2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part80

1 :Anonymous (ワッチョイ 7f97-4osW):2023/02/07(火) 11:26:57.01 ID:6g7GhFHe0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

前スレ
Steam和ゲー総合 Part79
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1672382762/

暫定和ゲーリスト
○2023年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Ha1B5SyC9ZI0Aip9E8SOouF044t1zfxq3IvfUy9IGTI/
〇コンシューマのゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2022年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

821 :Anonymous (ワッチョイ eb4f-F0re):2023/03/19(日) 20:41:38.30 ID:vd4eLsRC0.net
開発のネバカンがルンファク4で倒産しちゃったしな

822 :Anonymous (ワッチョイ eb4f-F0re):2023/03/19(日) 20:45:01.40 ID:vd4eLsRC0.net
>>821
言い方に語弊があるなすまぬ:開発が4までで倒産

823 :Anonymous (ワッチョイ 61e9-G95y):2023/03/19(日) 23:52:46.58 ID:oFrOk4X90.net
5はスタッフ違うからか色々酷くてな、あれなら復活しない方が良かったよマジで

>>820
4おすすめ

824 :Anonymous (ワッチョイ 09f5-6VIV):2023/03/20(月) 23:53:14.04 ID:hi1TFbej0.net
お前らまたライザに群がってんのか

825 :Anonymous (ワッチョイ 9b43-MP/E):2023/03/21(火) 00:59:19.83 ID:Bdg1eiQj0.net
うるせえ腿コキしろ!!

826 :Anonymous (ワッチョイ 1325-Hzz2):2023/03/21(火) 11:37:47.63 ID:cOYyjgQL0.net
なんでライザとバイオ同じ日に発売するかな

827 :Anonymous (ドコグロ MMab-A+sA):2023/03/21(火) 12:43:49.10 ID:D4OfpyUDM.net
そら客層被らへんからやんけ?
エルデンに被せたスクエニはんは爪の垢煎じて飲むべきや

828 :Anonymous (ワッチョイ 9374-pdxH):2023/03/21(火) 12:51:53.67 ID:mhImqLem0.net
このセールは仁王2とブレイブリーデフォルト2で終わりそうだな
ダンガンロンパv3が楽しすぎて今はやれてないが

829 :Anonymous (ワッチョイ d16d-7LVk):2023/03/21(火) 12:56:11.95 ID:cFkOSrRL0.net
やはりブレイブリーデフォルト1の移植は難しいんだろうか

830 :Anonymous (ワッチョイ 21b9-BQ3C):2023/03/21(火) 13:36:23.70 ID:cP/qKgYh0.net
今のスクエニには無理な話ね

831 :Anonymous (ワッチョイ 1390-LGCM):2023/03/21(火) 14:36:47.90 ID:kIUZVI4e0.net
割とマジでフロムに勝てると思ってたんだろう
そしてまさかホグワーツに負けるとは思っていなかったんだろうな

832 :Anonymous (オッペケ Sr9d-UCSi):2023/03/21(火) 16:25:04.43 ID:lqSPEcW2r.net
バイオ、クオリティ高そうで気になるけど半リニア式のゲームは一度クリアしたら2周目やオマケ要素は絶対やらないから勿体ない気になってかえんのよな
安くなったら買おうかな

833 :Anonymous (テテンテンテン MM8b-adoR):2023/03/21(火) 16:26:53.69 ID:K+EKC7GRM.net
まあエルデンとホグワーツが後から延期してぶつけてきたんだけどな
とはいえどっちも2000万本クラスのタイトルになるとは誰も予想できなかっただろ

834 :Anonymous (ワッチョイ 1325-Hzz2):2023/03/21(火) 16:28:54.96 ID:cOYyjgQL0.net
持ってるけどバイオre2もre3も-75%になってんのな
re4もそれなりにすぐ安くなりそう

835 :Anonymous (ドコグロ MMab-A+sA):2023/03/21(火) 17:10:46.92 ID:9ll9gdgmM.net
>>832
4は一周20時間のボリュームだから1周目勢も満足度高いと思う
バイオ3とか初見5時間だからな、よくフルプラで出す勇気あったよ

836 :Anonymous (ワッチョイ 11aa-7LVk):2023/03/21(火) 17:17:15.85 ID:OnmuK/oG0.net
re3はもともとDLCだったからなあれ
ほんでオリジナルよりボリューム削ってるし作り直してほしいレベル

837 :Anonymous (アウアウウー Sa95-Lxpx):2023/03/21(火) 18:48:06.39 ID:WGFJAjqRa.net
まぁre3も手触りはいいから…プレイヤーの驚くべき柔らかさに対してゾンビの無駄な硬さ死体判定のやり辛さ旋回速度と掴み判定のエグさに辟易してたから緊急回避も新鮮ではあった
まぁそこも1周だけ遊ぶってなら確かに緊張感にはなるんだけど2ndや他シナリオやるともう過剰すぎるんだこれが、オマケ武器獲得難易度も金出して買えと言わんばかりでそこも含めてやる気にならない感じ
あと結局re2も1st2ndレオンクレア全部原作以上にストーリーやルートに変更が無くなってほぼほぼ同じことやることになるからre2から3であんまりボリュームが減ったともいいきれないわ

838 :Anonymous (ワッチョイ eb99-zr0F):2023/03/21(火) 19:15:21.00 ID:73LB8Q0+0.net
元のバイオが短いからそれを補完してもそこまで長くならんと言うか
FF7リメイクみたいに大量の補完もできるような作品じゃないし

839 :Anonymous (ワッチョイ 01cc-BQ3C):2023/03/21(火) 19:56:06.50 ID:JbssV2480.net
アライアンスアライブとカリギュラならどっちがおすすめ?

840 :Anonymous (ワッチョイ 91d0-CSnB):2023/03/21(火) 20:53:59.59 ID:8xulfmnG0.net
カリギュラ

841 :Anonymous (ワッチョイ 01cc-BQ3C):2023/03/21(火) 21:01:41.84 ID:JbssV2480.net
>>840
サンクス
カリギュラ買ってみるわ

842 :Anonymous (ワッチョイ 91d0-CSnB):2023/03/21(火) 21:23:14.72 ID:8xulfmnG0.net
アラ略はゲームシステムめんどいし話がつまらんのよな
カリギュラはペルソナや閃の軌跡よりチープなのは否めないが、とっつきやすい方だし悪い感じは無かったゲーム

843 :Anonymous (ワッチョイ 0bee-6VIV):2023/03/21(火) 22:23:46.45 ID:ibzKInjP0.net
カリギュラ2はチープだけどすげー面白かったわ

844 :Anonymous (ワッチョイ eb43-jCEp):2023/03/21(火) 22:27:16.33 ID:f8HrYGSy0.net
カリギュラ2は戦闘の作業感が強かった
打ち上げ、イマジナリーチェイン、定められた手順で戦闘を進めていく感じ

845 :Anonymous (ワッチョイ 91ee-A+sA):2023/03/21(火) 22:37:03.15 ID:MXDQRUhX0.net
>>838
オペレーションラクーンシティーと合体させたら15時間程度にはなったと思う
ラクーンシティー最後の日は色んなサイドストーリーあるからボリュームアップしようと思えばFF7同様何とでもなったと思うけどね

846 :Anonymous (アウアウウー Sa95-Lxpx):2023/03/22(水) 02:47:06.12 ID:VPqjlfqia.net
軌跡よりチープってよっぽどだな…

847 :Anonymous (ワッチョイ 91b9-7LVk):2023/03/22(水) 06:32:40.68 ID:7XWJDGMu0.net
フリューのはストーリーそこそこシステムうんこみたいなイメージがあるわ(偏見)

848 :Anonymous (オッペケ Sr9d-wUYE):2023/03/22(水) 06:49:55.60 ID:lSNZuPQor.net
カリギュラ2はストーリーとキャラクター設定は秀逸だけど
どうしてもゲーム部分がうんこすぎておすすめ出来ないっていう

849 :Anonymous (ワッチョイ 13f3-FWpq):2023/03/22(水) 08:50:15.77 ID:AJPL8LWJ0.net
バイオ4はオリジナルほどボリュームあるとは思えんな
だいぶ端折られそう

850 :Anonymous (ワッチョイ 91ee-A+sA):2023/03/22(水) 13:52:24.53 ID:9Kv/DgMF0.net
アシュリー防衛パートは怠いしチープだしはしょってくれると助かる

851 :Anonymous (アウアウウー Sa95-Lxpx):2023/03/22(水) 15:08:33.55 ID:OHTFyyhqa.net
結局re4もシューター寄りのゲームなの?
情報いれてないからわからんが最近買ったre3も後半は全部倒せぐらいの勢いだし

852 :Anonymous (ワッチョイ 1325-Hzz2):2023/03/22(水) 15:11:01.46 ID:lfYX8IJq0.net
ドンパチが顕著になったのは5辺りからだな
けど4もシューター寄りではある
全滅させないと進めないところもあるし

853 :Anonymous (アウアウウー Sa95-uPhV):2023/03/22(水) 15:11:19.80 ID:8dwIamfsa.net
>>851
結局というか4はもともとがシューター寄り
reで変えたら批判殺到すると思う

854 :Anonymous (ワッチョイ 13f3-FWpq):2023/03/22(水) 15:12:15.36 ID:AJPL8LWJ0.net
>>851
オリジナルがそもそもシューター
弾もガンガン拾えるから気にせず撃ちまくれるしな

855 :Anonymous (ワッチョイ 91ee-lHAu):2023/03/22(水) 15:19:01.80 ID:Y39EFsqS0.net
実際にはシューター寄りの体術ゲーではある

856 :Anonymous (ワッチョイ eb39-8BJB):2023/03/22(水) 15:52:18.95 ID:NwEP3TYc0.net
よーしre4定価で買っちゃうぞ

857 :Anonymous (ワッチョイ 21b9-BQ3C):2023/03/22(水) 16:11:34.75 ID:AMeBWnm/0.net
re4はVRModで問題なく遊べるような買う

858 :Anonymous (テテンテンテン MM8b-8ZNh):2023/03/22(水) 16:26:01.56 ID:uV9nVZR2M.net
>>850
ペーラペーラソォーース!🤤

859 :Anonymous (ワッチョイ d958-G0fI):2023/03/22(水) 16:44:01.24 ID:nNv76MhM0.net
バイオリメイクは4までなのかな
5以降のリメイクいらんよね

860 :Anonymous (テテンテンテン MM8b-8ZNh):2023/03/22(水) 16:47:02.81 ID:uV9nVZR2M.net
コードベロニカは必要だ

861 :Anonymous (アウアウウー Sa95-Lxpx):2023/03/22(水) 16:59:47.28 ID:pVGSMpDza.net
VRでガンサバやクロニクル系…もっといえばアウトブレイク系もあるにはまぁある

862 :Anonymous (スッップ Sd33-7LVk):2023/03/22(水) 18:17:20.77 ID:PmKsCb8/d.net
バイオ名作劇場MODだれか作ってくれたらRE4買うぞ

863 :Anonymous (ワッチョイ 91ee-A+sA):2023/03/22(水) 18:42:22.66 ID:9Kv/DgMF0.net
バイオ5のリメイクは構わんがQTEで初見絶対反応できないShift+Rみたいなクソコマンドは改善してくれ

864 :Anonymous (ワッチョイ a9a4-F0re):2023/03/22(水) 23:07:15.18 ID:P3uuPRhc0.net
ムービーに割り込むようなQTEを通すならベラベラ喋ってる敵をこっちが撃ち殺すのも許可してくれよ

865 :Anonymous (ワッチョイ 7158-Aie7):2023/03/23(木) 16:20:15.24 ID:X/bdezK30.net
SD シン・仮面ライダー 乱舞 今日発売だからもしかしてと思ったがセールにじゃなかった
Steamセールギリ間に合ってもセール対象じゃなく発売日に少しのセールもなかった

866 :Anonymous (アウアウウー Sa95-HZw2):2023/03/23(木) 16:36:40.26 ID:xW3me7cua.net
言いたいことはわかるけど少し落ち着け

867 :Anonymous (ドコグロ MMab-A+sA):2023/03/23(木) 19:17:45.08 ID:qIN0NJY5M.net
シンライダーのネタバレゲーならせめてDVD出てから発売しろよと
映画館行く連中のがマイノリティーになった御時勢でゲーム売る気あんのかな

868 :Anonymous (ワッチョイ 33ee-uZfV):2023/03/23(木) 20:24:36.11 ID:HopA+3QG0.net
映画見たしやりたいけど高いなあ
しかしこの手のゲームでネタバレってラスボスとかかしら

869 :Anonymous (ワッチョイ 1357-F0re):2023/03/23(木) 22:14:55.31 ID:T7CpcuVs0.net
『ウィザードリィ外伝 五つの試練』のDLC第1弾『戦闘の監獄』は3/30に決定

870 :Anonymous (ワッチョイ a158-F0re):2023/03/23(木) 23:58:23.21 ID:wuPeD3M30.net
30年前ならやったかもなぁ

871 :Anonymous (ワッチョイ 33da-7LVk):2023/03/24(金) 01:12:17.91 ID:rp5eGTSK0.net
ゴエモンシリーズってどうなったんや

872 :Anonymous (ワッチョイ 933a-MP/E):2023/03/24(金) 01:15:11.97 ID:ngwTD8Dv0.net
プレステのシリーズで死んだと聞いた

873 :Anonymous (ワッチョイ 0116-7LVk):2023/03/24(金) 01:38:22.11 ID:PAlD4+md0.net
リアルになったゴエモンが和風スカイリムやアサクリになるはずだったのにどうして・・

874 :Anonymous (ワッチョイ 1b6e-7LVk):2023/03/24(金) 07:10:22.23 ID:VzrLNcT90.net
だいぶ前にグッドフィール社がゴエモンの精神的続編作ってるって海外の記事あったけど何もなかったな
コンセプトアートみたいな絵も掲載されてから全くの嘘ってわけじゃなさそうだったけど残念だ

875 :Anonymous (ワッチョイ 41aa-UCSi):2023/03/24(金) 07:14:14.88 ID:hWctLnKA0.net
しかしミンサガ値引きされないな

876 :Anonymous (ワッチョイ 21b9-BQ3C):2023/03/24(金) 11:37:49.52 ID:q6UZlomM0.net
FF7RがGMGで4504円だぞXPオファーだが
その他のスクエニゲーもsteamより安い

877 :Anonymous (アウアウウー Sa95-HZw2):2023/03/24(金) 11:46:18.96 ID:ekjkHn7ta.net
円になっちゃったけどセール狙いなら結構安いよねGMG

878 :Anonymous (ワッチョイ 91b9-7LVk):2023/03/24(金) 11:55:10.49 ID:muW/w/660.net
一時期GMGでほとんどの和ゲーおま国になったのなんだったんだろうな

879 :Anonymous (ワッチョイ d193-7LVk):2023/03/24(金) 13:58:32.31 ID:RJ33Pg5j0.net
通常価格が単純なドル円換算じゃなくてSteam価格に合わせてるみたいだから
一旦販売中止してから手打ちで価格改定して確認後に販売再開って感じかな

880 :Anonymous (ワッチョイ 1b24-uPhV):2023/03/24(金) 14:52:00.46 ID:x/OIK1Jp0.net
バイオ4案の定というか射撃場とかいうクソ要素追加されてて草
マウスでもイライラする高難易度だからCS勢は阿鼻叫喚なんじゃないの

881 :Anonymous (オッペケ Sr9d-UCSi):2023/03/24(金) 16:17:21.70 ID:4YUFl4mYr.net
配信見てるとバイオほんとそのまんまだな
比べると大分綺麗にはなってるんだろうけど

882 :Anonymous (アウアウクー MM1d-RjSZ):2023/03/24(金) 17:13:53.85 ID:E+/pf+EHM.net
バイオ4は操作性さえ今風になればと思っていたから俺的にはかなり嬉しいけど基本的な部分はほとんど変わってないから人によっては損したと思うかもしれない

883 :Anonymous (アウアウウー Sa95-BQ3C):2023/03/24(金) 18:32:50.85 ID:rOGYGTDpa.net
射的場がないバイオ4過去にあったっけ

884 :Anonymous (ワッチョイ 1316-zJMb):2023/03/24(金) 18:51:37.03 ID:05Uoxiqd0.net
>>880
原作にあったのとは違うんけ?

885 :Anonymous (ワッチョイ a97c-gone):2023/03/24(金) 21:15:06.78 ID:mlFmwWhj0.net
RE4むっず...なんだこれ

886 :Anonymous (ワッチョイ 13b9-HZw2):2023/03/24(金) 21:45:01.46 ID:GhkMHOa60.net
RE4は体験版やったら難しくてやめちゃったわ
Quest2版は照準合わせるの簡単だったんだけどちゃんとパパパパッドはちゃんと設定しないとだな

887 :Anonymous (ワッチョイ eb39-8BJB):2023/03/24(金) 22:10:25.50 ID:fCFsQfqi0.net
REエンジン相変わらず軽いな

888 :Anonymous :2023/03/25(土) 00:57:30.61 ID:yROZ2KTad.net
RE4レコードで何章まであるのかネタバレくらってすげーショックだけどまぁ面白い
でもやっぱ2、3のゾンビのほうが怖くて好きだ

889 :Anonymous (ワッチョイ e9f3-u9ms):2023/03/25(土) 08:14:27.95 ID:T5EwdIxl0.net
バイオは2路線に戻って欲しい。シューティング寄りとか、アメリカチックなホラーとかいらないんだよなあ…

890 :Anonymous (アウアウウー Saa5-CESD):2023/03/25(土) 08:18:51.60 ID:RAIZu/koa.net
RE4、ルイスレーザーがあるかどうか気になる

891 :Anonymous (ワッチョイ 7125-z/oJ):2023/03/25(土) 09:48:08.57 ID:3vC5YInl0.net
本当に欲しかったバイオの進化先は
ゾンビが出てくるメタルギアソリッドなんだよな

892 :Anonymous (ワッチョイ e558-wXJE):2023/03/25(土) 10:01:21.17 ID:Y20fzQiF0.net
つまりメタルギアサバイブか

893 :Anonymous (オッペケ Srf1-Pqjt):2023/03/25(土) 10:05:14.92 ID:NkkdeOJzr.net
>>889
2路線ってのがよくわからないが初代1.2.3の事を言ってるの?

894 :Anonymous (ワッチョイ c6d8-Sy+H):2023/03/25(土) 10:59:42.09 ID:CnLSJL4N0.net
バイオ7序盤のようなホラー映画路線が1番好きだわ

895 :Anonymous (スッップ Sd62-wSlO):2023/03/25(土) 11:09:42.57 ID:/OL1WDwSd.net
バイオRE4名作劇場が楽しそうすぎてホラー怖い病のワイも思わずRE4買うてしまいそう😆

896 :Anonymous (ワッチョイ e158-wSlO):2023/03/25(土) 11:09:58.64 ID:Taa0ZupS0.net
あっちいってアイテム拾って戻って解いてのバイオはもう怠くて無理だわ

897 :Anonymous (アウアウウー Saa5-+BG2):2023/03/25(土) 11:34:23.23 ID:3pSi3L7Va.net
ライザは操作がエアプ馬鹿仕様になってる
決定がAなのに採取がXで通常攻撃がBとメチャクチャw
ゲーム内外の設定ではどうしようもない

898 :Anonymous (ワッチョイ c625-H+yO):2023/03/25(土) 11:43:09.68 ID:8B6WTORL0.net
ライザ1からずっとそうだし家ゲーに合わせた結果だろうしその頃は家ゲーも○決定だし

899 :Anonymous (オッペケ Srf1-NIFH):2023/03/25(土) 11:59:27.30 ID:RWV2k9tdr.net
芝村のこれ、steamにも出るのか
https://i.imgur.com/XAYDpz8.jpg
地雷臭いが特攻してみるか…

900 :Anonymous (ワッチョイ 4901-E4sm):2023/03/25(土) 12:01:53.38 ID:gaWgMu/50.net
>>899
小学生向けかな?

901 :Anonymous (アウアウウー Saa5-olLU):2023/03/25(土) 12:12:38.61 ID:gnpvibmPa.net
動画ぱっと見した感じre4って原作とあんま代わり映えしてなさそうなんだがどうなの
そもそもHD版とかやってたしなぁ

902 :Anonymous (ワッチョイ c624-+BG2):2023/03/25(土) 12:14:18.48 ID:zqNQj8840.net
>>901
変わってるよ
まあ良くも悪くもだからオススメするかと言われると難しいところ

903 :Anonymous (ワッチョイ 9211-sLNB):2023/03/25(土) 12:54:14.85 ID:j+a3czIQ0.net
ガンパレードマーチの精神的続編だろこれ

904 :Anonymous (ワッチョイ ae43-ekoY):2023/03/25(土) 13:39:25.48 ID:/njHc8+u0.net
萩原一至氏はハクスラRPG「QUESTER」にどう向き合ったのか。そのゲーム遍歴と作り込みに,クリエイターの魂を見た
https://www.4gamer.net/games/657/G065774/20230317124/

井上雄彦もそうだが、漫画本編放置して他のことやるなら、ここで終わり、もう連載しませんって宣言してほしいね。放置してる間他のことやらない冨樫はまだマシ。

905 :Anonymous (オッペケ Srf1-Pqjt):2023/03/25(土) 14:02:17.43 ID:NkkdeOJzr.net
>>894
わかるわ~

バイオであまり好きじゃないのはボスキャラとかがあまりにも巨大になるやつ
そして倒したら何故かすぐ溶ける笑
あまりにも非現実的過ぎて笑っちゃうしホラー感ゼロになる
バイオ2のG第5形態辺りが限界だと思うな
ゾンビ飲み込んだのわかるからまだ説得力ある

906 :Anonymous (ワッチョイ 1281-9MUi):2023/03/25(土) 14:17:30.47 ID:VGc3uPts0.net
同じナンバリングの4でもディアブロの方が面白いな

907 :Anonymous (ワッチョイ 41ee-U17M):2023/03/25(土) 15:06:18.68 ID:9G0sSpUn0.net
ログイン出来ないことで有名なディアブロ4さんは楽しい楽しくない以前の話ですし

908 :Anonymous (ワッチョイ e158-wSlO):2023/03/25(土) 15:08:09.82 ID:Taa0ZupS0.net
普通にできるけどな

909 :Anonymous (ワッチョイ d2ee-8aZj):2023/03/25(土) 15:59:42.65 ID:O66+H8d/0.net
スクエニセールで政権伝説買うか迷う

910 :Anonymous (ワッチョイ 7916-wSlO):2023/03/25(土) 16:14:46.47 ID:j56D7fqJ0.net
悩んだら買い

911 :Anonymous (スッップ Sd62-wSlO):2023/03/25(土) 16:30:01.46 ID:/OL1WDwSd.net
聖剣3はMODでアンジェラとリースにエロ衣装着せられるから買い

912 :Anonymous (オッペケ Srf1-EZ7z):2023/03/25(土) 17:15:00.29 ID:v/YORoPNr.net
GMG最安連発でついつい買ってしまったわ

913 :Anonymous (ドコグロ MM56-U17M):2023/03/25(土) 17:37:19.16 ID:r1M1d6GrM.net
バイオ含め色々和ゲー買ったがついでに買った500円の7daysが止められずプレイ時間100時間突破

914 :Anonymous (ワッチョイ 7125-z/oJ):2023/03/25(土) 18:55:19.99 ID:3vC5YInl0.net
あーwそれはもうバイオ物足りない病になりますね

915 :Anonymous (ワッチョイ 99aa-xVWz):2023/03/25(土) 19:18:42.05 ID:bSU/0O4C0.net
7dtd積んだままだわ

916 :Anonymous (ワッチョイ 41ee-0why):2023/03/25(土) 19:47:15.96 ID:uYGM0al40.net
俺はサンドボックス系に飽きるとリニアなのがやりたくなってくる病を疾患しておる

917 :Anonymous (スップ Sd62-r8cp):2023/03/26(日) 00:49:02.73 ID:y1+X1zxvd.net
RE4ドロップ調整してるんだろうけど弾カツカツすぎて緊張感やべーわバランス凄すぎ

918 :Anonymous (ワッチョイ ae43-ekoY):2023/03/26(日) 00:57:52.62 ID:duDowzv70.net
7 DAYS TO DIEってどこで安いの?

919 :Anonymous (ワッチョイ 2e58-wSlO):2023/03/26(日) 00:58:17.01 ID:DWfWSQOx0.net
Dead Spaceとかもそうだったんだけど自分の残弾数や体力見てて
「丁度今このアイテム欲しいでしょ?」とドロップするのはやらされてる感で苦手

920 :Anonymous (ワッチョイ 99aa-xVWz):2023/03/26(日) 01:23:49.10 ID:w/tGFeoG0.net
ダメージ受けすぎて回復しか落ちんやつ
実は下手くそに厳しい

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200