2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part80

573 :Anonymous :2023/03/08(水) 10:36:24.90 ID:1N3smlFd0.net
>>571
ゲームシステムが似通ってるというレベルじゃなくて
モーション丸パクリだったりするわけ
そんなもんを消費者が受け入れたらゲーム業界がダメになるんだよ
だって誰もがトップランナーになる必要はないんだからね
どこかの誰かが素晴らしいゲームを作るのをただただ待ち続けて、完成したらパクるだけ
イノベーションも糞もねぇのよ
そんな企業だらけになったら独自性は失われる
お前みたいなのがゲーム業界の足を引っ張ってんだよ

574 :Anonymous :2023/03/08(水) 10:37:46.74 ID:B6Vw8PGMd.net
急にどうした
落ち着くんだ

575 :Anonymous :2023/03/08(水) 10:40:30.78 ID:NbPqesbr0.net
>>573
それが正論なら世の中もっと大騒ぎになってるよ
普通の人間は「まぁこれくらいなら」で終わらせるわけ
メーカーもそれを受け入れてるわけ

576 :Anonymous :2023/03/08(水) 10:56:44.31 ID:iir6qW1Ld.net
発作だろ
触るなほっとけ

577 :Anonymous :2023/03/08(水) 11:54:00.88 ID:UHDrif99a.net
パクりというかハイブリットなんて今の主流だろ
APEXとかもそう
ジャンルの何々と何々を掛け合わせて作ってるのばかり
完全なオリジナルゲーなんぞps1時代で終わった

578 :Anonymous :2023/03/08(水) 12:19:47.31 ID:1N3smlFd0.net
>>575
パクっておいて開き直るのは朝鮮人そのものの発想だなw
一生パクリゲーやってろよチョン

579 :Anonymous :2023/03/08(水) 12:22:55.84 ID:jy2Enw4K0.net
オマージュしてるんですよ(´^ω^`)ニチャァ

580 :Anonymous :2023/03/08(水) 12:24:16.58 ID:1N3smlFd0.net
>>574
原神は複数の和ゲーから様々な部分を丸パクリ
それで和ゲーに対して「どうして和ゲーは原神レベルのを作れないの?」とマウントとってくるのはおかしいだろと言ってんの
朝鮮人やチャンコロはDMCやニーア、ブレワイレベルのを独自に作れるようになってからいえよ

581 :Anonymous :2023/03/08(水) 12:25:24.42 ID:1N3smlFd0.net
>>577
まんまモーション丸パクリはハイブリットとは言いませんw
開き直ってんじゃねーぞ泥棒野郎

582 :Anonymous :2023/03/08(水) 12:28:33.12 ID:1N3smlFd0.net
>>575
因みに原神のパクリ騒動は初期の段階で海外で問題視されて騒がれていたよ

https://www.youtube.com/watch?v=9XrUBQldquo&ab_channel=PattheNESPunk

お前なんも知らんのなw

583 :Anonymous :2023/03/08(水) 12:45:55.54 ID:zCkIjD0NM.net
ゲーム内モーションはソース流用してなかったらパクろうが問題ない
スマホガチャ製のオープンワールドを生み出したのが独自性でこれをポケモンドラクエも真似すればいいのにな

584 :Anonymous :2023/03/08(水) 12:50:51.41 ID:pXDbj/rw0.net
中国産のオンラインゲームなんてよくやれるな
情報抜かれても文句言えないぞ

585 :Anonymous :2023/03/08(水) 14:13:51.11 ID:BGpEazz30.net
抜かれて困る情報なんて持ってないだろうから気にするな
クレジットの不正利用に関しては管理費の名目でちょろまかしてたメリケン産の鍵屋も同レベルで危険

586 :Anonymous :2023/03/08(水) 14:48:47.61 ID:HRB93kln0.net
パクリパクリってD&DのパクリだろRPGは

587 :Anonymous :2023/03/08(水) 16:07:34.34 ID:C9qz01Nl0.net
パクリって騒いでる奴らがいるけどものづくりって基本的に模倣だからな
多分携わったことないから無知なんだろうけど、そもそも和ゲーも
海外ゲーをパクってる側面も多いいんだし、あーだこーだ言える立場じゃない

完全なオリジナルだと勘違いしてるのは本人だけ…

588 :Anonymous :2023/03/08(水) 16:16:54.49 ID:KukoehmaM.net
物事1か0かで語るのは中学生までにしときなさい
パクりかどうかの判断は主観的なものだから自身の判断を絶対と考えてはいけない
まぁウーロンはモンハンのパクりであることは確定的に明らかだが

589 :Anonymous :2023/03/08(水) 16:21:24.08 ID:oD3xzsDd0.net
後発はたいてい集金目当て

590 :Anonymous :2023/03/08(水) 16:56:29.43 ID:iqNClAyVd.net
ウォーロンとモンハンは全然違うだろ…
ワイルドハーツと間違ったんか?

591 :Anonymous :2023/03/08(水) 18:41:28.76 ID:IGgzciOHM.net
sekiroと仁王を混ぜて三で割ったものって聞いたが

592 :Anonymous :2023/03/08(水) 21:56:51.74 ID:SLTX1ZSb0.net
聞いただけの奴がしゃしゃんな

593 :Anonymous :2023/03/08(水) 22:02:05.85 ID:EsyQh7bf0.net
しゃしゃんなー

594 :Anonymous :2023/03/08(水) 22:48:34.34 ID:+8jjaGX70.net
ゲームなんて面白ければ何でも良いよ

595 :Anonymous :2023/03/08(水) 23:17:36.49 ID:w7PYSlKs0.net
https://store.steampowered.com/app/1968840/Athena_2/

596 :Anonymous :2023/03/09(木) 01:56:10.08 ID:LFRzUOou0.net
>>570
なぜ俺に言う?

597 :Anonymous :2023/03/09(木) 04:20:54.92 ID:jDEj/apF0.net
ルンファク5半額でも買う気しないな牧場物語も魅力なさすぎだし
3SP早くsteamにもくれ

598 :Anonymous :2023/03/09(木) 07:27:22.83 ID:p7YeHb2/a.net
ウィザードリイ買うかー

599 :Anonymous :2023/03/09(木) 10:37:18.37 ID:cnF2CQtcp.net
パクリでオリジナル超えるってすげえよな
負けてる奴ら恥ずかしくないんか

600 :Anonymous :2023/03/09(木) 11:44:03.13 ID:kHq17jOG0.net
後発の優位性ってやつやなあ

601 :Anonymous :2023/03/09(木) 17:53:30.35 ID:6On/hG0Fd.net
ソフィーのアトリエ面白かった
音楽がすごいよくて悪人のいない世界観に癒やされました
以前勧めてくれた人ありがとう

602 :Anonymous :2023/03/09(木) 17:56:02.92 ID:Acx1nfcMM.net
悪人はいないけど変態さんはいるよね造形師とか

603 :Anonymous :2023/03/09(木) 18:10:51.07 ID:OX+piDij0.net
RE4おま国解除されたみたいだぞー
https://steamdb.info/sub/777727/history/
GPにも反映されとる

604 :Anonymous :2023/03/09(木) 18:11:12.84 ID:bZmTtDXS0.net
うおおおおお

605 :Anonymous :2023/03/09(木) 18:43:56.65 ID:Sqtaiflg0.net
>>603
あっこりやあああああああああ

606 :Anonymous :2023/03/09(木) 19:00:41.60 ID:2RPGEvYka.net
>>603
https://uk.gamesplanet.com/game/resident-evil-4-steam-key--5974-1
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

607 :Anonymous :2023/03/09(木) 19:35:24.52 ID:GsxLr4nM0.net
おっぱいのぺらぺらそーす!!!!!!!!

608 :Anonymous :2023/03/09(木) 19:39:30.93 ID:ulpRFJVM0.net
おま国解除どりゃあああ!
報告ありがとうございます。
カプコンやれば出来るじゃん

609 :Anonymous :2023/03/09(木) 19:40:08.54 ID:ngIHr0XJ0.net
どうせ半年で半額になると思うと、マルチが無いゲームはイマイチ定価買う気しないんだよなあ

610 :Anonymous :2023/03/09(木) 19:43:47.10 ID:lYWqyGkA0.net
最適化考えるとカプはアリなんだよなぁ
だから値段はお祭り感とペイ出来るとオレは思ってるオレはね

611 :Anonymous :2023/03/09(木) 19:52:17.56 ID:zf4dOfz2d.net
RE4、ukとusだとukのが少し安いね
リリースの日付が23日と24日で1日違うのは時差の関係なのかな?

612 :Anonymous :2023/03/09(木) 20:02:23.93 ID:KMPRSs1E0.net
またおま国される前に予約購入しとくか
もし再びおま国くらっても返金されるだろうし
Activates in Japanのスクショも撮っとこ

613 :Anonymous :2023/03/09(木) 20:13:06.76 ID:GT8jfPDW0.net
手コキ!

614 :Anonymous :2023/03/09(木) 20:30:20.25 ID:0AF6rVl20.net
>>606
DLCは日本の通常版買えばいい感じなのかな

615 :Anonymous :2023/03/09(木) 20:41:56.85 ID:AAI6uHx/a.net
結局いつものバイオムーブだったか

616 :Anonymous :2023/03/09(木) 20:46:43.14 ID:M6Vb95rR0.net
RE3、ヴィレッジDLCと同じパターンだったね

割引ないSteam公式との差額は数百円程度か
まあ多少なりとも安い上に無規制完全版なら選ばない理由はないな

617 :Anonymous :2023/03/09(木) 20:47:57.35 ID:uxPLaq06r.net
この後に及んで原神にネガキャンしてる老害キングがこっそり潜んでて驚いたわ
流石視野が狭い中年専用スレ

スクエニのスマホゴミゲーやるぐらいなら
原神の中華のミホヨのほうが圧倒的に誠実だから
今みたいな図式になってしまったのに

618 :Anonymous :2023/03/09(木) 21:02:38.56 ID:pCl9xaGM0.net
>>614
節子、それ不具合フラグやw
おま国解除されたならDLCも普通に海外版で揃えようぜ

さすがにカプも8で本体海外版おk・DLCおま国にして批判殺到、発売後数日でおま国解除のグダグダで懲りてるだろ多分(しかも本体海外版+DLC国内版でグラ不具合あり)
あー、でも無料DLCとかだとバイオ7のNot a heroみたいに本体海外版でもDLCは強制的に国内版インスコで規制ありとかあるかも

619 :Anonymous (ワッチョイ 138f-B1hu):2023/03/09(木) 21:23:23.91 ID:XkGxm3IL0.net
オクトラ2 ワイハ ウォーロンとスルーしてきたからRE4欲しいなとは思うけど過去にやったゲームだしなー

620 :Anonymous (ワッチョイ b311-3ob8):2023/03/09(木) 21:36:39.52 ID:ulpRFJVM0.net
バイオで一番面白かったという思い出補正があるからな4は…

621 :Anonymous (ワッチョイ 1316-Dj7l):2023/03/09(木) 22:48:35.74 ID:WUSaR2gr0.net
バイオ4は名作だったからなぁ
リメイクがその高いハードルを越えられるかどうか

622 :Anonymous (ワッチョイ 13b9-Qpn1):2023/03/09(木) 23:01:02.02 ID:wBgWnXi30.net
バイオ2も名作だけどリメイクはザッピングシステム消して微妙だったんだろ?
バイオ4は何がそんなに良かったのか知らんけど確実に期待値超えるのはグラフィックくらいじゃないかね

623 :Anonymous (スップ Sd33-kY3o):2023/03/09(木) 23:15:43.50 ID:nVYRMhAid.net
RE4リージョンロック解除きたか!報告さんきゅー!
マジ楽しみ

624 :Anonymous (ワッチョイ e958-Qpn1):2023/03/10(金) 00:18:04.01 ID:UtZ4OTHp0.net
RE4ってそんなに面白いんだ?
バイオ自体一つもやったことないな

625 :Anonymous (ワッチョイ 19ee-psPQ):2023/03/10(金) 02:15:16.08 ID:wzVXax3d0.net
re4が面白いかどうかは誰にも分からないが元となる4はバイオ最高傑作の呼び声は高いな
だからとsteamのバイオ4は買ってはいけない糞移植

626 :Anonymous (アウアウウー Sa1d-fy++):2023/03/10(金) 03:07:03.36 ID:8aJOShBpa.net
懐かしいな4
アシュリーのブーツを脱がせて足を嗅いでみたい
当時はそればかり考えていた

627 :Anonymous (ワッチョイ 19b9-zdzo):2023/03/10(金) 06:33:31.68 ID:WV25X6HC0.net
肘鉄がアホみたいに強くて悪用してたわ
面白かった仕様とか残してほしいけどまぁ無理だろうな

628 :Anonymous (ワッチョイ 69b9-W5Lg):2023/03/10(金) 06:41:59.41 ID:3fx7950R0.net
当時としてはバイオ4程のTPS他になかったから夢中になって遊んだという奴も多いだろう

629 :Anonymous (スププ Sd33-Y4h2):2023/03/10(金) 11:06:11.75 ID:f7S1P8RZd.net
マーセナリーズやり込んだよね

630 :Anonymous (テテンテンテン MMeb-CjVn):2023/03/10(金) 12:10:38.41 ID:NcycocbLM.net
エクゾプライマル、ゲームパスデイワンだって
ソニーはカプコンのゲームパス阻止契約してるとかリークあったけど
AB裁判でMSに闇を暴かれそうになって意地汚い契約反故にしたのかな

631 :Anonymous (アウアウウー Sa1d-Dj7l):2023/03/10(金) 12:12:04.59 ID:aHZGhfqca.net
>>625
steam版なんか違うんか?

632 :Anonymous (ワッチョイ 9392-lnJJ):2023/03/10(金) 12:24:10.92 ID:p5wmQbnC0.net
https://www.4gamer.net/games/644/G064432/20230310008/
何かしれっと変なJRPG出てるけど
これって和ゲーなんか?

633 :Anonymous (テテンテンテン MMeb-CjVn):2023/03/10(金) 12:34:16.65 ID:NcycocbLM.net
>>632
少し読めば違うってわかるやろ
> 上海を拠点とするArrowizが開発した異夢迷都は

そういや最近ちょっと話題になってる「メグとばけもの」は和ゲーだけど全然ここじゃ話に出ないな
https://odencat.com/bakemono/ja.html

634 :Anonymous (スフッ Sd33-YGPO):2023/03/10(金) 13:04:06.01 ID:m71wfBO/d.net
steamのjrpgのカテゴリ分けはほんと意味不明
日本製じゃなくてもjrpgってどう言う事だと

635 :Anonymous (ワッチョイ 8bff-Qpn1):2023/03/10(金) 13:09:15.01 ID:ZBRwQPss0.net
>>634
JRPG って海外発祥の「ジャンル名」だもの。
そこに日本製のゲームという意味なんてないよ。

636 :Anonymous (ワッチョイ 1325-5o8D):2023/03/10(金) 13:10:14.09 ID:8pUy6Nni0.net
SFCみたいなのを指すジャンルの一つとして定着はしてるとは思うけど>>632もJRPGと指すとなるといよいよわかんねえなこれ

637 :Anonymous (ワッチョイ 8bff-Qpn1):2023/03/10(金) 13:11:22.77 ID:ZBRwQPss0.net
尚、一本道だとかターン制戦闘だとかアニメっぽいキャラクターのゲームを馬鹿にしたような意味で使われ出したのが最初。

638 :Anonymous (ワッチョイ 8b43-WDmN):2023/03/10(金) 13:12:40.49 ID:y8Xpg79/0.net
JRPG
コマンド選択式の戦闘システム、自由度の低さ、冗長なカットシーンなどの特徴を持つ日本製の一本道RPG、
みたいな意味だったのが今は「日本製」が抜け落ちて使われてる感じか

639 :Anonymous (ワッチョイ e9b9-YGPO):2023/03/10(金) 13:15:59.55 ID:jcppnLjS0.net
日本製の洋ゲーとかって言ってるようなもんだろ?
無茶苦茶だな

640 :Anonymous (ワッチョイ 19ee-rQ/Z):2023/03/10(金) 13:19:57.36 ID:un5OsHSh0.net
日本製の洋ゲーってフロム信者が好みそうなワードとか思った

641 :Anonymous (ワッチョイ 8b43-WDmN):2023/03/10(金) 13:24:36.29 ID:y8Xpg79/0.net
パキスタン人や日本人の料理人が作る「本格インド式カレー」みたいな

違うな…
アメリカ人ゲームクリエイターが作る「本格日本式RPG」
開発チーム全員アメリカ人でデベロッパ、パブリッシャもアメリカ、でもがっつり日本のRPGをリスペクトしてます!ジャンルはJRPGを名乗ります!

642 :Anonymous (ワッチョイ 19ee-psPQ):2023/03/10(金) 13:38:12.44 ID:wzVXax3d0.net
>>631
マウスで実質出来ないPC民バカにした操作性
鬼武者を突然おま国ったり日本語抜いたり当時のカプコンはファルコムなんて目じゃないほどヤバい移植ばかりだった

643 :Anonymous (ワッチョイ b311-3ob8):2023/03/10(金) 14:14:58.16 ID:j7tHoxXR0.net
アタッシュケース整理するのが何気に楽しかったよな。
空耳だったり超人レオンだったりギャグ的にもおもろいのがポイント高かった

644 :Anonymous (ワッチョイ 1325-5o8D):2023/03/10(金) 14:19:54.50 ID:8pUy6Nni0.net
>>643
そんなあなたに
https://store.steampowered.com/app/1955330/Save_Room__Organization_Puzzle/

645 :Anonymous (ワッチョイ d17c-b8Ve):2023/03/10(金) 16:24:28.72 ID:yKAlFZSR0.net
あっちのRPGって大体ディアブロライクのハクスラだしJRPGって区切られてもなんとなく言いたいことは分かる

646 :Anonymous (ワントンキン MMd3-8oiW):2023/03/10(金) 17:59:04.84 ID:FmQzLGbkM.net
お互いの心情を整理するために
武器構えながら向かい合ってお喋りしまくるのとかさり気なく和ゲーの特徴みたいなモンだよな

647 :Anonymous (ワッチョイ 8b43-WDmN):2023/03/10(金) 18:10:33.62 ID:y8Xpg79/0.net
>>646
ガンダムってさ、モビルスーツで格闘戦しながら罵り合うのが苦手だったんだよね
命懸けた殺し合いしてるのにお前ら余裕ありすぎだろと
でもずっと見てるうちにこれがガンダムの様式美なんだねって慣れたよ

648 :Anonymous (ワッチョイ 99aa-+pPJ):2023/03/10(金) 18:31:57.86 ID:8d9LdMfm0.net
ドイツ人が1人で作ったJRPGが一番出来がいいというね

649 :Anonymous (アウアウウー Sa1d-neWz):2023/03/10(金) 18:33:12.37 ID:hatboncFa.net
喧嘩で本当にブチ切れた状態になると相手を罵りながら殴る蹴るするからその辺はむしろリアルじゃないかな
無言で殴るより叫びながら殴った方が気合い入るし、殺し殺されの状況で無言とかむしろ無理じゃないかな

650 :Anonymous (アウアウウー Sa1d-Bca1):2023/03/10(金) 18:35:02.39 ID:GdET38Ija.net
>>644
妙だな、もうライブラリに入ってるだと……

651 :Anonymous (ワッチョイ d1a4-Qpn1):2023/03/10(金) 21:06:17.40 ID:+PXO5KAj0.net
そもそも元のRPGタグ自体がただの紙芝居にもついてる体たらくじゃねーか!

652 :Anonymous (ワッチョイ 45bd-5569):2023/03/11(土) 07:24:26.76 ID:nJ4c2vTb0.net
大体ロールプレイなんて一部のゲーム以外そうじゃねーか

653 :Anonymous (アウアウウー Sa89-mIEw):2023/03/11(土) 08:32:10.33 ID:2MjbXczha.net
軍同士の戦争と捉えると叫びはともかく思想はのたまえんだろうが、個人間の戦いと捉えるかの違いかもね
背景としては戦争が多いものの、突出して高性能なロボを個人に纏わせることで
個人レベルのドラマに落とし込める状況を作り出す構造なのかも、それが面白いかは見るもの次第としても

654 :Anonymous (ワッチョイ 8db9-mIEw):2023/03/11(土) 09:12:18.35 ID:hb/50enc0.net
そもそも色んなジャンルの雛形を日本が作ったのにRPGだけJ付けられてもね

655 :Anonymous (ワッチョイ a5ee-/k04):2023/03/11(土) 09:24:42.87 ID:FIaoCvmj0.net
過去日本のゲームが世界一だと自他共に認められた時代に生まれた言葉だし敬意のこもったジャンル名だと解釈してる

656 :Anonymous (ワッチョイ c558-S+nL):2023/03/11(土) 10:07:39.36 ID:DGS2rpoz0.net
すぐイメージ湧くからいいだろ

657 :Anonymous :2023/03/11(土) 12:12:24.39 ID:H8k+2oWCM.net
JRPGってPS3くらいの頃に時代遅れのRPGしか作れない日本に対する蔑称だったのに今は変わってるな

658 :Anonymous :2023/03/11(土) 12:37:30.30 ID:fQV9mIO70.net
FC時代には和ゲーは認識されてただろうに。

659 :Anonymous :2023/03/11(土) 13:07:33.67 ID:tuuzy+hO0.net
PS3時代のゲームコンソール向けはそのJRPGが比較的マシな代物だったわけでな

660 :Anonymous :2023/03/11(土) 17:57:59.69 ID:ii4/i4fW0.net
日本国内メーカーの海外支社開発っぽいのは洋ゲーでしょうか?
つか、もうバイオなんか和ゲーだか洋ゲーだか判断つかんわ。

661 :Anonymous (ワッチョイ 8db9-mIEw):2023/03/12(日) 22:16:14.83 ID:JLdPCBdK0.net
線引きが難しいな日本人が作ってれば和ゲーでいいが
日本の会社が金だけ出して外国人が作ってるのはもう洋ゲーだろと

662 :Anonymous (アウアウウー Sa89-ySCk):2023/03/12(日) 22:28:56.09 ID:pK7vOyfJa.net
外人が握ろうが寿司は寿司だからね

663 :Anonymous (ワッチョイ 11f5-PoXr):2023/03/12(日) 22:55:23.78 ID:CwoDwJw30.net
女湯に入ってれば性別問わず女という時代だし
誰がどこで作ろうが和ゲーは和ゲー

664 :Anonymous (ワッチョイ ba92-xBXP):2023/03/12(日) 23:47:37.14 ID:4axGqBde0.net
まあ性的自認がOKなら
人種的自認もOKにしないと差別になるよな

665 :Anonymous (ワッチョイ 26a3-JIpj):2023/03/12(日) 23:53:55.95 ID:iDQMz4k50.net
アイムザパニーズも日本人として対応しないとな

666 :Anonymous (ワッチョイ ddaa-xU8s):2023/03/13(月) 13:59:41.86 ID:E77+ks2t0.net
車や家電などなど海外で作っても国産だけどゲームは洋ゲーって感じするよな
不思議だよ

667 :Anonymous (ワッチョイ a5ee-/k04):2023/03/13(月) 21:03:38.23 ID:e8TPtoCN0.net
シンフォニーオブウォーやってるがファイアーエムブレムのパクりすぎで和ゲーと言っても過言じゃないと思ってる

668 :Anonymous (ワッチョイ 4ada-S+nL):2023/03/13(月) 22:22:37.51 ID:edhveHLP0.net
和ゲーというには萌え顔じゃない

669 :Anonymous (ワッチョイ ba92-xBXP):2023/03/13(月) 22:48:07.53 ID:5PDHw2CJ0.net
Lost Eidolons遊んだら驚くぞ
あれこそフォトリアルになっただけのFEだから

670 :Anonymous (ワッチョイ 4d58-JIpj):2023/03/13(月) 23:05:18.91 ID:K0UMpFyq0.net
面白そうだけど日本語ないな
機械翻訳じゃなぁ

671 :Anonymous (スププ Sd9a-waGZ):2023/03/14(火) 01:58:27.99 ID:WCCe6aq+d.net
もう普通にエロゲーが売ってるんだな
面白いと有名なランスを頼む

672 :Anonymous (ワッチョイ ba92-xBXP):2023/03/14(火) 08:01:10.41 ID://3Sv8IR0.net
そういやコブラのゲーム化発表されたけど洋ゲーでいいんだよな?

673 :Anonymous (ラクッペペ MMee-2xBM):2023/03/14(火) 08:30:43.10 ID:jTufgwPYM.net
ヒュー

674 :Anonymous (ワッチョイ d6ff-JIpj):2023/03/14(火) 10:15:34.77 ID:YLkKn/w/0.net
コブラは子供の時は全然面白くなかった。
ところが近年 (5 年くらい前かな) になって観てみたらすごく面白く感じられた。

675 :Anonymous (ワッチョイ 6df3-KLgp):2023/03/14(火) 10:31:40.26 ID:81wtV2he0.net
コブラはアイマスが面白かった

676 :Anonymous (ワッチョイ 5643-sUgJ):2023/03/14(火) 10:35:40.32 ID:FUVWGCzB0.net
『UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも』プレイ映像が初公開。俊敏な動きで駆け、敵をなぎ倒すアクションに期待が高まる! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202302/24293872.html

普通のキャラクターものアクションアドベンチャーって感じだな
おフランスのパブリッシャなのでスレチ

「コブラ」のPC/コンソール向け新作ゲーム発表、ゲーム版「グレンダイザー」など手がける仏メーカーが開発中。それはまぎれもなくヤツさ - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230313-240538/

677 :Anonymous (ワッチョイ e5b9-mIEw):2023/03/14(火) 10:48:30.07 ID:WWnZnBUE0.net
昔の少年ジャンプはコブラもそうだが、カッコいい大人の主人公がいっぱいいたな
まあ、大抵はちょっとふざけた、三枚目っぽいのが多いのだが
欧米でウケる漫画はそういうのが多い

それはさておき、どこまで面白いゲームが作れるかお手並み拝見(謎の上から目線)

678 :Anonymous (ワッチョイ d6ff-JIpj):2023/03/14(火) 11:10:26.15 ID:YLkKn/w/0.net
>>676
アクションアドベンチャーかー。
コブラって作中では意外と戦うより逃げている事の方が多かったような。
各シーンの印象はともかく、決して銃やサイコガンを連射してどうこうするタイプではないんだよね。

679 :Anonymous (ワッチョイ a5b9-S+nL):2023/03/14(火) 11:17:52.13 ID:O3Vpi6xM0.net
ほんとフランス人はグレンダイザー好きだな

680 :Anonymous (ワッチョイ 5558-BwLp):2023/03/14(火) 11:46:02.32 ID:RX3VVp5u0.net
グレンダイザーはフランスじゃ視聴率が神だからね
日本はマジンガーZのが上
日本アニメがゲーム化するのはいい事だけど駄作にならない事を祈るよ

681 :Anonymous (スプッッ Sde2-9PuM):2023/03/14(火) 12:41:33.02 ID:kYyOigCld.net
>>671
ランスは主人公ランスがロリに興味がないのでロリのきわどいシーンがなくてSteam化し易い、、、ということはないな

682 :Anonymous (ワッチョイ a5ee-/k04):2023/03/14(火) 13:02:40.99 ID:qAi5aGln0.net
エロゲが出るようになったらハードの衰退期と言うのが日本ゲーム界の常識だがはてさて

683 :Anonymous (ワッチョイ d6ff-JIpj):2023/03/14(火) 13:18:21.76 ID:YLkKn/w/0.net
最終的には Steam は DMM ←→ Fanza みたいにしてくれると良いんだけどね。
中国 Steam が別個存在しているんだから、やってできない事はないように思えるけど。

684 :Anonymous (アウアウウー Sa89-pIdI):2023/03/14(火) 14:50:58.21 ID:3YHsK57Pa.net
>>676
アクションアドベンチャーかよ。コブラならFPSやろ。頼むからメトロイドヴァニアはやめてくれよ
サイコガンやパイソン77で敵倒しながらギルドのアジトに攻め込んだり、タートル号で宇宙戦や惑星ザドスでスノウゴリラのブラックシープと戦うFPSとかなら絶対買うんだがどうなるか

コブラは名言や当時の有名俳優をネタにした気の利いたジョークとかすごく台詞回しが良かったなあ

685 :Anonymous (ワッチョイ 5643-sUgJ):2023/03/14(火) 15:04:24.35 ID:FUVWGCzB0.net
>>678
アクションアドベンチャーは『UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも』の話ね、言葉足らずでスマン
コブラはジャンルもまだ明らかにされてない

686 :Anonymous (ラクッペペ MMee-2xBM):2023/03/14(火) 15:19:20.07 ID:VmUoiDI8M.net
セクシーな美女がなぞのおばさんに改悪される可能性も

687 :Anonymous (ワッチョイ 5643-sUgJ):2023/03/14(火) 15:26:34.79 ID:FUVWGCzB0.net
>>686
ドミニク・ロイヤルさんもビキニ水着みたいな普段着も露出度皆無のポリコレ準拠衣装に

688 :Anonymous (ワッチョイ 5643-sUgJ):2023/03/14(火) 15:34:50.97 ID:FUVWGCzB0.net
クリスタル・ボーイもパンツ穿かされる

689 :Anonymous (ワッチョイ ba3a-DDP5):2023/03/14(火) 16:42:59.90 ID:2nmrbSUw0.net
オナニーオナニー喚いてるイメージしかなくなったわ

690 :Anonymous (ワッチョイ a1a4-JIpj):2023/03/14(火) 21:26:23.37 ID:+c7qe00Z0.net
>>681
ランス1だとメインヒロイン勢が15~16歳だけど黙ってればバレないかな

691 :Anonymous (ワッチョイ 4d58-JIpj):2023/03/14(火) 21:34:14.06 ID:BICr09MG0.net
ランス10を神ゲーに昇華するためには1~9までやっておきたいところ
まぁ評判のいい数本やるだけでもいいけどな

692 :Anonymous (ワッチョイ 4ada-S+nL):2023/03/14(火) 22:08:00.12 ID:r3M1EFeI0.net
6以降でいい

693 :Anonymous (ワッチョイ 5534-hVlT):2023/03/15(水) 01:36:21.37 ID:7uFYvbgx0.net
魔人とカオスのデビュー作の3はやっとけ

一番人気キャラの魔想さんのデビュー作の2はやっとけ

結論→そこまでやるのなら1からやっとけ

マジな話、10を一番楽しめる奴は1からやってる奴だぞ
リアルタイムでやってた奴が最高だが流石にそれを求めるのは酷過ぎるな

694 :Anonymous (ワッチョイ 8db9-mIEw):2023/03/15(水) 02:47:33.22 ID:fBvSFo4R0.net
ランスは絵が好みでないからやったことない
エロゲは絵が命だからな

695 :Anonymous (ワッチョイ a522-BNp6):2023/03/15(水) 03:49:59.47 ID:1/OZR62v0.net
英雄伝説 碧の軌跡
https://store.steampowered.com/app/1668520/

販売開始しています

696 :Anonymous (ワッチョイ 4d58-JIpj):2023/03/15(水) 09:16:41.77 ID:DEQ4Ntpq0.net
絵が駄目ってエロゲー界の中でも相当クオリティ高い部類だぞ

697 :Anonymous (ワッチョイ a5ee-/k04):2023/03/15(水) 09:45:19.04 ID:cOPjnqDW0.net
ここ10年ほどのアリスゲーは凌辱絵がエロくなくて興味失せた

698 :Anonymous (ワッチョイ d639-s1U8):2023/03/15(水) 09:47:18.40 ID:ZP5OY+tP0.net
世知辛いねぇ

699 :Anonymous (アウアウウー Sa89-pIdI):2023/03/15(水) 12:52:40.64 ID:q9t07BOwa.net
綺麗な絵とエロい絵ってのはイコールじゃないからなあ
自分はエロはちょっと生々しいのが好き。アリスソフトはちょい淡白でいかにもイラストって感じ

700 :Anonymous (アウアウウー Sa89-ySCk):2023/03/15(水) 12:54:43.89 ID:VcwU9sTAa.net
いつまでエロゲの話してんだチンコちょん切るぞ

701 :Anonymous (ワッチョイ c593-S+nL):2023/03/15(水) 13:59:41.01 ID:l8WrO8wS0.net
和エロゲバンドルあと7時間!キュリエイトの6本は日本語ありR18無修正!
https://www.indiegala.com/bundle/lovely-days-bundle

702 :Anonymous (ワッチョイ 71f3-JIpj):2023/03/15(水) 15:05:39.55 ID:46ALRTZ80.net
Steamキーじゃないと嫌だって人は買えないけどな

703 :Anonymous (ワッチョイ 9dee-hVlT):2023/03/15(水) 15:09:44.55 ID:1JknSAB/0.net
リアルタイムでランスやってた世代ってもう50過ぎじゃん・・・

704 :Anonymous (ワッチョイ 5643-sUgJ):2023/03/15(水) 15:11:53.87 ID:6pUxq5N+0.net
インスコしてランチャにサブフォルダまで作って整理して置くんだけどしばらくしてから
「あれ、俺いつの間にこんなゲーム買ってたんだ。しかもインストール済みでまだ一度も起動した覚えがない」
とかしょっちゅうだ

705 :Anonymous (ワッチョイ a17c-mDlj):2023/03/15(水) 16:06:56.39 ID:9wM7WBLk0.net
お前らももう定年が近いのか...

706 :Anonymous (ワッチョイ 4aee-egpW):2023/03/15(水) 16:22:13.73 ID:NOeunG7j0.net
定年近くにもなってエロゲーエロゲー言ってる大人がいるわけないだろ、いいかげんにしろ

707 :Anonymous (テテンテンテン MMee-X4Py):2023/03/15(水) 16:44:30.50 ID:8aVOyZ8yM.net
怪奇アドベンチャー『パラノマサイト』Steam高評価スタート。ネタバレ厳禁の異色作、驚異の97%好評
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230313-240475/
>スタッフとしては、『スクールガールストライカーズ』『探偵・癸生川凌介事件譚』などのシリーズを手がけた石山貴也氏が、シナリオとディレクションを担当している。

どうせスクエニだし、糞ゲーだろとはなからスルーしてたが石川貴也さんだったのかい
ってか石川貴也さんまだスクエニに在籍してたんかい

癸生川凌介事件譚って知らない人多いだろうけど携帯アプリで出てた傑作ADVシリーズがあったんだよね
ということで遊んでみるかな

708 :Anonymous (ワッチョイ d6ff-JIpj):2023/03/15(水) 17:27:27.12 ID:SCwrLu7a0.net
>>707
紹介記事でゲーム名として「パノラマサイト」の方を取るというのはどうなんだろうか。
それって例えば Portal Stories: VR を紹介する時に「VR」とゲーム名を紹介してるようなものだよ。
「本所七不思議」とすべきだと思うんだけどね。

709 :Anonymous (ワッチョイ 3d2d-mIEw):2023/03/15(水) 17:30:13.93 ID:lt4v2A4f0.net
>>708
ボケなら申し訳ないがパラノマサイトだから問題ないぞ
パラノマでググったらこれと白泉社の漫画だけ出てきた

710 :Anonymous (ワッチョイ 4d58-JIpj):2023/03/15(水) 18:08:37.06 ID:fygg8vSV0.net
昔のエロゲはエロシーンかギャグ(ふぁにーBeeとか ぷろすちゅーでんとGとか恋姫とかビ・ヨンドとか・・・)目的だったなぁと。
Fanzaでジャンル ギャグで検索してもなんか惹かれず、
ちょっと気になったサムネがコレ↓だったww(微グロ注意www)
ttps://pics.dmm.co.jp/digital/pcgame/frn_0007/frn_0007pl.jpg

711 :Anonymous (ワッチョイ 4e24-ocpX):2023/03/15(水) 18:16:50.90 ID:CoJ0Huy30.net
パノラマ草

712 :Anonymous (アウアウウー Sa89-5qQq):2023/03/15(水) 18:22:32.08 ID:JXy1SwHZa.net
>>707
パラノマサイトと同じ日に癸生川凌介事件譚もsteamに来てるね
セット7000円ぐらいで躊躇してるけど1本としては安いんだよな

713 :Anonymous (アウアウウー Sa89-MUuq):2023/03/15(水) 18:33:47.15 ID:pPEtn9kJa.net
本所七不思議とすべきって、天空の花嫁が発売されましたって言ってるようなもんだろ

714 :Anonymous (ワッチョイ 6df3-0/IG):2023/03/15(水) 21:19:20.30 ID:LcZ9iRXv0.net
ぱのらま島

715 :Anonymous :2023/03/15(水) 21:30:36.29 ID:nlTg8udK0.net
>>704
やりもしないゲームを
買い集めるのが
スチーマーだからな

ゲーマーではない
ただのコレクター

716 :Anonymous :2023/03/15(水) 21:34:47.76 ID:SCwrLu7a0.net
本所七不思議という原作があるんだから、原作名の方を主とするのは当然だと思うけど。
無から出てきたパノラマサイトってゲームだと思ってんの?

717 :Anonymous :2023/03/15(水) 21:41:38.79 ID:QMpnG3Nd0.net
公式Twitterはパラノマサイトって言ってるな

718 :Anonymous :2023/03/15(水) 21:45:47.52 ID:orZMWif/a.net
>>716
それをそのままスクエニに言ってこいよアホ

719 :Anonymous :2023/03/15(水) 21:49:23.17 ID:rUc4ZEFB0.net
あとパラノーマルのパラノマな

720 :Anonymous :2023/03/15(水) 22:45:21.80 ID:DjUqBo5s0.net
ところで「FILE23」はなんなんだ?
英語タイトルにはついてないし
雰囲気?

721 :Anonymous (アウアウウー Sa89-ySCk):2023/03/16(木) 03:23:31.58 ID:BTydKpPDa.net
パノラマパノラマ喚いてる奴には草

722 :Anonymous (スププ Sd9a-NKSw):2023/03/16(木) 05:56:36.18 ID:KAh9M425d.net
ワッチョイ d6ff-JIpj

英数字をスペースで囲んでてなんか気持ち悪い

723 :Anonymous (ワッチョイ 8db9-mIEw):2023/03/16(木) 05:57:20.77 ID:GFhNYHie0.net
>>707
スイッチのGモードアーカイブスシリーズにぞろぞろとあるな

724 :Anonymous (ワッチョイ f9d6-MUuq):2023/03/16(木) 12:03:07.81 ID:I4gHQOO60.net
本所七不思議そのもののゲームじゃなくそれ自体を物語の中心として扱ったゲームなので、タイトルは本所七不思議にしてないって普通は解りそうだけどね
頭が悪いとそれも理解出来ないんだろうね

725 :Anonymous (ラクッペペ MMee-2xBM):2023/03/16(木) 12:06:54.99 ID:gcYai0REM.net
涙ふけよ

726 :Anonymous (ワッチョイ 7aee-seKM):2023/03/16(木) 15:44:48.99 ID:DS7cdC0k0.net
BASTARDの人のQUESTERはいつごろSteam来るかなぁ

727 :Anonymous (ワッチョイ ba92-xBXP):2023/03/16(木) 15:58:49.11 ID:MgHF3kGy0.net
あのドラゴンスレイヤーみたいなグラフィックのやつか

728 :Anonymous (ワッチョイ 3d2d-mIEw):2023/03/16(木) 16:26:50.18 ID:G+txCuoo0.net
どのドラゴンスレイヤーだよ

729 :Anonymous (ワッチョイ 7aee-seKM):2023/03/16(木) 16:37:26.45 ID:DS7cdC0k0.net
>>727
そうそれ

>>728
初代

730 :Anonymous (ワッチョイ fa16-iY2z):2023/03/16(木) 19:28:49.47 ID:6wUyG1Xh0.net
ググってみたらまじで初代ドラスレやんけ

731 :Anonymous (ワッチョイ a5ee-/k04):2023/03/16(木) 19:38:57.86 ID:S1ddm+Ff0.net
あのドラスレがあるならこのドラスレやそのドラスレもあるんだろうか

732 :Anonymous (アウアウウー Sa89-MUuq):2023/03/16(木) 20:14:36.20 ID:8m2DI5nba.net
初代ドラゴンスレイヤーはだいぶやったけど2面がどうしてもクリア出来なかった

733 :Anonymous (ワッチョイ 5643-sUgJ):2023/03/16(木) 21:12:14.30 ID:V/R3HxW90.net
TRPGのDragon Questがあるのは知ってるけど日本ファルコムの『ドラゴンスレイヤー』以外があるのかは知らない

【株式会社ドラゴンスレイヤー】Dragonslayer Co.,Ltd
https://www.dshopone.co.jp/

静岡の家電小売業が引っかかったわ

734 :Anonymous (ワッチョイ d639-s1U8):2023/03/16(木) 21:23:51.53 ID:CMcnSPUx0.net
ドラスレドラスレ聞くとドラまた思い出すやろ

735 :Anonymous (テテンテンテン MMee-sq3g):2023/03/16(木) 22:04:19.20 ID:oGJ5sOsLM.net
4/7にFFオリジンsteam版
安くなるみたいだしDLCで仁王超えの神ゲーになってるぞ

736 :Anonymous (ワッチョイ 8db9-mIEw):2023/03/16(木) 23:02:13.31 ID:wFpKfJz/0.net
オリジン全然話題にならんな1000円台で買えるならやってみるか

737 :Anonymous (ワッチョイ fa90-ugjT):2023/03/16(木) 23:27:43.40 ID:Nw71Pd0g0.net
スクエニは基本半額以下にはならんのがな

738 :Anonymous (スップ Sd9a-CYg5):2023/03/16(木) 23:34:35.51 ID:tR1fO9led.net
FF信者だったけどsteam同時発売しない限りもうやらんわ

739 :Anonymous (テテンテンテン MMee-sq3g):2023/03/16(木) 23:40:20.22 ID:5TGS4+mHM.net
てことは16も7R2もプレイできないんだな

740 :Anonymous (ワッチョイ ddaa-BNGP):2023/03/16(木) 23:56:00.60 ID:cFqeRFJH0.net
>>735
ラーメン屋の店主の異世界転生じゃなくなってるならやるわ

741 :Anonymous (ワッチョイ 0ee3-S+nL):2023/03/17(金) 00:06:25.85 ID:CzkYEXS10.net
クロノクロスがアプデで60fps固定できるようになってるな

742 :Anonymous (テテンテンテン MMee-sq3g):2023/03/17(金) 00:29:15.97 ID:JtGLSt+BM.net
>>740
衣装が嫌ならすぐ変えりゃいいし女キャラも操作できる

743 :Anonymous (ワッチョイ a5ee-BNp6):2023/03/17(金) 01:26:37.54 ID:yJ6iAoOp0.net
そんな事よりお前がカオスだな!
このカオスひとつください
すみません支払いはカオスで

744 :Anonymous (オッペケ Sr85-dpaz):2023/03/17(金) 02:03:55.69 ID:ii15lYm0r.net
>>735
DLC出る前にやったけど面白くなかった
ホントに神ゲーになってんの?どの辺が?

745 :Anonymous (ワッチョイ ddaa-BNGP):2023/03/17(金) 02:14:26.30 ID:gV7X88+L0.net
>>742
常に女キャラ操作できるの?
たまになら意味ないと思うけど

746 :Anonymous (ワッチョイ 11f5-PoXr):2023/03/17(金) 02:36:35.82 ID:OR5froa80.net
真のドラゴンスレイヤー来たな
https://www.4gamer.net/games/657/G065774/20230315012/

747 :Anonymous (ワッチョイ 4534-FqX/):2023/03/17(金) 09:39:50.24 ID:LuI58cP70.net
クロノクロスようやく最適化されたん?

748 :Anonymous (ワッチョイ 7a25-MUuq):2023/03/17(金) 09:44:26.12 ID:CTKZxCVe0.net
クロノクロスなんかよりミンサガ60fpsにしろ

749 :Anonymous (アウアウウー Sa89-MUuq):2023/03/17(金) 09:52:42.50 ID:N+1klEXVa.net
>>741
早速プレイしたけどめちゃくちゃヌルヌルになっててワロタ
むしろ違和感しかないw

750 :Anonymous (ワッチョイ 5643-sUgJ):2023/03/17(金) 10:36:44.69 ID:bWh1Jyuu0.net
>>746
だいたい職業だけど乱暴者ってクラスはなんだよ
泥棒も職業ではないけど生業ではあるな
いや、博士もただの学位であって…(

751 :Anonymous (ワッチョイ 8a81-dV2u):2023/03/17(金) 11:01:41.97 ID:YyRxinsI0.net
いやクロノトリガーもどうにかしろ

752 :Anonymous (ワッチョイ a5ee-/k04):2023/03/17(金) 13:21:55.87 ID:MgPPGsPS0.net
>>746
今時インディーズPCゲーをsteam無しで売ろうとか考え甘すぎて草生える

753 :Anonymous (ワッチョイ 7a25-MUuq):2023/03/17(金) 13:23:23.74 ID:CTKZxCVe0.net
>>752
>ハクスラRPG『QUESTER』は、アニメイトゲームスから先行配信を致します。
って載ってるしsteamでもそのうち出るでしょ

754 :Anonymous (テテンテンテン MMee-sq3g):2023/03/17(金) 13:32:27.73 ID:xAvVNPTWM.net
>>744
ジョブが増えてビルドの幅が広がってハクスラとして最高峰
ボス戦は元からフロムとか仁王ウォーロンより楽しいけど合わなかったなら仕方ない
ダンジョンの作りとか視認性は悪いしな

>>745
最初のダンジョンクリアしたあとはずっと女キャラ操作できる

755 :Anonymous (オッペケ Sr85-BNGP):2023/03/17(金) 16:20:12.83 ID:hT0CdMfYr.net
最高峰とは大きく出たな
全然話題に上がらないのに

756 :Anonymous (ワッチョイ 5643-sUgJ):2023/03/17(金) 16:25:01.20 ID:bWh1Jyuu0.net
QUESTER ~失われた世界の真実を探究する物語~ | アニメイトゲームス-PC&スマホブラウザゲームのストア-
https://www.animategames.jp/home/detail/41189

ソフト電池20年の歴史、未だに面倒くさいとの評判なのな

757 :Anonymous (スッップ Sd9a-QNPc):2023/03/17(金) 16:35:35.57 ID:2ZQ49TEOd.net
スクエニといえばFFXの蝶探しと雷避け200回何とかしてくれ
最強武器取りたいのにあそこだけ理不尽すぎる

758 :Anonymous (オッペケ Sr85-W1oa):2023/03/17(金) 17:19:43.62 ID:FSgvZOCbr.net
>>757
昔は余裕でやってたんだけどな
今じゃ時間が勿体ないからやりたくねえわ

759 :Anonymous (ワッチョイ a5b9-S+nL):2023/03/17(金) 17:54:04.46 ID:KBMHL9BF0.net
雷避けは無駄に時間かかるだけのクソだが正直チョコボのほうが嫌い

760 :Anonymous (ワッチョイ 4d58-JIpj):2023/03/17(金) 18:30:01.47 ID:BspSLz7w0.net
チートで入手できないの?

761 :Anonymous (スップ Sd33-BQ3C):2023/03/18(土) 00:22:07.77 ID:gWllJFYud.net
オクトパス2もガレリアも龍が如く維新もウォーロンもライザもみーんな割引なし!!

もう一度いう!割引なし!

762 :Anonymous (ワッチョイ 91ee-A+sA):2023/03/18(土) 00:47:11.93 ID:80fdCEYE0.net
ガレリアは2021年のゲームで維新はPS3時代のゲームだってのに割引なしとか信仰心を試されてるな

763 :Anonymous (テテンテンテン MM8b-zXT3):2023/03/18(土) 00:57:38.99 ID:hNNHIZOsM.net
黎の軌跡1のNIS版も出たばかりだから一円も引かれてないな

764 :Anonymous (ワッチョイ 0116-7LVk):2023/03/18(土) 01:24:19.42 ID:vKgW8rih0.net
でたばっかのは割引きするわけないだろ
GWセールまたやるならそのとき和ゲーは割引きされるんじゃないか

765 :Anonymous (テテンテンテン MM8b-8xdZ):2023/03/18(土) 01:42:57.77 ID:1BZCWfSAM.net
フォースポークン「おっそうだな」

766 :Anonymous :2023/03/18(土) 07:11:06.61 ID:blQpKOx+0.net
出たばかりと言うよりは企業体質と出来の良し悪しに左右されている様な

767 :Anonymous :2023/03/18(土) 07:31:48.35 ID:g9aZoOizr.net
そうだな 定価でも売れるタイトルは値引きされづらかったりするしな

768 :Anonymous :2023/03/18(土) 07:44:51.00 ID:DabccZLJ0.net
ghostwire tokyoが実績コンプしたのにまた実績増えてるな
ついでにゲーパスにも来るみたいだな

769 :Anonymous :2023/03/18(土) 12:38:52.63 ID:VhyFSTvQ0.net
CSから一年遅れとかの移植なら
10%程度の予約セールとかリリースセールはよく見たけど
今はほとんど同時だもんよ

770 :Anonymous :2023/03/18(土) 13:13:16.02 ID:5Qvu8lYp0.net
ペルソナ5Rが50%OFFになるまで待つ

771 :Anonymous :2023/03/18(土) 13:20:24.25 ID:zO31rQu50.net
ペルソナ系はは二三週間前のAmazon販売のコードが最安になってなかったか?
その時3スルーしたけどスチームの3と4のバンドルは4所持してても値段差し引かれないんだな
4とエピローグの格ゲーバンドルは差し引かれてバンドル割引されるのに謎だな

772 :Anonymous :2023/03/18(土) 13:34:16.44 ID:5Qvu8lYp0.net
5ロイヤルはアマのsteamコードで30数%OFF止まりだった。P3Pリマスターはコードが安かったよ

773 :Anonymous :2023/03/18(土) 13:53:09.98 ID:0HPoBet70.net
まぁ時間経てば50%まではいくだろ
いつかは分からんが

774 :Anonymous :2023/03/18(土) 16:21:50.72 ID:Iol0Ga4e0.net
安くなるまで待ってると他にやりたいゲームも増えるし実際安くなって買っても積みゲー化しがちなんだよな

775 :Anonymous :2023/03/18(土) 18:00:32.07 ID:DKwT0kokM.net
狙った割引っていつになるか分からなくて予定立てれないんだよな

776 :Anonymous :2023/03/18(土) 18:05:33.79 ID:VhyFSTvQ0.net
そのウィッシュ何年前のだっつってな
そこまでくると興味も薄れてるし整理しちゃおうぜ

777 :Anonymous :2023/03/18(土) 18:16:33.03 ID:VoLyFyM5a.net
ウィッシュから消すなら買えばいいのだ

778 :Anonymous :2023/03/18(土) 18:47:01.14 ID:0MQ/V0wpF.net
>>777
パンが無ければケーキを食べればいい以来のパワーワード来た!

779 :Anonymous :2023/03/18(土) 20:10:28.06 ID:i8wdjaNw0.net
>>754
でも女キャラ操作しながらゲージの名前や
周りからの呼び掛けはオッサンのままなんでしょ?

780 :Anonymous :2023/03/18(土) 21:24:52.63 ID:s0FSEznMM.net
イージーノーマルハードの3つしか難度設定できないの和ゲーに多いが地味に困る
ゲーマーの血がノーマル以下を選択させてくれないし最高難度のハードは大体初見お断りの苦行

781 :Anonymous :2023/03/18(土) 21:50:43.34 ID:0HPoBet70.net
最近はやる側のプライド考慮してノーマルがイージー難度になってるゲームもあるな

782 :Anonymous :2023/03/18(土) 22:54:35.15 ID:drlzPhvQ0.net
難易度の名称を工夫しているゲームもあるけど
結局は端からイージー、ノーマル、ハードだろっていう

783 :Anonymous :2023/03/18(土) 22:59:08.58 ID:iCQLqLSD0.net
別にそれはいいだろ名称工夫はユーザ視点じゃなくゲーム視点かもしれんし

784 :Anonymous :2023/03/18(土) 23:29:24.75 ID:/ziUKIFf0.net
出るアイテムとかに違いが無ければ躊躇なく一番下の難易度を選ぶ
地球防衛軍て5から初見でインフェルノ選べなくなったんだな

785 :Anonymous :2023/03/18(土) 23:31:53.14 ID:6CRKZf6La.net
えーそれなりにはやりごたえある方がいいだろ
いちばん簡単だと動画でいいじゃんってレベルだし

786 :Anonymous :2023/03/18(土) 23:33:58.53 ID:yi/XMdhd0.net
EDF方式の難易度は下から積んでいくしかないじゃん?

787 :Anonymous :2023/03/18(土) 23:39:42.00 ID:vt4LsWK80.net
その水増しを時間が溶けるとありがたがる層が一定

788 :Anonymous (テテンテンテン MM8b-adoR):2023/03/19(日) 02:04:25.89 ID:vEAw5aecM.net
>>779
キャラクリするゲームでも性別によって呼び方変わるゲームとかほぼなくね?

789 :Anonymous (テテンテンテン MM8b-zXT3):2023/03/19(日) 02:26:18.35 ID:dpO8N/C7M.net
ハードと言っても敵のAIが賢くなって難しくなるなんてことも無く
大半が敵が固くなったり、落とす金が少なくなったりするだけなのがな

790 :Anonymous (ワッチョイ eb39-8BJB):2023/03/19(日) 09:36:19.07 ID:EMJGTfa80.net
僕はいつもverynormal

791 :Anonymous (ワッチョイ e981-/WMJ):2023/03/19(日) 09:38:08.67 ID:wu2ubV8/0.net
>>757
公式チート

792 :Anonymous (ワッチョイ 33da-7LVk):2023/03/19(日) 11:01:47.99 ID:OMHSZP5g0.net
https://twistedvoxel.com/shin-megami-tensei-5-xbox-game-pass-playstation-pc/

メガテン4,5もスチームに来るっぽい
4月からは大学院の授業始まるし、査読論文を書き上げないとならんから、超絶時間のかかるメガテン4,5をプレイするのは無理だなぁ
もっと早くに出しておけよ・・・

793 :Anonymous (ワッチョイ b381-2OGQ):2023/03/19(日) 11:22:22.15 ID:gHV/dnvB0.net
4年後に底値で買えると思えばええやろ

794 :Anonymous (アウアウウー Sa95-mMku):2023/03/19(日) 11:28:01.23 ID:oCdnNTg6a.net
大学院とか言ってるキッズがいるぞ囲め

795 :Anonymous (オッペケ Sr9d-UCSi):2023/03/19(日) 11:58:20.98 ID:ZpzEi6Hdr.net
メガテン5はswitchだと性能的に厳しかったから嬉しいな そもそも最適化不足だったところが大きそうだから安心はできないけど
deckでやるわ

796 :Anonymous (ワッチョイ 33da-7LVk):2023/03/19(日) 12:11:08.94 ID:OMHSZP5g0.net
>>792
博士課程2年(D2)だからそんな通わないよ
オーバードクターになるつもりもないし

797 :Anonymous (ワッチョイ 33da-7LVk):2023/03/19(日) 12:11:36.39 ID:OMHSZP5g0.net
>>793のミス

798 :Anonymous (ワッチョイ 33da-7LVk):2023/03/19(日) 12:14:31.57 ID:OMHSZP5g0.net
必要単位は取得済み、外国語検定もクリア済み
あとは査読書いて学位申請論文、いわゆる博論を書くだけの段階だが、査読がやっかい

799 :Anonymous (オッペケ Sr9d-UCSi):2023/03/19(日) 12:22:26.14 ID:ZpzEi6Hdr.net
そんな話ここでするなよ…

800 :Anonymous (ワッチョイ eb39-8BJB):2023/03/19(日) 12:23:22.32 ID:EMJGTfa80.net
若さ故仕方あるまい生温かく見守ってあげなさい

801 :Anonymous (ワッチョイ 33da-7LVk):2023/03/19(日) 12:25:12.89 ID:qVarict40.net
人生落第して過去の妄想してるおっさんやで

802 :Anonymous (アウアウウー Sa95-Hzz2):2023/03/19(日) 12:26:07.62 ID:wTteWXVWa.net
また妄想イキリバカのda-が暴れてるのか

803 :Anonymous (アウアウウー Sa95-naXa):2023/03/19(日) 12:29:06.25 ID:cYGcOgGZa.net
だからストレンジジャーニーを出せと

804 :Anonymous (ワッチョイ 33da-7LVk):2023/03/19(日) 12:32:28.47 ID:OMHSZP5g0.net
>>802
まぁ君みたいな高卒君には永遠に関係のない世界だなw
因みに去年査読論文リジェクトされて萎えてるw
あれは萎えるわな・・・

805 :Anonymous (オッペケ Sr9d-UCSi):2023/03/19(日) 12:53:42.46 ID:ZpzEi6Hdr.net
事実であることを主張したいみたいだけどここSteamスレだからイキってると思われても仕方ないのよ?

806 :Anonymous (ワッチョイ 21b9-BQ3C):2023/03/19(日) 12:57:09.65 ID:YJ6ub/cd0.net
人生失敗したのならルンファク4でスローライフ送ろうぜ
このジャンルでは間違いなくこれが最強だから

807 :Anonymous (ワッチョイ 1b24-uPhV):2023/03/19(日) 13:10:32.58 ID:/B5rzv9Y0.net
>>806
面白さとグラフィックは必ずしも直結しないとは言えさすがにショボグラすぎるのがなー
あと別にフルボイスは求めてないが会話のボボボ音は古臭すぎる
まあレビューは非常に好評だし気にしないって人のほうが多いんだろうね

808 :Anonymous (ワッチョイ 1325-Hzz2):2023/03/19(日) 13:14:43.77 ID:Xhhc6GOJ0.net
ルンファク5ってどうなん?
3Dと畑仕事って親和性低そうだけど

809 :Anonymous (ワッチョイ 9960-lHAu):2023/03/19(日) 13:42:06.23 ID:PwZElNsk0.net
ルンファク4でショボグラとか言うともう感性が和ゲー2D無理じゃねって気もする

810 :Anonymous (アウアウウー Sa95-mMku):2023/03/19(日) 13:55:54.29 ID:JJZhFesia.net
中途半端なやつよりスタデューみたいにドットにしてくれた方が個人的には好き

811 :Anonymous (ワッチョイ 91b9-7LVk):2023/03/19(日) 14:14:22.62 ID:hdq6lWDh0.net
ルンファクは3が一番思い入れあって好きなんだよな
リメイクはもっとガッツリ手を入れてほしかった

812 :Anonymous (ワッチョイ 91ee-lHAu):2023/03/19(日) 14:21:34.93 ID:pIwmkrbx0.net
大学院は入るのは爺さんでも可だよ一般的に

813 :Anonymous (ワッチョイ 41aa-UCSi):2023/03/19(日) 14:58:47.49 ID:phjMbQRx0.net
>>810
わかる ドットは味があるしな
まぁドットは作る方も大変みたいだけど

814 :Anonymous (ワッチョイ a158-F0re):2023/03/19(日) 15:55:46.30 ID:+H3Xt6lH0.net
メガテン5は期待を大きく下回る出来だった
PCだとまた触り心地が違うだろうか
4はどのバージョンがどんな状態でくるんだろうな
単純なリマスターかな

815 :Anonymous (ワッチョイ a158-F0re):2023/03/19(日) 15:57:44.55 ID:+H3Xt6lH0.net
ルンファクはスローライフを楽しむ姿勢を貫けば楽しいんだが
ゲーム的効率求めだすとまぁ~忙しいよ
全然スローライフにならん

816 :Anonymous (ワッチョイ eb43-6rG6):2023/03/19(日) 17:56:57.68 ID:8CGrFegA0.net
ルンファク5って評価悪いよな
リメイクは良いのに

817 :Anonymous (ワッチョイ d1d8-SGGA):2023/03/19(日) 18:14:02.89 ID:IWA6VAuV0.net
ストーリー終盤雑いしまぁそんなもんよ

818 :Anonymous (ワッチョイ b381-2OGQ):2023/03/19(日) 18:36:15.14 ID:gHV/dnvB0.net
ルンファク5は初動のバグ不具合と最適化のダメダメさが酷すぎた
昔からルンファクバグだらけだけどあんなに酷かったのは初めて
システム周りは今のところシリーズの中では最高峰
なので3SPやった時フルリメイクなのにシステムはほぼそのままだから不便すぎて辛すぎた

819 :Anonymous (ワッチョイ 21b9-BQ3C):2023/03/19(日) 19:21:54.12 ID:YJ6ub/cd0.net
ルンファク5やるくらいならハーベステラの方がいいんじゃない俺はどっちもやる気せんけど

820 :Anonymous (ワッチョイ 138f-9RIg):2023/03/19(日) 20:24:19.33 ID:r/bbr7fO0.net
ルンファクは4SPと3SPのどちらがいいんだろ
3spはまだSteamには無いけど

821 :Anonymous (ワッチョイ eb4f-F0re):2023/03/19(日) 20:41:38.30 ID:vd4eLsRC0.net
開発のネバカンがルンファク4で倒産しちゃったしな

822 :Anonymous (ワッチョイ eb4f-F0re):2023/03/19(日) 20:45:01.40 ID:vd4eLsRC0.net
>>821
言い方に語弊があるなすまぬ:開発が4までで倒産

823 :Anonymous (ワッチョイ 61e9-G95y):2023/03/19(日) 23:52:46.58 ID:oFrOk4X90.net
5はスタッフ違うからか色々酷くてな、あれなら復活しない方が良かったよマジで

>>820
4おすすめ

824 :Anonymous (ワッチョイ 09f5-6VIV):2023/03/20(月) 23:53:14.04 ID:hi1TFbej0.net
お前らまたライザに群がってんのか

825 :Anonymous (ワッチョイ 9b43-MP/E):2023/03/21(火) 00:59:19.83 ID:Bdg1eiQj0.net
うるせえ腿コキしろ!!

826 :Anonymous (ワッチョイ 1325-Hzz2):2023/03/21(火) 11:37:47.63 ID:cOYyjgQL0.net
なんでライザとバイオ同じ日に発売するかな

827 :Anonymous (ドコグロ MMab-A+sA):2023/03/21(火) 12:43:49.10 ID:D4OfpyUDM.net
そら客層被らへんからやんけ?
エルデンに被せたスクエニはんは爪の垢煎じて飲むべきや

828 :Anonymous (ワッチョイ 9374-pdxH):2023/03/21(火) 12:51:53.67 ID:mhImqLem0.net
このセールは仁王2とブレイブリーデフォルト2で終わりそうだな
ダンガンロンパv3が楽しすぎて今はやれてないが

829 :Anonymous (ワッチョイ d16d-7LVk):2023/03/21(火) 12:56:11.95 ID:cFkOSrRL0.net
やはりブレイブリーデフォルト1の移植は難しいんだろうか

830 :Anonymous (ワッチョイ 21b9-BQ3C):2023/03/21(火) 13:36:23.70 ID:cP/qKgYh0.net
今のスクエニには無理な話ね

831 :Anonymous (ワッチョイ 1390-LGCM):2023/03/21(火) 14:36:47.90 ID:kIUZVI4e0.net
割とマジでフロムに勝てると思ってたんだろう
そしてまさかホグワーツに負けるとは思っていなかったんだろうな

832 :Anonymous (オッペケ Sr9d-UCSi):2023/03/21(火) 16:25:04.43 ID:lqSPEcW2r.net
バイオ、クオリティ高そうで気になるけど半リニア式のゲームは一度クリアしたら2周目やオマケ要素は絶対やらないから勿体ない気になってかえんのよな
安くなったら買おうかな

833 :Anonymous (テテンテンテン MM8b-adoR):2023/03/21(火) 16:26:53.69 ID:K+EKC7GRM.net
まあエルデンとホグワーツが後から延期してぶつけてきたんだけどな
とはいえどっちも2000万本クラスのタイトルになるとは誰も予想できなかっただろ

834 :Anonymous (ワッチョイ 1325-Hzz2):2023/03/21(火) 16:28:54.96 ID:cOYyjgQL0.net
持ってるけどバイオre2もre3も-75%になってんのな
re4もそれなりにすぐ安くなりそう

835 :Anonymous (ドコグロ MMab-A+sA):2023/03/21(火) 17:10:46.92 ID:9ll9gdgmM.net
>>832
4は一周20時間のボリュームだから1周目勢も満足度高いと思う
バイオ3とか初見5時間だからな、よくフルプラで出す勇気あったよ

836 :Anonymous (ワッチョイ 11aa-7LVk):2023/03/21(火) 17:17:15.85 ID:OnmuK/oG0.net
re3はもともとDLCだったからなあれ
ほんでオリジナルよりボリューム削ってるし作り直してほしいレベル

837 :Anonymous (アウアウウー Sa95-Lxpx):2023/03/21(火) 18:48:06.39 ID:WGFJAjqRa.net
まぁre3も手触りはいいから…プレイヤーの驚くべき柔らかさに対してゾンビの無駄な硬さ死体判定のやり辛さ旋回速度と掴み判定のエグさに辟易してたから緊急回避も新鮮ではあった
まぁそこも1周だけ遊ぶってなら確かに緊張感にはなるんだけど2ndや他シナリオやるともう過剰すぎるんだこれが、オマケ武器獲得難易度も金出して買えと言わんばかりでそこも含めてやる気にならない感じ
あと結局re2も1st2ndレオンクレア全部原作以上にストーリーやルートに変更が無くなってほぼほぼ同じことやることになるからre2から3であんまりボリュームが減ったともいいきれないわ

838 :Anonymous (ワッチョイ eb99-zr0F):2023/03/21(火) 19:15:21.00 ID:73LB8Q0+0.net
元のバイオが短いからそれを補完してもそこまで長くならんと言うか
FF7リメイクみたいに大量の補完もできるような作品じゃないし

839 :Anonymous (ワッチョイ 01cc-BQ3C):2023/03/21(火) 19:56:06.50 ID:JbssV2480.net
アライアンスアライブとカリギュラならどっちがおすすめ?

840 :Anonymous (ワッチョイ 91d0-CSnB):2023/03/21(火) 20:53:59.59 ID:8xulfmnG0.net
カリギュラ

841 :Anonymous (ワッチョイ 01cc-BQ3C):2023/03/21(火) 21:01:41.84 ID:JbssV2480.net
>>840
サンクス
カリギュラ買ってみるわ

842 :Anonymous (ワッチョイ 91d0-CSnB):2023/03/21(火) 21:23:14.72 ID:8xulfmnG0.net
アラ略はゲームシステムめんどいし話がつまらんのよな
カリギュラはペルソナや閃の軌跡よりチープなのは否めないが、とっつきやすい方だし悪い感じは無かったゲーム

843 :Anonymous (ワッチョイ 0bee-6VIV):2023/03/21(火) 22:23:46.45 ID:ibzKInjP0.net
カリギュラ2はチープだけどすげー面白かったわ

844 :Anonymous (ワッチョイ eb43-jCEp):2023/03/21(火) 22:27:16.33 ID:f8HrYGSy0.net
カリギュラ2は戦闘の作業感が強かった
打ち上げ、イマジナリーチェイン、定められた手順で戦闘を進めていく感じ

845 :Anonymous (ワッチョイ 91ee-A+sA):2023/03/21(火) 22:37:03.15 ID:MXDQRUhX0.net
>>838
オペレーションラクーンシティーと合体させたら15時間程度にはなったと思う
ラクーンシティー最後の日は色んなサイドストーリーあるからボリュームアップしようと思えばFF7同様何とでもなったと思うけどね

846 :Anonymous (アウアウウー Sa95-Lxpx):2023/03/22(水) 02:47:06.12 ID:VPqjlfqia.net
軌跡よりチープってよっぽどだな…

847 :Anonymous (ワッチョイ 91b9-7LVk):2023/03/22(水) 06:32:40.68 ID:7XWJDGMu0.net
フリューのはストーリーそこそこシステムうんこみたいなイメージがあるわ(偏見)

848 :Anonymous (オッペケ Sr9d-wUYE):2023/03/22(水) 06:49:55.60 ID:lSNZuPQor.net
カリギュラ2はストーリーとキャラクター設定は秀逸だけど
どうしてもゲーム部分がうんこすぎておすすめ出来ないっていう

849 :Anonymous (ワッチョイ 13f3-FWpq):2023/03/22(水) 08:50:15.77 ID:AJPL8LWJ0.net
バイオ4はオリジナルほどボリュームあるとは思えんな
だいぶ端折られそう

850 :Anonymous (ワッチョイ 91ee-A+sA):2023/03/22(水) 13:52:24.53 ID:9Kv/DgMF0.net
アシュリー防衛パートは怠いしチープだしはしょってくれると助かる

851 :Anonymous (アウアウウー Sa95-Lxpx):2023/03/22(水) 15:08:33.55 ID:OHTFyyhqa.net
結局re4もシューター寄りのゲームなの?
情報いれてないからわからんが最近買ったre3も後半は全部倒せぐらいの勢いだし

852 :Anonymous (ワッチョイ 1325-Hzz2):2023/03/22(水) 15:11:01.46 ID:lfYX8IJq0.net
ドンパチが顕著になったのは5辺りからだな
けど4もシューター寄りではある
全滅させないと進めないところもあるし

853 :Anonymous (アウアウウー Sa95-uPhV):2023/03/22(水) 15:11:19.80 ID:8dwIamfsa.net
>>851
結局というか4はもともとがシューター寄り
reで変えたら批判殺到すると思う

854 :Anonymous (ワッチョイ 13f3-FWpq):2023/03/22(水) 15:12:15.36 ID:AJPL8LWJ0.net
>>851
オリジナルがそもそもシューター
弾もガンガン拾えるから気にせず撃ちまくれるしな

855 :Anonymous (ワッチョイ 91ee-lHAu):2023/03/22(水) 15:19:01.80 ID:Y39EFsqS0.net
実際にはシューター寄りの体術ゲーではある

856 :Anonymous (ワッチョイ eb39-8BJB):2023/03/22(水) 15:52:18.95 ID:NwEP3TYc0.net
よーしre4定価で買っちゃうぞ

857 :Anonymous (ワッチョイ 21b9-BQ3C):2023/03/22(水) 16:11:34.75 ID:AMeBWnm/0.net
re4はVRModで問題なく遊べるような買う

858 :Anonymous (テテンテンテン MM8b-8ZNh):2023/03/22(水) 16:26:01.56 ID:uV9nVZR2M.net
>>850
ペーラペーラソォーース!🤤

859 :Anonymous (ワッチョイ d958-G0fI):2023/03/22(水) 16:44:01.24 ID:nNv76MhM0.net
バイオリメイクは4までなのかな
5以降のリメイクいらんよね

860 :Anonymous (テテンテンテン MM8b-8ZNh):2023/03/22(水) 16:47:02.81 ID:uV9nVZR2M.net
コードベロニカは必要だ

861 :Anonymous (アウアウウー Sa95-Lxpx):2023/03/22(水) 16:59:47.28 ID:pVGSMpDza.net
VRでガンサバやクロニクル系…もっといえばアウトブレイク系もあるにはまぁある

862 :Anonymous (スッップ Sd33-7LVk):2023/03/22(水) 18:17:20.77 ID:PmKsCb8/d.net
バイオ名作劇場MODだれか作ってくれたらRE4買うぞ

863 :Anonymous (ワッチョイ 91ee-A+sA):2023/03/22(水) 18:42:22.66 ID:9Kv/DgMF0.net
バイオ5のリメイクは構わんがQTEで初見絶対反応できないShift+Rみたいなクソコマンドは改善してくれ

864 :Anonymous (ワッチョイ a9a4-F0re):2023/03/22(水) 23:07:15.18 ID:P3uuPRhc0.net
ムービーに割り込むようなQTEを通すならベラベラ喋ってる敵をこっちが撃ち殺すのも許可してくれよ

865 :Anonymous (ワッチョイ 7158-Aie7):2023/03/23(木) 16:20:15.24 ID:X/bdezK30.net
SD シン・仮面ライダー 乱舞 今日発売だからもしかしてと思ったがセールにじゃなかった
Steamセールギリ間に合ってもセール対象じゃなく発売日に少しのセールもなかった

866 :Anonymous (アウアウウー Sa95-HZw2):2023/03/23(木) 16:36:40.26 ID:xW3me7cua.net
言いたいことはわかるけど少し落ち着け

867 :Anonymous (ドコグロ MMab-A+sA):2023/03/23(木) 19:17:45.08 ID:qIN0NJY5M.net
シンライダーのネタバレゲーならせめてDVD出てから発売しろよと
映画館行く連中のがマイノリティーになった御時勢でゲーム売る気あんのかな

868 :Anonymous (ワッチョイ 33ee-uZfV):2023/03/23(木) 20:24:36.11 ID:HopA+3QG0.net
映画見たしやりたいけど高いなあ
しかしこの手のゲームでネタバレってラスボスとかかしら

869 :Anonymous (ワッチョイ 1357-F0re):2023/03/23(木) 22:14:55.31 ID:T7CpcuVs0.net
『ウィザードリィ外伝 五つの試練』のDLC第1弾『戦闘の監獄』は3/30に決定

870 :Anonymous (ワッチョイ a158-F0re):2023/03/23(木) 23:58:23.21 ID:wuPeD3M30.net
30年前ならやったかもなぁ

871 :Anonymous (ワッチョイ 33da-7LVk):2023/03/24(金) 01:12:17.91 ID:rp5eGTSK0.net
ゴエモンシリーズってどうなったんや

872 :Anonymous (ワッチョイ 933a-MP/E):2023/03/24(金) 01:15:11.97 ID:ngwTD8Dv0.net
プレステのシリーズで死んだと聞いた

873 :Anonymous (ワッチョイ 0116-7LVk):2023/03/24(金) 01:38:22.11 ID:PAlD4+md0.net
リアルになったゴエモンが和風スカイリムやアサクリになるはずだったのにどうして・・

874 :Anonymous (ワッチョイ 1b6e-7LVk):2023/03/24(金) 07:10:22.23 ID:VzrLNcT90.net
だいぶ前にグッドフィール社がゴエモンの精神的続編作ってるって海外の記事あったけど何もなかったな
コンセプトアートみたいな絵も掲載されてから全くの嘘ってわけじゃなさそうだったけど残念だ

875 :Anonymous (ワッチョイ 41aa-UCSi):2023/03/24(金) 07:14:14.88 ID:hWctLnKA0.net
しかしミンサガ値引きされないな

876 :Anonymous (ワッチョイ 21b9-BQ3C):2023/03/24(金) 11:37:49.52 ID:q6UZlomM0.net
FF7RがGMGで4504円だぞXPオファーだが
その他のスクエニゲーもsteamより安い

877 :Anonymous (アウアウウー Sa95-HZw2):2023/03/24(金) 11:46:18.96 ID:ekjkHn7ta.net
円になっちゃったけどセール狙いなら結構安いよねGMG

878 :Anonymous (ワッチョイ 91b9-7LVk):2023/03/24(金) 11:55:10.49 ID:muW/w/660.net
一時期GMGでほとんどの和ゲーおま国になったのなんだったんだろうな

879 :Anonymous (ワッチョイ d193-7LVk):2023/03/24(金) 13:58:32.31 ID:RJ33Pg5j0.net
通常価格が単純なドル円換算じゃなくてSteam価格に合わせてるみたいだから
一旦販売中止してから手打ちで価格改定して確認後に販売再開って感じかな

880 :Anonymous (ワッチョイ 1b24-uPhV):2023/03/24(金) 14:52:00.46 ID:x/OIK1Jp0.net
バイオ4案の定というか射撃場とかいうクソ要素追加されてて草
マウスでもイライラする高難易度だからCS勢は阿鼻叫喚なんじゃないの

881 :Anonymous (オッペケ Sr9d-UCSi):2023/03/24(金) 16:17:21.70 ID:4YUFl4mYr.net
配信見てるとバイオほんとそのまんまだな
比べると大分綺麗にはなってるんだろうけど

882 :Anonymous (アウアウクー MM1d-RjSZ):2023/03/24(金) 17:13:53.85 ID:E+/pf+EHM.net
バイオ4は操作性さえ今風になればと思っていたから俺的にはかなり嬉しいけど基本的な部分はほとんど変わってないから人によっては損したと思うかもしれない

883 :Anonymous (アウアウウー Sa95-BQ3C):2023/03/24(金) 18:32:50.85 ID:rOGYGTDpa.net
射的場がないバイオ4過去にあったっけ

884 :Anonymous (ワッチョイ 1316-zJMb):2023/03/24(金) 18:51:37.03 ID:05Uoxiqd0.net
>>880
原作にあったのとは違うんけ?

885 :Anonymous (ワッチョイ a97c-gone):2023/03/24(金) 21:15:06.78 ID:mlFmwWhj0.net
RE4むっず...なんだこれ

886 :Anonymous (ワッチョイ 13b9-HZw2):2023/03/24(金) 21:45:01.46 ID:GhkMHOa60.net
RE4は体験版やったら難しくてやめちゃったわ
Quest2版は照準合わせるの簡単だったんだけどちゃんとパパパパッドはちゃんと設定しないとだな

887 :Anonymous (ワッチョイ eb39-8BJB):2023/03/24(金) 22:10:25.50 ID:fCFsQfqi0.net
REエンジン相変わらず軽いな

888 :Anonymous :2023/03/25(土) 00:57:30.61 ID:yROZ2KTad.net
RE4レコードで何章まであるのかネタバレくらってすげーショックだけどまぁ面白い
でもやっぱ2、3のゾンビのほうが怖くて好きだ

889 :Anonymous (ワッチョイ e9f3-u9ms):2023/03/25(土) 08:14:27.95 ID:T5EwdIxl0.net
バイオは2路線に戻って欲しい。シューティング寄りとか、アメリカチックなホラーとかいらないんだよなあ…

890 :Anonymous (アウアウウー Saa5-CESD):2023/03/25(土) 08:18:51.60 ID:RAIZu/koa.net
RE4、ルイスレーザーがあるかどうか気になる

891 :Anonymous (ワッチョイ 7125-z/oJ):2023/03/25(土) 09:48:08.57 ID:3vC5YInl0.net
本当に欲しかったバイオの進化先は
ゾンビが出てくるメタルギアソリッドなんだよな

892 :Anonymous (ワッチョイ e558-wXJE):2023/03/25(土) 10:01:21.17 ID:Y20fzQiF0.net
つまりメタルギアサバイブか

893 :Anonymous (オッペケ Srf1-Pqjt):2023/03/25(土) 10:05:14.92 ID:NkkdeOJzr.net
>>889
2路線ってのがよくわからないが初代1.2.3の事を言ってるの?

894 :Anonymous (ワッチョイ c6d8-Sy+H):2023/03/25(土) 10:59:42.09 ID:CnLSJL4N0.net
バイオ7序盤のようなホラー映画路線が1番好きだわ

895 :Anonymous (スッップ Sd62-wSlO):2023/03/25(土) 11:09:42.57 ID:/OL1WDwSd.net
バイオRE4名作劇場が楽しそうすぎてホラー怖い病のワイも思わずRE4買うてしまいそう😆

896 :Anonymous (ワッチョイ e158-wSlO):2023/03/25(土) 11:09:58.64 ID:Taa0ZupS0.net
あっちいってアイテム拾って戻って解いてのバイオはもう怠くて無理だわ

897 :Anonymous (アウアウウー Saa5-+BG2):2023/03/25(土) 11:34:23.23 ID:3pSi3L7Va.net
ライザは操作がエアプ馬鹿仕様になってる
決定がAなのに採取がXで通常攻撃がBとメチャクチャw
ゲーム内外の設定ではどうしようもない

898 :Anonymous (ワッチョイ c625-H+yO):2023/03/25(土) 11:43:09.68 ID:8B6WTORL0.net
ライザ1からずっとそうだし家ゲーに合わせた結果だろうしその頃は家ゲーも○決定だし

899 :Anonymous (オッペケ Srf1-NIFH):2023/03/25(土) 11:59:27.30 ID:RWV2k9tdr.net
芝村のこれ、steamにも出るのか
https://i.imgur.com/XAYDpz8.jpg
地雷臭いが特攻してみるか…

900 :Anonymous (ワッチョイ 4901-E4sm):2023/03/25(土) 12:01:53.38 ID:gaWgMu/50.net
>>899
小学生向けかな?

901 :Anonymous (アウアウウー Saa5-olLU):2023/03/25(土) 12:12:38.61 ID:gnpvibmPa.net
動画ぱっと見した感じre4って原作とあんま代わり映えしてなさそうなんだがどうなの
そもそもHD版とかやってたしなぁ

902 :Anonymous (ワッチョイ c624-+BG2):2023/03/25(土) 12:14:18.48 ID:zqNQj8840.net
>>901
変わってるよ
まあ良くも悪くもだからオススメするかと言われると難しいところ

903 :Anonymous (ワッチョイ 9211-sLNB):2023/03/25(土) 12:54:14.85 ID:j+a3czIQ0.net
ガンパレードマーチの精神的続編だろこれ

904 :Anonymous (ワッチョイ ae43-ekoY):2023/03/25(土) 13:39:25.48 ID:/njHc8+u0.net
萩原一至氏はハクスラRPG「QUESTER」にどう向き合ったのか。そのゲーム遍歴と作り込みに,クリエイターの魂を見た
https://www.4gamer.net/games/657/G065774/20230317124/

井上雄彦もそうだが、漫画本編放置して他のことやるなら、ここで終わり、もう連載しませんって宣言してほしいね。放置してる間他のことやらない冨樫はまだマシ。

905 :Anonymous (オッペケ Srf1-Pqjt):2023/03/25(土) 14:02:17.43 ID:NkkdeOJzr.net
>>894
わかるわ~

バイオであまり好きじゃないのはボスキャラとかがあまりにも巨大になるやつ
そして倒したら何故かすぐ溶ける笑
あまりにも非現実的過ぎて笑っちゃうしホラー感ゼロになる
バイオ2のG第5形態辺りが限界だと思うな
ゾンビ飲み込んだのわかるからまだ説得力ある

906 :Anonymous (ワッチョイ 1281-9MUi):2023/03/25(土) 14:17:30.47 ID:VGc3uPts0.net
同じナンバリングの4でもディアブロの方が面白いな

907 :Anonymous (ワッチョイ 41ee-U17M):2023/03/25(土) 15:06:18.68 ID:9G0sSpUn0.net
ログイン出来ないことで有名なディアブロ4さんは楽しい楽しくない以前の話ですし

908 :Anonymous (ワッチョイ e158-wSlO):2023/03/25(土) 15:08:09.82 ID:Taa0ZupS0.net
普通にできるけどな

909 :Anonymous (ワッチョイ d2ee-8aZj):2023/03/25(土) 15:59:42.65 ID:O66+H8d/0.net
スクエニセールで政権伝説買うか迷う

910 :Anonymous (ワッチョイ 7916-wSlO):2023/03/25(土) 16:14:46.47 ID:j56D7fqJ0.net
悩んだら買い

911 :Anonymous (スッップ Sd62-wSlO):2023/03/25(土) 16:30:01.46 ID:/OL1WDwSd.net
聖剣3はMODでアンジェラとリースにエロ衣装着せられるから買い

912 :Anonymous (オッペケ Srf1-EZ7z):2023/03/25(土) 17:15:00.29 ID:v/YORoPNr.net
GMG最安連発でついつい買ってしまったわ

913 :Anonymous (ドコグロ MM56-U17M):2023/03/25(土) 17:37:19.16 ID:r1M1d6GrM.net
バイオ含め色々和ゲー買ったがついでに買った500円の7daysが止められずプレイ時間100時間突破

914 :Anonymous (ワッチョイ 7125-z/oJ):2023/03/25(土) 18:55:19.99 ID:3vC5YInl0.net
あーwそれはもうバイオ物足りない病になりますね

915 :Anonymous (ワッチョイ 99aa-xVWz):2023/03/25(土) 19:18:42.05 ID:bSU/0O4C0.net
7dtd積んだままだわ

916 :Anonymous (ワッチョイ 41ee-0why):2023/03/25(土) 19:47:15.96 ID:uYGM0al40.net
俺はサンドボックス系に飽きるとリニアなのがやりたくなってくる病を疾患しておる

917 :Anonymous (スップ Sd62-r8cp):2023/03/26(日) 00:49:02.73 ID:y1+X1zxvd.net
RE4ドロップ調整してるんだろうけど弾カツカツすぎて緊張感やべーわバランス凄すぎ

918 :Anonymous (ワッチョイ ae43-ekoY):2023/03/26(日) 00:57:52.62 ID:duDowzv70.net
7 DAYS TO DIEってどこで安いの?

919 :Anonymous (ワッチョイ 2e58-wSlO):2023/03/26(日) 00:58:17.01 ID:DWfWSQOx0.net
Dead Spaceとかもそうだったんだけど自分の残弾数や体力見てて
「丁度今このアイテム欲しいでしょ?」とドロップするのはやらされてる感で苦手

920 :Anonymous (ワッチョイ 99aa-xVWz):2023/03/26(日) 01:23:49.10 ID:w/tGFeoG0.net
ダメージ受けすぎて回復しか落ちんやつ
実は下手くそに厳しい

921 :Anonymous (ドコグロ MM56-U17M):2023/03/26(日) 02:27:56.72 ID:hOupeOEgM.net
弾カツカツで難度上げるゲームは序盤ストレス溜めて弾節約すると後ヌルゲーで序盤から終盤まで隙無くつまらなくて嫌い

922 :Anonymous (ワッチョイ e9f3-u9ms):2023/03/26(日) 10:16:57.81 ID:AGtts1dd0.net
>>893
それそれ

923 :Anonymous (オッペケ Srf1-Pqjt):2023/03/26(日) 12:38:45.72 ID:u9nhyb/Dr.net
>>922
あの頃のホラー色強いのホント好きだったわ
怖いの得意じゃないから自分で派できなかったけどプレイ見たり設定資料とか好きだったわ
敵が武器持ち出してからはうーん…って感じ

924 :Anonymous (ワッチョイ c216-nJnP):2023/03/26(日) 13:28:58.82 ID:46EDsNy40.net
ホラーゲームやりたいならバイオではなく他の選ぶなあ
零とかサイレントヒルとか

925 :Anonymous (ワッチョイ c6d8-Sy+H):2023/03/26(日) 13:42:50.86 ID:SUNxifAS0.net
outlust
サイコブレイクもな

926 :Anonymous (ワッチョイ e9f3-u9ms):2023/03/26(日) 15:24:41.29 ID:AGtts1dd0.net
初期は洋館脱出するためにゾンビの恐怖を感じながら仕掛けを解くってのが楽しかった
今はホラーの質が海外っぽいグロだから怖くないし気持ち悪いだけで楽しくない

もちろん人それぞれだけどね

927 :Anonymous (ワッチョイ 99aa-Pqjt):2023/03/26(日) 15:44:19.67 ID:ctRF5/mE0.net
>>924
そのシリーズは最新作あまり出てなくない?

928 :Anonymous (ワッチョイ ddf3-olLU):2023/03/26(日) 15:49:12.95 ID:dC+/aRfz0.net
それはもう慣れただけで君の求めるものはもう出ないと思うよ

929 :Anonymous (ワッチョイ 1281-9MUi):2023/03/26(日) 16:10:35.01 ID:2gQWcaEF0.net
零の新作出ない理由は知らないけどサイレントヒルはコナミのゲーム部門の大幅な事業仕分けで消された
ラブプラス桃鉄サイレントヒルメタルギアゴエモン
一生出さないと言いきった桃鉄は任天堂が金を積んでようやく新作が出た
コナミはオタク向けゲームを作りたくないらしくジムとスポーツゲームや簡単に金になるものにしか手を広げてない
サイレントヒル2リメイクが出る理由はわからん

930 :Anonymous (オッペケ Srf1-NIFH):2023/03/26(日) 16:14:00.93 ID:zUGvOrHor.net
サイレントヒルは弾不足に悩むソニーが金出してるんでしょ
本当はメタルギアが欲しいんだろうけど作る人がいないと
サバイブの二の舞いになってしまうから避けたんかな

931 :Anonymous (ワッチョイ 41ee-U17M):2023/03/26(日) 16:16:03.05 ID:enhM4x5v0.net
1リメイクの死んだゾンビが復活するのマジ怖かったが怖すぎるのが続くと疲れるからもうやりたくない

932 :Anonymous (ワッチョイ 1281-9MUi):2023/03/26(日) 16:28:57.58 ID:2gQWcaEF0.net
>>930
サイレントヒル2リメイクはソニー関係なくてコナミ独自で出してるから謎なんだよ
ひとつ考えられるのはblooberが作りたいって言い出して始まった企画なのかなとは思う

933 :Anonymous (ワッチョイ e110-Rgx4):2023/03/27(月) 01:11:10.20 ID:OsHTmS/h0.net
ディアブロバタ臭すぎなんだよなぁ…和製の似たようなのない?

934 :Anonymous (ドコグロ MM56-U17M):2023/03/27(月) 01:46:25.56 ID:UM0KGTzMM.net
ディアブロライク好きだけどどれも鬱になりそうなぐらい暗くてバタ臭いのがな~
比較的明るめのVictor Vranやトーチライトも長時間やってると辛くなる
一定数ファンいるのに和ゲーは頑なにこのジャンルに進出しないのがマシで謎

935 :Anonymous (ワッチョイ 99aa-Pqjt):2023/03/27(月) 01:50:23.83 ID:ODbuCt410.net
>>934
いやいくつかあったけども出来がね…

936 :Anonymous (ワッチョイ 1281-9MUi):2023/03/27(月) 01:57:22.19 ID:WPA/oiCv0.net
ディアブロタイプのハクスラローグライトはディアブロが巨塔過ぎて代替が少ないんだよな
ディアブロ並ぐらいって言うのは2本ぐらいしか思いつかないしそれも洋ゲーでディアブロの影響受けすぎてダークファンタジーだからな
劣化の和ゲーで明るめのならあるけどディアブロやったあとだとなんだこれって感じになるし

937 :Anonymous (ワッチョイ 2e39-MHr4):2023/03/27(月) 02:09:21.15 ID:rXwOIAJX0.net
劣化和ゲーディアブロ是非教えて下さい
興味あるけど洋ゲーはいまいち苦手で…
外国人にとってディアブロって和ゲーに例えたら無双みたいなものなんですかね?

938 :Anonymous (ワッチョイ 99aa-Pqjt):2023/03/27(月) 02:14:28.58 ID:ODbuCt410.net
>>937
シャイニングソウルとかあったよね
無理にたとえんでも…

939 :Anonymous (ワッチョイ 1281-9MUi):2023/03/27(月) 02:23:58.07 ID:WPA/oiCv0.net
クラシックダンジョンとか?

940 :Anonymous (ワッチョイ 2eff-3uzD):2023/03/27(月) 02:44:17.01 ID:JpxBTYNE0.net
日本語版の Diablo II は Capcom から売られていて、Throne of Darkness なんていう和風 Diablo 風ゲームもそれに続いて売られていた事もあった。

941 :Anonymous (テテンテンテン MM26-o/6c):2023/03/27(月) 05:45:21.70 ID:xuRcQd7aM.net
オープンβで初めてディアブロやった
確かに面白いけど時間かかり過ぎてだるいな

942 :Anonymous (ドコグロ MM56-U17M):2023/03/27(月) 09:04:11.02 ID:UM0KGTzMM.net
オンゲーって長く遊ばせようと何事も浅く長くしがちよな
ディスティニー2のようにお使い挟んできたりウォーフレームやモンハンのようにレアアイテムに必要な素材多くして周回を強要したり
くそ食らえ思う

943 :Anonymous (ワッチョイ 3d2c-0why):2023/03/27(月) 10:46:11.58 ID:ajhvSFTm0.net
>>937
ストーリーがあるのが嫌だとかじゃなきゃ今時の和ゲーRPGやSAOやればいい
ハクスラ、スキル、クラフト、クエスト、装備強化、パーティ、ほぼ今時は要素全部盛りだろ

見下ろしゲーって空作らなくて良いもんな

944 :Anonymous (オッペケ Srf1-NIFH):2023/03/27(月) 10:46:35.24 ID:7Ua7RIsPr.net
>>937
ドリームキャストのRECORO OF RODOSSロードス島戦記邪神降臨
プレイステーション2のシャイニング・フォースネオ

インディーズまでは把握してないけど
メーカー製だとマジでこんなもんしかないぞ
和製ディアブロクローン

945 :Anonymous (オッペケ Srf1-NIFH):2023/03/27(月) 10:49:44.73 ID:7Ua7RIsPr.net
あと一つ追加でドリームキャストのルーンジェイド(ハドソン)

946 :Anonymous (オッペケ Srf1-NIFH):2023/03/27(月) 10:55:38.51 ID:7Ua7RIsPr.net
ルーンジェイドはPSO1の前に発売されて
オンラインRPGとしては日本初の作品だったかもな
ある意味歴史的な作品
ゲームはかなりのクソゲー

947 :Anonymous (ワッチョイ 3d2c-0why):2023/03/27(月) 12:09:29.65 ID:ajhvSFTm0.net
そもそも日本向けだけにディアブロっぽいゲームに金掛けて作ってもコスパ悪いと思うし
金掛けず低予算で作っても上手い事ステマ起動に乗らなきゃ見向きもされないと思う

948 :Anonymous (ワッチョイ 2e58-wSlO):2023/03/27(月) 13:00:54.25 ID:+gEfa8b10.net
diabloクローンとは違うけどルナティックドーン3,4の大コケも・・・

949 :Anonymous (オッペケ Srf1-EZ7z):2023/03/27(月) 13:41:01.99 ID:VlQHIu9ir.net
一時期クオータービューのゲームがたくさん出たな

950 :Anonymous (ワッチョイ 2eff-3uzD):2023/03/27(月) 13:41:44.53 ID:JpxBTYNE0.net
>>948
あれはつまらなかったね。
3D にするのに手一杯でゲームが激薄味になったみたいな感じだった。

951 :Anonymous (ワッチョイ ae43-ekoY):2023/03/27(月) 17:31:46.70 ID:GVPMr38H0.net
明るいDiabloライクに需要はないのだろうか
テイルズオブ~とかガラパゴスRPGシリーズみたいなキャラデザなんだ
アニメ絵美少女が返り血浴びまくりなんだ

952 :Anonymous (ワッチョイ 1281-9MUi):2023/03/27(月) 17:42:33.18 ID:WPA/oiCv0.net
ほんとに需要があるならUE5は苦手だから今度出るツクールUNITEで作ってみてもいいが

953 :Anonymous (オッペケ Srf1-Pqjt):2023/03/27(月) 18:19:28.28 ID:ssyHeNePr.net
>>951
その言い回し全くわからないのは俺がおっさんになったってことか

954 :Anonymous (オッペケ Srf1-C8Tp):2023/03/27(月) 18:50:23.65 ID:cuHKFOghr.net
>>940
>>950
パノラマサイト連呼やめたんですかあ?
>>708
>>716

955 :Anonymous (ワッチョイ e9f3-u9ms):2023/03/27(月) 23:12:05.60 ID:pFWU9Gfl0.net
gmgのウィッシュリストが消えてるんだが俺だけ?

956 :Anonymous (ワッチョイ 41ee-U17M):2023/03/27(月) 23:16:03.78 ID:iBKzzuBW0.net
知らないようだから教えてあげるけどここsteamスレなんだ
gmgスレで聞いてみたら?

957 :Anonymous (アウアウウー Saa5-H+yO):2023/03/27(月) 23:53:40.11 ID:hEtDo2fDa.net
>>955
他のスレに同じ症状の人がチラホラいるから不具合かと思われる

958 :Anonymous (ワッチョイ 2e99-EGbW):2023/03/28(火) 12:48:14.30 ID:wA6xSH7j0.net
基本の街を1つだけにしてアイテムを掘る楽しみに特化させたのがDiabloの1と2だったな
その時代のMOだとその点を真似した作品は幾つもあるな
国産でもPSOやダンジョンローグライク系はその傾向に近かったか
ゲーム会社自体がオープンワールドを主流開発しだしてる今の時代にそういったDiabloライクの傾向を求めるのは難しいと思う

959 :Anonymous (オッペケ Srf1-0Xb8):2023/03/28(火) 13:27:47.46 ID:ugDPPTG2r.net
みんなでまもって騎士の他移植は難しいのか・・・残念

960 :Anonymous (オッペケ Srf1-NIFH):2023/03/28(火) 20:32:36.27 ID:SCA9TFpGr.net
ファルコムは最早PSプラットフォームより
ライセンス部門(PC版)の方が利益率上なのに
未だにPS忖度続けるのが理解出来ないね

961 :Anonymous (ワッチョイ 4218-VRxg):2023/03/28(火) 22:14:24.52 ID:eDn7Oj9u0.net
>>960
ファルコムには海外展開能力がないからSteamに出し辛いのだろう
ファルコムだって元PCゲーム屋だからWindows版ぐらいは作れるだろうけど、
翻訳、非日本語音声収録、海外販路はどうにもならん

962 :Anonymous (ドコグロ MM56-U17M):2023/03/28(火) 22:30:26.37 ID:fk+tlLm7M.net
ソースぷりーず

963 :Anonymous (ワッチョイ 81aa-W9WG):2023/03/28(火) 22:39:35.53 ID:Tovm2NkS0.net
海外販路なくてどうやっておま国すんだ

964 :Anonymous (アウアウウー Saa5-u7sd):2023/03/28(火) 22:42:08.26 ID:xu1Lkscga.net
翻訳は自分とこで翻訳しなくても翻訳家に依頼すりゃいいだろ
音声は英語字幕入れりゃ無理に英語音声入れる必要はない。複数音声対応のゲームなんて一部ゲームだけで和ゲーで英語音声入れてるのなんてそう多くない
海外販路ってsteamで出すなら自分とこで販路開拓する必要ないだろ。steamでゲーム出すのなんて個人レベルのインディーズですらやってる

日本じゃ売れないから(元々入れてた)日本語抜いてわざわざ英語入れましたって言い訳と同じくらい苦しい言い訳だわ

965 :Anonymous (ワッチョイ 3d2c-0why):2023/03/28(火) 23:18:25.67 ID:+zEnJitR0.net
>>963
海外翻訳パブに権利丸投げで売るからおま国になるんだよ
おま国ゲーの大半はそれ

966 :Anonymous (ワッチョイ 428f-tjsD):2023/03/28(火) 23:38:04.26 ID:BC/JeOvY0.net
神ゲーらしいラスアス1買うか迷う

967 :Anonymous (テテンテンテン MM26-o/6c):2023/03/29(水) 00:38:20.41 ID:YfmykOmvM.net
ゼルダガクガクジャギジャギだからSteam版出してくれよ

968 :Anonymous (ワッチョイ 1281-9MUi):2023/03/29(水) 00:46:15.42 ID:6sdb8B1X0.net
Switch仕様に作られたゲームがスチームにそのまま来て現在進行形で悲惨な目にあってるのにそれでもか

969 :Anonymous (テテンテンテン MM26-o/6c):2023/03/29(水) 01:14:40.08 ID:yQCqJvtLM.net
ライズなんかはフォトリアルだからSteam版でも汚いけどアニメ調ならまだマシ

970 :Anonymous (ワッチョイ 89b9-uluY):2023/03/29(水) 08:51:26.27 ID:lEElpomY0.net
任天堂ハードのスペックは常に10年遅れ

971 :Anonymous (ワッチョイ 3d2c-0why):2023/03/29(水) 09:18:42.24 ID:ApiX4vl60.net
でもグラフィックがただキレイと言うよりはゲーム性や中身やボリュームの方が実際欲しいわ

972 :Anonymous (ワッチョイ e9f3-u9ms):2023/03/29(水) 09:19:10.43 ID:qJdI7dLG0.net
スパイダーマンって赤って面白いの?
アクション好きなら買い?

973 :Anonymous (ワッチョイ 41ee-U17M):2023/03/29(水) 09:36:29.58 ID:zTXilUWX0.net
和ゲースレでスパイダーマンの話題を出すと言うことは東映版の話を聞きたいんだな

974 :Anonymous (ワッチョイ c625-H+yO):2023/03/29(水) 09:49:38.54 ID:Xk83ztbx0.net
スパイダーマッ

ちなみにゲーム自体はバットマンのスパイダーマンver
アクション好きというよりスパイダーマンが好きじゃないときつい

975 :Anonymous (ワッチョイ 2e99-EGbW):2023/03/29(水) 10:10:19.60 ID:HWnaS1100.net
ファルコムはPCゲーム時代に割られまくってるから
XP以降のゲームのほとんどが割れ対策の為のゲーム起動のCDチェックを定期的にしたり正しくインストールされてる確認やファイル破損チェックのロジックも入ってたりする
Steamに出すには当時のそのようなプログラムを外したりSteam用のディレクトリで動かせるようにしないと駄目で翻訳以外のコストも高くなってるんだよ

976 :Anonymous (ワッチョイ 7125-z/oJ):2023/03/29(水) 10:41:57.82 ID:jlTXk5qw0.net
日本本社はブランドに憧れた高学歴ばかり就職してくるから開発能力がなくなったらしい
だからシナリオ企画だけ日本でやって開発は中国や韓国に丸投げして作らせて分業化が進んでる

977 :Anonymous (ドコグロ MM56-U17M):2023/03/29(水) 10:48:59.16 ID:eBt5X0IQM.net
と言う僕の妄想

978 :Anonymous (ワッチョイ e158-wSlO):2023/03/29(水) 10:59:37.31 ID:pyuxX+YZ0.net
なぜ知っている

979 :Anonymous (アウアウウー Saa5-u7sd):2023/03/29(水) 11:13:09.14 ID:qofAOq/ha.net
>>975
それが本当なら泥棒対策で多重錠自宅玄関に付けたら鍵なくした上暗証番号も忘れて自宅に入れなくなりましたっていうくらいの馬鹿だな

980 :Anonymous (クスマテ MMd6-qUG7):2023/03/29(水) 11:44:13.78 ID:6J4Lx6X4M.net
と泥棒が言ってます

981 :Anonymous (アウアウウー Saa5-cLju):2023/03/29(水) 12:29:32.39 ID:Kd/13kNaa.net
>>950
さっさと次スレ立てろハゲ

982 :Anonymous (ワッチョイ 81aa-W9WG):2023/03/29(水) 12:33:05.43 ID:1qKYiH/A0.net
購入者が面倒な思いするってのは確かで
本スレでさえチェック回避がテンプレ入りしてたり…

983 :Anonymous (ワッチョイ 42b9-3uzD):2023/03/29(水) 12:37:16.49 ID:6ZaAtfHD0.net
>>981
本当にハゲだったら悪いだろ

984 :Anonymous (ワッチョイ 7125-z/oJ):2023/03/29(水) 12:53:51.17 ID:jlTXk5qw0.net
ネット上で見えない相手を馬鹿にするときは
自分が一番コンプレックスに抱いてるワードで相手を殴るらしいw

985 :Anonymous (ワッチョイ e9f3-hAYE):2023/03/29(水) 13:09:22.44 ID:7/AKlYAe0.net
妄想勘違い野郎を小馬鹿にする時はいつも統失wwwって煽ってる

986 :Anonymous (ワッチョイ 3ea3-3uzD):2023/03/29(水) 13:34:10.82 ID:T4uwXp3O0.net
ファルゴミはスレ違い

987 :Anonymous (ワッチョイ 3e84-XqGq):2023/03/29(水) 13:52:29.10 ID:ZOwLHQtp0.net
re4一周20時間かかるのか
周回要素あるゲームとして長過ぎや
re3は短か過ぎだったし極端なんだよ

988 :Anonymous (ワッチョイ 42b9-3uzD):2023/03/29(水) 16:48:45.33 ID:6ZaAtfHD0.net
AmazonでWinning Post 10を買ってしまった・・・

989 :Anonymous (ワッチョイ 2e91-3uzD):2023/03/29(水) 16:53:58.80 ID:ZZ+lqlBD0.net
20時間なんて初回だけで隠し要素の条件じゃ7時間とか5時間半以内要求されるけど

990 :Anonymous (ドコグロ MM56-U17M):2023/03/29(水) 17:54:07.52 ID:Rb9NuxQnM.net
マルチエンディングや選択によって得られる装備が変わる仕様を周回要素とするならRPGとか50時間かかるものも多いし20時間はむしろ短いと思うの

991 :Anonymous (アウアウウー Saa5-rmNr):2023/03/29(水) 18:04:33.90 ID:0kVa61GOa.net
horizonとかPS系のってabxyのボタン表示にできます?

992 :Anonymous (ワッチョイ 1281-9MUi):2023/03/29(水) 18:07:03.10 ID:6sdb8B1X0.net
できます

993 :Anonymous (アウアウウー Saa5-rmNr):2023/03/29(水) 18:12:46.98 ID:0kVa61GOa.net
ありがと

994 :Anonymous (アウアウウー Saa5-u7sd):2023/03/29(水) 18:22:14.85 ID:qofAOq/ha.net
次スレないから建てたよ

Steam和ゲー総合 Part81
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1680081666/

995 :Anonymous (ワッチョイ 99aa-Pqjt):2023/03/29(水) 18:41:03.46 ID:aqCCgXp30.net
>>990
RPGとアクションシューティング比べちゃう?

996 :Anonymous (ワッチョイ 81aa-UeCV):2023/03/29(水) 18:46:43.88 ID:Yc6yijla0.net
>>994
イケメン乙

>>950
ハゲ

>>970
ハゲ

997 :Anonymous (ワッチョイ 2e58-3uzD):2023/03/29(水) 20:04:15.12 ID:mGu29W0Y0.net
>>994
ありがとうございます

998 :Anonymous (ドコグロ MM56-U17M):2023/03/29(水) 20:15:19.99 ID:bzSrm6OLM.net
これで心置きなく質問ができる

999 :Anonymous (ワッチョイ c2b9-O1+B):2023/03/29(水) 20:15:48.72 ID:NXfDrvOZ0.net
>>994
ありがたい

1000 :Anonymous (テテンテンテン MM26-o/6c):2023/03/29(水) 20:24:17.06 ID:eHopSjrFM.net
質問できちまうんだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200