2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part131

1 :Anonymous :2022/10/25(火) 16:02:59.99 ID:U0ybCXtH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は↑の行が3行以上になるようにコピペしてください。

公式URL : https://hello.vrchat.com/

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:http://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ 【Steam VR】VRChatスレ part130
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1665652274/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

581 :Anonymous (ワッチョイ f1f3-Tk+f):2022/11/04(金) 19:52:05.20 ID:KQhitIjZ0.net
俺はむしろ気に入られてクローンされたりフレンド申請されたりするけどな

582 :Anonymous (ワッチョイ d9f3-6Qw1):2022/11/04(金) 19:59:41.89 ID:ellkPz2Y0.net
もしかしたらEACでコピーできなくなったからやっかみ勢が増えてるのかもね

583 :Anonymous (ワッチョイ 69cb-MCpV):2022/11/04(金) 20:34:39.39 ID:dwGQxTvA0.net
MeshDeleterがlilToonで使えない問題もそうだけど
Mesh BakerでもlilToon使うとBake上手くできない時多いよな
materialのアトラス化は必ずと言って良いほどエラーになる

584 :Anonymous (ワッチョイ f1f3-7eZb):2022/11/04(金) 21:14:53.80 ID:9u3ErGyM0.net
>>583
meshdeleter使えないのマジ?知らんかった

585 :Anonymous (ワッチョイ a901-JRag):2022/11/04(金) 21:26:25.06 ID:saZq9aDG0.net
使えるけどテクスチャ塗ったときにモデル側に塗りが反映されないからどこまで消されるのかわからんくなる

586 :Anonymous (ワッチョイ d364-rm1c):2022/11/04(金) 22:43:05.79 ID:uCxe73Sv0.net
>>551
ごく一部のシェーダーと相性悪い
ShaderFesだと8.5割正常って感じかな

587 :Anonymous (ワッチョイ ad58-hand):2022/11/05(土) 00:31:52.88 ID:YQPdc/260.net
フレプラもパブリックも怖い

588 :Anonymous (ワッチョイ 618a-pSqO):2022/11/05(土) 00:55:04.04 ID:whc0h7cO0.net
ビビり過ぎと思うけどなぁ

589 :Anonymous (バットンキン MM46-R2rk):2022/11/05(土) 08:43:21.71 ID:H8Zz1Hl/M.net
怖かったらプラベに引きこもってたらいいと思う。
俺はやられたらやり返すくらいの気兼ねでいつもVRCやってるぞ

590 :Anonymous (アウアウウー Sacd-RoMz):2022/11/05(土) 09:28:22.70 ID:MzT+WCGUa.net
RX7900XTとRX7900XTが、緑よりお安くVRC向けなスペック持ってるだけに相性問題が残念すぎる。
24GBで999ドル、20GBで899ドル目指してるそうだが。

591 :Anonymous (アウアウウー Sacd-RoMz):2022/11/05(土) 09:29:00.77 ID:MzT+WCGUa.net
訂正RX7900XTXが24GBで999ドル目標。

592 :Anonymous (ワッチョイ 5e58-rZ4L):2022/11/05(土) 09:34:13.97 ID:dAKq/Zn00.net
さすがリサあばちゃん
今まで同様8pinの補助電源端子で安心だね

593 :Anonymous (ワッチョイ b158-6Iyf):2022/11/05(土) 09:45:33.14 ID:TnWwgQXm0.net
ラデだと特定のシェーダーで躓くってのが残念よね
3090以上を買う層は途中落ちとは無縁を狙いたいわけだし

594 :Anonymous (ワッチョイ 65f3-ZSvY):2022/11/05(土) 10:36:46.88 ID:TJ8bmVSj0.net
>>586
これがまた許容範囲内ではあるけど気になりはするっていうのが…
お高い買い物だしねぇ

595 :Anonymous (ワッチョイ 5e58-WJ4u):2022/11/05(土) 11:32:43.75 ID:4UfEvR6C0.net
フレプラゲームワールドでワイワイ遊んでる中誰のフレンドか知らん無言のガチ勢が来て無双し出すと萎える
pvp系のゲームワールドいる時しかjoinしてこないし誰も言わないけど明らかにテンション下がるんだわ

596 :Anonymous (ワッチョイ 92de-ELrY):2022/11/05(土) 11:52:03.39 ID:qDxw2jdl0.net
そういうのは馴れ合いの恐ろしさを教えてやらないから蔓延るんだぞ
管理されてないスラムの恐ろしさをちゃんと教えてやれ
複数人でボコれよ
味方になったら足引っ張って違うルールが支配するゲームだと理解させてやれ

597 :Anonymous (ワッチョイ 92de-ELrY):2022/11/05(土) 11:55:32.19 ID:qDxw2jdl0.net
強いからハンデ必要だよねって方向から行くと良いぞ

598 :Anonymous (ワッチョイ d94d-o+MF):2022/11/05(土) 11:56:56.02 ID:Y1GN2AKR0.net
ゴリラアドバイスからの真面目アドバイスやめろ

599 :Anonymous (クスマテ MMc6-qjbY):2022/11/05(土) 12:11:39.70 ID:57JYCnpGM.net
フレンドと行くpvpワールドのゲームって真面目にやる?
連続で勝ったりしちゃうともう手を抜いちゃう
おてて繋いで仲良くゴールの世代ではないけどVRCについてはそういうゲームって認識
勝つよりも話の種になって「楽しかったね」で終わればそれでいい

600 :Anonymous (ワッチョイ f67c-pSqO):2022/11/05(土) 12:17:16.59 ID:Smh6J2s90.net
俺もクイズワールドでは正解知ってても何問か知らないフリする
逆にアクションワールドではフレンドが俺に手加減してるのを確実に感じる
みんなそんなもんだろ

601 :Anonymous (ワッチョイ 81aa-2wsz):2022/11/05(土) 12:18:47.47 ID:lA3GdyH70.net
そりゃ遊びだし

602 :Anonymous (ワッチョイ 65f3-pSqO):2022/11/05(土) 12:23:04.22 ID:TUamMUfj0.net
俺TUEEEしたい人に手加減とか馴れ合いとか通じるわけないぞ
そんで負けたら負けたで味方ガチャだの愚痴る
それを敢えて楽しむならそいつが警官で味方の時に囚人に武器供与するみたいなことしてもいい

無難に対処したいなら○○さん強いから最優先で仕留めないといけないねーみたく
そいつをおだてつつそいつ対全員になる雰囲気に誘導するしかない
VERTEXは諦めて無双されてろ

603 :Anonymous (ワッチョイ a2ee-pSqO):2022/11/05(土) 12:31:28.18 ID:L92pfXBd0.net
ゲーム内でフレンドの状況とか更新する方法あります?
なんかちょっと前からされなくなったような

604 :Anonymous (ワッチョイ d94d-o+MF):2022/11/05(土) 12:32:04.44 ID:Y1GN2AKR0.net
鯖の調子が悪いだけ

605 :Anonymous (ワッチョイ a2ee-zlm6):2022/11/05(土) 14:34:47.26 ID:zpMQshBt0.net
今更的な話ではあるけどゲームのガチ勢とエンジョイ勢との熱量の違いってどこでも問題になるよね

606 :Anonymous (ワッチョイ 7232-HvCm):2022/11/05(土) 14:44:51.18 ID:bSDvySLj0.net
>>599
そら全員美少女な時点でそうよ
最後はきららジャンプして記念撮影よ

607 :Anonymous (ワッチョイ 762e-J9+i):2022/11/05(土) 15:21:43.17 ID:Iul1Y+hF0.net
チーム戦なら普通に遊ぶけどそうでないなら手を抜く

608 :Anonymous (スッププ Sdb2-WiKB):2022/11/05(土) 15:49:37.96 ID:YyqJZ+wpd.net
ゲームは本気でやってこそ面白い
勝てないのが嫌なら練習して上手くなればいい
強い奴はそれだけ時間かけて練習してんだよ
勝ちたいけど練習したくないでーすwww手加減よろwwwなんて通るわけない

609 :Anonymous (ワッチョイ d94d-o+MF):2022/11/05(土) 15:51:50.02 ID:Y1GN2AKR0.net
若いんだろ

610 :Anonymous (スップー Sd12-8fVg):2022/11/05(土) 16:15:48.23 ID:48iKMhRad.net
vrcのゲームワールドなんかに本気になるやつなんておらんだろ

611 :Anonymous (スーップ Sdb2-+Ri8):2022/11/05(土) 16:17:02.43 ID:keJA5rThd.net
それは単にコミュ狭すぎやでw

612 :Anonymous (スプッッ Sdb2-iF+J):2022/11/05(土) 16:18:21.44 ID:xoGpmOyud.net
真面目にゲームしたいならVRCよりRecRoomの方がいい
あっちのゲームは完成度がダンチ

613 :Anonymous (ワッチョイ b101-xmXE):2022/11/05(土) 16:19:35.09 ID:yYJCU+D80.net
そもそも戦績残ったりする訳でもないから
敢えて非効率な戦法を試してみたりとかはするな
勝利自体を狙わないわけではないけど

614 :Anonymous (ワッチョイ f592-MWIF):2022/11/05(土) 16:20:16.35 ID:kktG7Q+50.net
自分はまあまあ本気でやったらそこそこ負けるのでちょうどいいわ

615 :Anonymous (スッップ Sdb2-UQSh):2022/11/05(土) 16:28:49.02 ID:D2R9zo29d.net
プリズンエスケープで陣営が選べるようになったらしいけどだれが好き好んで看守やるんだよ

616 :Anonymous (スププ Sdb2-8fVg):2022/11/05(土) 16:38:15.17 ID:Bdef3e2+d.net
>>593
1人相性の悪いシェーダー使ってる人がいるとノイズが他の人やワールドに波及したりする
けどそんだけやな
https://i.imgur.com/IVrGPu3.jpg
https://i.imgur.com/eDHSSjS.jpg
まぁアバターブロックすればなんとかなる

617 :Anonymous (ワッチョイ b5fd-Isk8):2022/11/05(土) 16:49:17.74 ID:ecggdxlM0.net
これはこれでいいな

618 :Anonymous (テテンテンテン MM96-2Iaa):2022/11/05(土) 18:00:48.59 ID:GCUm7tdbM.net
>>616
多分君と僕フレンドや

619 :Anonymous (ワッチョイ c597-RTkX):2022/11/05(土) 18:16:05.98 ID:YWee9y5N0.net
こわ

620 :Anonymous (ワッチョイ 51f3-XsSc):2022/11/05(土) 18:32:31.67 ID:7HdrNma40.net
ずっと見てるよ

621 :Anonymous (ワッチョイ 618a-pSqO):2022/11/05(土) 18:41:15.74 ID:whc0h7cO0.net
このワンコかわいいのに残念

622 :Anonymous (ワッチョイ 09f3-7K9t):2022/11/05(土) 19:48:25.31 ID:XYKYD2l30.net
liltoonの話題が出てて何かなと思ったら最近liltoon採用の子多いのね

623 :Anonymous (ワッチョイ 09f3-7K9t):2022/11/05(土) 20:14:03.61 ID:XYKYD2l30.net
そしてliltoonDPS採用の子も多いと・・・
なるほどね

624 :Anonymous (ワッチョイ 618a-pSqO):2022/11/05(土) 21:02:38.44 ID:whc0h7cO0.net
一部色違うの結構なえる
DPSもそうだし首すげ替えも

625 :Anonymous (ワッチョイ 7602-TRDg):2022/11/05(土) 21:22:11.64 ID:HoYsPlrQ0.net
首すげ替えたらシェーダ統一は前提としてテクスチャも塗り直すだろ
色味はおろか些細な書き込み影の乗せ方ですらめっちゃ気になるし

626 :Anonymous (ワッチョイ 65f3-pSqO):2022/11/05(土) 21:35:33.12 ID:TUamMUfj0.net
>>615
キル稼ぎしやすいのは看守だからやる人はいると思うよ

627 :Anonymous (ワッチョイ 09f3-7K9t):2022/11/05(土) 21:35:33.15 ID:XYKYD2l30.net
首と顎の色が全然違うのあるある
ある程度彩度弄って色合い合わせて寄せるけど

628 :Anonymous (ワッチョイ 65f3-pSqO):2022/11/05(土) 22:35:10.19 ID:TUamMUfj0.net
この華奢な感じすき
https://booth.pm/ja/items/4276261

629 :Anonymous (ワッチョイ a9aa-8gy9):2022/11/06(日) 00:08:49.59 ID:6fy1mGNQ0.net
>>628
vroid全員行けるな

630 :Anonymous (ワッチョイ f592-MWIF):2022/11/06(日) 00:25:58.89 ID:m27pnQQT0.net
アンカーオーバーライドしらなくて
Blender浸かったあとはかならずfaceとbodyの光加減違ってた俺が通りますよ

631 :Anonymous (ワッチョイ a9aa-0x+r):2022/11/06(日) 00:38:59.52 ID:4Sq8NM2F0.net
そもそも最初から首と頭の色違う奴~~~~~
顔の法線潰してるからか?その辺無頓着なままリリースしてるアバターばかり掴まされてゲンナリしてるわ

632 :Anonymous (スッププ Sdb2-WiKB):2022/11/06(日) 03:19:37.63 ID:to8CP4Xpd.net
色の違いなんて商品画像見て確認してから買えよ
首隠れる服なら無理だが

633 :Anonymous (ワッチョイ 5e58-ttJh):2022/11/06(日) 05:45:28.77 ID:mO01H7lc0.net
Blender使ったなら頭部と体くらいはメッシュ統合しておくもんでは

634 :Anonymous (ワッチョイ 7602-TRDg):2022/11/06(日) 07:18:52.53 ID:ia23Ii/80.net
>>633
表情無いんか?
シェイプキー満載の頭部は身体と結合したら負荷増大するで
身体にシェイプキーあるならちゃんと決め打ちにして削除してな

635 :Anonymous (ワッチョイ 65f3-pSqO):2022/11/06(日) 07:48:26.98 ID:l/HdHkUd0.net
paformance rank的にはメッシュ結合が正義
ようやくVRAM使用量がランク要件に加わるようだけど
シェイプキーはこのままスルーなのかね公式的には

636 :Anonymous (ワッチョイ d292-pSqO):2022/11/06(日) 07:51:19.92 ID:e30CSc2m0.net
使ってないシェイプキーはアップロード直前に削除しろって前に公式が言ってなかったっけ?気のせいか?

637 :Anonymous (ワッチョイ d292-pSqO):2022/11/06(日) 07:59:24.98 ID:e30CSc2m0.net
使ってないBlendshapeの削除ツールが付属してるのはVRMの方だったは

638 :Anonymous (ワッチョイ 65f3-pSqO):2022/11/06(日) 08:14:49.80 ID:l/HdHkUd0.net
liltoonの人のツイート見てたけどラデの7000シリーズの検証もするんか
しかもメーカーからの貸し出しの話も別の人経由ながらあるとかすげえな

639 :Anonymous (ワッチョイ 92de-ELrY):2022/11/06(日) 09:01:13.47 ID:9Nk8TbGm0.net
スキンメッシュレンダラーオブジェクトが増えるのとシェイプキー数が頂点数増加で増える負荷の差って誰か調べたんか?
blendshapeと頂点数の負荷実験してみてるサイトの話
https://masakami.com/archives/2019/09/10/403/
に加えてunityマニュアルで名指しでスキンメッシュレンダラーできれば増やすなよ、1個に統合しとけよって書いてあるから俺は統合派だが

640 :Anonymous (ササクッテロラ Sp79-kXLl):2022/11/06(日) 09:07:56.67 ID:JS2Pn91rp.net
performance rankなんて気にするだけ無駄だから統合なんてしないわ

641 :Anonymous (アウアウウー Sacd-BzuK):2022/11/06(日) 09:19:24.69 ID:704t/oRRa.net
ハイドアバター💩にしてるけど
Vroid製はアホみたいなマテリアル数で近づいて来るし
LD臭い奴しか使ってないからクソにする目印状態よ

642 :Anonymous (ワッチョイ 09f3-7K9t):2022/11/06(日) 09:36:40.79 ID:0Bm9TEZQ0.net
体と頭が結合してる昔のMMDアバターって
表情変えると体のメッシュも引っ張られるのか影がギザギザになって困るよね

643 :Anonymous (ワッチョイ b5fd-Isk8):2022/11/06(日) 09:43:26.50 ID:YmcPofh40.net
なんか撃ったり壊したりできるワールド教えてください
2〜四人でもいけるところだとチョー嬉しいです

644 :Anonymous (スッップ Sdb2-3Uyo):2022/11/06(日) 09:54:45.10 ID:dLtS3MO4d.net
モデリングで有名な人のアバターでもVRCのアバターの中だとあんまり可愛くないな…ってなっちゃうね

645 :Anonymous (ササクッテロラ Sp79-kXLl):2022/11/06(日) 10:08:31.39 ID:3OahbJ83p.net
お前のアバターもあんまり可愛くないから安心して良いぞ

646 :Anonymous (ワッチョイ 32d1-/J11):2022/11/06(日) 10:33:11.75 ID:hYwP6bEB0.net
>>643
発送の転換でいっそ、RecRoomはどうでしょう?

647 :Anonymous (アウアウクー MM39-kuOQ):2022/11/06(日) 10:44:46.06 ID:5pdoBOKgM.net
配神とか画面上で見るイラスト的な表現とVRCというか被ってパースがかった視点だと印象違うんだよね
VRCの仕様もあって改変にも配慮しないとだしメンドイだろうな

648 :Anonymous (ワッチョイ b5fd-Isk8):2022/11/06(日) 10:45:49.26 ID:YmcPofh40.net
>>646
psvrが出たときにいっぱい遊んだからあそこはいいかなー
せっかく勧めてくれたのにごめんね

649 :Anonymous (ワッチョイ 69b9-iF+J):2022/11/06(日) 10:59:19.56 ID:VFb3tZmo0.net
ホロライブがVRChatとの提携を発表 ~イベント開催へ
https://netafull.net/vr/0121873.html

650 :Anonymous (スッププ Sdb2-WiKB):2022/11/06(日) 11:01:56.31 ID:hCsVeiEUd.net
>>648
recroom以上の場所は無いから諦めろ

651 :Anonymous (ワッチョイ 65f3-pSqO):2022/11/06(日) 11:04:20.25 ID:l/HdHkUd0.net
パンツ覗けるようにバレないアバターカメラ仕込んでおくか

652 :Anonymous (ワッチョイ 32d1-/J11):2022/11/06(日) 11:15:13.51 ID:hYwP6bEB0.net
>>650
RecRoomのアバターに下半身有れば
イロイロ遊べるのにな、と思ってたら
下半身(というか局部)をアイテムで
作って装着してるやつがいて笑ったw

653 :Anonymous (ブーイモ MM96-obsI):2022/11/06(日) 11:17:24.01 ID:lWDwCVQXM.net
Steam版で最近はじめて2度ほど初心者向けイベントに参加しました。周りの人の声や効果音はクリアに聞こえますが私の声はブツブツで聞き取れないと言われました。(たまに普通に聞こえるようです)しゃべるとちゃんとマイク感度のバー反応してます。
何か設定等でチェックするところはありますか?

CPU:i5 12400F RAM16GB GPU:3060ti HMD:MetaQueat2 Airlinkで接続

654 :Anonymous (ワッチョイ f592-MWIF):2022/11/06(日) 11:50:47.09 ID:m27pnQQT0.net
>>653
パソコンがいそがしいと音声ブツブツすることがあるから
よけいなプロセスは切る

タスクマネージャーとかでCPUやメモリやGPUがいっぱいいっぱいになってないか見る

655 :Anonymous (ワッチョイ 0d88-MRbQ):2022/11/06(日) 11:56:20.01 ID:5Xvk+MqZ0.net
エアリンクならドライバ入れ直しも試すといいかも
詳細はOculusQuestオーディオドライバとかでググって

656 :Anonymous (ワッチョイ 09f3-7K9t):2022/11/06(日) 12:03:13.21 ID:0Bm9TEZQ0.net
AvatarToolsでアッセンブルできない衣装のPrefabを
Fbxを放り込んでやると普通に結合できるの謎なんだ

657 :Anonymous (ワッチョイ 09f3-7K9t):2022/11/06(日) 12:15:52.78 ID:0Bm9TEZQ0.net
PPPen入れたせいかチューベローズちゃんのおててパーティクル出っぱなしになっちゃった

658 :Anonymous (ブーイモ MM96-obsI):2022/11/06(日) 12:25:19.11 ID:BRrSReAsM.net
>>653,655
返信ありがとうございます。原因はVRChat内の設定でMic Activation Thresholdが高過ぎる数値になっていたことでした。ここを5%(初期値)の設定にしたらちゃんと声が聞こえるようになりました。何も分からずにいじってたみたいです。
お騒がせしました。

659 :Anonymous (ワッチョイ 69b9-iF+J):2022/11/06(日) 12:29:32.71 ID:VFb3tZmo0.net
>>652
なんでVRChatterってそんなに下半身好きなんだ?

660 :Anonymous :2022/11/06(日) 13:55:14.63 ID:lkyZoJv0d.net
全身ないとキャラクターじゃないから

661 :Anonymous :2022/11/06(日) 14:30:38.31 ID:zf8V3uCv0.net
汗かくくらい運動できるワールドってある?

662 :Anonymous :2022/11/06(日) 14:49:11.81 ID:8Q/SG7Kj0.net
pypyとかでzumbaでも踊っておいで

663 :Anonymous :2022/11/06(日) 15:16:25.95 ID:0Bm9TEZQ0.net
多機能アバターはFXまわりの改変大変ねぇ

664 :Anonymous :2022/11/06(日) 15:17:27.61 ID:Zuzk5kGJp.net
https://twitter.com/StrangestMedia/status/1588920155970867200
(deleted an unsolicited ad)

665 :Anonymous :2022/11/06(日) 15:27:23.05 ID:aVdbUYplM.net
>>664
結局ホモじゃないか(怒

666 :Anonymous :2022/11/06(日) 17:05:10.50 ID:jO+6r2ee0.net
https://twitter.com/kemomimi_oukoku/status/1588717280623751170
初心者に「何この手順の数・・」って引かれてアバター自体売れなくなるやつやん
(deleted an unsolicited ad)

667 :Anonymous :2022/11/06(日) 17:16:21.63 ID:w/W1oLayM.net
https://mobile.twitter.com/nyamiiVR/status/1588857127103508480

話の読めないクソリプあって草
のじゃおじの反応もそらそうなるわ
(deleted an unsolicited ad)

668 :Anonymous :2022/11/06(日) 17:27:10.46 ID:0Bm9TEZQ0.net
今はキッシュちゃんみたいにfbxだけでアバターがピンクだよーって無くことも無くなった
表情改変もツール使えば一発だしすごい簡単になってる気がするよ

669 :Anonymous :2022/11/06(日) 17:43:35.13 ID:Ovaxw+f1d.net
いい加減VRChatの中だけでアバター手に入れて着せ替えまで簡単にできるようすればいいのに
VRChat作って何年経ってるんだよ、いちばん大事なところだろ!

670 :Anonymous :2022/11/06(日) 17:50:47.94 ID:04Rk4sh40.net
6割位のユーザーがこのせいで
アバターアップロード諦めてるだろ

671 :Anonymous :2022/11/06(日) 18:11:10.87 ID:Af7lrmi+0.net
いっそVRMにしてくれたら今の3倍は軽くなりそうだよな

672 :Anonymous :2022/11/06(日) 18:13:22.74 ID:0Bm9TEZQ0.net
https://hhotatea.booth.pm/items/3196304
これ便利そう

673 :Anonymous :2022/11/06(日) 18:55:01.74 ID:DykegbV50.net
>>661
just dance

674 :Anonymous :2022/11/06(日) 19:06:52.99 ID:jO+6r2ee0.net
てかunitypackageの直接アップロードに対応できないのかね?
unity社へのみかじめ料の問題とか?

675 :Anonymous (ワッチョイ 81aa-pSqO):2022/11/06(日) 20:11:10.12 ID:8Q/SG7Kj0.net
それ結局ビルドをvrc側の鯖でやることになるだけで不便しかないでしょ

676 :Anonymous (スッップ Sdb2-0x+r):2022/11/06(日) 20:18:12.55 ID:hFJtML58d.net
たまに正しい手順でもエラー自体は出るじゃん?あれマジ初心者にとって罠よな
UnityPackage入れた後Unity再起動やReimportが要るやつ、Hierarchyのアクティブ?をオンオフしないとアバター上がらん時とか、lilToonやPoiyomiがピンクったりUI壊れたり
自分は起きた事ない?運が良かったんだね

677 :Anonymous (ワッチョイ 09f3-Acmt):2022/11/06(日) 20:51:37.80 ID:0Bm9TEZQ0.net
赤字エラーが出たときはググればUnityつよつよマンがなにかしら備忘録上げてくれてるのたすかる

678 :Anonymous (ワッチョイ 0d88-MRbQ):2022/11/06(日) 21:15:00.85 ID:5Xvk+MqZ0.net
>>672
あれこれ一つのアバターに詰め込んだクソ重アバターが増えそう

679 :Anonymous (スッップ Sdb2-3Uyo):2022/11/06(日) 21:20:28.80 ID:7FjTwp25d.net
これ使って10着ぐらい仕込んでる解説動画があったよ

680 :Anonymous (アウグロ MM1d-LG/G):2022/11/06(日) 21:44:10.34 ID:yH5GeOHvM.net
>>672
典型的なオタク特有のしゃべり方で草(そこじゃない)

681 :Anonymous (ワッチョイ 51f3-obsI):2022/11/06(日) 22:54:26.07 ID:9mzrob5O0.net
>>670
あの、それ以前にランクが200時間過ぎてもVisitorのままなので
運営さんがランクアップしてくれない限りどうしようもないんですが

総レス数 1003
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200