2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam Deck Part23

969 :Anonymous (オッペケ Sr87-9A9I):2023/05/18(木) 08:58:10.90 ID:V8bFxpv6r.net
>>964
別のHDMIケーブル、別のHDMIポート、別のテレビやモニター、別のPCやスマホ、別の純正ドッキングステーション、別のハブ、別の○○でも砂嵐なのか
組み合わせを色々試して原因を切り分けすべき

970 :Anonymous (オッペケ Sr87-VQdP):2023/05/18(木) 10:28:37.06 ID:wPIw5XEyr.net
>>964
砂嵐はケーブル不良や古い規格のHDMIケーブル使った時に何度か出たな
4K対応のケーブルあればそれに交換してみたら

971 :Anonymous (ワッチョイ 33ee-fP1I):2023/05/18(木) 10:49:40.99 ID:BwXwQlOV0.net
>>966
何も繋げてない状態だと砂嵐ではなくて真っ暗なので、チャンネルは合ってるはず、です

>>967
パソコン、PS5、XboxX、Switchは問題なく表示されることは確認してます、、

>>969
できるだけそのようにします!

>>970
4K対応のケーブル2本で確認しましたが、デックの電源入れると真っ暗から砂嵐になります

972 :Anonymous (ワッチョイ 23ee-b2Mg):2023/05/18(木) 11:23:15.51 ID:nDSAjk5W0.net
この流れで俺も聞きたいんだけど、Deckの仕様にDP1.4 Alt-mobe対応とあるのに
Deckを繋げると640x480しか映ら(選べ)ない機器は、相性問題なのかね
(ノートPCを繋いだ場合は4K60Hzで映るのを確認済み

SwitchみたいにDeck対応品じゃないと映らないような事はないよね?

973 :Anonymous (ワッチョイ 83f3-pE5a):2023/05/18(木) 11:26:20.75 ID:5PxJE64R0.net
>>972
相性問題だろうね
うちのテレビもHDMI設定高速モードだとVGAしか入らないのに標準モード(互換性モード)に落とすと4K60Hz入るとかもあった
標準ドックでのHDMI接続だけど他のUMPCやらは高速モードでもいいんだけどDeckだけ何故かだめ
HDMIモード切替た瞬間は入ってもその後ダメとか
ドック側の問題ならあれ以降ないドックのFw更新とかでどうにかして欲しい

974 :Anonymous (ワッチョイ 23ee-b2Mg):2023/05/18(木) 11:35:46.39 ID:nDSAjk5W0.net
>>973
やっぱそうかー
うちの場合、中華の安ドックだと4K60Hzで映るからモニタ側には問題ないと思う

旅行時に便利そうだからコンセントに差して使うタイプを買ったんだけど
まさかFHDすら映らないとは思わなかったわ…

975 :Anonymous (ワッチョイ 83f3-pE5a):2023/05/18(木) 11:47:59.51 ID:5PxJE64R0.net
テレビがダメかと思ってモニターに入れてみてもなんかおかしいのよね
とはいっても国内で買った直後くらいはテレビやモニター側が同じ設定でも
Deckは外部モニターに繋いでも高解像度でゲームが出来ないって勘違いされてた頃に
普通にゲームのプロパティ設定変更からのゲーム内設定で試しに4Kとかでやってみたり普通にできてたから
純正ドックの問題というよりDeck本体側Fwの問題な気もするね
いつの日かしらん間に直ってそう

976 :Anonymous (ワッチョイ 83f3-pE5a):2023/05/18(木) 11:52:30.12 ID:5PxJE64R0.net
そうそう
あの頃はゲームのプロパティ弄らなくても外部出力1280x800だかだったからね
今おかしいときはVGAw

977 :Anonymous (ブーイモ MM7f-sC5X):2023/05/18(木) 12:18:23.42 ID:z/waRXsKM.net
へーそう言う相性の問題でもあるんだ。念の為居間のテレビでも試しとくか

978 :Anonymous (ワッチョイ 23ee-b2Mg):2023/05/18(木) 12:32:57.29 ID:nDSAjk5W0.net
>>974のやつ、ノートPCは4K60Hz、SwitchはFHDで映るのに
DeckだけVGAしか映らないのはモニョるわ

979 :Anonymous (スップ Sd1f-mcvy):2023/05/18(木) 19:16:13.40 ID:vjSTNSLed.net
OSのβ版、毎日のようにアップデートされてるからそちらでは直ってるかもね

980 :Anonymous (ワッチョイ 23ee-b2Mg):2023/05/18(木) 19:51:27.49 ID:nDSAjk5W0.net
ずっとベータでやって、たまに正式に戻して試しているけど変わらないんだよね
俺の中ではPCにおける相性なんて滅んでいただけに残念だ

981 :Anonymous (スプープ Sd1f-qtH3):2023/05/18(木) 19:55:07.59 ID:ChTB18zNd.net
勝手に滅ぼさんでくれ
相性問題なかったら動作確認なんて言葉ないんだわ

982 :Anonymous (ワッチョイ 0358-Zxb6):2023/05/18(木) 19:55:45.96 ID:7/PDxHBj0.net
実家に一週間ぐらい泊まる予定でデックとミニキーボとミニマウスとデュアルセンスと箱コンとSwitchとプロコンとQuest2を持ってきた
泊まりでも自宅とほぼ変わらない遊び環境は大切

983 :Anonymous (ワッチョイ 23ee-b2Mg):2023/05/18(木) 19:58:53.90 ID:nDSAjk5W0.net
まぁ、あくまで俺の中での話だから
さすがに世間から滅んだとは思っていないよ

984 :Anonymous (ワッチョイ 33b9-9+An):2023/05/18(木) 19:59:12.81 ID:An9WloDe0.net
ディスプレイ側から渡される情報を正しく処理出来ていないのであれば間に何か別のEDIDを渡す物を挟めば映る気がする
とはいえdeck側の問題ならFWアプデ待ちでいいだろうけど

985 :Anonymous (ワッチョイ 0358-Zxb6):2023/05/18(木) 19:59:21.97 ID:7/PDxHBj0.net
FF14はグラフィックは全部最高設定で1080pだと動的解像度にだけチェックを入れると45fps前後30fps以上は出てる
いっぱい人がいる街は重いけど
720pで同じ設定だと60fps以上出てる
Windows11OSでやってるのでテレビにはFF14をフルスクリーンで映してマルチディスプレイに設定したデック側には攻略やメモ帳や計算機とか開いてYouTubeを流してる
PSやSteamOSでやる時はタブレットで代用出来る
1080pだと動的解像度とはいえ一応グラは最高設定にしてるのでノーマルPS4よりは綺麗に見える
最適化させてないとはいえ性能的にはデックはノーマルPS4と同じぐらいか?
PS4には出てないPS5のソフトも対応してるが
720pだと60fps以上ヌルヌルでアーケードライクになるので明らかにPS3よりは上
グラフィック>解像度>fpsの順で重視して他のAAAゲームも遊べてる

986 :Anonymous (ワッチョイ 0358-Zxb6):2023/05/18(木) 20:03:30.39 ID:7/PDxHBj0.net
quest2は寝ながら映画とデックのゲームをバーチャルデスクトップに映したゲーム用
家では120インチ4Kプロジェクターや4K有機ELTVやマルチディスプレイとかに繋げてるのでデックとquest2でだいたい似たような環境にしたかった
ゲーミングデスクトップとPS5とPSVR2とXSXは置いてきてるけど、デックとSwitchとquest2で泊まりでもほぼ自宅と変わらない感じ
今のところSwitchは全然使ってないけど、デックとSwitchとquest2は泊まりに持っていくのは控え目に言って最高です

987 :Anonymous (スッププ Sd1f-qtH3):2023/05/18(木) 20:05:55.72 ID:50KexjyQd.net
https://i.imgur.com/b3NdQ72.jpg

988 :Anonymous (ワッチョイ 23ee-b2Mg):2023/05/18(木) 20:17:48.36 ID:nDSAjk5W0.net
Steam Deckなどの“振動技術”を巡り、Valveが訴えられる。米国企業が特許権の侵害を主張
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230518-247908/

989 :Anonymous (スップ Sd1f-fZ/p):2023/05/18(木) 20:28:09.02 ID:bqzOQ3Dad.net
終わったな

990 :Anonymous (スッップ Sd1f-qtH3):2023/05/18(木) 20:50:18.60 ID:WZ6+aK3kd.net
儲かってる会社狙いだな
さすがメリケンだわ

991 :Anonymous (スフッ Sd1f-BAJG):2023/05/18(木) 21:16:52.58 ID:uCozFMAqd.net
振動なしになるか販売停止になる可能性があるのか

992 :Anonymous (ワッチョイ cf4d-Mf4G):2023/05/18(木) 21:29:56.41 ID:V/92V/rl0.net
最近のは何でも揺れてる気がするけどダメなんだな

993 :Anonymous (ブーイモ MM7f-U9z+):2023/05/18(木) 21:58:40.10 ID:5ahDkP5lM.net
はいどうぞ

Steam Deck Part24
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1684414687/

994 :Anonymous (ワッチョイ cf1b-ZkZz):2023/05/18(木) 22:03:47.23 ID:rBbLgFCp0.net
ume

995 :Anonymous (ブーイモ MM7f-U9z+):2023/05/18(木) 22:04:22.55 ID:5ahDkP5lM.net
テンプレとかあるのか知らんのであとは任せた

996 :Anonymous (ワッチョイ 33ee-fP1I):2023/05/18(木) 22:20:19.68 ID:BwXwQlOV0.net
964です
相性やファームウェアの問題のような感じなので、大人しく待とうと思います
ありがとうございました!

997 :Anonymous (ワッチョイ 239d-WRmM):2023/05/18(木) 22:55:52.06 ID:dPuvb83D0.net
でもDeckの振動ってCS機の振動に比べたらかなり控えめだよね

998 :Anonymous (ブーイモ MM7f-U9z+):2023/05/18(木) 23:25:43.82 ID:AnFWqPIxM.net
ブルンブルン回す式の振動じゃないからな

999 :Anonymous (ワッチョイ 1358-16m7):2023/05/18(木) 23:29:55.47 ID:QivtpxM90.net
質問どうぞ

1000 :Anonymous (アウアウウー Sa67-+Xfm):2023/05/18(木) 23:31:34.73 ID:g9XCgBDMa.net
>>1000ならSteamdeck2発表!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200