2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴Steam...Part1647∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】

1 :Anonymous (ワッチョイ 0b2d-W5Lg):2023/03/09(木) 00:58:37.40 ID:NZToUP090.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamは、PCゲーム、PCソフトウェアおよびストリーミングビデオのダウンロード販売とハードウェアの通信販売、デジタル著作権管理、マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォームである。
開発および運営はアメリカのValve Corporationによって行われている。

■公式サイト
Steam へようこそ
https://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1646∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1670157210/
■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part35∵ξ∴ξ∵
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1675160127/

■Steamセールまとめ
Deals - IsThereAnyDeal
https://isthereanydeal.com/
GameDeals
https://www.reddit.com/r/GameDeals

■頻出サイト・情報サイト
Augmented Steam, an IsThereAnyDeal fork
https://es.isthereanydeal.com/
SteamDB Steam Database
https://steamdb.info/

次スレは>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするように VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

555 :Anonymous (ワッチョイ cda4-F8yx):2023/06/26(月) 18:00:41.09 ID:p/Nlgn5S0.net
バック機能死んでんなこれ

556 :Anonymous (ワッチョイ c576-F8yx):2023/06/26(月) 19:29:34.73 ID:B5UCu8SV0.net
ウィッシュリストの順位を変更したら高確率でバグるんだが

557 :Anonymous (ワッチョイ 2325-F8yx):2023/06/26(月) 20:44:34.38 ID:4eMEOBU80.net
>>556
自分は昨年末頃から並び替えしたらフリーズしてた
おま環だと割り切ってたが報告数増えてるし修正して欲しいわ

558 :Anonymous (ワッチョイ 635f-0EPn):2023/06/27(火) 05:55:59.89 ID:s6o4BNYp0.net
XBOXゲームパスやUBI+の様な定額制度でプレイ出来ちゃうゲームってSTEAMやepicで買ったゲームみたくNexus modとかから普通にmodって入れられるの?

559 :Anonymous (ワッチョイ 4b58-SnHJ):2023/06/27(火) 07:15:50.37 ID:4IlnwGNH0.net
クライアントアプデでミュージック改悪されてたんだな

560 :Anonymous (ワッチョイ 237e-Tkio):2023/06/27(火) 07:21:52.96 ID:L6vEYReb0.net
>>558
普通にって何が普通なんだ?

561 :Anonymous (ワッチョイ 95f3-785j):2023/06/27(火) 07:33:37.62 ID:WCDUsdya0.net
>>558
ゲーム毎に状況が違うからその都度ググるしかない

562 :Anonymous (ワッチョイ 2b35-F8yx):2023/06/27(火) 07:48:20.51 ID:/lou02Cu0.net
>>558
クラウドじゃなくてインストールするタイプなら基本的には買ってインストールするのと同じ
ただマイクロソフトとか特定のストア版だとmodが使えないゲームは一部ある

563 :Anonymous (ワッチョイ 635f-ZZ2h):2023/06/27(火) 14:19:36.72 ID:s6o4BNYp0.net
マイクロソフトストア版だとmodが入れられないってよく聞くので敬遠してました。

オンラインのマルチプレイが出来るゲームはクラウドタイプでオフラインゲームはインストールタイプって勝手に認識してたけどそういう訳でもないのかな?

564 :Anonymous (ワッチョイ 635f-ZZ2h):2023/06/27(火) 14:28:50.79 ID:s6o4BNYp0.net
Star FieldがXBOXゲームパスで発売日からプレイ出来ちゃうけどmod入れられなかったら意味ないからSTEAM版にしようか迷ってます。

ベセスダに聞いたらゲーパスとマイクロソフトストア版はSTEAM版とのセーブデータ共有が出来ないって返信来たから、UBI+のアサクリシリーズとかみたいに試しに定額制でお得にプレイしたセーブデータをSTEAM版に乗り換えるって事が出来ない

565 :Anonymous (ワッチョイ 237e-Tkio):2023/06/27(火) 16:08:23.83 ID:L6vEYReb0.net
>>564
そこら辺 ゲームによるとしか言えないんだよね
スチームとエピックとマイクロソフトで
セーブデータがどこにあるのか っていうのは分からないし
それを改造できるかどうかもわからない

566 :Anonymous (ワッチョイ cbee-phf2):2023/06/27(火) 16:09:05.31 ID:eDemPyOH0.net
space havenみたいに、建てた基地ごとあちこち移動できるコロニーシムを教えてください!

567 :Anonymous (ワッチョイ 635f-ZZ2h):2023/06/27(火) 17:29:42.86 ID:s6o4BNYp0.net
>>564
訂正
ベセスダに聞いたのはスターフィールドの場合で、他のゲーパス定額制ゲームもSTEAMとのセーブデータ共有が出来ないかは不明です

誤解が生じる書き方してすみません

568 :Anonymous (ワッチョイ 635f-ZZ2h):2023/06/27(火) 17:35:16.79 ID:s6o4BNYp0.net
UBIのカスサポにアサシンクリード ミラージュ(10/12発売)を発売日からプレイ出来るUBI+の定額制で遊んだセーブデータをSTEAM版と共有出来るかについて聞いたら、まだ不明との回答。
オリジンズ〜ヴァルハラはゲーム内で手順を踏めばSTEAM版とセーブデータ共有出来たから今作も出来る可能性はあると思います

569 :Anonymous (ワッチョイ 635f-ZZ2h):2023/06/27(火) 17:36:54.39 ID:s6o4BNYp0.net
どんだけ安くゲームしたい貧乏人なんだコイツは的な笑

570 :Anonymous (ワッチョイ 237e-Tkio):2023/06/27(火) 18:16:28.43 ID:L6vEYReb0.net
>>569
逆にスチームでも マイクロソフトでもやって
時間がないからデータ共有できないか っていう話

571 :Anonymous (ワッチョイ 1bee-F8yx):2023/06/27(火) 18:34:50.50 ID:mIJ3D7vl0.net
>>560
>何が普通
ソフトウェア側でMODのAPIが正常に働いて、生成されたMODフォルダにMODファイルを入れておけば稼働する
というハナシでは。フツーに普通だろこれ

572 :Anonymous (ワッチョイ 1bee-F8yx):2023/06/27(火) 18:36:09.00 ID:mIJ3D7vl0.net
おっと亀レスだった。リロードしたらもうだいぶ話は進んどった

573 :Anonymous (テテンテンテン MM4b-Tkio):2023/06/27(火) 18:40:03.63 ID:XcuCV4KPM.net
>>571
あんたの頭の中の普通なんてわからんがな
ケースバイケースとしかいえんし
指だって何本ゲーム出してると思ってんだ

574 :Anonymous (ワッチョイ 635f-ZZ2h):2023/06/27(火) 19:59:25.57 ID:s6o4BNYp0.net
最近のPC版ゲームって最適化不足が結構あってパフォーマンス改善系modが凄くありがたく感じるから下手にマイクロソフトストア版買ってmod関連入れられなかったら残念過ぎるからなぁ

発売後に人柱様のご意見頂くって選択肢もあるけど、スターフィールドはスペシャル版のアーリーアクセスでいち早くやりたいからSTEAM版にしようかな

575 :Anonymous (ワッチョイ 9dfa-OfpS):2023/06/27(火) 20:11:27.38 ID:ro0zevqc0.net
知らんがな

576 :Anonymous (ワッチョイ adf3-J1Ld):2023/06/27(火) 21:33:25.15 ID:hs8T/nRT0.net
>>564
ストアアプリクソだな。あれ絶対に中身見れないようにOSレベルでロックしてるんだよな。うっかり残してOS再インストールすると、ディスクフォーマットでしか消せなくなる

577 :Anonymous (ワッチョイ 1bee-F8yx):2023/06/27(火) 21:57:31.37 ID:mIJ3D7vl0.net
>>573
いや俺の頭の中だけじゃなく
NexusMODだのCurseForgeだの、MOD配布するサイトが巨大になってるご時世でだな
いまやファイナルファンタジー用のMODすら当たり前に有る時代ですよ。「普通」だろこれもはや

578 :Anonymous (ワッチョイ adf3-F8yx):2023/06/27(火) 23:18:29.73 ID:pRYRrKnq0.net
>>555
やっぱり?
ひとつ前に戻れないことが多いわ
いらん仕事しやがって

579 :Anonymous (ワッチョイ 635f-ZZ2h):2023/06/28(水) 00:26:18.46 ID:uLnQUtnL0.net
XBOXのゲーパスやUBI+って発売日からプレイ出来ちゃうゲーム結構あるけどお得過ぎてメーカーは収益激減したりしないのかな?
大体のゲームは1ヶ月もあればクリア出来るから1000円くらいで済んじゃう訳だけど何かデメリットが隠れてたりする?

580 :Anonymous (ワッチョイ a505-bLL2):2023/06/28(水) 02:18:24.01 ID:r9mkwwQO0.net
自分の所有物にならないからライブラリが潤わない

581 :Anonymous (アウアウウー Sa69-mF+6):2023/06/28(水) 10:11:10.78 ID:kq7qlv1na.net
ゲーム起動中に別ゲーのストア覗いたその日から、ゲーム起動した瞬間steam client webhelperが勝手にその別ゲーのストアにあるPV音楽を延々と流し続けるようになってしまった

582 :Anonymous (ワッチョイ 635f-ZZ2h):2023/06/28(水) 13:25:24.83 ID:uLnQUtnL0.net
The Day Beforeさ
もう延期はないって開発が言ってたけどホントに11/10に発売出来るのか?

Unreal engine5に改良するために昨年発売延期したのに今年出てきたプレイ映像は以前より酷いグラフィックばかり
初期のゲームプレイトレーラーは驚異的なグラで製品版はクソグラだった昔のUBIを思い出す

オープンワールド&マルチ&PVPVEは開発がかなり大変そうだ

583 :Anonymous (ワッチョイ 635f-ZZ2h):2023/06/28(水) 13:43:37.02 ID:uLnQUtnL0.net
StarfieldはAMDとベセスダが独占PCパートナー組んだからDLSSは無しってさ
AMD FSRのアプスケ酷いから個人的には嫌い

バイオRe4みたくまたmodでDLSS入れなきゃいけないのか
DLSS mod入れると他のmodで機能しないやつが出てきたりするからちょっとな

AMDと独占契約組むとこ多いよね
NVIDIAユーザーからしたら迷惑極まりない話だけど

584 :Anonymous (ワッチョイ 23b6-F8yx):2023/06/28(水) 13:49:11.61 ID:2ErGKMh/0.net
PS5とXBOXがAMD設計だからな

585 :Anonymous (ワッチョイ 237e-FCZz):2023/06/28(水) 15:47:55.00 ID:qgYUE+JE0.net
>>579
強いて言えば解約し忘れた人が
延々と 料金を払ってくれる

586 :Anonymous (ワッチョイ 635f-ZZ2h):2023/06/28(水) 17:04:48.63 ID:uLnQUtnL0.net
>>585
今はいいけどXBOX360時代なんてゲーム内で月額料金解約出来ない害悪精度で電話でしか解約出来なかったから解約忘れて1年くらい月800円払い続けてたわ

587 :Anonymous (ワッチョイ 1bee-F8yx):2023/06/28(水) 17:09:37.10 ID:NbPQ8jNe0.net
スプリガン地上波放送は、東京MXとめ~テレ(名古屋)だけ。クソ

588 :Anonymous (ワッチョイ 1b07-F8yx):2023/06/28(水) 18:30:51.75 ID:GYOEGLts0.net
>>583
最近RTXになって、今までFSRでプレイしてたデスストがDLSSでプレイしたらやたらキレイで感動したのに
DLSS無しとかガッカリ過ぎる

589 :Anonymous (ワッチョイ e5ee-OfpS):2023/06/28(水) 19:17:29.64 ID:+26ULX0d0.net
リストに並んでないと気が済まないからゲーパスは100円の時しか使用したことない

590 :Anonymous (ワッチョイ 7d43-ZgSS):2023/06/28(水) 19:39:19.22 ID:2O+hlT4c0.net
AMDのFSRの画面ボケが酷いのってNvidiaグラボのせいではない?
DLSSは軽いのに劣化してる感じがあまりしなくていい

591 :Anonymous (ワッチョイ 23b6-l7m2):2023/06/28(水) 19:53:11.66 ID:SPLM6Kuy0.net
>>587
ネトフリかアマプラで見たような気がする
ってか地上波か

592 :Anonymous (ワッチョイ ddd6-T6rY):2023/06/28(水) 20:16:40.66 ID:bF/VQj8n0.net
RDRリマスターの噂が流れてるな
けど全てにおいてRDR2の劣化版だし特に嬉しくもないな

593 :Anonymous (ワッチョイ 635f-ZZ2h):2023/06/28(水) 21:04:29.65 ID:uLnQUtnL0.net
>>590
FSRより画質が断然に良いし、しかもフレームレートもあげあげだからAMDのFSRって聞くと残念でしかない
なんでNVIDIAとパートナー契約結ぶとこないんだろ
CS機が足引っ張ってんのかな

594 :Anonymous (ワッチョイ 635f-ZZ2h):2023/06/28(水) 21:09:23.42 ID:uLnQUtnL0.net
PC版のホグワーツレガシーはDLSSとFSRに加えてIntelのARCまでゲーム内オプション設定で選べた

だけど有名ゲームメーカーはパートナー契約結んで資金ガッポリ頂くか開発援助してもらった方が利口なのかな

595 :Anonymous (アウアウウー Sa69-YLs/):2023/06/29(木) 06:05:22.11 ID:LVx4rNSBa.net
返品繰り返しまくってたせいかついに金返してもらえなくなってワロタ

596 :Anonymous (ワッチョイ 9d25-9h01):2023/06/29(木) 07:17:24.05 ID:vQvhXc8G0.net
何回したらそうなる?

597 :Anonymous (ワッチョイ 95f3-OfpS):2023/06/29(木) 07:56:14.89 ID:MTT9/nvr0.net
デモ感覚で繰り返すバカいるんだなぁ

598 :Anonymous (ワッチョイ e5ee-OfpS):2023/06/29(木) 12:35:16.88 ID:aJF2Zc2Q0.net
明日からサマーセールなのね
何買おうかな

599 :Anonymous (ワッチョイ 95f3-785j):2023/06/29(木) 19:11:11.57 ID:hbLRERC80.net
マジかよ
全然積みゲー崩せてねえ

600 :Anonymous (ワッチョイ 65aa-MnqY):2023/06/29(木) 19:59:56.77 ID:EOmLxjTp0.net
俺は前思い出補正でトゥームレイダーアニバーサリー、アンダーワールド、レジェンド買った
一本90円くらい
あの頃のトゥームレイダー惹かれるんだよな

601 :Anonymous (ワッチョイ 7d43-ZgSS):2023/06/29(木) 20:50:08.96 ID:AoGxbeMC0.net
>>600
PS特有のグラ好きだわ
ジャギーで粗い感じが不気味さを一層引き立ててくれる感じ

602 :Anonymous (ワッチョイ 8325-F8yx):2023/06/29(木) 22:01:53.22 ID:On06AScy0.net
>>599
俺もだ
大谷が活躍するせいで・・

603 :Anonymous (ワッチョイ 65aa-MnqY):2023/06/29(木) 23:27:44.02 ID:EOmLxjTp0.net
>>601
新三部作はなんなコレジャナイ感があるんだよね

604 :Anonymous (ワッチョイ 0d43-Bdrd):2023/06/30(金) 01:04:43.76 ID:8gLLIWUJ0.net
危険な場面でもジョークを飛ばせる余裕しゃくしゃくのララが好き
英語版版しか持ってないが日本語吹き替えでプレイしてみたいわ
ダイソンCMのナレーションみたいな声のララで

605 :Anonymous (ワッチョイ d597-F8yx):2023/06/30(金) 07:16:28.15 ID:Eh11njkP0.net
イベントないの?
ディスカバリーキューのカードとステッカーだけ?

サマセなのに。。。

606 :Anonymous (ワッチョイ adf3-F8yx):2023/06/30(金) 10:04:18.31 ID:ZXz6WlrM0.net
もはやバッジすら手抜きに
ようやく冬から変わったのかってレベル

607 :Anonymous (スププ Sd43-ZYBy):2023/06/30(金) 11:53:38.76 ID:+4tlPNVRd.net
一応避難所貼っておくね

「Steamサマーセール」6月30日午前2時より開幕 [774280748]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688023381/

608 :Anonymous (アウアウウー Sa69-T6rY):2023/06/30(金) 12:14:48.42 ID:kuR4eXYXa.net
どちらかというとこっちが嫌儲の避難所だな

609 :Anonymous (ワッチョイ a3b6-l7m2):2023/06/30(金) 12:26:08.80 ID:h9PieTZT0.net
昔のドル決済の頃は自制が効かなくてガンガン買ってたけど円表示になってわりかし自制が効くようになったわ
8ドルと980円だと8ドルのが安いイメージがある
実際は高いんだけど

610 :Anonymous (ワッチョイ adf3-F8yx):2023/06/30(金) 12:53:24.57 ID:ZXz6WlrM0.net
昔のドル決済の頃はもっとドル安かったし…

611 :Anonymous (スプッッ Sd03-aaG3):2023/06/30(金) 16:20:25.14 ID:5zGH78aQd.net
インコのカードだけマーケットになくて買えないんだけど
誰か七並べみたいに止めてる?

612 :Anonymous (ワッチョイ adf3-F8yx):2023/06/30(金) 17:56:37.39 ID:ZXz6WlrM0.net
セール来たからギフトくれた外人フレにお気に入りのゲームお返ししようとおもったら
「地域による価格差のため、送付しようとしているギフトを受取人の地域に送ることはできません。」だってよ
ちょっとぐらい高くなってもいいけどそもそも送れねえのかよw

613 :Anonymous (ワッチョイ e5ee-OfpS):2023/06/30(金) 18:21:37.71 ID:97ED2hhm0.net
海外のサブ垢から安く買ってメイン垢にギフト送付が制限されたからね
規制がどんどん厳しくなる

614 :Anonymous (ワッチョイ adf3-F8yx):2023/06/30(金) 18:28:41.67 ID:ZXz6WlrM0.net
あーそれのせいか
ギフトカードなら送れますよって言われてもそうじゃねえんだよ…

615 :Anonymous (ワッチョイ edcf-F8yx):2023/06/30(金) 18:43:00.18 ID:i73fv99h0.net
おま国の亜種が発生ってアホか

国際交流を妨害するのはガチで愚行
Steamそのものにロシア要素が混ざってるせいだろうけど

616 :Anonymous (ワッチョイ d5fc-7pYU):2023/06/30(金) 19:57:27.46 ID:yOIMKRki0.net
今更その話かよ
もう2年は前だろ

617 :Anonymous (ワッチョイ 95f3-F8yx):2023/06/30(金) 20:24:38.37 ID:rt4c9QYo0.net
33円で仕入れた大会ステ39円で1000個さばいたで
単価1円の儲けやうますぎるでw

618 :Anonymous (ワッチョイ adf3-F8yx):2023/06/30(金) 21:52:09.98 ID:ZXz6WlrM0.net
>>616
そういえば前もなんかそんなことあったと思い出したわ
ワンコインのクソゲーならワンサカ送れるんだが…

619 :Anonymous (ワッチョイ 2328-3ptY):2023/06/30(金) 21:54:08.13 ID:b/2HkOXB0.net
セールで久しぶりにサントラ買ったけどミュージックプレーヤーまで改悪されてたのか
前みたいに分離できないのこれ

620 :Anonymous (ワッチョイ 95f3-F8yx):2023/06/30(金) 22:02:28.33 ID:rt4c9QYo0.net
https://steamcommunity.com/market/listings/730/Paris%202023%20Legends%20Sticker%20Capsule
40円ラインから1ポイント上昇や
1箱で41*0.85-33=1.85円儲かるでw
すべて円安のおかげやマケはドル建てやからなw
CSGOゲーム内で33円で仕入れ放題やw

621 :Anonymous (ワッチョイ efb9-+Mc8):2023/07/01(土) 07:45:08.47 ID:4UIxpkOA0.net
ちょこちょこ欲しいものあるけどほんともう積みゲー多すぎてセールで買ってもできねえんだ…

622 :Anonymous (ワッチョイ 627e-xBiq):2023/07/01(土) 10:37:56.70 ID:Dp62N18o0.net
ゲームなんて買ったって クリア時間を考えれば
何本買えばいいか 計算できるだろう
1日24時間だから

623 :Anonymous (ワッチョイ 23fa-+Mc8):2023/07/01(土) 11:01:17.04 ID:f5SUaGa90.net
>>622
売れないバンドの歌詞っぽい

624 :Anonymous (ワッチョイ cbf3-hRAP):2023/07/01(土) 11:18:49.85 ID:wvJzS0c70.net
いつでも自分で選べるという満足感が重要なんだよ

625 :Anonymous (スプッッ Sd22-A/Bk):2023/07/01(土) 12:03:30.85 ID:BOi5x3X2d.net
ガキじゃないんだから合わないゲームを全クリまでやれるかよ
ゲームは買えても時間は買えねーんだぞ

626 :Anonymous (ワッチョイ 8258-+Mc8):2023/07/01(土) 13:08:46.00 ID:J9J5NI+F0.net
そんな貴重な時間を何5chに使ってんだよお前は

627 :Anonymous (スプッッ Sd22-A/Bk):2023/07/01(土) 13:28:42.78 ID:bfgsCrXkd.net
5chは「合うゲーム」だから良いに決まってんだろアホかよ

628 :Anonymous (ワッチョイ 627e-xBiq):2023/07/01(土) 19:26:13.59 ID:Dp62N18o0.net
アホみたいに買ってるやつがいるんだよ
まずゲームをダウンロードする
インストールする
その時間だけでも相当 食うんだぞ
すべての買ったゲーム それをやってみた
時間を合計してみてくれよ

629 :Anonymous (ワッチョイ 7fd5-hRAP):2023/07/01(土) 19:28:39.43 ID:NFhLywkh0.net
積んで悔やむ楽しさ プライスレス

630 :Anonymous (スッップ Sd02-k11Y):2023/07/01(土) 19:38:01.92 ID:Ysa1LroFd.net
飼うだけでダウンロードもインストールもしないやつが勝ち組

631 :Anonymous (ワッチョイ 825f-runv):2023/07/01(土) 19:56:48.22 ID:on3EXM0E0.net
NVIDIAのグラボ、来年5000シリーズ出るなら4000シリーズ見送るかもだけどどうなんだろ

4000シリーズはDLSS3くらいしか魅力感じないし、最近AMD契約のPCゲーム多いからNVIDIAのグラボの活躍の場が.....

632 :Anonymous (ワッチョイ cbf3-ZEOJ):2023/07/01(土) 20:11:56.23 ID:FzMKk/QZ0.net
5000シリーズは2025年ってニュースが出てたぞ

633 :Anonymous (ワッチョイ 17ee-+Mc8):2023/07/01(土) 20:19:34.62 ID:7izikyvV0.net
5000シリーズは当然発売するだろうし待てるなら待てば?
4Kモニター使ってるならDLSS3の恩恵はデカいけどね
AMD製GPUは使ったとないから知らん

634 :Anonymous (ワッチョイ 825f-runv):2023/07/01(土) 20:34:18.90 ID:on3EXM0E0.net
>>632
もし2025年でも1月とか3月だったらほぼ2024年に感じる

635 :Anonymous (ワッチョイ 064f-hRAP):2023/07/01(土) 21:01:58.94 ID:46pdiTl80.net
@145為替高くて購入トレカドロップ渋すぎワロタわ

636 :Anonymous (ワッチョイ 0eee-hRAP):2023/07/01(土) 22:30:38.56 ID:5UIFISMT0.net
老後の余暇としてウィッスリストを消化できると思えばよろしい

637 :Anonymous (ワッチョイ cbf3-hRAP):2023/07/01(土) 22:33:06.34 ID:wvJzS0c70.net
うぃーっス

638 :Anonymous (ワッチョイ 0658-iz2R):2023/07/01(土) 23:17:33.09 ID:DvGRTw7n0.net
カードの売れ方見てると一番安く出品されてる価格より高い価格で大量買いしてる奴いて草

639 :Anonymous (ワッチョイ e2b6-hRAP):2023/07/02(日) 00:16:02.92 ID:1pFvIkSf0.net
3080tiだから4080がアウトレットとかで安売りされたら考えるレベル

640 :Anonymous (ワッチョイ 236a-mMQ6):2023/07/02(日) 00:21:32.08 ID:7Lr0IihK0.net
>>636
多分老後になっても崩さない

641 :Anonymous (ワッチョイ 1770-iO0v):2023/07/02(日) 03:14:33.35 ID:pC07NAV/0.net
老後に崩せるのは貯金と健康だけかも知れん
最近ちゃんと崩せてるのは年に数回買うハンチョイのメインタイトル1,2本ずつくらいで
ウィッシュリストすら積み上がる一方になりつつある
無駄遣いが減ったのは良いんだけどね

642 :Anonymous (スップー Sd22-+Mc8):2023/07/02(日) 04:07:45.11 ID:QsYmAET8d.net
>>638
イベントのカードならバッジの上限がないから数百枚まとめ買いしたり
普通のゲームでも5レベルまで作るなら5枚ずつ買わないとだから
最安値だけ狙ってるとすぐ作れない
それと通貨ごとに設定できる価格が違うからそこの差だったりも

643 :Anonymous (ワッチョイ 825f-runv):2023/07/02(日) 05:33:32.41 ID:rKUlDp8K0.net
>>639
グラボにアウトレット品なんてあるの?

644 :Anonymous (ワッチョイ e2b6-hRAP):2023/07/02(日) 06:16:47.03 ID:1pFvIkSf0.net
大抵建前だが箱蹴り品とか箱汚れ品扱いでたまに安く売られることがある
新品扱いだからメーカー保証も受けられる

645 :Anonymous (ワッチョイ 17ee-u/10):2023/07/02(日) 08:43:57.78 ID:TQuvRP+z0.net
メーカーに拘りなければ18万ちょいで買えるでしょ4080

646 :Anonymous (ワッチョイ 825f-runv):2023/07/02(日) 11:32:37.05 ID:rKUlDp8K0.net
>>645
5000シリーズが2025年下半期発売なら繋ぎで4080買ってもいいかな

647 :Anonymous (ワッチョイ 17ee-u/10):2023/07/02(日) 12:00:20.54 ID:TQuvRP+z0.net
ボーナス時期だし小遣いに余裕あるなら買っちゃいなよ
激重サイパンでも4K最高設定レイトレONで100fps余裕で越えるよ

648 :Anonymous (アウアウウー Sabb-v1gl):2023/07/02(日) 12:27:17.36 ID:CrXw/vKPa.net
Twitter死んでるからゲームが捗るな

649 :Anonymous (アウアウウー Sabb-hlab):2023/07/02(日) 12:57:20.46 ID:PEvpixzXa.net
イーロンがなんか言うたらしいとは聞いたけどほんとに死んでんの?
steamもデブの一存で死ぬ可能性もあるのだろうか

650 :Anonymous (ワッチョイ ebcf-hRAP):2023/07/02(日) 13:46:17.76 ID:TQYXDFV/0.net
イーロンのせいでPawooとMisskeyに人がなだれ込んでまともに動かなくなってるぞ

それ以前にトップの一存でコンテンツが死ぬなんて当たり前だよ

651 :Anonymous (ワッチョイ 4ff3-hRAP):2023/07/02(日) 13:48:20.60 ID:nLlGDVjP0.net
CSGOステッカーケースうますぎるで
39*0.85-33=0.15
220ケースごとに1ケース増える計算やから221/220=1.00454545455
1試行あたり1.00454545455倍になるとして10倍まで増やすとき
1.00454545455^n=10
n=ln10/ln(1.00454545455)=507.719142284
1試行当たりにかかる時間をA=k*1.00454545455^n[時]とおくで
時給[円/時間]=220*33*(10-1)/(k*1.00454545455^507.719142284)
これが507回ケース売り買いして原価10倍に膨らませた時の時給や
k=30ふんの時時給13068円やからうますぎるんや

652 :Anonymous (ワッチョイ ebcf-hRAP):2023/07/02(日) 13:52:22.01 ID:TQYXDFV/0.net
ついにTweetDeckでも見れなくなったな

Discordに籠るか

653 :Anonymous (ワッチョイ 0eee-hRAP):2023/07/02(日) 14:55:54.66 ID:jLPoN3TE0.net
>>641
世の中の大人がゲームを遊べず積んだままにしておくのは、遊ぶ時間が無いからよ
労働から引退した老後の身だとすること無くなるわよ。たぶん。

そして外に出る必要が無くなった老後には社会人の頃より出費もかなり減るワケで

654 :Anonymous (ワッチョイ 4ff3-ocAW):2023/07/02(日) 19:42:37.21 ID:wyGNAquC0.net
最近更新情報をDiscord内だけで公開してるゲーム増えて来てねえ?
MODとかだとダウンロードまで要登録だし

655 :Anonymous (ワッチョイ ebcf-hRAP):2023/07/02(日) 20:28:24.80 ID:TQYXDFV/0.net
TwitterのせいでMisskey破産しそうなのやばすぎる

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200