2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam Deck Part23

1 :Anonymous :2023/04/20(木) 19:34:51.25 ID:qntB+cMe0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

公式
https://www.steamdeck.com/ja/

日本代理店
https://steamdeck.komodo.jp/product/steam-deck/

前スレ
Steam Deck Part22
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1680299469/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

442 :Anonymous (ワッチョイ 5725-Een+):2023/05/02(火) 16:34:28.34 ID:yzrws7YZ0.net
久々に買ったROG Phoneも良かったし、ASUSなら期待できる物を出してくるだろうな
Deckのスペックが低くても売れたのは、販売元がオープンスタイルだったからに他ならない
ユーザー側に弄る楽しみの分を残してくれルカどうか
ASUSはその辺りは厳しいからな

443 :Anonymous (ワッチョイ 7faa-wjAZ):2023/05/02(火) 16:37:56.64 ID:ZJMTsCEH0.net
>>441
いや普通にHDMI-ミニHDMIのケーブル買えばいいじゃん

444 :Anonymous (ワッチョイ 5725-Een+):2023/05/02(火) 16:42:21.87 ID:yzrws7YZ0.net
これ、ebayで買ったHuaweiのVRケーブルアダプター
短いケーブルをPCに、長い方をARグラスとかに
短いケーブルの根本の箱に給電ポートが付いてる
規格は全てType-Cな

445 :Anonymous (ワッチョイ 5725-Een+):2023/05/02(火) 16:43:27.60 ID:yzrws7YZ0.net
これ
https://i.imgur.com/eMGTGj8.jpg
https://i.imgur.com/v3tYd6K.jpg

446 :Anonymous (アウアウウー Sa1b-YOWe):2023/05/02(火) 17:07:25.03 ID:w1LFGCFSa.net
>>443
モニタ側の1つしかないミニHDMIポートをdeckとswitchで奪い合ってるのよ

447 :Anonymous :2023/05/02(火) 19:03:37.07 ID:GXXWlOHW0.net
足りないなら増やせよ!

448 :Anonymous :2023/05/02(火) 19:06:09.14 ID:om/J2Vi50.net
ちくしょー またubiのソフトできない
コネクトインストールしても起動したら古いuplayが出てきて前に進めない
誰か同じ様な現象または解決した人いますか?

449 :Anonymous :2023/05/02(火) 19:13:33.88 ID:om/J2Vi50.net
Twitterで見てても同じ様な人がいるが
ubi公式の返事は最新のコネクトインストールしてね!しか書いてない 
入れてるっつーの😡😡

450 :Anonymous :2023/05/02(火) 19:35:02.24 ID:1+mW3wYY0.net
>>446
高いけど使えそうなのあるっぽいぞ
https://kamoya.in/2022/03/15/hdmi_tousb-type-c/

451 :Anonymous :2023/05/02(火) 19:44:15.44 ID:Qpafs7pb0.net
>>446
分配器つかえばいいじゃん

452 :Anonymous :2023/05/02(火) 19:54:00.85 ID:dvwK5r3T0.net
>>451
HDMIミニの分配器なんて変態的なものは存在しないと思う

453 :Anonymous :2023/05/02(火) 20:00:05.23 ID:LdhoWG+T0.net
ハードオフで中古の付属品全揃いSteamDeck256GBが6.6万で売ってた

454 :Anonymous :2023/05/02(火) 20:03:05.06 ID:RARCIukyM.net
>>452
ノーマルHDMIに変換して使えばええやん…

455 :Anonymous :2023/05/02(火) 20:04:51.93 ID:dvwK5r3T0.net
>>454
ソレはそうなんだけど
変換器がゴテゴテくっついてる光景は果たして>>446が目指してる形なのか分かんなくって……
だって毎回抜き差しすればいいじゃん

456 :Anonymous :2023/05/02(火) 20:15:49.13 ID:ITLNLkNR0.net
>>448
俺も同じ状況
はやよ何とかしてほしい・・

457 :Anonymous :2023/05/02(火) 20:20:49.98 ID:ET6hrCumr.net
ねえねえhandheld companionってwindowsで背面ボタンABXYに設定できる?

458 :Anonymous :2023/05/02(火) 20:20:51.82 ID:QJtUe5AW0.net
>>434
ありがとう

459 :Anonymous :2023/05/02(火) 20:24:21.30 ID:jR/xIvXra.net
>>450,451,455
入手性が良くない、高い、嵩張る場所がっていうのも嫌でね…
ケーブル1本か最悪変換器ちょろっとで出費も少なく済めばいいなと思ってるんだ
もっというとswitchはドックでがしゃこんできるようにしたいしdeckかswitchの充電器からモニタ、モニタからswitchドックinswitchでいけないか、とか試してみるよ
ありがと

460 :Anonymous :2023/05/02(火) 20:33:57.43 ID:Oiqd1PGba.net
分配器買って分配器とモニターの間のケーブルをhdmi-mini hdmiケーブルにするのが無難な気がする

461 :Anonymous :2023/05/02(火) 20:41:13.56 ID:oT/xiBC80.net
FF9のモグリMODをsteam deckで動かせたおかげでsteam deckでMOD使う勉強になったわ。EXE形式のMODもsteam deckで動かせるんだな。
日本語化MODとかも出来ないのかと思って諦めてたやつ幾つかあったけど出来そうな気がしてきたわ。

462 :Anonymous :2023/05/02(火) 21:35:40.74 ID:7sA82WHxM.net
ク、クポ~

463 :Anonymous :2023/05/02(火) 22:53:50.40 ID:OPM18O1S0.net
ヴァンパイアサバイバーが起動しなくなってしまいました。
コンテンツをダウンロード中(0%)から進みません。
再起動再インストールしてもダメなようです。
どなたか原因をご存知でしょうか?

464 :Anonymous (スププ Sdbf-l1Gn):2023/05/02(火) 23:35:43.79 ID:36ktNfvhd.net
初めてff14をやるのでsteamosで新規でやろうとしたらバージョンアップに失敗しましたってでてインストールできないのはわしだけ?

465 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-l1Gn):2023/05/03(水) 02:09:29.35 ID:wnA9HYSj0.net
>>464
色々やったらできた。ありがと

466 :Anonymous (オッペケ Sr8b-AWh3):2023/05/03(水) 02:40:13.18 ID:LRVvnuOhr.net
>>465
おめでと
俺普段PCでウルトラワイドで遊んでたから
720p用のHUD作り直すのだけ大変だったけど
それ済ませれば快適に遊べてデイリー消化捗ってる
外出先でスマホのテザリングでも充分遊べるぜ

467 :Anonymous (ワッチョイ 37ee-fitb):2023/05/03(水) 03:05:19.48 ID:p0NHdyPt0.net
起動オプション、ちゃんと間違えないで入力できたか
確認方法ないかな・・・

468 :Anonymous (ブーイモ MM8f-t4La):2023/05/03(水) 03:49:12.42 ID:YHthEzDyM.net
Proton8.0.2でようやくBIT.TRIP RUNNER動いた。初代やりたかったんだよなぁ

469 :Anonymous (ワッチョイ 37ee-2cAZ):2023/05/03(水) 06:11:33.56 ID:ggB/tAG80.net
>>450
HDMIをtypecに変換するなんてあるのね、知らなかったよ!

470 :Anonymous (ワッチョイ bf25-UaRa):2023/05/03(水) 06:45:56.98 ID:mszLkRvr0.net
キッズがゲームやってるつもりで
実はリアルでドローン攻撃して人殺してましたなんて日も近いな

Steam Deckを使ってマシンガンタレットを遠隔操作する軍隊がウクライナに出現 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20230502-ukraine-steam-decks-machine-gun-turrets/

471 :Anonymous (ワッチョイ ff1b-hzXf):2023/05/03(水) 06:54:32.26 ID:95aOI+us0.net
数十万のドローンを使わせるだけの戦果は得られなさそう
むかーし米軍が兵士リクルート用のFPSゲーム公開してたけど今は音沙汰ないし
ゲーマーが戦場で活躍できるって説は微妙なんよな

472 :Anonymous (スップ Sd3f-NVGG):2023/05/03(水) 07:31:13.37 ID:BXjIfDCbd.net
戦争なんてただのゲームでしょって思ってる人には
マージナル・オペレーションのコミック版をおすすめする

473 :Anonymous (テテンテンテン MM8f-1G+R):2023/05/03(水) 07:36:04.60 ID:sIlgqq+BM.net
じゃあ、僕はガンスリンガーガールで

474 :Anonymous (スップ Sdbf-NVGG):2023/05/03(水) 07:37:33.10 ID:SUN6z6Kpd.net
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/809379/
この記事もいいね

475 :Anonymous (ワッチョイ 17aa-W5WT):2023/05/03(水) 09:36:49.62 ID:EpnBVNFt0.net
64GB運用でSAMSUNG EVOplus512GBのSDカードを使ってるが
そんなにゲーム入れないのでちょっと古い256GBを使いたいのだけど
読み込み書き込み速度低下でロード時間とかそんなに変わるのかな
変えない方が良いのか

夕方まで試せないのでどなたか

476 :Anonymous (ワッチョイ 973a-/oEZ):2023/05/03(水) 10:55:24.75 ID:X3JUHolE0.net
ロード時間の遅延が気になるならないは人によって感覚が違うから結局は自分で試すしかないぞ

477 :Anonymous (ワッチョイ 7758-pVkZ):2023/05/03(水) 11:01:29.32 ID:7wroN4DN0.net
512GB本体に1TBのSDカード使ってる
結構入れたい人だから基本SDカードにゲームいれてるけど
ロード時間はそんなに気にならないな

478 :Anonymous (ワッチョイ ff1b-hzXf):2023/05/03(水) 11:02:37.26 ID:95aOI+us0.net
古いっていつくらいなのか
速度低下ってどこから遅いのか
夕方に自分で試せるならそれでいいのではないか

479 :Anonymous (ワッチョイ 57bd-ZBPw):2023/05/03(水) 11:05:04.18 ID:zIAQveV10.net
ゲームによって本体とSD分けてるけど多分混ざっても気付かない

480 :Anonymous (ワッチョイ 17aa-W5WT):2023/05/03(水) 11:07:06.14 ID:EpnBVNFt0.net
まぁそうなんだけども…
劇的には変わらなそうなので変更してみるか
皆ありがとう

481 :Anonymous (アウアウウー Sa1b-TWQf):2023/05/03(水) 11:22:31.49 ID:cf86Gx5ta.net
買った当初はsteam deckに色々入れてたけどゲーム毎にアップデート発生してスリープが不安定なる時あるから結局良く遊ぶやつだけ入れてる。

パソコン側にあればLAN経由でインストール出来るしわざわざsteam deckに遊ばないゲーム入れてる必要ないかと。

482 :Anonymous (ワッチョイ 9f79-wmRb):2023/05/03(水) 11:32:36.69 ID:i8F2yk6h0.net
SteamdeckでデッドオアアライブXVVやってみたけどダメっぽい、ゲーム内のダウンロードまでは出来たんだけど、そこから無限ロードで進まなかった

483 :Anonymous (アウアウウー Sa1b-Jxvf):2023/05/03(水) 11:56:16.29 ID:QLDHjorea.net
>>482
ProtonGE入れてどうぞ
動画の音声が聞こえないくらいであとは動くよ

484 :Anonymous (ワッチョイ 9f79-wmRb):2023/05/03(水) 12:15:08.56 ID:i8F2yk6h0.net
>>483
ありがとう

485 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-l1Gn):2023/05/03(水) 12:21:42.75 ID:wnA9HYSj0.net
>>482
そのゲーム好きなんですか?

486 :Anonymous (ワッチョイ 9f79-wmRb):2023/05/03(水) 12:35:44.47 ID:i8F2yk6h0.net
>>485
やったことないけど好きです、PCがないのでsteam deckでやってみようと思いました

487 :Anonymous (ワッチョイ 17aa-8P3Q):2023/05/03(水) 13:09:22.79 ID:UDoTqSMb0.net
最近steam deck 買ったんですけど排熱の匂いなのかすごい臭いんですけど他の人もそんな感じの匂いってしますか?

488 :Anonymous (アウアウウー Sa1b-pdnv):2023/05/03(水) 13:11:18.17 ID:TYlN/umSa.net
killer is dead やっぱり序盤の同じところで落ちちゃうな残念

489 :Anonymous (アウアウウー Sa1b-pdnv):2023/05/03(水) 13:11:53.26 ID:TYlN/umSa.net
>>487
過去スレであの匂いが好きだって人が何人かいたから好みによるのかも
自分のも独特の香りがするよ

490 :Anonymous (ワッチョイ 17aa-8P3Q):2023/05/03(水) 14:00:03.57 ID:UDoTqSMb0.net
>>489
やっぱり匂いはするものなのですね
自分は相性が悪いみたいで嗅いでると頭が痛くなります

491 :Anonymous (ワッチョイ 9f32-1G+R):2023/05/03(水) 14:00:47.62 ID:J8o0YVHV0.net
香水でも噴射しとけ

492 :Anonymous (ワッチョイ ff1b-hzXf):2023/05/03(水) 14:04:23.72 ID:95aOI+us0.net
俺はわりと好きな匂い
これで飯くえるわ

493 :Anonymous (ワッチョイ ffee-2pCS):2023/05/03(水) 14:05:26.29 ID:xZRmGYne0.net
>>482
俺はDMM版を動かしたかったからそのためにWindows導入したわ

494 :Anonymous (スププ Sdbf-l1Gn):2023/05/03(水) 14:13:07.66 ID:X1TTwLyfd.net
みんなオナニー好きなんだね

495 :Anonymous (ワッチョイ ff1b-hzXf):2023/05/03(水) 15:54:02.08 ID:95aOI+us0.net
デクニー

496 :Anonymous (ワッチョイ 778b-Qkfy):2023/05/03(水) 17:39:21.34 ID:FxExiq+70.net
お前らのSteam Deckってイカ臭いよな

497 :Anonymous (ワッチョイ 9f32-yWyh):2023/05/03(水) 19:15:12.79 ID:J8o0YVHV0.net
僕のsteam DICKがケースに納まらないでつ!

498 :Anonymous (ワッチョイ 77aa-wjAZ):2023/05/03(水) 19:30:09.68 ID:Lklz3qli0.net
そのeMMC64GBしまえよ

499 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-U9Oe):2023/05/03(水) 21:12:43.39 ID:jf2xUtF10.net
スチームデックに入れたゲームって、どうして毎回こまめにアップデートくるの?パソコンに入れた方はこないのに。

500 :Anonymous (ワッチョイ 37ee-D2hu):2023/05/03(水) 21:35:19.89 ID:17mhe0Tg0.net
わからん

501 :Anonymous (ワッチョイ 97f3-yPyN):2023/05/04(木) 02:25:50.61 ID:s9lVPBzc0.net
>>499
シェーダーキャッシュ

502 :Anonymous (ワッチョイ 7758-c84i):2023/05/04(木) 08:16:45.89 ID:dIk90Zt70.net
>>501
聞いてやるから詳しく仕組みを説明しろ

503 :Anonymous (スップ Sdbf-NVGG):2023/05/04(木) 08:47:02.05 ID:03QpqZPOd.net
アップデートしているのではなくて
シェーダーキャッシュをダウンロードしている
という説明してるだけなのに仕組みの説明必要かね

504 :Anonymous (ワッチョイ b7ff-2cAZ):2023/05/04(木) 08:47:11.39 ID:Qh7oG7gg0.net
linux版にアプデがかかっただけとか

505 :Anonymous (ワッチョイ bf9c-YNAT):2023/05/04(木) 09:39:10.47 ID:8JTMElNw0.net
公式がシェーダーの計算結果(キャッシュ)をアップデートしてくれてる
それがある事で計算した結果を予め使えるのでSteamDeckのようなスペックが多少低い機器でも高画質に見えるようになる
後はWindowsの特殊な環境でしか出せない3Dのレンダリング結果とかを予め使える事でSteamOSでもWindowsと変わらない画面が表示される

って言えば分かるか?

506 :Anonymous (ワッチョイ 97dc-vCdD):2023/05/04(木) 09:52:33.25 ID:PrKMQRsc0.net
>>499
PCの方も着とるわボケ

507 :Anonymous (ブーイモ MMbb-t4La):2023/05/04(木) 10:18:23.12 ID:vJzX39vfM.net
GB単位でシェーダーキャッシュダウンロードは勘弁してくれって思うときがある

508 :Anonymous (ワッチョイ 1fe3-kYMK):2023/05/04(木) 11:12:32.37 ID:m515cEpZ0.net
スリープ中にやっといてほしいよね

509 :Anonymous (ワッチョイ ff58-IV9S):2023/05/04(木) 11:16:04.00 ID:5bwUbx+E0.net
CS機とクロスセーブ出来るゲームって
ウィッチャー3とかD2Rとかですよね?
対応してるゲーム探す時はどうやってます?
GW中に面白そうなな2.3本探してる

510 :Anonymous (ワッチョイ 9f32-yWyh):2023/05/04(木) 11:20:14.36 ID:ihrYpHuo0.net
まず、ググります

511 :Anonymous (ワッチョイ ff1b-fitb):2023/05/04(木) 13:40:09.09 ID:9tlZBpIT0.net
>>509
こういうスレで聞いたほうがいい

steamの面白くて安いゲーム教えて Part74 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1498214985/

512 :Anonymous (ブーイモ MMcf-vCdD):2023/05/04(木) 17:07:15.63 ID:r2+YYDb5M.net
>>509
Chivary2

513 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-U9Oe):2023/05/04(木) 17:38:10.35 ID:gIvvva350.net
>>506
口悪いな。わざわざいらないです。
あと、他のご説明いただいた方ありがとうございます。

514 :Anonymous (ワッチョイ ff58-IV9S):2023/05/04(木) 18:24:51.51 ID:5bwUbx+E0.net
>>512
ポチってきた
ありがとう

515 :Anonymous (ワッチョイ 9fb2-ORb6):2023/05/05(金) 01:40:19.02 ID:JkVN8qwx0.net
SDカードにAPEXとかの数十GBのゲーム入れようとしたら途中でSDカードが応答なしになるっぽいけど同じ人いる?

516 :Anonymous (ワッチョイ 9fdb-5+XB):2023/05/05(金) 02:16:32.01 ID:mXxb8Aaj0.net
50gbとかの入れたことあるけどそういったことはなかったよ

517 :Anonymous (ワッチョイ 9f8f-5RaE):2023/05/05(金) 02:43:41.82 ID:ivkHVDhn0.net
SDが本物か一応チェックしといたら

518 :Anonymous (テテンテンテン MM8f-KSub):2023/05/05(金) 03:01:29.78 ID:u00+qq87M.net
Steam Deck、やっぱり新型出すってよ
やはり例のROGを警戒しているらしい
MSもハンドベルト用のUIに着手したようだし
いよいよWindows連合軍とぶつかり合う時が来たようだ

519 :Anonymous (アウアウウー Sa1b-v/6/):2023/05/05(金) 04:32:30.82 ID:0fg61T1ka.net
deck2の続報あったなら貼ってくれ!
1買って2待ちだけど情報全然来なくて待ってんだよ!

520 :Anonymous (ワッチョイ 7758-c84i):2023/05/05(金) 06:36:30.94 ID:9Ge4zVzw0.net
>>505
なるほどありがとう。よくわかったよ。

521 :Anonymous (スッップ Sdbf-NVGG):2023/05/05(金) 07:11:56.71 ID:ZYa+IHbyd.net
厚顔無恥とはこのことか

522 :Anonymous (ワッチョイ ff43-0ccY):2023/05/05(金) 07:31:39.31 ID:7eZkahbo0.net
>>515
普通にapexインストール出来たよ

523 :Anonymous (スフッ Sdbf-nvma):2023/05/05(金) 07:42:44.13 ID:up9ikL2pd.net
>>518
まさか去年言ってた話じゃないよな?

524 :Anonymous (ワッチョイ 9fb2-ORb6):2023/05/05(金) 09:26:10.79 ID:JkVN8qwx0.net
>>522
やっぱこっちのSDカードのせいなんかな
SteamOSの方もおかしくなってたし一旦リカバリーしてみるか

525 :Anonymous (ワッチョイ ff1b-hzXf):2023/05/05(金) 10:03:20.53 ID:/04uZXlZ0.net
>>524
十中八九SDカードのせいだろうから本体リカバリは意味なさそう
SDカードフルフォーマットして成功するか試したら?

526 :Anonymous (ワッチョイ 9f11-uatI):2023/05/05(金) 12:42:37.99 ID:aSnftBAD0.net
パフォーマンスオーバーレイがオフなのに左上にオーバーレイが表示されるようになった
どうやってオフにするのですか

527 :Anonymous (ワッチョイ 57ee-kUow):2023/05/05(金) 12:44:35.61 ID:YFiBWnnb0.net
ガムテープを張ります

528 :Anonymous (ワッチョイ 37f3-ybKN):2023/05/05(金) 12:57:58.69 ID:cUFYyI3p0.net
deadbydaylightが公式サポートって話みたいですけど
Proton8.0-2から起動するようです
プレイしている方いますか?

529 :Anonymous (ワッチョイ bf75-fitb):2023/05/05(金) 13:17:11.66 ID:tOSmBSNw0.net
>>518
詳細はよ出せよ

530 :Anonymous (ワッチョイ 9faa-wmRb):2023/05/05(金) 13:40:46.58 ID:jaGvrXf+0.net
Steam Deck(Steam OS)vsUMPC(windows)vs次世代Nintendo Switchにはならないかね?

531 :Anonymous (テテンテンテン MM8f-uZHz):2023/05/05(金) 14:02:40.36 ID:fu98jsf1M.net
switchは違くね

532 :Anonymous (テテンテンテン MM8f-YyKk):2023/05/05(金) 14:29:04.61 ID:jx1yK7vnM.net
CS機とUMPCは別物。UMPCはスペック争いと高価でCS機と同等の扱いにはなりえない

533 :Anonymous (ワッチョイ ff9d-xrky):2023/05/05(金) 14:42:13.62 ID:r2kTlGfO0.net
任天堂のゲームがない、携帯機なのにSwitchはおろかPS5より高価
この時点でSwitch(次世代機含む)と競合はありえないよね
“形状が似てる”という点でよく引き合いには出されるけど

534 :Anonymous (ワッチョイ bf75-fitb):2023/05/05(金) 15:02:27.96 ID:tOSmBSNw0.net
任天堂はマリオ・ポケモン・ゼルダ・スプラetc…、って自社専コンテンツある時点でな
まぁUMPC側が勝手にライバル視するのは勝手だけどw

535 :Anonymous (アウアウウー Sa1b-c6AE):2023/05/05(金) 15:27:12.50 ID:xGcqjCIea.net
任天堂は自社ブランドが軒並み強いからな
逆にSONYやMicrosoftが携帯機出しても今の時代じゃUMPCと大差ない

536 :Anonymous (ワッチョイ 9757-l8sy):2023/05/05(金) 15:29:49.33 ID:7reYqxEM0.net
SteamOS でスチーム版のハニーセレクト2やってる人いないの??
調べても全然居ないんだけど、快適に動くのかとかテンプレ入れれるのかとか知りたいのにな。

てか、え??君らエロいの興味ないの?
ねぇ、誰か教えてよ、頼むよ、すけべな紳士たち、、おねがいだよぉ。

537 :Anonymous (ワッチョイ ff1b-hzXf):2023/05/05(金) 15:38:24.09 ID:/04uZXlZ0.net
>>528
マジで動くわ。しかも完全正常に。
dbdのためにwindowsもインストールしてたけど、いらなくなったな
動作するProtonをExperimentalにする必要がある

538 :Anonymous (ワッチョイ ff43-0ccY):2023/05/05(金) 15:41:21.28 ID:7eZkahbo0.net
>>533
北米とかだとスイッチの有機elは$344でdeckは$399だから価格としては競合してる

539 :Anonymous (スップー Sd3f-8UAb):2023/05/05(金) 15:52:11.85 ID:2QZOBr2Wd.net
箱はゲーパスとクイックレジューム持ってるから強いと思うが

540 :Anonymous (ブーイモ MM8f-t4La):2023/05/05(金) 16:36:34.80 ID:lTrrJNsdM.net
>>536
そのストアのコミュニティ見たらSteam deckってスレッドがあってまともに動かんって書いてる人がいるが

541 :Anonymous (ワッチョイ 97f3-oJ27):2023/05/05(金) 16:41:51.00 ID:FRWpNdOw0.net
>>526
本体再起動

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200