2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part80

1 :Anonymous (ワッチョイ 7f97-4osW):2023/02/07(火) 11:26:57.01 ID:6g7GhFHe0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

前スレ
Steam和ゲー総合 Part79
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1672382762/

暫定和ゲーリスト
○2023年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Ha1B5SyC9ZI0Aip9E8SOouF044t1zfxq3IvfUy9IGTI/
〇コンシューマのゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2022年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

457 :Anonymous (ワッチョイ 7da9-wWxq):2023/03/03(金) 10:11:27.23 ID:BZLEdRdg0.net
お前は生えてんじゃんw

458 :Anonymous :2023/03/03(金) 11:21:39.78 ID:JHA2QVcT0.net
ギャル語とネット用語って似てる所あるよな

459 :Anonymous :2023/03/03(金) 12:16:13.16 ID:jgso8qQra.net
草も生えない密林か
砂漠化が進んでいるのか

460 :Anonymous :2023/03/03(金) 17:18:32.47 ID:AwD/bOKR0.net
推奨スペック
スト4 8600GT
スト5 GTX960
スト6 RTX2070
GGST GTX660
KOF15 GTX1060
鉄拳7 GTX1060

461 :Anonymous :2023/03/03(金) 17:23:04.20 ID:Pr97AoDe0.net
スト6要求高いね
PS5ベースで作ってるからか

462 :Anonymous :2023/03/03(金) 17:34:03.87 ID:7xRTHR1+0.net
>>460
こうやってハードル上げて敷居高くしてどんどん人がいなくなるんだよ
振るい落としてどうすんだ…

463 :Anonymous :2023/03/03(金) 17:41:44.17 ID:RGWTYU6i0.net
格ゲーはハイスペにしても最低画質でフレームレート優先おじさんばかりなんでしょ

464 :Anonymous :2023/03/03(金) 18:41:27.02 ID:uwJrO05P0.net
Xbox Series Sでも発売するみたいだし
実際はそれほどのスペック必要ないんじゃなかろうか

465 :Anonymous :2023/03/03(金) 18:57:02.56 ID:JyW9BkTQ0.net
格ゲーに限らずPvPガチ勢はみんな勝つために視認性の為に最低設定だろ
ゲーム内の設定じゃ変更できないようなのiniファイルいじってまで下げてる

466 :Anonymous (ワッチョイ f643-4ibW):2023/03/03(金) 19:18:51.17 ID:AwD/bOKR0.net
格闘ゲームのモーションブラーは設定でオフに出来るようにして置いて欲しい
普通にプレイする為にiniファイル直接編集ってこんなの絶対おかしいよ

467 :Anonymous (テテンテンテン MM0e-Xu+l):2023/03/03(金) 20:58:16.47 ID:PLXvQmhaM.net
ブルームとかモーションブラーとか真っ先に設定オフにするわ

468 :Anonymous (オッペケ Sr75-bavb):2023/03/03(金) 22:26:32.33 ID:rf6VCilpr.net
誰も話題にしてないがコエテクのウォーロン
最適化不足でひでーらしいな
久々に見たぞ、steamの不評
クズエニといい、コエテクといいPC版を毎回舐め腐った最適化で出しやがる糞企業

469 :Anonymous (ワッチョイ aada-wWxq):2023/03/03(金) 22:29:50.85 ID:1dwTzFhb0.net
自分でやってから言って。

470 :Anonymous (オッペケ Sr75-bavb):2023/03/03(金) 22:31:37.05 ID:rf6VCilpr.net
こんなところまで出張って擁護するぐらいならマトモに作れよ
コエテクさんよ

471 :Anonymous (アウアウウー Sa39-S99r):2023/03/03(金) 22:33:55.71 ID:fjS6o/iEa.net
コエテクは自分のとこの零の移植でも前回PC版は散々だったんだよな
来週の零も移植だけど大丈夫なんだろうか信じてるぞ

472 :Anonymous (ワッチョイ aada-wWxq):2023/03/03(金) 22:37:06.74 ID:1dwTzFhb0.net
何を信じるというのか

473 :Anonymous (ワッチョイ aada-wWxq):2023/03/03(金) 22:37:58.73 ID:1dwTzFhb0.net
>>470
勘違いしてるようだが俺はやった上でクソ企業認定してるんだぞ

474 :Anonymous (ワッチョイ 5a3f-bavb):2023/03/03(金) 22:40:28.03 ID:18JTtE7H0.net
コーエーは過去の栄光にとらわれてるからシカタナイよ

475 :Anonymous (アウアウウー Sa39-oTiy):2023/03/03(金) 22:42:01.90 ID:nWiRIJ+4a.net
コエテクを巡ってレスバとか元気なおっさん達やね

476 :Anonymous (ワッチョイ 2e5d-W5vA):2023/03/03(金) 22:42:44.27 ID:iF3+Fr330.net
どうせまた不評レビューリセットするんでしょ知ってる

477 :Anonymous (テテンテンテン MM0e-Xu+l):2023/03/03(金) 23:02:14.38 ID:6YCyyAxqM.net
自社エンジンでマルチプラットフォームが難しいなら
もうUEでいいんじゃないですかね

478 :Anonymous (ワッチョイ 7558-wWxq):2023/03/03(金) 23:20:25.98 ID:6H8iG8KW0.net
デモ版でガッカリ来たから様子見して正解だったわ
なんで仁王2で出来てたことができん

479 :Anonymous (テテンテンテン MM0e-CUkw):2023/03/03(金) 23:41:15.35 ID:iUuWwFo1M.net
体験版サクサクだったけど製品版で何かおかしいのか

480 :Anonymous (ワッチョイ 138f-B1hu):2023/03/04(土) 00:15:13.37 ID:XMub+PNs0.net
ウォーロンの体験版は楽しかったけど
セキロや仁王2ほど楽しく感じなかったから様子見

481 :Anonymous (ワッチョイ 4158-C9tp):2023/03/04(土) 00:33:02.46 ID:HXFeRvM50.net
なんか大作ハズレばかりだな

482 :Anonymous (ワッチョイ 69b9-W5Lg):2023/03/04(土) 02:44:26.42 ID:K70PMEXx0.net
俺はまだ仁王のコウモリ女すら倒せてねえべさ

483 :Anonymous (ワッチョイ 01d6-vnR/):2023/03/04(土) 03:11:19.17 ID:GuO2CV+K0.net
スクエニの社長変わるみたいだけどどうなるかねえ
てか47歳ってお前らより年下だろw
https://www.asahi.com/articles/ASR336VTDR33ULFA013.html
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/22f8e72d3f/comm/AS20230303003984.jpg

484 :Anonymous (ワッチョイ 09aa-Z6DF):2023/03/04(土) 03:46:06.47 ID:dU2qoP5e0.net
まんの者じゃないだけマシかな?
まあ社長の顔でゲーム選んでるわけじゃないから

485 :Anonymous (ワッチョイ b1f5-72cX):2023/03/04(土) 03:48:14.94 ID:04wFki4O0.net
ゲームばかりしてると馬鹿になりますよ(メガネクイッ
って感じのツラだな

ゲームも粗悪なクズエニゲーに膨大な金と時間費やしてるやつらも心底見下してそう

486 :Anonymous :2023/03/04(土) 08:31:44.21 ID:pcV/ftQD0.net
ゲーム会社ってより保険会社って感じの顔だな

487 :Anonymous :2023/03/04(土) 08:57:30.53 ID:K70PMEXx0.net
電通以前の経歴不明って朝鮮人?

488 :Anonymous :2023/03/04(土) 09:08:51.90 ID:ns8CbPbn0.net
桐生隆司氏(きりゅう・たかし)慶応大卒。米マサチューセッツ工科大で経営学修士。平成10年電通。令和2年スクウェア・エニックス・ホールディングス。4年6月から取締役。神奈川県出身。

489 :Anonymous :2023/03/04(土) 09:17:38.18 ID:VmwkpBy40.net
で、電通マンw

490 :Anonymous :2023/03/04(土) 09:27:48.38 ID:2SOtsBvN0.net
ゲームなんて全く興味無さそうだな

491 :Anonymous :2023/03/04(土) 09:48:34.74 ID:McZQ2fm40.net
どうなるかねってどうにもならん

492 :Anonymous :2023/03/04(土) 10:02:46.52 ID:ofDVLhlw0.net
よいゲームを作って売るという理念から外れまくって
ますます時限独占やらステマやらでユーザーから吸い上げた金が電通の工作費に流れそう

493 :Anonymous :2023/03/04(土) 10:04:00.93 ID:ObWHboSz0.net
元電通だとよスクエニも偉くなったもんだな
ゲーム愛言ってるけど100パーないと思うけどゲーム黄金期の直撃世代だからどうなるかな

494 :Anonymous :2023/03/04(土) 10:09:34.37 ID:AsPGWrwE0.net
このご時世に電通は草
eスポーツとか好きそう

495 :Anonymous :2023/03/04(土) 11:17:21.01 ID:JzTztsF1a.net
スクエニの新社長はゲーム遊んでる人を馬鹿にしそうな顔してる

496 :Anonymous :2023/03/04(土) 11:28:21.35 ID:fQsW0zRqd.net
誹謗中傷も良い所だな
良くやるわ

497 :Anonymous :2023/03/04(土) 12:12:29.12 ID:ZGQwMJhC0.net
桐生なんて名字ゲームでしか見たことないな
セガに入社したら絶対なじられてた

498 :Anonymous :2023/03/04(土) 12:16:35.08 ID:AP+KcHzJM.net
好きなゲームはトバルNO1とか言ってるし
30年ぐらいゲーム遊んでないと思われる
完全に門外漢

エンタメ企業の社長はその商品が好きじゃないとアカンやろと思うんだけどスクエニはずっと畑違いの社長ばっかだね
まぁスクエニゲームはもう買わないと思うからどうでもいいけど

499 :Anonymous :2023/03/04(土) 12:17:10.00 ID:0boN9g/T0.net
>>497
お前オリンピック陸上も観てなかったのかよ

500 :Anonymous :2023/03/04(土) 12:28:33.66 ID:GmzDmO9y0.net
流石に加工してあるでしょ肌も作り物みたいだし

501 :Anonymous :2023/03/04(土) 12:39:47.32 ID:1bmdBPp3a.net
社長がゲーム好きなら製品にも影響あるんですかね

502 :Anonymous :2023/03/04(土) 12:46:21.92 ID:7LdUjLW9M.net
ワシ一日10時間はゲームやってるが好きなゲーム聞かれたらドラクォだって言っちゃう

503 :Anonymous :2023/03/04(土) 12:53:15.56 ID:0uCoxReM0.net
シャチョーがゲーム好きだと
それはそれでL5やCC2みたいな会社になるからなあ

504 :Anonymous :2023/03/04(土) 12:59:11.13 ID:ty1NLMM40.net
今のスクエニの中核ってゲーム好きを排除した世代じゃないん?

505 :Anonymous :2023/03/04(土) 13:23:13.84 ID:ArFWN2mT0.net
昔のゲーム会社の人は子供にゲームをあまりさせないのは当たりまえだったけどな

506 :Anonymous :2023/03/04(土) 13:29:28.79 ID:qjlMo83AM.net
インタビュー読んだらFFDQのナンバリングは発売日買いしてるって答えてるぞ

507 :Anonymous :2023/03/04(土) 14:08:26.62 ID:0tvoVQkI0.net
そんなんただのリップサービスでしょ

508 :Anonymous :2023/03/04(土) 14:28:28.08 ID:aVgEzpjAa.net
ドラクォには草

509 :Anonymous :2023/03/04(土) 14:51:31.05 ID:Ac2IkeRwr.net
>>462
ps4にも対応してるけど、ps5ベースのゲームって事やろ
画質ps4並みに落とせば普通に動くよ
推奨だからこれでOK

510 :Anonymous :2023/03/04(土) 16:16:45.49 ID:ZJPJGLh9a.net
お前らワイルドハーツの話をしろ!

511 :Anonymous :2023/03/04(土) 16:36:00.72 ID:3Pw16Wc30.net
いや話するならウォーロンだろ!

512 :Anonymous :2023/03/04(土) 17:10:01.28 ID:5eIuwsz20.net
開幕失敗組同士仲良くしろ

513 :Anonymous :2023/03/04(土) 19:02:45.90 ID:qgOlVOcV0.net
コナミの社長もゲーム嫌いだっけ?
昔と比べるとコナミってあまり新作出さなくなったような気がするけど気のせい?

514 :Anonymous :2023/03/04(土) 19:38:59.63 ID:6HgJ0kd00.net
10年くらい刑務所にでも入ってたのか?

515 :Anonymous :2023/03/04(土) 20:04:14.57 ID:9fd8suyc0.net
ワイルドハーツかウォーロンどっちか神ゲーなるまで働く気おきんわ

516 :Anonymous :2023/03/04(土) 20:30:13.61 ID:HySJmzlm0.net
スクエニの新社長が同世代でビビったw
学生時代にFF7をリアタイで遊んでたっぽいから親近感だけは沸いたわ

517 :Anonymous :2023/03/04(土) 20:41:33.45 ID:VmwkpBy40.net
47歳ならファミコン世代だろ

518 :Anonymous :2023/03/04(土) 21:49:25.04 ID:HySJmzlm0.net
ファミコンも勿論だけど高校か大学の頃にPS・SSとかが出た世代だからゲーム大好き世代よ
トバルが好きだなんて発言してるからFF7もリアタイで遊んでると思うわ

519 :Anonymous :2023/03/04(土) 22:36:30.60 ID:9fd8suyc0.net
トバルはエアガイツのおまけ

520 :Anonymous :2023/03/04(土) 23:26:56.86 ID:ty1NLMM40.net
シブサワコウでけーな

521 :Anonymous :2023/03/05(日) 08:19:21.93 ID:mSRjwDLGd.net
ウォーロンやっぱ最適化失敗してるのか
PCゲーは最初は様子見一択で正解だよな

522 :Anonymous :2023/03/05(日) 08:42:56.22 ID:gwcMzw/s0.net
ゲーパスだと最適化失敗してるように感じないけどsteamとやっぱ違うのか?

523 :Anonymous :2023/03/05(日) 09:51:11.96 ID:mO8pvQT8M.net
最適化うんぬんの話は大体おまかん

524 :Anonymous :2023/03/05(日) 13:37:37.82 ID:K/5xdbVr0.net
日本開発はPCの最適化苦戦してそうだな、エルデンも最初結構叩かれてたし

525 :Anonymous :2023/03/05(日) 13:43:14.80 ID:7dcJ6+nq0.net
※1978年からやってる老舗PCゲーメーカーです

526 :Anonymous :2023/03/05(日) 13:59:09.45 ID:LadLQ4Rr0.net
>>525
自社製ゲームエンジンで大量の内製&外注仕事を捌く利益と効率優先の経営戦略(;´Д`)

527 :Anonymous :2023/03/05(日) 14:28:26.47 ID:T5NTwxNPM.net
これからはPCプラットフォームがメイン!
と言い放ったカプコンのゲームはPC版も快適だしね
コエテクとかスクエニの自社エンジンがゴミすぎる
対応出来ないのなら無難にUEで作ったほうがマシ

528 :Anonymous :2023/03/05(日) 14:35:36.84 ID:+m/UFJW50.net
その点REエンジンはすごいよな
リメイクも含まれるとはいえビッグタイトルぽんぽん出せるんだもん

あまり絵柄好きじゃないけど

529 :Anonymous :2023/03/05(日) 16:10:56.61 ID:9rn/6ln/0.net
REエンジンは一言で言えばUE4と同じだなある程度の閉鎖空間を描写するには軽くて綺麗
だがCryENGINEみたいに広範囲の描画や生成するのはほぼ無理って感じ

530 :Anonymous :2023/03/05(日) 20:29:01.19 ID:uIVpgBgG0.net
>>524
大作洋ゲーもだいたいそうじゃん
CoD最新作とかFIFAとかNBA2kとかほぼほぼ毎回不評の常連だし
サイパンやFO76やらスカイリムAEやら枚挙にいとまがないよ

531 :Anonymous :2023/03/05(日) 22:01:28.77 ID:iNeUNN3Q0.net
>>529
見えないところを描かないってのを普通にやってるんだろうなあ

532 :Anonymous :2023/03/06(月) 11:09:07.90 ID:V6giD1Ni0.net
>>530
洋ゲーのが昔から最適化?なにそれ?だろ
いつもGPUパワーに物言わせてるだけ
nVが性能伸びないからレイトレに逃げてからはそのGPUパワーも追いつかなくなったけどな

533 :Anonymous :2023/03/06(月) 12:14:48.71 ID:JU+5IOV6d.net
ドラゴボスパーキング頼むからsteamに来ないかな
無理か

534 :Anonymous :2023/03/06(月) 14:52:37.31 ID:O/MPOa64M.net
>>531
オクルージョンカリングなんてPS1世代からある技術だけど

535 :Anonymous :2023/03/06(月) 15:32:33.19 ID:yaKmQEXoM.net
最近ジャンプゲーきてるんじゃないの?

536 :Anonymous :2023/03/06(月) 15:40:36.52 ID:5e+SQYqUM.net
ナルティメット新作がおま国されたからなあ

537 :Anonymous :2023/03/06(月) 19:58:44.58 ID:gVQCraS5M.net
そっか

538 :Anonymous (ワッチョイ d11e-Qpn1):2023/03/06(月) 20:02:55.38 ID:DYb+I3Dl0.net
昔からドラゴンボールはおま国されてるしな…

539 :Anonymous (ワッチョイ 8b58-iFg5):2023/03/06(月) 22:26:15.57 ID:+3EV8jdw0.net
集英社(というかジャンプ)のキャラゲーでおま国されてないのは今のところONE PIECEオデッセイだけなんかな。

540 :Anonymous (ワッチョイ 19ee-psPQ):2023/03/06(月) 23:08:25.83 ID:qcXjkkOt0.net
つキメツの刃

541 :Anonymous (ワッチョイ e901-7cGw):2023/03/06(月) 23:09:06.51 ID:JNtJ07Mp0.net
鬼滅いくらなんだろって調べたら8360円で草
switch版も定価は7480円だけどさぁ…
おとなしくCS版買うやつだな

542 :Anonymous (ワッチョイ 13b9-Bca1):2023/03/06(月) 23:26:21.30 ID:rBNV1Dc90.net
ジャンプフォース(配信終了)とかいうたいして話題にならなかったPCおま国お祭りゲーム

543 :Anonymous (テテンテンテン MMeb-aGfU):2023/03/06(月) 23:35:58.76 ID:gE6+1hazM.net
ブレイカーズはでたからどうなるか

544 :Anonymous (ワッチョイ 13b9-Bca1):2023/03/06(月) 23:42:41.73 ID:rBNV1Dc90.net
ブレイカーズとゼノバースっえ同じ世界だからゲーム内にゼノバース2購入に誘導するバナーがあるんだぜwクリックしても買えねぇよ……

545 :Anonymous (ワッチョイ 13b9-Bca1):2023/03/06(月) 23:44:57.25 ID:rBNV1Dc90.net
そして始まるゼノ2連携コラボ
参っちゃうよ

https://i.imgur.com/sRulrYx.jpg
https://i.imgur.com/gUfxIh9.jpg

546 :Anonymous (ワッチョイ 4158-C9tp):2023/03/06(月) 23:50:11.40 ID:YlNyVnMO0.net
ワンピースと鬼滅だけ売ってくれるのは何故なのか
他はなぜ駄目なのか

547 :Anonymous (テテンテンテン MMeb-TTTe):2023/03/07(火) 01:22:35.20 ID:utme91zVM.net
ジョジョと今度出るヒロアカバトロワもある
いい流れだったのに急にナルティメットで断ち切られた

548 :Anonymous (ワッチョイ 7934-zbnh):2023/03/07(火) 01:27:21.25 ID:kp8NdD4j0.net
天地を喰らうのこと、時々でいいから……思い出してください

549 :Anonymous (ワッチョイ 8bff-Qpn1):2023/03/07(火) 01:43:08.44 ID:KMBbxEDf0.net
>>546
その売ってくれないというゲームに Steam 専売 (PC 専売) というゲームはある?
恐らくないと思うんだけど、どうだろう。

550 :Anonymous (ワッチョイ 01b9-UqlA):2023/03/07(火) 05:41:07.70 ID:8CBVlZHq0.net
カカロット売って…

551 :Anonymous :2023/03/07(火) 10:49:04.84 ID:hp54S5220.net
割り切って米国アカウント作って遊べ

552 :Anonymous :2023/03/07(火) 11:15:23.93 ID:HfGQgDVHd.net
大航海時代originって無料で遊べちまうんか

553 :Anonymous :2023/03/07(火) 12:03:44.60 ID:9zc5q2yPd.net
ウォーロンなんとも言えん
仁王とSEKIROを合わせたはずなのにすげー面白いとはならん
そして漢字が読ませる気ないくらい読めん

554 :Anonymous :2023/03/07(火) 15:47:09.06 ID:B2gnVynq0.net
>>553
ハイスペでもクラッシュするらしいからパッチくるまで寝かせてる
ついでに最適化以外の駄目な部分も修正してくれたらいいけどいつになることやら

555 :Anonymous :2023/03/07(火) 16:31:05.70 ID:/LLWyorBd.net
ウォーロンは最適化されようがボリューム無さすぎるわ

556 :Anonymous :2023/03/07(火) 16:32:49.44 ID:YkoliCSIa.net
最近大作の模造品出てるけど
出せば出すほどオリジナルがどれだけ優秀か思い知らされる

557 :Anonymous :2023/03/08(水) 00:15:33.35 ID:EsyQh7bf0.net
日本はなんで原神パクらんの?

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200