2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Steamは2Dシューティング最後の砦 Part7

1 :Anonymous:2022/12/25(日) 20:18:51.78 ID:KAEw5IZZ.net
Steamで販売されている2Dシューティングゲームについて紹介したり、語り合うスレです

Steam公式
http://store.steampowered.com/

※前スレ
Steamは2Dシューティング最後の砦 Part6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1641281233/

次スレは>>990、速度が早い場合は>>980

673 :Anonymous:2024/04/14(日) 15:33:58.16 ID:cLmlC7lh.net
>>670
MDシルフィード以上の感動を味わいたい

674 :Anonymous:2024/04/14(日) 21:43:55.49 ID:25chq9U5.net
シルフィードは88が一番感動しただろ

675 :Anonymous:2024/04/15(月) 09:12:23.55 ID:HsQyYX+e.net
昔にプレイしたアーケードゲームの名前が思い出せない
縦スクロールで戦国時代のゲームで真田幸村とかが主人公だった気がする
敵は家康勢で最終面が影家康>家康>天海だったかな
余りプレイしてないのに天海まではいけたから結構簡単な部類だったのかもしれん
面白かった記憶あるのに名前覚えてねぇ…なんでや
ぐわんげとかESPは覚えてるのになぁ

676 :Anonymous:2024/04/15(月) 09:16:57.63 ID:HsQyYX+e.net
やべぇ
エスプレイドやりたくなった
steamにでねぇかなぁ…
もうswitch版買うか

677 :Anonymous:2024/04/15(月) 09:24:24.80 ID:rgqdzKI1.net
>>675
ビスコの婆娑羅
steam版もあるよ1と2とポリゴンアレンジが入ってる
タイトルはVASARA collectionだったと思う
セールで400円くらいになる

678 :Anonymous:2024/04/15(月) 09:44:59.68 ID:HsQyYX+e.net
>>677
あーこれだわありがとう
バサラかー言われるとそんな名前だったと思い出したわ
なんだかんだいいながら昔のシューティングもええものやね

679 :Anonymous:2024/04/15(月) 22:30:49.12 ID:u6B0q4an.net
バサラはラストが異様にムズいアーケードゲームあるある
グラフィックとか凄いよなイケメン武将も15年くらい早かった

680 :Anonymous:2024/04/16(火) 11:03:21.68 ID:El4lQXXk.net
https://store.steampowered.com/app/1101370/Wind_Runners/

681 :Anonymous:2024/04/16(火) 11:16:14.72 ID:ens61KCN.net
>>680
面白そう
これがマクロスだったら…と思ってしまった

682 :Anonymous:2024/04/16(火) 12:03:05.00 ID:vLASRqot.net
>>681
前にデモで遊んだけど、かなり面白かった
後半自分の攻撃がインフレ起こして無双できる

683 :Anonymous:2024/04/16(火) 12:07:29.74 ID:J//SLGkq.net
>>680
ええやんかぁ…
エスコンのあーこれコックピットからじゃなく離れた所から見たかった!って映像みられるのかっこいいわ

ぶっちゃけエスコンのデブリーフィングで交戦記録を矢印で見せてくるシーンとか大好きやねん

684 :Anonymous:2024/04/16(火) 19:20:35.10 ID:YPqGPA74.net
Jet lancer面白そうだったけど
結局買ってないな

685 :Anonymous:2024/04/16(火) 21:29:14.57 ID:etlaRAVc.net
>>680
綺麗なLuftrausersって感じだな 面白そう

686 :Anonymous:2024/04/17(水) 18:52:11.43 ID:kFE/XAZd.net
あーついついシューティング用縦画面ディスプレイぽちってしまった
引っ越すまで我慢しようって思ってたのにやっちまったわ

687 :Anonymous:2024/04/17(水) 21:17:27.13 ID:kFE/XAZd.net
へへ…こうなったら怒首領蜂大往生 臨廻転生もスイッチで買うか

688 :Anonymous:2024/04/17(水) 22:50:54.54 ID:JOjEo1O4.net
縦って視野角とか大丈夫なんだろか

689 :Anonymous:2024/04/18(木) 05:46:26.70 ID:UQa6TbXL.net
Steam で 46% オフ:「G-MODEアーカイブス+」怒首領蜂大往生コレクション
https://store.steampowered.com/bundle/24980/GMODE/

ガラケーのやつ

690 :Anonymous:2024/04/18(木) 06:54:42.01 ID:8v9rK9qG.net
>>689
いいね!願わくばスマホでやりたいw

691 :Anonymous:2024/04/18(木) 08:58:06.56 ID:7FNg8zO4.net
Switchで買った気がする

692 :Anonymous:2024/04/18(木) 10:32:07.12 ID:a0FObj25.net
初書き込み失礼します、よろしければお教えください
最近たまたま食魂徒というゲームの動画を見て魅了されたんですが
それが先日パワーアップされて完全版として発売されたと知りました
ですがゲーム内演出が結構変わってるらしくて完全版より旧作のほうが好みです
具体的にはボスが出現するときの演出
・鼓動音の後ふすまが開き、バン、バン、バンの効果音とともにボス登場(完全版だと鼓動音も効果音も違うようです)
・ボス戦闘時のBGMはステージBGMそのままで本性を表した時にボス用BGMに移行
どちらも旧作のほうがかっこいいと思いました(完全版で最初から流れるボス用BGM自体は好きですが)

長々と書きましたが完全版の方で旧作のような演出に変更できるとかいうオプションはありませんよね?
どうせなら色々追加のある完全版を買うべきなんでしょうけど、そこにこだわるなら発売停止になる前に旧作を買うしかなさそうです

当方、弾幕ゲームはやったことがなく正直自信もないんですがそれでも欲しいと思うほど魅入られてしまいました
突然の長文で失礼しましたがご存じの方、どうか情報をください

693 :Anonymous:2024/04/18(木) 10:48:53.72 ID:0KCFg5rf.net
>>692
オプション見たけどそういった項目はないよ

https://i.imgur.com/aoNGWgt.jpeg

694 :Anonymous:2024/04/18(木) 10:59:57.22 ID:rPZEpHiv.net
>>693
なんか一瞬グ ロかと思ったわ…
食魂徒かーPSで買ってるから買いなおしたいなぁ
PS起動することは今後そうそうないやろし

本題
これバンドルで昔のバージョンほぼただで貰えるからバンドル買ったらええんちゃうか?
差額12円やけどこの場合だと40%しか効かないんかね?
それだと1010円の40%になると辛いな

695 :Anonymous:2024/04/18(木) 11:06:56.35 ID:Ooz4myIv.net
確かに両方買っちゃうのもアリだね

696 :Anonymous:2024/04/18(木) 11:17:29.01 ID:a0FObj25.net
>>693-694
ありがとうございます
本当だ!バンドル情報までよく見てなかったです
場合によっては二つ分買う必要があると思ってたのでこのバンドルに飛びつきます

697 :Anonymous:2024/04/18(木) 11:18:00.99 ID:a0FObj25.net
>>695さんもありがとうございます

698 :Anonymous:2024/04/18(木) 14:12:13.83 ID:XoWaCPhV.net
DXエディションの存在が謎すぎる

699 :Anonymous:2024/04/18(木) 14:44:33.80 ID:Lsl3IDum.net
Steam で 80% オフ:Dimension Tripper Neptune: TOP NEP
https://store.steampowered.com/app/1798780/

700 :Anonymous:2024/04/18(木) 19:26:04.32 ID:bVUklE/U.net
steamじゃだしてないけどエムツーの移植はひかるものがあるなぁ
ステージ切り取ってプレイさせるモードは助かるわ
steamでだすにしてもまた実機通りに動かすための最適化に金かかるから無理臭いのがなぁ・・・
シューティングのリメイク問題はそこだよね
処理落ち再現とか無駄に工数かかりそうで・・・

701 :Anonymous:2024/04/18(木) 21:35:56.35 ID:IROqFJnu.net
>>700
下請けではいっぱい出してるよsteamに

702 :Anonymous:2024/04/18(木) 21:42:06.47 ID:PisNSO+w.net
自社パブは2機種しか出さないくせに出すの遅いから
M2は下手に権利を取得しないで欲しいわ

703 :Anonymous:2024/04/20(土) 22:00:21.07 ID:32j021MK.net
縦型画面セッティングしたら画面われてた
交換しようかと思ったがやはりモニター四つはきついので冷静に返金した…

物事はもっと考えて行動しようと思います。

704 :Anonymous:2024/04/21(日) 02:50:25.44 ID:AdVTqNgA.net
今時のワイドモニタで縦画面なんてやったら視界に入らないから

705 :Anonymous:2024/04/21(日) 06:22:07.25 ID:kFwjCjsV.net
ピボット付いてるモニターとかピボット可能なスタンド使えば良いのに

706 :Anonymous:2024/04/21(日) 11:17:11.01 ID:ILtD9G/2.net
>>704
わりとこれ
24インチくらいなら大丈夫か

707 :Anonymous:2024/04/21(日) 11:34:30.61 ID:AGBcVFHD.net
16:9の24インチでも縦置きするとかなり縦長できついぞ
それより下の21~22インチなら何とか

708 :Anonymous:2024/04/21(日) 13:16:44.21 ID:MvIEK+7y.net
縦シューティングを縦置きでやるとき
画面レイアウトを真ん中にするのではなく

□←
□←


画面の下に寄せて欲しいと思うのは俺だけじゃないはず


□←
□←

709 :Anonymous:2024/04/21(日) 14:12:12.05 ID:VbzD7M9s.net
ノシ

710 :Anonymous:2024/04/23(火) 00:38:12.35 ID:TZaMQat9.net
念願のエルゴトロンモニターアーム買ったから何時でも簡単に90度回して縦画面で遊びたい放題だぜと思ったら、
そもそも一度設置決めたの動かすのがかったるくなって結局横画面で年単位遊んでる

711 :Anonymous:2024/04/23(火) 00:40:37.50 ID:TZaMQat9.net
むしろガチッと90度位置が決まるピポット可能なスタンドの方が良い気がする
遊んだ後戻した時になんか少し傾いてる気がする・・・って微調整が長い

712 :Anonymous:2024/04/23(火) 00:55:54.82 ID:xU4F1oyr.net
いちいちピボットなんてしないでセカンダリ縦置きモニタ買えばいいんだよ
ゲームよりドキュメント、漫画、ド迫力デフラグで活躍する

713 :Anonymous:2024/04/25(木) 07:24:39.03 ID:m4HSHL15.net
グラディウス沙羅曼蛇パロディウスのコレクションをそろそろ頼むわ
今ならPSP版のように窮屈な移植させずに済むでしょう?ね?

714 :Anonymous:2024/04/25(木) 17:43:16.27 ID:v9OtDHfZ.net
アケクラがアレ過ぎるから出さなくて正解

715 :Anonymous:2024/04/25(木) 21:50:00.65 ID:eAPwg7Y0.net
正方形に近いディスプレイとかはどうなんだろうか?

716 :Anonymous:2024/04/26(金) 09:16:45.23 ID:87unBU8n.net
トリガーハート エグゼリカ
リリース

717 :Anonymous:2024/04/26(金) 14:56:37.12 ID:xerLReqZ.net
>716
高いにゃ…
でも箱版もなんだかんだで買わなかったし
うーん買うか迷う値段やな

718 :Anonymous:2024/04/26(金) 15:03:31.03 ID:5FK02zHt.net
当時ガッツリやってたけどゲーム自体はそんなに面白くないところが最大のネック

719 :Anonymous:2024/04/26(金) 17:23:45.82 ID:9OvRma56.net
リアルアーケードPro.V HAYABUSA for Windows PC
https://hori.jp/products/hpc/hpc-064/
https://hori.jp/image/2024/04/33d760b723c43154dbc0ac7909b6d50a.png

対応OS : Windows 11 / 10
必要環境 : USB Type-A端子
入力方式 : XInput / DirectInput

720 :Anonymous:2024/04/26(金) 23:56:54.17 ID:fb9722vs.net
グラディウスと沙羅曼蛇が既に出てることを知らない人いるんか
せっかく復刻してセールもしてるのにコナミも大変ね

721 :Anonymous:2024/04/27(土) 00:10:31.81 ID:xotO0buZ.net
R-TYPE LEOもPC版(Irem Arcade Hit)あったこと知らない人多いよな……
500円で投げ売りされてたのに

722 :Anonymous:2024/04/27(土) 13:13:33.64 ID:HZzoSuzp.net
dodi repacksは投げ売り?

723 :Anonymous:2024/04/27(土) 16:29:28.24 ID:ZJEgvo6I.net
そこらへんのタイトルはもうアキタ
steamで出たら購入検討するのは
オトメディウスGくらいしかねーわ

724 :Anonymous:2024/04/28(日) 22:31:27.05 ID:jCwSvpH3.net
ピボット可能なモニター買ったけど縦は使ってないわ
まあゲーム用じゃないけど

725 :Anonymous:2024/04/28(日) 23:06:47.04 ID:s2VdSdxs.net
最初のうちはピボット縦画面での縦シューに歓喜するんだけどね

726 :Anonymous:2024/04/28(日) 23:21:55.45 ID:Ez2ZZfzT.net
視野角が狭いやつを縦置きにすると悲惨なことになる

727 :Anonymous:2024/04/29(月) 04:00:47.72 ID:+OEFwVmj.net
https://twitter.com/zakichi_/status/1784567500426154366
(deleted an unsolicited ad)

728 :Anonymous:2024/04/29(月) 06:47:48.90 ID:9/2Y5VMf.net
これって初セール?
https://i.imgur.com/jSMa0pb.jpeg

729 :Anonymous:2024/04/29(月) 07:56:52.17 ID:dGwJSCAp.net
トライアングルサービスが80%OFF
東亜プランが35%OFF

730 :Anonymous:2024/04/29(月) 10:42:23.93 ID:DcrQ+Tpy.net
>>727
この部分だけ見るとサンダーフォースIV+Gダラ(メタブラ)だな

731 :Anonymous:2024/04/29(月) 19:21:16.53 ID:BDw5Drxb.net
休みに板嵐とか大変やな嵐界も

732 :Anonymous:2024/04/29(月) 19:32:21.40 ID:YZguz1OX.net
ブラック過ぎる転職おすすめ

733 :Anonymous:2024/04/30(火) 08:45:54.45 ID:FGbY0Url.net
東亜プラン全部入りは60%OFF
¥5,864
安すぎる

734 :Anonymous:2024/04/30(火) 12:04:26.19 ID:0gKNzxcK.net
おっしゃ来月買うつもりだったからラッキー

735 :Anonymous:2024/05/02(木) 20:16:29.91 ID:i4iBCf5a.net
レイノス2移植されてたのか
例によって無駄に高いが

736 :Anonymous:2024/05/02(木) 22:45:57.18 ID:ARcbYwPz.net
>>733
それなんて検索したらいいの?

737 :Anonymous:2024/05/02(木) 22:50:53.08 ID:fnEHSW9c.net
>>736
Toaplan Arcade Shoot'em Up Ultimate Collection

738 :Anonymous:2024/05/03(金) 11:27:02.44 ID:+RhxuRpg.net
DEVIL BLADE REBOOT(デビルブレイド リブート)
2024.5/24 Released on STEAM!

https://store.steampowered.com/app/2882440/

739 :Anonymous:2024/05/03(金) 21:49:46.21 ID:q9ZKkdWN.net
「ドット絵表現の限界に迫る」STG『デビルブレイド リブート』Steamにて5月24日リリースへ。
初心者・上級者に対応する、ベテラングラフィッカー渾身の作品 - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240503-292137/

740 :Anonymous:2024/05/03(金) 23:03:13.95 ID:gWEMOq87.net
これで超高画質レールシューター作れるな
https://twitter.com/search?q=%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%88%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A1%E3%83%88%E3%83%AA%20&src=typed_query&f=top
(deleted an unsolicited ad)

741 :Anonymous:2024/05/04(土) 00:52:15.17 ID:MvO0dI7I.net
>>739
これは普通に面白そう
個人的に期待

742 :Anonymous:2024/05/04(土) 07:30:43.19 ID:YVWv6o+W.net
>>739
まだ1年ぐらいかかるのかと思ってた
もうほぼ完成してるのか

743 :Anonymous:2024/05/06(月) 14:50:08.19 ID:h7VyvEBu.net
GRAND CROSS: ReNOVATIONを買ったんだけどフリーズ多発で止む無く返金した
面白そうなのに残念

744 :Anonymous:2024/05/06(月) 21:20:00.89 ID:0WwqHkEv.net
pcに問題がありそう

745 :Anonymous:2024/05/07(火) 01:37:51.32 ID:hS3cF97i.net
>>743
くっそ面白かった
太陽剣最強

チュートリアルはちゃんと見よう!って思いました。

746 :Anonymous:2024/05/07(火) 02:03:24.77 ID:hS3cF97i.net
合体マシンが夕暮れの楽園と赤く染まる天使たち感あってここからきたのかーとか思ったな
このパブリッシャーのゲームがどんどん増えていくわ…

747 :Anonymous:2024/05/09(木) 12:36:16.40 ID:aR6N/c6o.net
Rainbow Cottonてのが出たけど2Dじゃないから貼らないよ貼らないよ

748 :Anonymous:2024/05/09(木) 17:54:56.03 ID:xNcbt8xq.net
ドリキャスの移植か
高いな
海外の移植はどうも手を出しづらいんだわ

749 :Anonymous:2024/05/09(木) 18:20:37.42 ID:8TXvhk2o.net
面白い、の感覚が多分違うもんな

750 :Anonymous:2024/05/10(金) 04:27:50.14 ID:NsebYmHl.net
そうでもないな海外インディでかつての国内製フォーマットの作品も多いし
今の国内メーカーよりセンスあるからな

751 :Anonymous:2024/05/10(金) 07:39:50.60 ID:pP6wKciT.net
パノラマや100%はまだなのか

752 :Anonymous:2024/05/10(金) 16:21:20.95 ID:s2ptvzA3.net
>>726
今だとゲーミングモニタTNが多いしね
一般用はIPSなんだが

753 :Anonymous:2024/05/11(土) 14:05:26.71 ID:J16nHEMm.net
ゲーミングモニタ
松TN
竹IPS
梅ORED

754 :Anonymous:2024/05/12(日) 17:44:47.50 ID:WOQxm+3c.net
もう今は
松 OLED
竹 IPS
梅 TN
ゴミ VA
くらいだろう

755 :Anonymous:2024/05/12(日) 22:21:31.78 ID:gnObKkdZ.net
また始まったよスレチ老害共

756 :Anonymous:2024/05/12(日) 22:52:21.11 ID:ylLcqAp8.net
琴線に触れちゃったかw

757 :Anonymous:2024/05/13(月) 11:27:54.99 ID:TfiLJaUY.net
石油王 CRT

758 :Anonymous:2024/05/13(月) 14:39:42.85 ID:uifKo+ZG.net
レイディアントシルバーガン
スペシャルプロモーション!5月20日に終了
-50% 1250円

759 :Anonymous:2024/05/13(月) 18:50:26.33 ID:FoZy6sIf.net
なんだと?!
どうしたらいいんだ・・・

760 :Anonymous:2024/05/13(月) 20:40:23.70 ID:GmVO7X9k.net
どうせいずれ75%OFFになるだろう

761 :Anonymous:2024/05/16(木) 04:50:22.51 ID:olUP9h5B.net
噂の琴線の誤用か

762 :Anonymous:2024/05/16(木) 05:52:19.94 ID:GfNxN4f0.net
こ…ことせん

763 :Anonymous:2024/05/18(土) 03:23:14.70 ID:6KeD9gP/.net
Steam:ミラージュフェザーズ / Mirage Feathers
https://store.steampowered.com/app/2719060/__Mirage_Feathers/

764 :Anonymous:2024/05/19(日) 13:33:55.94 ID:Vp52x6ya.net
ギャラクシーフォースを思い出した

765 :Anonymous:2024/05/19(日) 14:51:32.78 ID:ZX1Twn/S.net
体験版があるのはいいな

766 :Anonymous:2024/05/20(月) 02:31:45.55 ID:SLVlWrxv.net
あの頃のセガシュー感
面白そうだけど自機は戦闘機が良かったな

767 :Anonymous:2024/05/20(月) 10:52:28.65 ID:GuKbtKxZ.net
面が長くてダレるな

768 :Anonymous:2024/05/20(月) 15:24:55.26 ID:a+okHEJE.net
あと四日か…

769 :Anonymous:2024/05/20(月) 16:19:53.16 ID:d/WLLfW8.net
2Dじゃないから貼らないって配慮した人もいればそうでない人もいる

770 :Anonymous:2024/05/23(木) 01:53:29.53 ID:wHqN/ZZ0.net
明日やで
デビルブレイド リブート

771 :Anonymous:2024/05/23(木) 17:38:21.16 ID:SVnH6iP7.net
https://www.indiegala.com/bundle/kiss-academy-bundle

772 :Anonymous:2024/05/24(金) 01:52:02.88 ID:vidtcbWX.net
デビルブレイドとりあえずクリア。
良い感じだわ。おすすめできるわ。

クリアの難易度低い。稼ぎに走ると難易度高そうだ

773 :Anonymous:2024/05/24(金) 03:05:00.18 ID:vy//l0c8.net
デビルブレイドラスボス目がおかしなるで…
おおむね面白いけどギミック覚えないと辛いゲームになっとるね
あとこれ攻撃か?って思っちゃうことあるけど初見でも何となく避けられるのは凄いわ良くできてる
超接近戦の殴り合いでスコアドン!って出るとやっぱ気持ちええな

146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200