566 :Anonymous :2022/10/08(土) 20:01:52.95 ID:XpgXuIKn0.net
アーマチュアのTransforms Applyやるとかボーンの座標見てHipsとかがちゃんと横X縦Y正面Zになってるか見てみるとかexportですべてFBXになってるかとか
ゾメの作者は確かMayaで作ってるからblenderでやるときは色々気を付けないといけない

567 :Anonymous :2022/10/08(土) 20:06:02.49 ID:UjPyIlnu0.net
最近ゾメのステマ多くて嫌い

568 :Anonymous :2022/10/08(土) 20:08:55.15 ID:bicGEIaO0.net
肌の色が汚いのによくステマしようと思ったな

569 :Anonymous :2022/10/08(土) 20:17:30.66 ID:EaNRcrjr0.net
Maya製のfbxをBlenderに入れるとボーンが変な方向向くことがあった
作者さんにアップデートしてもらう事でその時は解決した

570 :Anonymous :2022/10/08(土) 20:28:09.83 ID:486ZIMu70.net
ゾメちゃんの袖らへんから人のアバターを覗くと透けて見えるって聞いたけどマジ?

571 :Anonymous :2022/10/08(土) 20:33:23.90 ID:31AS2Z520.net
ゾメちゃん でNG登録推奨

572 :Anonymous :2022/10/08(土) 20:53:18.78 ID:P9+usQ2ja.net
>>570
スプラトゥーンのクラゲのやつみたいだぁ

573 :Anonymous :2022/10/08(土) 21:07:03.91 ID:NNlYKm4W0.net
売れるアバターだからって出来がいいわけじゃないを地でいってんよゾメちゃん
テクスチャ周りは綺麗だけどポリ割り綺麗じゃないから改変しようとしても癖が強い
フルトラは他と比べたら向いてないしそもそも服メインだから素体周りは粗い
服メインなのにマテリアル設定が雑なので周りが透けたり服の質感が微妙
揺れもの多すぎべリプ版はお一人撮影会専用、unity上でも重い
poor版用意してんのはえらい

必死に宣伝したくもなるわな

574 :Anonymous :2022/10/08(土) 21:14:32.89 ID:/F/cWgwPM.net
ゾメガイジにみんなイライラで草

575 :Anonymous :2022/10/08(土) 21:14:46.38 ID:NNlYKm4W0.net
>>573
FXレイヤーとかもないシェイプキーも少ないからすんげー扱いにくいなと思ったから愚痴ったんだけど
これ頑張って改変してるフレンドはみんなかわいいよごめんな
覇権アバターのヤバさよ

576 :Anonymous :2022/10/08(土) 21:28:21.25 ID:r/Hk/L1+d.net
新作初めて知った
なんかソシャゲにいなかった?

577 :Anonymous :2022/10/08(土) 21:42:00.43 ID:0zcn796a0.net
アバター名をちゃん付けで読んでる奴はおっさんなんか?
どうも共感できない

578 :Anonymous :2022/10/08(土) 21:45:21.95 ID:LXOJL9sw0.net
ちゃんは同い年か年下に対して使うのが自然か
大人になると同い年に対しても使いづらくなり
もっぱら年下の若い子に対して使うようなものに
つまりいい年したアバターをちゃん付けしてる本人の年齢は

579 :Anonymous :2022/10/08(土) 21:45:34.40 ID:kI7ouQQq0.net
共感する必要はない
俺はちゃんを付ける

580 :Anonymous :2022/10/08(土) 21:46:52.36 ID:bPYwdkBLd.net
リカちゃん人形の事リカって呼び捨てにはしないから
なんか違うな

581 :Anonymous :2022/10/08(土) 21:47:12.17 ID:MYdsWepR0.net
Vケットさん

582 :Anonymous :2022/10/08(土) 21:50:16.76 ID:31AS2Z520.net
公式名称からしてちゃんが付いてるのは別だろ
リカちゃんちゃんやVケットちゃんちゃんになる

583 :Anonymous :2022/10/08(土) 22:09:08.85 ID:r/Hk/L1+d.net
ミーシェはミーシェだけどメリノはなんかちゃん付けたい
字面とノリよ

584 :Anonymous :2022/10/08(土) 22:09:48.02 ID:eSZZXWu00.net
今月入ってから始めたけどドハマりした
思わずクエスト2買っちゃった❤
よろしくなお前ら

585 :Anonymous :2022/10/08(土) 22:11:18.38 ID:z50iYCj5M.net
半透明でデプス書き込むのやめろ

586 :Anonymous :2022/10/08(土) 22:11:19.10 ID:eSZZXWu00.net
このゲーム女の子多過ぎない?
めちゃくちゃ声掛けられるんだけど
FPS民だから衝撃なんだが

587 :Anonymous :2022/10/08(土) 22:11:53.68 ID:z50iYCj5M.net
それボイチェンだよ

588 :Anonymous :2022/10/08(土) 22:23:19.55 ID:8bQCn7Sj0.net
Vケット、ハオラン:友達のような距離感
Vケットちゃん、ハオランくん:子ども扱い
Vケットさん、ハオランさん:精神的に成熟した一人の大人として

589 :Anonymous :2022/10/08(土) 22:27:30.68 ID:MOgmnem40.net
ドッペルゲンガーワールド入れなくなってね?

590 :Anonymous :2022/10/08(土) 22:29:36.59 ID:CoW2JeD6a.net
学生だがくん/ちゃん付けです……

591 :Anonymous :2022/10/08(土) 22:45:04.95 ID:MYdsWepR0.net
そりゃ学生の口から出るちゃん呼びとおっさんの口から出るちゃん呼びは意味合いが違うだろう

592 :Anonymous :2022/10/08(土) 22:46:07.16 ID:OQ6WqYgS0.net
Vケットさんと大人のお付き合いをしたい

593 :Anonymous :2022/10/08(土) 22:47:53.53 ID:WDCZb0RX0.net
オタクなら○○氏だろ

594 :Anonymous (ワッチョイ cbaa-Fl53):[ここ壊れてます] .net
フォヌカポウ

595 :Anonymous (ワッチョイ 6ff3-GLXA):[ここ壊れてます] .net
ちゃん付いてないと検索しにくい
アバター名で検索しにくい名前付けるのって売る気ないんだろなぁと思ってるわ

596 :Anonymous (ワッチョイ 8a92-zauZ):[ここ壊れてます] .net
改変画像検索する時とかちゃん付けしとくのが便利

597 :Anonymous (ワッチョイ 6ff3-MPJG):[ここ壊れてます] .net
VRChat&アバター名で検索すれば余裕だろ

598 :Anonymous (ワッチョイ b3aa-Og7+):[ここ壊れてます] .net
むしろアバター名にまでSEO意識してそうな商売勢はキモいわ

599 :Anonymous (オッペケ Sr03-blU8):[ここ壊れてます] .net
アニメとかゲームとか他作品と被りなくエゴサしやすい名前考えるってよっぽどセンスないと無理だろ
モデラーたち名前椅子取りゲームやっとるけど被らんようにするのほんまようやるわ

600 :Anonymous (アウアウウー Sa2f-+aVQ):[ここ壊れてます] .net
実はこれこそAIができない事なのでは

601 :Anonymous (ワッチョイ 6fee-8HOr):[ここ壊れてます] .net
>>600
むしろAIの得意分野だぞ

602 :Anonymous (オッペケ Sr03-blU8):[ここ壊れてます] .net
アバターの名前被りくらい別によくね?って思ったけど人気モデラーの新作と名前被ったら悲惨か

603 :Anonymous (ワッチョイ 6ff3-MPJG):[ここ壊れてます] .net
桔梗をモチーフにしたアバターに桔梗って名付けられててスレで話題になったが覚えてるだろうか?

604 :Anonymous (ワッチョイ 6301-k/eQ):[ここ壊れてます] .net
例えばタローって名前のアバターを使ってる所に後からコタローってアバターが出てかつそっちのほうが人気になると、前者向けのアイテムを探したい場合に苦労したりするというケースがある

605 :Anonymous (ワッチョイ 6ff3-GLXA):[ここ壊れてます] .net
売れてるアバターの名前は覚えやすくて
ちゃん付けで検索するとほぼノイズ無くなって画像見られる
ちゃんとしてる

606 :Anonymous (ワッチョイ 3aee-zJJW):[ここ壊れてます] .net
結局、このゲームってjustするのが目的なんすか?

607 :Anonymous (ワッチョイ 2a0e-lJjp):[ここ壊れてます] .net
俺はゲームワールドで自分の好きなアバターで遊ぶのが目的だよ
あなたがそういうことがしたかったらそれが目的だよ

608 :Anonymous (ワッチョイ 8af3-UP8z):[ここ壊れてます] .net
ゾメちゃんよくないというかVRC向きじゃないのか

609 :Anonymous (ワッチョイ 8af3-UP8z):[ここ壊れてます] .net
https://twitter.com/Eyatu_VRC/status/1578614835633303554
若いっていいよね
(deleted an unsolicited ad)

610 :Anonymous (ワッチョイ 2a0e-lJjp):[ここ壊れてます] .net
着せ替えで靴を手動でいいかんじに履かせられたけどめんどくさくなって服とパンツはキセテネ使ったら両方とも失敗しててハゲた

611 :Anonymous (バットンキン MM0b-AFg1):[ここ壊れてます] .net
昨日から百円均一のマーケット始まってんぞ!!
盛り上がっていこう! いえーい

612 :Anonymous (ワッチョイ 1b6e-DWpM):[ここ壊れてます] .net
FBXはAutoDeskが作ったから弄るときはBlenderじゃなくてMayaで弄るといいぞ

613 :Anonymous (ワッチョイ 6ff3-MPJG):[ここ壊れてます] .net
うつ病&引きこもりから「ドコモ65億円出資」へ。メタバースで生活を変えた仕事人
https://news.yahoo.co.jp/articles/fff841a71123a3a517c87c59f9db27abb02b87b4

614 :Anonymous (ワッチョイ de58-zVgh):[ここ壊れてます] .net
Blenderは特定の条件下で勝手にボーンが回転する問題がある
回転した所で別に問題ないだろうと思ってUnityに持っていくと
メッシュも回転してしまってる状態になる

 ↓とあるアバターの右つま先ボーン、ロール0度なのに回転して見える
 https://i.imgur.com/tK7P8iU.png

テール側の数値を変更せずにEnterを押すと直る(この時はZをいじると直った)
それでも直らなければ、テール側の数値をごくわずかに増やすか減らすと直るはず
バグったボーンを見つけるにはUnity上で重ねて間違い探しすればいいかな

615 :Anonymous (ワッチョイ 8a92-zauZ):[ここ壊れてます] .net
Blenderで頻繁にFBX使う場合はBetter FBX Importerをセールで買っとくのが吉

616 :Anonymous (ワッチョイ 0a28-GuJ/):[ここ壊れてます] .net
>>600
どちらかといえばAIの作業になるな
複雑性が増すほど本領発揮するように作られてるからな

617 :Anonymous (ワッチョイ 6ff3-F8yI):[ここ壊れてます] .net
ソフト次第で互換性失うのね
今まで使ってきたのがたまたま互換性良く出力してただけだったと学んだ
UnityのFBX ImporterリグとBlenderインポートのボーンからして全然違ったわ
しかも揺れモノ付けなきゃ正常動作に見えるから…PBやスプリングボーンコピーがぐっちゃぐちゃで回転変なことが発覚

買ったのも使うのも加工してんのも嫁だからあんまり言いたくないがざっと触った感じ
・最近のアバターなのにfx何も付いてない(着せ替えメニューとか割りとついてるよね…)
・シェイプが表情のみ体型弄るなら加工必須
・体のトポロジー的に破綻しやすそう(裸にする人は気になりそう)
・そういう絵作りだけどノーマル無し質感はお察し

かわいいーって本人楽しそうだからいいんだけど揺れモノ移植どうするか…
とりまMaya fbx読めるうたってる
better fbx買ってみるわ
アドバイスありがっとい

618 :Anonymous (ワッチョイ de58-zVgh):[ここ壊れてます] .net
BetterFBXは末端のボーンが変になる、使い方わからん

619 :Anonymous (ワッチョイ cade-4PhJ):[ここ壊れてます] .net
ボーンに追従してメッシュも回転しちゃうならボーンの状態をリセットすれば正しい位置に戻るでしょ

620 :Anonymous (ワッチョイ de58-zVgh):[ここ壊れてます] .net
UnityからFBX Exporterで出力したFBXファイルもBlender標準だと崩れるが
Better FBXなら読み込めるし、解決できそうだね

621 :Anonymous (ワッチョイ 63f3-+IGp):[ここ壊れてます] .net
VRchatの八割はホモってフレンドから聞いたんだがお前らホモだったのかよ

622 :Anonymous (ワッチョイ 4ab9-kHT+):[ここ壊れてます] .net
10割だぞ
つまりお前もホモだ

623 :Anonymous (ワッチョイ 0a28-GuJ/):[ここ壊れてます] .net
ホモこそが正義って誰かが言ってた

624 :Anonymous (ワッチョイ 63f3-+IGp):[ここ壊れてます] .net
VRchatとはつまり、オレ自身がホモになる事か

625 :Anonymous (テテンテンテン MM86-F9ge):[ここ壊れてます] .net
VRハッテンSNS
ホモが空からワラワラと

626 :Anonymous (スププ Sdea-HJcv):[ここ壊れてます] .net
あ そういうことか
あんなゴミみたいなアニメアバターで何が楽しいのかと思たが
女になれるからそれで男キャラとエロい事出来るからかw

627 :Anonymous (スププ Sdea-HJcv):[ここ壊れてます] .net
あ そういうことか
あんなゴミみたいなアニメアバターで何が楽しいのかと思たが
女になれるからそれで男キャラとエロい事出来るからかw

628 :Anonymous (バットンキン MM0b-AFg1):[ここ壊れてます] .net
ホモというかおっさんが美少女の皮を被って遊んでいるだけ

629 :Anonymous (ワッチョイ 8a92-zauZ):[ここ壊れてます] .net
見た目は美少女!心はチンコ!
あとはわかるな?

630 :Anonymous (アウアウウー Sa2f-lJjp):[ここ壊れてます] .net
百合天国とホモ天国が同時に現れる魔界

631 :Anonymous (ワッチョイ de4d-kEV8):[ここ壊れてます] .net
ふたなりパラダイス 開 幕

632 :Anonymous (ワッチョイ 63f3-+IGp):[ここ壊れてます] .net
5年VRchatやってるフレ出来たけどその人曰くオフ会やってる奴はかなり多い、しかも男同士でリアル結合してる奴も結構居るらしい

ホモでは?

633 :Anonymous (スッップ Sdea-YXDh):[ここ壊れてます] .net
興奮しすぎだろ

634 :Anonymous (テテンテンテン MM86-F9ge):[ここ壊れてます] .net
メリノの馬並チンポは真理

635 :Anonymous (ワッチョイ 3aee-zauZ):[ここ壊れてます] .net
今日VRMFやってるけど盛り上がってる?

636 :Anonymous (ワッチョイ de8a-uMfR):[ここ壊れてます] .net
リアル結合してるってお砂糖
フレに6組居るわ

637 :Anonymous (ワッチョイ 8a92-zauZ):[ここ壊れてます] .net
みんな元気だなぁ……

638 :Anonymous (ワッチョイ de8a-uMfR):[ここ壊れてます] .net
VRでJustヤってるとリアルで入れられたくなってくるらしいからJustはホモを生み出す

639 :Anonymous (ワッチョイ 4625-BUzM):[ここ壊れてます] .net
なんでそんなに詳しいの?

640 :Anonymous (ワッチョイ 1b6e-DWpM):[ここ壊れてます] .net
実際にこいつもやってるからでしょ
しかも声がデカイ

641 :Anonymous (ワッチョイ 8af3-UP8z):[ここ壊れてます] .net
https://booth.pm/ja/items/4225595
https://booth.pm/ja/items/4218255
https://booth.pm/ja/items/4209616
かわいいね

642 :Anonymous (ワッチョイ 6301-k/eQ):[ここ壊れてます] .net
そいつがそういう界隈にいるだけだろ

643 :Anonymous (ブーイモ MM27-+IGp):[ここ壊れてます] .net
じゃあお前らはどう言う界隈に居んの?

644 :Anonymous (ワッチョイ 4a58-ymm1):[ここ壊れてます] .net
自分以外の誰にも属さない
自分が最強だと理解しているから

645 :Anonymous (ワッチョイ cbaa-kHT+):[ここ壊れてます] .net
https://twitter.com/Matsu_moto__Jun/status/1578869870422556672

強火
(deleted an unsolicited ad)

646 :Anonymous (ワッチョイ 63f3-+IGp):[ここ壊れてます] .net
このゲーム女多いのになんでわざわざ美少女(おっさん)とイチャつくんだ
俺がみたお砂糖公言カップルは中身男女だったのにわざわざ美少女(おっさん)選ぶ奴はホモだろ

647 :Anonymous (ワッチョイ 8af3-UP8z):[ここ壊れてます] .net
https://metaversesokuhou.blog.jp/archives/15751113.html
これどう?

648 :Anonymous (ワッチョイ 4625-BUzM):[ここ壊れてます] .net
盛り上がってきたな

649 :Anonymous (ワッチョイ 9eee-ouZW):[ここ壊れてます] .net
今まで無言だった人が声出すようになって疎遠になる
あると思います

650 :Anonymous (ワッチョイ b3aa-kHT+):[ここ壊れてます] .net
女とまともに会話できるなら弱者男性にはなってないしだからこそ弱者同士で乳繰り合うねん

651 :Anonymous (ワッチョイ de58-eQmF):[ここ壊れてます] .net
むしろ中身男で外見美少女ってある意味理想のパートナーよ?

652 :Anonymous (ワッチョイ 3aee-zauZ):[ここ壊れてます] .net
アバター標準搭載のローカルミラーで他人が見えなくなったんだが、これミラーを密かに下に置いてパンツ見るとか出来なくなったやつじゃん!!!

653 :Anonymous (ワッチョイ 6b79-gp7x):[ここ壊れてます] .net
>>550
知ってるやつ何人も居て草
何ならうちのidもあるやんけ

654 :Anonymous (ワッチョイ 3aee-zauZ):[ここ壊れてます] .net
これが噂のnuisanceリストとかいうやつけ?w

655 :Anonymous (ワッチョイ 6ff3-MPJG):[ここ壊れてます] .net
スパッツ娘セール予告きたぞ喜びなよ
https://radialweb.booth.pm/items/3095120

656 :Anonymous (ワッチョイ b3aa-kHT+):[ここ壊れてます] .net
クレリックちゃんのパクりじゃん

657 :Anonymous (ワッチョイ 0f81-5T8D):[ここ壊れてます] .net
お砂糖の浮気許せる?

658 :Anonymous (ワッチョイ 0a28-GuJ/):[ここ壊れてます] .net
環境の都合で無言だったはずなのに
ボイチェン使いはじめて深夜ですら騒ぎ始めるようになったやつ
あると思います

659 :Anonymous (ワッチョイ 0a28-GuJ/):[ここ壊れてます] .net
>>657
お砂糖してるやつって偏見だけどメンヘラみたいなやつ多いし許さないやつのほうが多そう

660 :Anonymous (ワッチョイ 5e43-om1+):[ここ壊れてます] .net
VRMFのインスタンス投影が雑過ぎて萎えた
期待して見に行ったのに

661 :Anonymous (ワッチョイ 63f3-+IGp):[ここ壊れてます] .net
>>657
浮気は草
VRchatまで束縛すんだな

662 :Anonymous (ササクッテロル Sp03-d65U):[ここ壊れてます] .net
「まで」、とは?

663 :Anonymous (ワッチョイ de4d-kEV8):[ここ壊れてます] .net
なんでもかんでも馬鹿にしたい年頃やねん

664 :Anonymous (ワッチョイ 63f3-+IGp):[ここ壊れてます] .net
流石にリアルで浮気されたら嫌だろ
でもVRchatはたかがゲームなんだからさ

665 :Anonymous (ワッチョイ 9e25-YXDh):[ここ壊れてます] .net
感受性に乏しい人ってどう育ってきたんだろう?

666 :Anonymous (ワッチョイ 6ff3-MPJG):[ここ壊れてます] .net
Unityのバージョン上がったら
レガシーのシェーダー使えなくなるって聞いたが
VRChatのフォールバックシェーダーはどうなるんだ?

667 :Anonymous (ワッチョイ b3aa-kHT+):[ここ壊れてます] .net
フォールバックシェーダーというかVRChat/Mobile/以下のシェーダーはシングルパス云々に対応するから2020以降でも普通に使えるよ

668 :Anonymous (ワッチョイ 6ff3-MPJG):[ここ壊れてます] .net
>>667
PC向けはどうなるんかね
Standard AssetsのToon/Lit(Mobile/Toon Litとは別物)とか

669 :Anonymous (ワッチョイ b3aa-Og7+):[ここ壊れてます] .net
PCシェーダーもQuestシェーダーみたく公式配布しろ
もうカスタムシェーダーじゃないと絶対駄目なんてナルシストクリエイターだけだろ

670 :Anonymous (ワッチョイ 6ff3-MPJG):[ここ壊れてます] .net
>>669
フリーとはいえシェーダーそのものをVRC公式がVRCSDKに入れて再配布するのは権利問題がつきまとうんじゃね
知ってる限りでもMatCap/Vertex/Textured Litはアセットストアのライセンスで配布されてる第三者のシェーダー
しらんけど

671 :Anonymous (ワッチョイ b3aa-kHT+):[ここ壊れてます] .net
アバターだったらliltoonでもpoiyomiでもなんでも対応してるやつはいくらでもあるし好きに使えばいいじゃん

672 :Anonymous (ワッチョイ 6ff3-MPJG):[ここ壊れてます] .net
>>671
シェーダーフォールバックされたらおわ

673 :Anonymous (ワッチョイ 9e25-8HOr):[ここ壊れてます] .net
迷惑野郎のせいでみんなシェーダーブロッキングしてるからな
自由が過ぎた結果不自由がデファクトスタンダードになってしまう典型

674 :Anonymous (ワッチョイ b3aa-kHT+):[ここ壊れてます] .net
リッチ表現使っててフレ以外にどう見られてるか気にしてる奴なんかいないしちゃんと棲み分けできてるから何も問題ないよ

675 :Anonymous (ワッチョイ 0a28-GuJ/):[ここ壊れてます] .net
シェーダーブロックされても特に問題ないように改変して差し上げろ

676 :Anonymous (ワッチョイ b3aa-Og7+):[ここ壊れてます] .net
VRChat/Mobile/のシェーダーをPCアバターに使ったら
カスタムシェーダー扱いでフォールバック発動して泡吹いたわ
厳密にPre-Compiled Internal Shadersにリストアップされてる奴じゃないと駄目なのなって
微妙に色味が変わるから困るわ

677 :Anonymous (ワッチョイ b3aa-Og7+):[ここ壊れてます] .net
>>674
フレンド以外の人にはfallbackアバター表示させるcanny支持してそう

678 :Anonymous (ワッチョイ 6fee-8HOr):[ここ壊れてます] .net
5ch民なんてフレンドろくにいないパブリック勢ばっかじゃねえのw?

679 :Anonymous (ワッチョイ 0b01-Og7+):[ここ壊れてます] .net
ripperstore終わったって聞いたけど嘘っぱちやんけ
https://ripper.store/detail?id=df4Y9nzbqsZAAqsjJ9

680 :Anonymous (ワッチョイ b3aa-Og7+):[ここ壊れてます] .net
制作費150万円のアバターがセールで4000円だって
https://booth.pm/ja/items/4123536

681 :Anonymous (ワッチョイ 6fee-Og7+):[ここ壊れてます] .net
ぶっちゃけ
UnityバージョンアップでPCのフォールバックシェーダーがStandardだけになったとしても
フレンドにさえちゃんと見えるならどうでもいいわって人が大半じゃね
初心者殺しっていっても現状でもすでにフォールバックシェーダーでお化けになってる奴いるわけだし
嫌ならVRC+サブスクして紫になればいい
運営も多少は潤う

682 :Anonymous (ササクッテロル Sp03-d65U):[ここ壊れてます] .net
>>680
モデラーが微妙なんだよなぁ

683 :Anonymous (ワッチョイ 6ff3-MPJG):[ここ壊れてます] .net
ハオラン作ったモデラーが微妙って修羅の国なんかここは

684 :Anonymous (ワッチョイ de8a-uMfR):[ここ壊れてます] .net
そのアバターを出してるの合法チート研究会なんだよな
研究会と言いながら何処かの誰かがこっそりやってたギミックを真似して売っていたのもあるからアイデアはパクってるの多い
アバターのアイデアもオリジナルなのか良くわからんな
似たようなアバター居なかったか?

685 :Anonymous (ワッチョイ de8a-uMfR):[ここ壊れてます] .net
もうハオランって微妙なコスプレを着てる子ってイメージしかなくね?

686 :Anonymous (ワッチョイ b3aa-Og7+):[ここ壊れてます] .net
ハオランはあのクオリティで無料ってところに真価がある

687 :Anonymous (ワッチョイ eaaf-8HOr):[ここ壊れてます] .net
PCVRとQuestのクロスプレイで
PCVR側でクロスプラットフォーム対応のアバター着てスカートめくりしたときに
Quest側でどう見えるかテストする良い方法ないかな

688 :Anonymous (ワッチョイ 076b-khc8):[ここ壊れてます] .net
Questのフレンドに頼めば良くね
回りくどい方法とるなら自分はデスクトップとQuestの両方で別垢インしてスカートめくりだけ誰か他のPCVRにやってもらうとか

689 :Anonymous (ブーイモ MM86-+IGp):[ここ壊れてます] .net
ジョイマンのアバターは公式配布って聞いたんだがマジなの?

690 :Anonymous (スプッッ Sd13-h6Ua):[ここ壊れてます] .net
>>684
あーそれ思ってた
既にTwitterで見かけたようなネタのもの多いね

691 :Anonymous (ワッチョイ 6ff3-MPJG):[ここ壊れてます] .net
リアルタイム性求めないならスカートめくった状態でポージングして
急いでQuest被ってスカートの位置が想定どおりか見れば
Questスリープまでの制限時間2分だっけか

692 :Anonymous (ワッチョイ 8a92-zauZ):[ここ壊れてます] .net
無料で誰でも使える高品質な男の子、唯一無二に近い

693 :Anonymous (ワッチョイ 0a28-GuJ/):[ここ壊れてます] .net
>>680
最近またモデリング相場上がったのか?
いつもは100万もあれば作ってもらえるのに
まあ500体売れば元は取れるから

694 :Anonymous (スッップ Sdea-YXDh):[ここ壊れてます] .net
>>683
ハオランと同様手がデカくて指短い、テクスチャも癖多めに感じた
あと試着ワールド重すぎてビックリしたわ、技術系はハイスペしか持ってないから気がつけないのかな

695 :Anonymous (ワッチョイ 4a58-ymm1):[ここ壊れてます] .net
>>680
メガネ取ったらめっちゃ可愛くなってびっくりした

696 :Anonymous (ササクッテロル Sp03-d65U):[ここ壊れてます] .net
メガネはデバフ

697 :Anonymous (スプッッ Sd13-h6Ua):[ここ壊れてます] .net
>>693
アバター制作はモデリング以外にキャラデザとかもかかるのでは

698 :Anonymous (スプッッ Sd13-h6Ua):[ここ壊れてます] .net
ハオランは完全に見た目が女の子だからショタ好きでも好みが分かれそう

699 :Anonymous (ワッチョイ 9e0e-WEyb):[ここ壊れてます] .net
boothってどうなってんだろう
手数料5%だと決済サービスの手数料で3%取られてほとんど残らんやろし
金持ちの道楽か?

700 :Anonymous (ワッチョイ 06a6-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>679
https://i.imgur.com/MiOymIW.png
この状況でどうやってアップロードしたのか謎だな

701 :Anonymous (ワッチョイ de4d-kEV8):[ここ壊れてます] .net
試着ワールド500MBで草

702 :Anonymous (スプッッ Sd13-h6Ua):[ここ壊れてます] .net
500てVketと同じぐらいあるじゃん

703 :Anonymous (ワッチョイ 9f35-2xQC):[ここ壊れてます] .net
なんだその容量、技術系っぽい名前なのに技術ないのバレちゃうじゃんwww
ハオランくんのモデラーは自分の個性で戦えそうなのに今風に寄せてきてからは微妙だよな

704 :Anonymous (ワッチョイ b3aa-kHT+):[ここ壊れてます] .net
置いてるアバターの数も多いしどこにいても見えるしカリングしてなさそうだしMAX60FPSが限界ぽい
容量はワールド自体はそんなに重そうに見えないしアバターテクスチャが全く圧縮されてないとかかな

705 :Anonymous (ワッチョイ 3aee-tXc8):[ここ壊れてます] .net
セールの予定めっちゃ組んでて草
これ自分でも定価で売れないって思ってそう

706 :Anonymous (ワッチョイ de58-zVgh):[ここ壊れてます] .net
4Kテクスチャハイクオリティで入れまくってもアップロードする時にはある程度圧縮されるし
500MBも使うの逆に難しいまである
音声ファイルがたくさん入ってるなら割と埋めやすいけど

707 :Anonymous (ブーイモ MM86-+IGp):[ここ壊れてます] .net
女フレんとこ遊びに行ったら先に女フレと話してたおっさんにお砂糖イベントに誘われちまった
おっさん勧誘に必死すぎだろお前が誘ってる女の声地獄みたいな声だろそいつで良いのか本当に

708 :Anonymous (ワッチョイ de8a-uMfR):[ここ壊れてます] .net
やけに作り込まれたゲームワールドでも500MBって相当無いけどな
テクスチャにノーマルマップとかAOマップとライトマップとか全部無圧縮8Kで作ってそうだな

709 :Anonymous (ワッチョイ 6ff3-xh7Q):[ここ壊れてます] .net
>>699
boothは手数料安い分作品の審査とかのコスト削ってるんじゃね
他と違って請求されたら住所とか開示しないといけないし

710 :Anonymous (ワッチョイ 0397-4igg):[ここ壊れてます] .net
>>703
ハオラン作者さんのキュオンは人外な感じとかいろいろすげーよね

711 :Anonymous (オッペケ Sr03-/WJo):[ここ壊れてます] .net
>>689
マジだよ

712 :Anonymous (ワッチョイ ff8a-PJJB):[ここ壊れてます] .net
まあ声汚くても女であることに価値を感じてるなら気にしないのでは

713 :Anonymous (ワッチョイ 6301-k/eQ):[ここ壊れてます] .net
声可愛い女が顔も可愛いことってそんなにないからそのオッサンは正しいと思うわ

714 :Anonymous (ワッチョイ b3aa-Og7+):[ここ壊れてます] .net
>>700
アングラで対策出回ってるんだろうね

715 :Anonymous (ワッチョイ 0358-Zscr):[ここ壊れてます] .net
萌え声女しかだめなら幻想見過ぎである

716 :Anonymous (ワッチョイ 0a28-GuJ/):[ここ壊れてます] .net
>>707
おっさんは俺以上に耳が悪い奴が多いからな・・・
ボイチェンかどうか聞き分けることも出来ないから・・・

717 :Anonymous (ワッチョイ 3aee-tXc8):[ここ壊れてます] .net
>>707のほうが必死にしか見えなくて草
声がどうとか本人達がいいなら周りがとやかく言うことじゃないでしょ

718 :Anonymous (ワッチョイ 6ff3-MPJG):[ここ壊れてます] .net
声以前にお砂糖イベントとかいう合コンまがいに勧誘してること自体が必死に見える

719 :Anonymous (スプッッ Sd13-h6Ua):[ここ壊れてます] .net
誰がお砂糖しようが合コン行こうが別にええやろ…

720 :Anonymous (ワッチョイ aa43-8HOr):[ここ壊れてます] .net
大学生でも合コンにしきりに誘ってくるのは性欲きついって思うのに
良い年したおっさんが誘ってくるのはもはや婚期逃す目前の売れ残り必死のあがきで見るに堪えない
そんなのに勧誘でしがみつかれるとか嫌すぎる

721 :Anonymous (ワッチョイ 0b0e-Og7+):[ここ壊れてます] .net
ルーセントハートとかみたいな結婚要素あるオンラインゲームでもあったが
ゲーム内恋愛からリアル結婚に繋げようとしてる奴は結構な人数悪目立ちしてた

結果的にゲーム内で付き合ってたら意気投合してリアルでもってパターンがあることは否定はしないが
リアルありきでゲーム内で付き合おうとするのはマジキモイ
いったいどんな非モテ人生送ってたらそんな愚行に走るのか

722 :Anonymous (ワッチョイ 6ff3-MPJG):[ここ壊れてます] .net
なんとなくプリキュア味がある
https://booth.pm/ja/items/4228723

723 :Anonymous (ワッチョイ b3aa-blU8):[ここ壊れてます] .net
フレンドと結婚できるゲームで昔ふざけて結婚したらすぐ離婚出来なくて二人で引退したことあるな

724 :Anonymous (アウアウウー Sa2f-lJjp):[ここ壊れてます] .net
結婚すると指輪の効果でお互いのいるところにワープできる機能があるゲームだと友達と結婚して狩りしまくってたな
懐かしいわ

725 :Anonymous (スッププ Sdea-DWpM):[ここ壊れてます] .net
俺と同じことしてて草

726 :Anonymous (ワッチョイ cbaa-M13Z):[ここ壊れてます] .net
結婚じゃないけどtw?

727 :Anonymous (ワッチョイ b3aa-kHT+):[ここ壊れてます] .net
多重起動してサブ垢と結婚するもんじゃねえのかよ!

728 :Anonymous (ワッチョイ 63f3-+IGp):[ここ壊れてます] .net
オレをVRchatに勧誘してくれたストリーマーの韓国の子はVRchatで結婚したつってたな
今は日本人の旦那と日本に住んでるんだと

729 :Anonymous (ワッチョイ 076b-khc8):[ここ壊れてます] .net
今日のAbama、まーた性的搾取がどうこうバーチャルs◯xが云々みたいなセンシティブな話題を公の場でしてたみたい?
なんか攻撃的な言い方があったかなんかでVRC女性ユーザーからの反発ツイがかなり目立つTL

730 :Anonymous (ワッチョイ b3aa-kHT+):[ここ壊れてます] .net
見てみたけど性的搾取だって言ってるフェミ連れて来てるわけでもないし
そもそもの議論の前提がふわふわし過ぎてて番組として成り立ってなかった

731 :Anonymous (ワッチョイ 6bce-BR1O):[ここ壊れてます] .net
Amebaの件と言い、インフルエンサーもどきが茶番でそれっぽい事言ったりするの流行ってるの?
https://twitter.com/k_unknown_star/status/1579051769061347329?t=p3uqghc6-jJ6l_oEcPA1GQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

732 :Anonymous (ワッチョイ b3aa-Og7+):[ここ壊れてます] .net
中学生みたいな精神年齢してんなこいつら

733 :Anonymous (スプッッ Sd8a-h6Ua):[ここ壊れてます] .net
>>730
そもそもそんな極端なこといってたのって例の2年前の1例しか無いんだよな
あれも釣り垢っぽい感じだったし

734 :Anonymous (ワッチョイ 4625-BUzM):[ここ壊れてます] .net
>>729
全然見ねーわ
お前のTLの問題じゃね

735 :Anonymous (ワッチョイ 076b-khc8):[ここ壊れてます] .net
https://twitter.com/2zgrg/status/1579594788265152512
(deleted an unsolicited ad)

736 :Anonymous (ワッチョイ b3aa-kHT+):[ここ壊れてます] .net
実際のとこはフルボッコどころかメタバースって何だろうね?っていう井戸端会議レベルの雑談だったよ
そもそも何が問題なのかメタバースでの性的搾取とはなんなのかとかの前提が全く共有されてないまま議論してたし
そんな搾取だとか何だとか語る前にもっと一般に周知させることが先でしょと窘められる始末

737 :Anonymous (アウアウウー Sa2f-/wZJ):[ここ壊れてます] .net
VRCやったことないんだけど、運動不足解消として選択肢に入る?
Beat Saber面白いけど他のがやってみたくなってきた

738 :Anonymous (スプッッ Sd8a-h6Ua):[ここ壊れてます] .net
>>737
ダンスとかやるならまあ。体動かすワールドも無くはないけどほぼ皆無だし普通の遊び方だと逆に運動不足を加速させる

739 :Anonymous (アウアウウー Sa2f-/wZJ):[ここ壊れてます] .net
>>738
そうか...
Onwardとかやってみたけど運動になってるか分からないし、ゲーム性と運動量を両立させてるゲームは少ないんかね

740 :Anonymous (スプッッ Sd8a-YXDh):[ここ壊れてます] .net
極論立ってるだけ座るよか運動
boxVRとかボクシング系が良いよ

741 :Anonymous (ブーイモ MMea-+IGp):[ここ壊れてます] .net
リングフィットした方が遥かに良いぞ
VRchatはただのSNSでしょ

742 :Anonymous (ワッチョイ 3aee-tXc8):[ここ壊れてます] .net
運動目当てだとゴーグルくっそ邪魔そう

743 :Anonymous (ワッチョイ 0358-Zscr):[ここ壊れてます] .net
毎日Aimfactoryで射撃訓練15分してるけど手が疲れるだけだわ

744 :Anonymous (ササクッテロロ Sp03-rf0s):[ここ壊れてます] .net
筋肉に感謝するワールドだかなんだかで筋肉体操見ながら筋トレでもしてろ
これゴーグル被らなくても出来るな!って思ってしまったらオワリ

745 :Anonymous (ワッチョイ d3cc-WWyU):[ここ壊れてます] .net
>>739
普通にボクシングとか卓球とかのまんまスポーツのゲームやればよくね?

746 :Anonymous (スフッ Sdea-uMfR):[ここ壊れてます] .net
筋肉体操とかマッチョ部とかラジオ体操とかな使ってる映像って著作権的にアウトだよな?

747 :Anonymous (スプッッ Sd8a-YXDh):[ここ壊れてます] .net
筋肉体操ラジオ体操は公式チャンネルでは

748 :Anonymous (スップ Sd8a-khc8):[ここ壊れてます] .net
ただ現実が充実してるだけでは・・・?

https://twitter.com/kemomimi_oukoku/status/1579674172481212416

こういう言説VRC民大好きだよな
(deleted an unsolicited ad)

749 :Anonymous (ワッチョイ de4d-kEV8):[ここ壊れてます] .net
ポジショントークおじさんのツイートに反応してる時点で負け

750 :Anonymous (スップ Sd8a-khc8):[ここ壊れてます] .net
そうなのか
黎明期のVtuber四天王?かなんかの有名人ってことしか知識がなかった

751 :Anonymous (スフッ Sdea-uMfR):[ここ壊れてます] .net
>>747
いや公式チャンネルのをVRChatで無断使用してるのがってこと

752 :Anonymous (オッペケ Sr03-BUzM):[ここ壊れてます] .net
youtube-dlが組み込まれてるのええんかって気持ちにはなるな

753 :Anonymous (ワッチョイ 076b-khc8):[ここ壊れてます] .net
陣内動画ワールドとかjust danceとか何百曲も揃えてるワールドだと気にならないのにテーマ絞って複数使ってるところが気になるのは変な話だな

754 :Anonymous (ゲマー MM82-tJ4l):[ここ壊れてます] .net
公式が動画出してるjustdanceなんかは別に見てるプラットフォームが違うだけで再生自体は問題ないんじゃないかな
○○で再生したらアウトって基準はないはず

収益化や広告云々が発生すると色々問題になる可能性はあるけど

755 :Anonymous (スプッッ Sd8a-h6Ua):[ここ壊れてます] .net
Unityはyoutube apiじゃ再生できないの?

756 :Anonymous (ブーイモ MM4f-WoFw):[ここ壊れてます] .net
ほーん
https://www.moguravr.com/flamers-funding/

757 :Anonymous (オイコラミネオ MMeb-jZTp):[ここ壊れてます] .net
>>756
私寝技には自信ありましてよ?

758 :Anonymous (スプッッ Sd8a-YXDh):[ここ壊れてます] .net
最近のVRCろくなワールド無いからちゃんとデート出来るなら遊びに行きたいな

759 :Anonymous (スッププ Sdea-DWpM):[ここ壊れてます] .net
中国のフレンドがいるんやが一緒に動画見る方法ってない?iwaSyncとかなら見れるんかな?

760 :Anonymous (ワッチョイ 1b8d-NRD3):[ここ壊れてます] .net
>>755
ドキュメント読んだらすぐわかるけど動画を取得するAPIなんてものは存在しない
YouTubeで見てもらわないと広告でないからな

761 :Anonymous (ワッチョイ ea32-ttS1):[ここ壊れてます] .net
え1兆円クラスじゃないともう戦えなくねメタバー

762 :Anonymous (ワッチョイ ea64-jOzn):[ここ壊れてます] .net
>>759
bilibiliの動画なら一緒に見れるよ

763 :Anonymous (ワッチョイ 63f3-+IGp):[ここ壊れてます] .net
ぼくくん「お砂糖してぇっす!」
フレンド「リアルで彼女作った方が良くない?」
ぼくくん「いや、リアルの彼女とは今結婚とかそう言う重い話してるからもっと軽い感じでしかも見た目アニメ美少女とイチャイチャしたいの」
フレンド「えっリアル彼女居んのにお砂糖する奴って居るんすか!?」

いや皆いい年してんだから彼女とか嫁さんくらい居んだろ

764 :Anonymous (スプッッ Sd13-h6Ua):[ここ壊れてます] .net
>>760
別にDLはしなくていいんだけどTwitterとかで使ってるWebAPIはUnityでは使えないってこと?

765 :Anonymous (ブーイモ MM4f-WoFw):[ここ壊れてます] .net
これが釣りじゃなかったら何なんだってくらい清々しい文章だな

766 :Anonymous (ワッチョイ de4d-kEV8):[ここ壊れてます] .net
vrcって中国本土から遊べんだっけ?

767 :Anonymous (ワッチョイ 3aee-kHT+):[ここ壊れてます] .net
いい年してお人形遊び始めるのはきつい

768 :Anonymous (オッペケ Sr03-BUzM):[ここ壊れてます] .net
始めて3日の設定でそれは飛ばしすぎ

769 :Anonymous (ワッチョイ 9e25-YXDh):[ここ壊れてます] .net
f3

770 :Anonymous (バッミングク MMd6-WEyb):[ここ壊れてます] .net
>>759
そいつにVPN使わせるか
お前がそいつのためにVPN鯖立てるか
もしかしたら陣内システム使える

771 :Anonymous (スッププ Sdea-DWpM):[ここ壊れてます] .net
iwasyncでbilibili再生できるの?

772 :Anonymous (バッミングク MMd6-WEyb):[ここ壊れてます] .net
>>766
あそべるけどpingが恐ろしい事になるから結局VPN通すって言ってたな
なんでVPN通すとpingが良くなるのか疑問なんだけど大陸は大変だな

773 :Anonymous (アークセー Sx03-Tczj):[ここ壊れてます] .net
>>772
あるある 中国人のフレンドのpingが100000000msって出ててワロタわ

774 :Anonymous (ワッチョイ de4d-kEV8):[ここ壊れてます] .net
遊べなかったような記憶だったがvpn通さんと実質遊べないようなもんなのか

775 :Anonymous (ワッチョイ ee6e-gp7x):[ここ壊れてます] .net
そいつが自作したアバターを褒めないとブロックしたりするやつがいるらしいな
狭量過ぎるだろ

776 :Anonymous (ワッチョイ ea32-ttS1):[ここ壊れてます] .net
そんなんブロックしてくれたほうがありがたいレベルやん

777 :Anonymous (ワッチョイ de4d-kEV8):[ここ壊れてます] .net
ブロックされて正解

778 :Anonymous (ワッチョイ 63f3-+IGp):[ここ壊れてます] .net
その場のノリでフレンドになってもその後ちょっとでも合わなかったらガンガン切るけどなぁ
VRなんてそれくらい軽くて良いよね

779 :Anonymous (ワッチョイ b3aa-GHSF):[ここ壊れてます] .net
最近勇気出して初心者案内してくれた人とかTwitterで知り合った人にjoinしてたら一気にフレンド増えて面白くなってドハマりしだした
でも周りがクリエイターだったり動画投稿者とかかなりいて自分は何の面白い話とかできなくて肩身が狭いけどね

780 :Anonymous (ワッチョイ 5f92-5me7):[ここ壊れてます] .net
クリエイターや動画投稿者の話が面白いとも限らんしきにすんな

781 :Anonymous (バッミングク MMd6-WEyb):[ここ壊れてます] .net
名乗るだけならタダ
アバターを改変アップロードしてるなら実質クリエイター

782 :Anonymous (ワッチョイ 63f3-+IGp):[ここ壊れてます] .net
噺家じゃないんだから巧みな話術なんか要らないんだよ
自分の持ちネタで笑う奴と連めば良いだけよリアルと一緒って5日間のVRchat人生デ学んだわ

オレは20代の頃はチンコ光ってたけど30過ぎたら光らんよなぁ~とかオーストラリアでナンパしたエピでゲラ笑いしてくれる変態や酔っ払いとしか絡んでねーぞ
お互いに笑い合えないならお互いを傷付け会わないように此方から身を引けば良いだけ
平和平和

783 :Anonymous (ワッチョイ 4625-mfiM):[ここ壊れてます] .net
今どんな設定になってんのお前

784 :Anonymous (スッププ Sdea-DWpM):[ここ壊れてます] .net
本当に彼女や奥さんがいたとして彼氏や夫が5chなんかやってそこでイキってるとか地獄で草

785 :Anonymous (ワッチョイ 8af3-UP8z):[ここ壊れてます] .net
この前フィットネスワールドでサンドバッグ殴ってたら
兵舎でいじめられてて友達がいないっていう女海兵隊員の子と仲良くなったわ
でもこっちは英語わかんないし無言で頷くしかなかったからそのうちどっか行っちゃった

786 :Anonymous (ワッチョイ 63f3-+IGp):[ここ壊れてます] .net
オレは一貫してオレだぜ

787 :Anonymous :2022/10/11(火) 21:20:23.59 ID:oBmNs+0x0.net
VRChatの動画プレイヤーって全部YouTube-DL通して動画だけ見られてるんだろ?
premium以外は広告増えてきてんのにYouTube運営としてはどんな感じなんだろう?

788 :Anonymous :2022/10/11(火) 21:41:20.39 ID:T8LzNaX0d.net
そんなのvrchatに限らずどんなアドブロ系でも同じ
おわり

789 :Anonymous :2022/10/11(火) 21:45:01.08 ID:409AOtgo0.net
youtube-dlの問題だしもうその道は通った

790 :Anonymous :2022/10/11(火) 21:46:08.59 ID:/MyL4xm80.net
何年前の話してんねーん

791 :Anonymous :2022/10/11(火) 21:48:56.02 ID:pdOU3ayg0.net
グーグルによって凍結されたDLツールのフォークを商業ソフトが組み込んでるってヤバすぎだよな

792 :Anonymous :2022/10/11(火) 21:50:58.97 ID:HsD4CfUcr.net
>>789
どゆこと?

793 :Anonymous :2022/10/11(火) 22:22:21.90 ID:y0RbvVXB0.net
首の穴埋めるのどうしてる?

794 :Anonymous :2022/10/11(火) 22:25:17.46 ID:/MyL4xm80.net
blender使うかこういうの使え
https://booth.pm/ja/items/2379999

795 :Anonymous :2022/10/11(火) 22:36:20.13 ID:/MyL4xm80.net
>>792
2年前にこういうことがあって
https://gigazine.net/news/20201026-github-remove-youtube-dl-repository/
https://qiita.com/apple502j/items/7ea7c7e097cf6ce21077

何故youtube-dlを排除しないかはGoogleにいた人の話によればこう
https://matt-rickard.com/google-and-youtube-dl

796 :Anonymous :2022/10/11(火) 22:54:34.75 ID:nyxTU41mp.net
メタバースがかなり普及して、市民権得るようになったら問題視されるかもしれん

797 :Anonymous :2022/10/11(火) 23:11:43.58 ID:y0RbvVXB0.net
>>794
すごい
おにいちゃ何でもしってるね

798 :Anonymous :2022/10/11(火) 23:12:34.19 ID:NaDrPPy8d.net
メタバース関係ねえから

799 :Anonymous (ワッチョイ 3aee-zauZ):[ここ壊れてます] .net
アバター制作ツールって今や痒い所にまで細かく手が届くようになってて凄いよね

800 :Anonymous (ワッチョイ b3aa-Og7+):[ここ壊れてます] .net
Questアバターで手袋を脱ぐいい方法ないかな
メッシュは数がもう限界
シェイプキーは指を曲げたときの貫通がどうしても解決しなかった

801 :Anonymous (ワッチョイ 6ff3-MPJG):[ここ壊れてます] .net
>>800
シェイプキーでうまくいくようにメッシュ形状やウェイトを調整するしかないかな

802 :Anonymous (スプッッ Sd13-h6Ua):[ここ壊れてます] .net
シェイプキーで指隠せるアバターもあるからできないことはないと思うよ

803 :Anonymous (ワッチョイ cbb9-kenw):[ここ壊れてます] .net
昔から思ってたけどやっぱフィオさんすげえよ
ヤフーニュースの記事で感動の涙を流すとは思わなかった
真面目な話し、日本のジョブズ、日本のAppleってこの人達になりそう
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0c2d2cb618a628eeb3ad02bbeab8c1b662fa802

804 :Anonymous (ワッチョイ de9a-8HOr):[ここ壊れてます] .net
>>803

>>613で既出協会
613 名前:Anonymous (ワッチョイ 6ff3-MPJG)[sage] 投稿日:2022/10/09(日) 09:40:50.50 ID:xdOSFu490 [3/4]
うつ病&引きこもりから「ドコモ65億円出資」へ。メタバースで生活を変えた仕事人
https://news.yahoo.co.jp/articles/fff841a71123a3a517c87c59f9db27abb02b87b4

805 :Anonymous (ワッチョイ 038a-8HOr):[ここ壊れてます] .net
ヤフーニュースに載ったときはすでにピーク過ぎた落ち目に入ったということ

806 :Anonymous (ワッチョイ 07a6-kHT+):[ここ壊れてます] .net
フィオは一介のVTuberから今の立場になったことは凄いんだが、それなりのポジションにいながらツイッターが下手でしょっちゅう叩かれてた印象が今でも強い

807 :Anonymous (ワッチョイ de9a-Og7+):[ここ壊れてます] .net
>>800
手袋に限った話ではないが
ヒレ部分がでかい衣装はシェイプキーでは隠せない
https://i.imgur.com/vaVlorS.png
端的な図例だが矢印で示した頂点は身体のどの部分にシェイプキーで移動させたとしても
ボーンの動きで外に飛び出してしまう
手袋でうまくいってないのっておそらく指の間のこのヒレ部分がでかいモデリングの手袋なんだろうから、このヒレ部分の面積を小さくする、つまりデザインから変える必要がある

話変わるが、こういう汎用的に技術語る人このスレあんまいない印象
アバター名指しでの談義ばかりでなんだかな

808 :Anonymous (ワッチョイ 076b-khc8):[ここ壊れてます] .net
手袋装着時は手のメッシュを潰すシェイプキー入れて、手袋外すシェイプキーと同時に手を元に戻せばええんちゃう

809 :Anonymous (ワッチョイ 6fee-TmIE):[ここ壊れてます] .net
>>808
それができるようなモデリングをしようね(>>807のバッドケースを避ける)って話ね

ちなみに手袋と手のトポロジー同じならシェイプキー使うまでもなくマテリアル変更でテクスチャを切り替えればいいよ

810 :Anonymous (ワッチョイ cbaa-Og7+):[ここ壊れてます] .net
そもそもシェイプキーで脱がすという発想が無いわ
そこまでしてQuestで着替えたいのか?
着替え以前にリソース足らなすぎるだろQuestアバターは

811 :Anonymous (ワッチョイ 6ff3-MPJG):[ここ壊れてます] .net
おそらくQuestで着替えというよりもクロスプラットフォームインスタンスで外見不一致を発生させたくないって動機が大きいかな
なにがしかのQuest勢との交流がある人にしか分からない需要

812 :Anonymous (ワッチョイ 076b-khc8):[ここ壊れてます] .net
普通にQuest向けの販売アバターの制作してるだけ説もある

813 :Anonymous (ワッチョイ cbaa-Og7+):[ここ壊れてます] .net
いやQuestなんて貧弱環境で着替えなんて無駄にリソース食うことせずにアバター分けろよ

814 :Anonymous (ワッチョイ 076b-khc8):[ここ壊れてます] .net
メッシュ数無限に増やして着替えしてる馬鹿ならその通りだけど元レス読むかんじ規定内にメッシュ数抑えたいってことなんかな
まあ俺はPCでもアバターに着替え仕込んでる奴はアホだなと思って見てるけど

815 :Anonymous (オッペケ Sr03-BUzM):[ここ壊れてます] .net
>>795
あぁVRCの話ではないのか
違法じゃないのは知ってるけど製品に組み込むのすげぇなって思ってな

816 :Anonymous (ワッチョイ 4ada-HRMU):[ここ壊れてます] .net
手袋は別オブジェクトにしてuntiyのアニメーションで消す

817 :Anonymous (ワッチョイ 7bbe-Og7+):[ここ壊れてます] .net
Questは制限厳しすぎてまともにやりあうのも馬鹿らしくなる
どうせまともにPC版の再現できないんじゃもう適当なフォールバックアバターでも変わらんってなる

818 :Anonymous (JP 0H07-8HOr):[ここ壊れてます] .net
Questで手袋脱ぐのどう実装すればいい?メッシュ数は限界でシェイプキーだとうまくいかなくて

1.シェイプキーでやれ。形状調整しろ ←まあわかる
2.シェイプキーで指隠せるアバターあるよ ←なぜそのアバターでは出来るのかの説明ナシ、おそらく本人もなぜ出来るのか分かってない
3.手袋に限った話ではないがヒレ部分がでかい衣装は云々 ←要約したら1.で済むが詳細解説としてはまああり
4.手袋装着時は手のメッシュを潰すシェイプキー云々 ←それは当たり前の前提でそのうえでシェイプキーで手袋脱がした場合指曲げたときに貫通するって話だぞ
5.手袋と手のトポロジー同じならマテリアル変更で ←vroid的手法であんま褒められたものではないがまあわかる
6.手袋は別オブジェクトにしてunityのアニメーションで消す ←もはや話題の前提(メッシュ数は限界で〜)は忘れさられた

VRCのクリエイター集会もこんな不毛な会話してんの?
起点の前提抜けてる奴多すぎだろ
技術議論以前にコミュ弱かよ

819 :Anonymous (ワッチョイ 6ff3-MPJG):[ここ壊れてます] .net
そら勉強会じゃないしな

820 :Anonymous (ワッチョイ 8af3-UP8z):[ここ壊れてます] .net
手袋着脱できる素体借りてこれば良いじゃん
衣装が素体専用になるのは仕方ない

821 :Anonymous (スプッッ Sd13-h6Ua):[ここ壊れてます] .net
そんな気になるならもっと勉強しろよ

822 :Anonymous (スプッッ Sd13-h6Ua):[ここ壊れてます] .net
何様のつもりか知らんが質問に対する回答をここまで小馬鹿にするようなやつ、勉強会だとしても関わりたくねえ

823 :Anonymous (ワッチョイ 4625-jv3E):[ここ壊れてます] .net
クリエイター集会どっから出てきたんだ

824 :Anonymous (ワッチョイ cade-4PhJ):[ここ壊れてます] .net
standardシェーダーってメタリックかスペキュラマップしか付けられないじゃんって思ってたらスペキュラメタリックマップってスペキュラをグレースケール、メタリックを透明度で保存する形式だったんだな
最近Questにスタンダードシェーダー互換追加されたし理屈と画像変換合成知識があるならPCとQuestの見た目はほぼ互換できるな

825 :Anonymous (バットンキン MM0b-AFg1):[ここ壊れてます] .net
そもそもアバターのクリエイター集会とかってやってるの?
少し前に話題になった自作アバター集会とか単にアバターのお披露目会やってるだけやでw

826 :Anonymous (ワッチョイ 8a92-zauZ):[ここ壊れてます] .net
各頂点にそれぞれ別の指のウェイト乗ってるから
同じ座標に固めて置いても指ボーンに連動して動いた時に収まってくれないんでしょ

Blenderでの解法ならポーズモードで各ボーンのスケールを弄って、頂点を各ボーンの中心軸上に束ねて
その形状をシェイプキーとして適用するとかじゃないの?

827 :Anonymous (ワッチョイ 6ff3-MPJG):[ここ壊れてます] .net
>>826
そうだけど結局>>807みたいな親子関係にないボーンをまたがってるような「辺」で詰むんだよな
だからそういう辺が身体から離れたとこにないようにそもそものメッシュ形状(衣装デザイン)を変えることになる

>>820
素体じゃなくて手袋側の形状上の問題になるので素体を変えるってのは核心ではないね
素体と手袋をセットで変える、または素体を変えず手袋を改造するのどっちか
素体だけ変えても駄目なので

828 :Anonymous (ワッチョイ 038a-8HOr):[ここ壊れてます] .net
指にほぼ密着してるゴム手袋みたいなのならOK
ミトンみたいなのはシェイプキーじゃどうあがいても駄目だってこった

829 :Anonymous (ブーイモ MM86-5me7):[ここ壊れてます] .net
技術論に強い人が少ないよね、このスレ
詳しくない人が匿名で話にまざりたがるのも邪魔だし

twitterで明確に詳しい人とつながる方が有意義やで

830 :Anonymous (オッペケ Sr03-/WJo):[ここ壊れてます] .net
Discord行けばいいじゃん

831 :Anonymous (ブーイモ MM86-5me7):[ここ壊れてます] .net
んで、技術にくわしくてもデザインださかったら意味ねー!みたいなことを匿名で言いたい人にはこのスレが向いてる

832 :Anonymous (ワッチョイ 6b35-zauZ):[ここ壊れてます] .net
すぐムキになる人とか>>818みたいに知ったかぶって長文で煽るためだけにレスするやつもいるので
話半分で聞いておくのが良いと思うよ

833 :Anonymous (ワッチョイ cbaa-Og7+):[ここ壊れてます] .net
技術話なら
何かと忌避されがちなvroidだが素体は研究の価値あるで
特に関節や肋骨、脇付近のウェイトの塗りや顔の法線の塗り

834 :Anonymous (ワッチョイ cbaa-0y9P):[ここ壊れてます] .net
そりゃ元のレスが小出しで詳細な情報も書いてない間抜けな書き方しかしてねぇんだから
ふわふわな回答しか出来ないだろ
なのに顔真っ赤の長文レスで技術力無いやつは語るな!ってアホか

835 :Anonymous (スッププ Sdea-DWpM):[ここ壊れてます] .net
自力で解決できず教えてくれる人がいないなら素直にCGの専門学校に行くべきだと思うわ

836 :Anonymous (ワッチョイ 6b35-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>834
解決しなくても情報小出しにしたヤツが悪いわけだし
ふわふわとした質問するヤツを相手にすると疲れるんだからスルーすればいいんじゃないかな

837 :Anonymous (バッミングク MMd6-WEyb):[ここ壊れてます] .net
メッシュくっつけてシェイプキーでスケールゼロにすればええやん
というかみんな0.1とかにしてるけど0じゃだめな理由があるの?

838 :Anonymous (ワッチョイ 6ff3-MPJG):[ここ壊れてます] .net
>>837
前提が分からんが>>807の状況でも対応できる話なら詳細を聞きたいな

839 :Anonymous (ワッチョイ b3aa-Og7+):[ここ壊れてます] .net
このシェイプキー談義これ以上続ける必要ある?
もう結論も理論的根拠も出てると思うんだけど

840 :Anonymous (ワッチョイ b3aa-Og7+):[ここ壊れてます] .net
一応まとめると

隠したい衣装をポーズモードでボーンを縮小する
末端ボーンは全軸、それ以外はボーンの向きと並行ではない2軸が対象
そしてモディファイアのシェイプキーとして適用を実行

ダメなケースは複数の非接続ボーンにまたがる辺が衣装にある場合
これはなくさないといけないつまり衣装自体を改造する必要がある

841 :Anonymous (ワッチョイ 0b8a-Og7+):[ここ壊れてます] .net
>>840
球体関節みたいなウェイト塗りの素体ベースならそれでいいけど
ちゃんと筋の引っ張り考えてウェイト塗られてる素体ベースだとそう単純にはいかないよその手法
工数のわりに精度良いから一次調整としては適切だけど
関節の可動制限を生かして貫通しにくい場所に寄せるといった調整が必要になってくる

842 :Anonymous (アウアウアー Sa56-+aVQ):[ここ壊れてます] .net
Quest版でできる範囲ちゃんと把握してないからわかんねぇけどこんなんフレンドに頼んで色々相談してやってくのがいいと思うけど
正直どのアバターで正確に何したいかもこんな掲示板のやり取りじゃきついだろうし

843 :Anonymous (バットンキン MM0b-AFg1):[ここ壊れてます] .net
そもそも論言い出したら細かいアドバイス必要だったら5ちゃんもツイッターもそういう議論には向かないツールだよ。
ちゃんとどういうものか確認できる環境あって密にやりとりできないとふわふわな議論と回答しか出来ないよね

844 :Anonymous (ブーイモ MM86-5me7):[ここ壊れてます] .net
匿名掲示板は込み入ったことを教わるのにはそもそも向いてないんよ
ちゃんとわかってる人かどうか見分ける手間が必要だから

845 :Anonymous (ワッチョイ cbaa-Og7+):[ここ壊れてます] .net
昔の2ちゃんねるだったら分かってない奴は半年ROMれと自治できてたな

846 :Anonymous (バッミングク MMd6-WEyb):[ここ壊れてます] .net
>>838
むしろ俺からするとはみ出るってのがわからん
完全に非表示になるじゃん
どういうことなん

847 :Anonymous (ササクッテロル Sp03-d65U):[ここ壊れてます] .net
このスレの住民は大した技術も知識も無いけど批判だけ一丁前なのは前からだしな

848 :Anonymous (アウアウウー Sa2f-rCc7):[ここ壊れてます] .net
>>803
この記事の何処に涙を流す要素が・・・?

849 :Anonymous (スプッッ Sd8a-h6Ua):[ここ壊れてます] .net
>>848
かんぜんに皮肉だろうw

850 :Anonymous (ワッチョイ 6ff3-MPJG):[ここ壊れてます] .net
>>846
例の図に加筆して説明するが
https://i.imgur.com/Oq1asbk.png
頂点v1、v2は辺で直接つながってる関係にあり
かつそれぞれbone1、bone2にウェイト100%で塗られてると

右上のtypeAのようにそれぞれのboneの原点でスケールゼロにしてもv1v2間の辺ははみ出たまま
typeBのようにボーンの分岐の根元まで寄せたとしても例えばbone1が90度回転したら
体内に隠したv1はbone1の原点を軸に90度回転するためはみ出る

だからすでに前レスで述べた通り衣装のメッシュ改造しないと駄目だろうということ

851 :Anonymous (ワッチョイ 6ff3-MPJG):[ここ壊れてます] .net
>>850追記だが
もしかしたらbone1、bone2に対してウェイト100%では塗られてないかもしれない
だとしてもtype2はそれらボーンの原点との距離がデフォのときよりも大きくなってる
つまりボーンが回転したときの移動距離もそれだけ大きくなるので貫通対処が難しくなるのよ

852 :Anonymous (ワッチョイ c6ee-TmIE):[ここ壊れてます] .net
うーん
そんな難しい話なのかなぁ
自分は>>807の図で一発でこれはシェイプキーじゃ無理だと理解できたけど

853 :Anonymous (ワッチョイ cbaa-Og7+):[ここ壊れてます] .net
まあ別のVRスレでQuest2の画像調節は「彩度」を調節できるのか否かで論争になってたのに比べたらまだここは中身のある議論してるよ

854 :Anonymous (ワッチョイ cbaa-Fl53):[ここ壊れてます] .net
指ボーン手袋ボーン別々にしてconstraintすればいいじゃんとか思ったけどquestは無理なんだった

855 :Anonymous (ワッチョイ b3aa-Og7+):[ここ壊れてます] .net
>>854
PCでもやめてほしいけどなそれ
たかが手袋脱ぐためにボーンとコンストレイント多々増やすの不毛すぎる

856 :Anonymous (ワッチョイ cbaa-Og7+):[ここ壊れてます] .net
出来ると思うならそれでいい
出来ない状況に出くわさなければ問題ないわけだし
出来ないと思うならそれでいい
出来ない状況を知ってるのだから

857 :Anonymous (ワッチョイ 0315-Xyy5):[ここ壊れてます] .net
めちゃめちゃデザインダサいのにイキってる服屋の新作もしっかりダサくて笑った

858 :Anonymous (ワッチョイ 8a92-zauZ):[ここ壊れてます] .net
この手のはカットアウトで透過できたら楽なのにねという感想になった
親子関係でなく兄弟関係のボーンに跨ってウェイト持ってる頂点は確かに対応厳しそうだ

859 :Anonymous (アウアウウー Sa2f-lJjp):[ここ壊れてます] .net
どれー?

860 :Anonymous (ブーイモ MM86-+IGp):[ここ壊れてます] .net
お砂糖勉強会行ってきた
合コンみたいなもんかなと冷やかしに行ったら高校とかでよくやってる大麻常習者を講師に呼んだ講演会みたいなもんだった


なんだァ…?これ

861 :Anonymous (ササクッテロル Sp03-d65U):[ここ壊れてます] .net
何言ってんのキミ

862 :Anonymous (ワッチョイ 06a6-kHT+):[ここ壊れてます] .net
Quest Pro、スペックのわりに高いな
まあ業務用だし、グラボのQuadroと同様、メーカーの万全なサポートという安心感を買う商品だろうけど

863 :Anonymous (ワッチョイ b3aa-kHT+):[ここ壊れてます] .net
コントローラも消耗品の癖に高過ぎるんよ

864 :Anonymous (ワッチョイ cade-4PhJ):[ここ壊れてます] .net
神奈川県とか大麻普通のタバコ吸うみたいなノリでやってるとこあるもんな
知らないだけで結構ラリってる世界ってのはあるよなあ
まあ酒もタバコも俺には理解できない趣味だが

865 :Anonymous (バットンキン MMd6-AFg1):[ここ壊れてます] .net
お砂糖勉強会って言うぐらいやから精々自称ナンパの達人()でも講師に呼んだとかじゃねーの?w

866 :Anonymous (ワッチョイ 3aee-tXc8):[ここ壊れてます] .net
proやっぱ高いよねアレ

867 :Anonymous (ワッチョイ 5f92-9cpC):[ここ壊れてます] .net
目の横がら空きだからVR用じゃないだろって誰かが言ってた

868 :Anonymous (ブーイモ MM86-+IGp):[ここ壊れてます] .net
講師枠の人3人居たけど女女ボイチェンだったな
アバターはみんな凄かった画面重くて堪らんわオレの2070Sをイジメないでくれ

869 :Anonymous (ワッチョイ de8a-uMfR):[ここ壊れてます] .net
Pro高いとか言う奴ばっかだけど$1500だけど円安のせいで日本の価格が飛び抜けて高くなってる
円安じゃなかったら17万円くらいになってた

870 :Anonymous (ワッチョイ 63f3-+IGp):[ここ壊れてます] .net
因みに悪夢の民主党時代ならPro税込12万円で買える計算ですね


これは悪夢だわ…

871 :Anonymous (ワッチョイ 4625-BUzM):[ここ壊れてます] .net
それでもかなり高くね
他のハイエンドみたいに飛び抜けた特徴あるわけでもないし
コントローラーくらいか?

872 :Anonymous (ワッチョイ 4625-BUzM):[ここ壊れてます] .net
あっ政治の人かすまん

873 :Anonymous (スププ Sdea-ONHX):[ここ壊れてます] .net
17万円でも高いと思うのは貧乏人のサガなんだろうか

874 :Anonymous (ワッチョイ 8a92-zauZ):[ここ壊れてます] .net
せめて20万切ってたらなーという印象、1ドル110円計算してた頃に戻りたいな

>>867
オプションパーツが2種類あると聞いた
付属してくる横だけ覆うヤツと別売りの下部まで含めた全部覆うヤツ、マグネットで脱着可能

875 :Anonymous (ワッチョイ cbaa-kHT+):[ここ壊れてます] .net
法人向けヘッドセットだぞ
https://www.moguravr.com/meta-quest-pro-2/

こんなかに仕事でも使うってヤツ何人おんねん

876 :Anonymous (ワッチョイ b3aa-kHT+):[ここ壊れてます] .net
バッテリーが後頭部側になっちゃったし駆動時間も1時間程減ってるし無線で使うにはいまいち感が強いしquest2のままかpico4の方が良いって人は多そう

877 :Anonymous (ワッチョイ 8a92-zauZ):[ここ壊れてます] .net
カタログ上で駆動時間が1~2時間表記なので初代Questと同じくらいだと思う、追加バッテリーほぼ必須
コントローラー側の駆動時間どうなってるのかな、専用ドックがあってバッテリー内蔵だったような
あまりPCVRのゲーム向けに作られてはいない気配だし、VRC向けに買うにはまだ情報足りないね

878 :Anonymous (ワッチョイ 4a92-NRD3):[ここ壊れてます] .net
開発機としてはすごく良さそうだけどゲームに使おうとは思わんな

879 :Anonymous (ワッチョイ 0a28-GuJ/):[ここ壊れてます] .net
>>860
どっかの怪しい投資セミナーみたいなもんだろ?

880 :Anonymous (ササクッテロル Sp03-d65U):[ここ壊れてます] .net
そもそも、Quest proってゲームと言うよりビジネス向けじゃない?
ゲームにしか使う予定無いならQuest3待ちで良いんじゃない

881 :Anonymous (ワッチョイ 0a28-GuJ/):[ここ壊れてます] .net
>>875
中身見てきたけど
こういうのを見るたびに思うけど娯楽以外でのVRの需要って低そうだよな
3Dモデルが間近で高解像で360度見られるのは商業で大きなメリットがあるけど
建造物なんかはとくに恩恵ありそう

でもどこの国もそうだがなんでわざわざ人間のアバターと顔画面表示したがるのか理解に苦しむ
英語は顔で話すとかその手のか

882 :Anonymous (ササクッテロル Sp03-d65U):[ここ壊れてます] .net
ただQuestProで見えた技術の進化は素直に凄い
今後に期待出来る

883 :Anonymous (オッペケ Sr03-blU8):[ここ壊れてます] .net
でももうかつてのQuest2の低価格帯はもう出ないんだろうなって…

884 :Anonymous (ワッチョイ 9e25-YXDh):[ここ壊れてます] .net
2は今でもおトクなサービス価格だと思うけど
proでこれだと3は期待しにくいな……

885 :Anonymous (ワッチョイ cbaa-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>883
そこでPico4なんよ

886 :Anonymous (ワッチョイ 8af3-UP8z):[ここ壊れてます] .net
業務用VRならもうHTCがFlowやFocusで抑えてるし
今さらメタが参入するのは厳しいかと

887 :Anonymous (ワッチョイ 06a6-kHT+):[ここ壊れてます] .net
自分の知ってる学術用の可視化ソフトが無駄にVR対応したけど誰も使ってない

888 :Anonymous (ワッチョイ de58-mcfx):[ここ壊れてます] .net
Proは解像度低いからあの値段だと高い

889 :Anonymous (ワッチョイ 63f3-/r0U):[ここ壊れてます] .net
法人だから減価償却考えて20万切れば変わらんだろだからこその法人用

890 :Anonymous (ワッチョイ 076b-khc8):[ここ壊れてます] .net
いやビジネスはFlowとかFocusで十分とかお前らは発表の何を見てきたんだよ
俺のとこもそうだけどOutlookからTeamsまで全部マイクロソフトに揃えてる企業は結構多いし、ノートPCとマルチモニター諸々一式経費で出すよりMRグラス一個で揃えたほうがいいんじゃね?って企業に思わせるための仕様だったろうが

研修体験用でしかないいまの社用VRゴーグルの役目とは根本的に違う

891 :Anonymous (ワッチョイ b3aa-kHT+):[ここ壊れてます] .net
その割には余計な機能多いしビジネス用途なら機能制限版をもっと安く売るでしょ

892 :Anonymous (ワッチョイ 8a92-zauZ):[ここ壊れてます] .net
MRグラスがノートPCの代替になる未来は素晴らしいのだけど
QuestProに限定するとバッテリーの持ちがアカンのであれは実験機に見える
給電用のケーブルに繋がれたまま椅子に座って使うような機器かなぁ

893 :Anonymous (ワッチョイ 076b-khc8):[ここ壊れてます] .net
まあ少なくとも現行のQuest Proを売り込もうとはしてないな
アプリすら開発中だし、発表でも言ってた通りアレは将来の主力製品の雛形なんだろ

894 :Anonymous (ワッチョイ 8a92-zauZ):[ここ壊れてます] .net
あとコントローラー側も2時間しかバッテリーが持たないって噂を聞くので
もし本当ならVRCユーザーの使い方と噛み合わなさそう

Index2早く来てくれ買い替える前に今の機器が死んじまうよ

895 :Anonymous (ササクッテロル Sp03-d65U):[ここ壊れてます] .net
でもquest proは365アプリ使えるの強いだろ
これから導入とかするなら真っ先に候補に上がるはず

896 :Anonymous (スプッッ Sd8a-FfxR):[ここ壊れてます] .net
正直VRでその手のアプリ使うのは無理があると思うわ
少なくとも普通に4Kディスプレイとか見るレベルでVR内でも見れないと目が疲れるし操作性もどうにかしないと

897 :Anonymous (ワッチョイ 5f92-5me7):[ここ壊れてます] .net
>>889
円安のせいで20万円超えてるし
海外の法人は日本の税法の20万円ライン関係ないが
どこの法人想定なのよw

898 :Anonymous (ワッチョイ 8af3-UP8z):[ここ壊れてます] .net
円安のおかげでBoothのアバターがかなり売れてるらしい

899 :Anonymous (ゲマー MM82-tJ4l):[ここ壊れてます] .net
パススルーの性能によるけどMRやAR分野と考えればhololensより安いという判断はされそう
MSが提携をしたのはquest2でもやろうとしてた追加拡張ディスプレイみたいなのもありそうだし

900 :Anonymous (スップ Sd8a-khc8):[ここ壊れてます] .net
少なくとも初めてのまともな企業が作ったおそらく価格帯的にまともなパンケーキレンズを使った4K画質HMDだから実眼の解像度感が楽しみだわ
pimaxみたいに詐欺8K(解像度は高いけど視野角が広いから実質の画素密度はQuest2以下)ではないだろうしもしVarjoに近いなら普通にマルチモニタ環境として使えそう

901 :Anonymous (スプッッ Sdea-McWw):[ここ壊れてます] .net
>>862
そもそもバッテリー2時間しか持たないって
本当にメタバースを広める気があるのか疑わしいレベル

旧viveトラッカーの4時間でも短い言われてたのに

902 :Anonymous (スプッッ Sd8a-FfxR):[ここ壊れてます] .net
その短いって言ってるの極一部のVRC民だけやろ
普通の人は1時間もやれば充分だし1日の中でVRに割く時間を考えてもMAX2時間は妥当

903 :Anonymous (ワッチョイ 4625-BUzM):[ここ壊れてます] .net
>>900
むしろ画質より視野角広げてほしかったなぁ
そっちのほうが没入感上がりそうなのに
Quest3に期待かなあ

904 :Anonymous (ワッチョイ 8af3-UP8z):[ここ壊れてます] .net
22x22のローカルディミングがどれだけ効果があるのか興味があるけど
VRCでありがちなネオンとかあんまりキレイに見えないんだろうな

905 :Anonymous (アウアウウー Sa2f-uDc3):[ここ壊れてます] .net
自分の使い方に合ってないと言う事実を製品そのもの仕上がりに置き換える奴が多すぎんか?
車でもPCでも同じだろうに。

906 :Anonymous (ワッチョイ 4625-BUzM):[ここ壊れてます] .net
ゲーム用途には向いてない程度しかみんな言ってないと思うが…

907 :Anonymous (ワッチョイ 8a92-kHT+):[ここ壊れてます] .net
新しい形の製品でユーザーの手元にも届いてない以上
まだ使い道が提示されきってないという印象、ユーザーレビュー待ちだな

908 :Anonymous (ササクッテロル Sp03-d65U):[ここ壊れてます] .net
VRCには向かないってだけでHMDの性能としてはトップクラスでしょ
INDEXとかQuest2とか既存の物よりは断然完成度高いよ

909 :Anonymous (ワッチョイ 8af3-UP8z):[ここ壊れてます] .net
量子ドットLCDモニタ使ってるけど発色はすごくキレイ
スプラトゥーンとか絵の具塗りたくったみたいに色がクッキリ見える
でも黒はぼんやり明るくて有機ELほどキレイじゃない
QuestProは明るいワールドなら他の現行HMDの中で一番きれいかもね

910 :Anonymous (スプッッ Sdea-McWw):[ここ壊れてます] .net
一般層には十分な時間だとしても
そもそも一般層はハイエンド機なんて買わないと思うけどな

値上がり前のQuest2ですら
「更なる値下げがないと買わない」
なんて言ってるのが一般層だし

911 :Anonymous (ワッチョイ 0a28-GuJ/):[ここ壊れてます] .net
何が一番恐ろしいって
メール見るのにHMD被ってセットしてメールフォルダ開くのを理想とか言ってるやつが居ることだよ

912 :Anonymous (ワッチョイ b3aa-nCoP):[ここ壊れてます] .net
>>911
hmd被ったまま寝落ちする人も多いから、そーいうことじゃね?

913 :Anonymous (ササクッテロル Sp03-d65U):[ここ壊れてます] .net
世の中にはこういうバカも居るんだな
https://twitter.com/3dvr3/status/1580120085334700032?s=46&t=9bFE-Hg00dGgjkVLn6Ll_A
(deleted an unsolicited ad)

914 :Anonymous (スプッッ Sd8a-khc8):[ここ壊れてます] .net
フェイスブック相手ならなに言ってぶっ叩いても笑い取れると思ってる層マジで嫌い
企業とはいえそこで働いてるのは人間だぞ

915 :Anonymous (ワッチョイ 6ff3-MPJG):[ここ壊れてます] .net
>>898
steamゲーも海外対応してかなり儲かりそうだよな
シャペルとか2A-7あたりは改変してゲーム流用しやすそうだしプログラミングニキ結構チャンスじゃないかね

916 :Anonymous (ササクッテロル Sp03-d65U):[ここ壊れてます] .net
まぁ格上の存在を批判しまくったり叩いたりするのは無能でも出来るお手軽なストレス発散だからな

917 :Anonymous (ワッチョイ 6ff3-MPJG):[ここ壊れてます] .net
>>894
楽しみだけど30万超えとかで来そうな怖さある

918 :Anonymous (ワッチョイ 4ab9-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>HMD被ってセットして
そこが理想だって言ってるやついる?
将来的に常備のコンタクト式で同じ事できるならそっちのほうがいいんじゃないの

919 :Anonymous (ワッチョイ b3aa-Og7+):[ここ壊れてます] .net
>>915
VRCアバターのゲーム開発利用ってエロゲーしか見たことないけど
やっぱパフォーマンス的に一般ゲーには使いづらいんじゃない?
単体30000ポリ超えのモデルはね

920 :Anonymous (ワッチョイ b3aa-72FX):[ここ壊れてます] .net
パフォーマンスもそうだけど何より手垢付きまくったキャラは一般ゲーには使い辛い

921 :Anonymous (ワッチョイ d3cc-WWyU):[ここ壊れてます] .net
エロいモーションをループさせるだけのエロゲと普通のゲームじゃ開発コストが違いすぎるだけだと思うんですが

922 :Anonymous (スップ Sd8a-YXDh):[ここ壊れてます] .net
円安だからアバター売れてるとかそれでゲーム作れば儲かるとか理論が破綻しすぎててよぅわからん

923 :Anonymous (ワッチョイ 4625-BUzM):[ここ壊れてます] .net
誰から聞いたか分からんが「円安だからアバター売れてる」を実感できる人ってどれだけ居るんだろうな

924 :Anonymous (ワッチョイ 8af3-UP8z):[ここ壊れてます] .net
pico4は通常のLCD
QuestproはQLED採用で彩度の優劣は比べるまでもない
pico4のスペック表でLCDについて全然触れられてない事から色に関してはQ2と大差ないだろうね

925 :Anonymous (ワッチョイ 6ff3-MPJG):[ここ壊れてます] .net
UI2.0来たな
This stat does not currently affect Performance Rank, but it will eventually. From our observations, keeping the VRChat value under ~50MB seems like a "Good" place to aim for
VRAM50M以下推奨か
4k1枚分くらいは許容されるってことだな

926 :Anonymous (ワッチョイ cbeb-Og7+):[ここ壊れてます] .net
>>922-923
「売れる」アバター作ってる人は実感できるだろうし
ゲームプログラミング出来る人もまたチャンスを実感してるんだと思うよ
底辺アバター作者とか無産は知らんってのはこのスレではよくあること

927 :Anonymous (スップ Sd8a-YXDh):[ここ壊れてます] .net
全部かわいいねガイジの妄想な模様w

928 :Anonymous (ワッチョイ 6fee-8HOr):[ここ壊れてます] .net
やっぱ金の話題は無職が嫉妬するから荒れるねw

929 :Anonymous (ワッチョイ d3cc-WWyU):[ここ壊れてます] .net
で、VRAMで表示制限はかけられるのか?

930 :Anonymous (ワッチョイ 6ff3-MPJG):[ここ壊れてます] .net
>>929
まだ未実装だけどパフォーマンスランク要件に加わるらしい
別な見方するとVRAM単体での制限は実装されないのかもしれない

931 :Anonymous (ワッチョイ d3cc-WWyU):[ここ壊れてます] .net
>>930
なるほど
クソ重アバターだけを弾きたいんだけどパフォーマンスランクだと8割くらいのアバター見えなくなるからなぁ

932 :Anonymous (ワッチョイ 03d8-gp7x):[ここ壊れてます] .net
新UI来たけどやっぱりなんか使いにくいなぁ
戻して感強い

933 :Anonymous (ワッチョイ 4625-BUzM):[ここ壊れてます] .net
>>926
日に数十とか継続して売れ続けてるアバターとかあんの…?

934 :Anonymous (ワッチョイ cbaa-Og7+):[ここ壊れてます] .net
>>931
そういうのはハイドアバターで個別にやるしかない
表示した瞬間蔵オチする低スぺなら大人しく8割ロボットにしとけ

935 :Anonymous (ワッチョイ cbaa-Og7+):[ここ壊れてます] .net
>>933
ちゃんとツイッター広告して販促してる人は売れてると思う
広告って単に売れるだけじゃなくてリッピングとかの不正を知名度で抑止する効果もでかい
ラスクは本家が知名度負けしたがためにあんなことになってるわけよ

936 :Anonymous (ワッチョイ 3aee-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>932
使ってるうちに慣れるんじゃね?
俺も今日は久々にリニューアルされたらしいチュートリアルワールド行ってみて新UI覚えるつもりだわ

937 :Anonymous (ワッチョイ 06de-2xQC):[ここ壊れてます] .net
vram50mbとアバター50mbって別?

938 :Anonymous (ブーイモ MM86-5me7):[ここ壊れてます] .net
ぜんぜん別

939 :Anonymous (ワッチョイ b3aa-kHT+):[ここ壊れてます] .net
アバター容量で言ってるのはjpgとかpngとかfbxとかのファイルサイズの総量
vramの方は大体はテクスチャ解像度で決まって解像度2048のpngだとファイルサイズ1MBでもvramで占めるのは圧縮次第だけど3~12MBになるみたいな感じ

940 :Anonymous (ワッチョイ cbaa-Og7+):[ここ壊れてます] .net
アバター容量は畳んだ状態の地図の面積
vram容量は広げて見れるようにした状態の地図の面積

941 :Anonymous (ワッチョイ 6ff3-MPJG):[ここ壊れてます] .net
アバター容量は音声データも含まれてるからね一応

942 :Anonymous (ワッチョイ de4d-kEV8):[ここ壊れてます] .net
君アスペみたいなこと言うやん

943 :Anonymous (ワッチョイ eaaf-+pSV):[ここ壊れてます] .net
アバター容量だけで100Mとか食ってる奴はvram展開したらどうなるっちゅーねん

944 :Anonymous (ワッチョイ 1bc8-NRD3):[ここ壊れてます] .net
やろうと思えばテクスチャ貼らずにメッシュだけで50MBのアバターも作れるわけで

945 :Anonymous (ワッチョイ de8a-uMfR):[ここ壊れてます] .net
将来的にVRAM容量はアバターランクに追加される
それと同時に運営が入れたがっているVery Poorの制限も入るだろうな
今VRAM容量が100MB超えてるやつは減らしていけよ

946 :Anonymous (スププ Sdea-iGfx):[ここ壊れてます] .net
>>950
例のあいつがくる前に建てといた
勝手して申し訳ないが、問題なければ使ってくれ

【Steam VR】VRChatスレ part130
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1665648465/

947 :Anonymous (ワッチョイ 6ff3-MPJG):[ここ壊れてます] .net
>>946
テンプレ改変

948 :Anonymous (ワッチョイ 076b-khc8):[ここ壊れてます] .net
ワッチョイの呪文内のkがキリル文字になってるな
毎スレ毎スレ書き込みも気持ち悪ければやり口も気持ち悪くてもはや叩こうとも思えんわ

949 :Anonymous (ワッチョイ 3a15-p3og):[ここ壊れてます] .net
普通に気づかなかったわ
キショいなぁ

950 :Anonymous (ワッチョイ 3a15-p3og):[ここ壊れてます] .net
いいや、俺が建てるわ

951 :Anonymous (ワッチョイ 3a15-p3og):[ここ壊れてます] .net
【Steam VR】VRChatスレ part130
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1665649884/

952 :Anonymous (ワッチョイ 6ff3-MPJG):[ここ壊れてます] .net
>>951
テンプレ改変

953 :Anonymous (ワッチョイ 06a6-kHT+):[ここ壊れてます] .net
アバターの売れ行きの話って全部きみの妄想だよね?

954 :Anonymous (ワッチョイ 3a15-p3og):[ここ壊れてます] .net
死ねよ スレ乱立すんな

955 :Anonymous (スップ Sdea-38Lz):[ここ壊れてます] .net
paypalとクレカ払いが増えて楽天ペイとコンビニ払いは減った…ような気がする

956 :Anonymous (ワッチョイ 4a5b-F9ge):[ここ壊れてます] .net
スププ Sdea-iGfx コイツNGすればいいの?

957 :Anonymous (ワッチョイ 076b-khc8):[ここ壊れてます] .net
>>954
自演バレてんぞ消え失せろ
アルファとa 伸ばし棒と1

958 :Anonymous (ワッチョイ 3a15-p3og):[ここ壊れてます] .net
端末変えるわ

959 :Anonymous (ワッチョイ cbaa-M13Z):[ここ壊れてます] .net
たてた

【Steam VR】VRChatスレ part130
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1665652274/

ここから先どんどんウガアとかスレ乱立させんなとか言っていいぞ

960 :Anonymous (ササクッテロル Sp03-d65U):[ここ壊れてます] .net
>>958
負けてて草

961 :Anonymous (ワッチョイ caee-k9gU):[ここ壊れてます] .net
>>959
おつおつ

962 :Anonymous (ワッチョイ 6fee-+pSV):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/mA4wEW5.png

963 :Anonymous (ワッチョイ de4d-kEV8):[ここ壊れてます] .net
>>959

964 :Anonymous (ワッチョイ 4ada-HRMU):[ここ壊れてます] .net
ウガー(フランケンシュタインの怪物)

965 :Anonymous (ワッチョイ 6ff3-MPJG):[ここ壊れてます] .net
そりゃドル高だもの日本円で売ってるものはめっちゃ安く見えるだろうよしらんけど

966 :Anonymous (ワッチョイ 9eee-+pSV):[ここ壊れてます] .net
知り合いがドル円年内に150超えたらしばらく海外に行く言ってたわ
VRCあるから娯楽には困らんだとさ
英語出来るならそういう出稼ぎみたいなこともできるんかね

967 :Anonymous (スプッッ Sd13-h6Ua):[ここ壊れてます] .net
服屋が微妙なアバター作って売れずに病む流れ他人事だから面白い

968 :Anonymous (スップ Sd8a-38Lz):[ここ壊れてます] .net
RT数>スキ数も味がある

969 :Anonymous (ドコグロ MMdf-Tczj):[ここ壊れてます] .net
リーチャ体調の漫画って内輪ネタしかなくておもんなくネ?

970 :Anonymous (スプッッ Sd8a-h6Ua):[ここ壊れてます] .net
内輪ネタと依頼かなんかのが多いね

971 :Anonymous (ワッチョイ de4d-kEV8):[ここ壊れてます] .net
最初の方はおもろい日記
今はただの日記

972 :Anonymous (バッミングク MMd6-WEyb):[ここ壊れてます] .net
クソ漫画って引用RTしたらブロックされたわ

973 :Anonymous (ワッチョイ 8af3-UP8z):[ここ壊れてます] .net
服屋の微妙アバターって見たことないんだけど
服作れたら顔も体も作れるもんだし

974 :Anonymous (ワッチョイ cbaa-Og7+):[ここ壊れてます] .net
マベサブペじゃね

975 :Anonymous (ワッチョイ 4a58-LFsT):[ここ壊れてます] .net
俺のアバターも買ってくれよ!!!!

976 :Anonymous (ワッチョイ 8a92-kHT+):[ここ壊れてます] .net
テンプレ改変がパターン化しててネタ切れ感ある、創意工夫せよ

977 :Anonymous (ワッチョイ 5f92-5me7):[ここ壊れてます] .net
>>972
クソ漫画って思う人がいるのはしかたないけど
本人に届くように言うようなやつはブロックが定石なんよ
youtuberとかもそうやって合わないやつを排除するのが基本として知れ渡ってる

978 :Anonymous (ササクッテロル Sp03-d65U):[ここ壊れてます] .net
>>972
そりゃ当然だろ

979 :Anonymous (バットンキン MM0b-AFg1):[ここ壊れてます] .net
VRCやってたらほとんど同じようなアバターばっかりで同じ顔ばかりと揶揄されてた茶髪女子の事笑えなくなったわ

980 :Anonymous (ワッチョイ 6ff3-MPJG):[ここ壊れてます] .net
パブリック勢だけどパブリックアバター以外でアバター被りしたこと一度もないぞ

981 :Anonymous (ワッチョイ 06a6-kHT+):[ここ壊れてます] .net
外人とばっか遊んでるからだろ

982 :Anonymous (ワッチョイ cbaa-Og7+):[ここ壊れてます] .net
>>975
URL貼れよ見てやるから

983 :Anonymous (ワッチョイ a75c-l/p7):[ここ壊れてます] .net
一時期トラス話題になってたけどすっかりセレスティアだな

984 :Anonymous (ワッチョイ 0bb9-+pSV):[ここ壊れてます] .net
>>979
意図的に流行作って儲けてるファッション業界の手綱に操られてる女子ファッションとVRCアバターの偏りは本質が違うと思うけどな

985 :Anonymous (ワッチョイ 6ff3-MPJG):[ここ壊れてます] .net
ファッション業界の手綱でいいから学校にブルマ流行らせろ

986 :Anonymous (ワッチョイ de4d-kEV8):[ここ壊れてます] .net
節子それ流行りちゃう

987 :Anonymous (ワッチョイ b3aa-72FX):[ここ壊れてます] .net
どう考えても本質は同じやがな

988 :Anonymous (ワッチョイ cbaa-Og7+):[ここ壊れてます] .net
流行煽ってるのは何時の時代もマスコミなんで
裏で繋がってるって言われたら否定派できんがな

今は個人でも発言力あればSNSでプチ流行くらいはできるようになったな
そのせいか昔のガングロアムラーみたいな極端な流行は減った気がする

173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200