2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Steam VR】VRChatスレ part129

1 :Anonymous :2022/09/26(月) 19:09:39.14 ID:Sdz5upIU0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は↑の行が3行以上になるようにコピペしてください。

公式URL : https://hello.vrchat.com/

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:http://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ 【Steam VR】VRChatスレ part128
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1662555477/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

473 :Anonymous (スプッッ Sdc7-Z4hk):[ここ壊れてます] .net
>>472
VRAM使用率は圧縮しても関係なくてプレビュー部分のサイズ表示でほぼ同じって聞いたよ

474 :Anonymous (ワッチョイ b392-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>473
crunch 圧縮してなければね

475 :Anonymous (ワッチョイ 23ea-13Sp):[ここ壊れてます] .net
>>472
それはCrunch自体ではなくDXT(かETC)が使われることによる副作用でしょ

476 :Anonymous (ワッチョイ 23ea-13Sp):[ここ壊れてます] .net
ああいや勘違いしてた
単にファイルサイズが出てるって話か
Crunch掛けてる場合はツールで見るのが正しいね

477 :Anonymous (スッップ Sd1f-PGWA):[ここ壊れてます] .net
友達いないよお お前しかいないからお砂糖なろうとか言っておばさん口説こうとしてたガチで余り物みたいな人間を30分くらい見てきた なんか…すごいね

478 :Anonymous (ワッチョイ cf4d-OAEy):[ここ壊れてます] .net
お前もそっち側だろ

479 :Anonymous (スッップ Sd1f-PGWA):[ここ壊れてます] .net
自分は余り物でも遊びに行くフレンドいるから満足してるよ

480 :Anonymous (ワッチョイ bfee-pIDl):[ここ壊れてます] .net
Avatartoolで素体と衣装結合されたら微妙に貫通して肌見えちゃうんだけど考えられる原因なにかありますかね…
アバター対応衣装で、結合前の素体と衣装の座標合わせた状態だと綺麗に合わさってるんですけど

481 :Anonymous (ワントンキン MMe7-a8cT):[ここ壊れてます] .net
>>480
素体のボーンの位置と衣装のボーンの位置で相違が生じてたか
それかシェイプキーで身体絞るの前提

482 :Anonymous (バットンキン MM87-dbXb):[ここ壊れてます] .net
座標上は合っていてもウェイトが異なってればおっぱいとかが服をはみ出すとかあるあるすぎる事例

483 :Anonymous (スプッッ Sdc7-Z4hk):[ここ壊れてます] .net
目くそ鼻くそを笑う

484 :Anonymous (テテンテンテン MM7f-lCv3):[ここ壊れてます] .net
>>483
僕とあなたは歯糞

485 :Anonymous (スププ Sd1f-wAp5):[ここ壊れてます] .net
ええからみんなお砂糖や

486 :Anonymous (ワッチョイ ffde-75AW):[ここ壊れてます] .net
耳くそを仲間外れにするとかもしやあなたは差別主義者では

487 :Anonymous (ササクッテロル Sp47-e0zJ):[ここ壊れてます] .net
例のVRCで良く使われてるモデルを使ったエロゲ、3000本ぐらい売れてんな
定価3800円だから単純計算で1千万?
そこから手数料とか諸々引いても結構儲かってそう

488 :Anonymous (ワッチョイ f3f3-3AJ8):[ここ壊れてます] .net
vrc公式ツイッターのにゃんって何?

489 :Anonymous (スップ Sd1f-jNJh):[ここ壊れてます] .net
飼ってる猫がツイートしたんじゃない?

490 :Anonymous (ワッチョイ 632f-JNDM):[ここ壊れてます] .net
肩周りのウェイトが鬼門すぎてなぁ
Blender上で肩も上腕もぐりぐりポージングして問題なしでいっても
VRCで試したら貫通してたりな
どんな複雑な回転してんだ人体のIKってのは

491 :Anonymous (アウアウウー Sa27-fhum):[ここ壊れてます] .net
今のvrcで新しく買ったアバターアップロードしようと思ったらエラー吐きまくるから俺もゲロ吐いてたんだけどSDK3が新しくなったからなのかな
最後にSDKを公式からdlしたのが去年よりも前だった気がするからそうに違いない!!

492 :Anonymous (ワッチョイ ffde-75AW):[ここ壊れてます] .net
流石に去年か下手したら1年前より古いSDK使ってるのは草
めちゃくちゃ変更点あるからそりゃあまともに動かんだろ

493 :Anonymous (ワッチョイ 7f0e-fhum):[ここ壊れてます] .net
ずっとSDK3とか名乗ってるから仕方ないじゃん!!
新しくするたびにSDK4.5.6...って数字上げてってほしい

494 :Anonymous (スプッッ Sd1f-Z4hk):[ここ壊れてます] .net
そっちのほうがトラブル増えそう
どう設計しても理解できない奴は出てくる

495 :Anonymous (ワッチョイ ff92-ufYE):[ここ壊れてます] .net
VCCをβの頃から試してるけど
あれはSDKのバージョン管理クッソ楽だから移行考えると良い
たまにVCC環境だと動かないツールがあるらしいけど自分は今の所問題出てないな

496 :Anonymous (ゲマー MMdf-H8c3):[ここ壊れてます] .net
ワールドの方はudon絡みでVCC面倒だがアバターの移行は楽だね
SDKへのアクセス方法の変更で動かないツールが物によっては発生するぐらいだし
それもプロジェクトコピーして片方VCC化させてみて確認した後に本移行すれば問題回避できる

497 :Anonymous (ワッチョイ ffe0-/zY9):[ここ壊れてます] .net
肩のウェイトは下手にさわらずグラデーションにまかせてるわ
腋がいかにもになるが結局これが無難や
肩見せする脇フェチは泡吹いて睨めっこしてどうぞ

498 :Anonymous (ワッチョイ ff92-13Sp):[ここ壊れてます] .net
>>493
バージョンナンバー見えない人?

499 :Anonymous (ワッチョイ cf4d-OAEy):[ここ壊れてます] .net
SDKはファイル名がまんま日付でめちゃくちゃわかりやすいがガイジは文字が読めないので

500 :Anonymous (ワッチョイ 7397-BQil):[ここ壊れてます] .net
古いSDKって残す意味あるかな 何個か溜まってる

501 :Anonymous (ワッチョイ 23ea-13Sp):[ここ壊れてます] .net
特定のバージョンで検証したいときがあるから自分は全バージョン保存してるけど普通は消していいと思う
アバターがリリースされたときの最新SDKくらいは取っておく価値があるかもしれないが

502 :Anonymous (ブーイモ MM1f-yH6W):[ここ壊れてます] .net
エディタ拡張が新しいSDKで動かなくなることがよくあるから、古いSDKもとっておいた方がいいぞ

503 :Anonymous (ワッチョイ bfee-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>480ですけどツール使わず手動で着せ替えたらいけました!
原因はよくわからんかったけどヨシ!

504 :Anonymous (ワッチョイ 7f0e-fhum):[ここ壊れてます] .net
>>498
そこまでみてないなー
みんなそういうところまで見れてるのすごいね

505 :Anonymous (バットンキン MMe7-7pIk):[ここ壊れてます] .net
>>500
使えるだけじゃなくてしっかりと理解しておけば一切不要だよ
具体的に言うと
アプデしたらツール使えなくなった!じゃあ手動でやろう!ができれば要らない

506 :Anonymous (ワッチョイ 7397-BQil):[ここ壊れてます] .net
>>501
>>502
ありがとう 検証とかエディタとか触らないので消す

507 :Anonymous (ワッチョイ fff3-d11K):[ここ壊れてます] .net
https://www.gizmodo.jp/2022/10/vrchat-rtx-2080-super-rtx-3060-comparison.html
これが真実・・・か

508 :Anonymous (ワッチョイ ff92-ufYE):[ここ壊れてます] .net
やっぱり8GBじゃどうにもならんのだな、しばらくは3060が良いエントリーモデルだわ
次世代だと真4080(16GBの方)が価格落ち着くのを待つか、値崩れした3090狙うとかしたいな

30XXシリーズの在庫が残り過ぎたせいで、40XXは今は売る気がない価格設定になってるから買い時がわからね

509 :Anonymous (ワッチョイ a312-IEIj):[ここ壊れてます] .net
ユーザーエクスペリエンス経由でコミュニティ成長の機会をぶっ潰して回った
晒しがVRCで生きてるから恐いこの罪人どうにかして
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1285376573/217

510 :Anonymous (スーップ Sd1f-fIUT):[ここ壊れてます] .net
知らん

511 :Anonymous (アウアウウー Sa27-o2Ek):[ここ壊れてます] .net
一生懸命やっていても好きな絵ばかり描いていても
ちっとも上達しない誰かの下位互換で草

512 :Anonymous (ワッチョイ ff5b-pIDl):[ここ壊れてます] .net
桔梗の脇がくせえだが?

513 :Anonymous (ワッチョイ a312-IEIj):[ここ壊れてます] .net
>>511
wikiに書かれてたしスレ跨いで低評価爆撃アチコチ中傷している人だからスレに居そう

514 :Anonymous (アウアウウー Sa27-fhum):[ここ壊れてます] .net
ゲーム系で面白そうなワールドあります?
vrのゲームが下手くそな友達と遊ぶので協力系だと嬉しいです

515 :Anonymous (ササクッテロロ Sp47-Dtk0):[ここ壊れてます] .net
PROJECT:SUMMER FLARE
複数人で夏を破壊するゲーム

516 :Anonymous (ワッチョイ cf4d-OAEy):[ここ壊れてます] .net
あんなゴミ出すとか嫌がらせかよ

517 :Anonymous (スププ Sd1f-wAp5):[ここ壊れてます] .net
ビリヤードでもやってろ

518 :Anonymous (ワッチョイ f3f3-3AJ8):[ここ壊れてます] .net
>>514
名前忘れたけど地雷探知機でマインスイーパーするゲームワールドがあった

519 :Anonymous (ワッチョイ f3f3-3AJ8):[ここ壊れてます] .net
お気に入りに入ってたわ
これだ
https://www.vrcw.net/world/detail/wrld_d5682cd2-3c12-451c-9d7c-8b684b7461df

520 :Anonymous (ワッチョイ 7397-BQil):[ここ壊れてます] .net
>>505
ごめん、更新してなかったから無視した感じになった

521 :Anonymous (ワッチョイ 6fa6-pIDl):[ここ壊れてます] .net
オカマ以外のVRCジャンキーだいたい病んでる説

522 :Anonymous (ブーイモ MM1f-yH6W):[ここ壊れてます] .net
リアルでできることをわざわざVRへやりに行くタイプはまともな訳ない定期

523 :Anonymous (ワッチョイ ff92-ufYE):[ここ壊れてます] .net
オカマで病んでたら二つ合わさって百倍

524 :Anonymous (ワッチョイ ff58-FKBL):[ここ壊れてます] .net
リアル充実してたらわざわざバーチャルに高い金払っていかんしな

525 :Anonymous (ワッチョイ bfee-ufYE):[ここ壊れてます] .net
>>514
少し前にちょいバズしたモンハンっぽいワールドは?
下手くそでも遠くや空中で弓ヒーラーやってりゃ何とかなる

526 :Anonymous (ワッチョイ ffde-75AW):[ここ壊れてます] .net
俺は逆にわざわざバーチャルで済むならリアル行きたくないな

527 :Anonymous (アウアウウー Sa27-fhum):[ここ壊れてます] .net
>515
>518
>525
ありがとうございます!
とりあえず全部行きます!!
マインスイーパーとかやったことないからやり方わからないけど楽しそう!

528 :Anonymous (ワッチョイ ff28-0hsm):[ここ壊れてます] .net
ただの色変え改変のくせに自分は可愛いとか言ってる似非カマ野郎は根絶されて欲しい環境破壊だよ

529 :Anonymous (ワッチョイ 6335-ufYE):[ここ壊れてます] .net
色変えだって改変への立派な一歩じゃないか
結局楽しくやってるのが気に食わなくてあの手この手でケチつけたいだけだってみんな分かってるよ

530 :Anonymous (バットンキン MMe7-7pIk):[ここ壊れてます] .net
楽しくオカマとかただの地獄絵図や

531 :Anonymous (オッペケ Sr47-HmH7):[ここ壊れてます] .net
>>528
どんなアバター使ってんの?

532 :Anonymous (ワッチョイ 83aa-PGWA):[ここ壊れてます] .net
色変えいいじゃん 評価は自分の好きな色に限るけど

533 :Anonymous (ワンミングク MMe7-uJHm):[ここ壊れてます] .net
>>521
オカマ口調のサキュバスなら知ってる

534 :Anonymous (アウアウウー Sa2f-lJjp):[ここ壊れてます] .net
アメリカのお菓子見たいな色変え改変してる人面白くて好き
目が痛いよ

535 :Anonymous (ワッチョイ b3aa-blU8):[ここ壊れてます] .net
濃い色一色とかはちょっと…って感じはある

536 :Anonymous (ワッチョイ cbaa-Fl53):[ここ壊れてます] .net
何色でも上手かったら上手いし下手なら下手

537 :Anonymous (ワッチョイ 4625-aKmz):[ここ壊れてます] .net
構わないとすぐ拗ねたり癇癪起こす無言勢が居ると
小学校の時にクラス皆で無理に編入させた身障者の世話してた事思い出すわ

538 :Anonymous (ワッチョイ ea32-ddmB):[ここ壊れてます] .net
無言で拗ねたり癇癪起こすの難しそう
それもうコミュ強だろ

539 :Anonymous (ワッチョイ 6ff3-MPJG):[ここ壊れてます] .net
そういえば虹彩の色素の関係で
日本人は色を鮮やかに、欧米人は色をくすんだ感じに知覚するらしい
だから外国アートは彩度高めになりやすいという
そんな話を聞いたことがある

540 :Anonymous (ワッチョイ 3a15-iGfx):[ここ壊れてます] .net
ガチにヨォ…笑

541 :Anonymous (ワッチョイ 3a15-iGfx):[ここ壊れてます] .net
ホロボシ…か笑

542 :Anonymous (ワッチョイ 3a15-iGfx):[ここ壊れてます] .net
ふん…

543 :Anonymous (ワッチョイ 1b6e-DWpM):[ここ壊れてます] .net
何回目だよ早くやれよクズ

544 :Anonymous (ワッチョイ b3aa-72FX):[ここ壊れてます] .net
土曜の朝っぱらからご苦労様です

545 :Anonymous (ワッチョイ 3a15-iGfx):[ここ壊れてます] .net
アア!?ツカマジニァ、埋め立てたらわヤメロヤメロの大合唱ワナ???コラ


ブチノメすゾァ

546 :Anonymous (ワッチョイ 1b6e-DWpM):[ここ壊れてます] .net
いつ大合唱になってたんだよお前は糖質だけでなく失明寸前なのかよクソニート

547 :Anonymous (ササクッテロル Sp03-d65U):[ここ壊れてます] .net
正直こんなスレあってもなくても何の問題も無いから荒らされたところでノーダメ
むしろVRC界隈的には万歳だろ

548 :Anonymous (ワッチョイ cade-4PhJ):[ここ壊れてます] .net
NGしとけよ
ずっと前から荒らしてるやつだろ俺には虚空に向かってなんか言ってるおまえらしか見えん

549 :Anonymous (ワッチョイ cade-4PhJ):[ここ壊れてます] .net
(.*ワッチョイ)(.*15-)
こいつで1発だ……効くぞ

550 :VRChatおすすめフレンド (ワッチョイ dbe6-3T7c):[ここ壊れてます] .net
Alice_Howard073
anomarokarintou
ayachidamonna
byebye_hojorin
Calm_Vtuber
col_hope
comuneeVR
diglateam3
fotdb
ftnr_sentou
Fuwarin
GJ_Club
glassharp_Refa
haiyori_touha2d
HanayamaMadoka
hatoppe
hukumo
ibarakix5963
ibusiddo
KA_IMU
key_tajima
konatahakami
kuricyan
Lamire_Vrc
lesel_vrc
Luu_Nyancat
L_ancia
Might_Overwhelm
mihane_vrc
mumiy0603
NapkinEater_vrc
narazaka
netgameneet
NOR_U_VRC
nyamaaVR
otsune
phio_alchemist
psdy_tunamayo
r2ndLast
Rigen112
sakuramagicVRC
satetu4401
seimaiki_VRC
SHOUTAROU6220
siddokunVRC
tamsco274
tanupisu3515
tesla_0123
TMPKDThametaro
UDGe0XM0hJmTATp
UeharaAlmondAi
unko_6t
Val23318385
VR_Icecat_PHeno
V_arubina
watorintaro
yamaike
y_esnya
_mumumu
__hammer__

551 :Anonymous (テテンテンテン MM86-F9ge):[ここ壊れてます] .net
>>550
elonmusk
こいつも追加しとけ

552 :Anonymous (ワッチョイ 03c6-ouZW):[ここ壊れてます] .net
just出来る一覧?

553 :Anonymous (ワッチョイ cbaa-kHT+):[ここ壊れてます] .net
不気味な文字列で草

554 :Anonymous (ワッチョイ 4a5b-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>550
ポピ横の某はプロフに元ネラー書いててキツかったわ

555 :Anonymous :2022/10/08(土) 18:47:30.84 ID:wefSF8V10.net
>>549
さんきゅー!

556 :Anonymous :2022/10/08(土) 18:49:02.61 ID:wefSF8V10.net
このリストなに??

557 :Anonymous :2022/10/08(土) 18:51:19.28 ID:X+u/blAj0.net
奇人として知られてる人間の名前が幾つかあるからそういうリストか?

558 :Anonymous :2022/10/08(土) 19:04:32.08 ID:heIhjBSO0.net
こっちにしか書かない思考回路が分からん晒しとこっち両方なら100歩譲ってまだ分かるが

559 :Anonymous :2022/10/08(土) 19:22:48.30 ID:OyZUniPkd.net
ただのフレンドリスト

560 :Anonymous :2022/10/08(土) 19:24:27.54 ID:Z80Yfycp0.net
ここは晒しスレではないんですが?

561 :Anonymous :2022/10/08(土) 19:29:56.48 ID:rcCfMeDR0.net
ゾメちゃんのfbxちょっとだけ改変してインポートしたらアーマチュアのhipのスケールや回転が壊れるんですが…
パーツのスケールも微妙なのありますが、多分それはUNITYの仕様っぽいのでいいのですが
スケール変わると

本体指定の2019.4.31fに最新SDK
試したこと
blender 3.3LTSだったので以前使ってた2.9/2.8試す→X
座標系うんぬん(-Y正面トランスフォーム適用→X回転-90適用→X回転90)→X

562 :Anonymous :2022/10/08(土) 19:44:06.52 ID:rcCfMeDR0.net
途中送信…
改変しないでblenderインポート&エクスポート X

今後やってみること
・付属のVRMをblenderインポートからfbx出力
・改変オブジェクトを別のhumanoidにはっつけて衣装着せ替えの形でUnityで結合

今まで5-6体弄っててこういうトラブルは無かったのと検索してもunity-blrnder座標系違いの話ばかりでいまだ解決できてません
何がおきてるんじゃー

563 :Anonymous :2022/10/08(土) 19:46:03.57 ID:Ul1qesbB0.net
>>561-562
作者に聞けよ
ここは個別アバター改変案件のサポートセンターじゃねえんだぞ

564 :Anonymous :2022/10/08(土) 19:47:39.83 ID:hE45GGPsd.net
知識がないのにFBXをいじってはいけない

565 :Anonymous :2022/10/08(土) 19:55:10.75 ID:MYdsWepR0.net
まつ毛期以前に流行ってた感じの作風
https://booth.pm/ja/items/4222437

566 :Anonymous :2022/10/08(土) 20:01:52.95 ID:XpgXuIKn0.net
アーマチュアのTransforms Applyやるとかボーンの座標見てHipsとかがちゃんと横X縦Y正面Zになってるか見てみるとかexportですべてFBXになってるかとか
ゾメの作者は確かMayaで作ってるからblenderでやるときは色々気を付けないといけない

567 :Anonymous :2022/10/08(土) 20:06:02.49 ID:UjPyIlnu0.net
最近ゾメのステマ多くて嫌い

568 :Anonymous :2022/10/08(土) 20:08:55.15 ID:bicGEIaO0.net
肌の色が汚いのによくステマしようと思ったな

569 :Anonymous :2022/10/08(土) 20:17:30.66 ID:EaNRcrjr0.net
Maya製のfbxをBlenderに入れるとボーンが変な方向向くことがあった
作者さんにアップデートしてもらう事でその時は解決した

570 :Anonymous :2022/10/08(土) 20:28:09.83 ID:486ZIMu70.net
ゾメちゃんの袖らへんから人のアバターを覗くと透けて見えるって聞いたけどマジ?

571 :Anonymous :2022/10/08(土) 20:33:23.90 ID:31AS2Z520.net
ゾメちゃん でNG登録推奨

572 :Anonymous :2022/10/08(土) 20:53:18.78 ID:P9+usQ2ja.net
>>570
スプラトゥーンのクラゲのやつみたいだぁ

173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200