2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴Steam...Part1647∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】

1 :Anonymous (ワッチョイ 0b2d-W5Lg):2023/03/09(木) 00:58:37.40 ID:NZToUP090.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamは、PCゲーム、PCソフトウェアおよびストリーミングビデオのダウンロード販売とハードウェアの通信販売、デジタル著作権管理、マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォームである。
開発および運営はアメリカのValve Corporationによって行われている。

■公式サイト
Steam へようこそ
https://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1646∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1670157210/
■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part35∵ξ∴ξ∵
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1675160127/

■Steamセールまとめ
Deals - IsThereAnyDeal
https://isthereanydeal.com/
GameDeals
https://www.reddit.com/r/GameDeals

■頻出サイト・情報サイト
Augmented Steam, an IsThereAnyDeal fork
https://es.isthereanydeal.com/
SteamDB Steam Database
https://steamdb.info/

次スレは>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするように VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

500 :Anonymous (JP 0H4d-L1I+):2023/06/17(土) 19:59:37.30 ID:XHN34n74H.net
1つのゲームだけが動かないならそのゲームのスレで聞いた方が答え得られるかもしれない

501 :Anonymous (ワッチョイ 5eb0-SGWj):2023/06/17(土) 21:39:56.40 ID:IOAuUes30.net
>>497
今までできてたのにドライバ更新後にできなくなったって感じです。
でもドライバ元に戻したりしても起動しなくなってしまって謎なんですよね
>>498
試してみます
>>499
そうですね、思わぬ原因がわかるかもしれないですし問い合わせしてみて報告しますね

502 :Anonymous (ワッチョイ 0dd6-kg1x):2023/06/17(土) 21:46:23.01 ID:T0S+Dn8e0.net
そろそろうぜえな
質問スレで聞いてこいや

503 :Anonymous (ワッチョイ c5d0-C6j3):2023/06/18(日) 00:18:57.72 ID:U/6/wuLC0.net
新クライアントの実績一覧嫌だなあ
解除済みの実績が日時でソートされてるのも嫌だし未解除の実績がグローバル実績の解除率順なのも不便だし

504 :Anonymous (ワッチョイ 5eb0-SGWj):2023/06/18(日) 03:45:56.98 ID:FW7TC/9f0.net
>>502
大変失礼致しました。

505 :Anonymous (ワッチョイ 9228-1tDD):2023/06/18(日) 09:23:44.58 ID:pwK1IfJ+0.net
クライアントが微妙にもっさりになってしまったなぁ
特にタスクバー右クリックメニュー表示がほんの僅か遅くなっただけですごく違和感
改善点もあるけど以前のシンプルさが良かったのに
真っ黒スキンが嫌だったから一部灰色のスキンに変えてたのに強制真っ黒になってしまうし
個人的には今回の新クライアント改悪だったわ

506 :Anonymous (ワッチョイ 9228-1tDD):2023/06/18(日) 09:24:21.62 ID:pwK1IfJ+0.net
あと通知の設定なんだけど
個別設定の詳細部分って意味あるの?
2種類の警告のところチェックしてないけど大元をONにしてると通知してくる

507 :Anonymous (ワッチョイ f539-L1I+):2023/06/18(日) 10:35:11.26 ID:25dn7fhM0.net
ビデオカード入れ替えた時にSSDの電源ケーブル外れちゃって
steam起動したらそのSSDにインストールしてたゲームがインストールしていない状態になってしまったんだけど
ケーブルつなぎ直しても直らない
再インストールしないとダメかな?

508 :Anonymous (ワッチョイ f539-L1I+):2023/06/18(日) 10:50:53.88 ID:25dn7fhM0.net
すいません自決しました
インストール押して追加のSSD選択したらインストール状況が復活しました!

509 :Anonymous (ブーイモ MMa6-Brz7):2023/06/18(日) 12:53:47.62 ID:EDZwq4fBM.net
良かったな、俺はHDD抜けてることに気づかず付け直して何やっても復活しなかったから涙目で再ダウンロードした事あるわ

510 :Anonymous (ワッチョイ d2db-WTGS):2023/06/18(日) 14:05:54.06 ID:+E5w3OuI0.net
要らんから誰かにやる
Rabbit Riot 5WMD0-8Z5PX-787LG

511 :Anonymous (ワッチョイ 36ee-C6j3):2023/06/18(日) 14:20:24.13 ID:Wb1Gs9+C0.net
見るからにUnityアセットだけで作った典型的なクソゲーだとサムネとトレイラーだけで判るのにどうしてこんなモン買っちゃったんだ
いうて100円だろw

512 :Anonymous (ワッチョイ 92fc-p8ty):2023/06/18(日) 14:22:03.37 ID:UfJ0tMBg0.net
想像力皆無でワロタ
どう考えてもバンドルの余りだろ・・・

513 :Anonymous (ワッチョイ b625-kg1x):2023/06/18(日) 14:28:10.69 ID:yvBIOlp20.net
定価4500円もして草

514 :Anonymous (ワッチョイ 36ee-C6j3):2023/06/18(日) 15:39:49.53 ID:CdKCWrBt0.net
アプデ来てから「←」ボタンがまともに機能してないんだけど、これウチだけなのかな
一度押しても反応しなくて、仕方なくもう一度押すとライブラリとかストアのトップまで戻される

515 :Anonymous (ワッチョイ f558-l8k0):2023/06/18(日) 19:26:44.78 ID:0oSfzi7F0.net
2年後にウィンドウズのサポ切れるんで
古いPCにクロームOSフレックス入れようかと思ってるんだが
steam使えるんだろうか
できたらPSOやりたいが

516 :Anonymous (ワッチョイ 81aa-AC2z):2023/06/18(日) 20:08:08.87 ID:OOGX5X1I0.net
chromeはわからんね
linux系ならDeckのこともあって割と動くようだが

517 :Anonymous (ワッチョイ f558-l8k0):2023/06/18(日) 20:18:58.96 ID:0oSfzi7F0.net
chrome osが
linuxベースだから割と対応しそうではある
海外の人が現行バージョンでflexにsteam入れてたけど
まだまだ面倒な感じでしたよ

518 :Anonymous (ワッチョイ 5e58-l8k0):2023/06/18(日) 21:51:08.99 ID:IWGGy1cy0.net
ビッグピクチャーモードのウインドウ化が通常クライアントより小さくできて
インターフェイス調整で表示も小さくできるの便利だなぁ

519 :Anonymous (ワッチョイ a2da-C6j3):2023/06/18(日) 22:02:19.75 ID:Pv50uhEf0.net
>>473
> さてクライアント起動時にフレンドチャットのウィンドウが出てこないようにするのはどこかな

これのやり方俺も分からない
誰か教えて

520 :Anonymous (ブーイモ MMa6-Brz7):2023/06/18(日) 22:29:40.10 ID:t7xJH9d9M.net
Windows以外でゲームするなら大人しく安定のubuntuとProtonGEにしとけよ。ある程度知識必要だがほぼ動くぞ
PSOは糞nProのせいでWindows以外無理

521 :Anonymous (ワッチョイ f558-l8k0):2023/06/18(日) 22:46:25.93 ID:0oSfzi7F0.net
>>520
今から勉強しときます、ありです

522 :Anonymous (ワッチョイ 36ee-C6j3):2023/06/19(月) 00:56:38.67 ID:qnZtUg8Q0.net
>>515
サポート終了したら一体なにが困るのか
ましてや古いPCに積むOSなんかに何の不都合が有るというのか
素直にWin使っとけw

523 :Anonymous (ワッチョイ 85f5-C6j3):2023/06/19(月) 01:26:41.82 ID:tYQiR91+0.net
MSのウィルス対策ソフトも相当長くアプデが続くし
Steamも2009年のWin7が2024にサポート切られるくらいだから
焦って乗り換える必要はない

Steam、2024年1月でWindows 7/8/8.1のサポート終了 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1489210.html

まあ怪しいエロサイト巡りやバイナリ拾い食いはやめとけよ
最新OSであってもな

524 :Anonymous (ワッチョイ 36ee-C6j3):2023/06/19(月) 01:31:52.54 ID:qnZtUg8Q0.net
むしろいかに大企業Google謹製のOSといってもポっと出の新進のシロモノの方がよっぽどセキュリティ的な問題を孕んでると言えるでしょうよ

525 :Anonymous (ワッチョイ 9efc-p8ty):2023/06/19(月) 09:43:44.58 ID:xOxC4qyX0.net
そもそもグーグルがMS以上に抜きまくりのやべえ企業だから

526 :Anonymous (ワッチョイ 36ee-C6j3):2023/06/19(月) 11:20:57.22 ID:qnZtUg8Q0.net
>>525
まだ個人情報ガーとか言ってるヤツ居んのか…w
じゃーTSUTAYAとかどうなんだよって。全然気づいてねーだろお前
そこら辺の国内企業だって当たり前のように位置情報どころか何を買ったかすら記録されてんのに
なんならスーパーマーケットのポイントカードでさえグーグル並みに「抜きまくり」してるっての

527 :Anonymous (ワッチョイ 36ee-C6j3):2023/06/19(月) 11:21:54.19 ID:qnZtUg8Q0.net
バラしてもなんも困らないパーソナルデータを企業に渡して生活が便利になる事になんの不満が有るんだか

528 :Anonymous (ワッチョイ d9ee-XI5k):2023/06/19(月) 14:07:20.47 ID:R99GC4s+0.net
Finalsやってる人いる?

529 :Anonymous (テテンテンテン MM96-69yh):2023/06/19(月) 16:32:53.39 ID:XmQzHFclM.net
>>528
やったことはある

530 :Anonymous (ワッチョイ a215-zAQ/):2023/06/21(水) 09:57:57.74 ID:0VhkgWUv0.net
うんそうどこや??【ガン!】

531 :Anonymous (ワッチョイ 65f3-C6j3):2023/06/21(水) 10:07:34.10 ID:P3vIGdEz0.net
あれ、ちょっと前までクライアント元の形に戻せた覚えがあるんだけど
戻せなくなっちゃった?

532 :Anonymous (ワッチョイ d9a3-1tDD):2023/06/21(水) 10:19:53.22 ID:tpqLCK6j0.net
THE FINALS、シングルキャンペーンゲームにならんかなぁ
プロトタイプ好きとしては町中飛び回ったり建物ぶち壊すのとか大好物なんだがチーム対戦には興味ない

533 :Anonymous (ワッチョイ 51f3-C6j3):2023/06/22(木) 20:32:01.81 ID:RvFuWGhX0.net
https://steamcommunity.com/market/listings/730/Paris%202023%20Contenders%20Autograph%20Capsule
これ爆買いしたまぬけ500円で売れなくてどんな気分やろ
さすがにスルーしたでwまだ買えるのにバカすぎやw

534 :Anonymous (ワッチョイ 36ee-C6j3):2023/06/23(金) 00:30:52.20 ID:IWZEiXon0.net
誰も関心示してないのに独りで盛り上がってて虚しくならないの?

535 :Anonymous (ワッチョイ d2fa-L1I+):2023/06/23(金) 08:25:50.95 ID:eGEt87Go0.net
マジで>>447

536 :Anonymous (オッペケ Sr79-OSKa):2023/06/23(金) 12:27:50.20 ID:btVBa/lSr.net
だから/market/でNGしろって

537 :Anonymous (ワッチョイ d2fa-L1I+):2023/06/23(金) 13:26:33.53 ID:eGEt87Go0.net
なるほどサンクス

538 :Anonymous (ワッチョイ 69b9-L1I+):2023/06/23(金) 14:22:46.99 ID:3mAVeUCD0.net
新作のネタバレとかもしてくるクズだし他の人巻き込むけどf3-で弾いちまうのも手だぞ

539 :Anonymous (ワッチョイ 51f3-C6j3):2023/06/23(金) 20:25:43.05 ID:ZV2hJF7v0.net
https://steamcommunity.com/market/listings/730/Clutch%20Case
最後におまんらにいっておかんとあかんことがある
CSGOガチャ箱はもう終わりや
はよ売りにげんとておくれになるでこの価格推移は致命的やこっから暴落して二度と上がらんで
異常がワイからの最後の言葉やほな痔あぶろ死に戻る

540 :Anonymous (ワッチョイ cda4-F8yx):2023/06/24(土) 00:47:59.00 ID:e3Q35sgT0.net
俺はそうしている
ついでにスレタイも指定しとけばいい

541 :Anonymous (ワッチョイ 1b25-T6rY):2023/06/24(土) 13:28:12.70 ID:yzkJN3sm0.net
Brotatoは面白いんか?
ほぼヴァンサバっぽいけど

542 :Anonymous (ワッチョイ 95f3-785j):2023/06/24(土) 17:16:48.23 ID:4L/dYVd50.net
ヴァンサバなんで人気が出たんだ?
つまらんとは言わんが元から 似たようなの沢山あったじゃないか
広重とかエイリアンシューターとか

543 :Anonymous (ワッチョイ 1bee-F8yx):2023/06/24(土) 22:29:44.60 ID:vxvuf2Et0.net
>>542
ローグライクでリプレイ性やプレイ毎のスキル組み合わせの妙が有るから
エイリアンシューターなんてただの2D見下ろしシューターでしかないやろ。いや面白いけれども

544 :Anonymous (ワッチョイ 63e9-OfpS):2023/06/25(日) 00:00:36.48 ID:F5DiyvUW0.net
StSだって似たようなゲームはあるけどゲームバランスとビルドの多彩さで人気出たもんな

545 :Anonymous (ワッチョイ 1bee-F8yx):2023/06/25(日) 00:18:47.23 ID:7XcKxrXg0.net
エイリアンシューターで思い出した
そうだ最近、見下ろし視点シューター探してたんだった。脳死でただひたすら撃ちまくるだけのヤツ
でも探しても最適解は「エイリアンシューター」が真っ先に出てくるという。もしくは派生品のゾンビシューター

546 :Anonymous (アウアウウー Sa69-0ahO):2023/06/25(日) 00:25:38.06 ID:TKhK/xQXa.net
ちょい聞きたいんだけど、今話題のonly upってやつの
スタート地点のスラム街ってどんくらいの広さまで作られてるんかな

やっぱどこかで壁があって行き止まりになってんの?

547 :Anonymous (ワッチョイ 5518-F8yx):2023/06/25(日) 02:24:20.28 ID:tMzp9L8+0.net
ツインスティックシューターをエイムする必要すらないカジュアル寄りにしてインフレしまくるのは新しかったと思う
ローグライクのリプレイ性入れてるのとか1ゲームサクっと終わる展開も手を出しやすいし

548 :Anonymous (ワッチョイ e371-+qtG):2023/06/25(日) 08:34:10.03 ID:dJm5UiTr0.net
カジュアルの極みだから
喋りながらダラダラやっても攻略できるし
配信者はリアクションだけすればコンテンツが成り立ちやすい

549 :Anonymous (ワッチョイ adf3-F8yx):2023/06/26(月) 00:16:20.43 ID:UUXbXSbH0.net
なんかいまのクライアントになってから
実績解除時とかスクショ時に右下にせりあがってこなくなったな

550 :Anonymous (ワッチョイ 95f3-3ptY):2023/06/26(月) 00:54:59.19 ID:sA35vUQW0.net
外部で買ったのライブラリに登録するたびにメールが来るようになったけどオフにしたりできんのかな?
10個ぐらい登録したらそのぶんメールくる

551 :Anonymous (ワッチョイ edcf-F8yx):2023/06/26(月) 08:02:08.33 ID:pRlGQ3TR0.net
Steam今オンメンテでもしてんのかこれ

552 :Anonymous (ワッチョイ 65aa-F8yx):2023/06/26(月) 08:06:23.59 ID:k2x1RfGC0.net
俺も今steamに繋がらないんだが
メンテナンス?

553 :Anonymous (ワッチョイ adf3-OfpS):2023/06/26(月) 08:21:07.06 ID:K45KBDrd0.net
おいデブ、ピザ食うのやめてケーブル繋ぎ直せ

554 :Anonymous (ワッチョイ 1bee-F8yx):2023/06/26(月) 09:38:22.72 ID:UznTulnI0.net
ティアキンでもやってろよw
俺は今からクルクエするがな

555 :Anonymous (ワッチョイ cda4-F8yx):2023/06/26(月) 18:00:41.09 ID:p/Nlgn5S0.net
バック機能死んでんなこれ

556 :Anonymous (ワッチョイ c576-F8yx):2023/06/26(月) 19:29:34.73 ID:B5UCu8SV0.net
ウィッシュリストの順位を変更したら高確率でバグるんだが

557 :Anonymous (ワッチョイ 2325-F8yx):2023/06/26(月) 20:44:34.38 ID:4eMEOBU80.net
>>556
自分は昨年末頃から並び替えしたらフリーズしてた
おま環だと割り切ってたが報告数増えてるし修正して欲しいわ

558 :Anonymous (ワッチョイ 635f-0EPn):2023/06/27(火) 05:55:59.89 ID:s6o4BNYp0.net
XBOXゲームパスやUBI+の様な定額制度でプレイ出来ちゃうゲームってSTEAMやepicで買ったゲームみたくNexus modとかから普通にmodって入れられるの?

559 :Anonymous (ワッチョイ 4b58-SnHJ):2023/06/27(火) 07:15:50.37 ID:4IlnwGNH0.net
クライアントアプデでミュージック改悪されてたんだな

560 :Anonymous (ワッチョイ 237e-Tkio):2023/06/27(火) 07:21:52.96 ID:L6vEYReb0.net
>>558
普通にって何が普通なんだ?

561 :Anonymous (ワッチョイ 95f3-785j):2023/06/27(火) 07:33:37.62 ID:WCDUsdya0.net
>>558
ゲーム毎に状況が違うからその都度ググるしかない

562 :Anonymous (ワッチョイ 2b35-F8yx):2023/06/27(火) 07:48:20.51 ID:/lou02Cu0.net
>>558
クラウドじゃなくてインストールするタイプなら基本的には買ってインストールするのと同じ
ただマイクロソフトとか特定のストア版だとmodが使えないゲームは一部ある

563 :Anonymous (ワッチョイ 635f-ZZ2h):2023/06/27(火) 14:19:36.72 ID:s6o4BNYp0.net
マイクロソフトストア版だとmodが入れられないってよく聞くので敬遠してました。

オンラインのマルチプレイが出来るゲームはクラウドタイプでオフラインゲームはインストールタイプって勝手に認識してたけどそういう訳でもないのかな?

564 :Anonymous (ワッチョイ 635f-ZZ2h):2023/06/27(火) 14:28:50.79 ID:s6o4BNYp0.net
Star FieldがXBOXゲームパスで発売日からプレイ出来ちゃうけどmod入れられなかったら意味ないからSTEAM版にしようか迷ってます。

ベセスダに聞いたらゲーパスとマイクロソフトストア版はSTEAM版とのセーブデータ共有が出来ないって返信来たから、UBI+のアサクリシリーズとかみたいに試しに定額制でお得にプレイしたセーブデータをSTEAM版に乗り換えるって事が出来ない

565 :Anonymous (ワッチョイ 237e-Tkio):2023/06/27(火) 16:08:23.83 ID:L6vEYReb0.net
>>564
そこら辺 ゲームによるとしか言えないんだよね
スチームとエピックとマイクロソフトで
セーブデータがどこにあるのか っていうのは分からないし
それを改造できるかどうかもわからない

566 :Anonymous (ワッチョイ cbee-phf2):2023/06/27(火) 16:09:05.31 ID:eDemPyOH0.net
space havenみたいに、建てた基地ごとあちこち移動できるコロニーシムを教えてください!

567 :Anonymous (ワッチョイ 635f-ZZ2h):2023/06/27(火) 17:29:42.86 ID:s6o4BNYp0.net
>>564
訂正
ベセスダに聞いたのはスターフィールドの場合で、他のゲーパス定額制ゲームもSTEAMとのセーブデータ共有が出来ないかは不明です

誤解が生じる書き方してすみません

568 :Anonymous (ワッチョイ 635f-ZZ2h):2023/06/27(火) 17:35:16.79 ID:s6o4BNYp0.net
UBIのカスサポにアサシンクリード ミラージュ(10/12発売)を発売日からプレイ出来るUBI+の定額制で遊んだセーブデータをSTEAM版と共有出来るかについて聞いたら、まだ不明との回答。
オリジンズ〜ヴァルハラはゲーム内で手順を踏めばSTEAM版とセーブデータ共有出来たから今作も出来る可能性はあると思います

569 :Anonymous (ワッチョイ 635f-ZZ2h):2023/06/27(火) 17:36:54.39 ID:s6o4BNYp0.net
どんだけ安くゲームしたい貧乏人なんだコイツは的な笑

570 :Anonymous (ワッチョイ 237e-Tkio):2023/06/27(火) 18:16:28.43 ID:L6vEYReb0.net
>>569
逆にスチームでも マイクロソフトでもやって
時間がないからデータ共有できないか っていう話

571 :Anonymous (ワッチョイ 1bee-F8yx):2023/06/27(火) 18:34:50.50 ID:mIJ3D7vl0.net
>>560
>何が普通
ソフトウェア側でMODのAPIが正常に働いて、生成されたMODフォルダにMODファイルを入れておけば稼働する
というハナシでは。フツーに普通だろこれ

572 :Anonymous (ワッチョイ 1bee-F8yx):2023/06/27(火) 18:36:09.00 ID:mIJ3D7vl0.net
おっと亀レスだった。リロードしたらもうだいぶ話は進んどった

573 :Anonymous (テテンテンテン MM4b-Tkio):2023/06/27(火) 18:40:03.63 ID:XcuCV4KPM.net
>>571
あんたの頭の中の普通なんてわからんがな
ケースバイケースとしかいえんし
指だって何本ゲーム出してると思ってんだ

574 :Anonymous (ワッチョイ 635f-ZZ2h):2023/06/27(火) 19:59:25.57 ID:s6o4BNYp0.net
最近のPC版ゲームって最適化不足が結構あってパフォーマンス改善系modが凄くありがたく感じるから下手にマイクロソフトストア版買ってmod関連入れられなかったら残念過ぎるからなぁ

発売後に人柱様のご意見頂くって選択肢もあるけど、スターフィールドはスペシャル版のアーリーアクセスでいち早くやりたいからSTEAM版にしようかな

575 :Anonymous (ワッチョイ 9dfa-OfpS):2023/06/27(火) 20:11:27.38 ID:ro0zevqc0.net
知らんがな

576 :Anonymous (ワッチョイ adf3-J1Ld):2023/06/27(火) 21:33:25.15 ID:hs8T/nRT0.net
>>564
ストアアプリクソだな。あれ絶対に中身見れないようにOSレベルでロックしてるんだよな。うっかり残してOS再インストールすると、ディスクフォーマットでしか消せなくなる

577 :Anonymous (ワッチョイ 1bee-F8yx):2023/06/27(火) 21:57:31.37 ID:mIJ3D7vl0.net
>>573
いや俺の頭の中だけじゃなく
NexusMODだのCurseForgeだの、MOD配布するサイトが巨大になってるご時世でだな
いまやファイナルファンタジー用のMODすら当たり前に有る時代ですよ。「普通」だろこれもはや

578 :Anonymous (ワッチョイ adf3-F8yx):2023/06/27(火) 23:18:29.73 ID:pRYRrKnq0.net
>>555
やっぱり?
ひとつ前に戻れないことが多いわ
いらん仕事しやがって

579 :Anonymous (ワッチョイ 635f-ZZ2h):2023/06/28(水) 00:26:18.46 ID:uLnQUtnL0.net
XBOXのゲーパスやUBI+って発売日からプレイ出来ちゃうゲーム結構あるけどお得過ぎてメーカーは収益激減したりしないのかな?
大体のゲームは1ヶ月もあればクリア出来るから1000円くらいで済んじゃう訳だけど何かデメリットが隠れてたりする?

580 :Anonymous (ワッチョイ a505-bLL2):2023/06/28(水) 02:18:24.01 ID:r9mkwwQO0.net
自分の所有物にならないからライブラリが潤わない

581 :Anonymous (アウアウウー Sa69-mF+6):2023/06/28(水) 10:11:10.78 ID:kq7qlv1na.net
ゲーム起動中に別ゲーのストア覗いたその日から、ゲーム起動した瞬間steam client webhelperが勝手にその別ゲーのストアにあるPV音楽を延々と流し続けるようになってしまった

582 :Anonymous (ワッチョイ 635f-ZZ2h):2023/06/28(水) 13:25:24.83 ID:uLnQUtnL0.net
The Day Beforeさ
もう延期はないって開発が言ってたけどホントに11/10に発売出来るのか?

Unreal engine5に改良するために昨年発売延期したのに今年出てきたプレイ映像は以前より酷いグラフィックばかり
初期のゲームプレイトレーラーは驚異的なグラで製品版はクソグラだった昔のUBIを思い出す

オープンワールド&マルチ&PVPVEは開発がかなり大変そうだ

583 :Anonymous (ワッチョイ 635f-ZZ2h):2023/06/28(水) 13:43:37.02 ID:uLnQUtnL0.net
StarfieldはAMDとベセスダが独占PCパートナー組んだからDLSSは無しってさ
AMD FSRのアプスケ酷いから個人的には嫌い

バイオRe4みたくまたmodでDLSS入れなきゃいけないのか
DLSS mod入れると他のmodで機能しないやつが出てきたりするからちょっとな

AMDと独占契約組むとこ多いよね
NVIDIAユーザーからしたら迷惑極まりない話だけど

584 :Anonymous (ワッチョイ 23b6-F8yx):2023/06/28(水) 13:49:11.61 ID:2ErGKMh/0.net
PS5とXBOXがAMD設計だからな

585 :Anonymous (ワッチョイ 237e-FCZz):2023/06/28(水) 15:47:55.00 ID:qgYUE+JE0.net
>>579
強いて言えば解約し忘れた人が
延々と 料金を払ってくれる

586 :Anonymous (ワッチョイ 635f-ZZ2h):2023/06/28(水) 17:04:48.63 ID:uLnQUtnL0.net
>>585
今はいいけどXBOX360時代なんてゲーム内で月額料金解約出来ない害悪精度で電話でしか解約出来なかったから解約忘れて1年くらい月800円払い続けてたわ

587 :Anonymous (ワッチョイ 1bee-F8yx):2023/06/28(水) 17:09:37.10 ID:NbPQ8jNe0.net
スプリガン地上波放送は、東京MXとめ~テレ(名古屋)だけ。クソ

588 :Anonymous (ワッチョイ 1b07-F8yx):2023/06/28(水) 18:30:51.75 ID:GYOEGLts0.net
>>583
最近RTXになって、今までFSRでプレイしてたデスストがDLSSでプレイしたらやたらキレイで感動したのに
DLSS無しとかガッカリ過ぎる

589 :Anonymous (ワッチョイ e5ee-OfpS):2023/06/28(水) 19:17:29.64 ID:+26ULX0d0.net
リストに並んでないと気が済まないからゲーパスは100円の時しか使用したことない

590 :Anonymous (ワッチョイ 7d43-ZgSS):2023/06/28(水) 19:39:19.22 ID:2O+hlT4c0.net
AMDのFSRの画面ボケが酷いのってNvidiaグラボのせいではない?
DLSSは軽いのに劣化してる感じがあまりしなくていい

591 :Anonymous (ワッチョイ 23b6-l7m2):2023/06/28(水) 19:53:11.66 ID:SPLM6Kuy0.net
>>587
ネトフリかアマプラで見たような気がする
ってか地上波か

592 :Anonymous (ワッチョイ ddd6-T6rY):2023/06/28(水) 20:16:40.66 ID:bF/VQj8n0.net
RDRリマスターの噂が流れてるな
けど全てにおいてRDR2の劣化版だし特に嬉しくもないな

593 :Anonymous (ワッチョイ 635f-ZZ2h):2023/06/28(水) 21:04:29.65 ID:uLnQUtnL0.net
>>590
FSRより画質が断然に良いし、しかもフレームレートもあげあげだからAMDのFSRって聞くと残念でしかない
なんでNVIDIAとパートナー契約結ぶとこないんだろ
CS機が足引っ張ってんのかな

594 :Anonymous (ワッチョイ 635f-ZZ2h):2023/06/28(水) 21:09:23.42 ID:uLnQUtnL0.net
PC版のホグワーツレガシーはDLSSとFSRに加えてIntelのARCまでゲーム内オプション設定で選べた

だけど有名ゲームメーカーはパートナー契約結んで資金ガッポリ頂くか開発援助してもらった方が利口なのかな

595 :Anonymous (アウアウウー Sa69-YLs/):2023/06/29(木) 06:05:22.11 ID:LVx4rNSBa.net
返品繰り返しまくってたせいかついに金返してもらえなくなってワロタ

596 :Anonymous (ワッチョイ 9d25-9h01):2023/06/29(木) 07:17:24.05 ID:vQvhXc8G0.net
何回したらそうなる?

597 :Anonymous (ワッチョイ 95f3-OfpS):2023/06/29(木) 07:56:14.89 ID:MTT9/nvr0.net
デモ感覚で繰り返すバカいるんだなぁ

598 :Anonymous (ワッチョイ e5ee-OfpS):2023/06/29(木) 12:35:16.88 ID:aJF2Zc2Q0.net
明日からサマーセールなのね
何買おうかな

599 :Anonymous (ワッチョイ 95f3-785j):2023/06/29(木) 19:11:11.57 ID:hbLRERC80.net
マジかよ
全然積みゲー崩せてねえ

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200