2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part82

675 :Anonymous (ワッチョイ 0f58-S+HU):2023/05/29(月) 19:27:28.68 ID:8VOw54A40.net
一応DSはwi-fiサービスが結構前に終了してるから例えばコロぱたなんかは追加ステージがDSソフト実機だと(既にDL済みのソフトを除いて)遊べないとかそういうのはあるな

スクエニもDQ9をsteamで出したら結構イケると思うんだけどな…

676 :Anonymous (ワッチョイ df11-+WqC):2023/05/29(月) 19:36:23.97 ID:Fy+c4edG0.net
古めの携帯機はバッテリーが妊娠してるだろ普通

677 :Anonymous (オッペケ Srcf-JqY8):2023/05/29(月) 20:23:18.66 ID:PJHAeeLEr.net
馬鹿かこいつら
携帯ハードの小さい画面で
背中丸めてチマチマゲームなんてやれんよ

オカムラのBARONチェアにドッシリ座り
右手にGPRO、左手にWooting 60HE携えて遊ぶ
PCゲーミングが至高なんじゃねーのか?

678 :Anonymous (ワッチョイ ebb9-/RYi):2023/05/29(月) 20:35:18.54 ID:7g9+6U9e0.net
>>675
DQ9の問題はプレイヤー間の宝の地図の交換という要素なんだよなぁ
すれ違い通信という接触機会の限定的な方法による難易度バランスが
インターネット配信だと容易すぎて劇的に変わってしまう(田舎の人の不利が消えるメリットはあるが)

679 :Anonymous (ワッチョイ 9f8f-R0Hh):2023/05/29(月) 20:46:52.63 ID:fPADsZTZ0.net
とことんやり込む人はDQ9がスチームに来たらマジで嬉しいだろうな

680 :Anonymous (ワッチョイ 0f4f-S+HU):2023/05/29(月) 21:25:32.46 ID:FAZ4jbOG0.net
チーターが改造地図バラまきまくって速攻過疎りそうだけどな
プレイヤー間でのやり取りが肝になってるゲームは運営がどこまで監視コストかけられるかにかかってるから

681 :Anonymous (ワッチョイ 0f58-S+HU):2023/05/29(月) 21:49:15.14 ID:8VOw54A40.net
何はともあれ実機では触れにくくなった作品はどんどん配信してほしい(権利関係で難しいとかもあるんだろうけど)

ガラケーのゲームとかG-MODEアーカイブスで買えるのは嬉しいぞ!
……操作性とかそのまんまで知ってる限りでは倍速機能とかも無いから今やると覚悟してやらないと色々きついぞ!
でも嬉しいんだ、ラストバイブルシリーズ配信ありがとう

682 :Anonymous (ワッチョイ 0b57-EdO8):2023/05/29(月) 22:15:06.92 ID:eIzfks8i0.net
DQ9ってそんな仕組み使ってたのか
ブレイブリーデフォルト2の宝探しみたいにしても味気ないんだろうな

683 :Anonymous (ワッチョイ fbf5-3LSc):2023/05/30(火) 01:16:02.82 ID:CaVOQ1+q0.net
どんなゴミグラでも売れてしまうのかというのをDQ10オフで実験中だから
9発売はその売り上げ次第だろう
あまり売れてる感じはしないが

684 :Anonymous (ワッチョイ 9fb9-S+HU):2023/05/30(火) 01:29:03.67 ID:lLDgmcfn0.net
2005年4月1日にハドソンより正式スタートしたオンラインゲームで未だに生き残ってるmaster of epicなんてのもあるんやで
https://moepic.com/

685 :Anonymous (テテンテンテン MM7f-256L):2023/05/30(火) 02:32:05.55 ID:RWLqJDCCM.net
>>683
決算見る限りCCFF7、FORSPORKEN、オクトラ2よりは売れてないな

686 :Anonymous (ワッチョイ 3b7c-qw7C):2023/05/30(火) 08:00:41.45 ID:PNeH2Odx0.net
Steam で 50% オフ:アイドルマスター スターリットシーズン
https://store.steampowered.com/app/1046480/_/

☆セールで買うか迷ってる人へ絶対に伝えておきたいこと☆
2022年1月現在、実績上このゲームを1周目クリアしたプレイヤーは15%しかいません。
もっと言うなら最初のスプリングナイトという予選を勝ち抜いたプレイヤーが49%です……。
買ってプレイした人の半数がチュートリアルまもなくの時点で脱落するゲームなんです。

でも、音ゲー下手でフルコンできないし、DLCアイテムは買いたくないし、複雑なシステム(曲のブレイクとかフェスのカウンターとか)を把握したくないという自分でもクリアできました。
ぜひ、以下の3行だけ読んでください。

ただの萌えゲーなのに音ゲー部分が凄く難しいのか(;´Д`)やめるか

687 :Anonymous (アウアウウー Sa8f-LRdJ):2023/05/30(火) 08:11:20.80 ID:AAlBzFeca.net
アイマスはDLCの総額見た時点でたいていの人買わないだろうな。あれは人食い沼だよ
本体自体半額になっても五千円近くだし、まさしく信者がお布施する為に買うゲーム

688 :Anonymous (ワッチョイ 1f7c-qw7C):2023/05/30(火) 08:11:56.14 ID:RpunyZPA0.net
STREET FIGHTER 6 ベンチマークツール | STREET FIGHTER 6(ストリートファイター6) | CAPCOM
https://www.streetfighter.com/6/benchmark/ja-jp/

ロースペックPCユーザーはスコア報告しろよな

689 :Anonymous (ワッチョイ ef24-TcNm):2023/05/30(火) 08:12:35.23 ID:6/ilaIWa0.net
フルプラにDLC山盛りなのに攻略用の難易度緩和課金もさせようとするゲスい商法
テイルズアライズも金策やら締め付けてそんな感じだったな

690 :Anonymous (ワッチョイ 2baa-MWOc):2023/05/30(火) 08:41:10.56 ID:vj45+otX0.net
PC版なら数値操作でなんとかなる範囲なら自身にまともなチートの知識とか無くてもいくらでも融通利くのがいいわ
2~4回数字入力するだけでストレスから解放される

691 :Anonymous (ワッチョイ 0b4f-S+HU):2023/05/30(火) 08:42:55.78 ID:TXbLfFAJ0.net
>>688
たかがベンチマークで 15 GB もあるのに笑うw

692 :Anonymous (ワッチョイ 0b60-+Kkr):2023/05/30(火) 09:06:52.80 ID:ApScUry60.net
そりゃ今時のグラフィックテクスチャサイズなんてそんなもんよ

693 :Anonymous (ワッチョイ 0b4f-S+HU):2023/05/30(火) 09:18:22.54 ID:TXbLfFAJ0.net
15.6 GB の zip で落ちてくるから展開して更に 15.6 GB (圧縮されてないやん)、セットアップして 16.4 GB。
合計 47.6 GB。無駄に SSD の TBW を削りたい人にお勧め!
流石にこれは「zip でくれ」じゃなくて「単一ファイルで動作する exe でくれ」って感じ。

694 :Anonymous (アウアウウー Sa8f-FUNq):2023/05/30(火) 09:18:24.40 ID:FpgM85oEa.net
>>677
口から唾飛ばしながらすごい早口で言ってそう

695 :Anonymous (オッペケ Srcf-a+tj):2023/05/30(火) 09:33:05.20 ID:45Ttwn8Yr.net
>>686
音ゲー部分はそこまでではないよ
ただ毎月開催される大会に負けるとゲームオーバーになるようになってて、その月の課題曲に適切なキャラをしっかり育成進めないとすぐゲームオーバーになる
日付が日々進む仕様になっていて、何度やり直してもクリアできない場合は、けっこう前の日付のセーブからやり直さないと突破できない

696 :Anonymous (ワッチョイ fb7c-qw7C):2023/05/30(火) 09:34:21.79 ID:6BW0JFoK0.net
『ストリートファイター6』購入ガイド:各エディションの違いや特典をチェックしよう
https://jp.ign.com/street-fighter-6/67827/guide/6

予約特典はコスチュームカラー変更アイテム
『ストリートファイター6』の予約特典は「コスチュームカラー:Outfit 1 カラー 10」。
春麗、ジェイミー、マノン、ディージェイ、ジュリ、ケンのコスチュームカラーを変更可能だ。2023年6月1日23:59までの購入が特典付与の対象となっている。

衣装カラー特典が付くのは明日までの予約購入だけだぞ
急げ!

697 :Anonymous (ワッチョイ 4bee-dfin):2023/05/30(火) 09:49:31.82 ID:bywtTMSU0.net
スト6のプレイ動画見たが5以上に筋肉フェチには堪らんグラだな
汗のテカりとかも再現されててビビる
しかし萌え枠のくぎゅが出来の悪いバービー人形なのギルティ見習ってって気分にもなった

698 :Anonymous (ワッチョイ ebb9-/RYi):2023/05/30(火) 11:44:28.16 ID:we3Dadjw0.net
>>686
ゲーム音痴の俺でもそんな苦戦した記憶ないから余裕だと思うDLCも買う必要もない
俺がどれくらいゲーム下手かというとSFCマリオコレクションで123どれも全クリできないくらい下手

699 :Anonymous (ワッチョイ eb58-S+HU):2023/05/30(火) 12:05:23.40 ID:ZMF07i3S0.net
レトロゲー/PC スレ読んでたせいか、
MSXの2スロット機にある二つのROMカセット挿すと使えるキャラ増えるとか、
シリーズ物で空のFDに前作のデータまとめると最終作で全キャラが選べるとか・・・
スト4,5持ってるとそっちのキャラデザでスト6が遊べるとか・・・トゥーンシェーディングじゃ無理か・・・。

700 :Anonymous (ワッチョイ 6bf3-NXsL):2023/05/30(火) 16:25:20.96 ID:iTu/wLmC0.net
そろそろ世界樹リマスター出るけどマッピングどうなったん?

701 :Anonymous (スッップ Sdbf-I6tj):2023/05/30(火) 17:26:43.72 ID:DakPLqUGd.net
>>700
steamで買ってPCマウスでやるぶんには普通に遊べそう。
DSの操作感は望むべくも無いが、そこまで原点を尊ぶのはマニアだけだろうしな
スイッチでやるのは生放送観た限りでは中々しんどそうだったが・・・

702 :Anonymous (ドコグロ MM7f-dfin):2023/05/30(火) 17:37:54.84 ID:dhEWyuL4M.net
世界樹強気な値段設定だな~3本セットで新作買えるし1本でもセール時の準新作買えると思うとポチるの躊躇われる

703 :Anonymous (ワッチョイ ebb9-/RYi):2023/05/30(火) 17:45:12.73 ID:NmRPfLiw0.net
高解像度化だけでなくUIの変更などに手間がかかったから、ってことかな
高解像度化以外ほぼなんも手を加えてないP3Pは安いわけだし

704 :Anonymous (ワッチョイ 0f4f-S+HU):2023/05/30(火) 17:51:57.68 ID:SFXs6RaL0.net
完全新作じゃないなら旬も無いのでやりたいときとかセール待ちでもいいしな
最初からPC最適化がされてるかって不安もある

705 :Anonymous (ワッチョイ 9bd6-L0+Y):2023/05/30(火) 17:59:43.71 ID:KBDCzhMz0.net
リリース直後の割引すらないのはちょっとな

706 :Anonymous (ワッチョイ cb58-S+HU):2023/05/30(火) 18:01:50.12 ID:5HX8FuFO0.net
大作出るしそれやりながらセールきた時に暇だったら買うわ

707 :Anonymous (アウアウウー Sa8f-L0+Y):2023/05/30(火) 18:07:18.78 ID:/2v4CZ80a.net
https://www.metacritic.com/game/pc/street-fighter-6
スト6のメタスコ93か、なかなかだな

708 :Anonymous (ワッチョイ 1b58-x8Zo):2023/05/30(火) 18:17:16.83 ID:SaHUJSG+0.net
スト6良さそうなのか?
4かなりやったけど5de辞めたんだよなぁ

709 :Anonymous (ワッチョイ 9f90-u81D):2023/05/30(火) 18:24:38.31 ID:iaz6REA/0.net
絶対失敗できないスト6どんなに評判良くても格ゲー自体やりたいとも思わない
ハンターかチャロンだったら買うけど出ないでしょうね

710 :Anonymous (ワッチョイ fb7c-qw7C):2023/05/30(火) 18:33:14.53 ID:hRlP96Bw0.net
スト6が絶対失敗出来ないってどういうこと?
カプコンはそんなに宣伝にお金かけてるの?
開発費用はいつものストファイでしょ

それともスト6がコケたら格ゲージャンルそのものが衰退するとか言ってた誰かみたいな意味?

shuntax(GGST初心者サーバー管理人)
@shuntax_ggst
スト6規模の開発費でコケたらカプコン二度と格ゲー作らないだろうし、競合も冒険しなくなる=2D格ゲー市場終わりなんだから、格ゲー好きで今後も続編とか出てほしいなら、
無自覚に新規減らすツイートする前に、楽しんだり盛り上げる努力したほうが建設的じゃね?とは思う

【緊急】例のツイート解体新書|shuntax
https://note.com/ggst_beginner/n/naa89acb81022

711 :Anonymous (スッップ Sdbf-I6tj):2023/05/30(火) 18:35:10.49 ID:DakPLqUGd.net
カプコンはスト6失敗したらモンハンに総力を注いで今の技術でフロンティア甦らせてよ

712 :Anonymous (ドコグロ MM7f-dfin):2023/05/30(火) 18:37:18.16 ID:EmseERY2M.net
世界一格ゲーのノウハウ持ったCAPCOMの看板タイトルがクソゲーになるわけないわな
問題は格ゲーとういジャンルを受け入れられるかどうかだと思う

713 :Anonymous (スッップ Sdbf-I6tj):2023/05/30(火) 18:37:23.84 ID:DakPLqUGd.net
>>710
スト6が失敗しても格ゲーそのものは無くならないよ
どうせ任天堂が新ハード出したらスマブラの新作も出るんだし・・・出るよな?

714 :Anonymous (アウアウウー Sa8f-HJZb):2023/05/30(火) 18:40:05.75 ID:N79sq/pga.net
スト6がクソゲーだろうが神ゲーだろうが流行らねーんだから気にすんな

715 :Anonymous (スッップ Sdbf-YnVt):2023/05/30(火) 18:40:16.44 ID:8OFF1ENYd.net
嫌いにならないでください

716 :Anonymous (ワッチョイ 1b58-x8Zo):2023/05/30(火) 18:41:08.40 ID:SaHUJSG+0.net
5はクソに近かったじゃん

717 :Anonymous (ワッチョイ 9f90-u81D):2023/05/30(火) 18:42:35.05 ID:iaz6REA/0.net
>>710
誰だよこいつ知らんわ

718 :Anonymous (ワッチョイ 0b60-+Kkr):2023/05/30(火) 18:51:12.11 ID:ApScUry60.net
スト6はバトルハブとやらがどれだけマルチチャット部屋として化けるかだな
マルチ部屋として機能しないなら.....

719 :Anonymous (テテンテンテン MM7f-AbIM):2023/05/30(火) 18:56:59.09 ID:sgfRIX7XM.net
だって素人は遊んじゃいけないんでしょ

720 :Anonymous (ワッチョイ fb88-REYB):2023/05/30(火) 19:02:14.80 ID:hpfzKOE70.net
格ゲーの対人なんてCPU戦に飽きたら始めるぐらいでいいぞ

721 :Anonymous (ドコグロ MM7f-dfin):2023/05/30(火) 19:05:46.07 ID:7zmk9cdDM.net
ボタン連打でコンボが繋がりワンボタンで必殺技が出るスト6は格ゲー始める勢に丁度良いか思う

722 :Anonymous (ワッチョイ 9f8f-R0Hh):2023/05/30(火) 19:32:11.10 ID:8PQVB8sF0.net
格ゲー遊んでないくせにレバレスだけは持ってる

723 :Anonymous (ワッチョイ 0f58-S+HU):2023/05/30(火) 19:41:09.38 ID:87QdrkOH0.net
>>662
今の時点で予約購入3点セットで約3割引きだが、セールになったらどれくらい安くなるのかな?

そういやstingってデート・ア・ライブのゲームの開発もしてたんだね
エクシズ・フォルスも移植されないかな

724 :Anonymous (ワッチョイ 9f8f-R0Hh):2023/05/30(火) 19:43:11.79 ID:8PQVB8sF0.net
どのメーカーでもいいそろそろ
DRPGの新作かWIZ8リメイクお願いします

725 :Anonymous (ワッチョイ dfee-I4kM):2023/05/30(火) 19:51:26.09 ID:q3uYjm4h0.net
ガンダムどんな感じかな

726 :Anonymous (スッップ Sdbf-YnVt):2023/05/30(火) 19:54:30.63 ID:8OFF1ENYd.net
バトオペノロノロか

727 :Anonymous (ワッチョイ 0f43-qw7C):2023/05/30(火) 19:54:58.97 ID:ApUitxVs0.net
>>724
残月の鎖宮 -Labyrinth of Zangetsu-が出たばかりでしょ!

コンソール版より少し遅れて出ただけだから移植じゃなくて新作だよ!!

728 :Anonymous (ワッチョイ 7bf3-HJZb):2023/05/30(火) 20:05:37.34 ID:KfsuzlhG0.net
>>721
そういうのって結局上級者が使いこなすだけなんや

729 :Anonymous (ワッチョイ dfda-S+HU):2023/05/31(水) 00:34:40.99 ID:EvfWFeUB0.net
世界樹まだか!

730 :Anonymous (ワッチョイ 9f92-/BoU):2023/05/31(水) 00:42:14.18 ID:JrSLRRus0.net
君は世界樹の迷宮の発売を待ってもいいし、待たなくてもいい。

731 :Anonymous (アウアウウー Sa8f-FUNq):2023/05/31(水) 04:57:49.04 ID:TlIrC/aLa.net
世界樹まだだ!

732 :Anonymous (ワッチョイ 9f57-NDEw):2023/05/31(水) 05:58:27.85 ID:OahWuN0S0.net
してもいいし、しなくてもいいゲーム

733 :Anonymous (テテンテンテン MM7f-fZbG):2023/05/31(水) 06:02:36.70 ID:qAxz5Us8M.net
6月1日と言えば世界樹のことだけでなく
真のガンパレードマーチこと芝村新作のLOOP8を忘れないでね😉

734 :Anonymous (ワッチョイ fbf5-3LSc):2023/05/31(水) 06:03:48.75 ID:whuBb7ya0.net
スト6と世界樹とJR東日本トレインシミュレータが激戦を繰り広げてるな

735 :Anonymous (スププ Sdbf-+WqC):2023/05/31(水) 06:40:42.93 ID:abPqsjyOd.net
https://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/230526g

芝村ってこの人か

736 :Anonymous (ワッチョイ cb6d-EdO8):2023/05/31(水) 06:49:19.45 ID:jW3XN+740.net
よくこの髪型でインタビュー受けようと思ったな

737 :Anonymous (ドコグロ MM7f-dfin):2023/05/31(水) 08:29:29.51 ID:hx8VH6R+M.net
>>734
驚くほどにプレイヤー層が別れて戦う要素無いな
ってかJR?

738 :Anonymous (ワッチョイ ef25-L0+Y):2023/05/31(水) 10:53:50.40 ID:4rW8eyZf0.net
>>724
https://store.steampowered.com/app/2345040/_/
リアルタイム戦闘DRPGで6/9発売のこれ面白そうなんだよな
300円で発売予定との事だしお買い得

739 :Anonymous (スプッッ Sdbf-YnVt):2023/05/31(水) 11:31:56.29 ID:ABDYel/Od.net
>>738
助かる

740 :Anonymous (ワッチョイ 4bb9-/RYi):2023/05/31(水) 11:53:04.78 ID:JekPCiBf0.net
DRPGだと黄泉ヲ裂ク華がやりたいけどなかなか安くならんのよな
他のチームラのは大体やってるんだが

741 :Anonymous (スプッッ Sdbf-YnVt):2023/05/31(水) 12:21:45.96 ID:rmQez/T4d.net
安くなったら買ったらいいよ
自己責任で鍵屋も探りながら

742 :Anonymous (スプッッ Sdbf-NDEw):2023/05/31(水) 12:39:09.38 ID:dIiPRBPVd.net
6月は慈悲の不在も出るな
まだ戦闘の監獄が終わってないが

743 :Anonymous (ワッチョイ 9f92-/BoU):2023/05/31(水) 14:46:12.44 ID:JrSLRRus0.net
個人的に密かに気になっているDRPG
https://store.steampowered.com/app/1768650/Path_of_the_Abyss/

744 :Anonymous (スプッッ Sdbf-YnVt):2023/05/31(水) 14:49:49.33 ID:VbV61ykvd.net
なんだろ
戦闘曲にラストハルマゲドン流したいな

745 :Anonymous (スプッッ Sdbf-I6tj):2023/05/31(水) 16:44:34.38 ID:WbTgcuhud.net
世界樹キャラグラ自由に差し替えられたら神ゲーになるのになぁ
勝手に版権絵を使われて訴訟されたら勝てないから絶対にやらんのは分かっちゃいるけどさ

746 :Anonymous (ワッチョイ 0f58-S+HU):2023/05/31(水) 16:44:51.46 ID:bcKJCLbL0.net
店員さんの目がグルグルしてて可愛い

747 :Anonymous (ワッチョイ 0f43-qw7C):2023/05/31(水) 17:08:46.34 ID:hLFHekox0.net
『ラーメンあぶら集め』Steamで6月に配信決定
https://news.denfaminicogamer.jp/news/230531d

これはVTuberが配信しまくって一瞬で飽きられるヤツだな

748 :Anonymous (クスマテ MM7f-e7Ck):2023/05/31(水) 17:19:46.10 ID:S+2Xo4qWM.net
>>738>>743
ありがてえ
どっちもぶっ込んでおいた

749 :Anonymous (ワッチョイ 0f58-S+HU):2023/05/31(水) 17:58:37.21 ID:bcKJCLbL0.net
異世界の奇異な冒険
https://store.steampowered.com/app/2073140/_/

少し気になる

750 :Anonymous (ワッチョイ 9f57-S+HU):2023/05/31(水) 18:18:30.00 ID:OahWuN0S0.net
Wizardry外伝 五つの試練 - DLCシナリオ「戦闘の監獄」 リリース日:2023年3月30日
https://store.steampowered.com/app/1309770/Wizardry/
Wizardry外伝 五つの試練 - DLCシナリオ「慈悲の不在」 リリース予定日: 2023年6月22日
https://store.steampowered.com/app/1309771/Wizardry/

751 :Anonymous (アウアウウー Sa8f-FUNq):2023/05/31(水) 18:21:18.55 ID:dds20T3Ba.net
>>747
動画見ただけでもう飽きた

752 :Anonymous (ワッチョイ 9f8f-R0Hh):2023/05/31(水) 19:33:27.86 ID:i+xoqmKZ0.net
>>727
ニッチすぎる思いついてから実際に作るのも凄いが

753 :Anonymous (ワッチョイ fb7c-qw7C):2023/05/31(水) 20:03:34.99 ID:zr/N52xt0.net
>>752
『残月の鎖宮』は、初心者でもトレハンRPGの気持ち良さを味わえる新たな『Wiz』フォロワー作品!【プレイレポ】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2022/09/29/122939.html

普通のウィザードリィ系のDRPGに見えるが

754 :Anonymous (ワッチョイ 9f16-cyLj):2023/05/31(水) 20:10:57.39 ID:wdQ6fFli0.net
>>747
こういうのはスマホとかのタッチ操作でやるもんだろ
もしくはVR

755 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-+Kkr):2023/05/31(水) 20:44:00.55 ID:yF4lev840.net
>>746
わかる

>>749
和ゲーじゃなく中ゲーじゃないのこれ?

756 :Anonymous (ワッチョイ 9f8f-R0Hh):2023/05/31(水) 20:55:29.57 ID:i+xoqmKZ0.net
>>753
すまねぇー
ラーメンのやつにレスするつもりだった

757 :Anonymous (ワッチョイ 1b25-3Zd1):2023/05/31(水) 22:01:47.00 ID:4knc6EDm0.net
アカイイトとアオイシロHD不具合多いな
音声流れない BGMのループが変
その他細かいところが色々手抜き
購入予定の人アプデあるまで待機でいいかも

758 :Anonymous (ワッチョイ 9fda-ZVah):2023/06/01(木) 01:16:54.54 ID:KmtNpkoy0.net
DRPGかは微妙だけど東方の迷宮は面白かった

759 :Anonymous (ワッチョイ 0f43-qw7C):2023/06/01(木) 14:42:34.32 ID:ik5KAYt10.net
人間絶滅のその後で…胸躍るケモノたちの高難度コマンド式RPG『WhiteClothes』Steamにてリリース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2023/05/31/130482.html

ウサギやキツネなのにおっぱいが2つしかないのはおかしいです

760 :Anonymous (ワッチョイ 2baa-YYz1):2023/06/01(木) 15:36:42.86 ID:AbHPSzue0.net
牛もよく見たら一つの乳房に二つの乳首ではないか?

761 :Anonymous (テテンテンテン MM7f-256L):2023/06/01(木) 16:24:29.91 ID:SzUK1cJBM.net
性癖全開だな

762 :Anonymous (テテンテンテン MM7f-256L):2023/06/01(木) 17:03:48.90 ID:Q/Zry98bM.net
Switch時限独占切れで6/30にフロントミッションリメイク

763 :Anonymous (ドコグロ MM7f-dfin):2023/06/01(木) 17:19:36.24 ID:OOzEkJiWM.net
何ひよってんだスクエニ!エルデンに真っ向からケンカ売った時の気概をもって同じロボゲーのAC発売時期に被せてこいよリベンジするチャンスだろ

764 :Anonymous (ワッチョイ 9f90-u81D):2023/06/01(木) 18:14:00.50 ID:bMEMrzvq0.net
マジか?え?だってリメイクしたの任天堂の子会社みたいなもんだろすげえ契約だな

765 :Anonymous (ワッチョイ 0f4f-S+HU):2023/06/01(木) 19:23:59.20 ID:qOVw9kpI0.net
一回はスクと断絶したのに良く修復したよな
けどFF16だったかのPが公式放送でPS5買えとか言ってたらしいしまた調子乗って断絶しそう

766 :Anonymous (ワッチョイ cbd0-Ecty):2023/06/01(木) 19:28:29.42 ID:HKbcuqiP0.net
>>762
すんげえ萎える中華ゲーだったと聞いたが

767 :Anonymous (スプッッ Sdbf-YnVt):2023/06/01(木) 19:53:12.73 ID:fEo5TQLGd.net
あーダメだったのかぁ
久しぶりにSRPGやれるかと思っただが

768 :Anonymous (ワッチョイ 4bff-S+HU):2023/06/01(木) 20:29:00.75 ID:3jIETg1b0.net
フロントミッション1て面白くなかったような 話薄いしショップの新しいのが強いからただいれかえてくだけ
3はまあまあ面白かった

769 :Anonymous (ワッチョイ 0f58-S+HU):2023/06/01(木) 20:46:28.46 ID:3GSA6KAX0.net
SRPGといえば3DSでマーセナリーズサーガを買ったけど積んだままだったのを思い出した

steamでも出てるよ
Mercenaries Blaze
https://store.steampowered.com/app/1582510/Mercenaries_Blaze/

770 :Anonymous (テテンテンテン MM7f-S+HU):2023/06/01(木) 23:23:11.75 ID:sIY5b5gWM.net
ガンダムバトオペ2不評だが
最新グラフィックのガンダムを無料で遊べるだけで満足だろ

771 :Anonymous (ワッチョイ 0b58-dh9l):2023/06/01(木) 23:54:01.26 ID:STdHXc140.net
うんちにも栄養があるから食えみたいな事言うな

772 :Anonymous (ワッチョイ dfda-S+HU):2023/06/02(金) 00:02:10.28 ID:xfTb7esJ0.net
ファイアーエムブレム時限解除Steam化まだか

773 :Anonymous (ワッチョイ eb01-doaW):2023/06/02(金) 00:05:17.70 ID:0V+vy2Mv0.net
時限解除なんてする意味がないだろ
自社ハードだし
おとなしくswitch買え

774 :Anonymous (ワッチョイ ebb9-/RYi):2023/06/02(金) 00:22:04.41 ID:tZ/x9o7k0.net
お金ない

775 :Anonymous (ワッチョイ 9f92-/BoU):2023/06/02(金) 01:13:47.43 ID:sp1SbS8Y0.net
PC含めるならFEよりシャイニング・フォースのほうがまだ可能性ありそう
リブートしてシリーズ化してほしい

776 :Anonymous (ワッチョイ 1b58-x8Zo):2023/06/02(金) 01:17:40.42 ID:0jOFLItd0.net
>>770
遊べないんだが?
マッチング画面から先に進まない
2日で2回しかマッチングしなくてアンインストールしたわ

777 :Anonymous (ドコグロ MM7f-dfin):2023/06/02(金) 02:10:29.71 ID:tx6i1/NdM.net
>>770
2年前のゲームを最新と言われても反応に困る
ザビ開ではガンエボがオペレーションの弟だし

778 :Anonymous (ワッチョイ 6b01-S+HU):2023/06/02(金) 03:06:22.60 ID:V0CQI27z0.net
大抵のゲームはPCで買えるけどSwitchだけはハード買う必要あるね

779 :Anonymous (ワッチョイ 9f4b-/RYi):2023/06/02(金) 04:47:45.64 ID:aGgD66Zp0.net
SRPGといえばFFFの新作がこれになってた
前のやつはコンパ/IFゲーでも結構気に入ってたのにな
しかも歌でステータス変化ってどこの何年前のパクリだよ

780 :Anonymous (ワッチョイ 9f16-cyLj):2023/06/02(金) 06:48:16.30 ID:8ZnNTmV+0.net
ファイナルファイトファンタジー?

781 :Anonymous (ワッチョイ 1b58-x8Zo):2023/06/02(金) 08:55:36.56 ID:0jOFLItd0.net
フェアリーフェンサーFだろ

782 :Anonymous (ワッチョイ 4bee-dfin):2023/06/02(金) 09:16:09.51 ID:xYlczenL0.net
世界樹楽しい
ただマッピングが自動なのは良いんだが壁表示だけされなくて壁はさんでくっ付け場所だと結局手動で壁線引かないといけないの面倒

783 :Anonymous (ワッチョイ 2baa-/RYi):2023/06/02(金) 09:27:30.37 ID:ozJ8NX490.net
フルなのに中途半端なんだよなオートマッピング
通ったとこ開けたとことかも全部アイコン貼ってくれよ...
結局はマウス使うし

784 :Anonymous (ワッチョイ 9f58-S+HU):2023/06/02(金) 10:40:50.77 ID:kApz5QK20.net
そこら辺の不満点が解消されたら遊ぶか

785 :Anonymous (アウアウウー Sa8f-HJZb):2023/06/02(金) 12:27:41.38 ID:/LvJSNwua.net
せっかくボタン多くなったんだからRT/LTの押し具合で透過率変えて押し込みで地図書きモードとかでいいのに

786 :Anonymous (ワッチョイ ebb9-/RYi):2023/06/02(金) 13:14:03.34 ID:A8S2xdZq0.net
ドラクエ10オフラインってさ、どうせムービー内やモンスターグラフィックは元の頭身のままなんだから
戦闘時だけでも元の頭身のキャラで良かったんじゃね、旧FF7みたいにさ
マップ移動時元のままだと広大すぎるからキャラ大きくして比率を調節したいのが2頭身化の理由だったはずだろ

787 :Anonymous (ワッチョイ 9f6f-Adje):2023/06/02(金) 14:15:52.64 ID:HqAOhUId0.net
世界樹調整不足か
DSで2まで遊んだから3プレイしたいけどなんか高く感じる

788 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-+Kkr):2023/06/02(金) 14:19:15.45 ID:Z+HwsTOA0.net
WHITE ALBUM -綴られる冬の想い出-
https://store.steampowered.com/app/2432110/WHITE_ALBUM/

789 :Anonymous:2023/06/02(金) 15:35:25.40 ID:Y/Vg9LRGd.net
steamに18禁ゲームがチラホラ出てきてるけど
エロシーンはちゃんとあるんだよね?

790 :Anonymous (ワッチョイ 0f43-qw7C):2023/06/02(金) 15:43:59.92 ID:V522TvoW0.net
『WHITE ALBUM -綴られる冬の想い出-』Steam配信決定!Leaf名作ADVの全年齢リメイク版がPC復活 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2023/06/02/130571.html

本作は、Leafが1998年に発売した成人向けADV『WHITE ALBUM』の全年齢向けリメイク版となるPS3版に準拠した作品です。

791 :Anonymous (ワッチョイ 2baa-LUPR):2023/06/02(金) 15:47:44.57 ID:fRSk8DWK0.net
「綴られる冬の想い出」はCS(全年齢)用にリメイクしたものをPCに移植したものをWin11に対応させただけだからエロはないよ

792 :Anonymous (ワッチョイ ebb9-/RYi):2023/06/02(金) 15:48:22.41 ID:tZ/x9o7k0.net
ウンチじゃん!

793 :Anonymous (ワッチョイ 2baa-LUPR):2023/06/02(金) 16:05:17.12 ID:fRSk8DWK0.net
いうて今更ボイスもないエロゲやりたいか?

794 :Anonymous (ワッチョイ 4bee-dfin):2023/06/02(金) 16:09:19.85 ID:xYlczenL0.net
なしてホワイトアルバム
リーフ.アクアプラスならトゥーハート先輩をまず出すのが筋でしょ
まさか推しの子の影響か?

795 :Anonymous (ワッチョイ 2baa-LUPR):2023/06/02(金) 16:29:40.23 ID:fRSk8DWK0.net
すでにHD画質でリメイクされてるからSteam版制作も手間かからないからじゃね
ToHeart1なんてPSPで止まってるし

796 :Anonymous (テテンテンテン MM7f-256L):2023/06/02(金) 17:23:07.44 ID:uwQODOSpM.net
>>786
広大ならオフライン版だけ移動速度上げるとか快適な移動方法用意するとかでいいのにな
11のあとに2等身は買わない理由として十分すぎる

797 :Anonymous (アウアウウー Sa8f-NENg):2023/06/02(金) 17:26:32.38 ID:xP+L7dKra.net
TTT出してくれい

798 :Anonymous :2023/06/02(金) 18:15:15.84 ID:QL/Xtp4kd.net
全年齢リメイク版かよ。
別にエロはどうでもいいけど、オリジナルやりたいんだよな。

799 :Anonymous :2023/06/02(金) 18:17:32.78 ID:N3y8SZa+0.net
>>738
なんかカードワース味を感じた

800 :Anonymous :2023/06/02(金) 18:47:27.77 ID:iR6nw+aY0.net
AmazonのタイムセールでSteamのキーが割引されてるね
何かお得なゲームあります?
普通にSteamのセールで買った方が安いかな

801 :Anonymous :2023/06/02(金) 19:24:20.89 ID:ysCCUN490.net
>>789
モノによる、としか…
エロパッチがおま国だったりするし

802 :Anonymous :2023/06/02(金) 19:37:09.79 ID:ysCCUN490.net
>>800
ミスタードリラーだけ調べたらsteamセールの最安値の880円と一緒だった
ttps://steamdb.info/app/1126750/

803 :Anonymous (ワッチョイ 6958-N/Lw):2023/06/03(土) 00:42:36.75 ID:JvWInk8F0.net
>>797
俺的には2が傑作
あんまり共感得られないけども

804 :Anonymous (ワッチョイ 9df5-N/Lw):2023/06/03(土) 10:58:08.81 ID:LnXd5/sD0.net
スト6のプロさんたちひたすら灰色の監獄で修行してんな
もっとゲームを楽しめよ

805 :Anonymous (アウアウウー Sac5-k1As):2023/06/03(土) 11:21:17.93 ID:6he1sVVUa.net
本人らに言えば?

806 :Anonymous (アウアウウー Sac5-I3zA):2023/06/03(土) 11:25:15.10 ID:2RP/CJXna.net
1億の賞金大会が待ち構えてるんだからそら血眼になるわな

807 :Anonymous (ドコグロ MM16-TrgU):2023/06/03(土) 11:42:43.71 ID:GiUv8nDVM.net
4も5もそうだったしもはや実家の安心感だと思う

808 :Anonymous (ワッチョイ 82ee-w4Nq):2023/06/03(土) 13:00:00.56 ID:ljDpA62+0.net
左手キーボードに右手ペンタブで世界樹プレイすると良いらしい

809 :Anonymous (ドコグロ MM16-TrgU):2023/06/03(土) 13:04:34.93 ID:7p107zDkM.net
階段の位置と壁ぐらい自動マッピングしてほしかった

810 :Anonymous (ワッチョイ 9916-N/Lw):2023/06/03(土) 13:05:29.21 ID:SU4thrcZ0.net
labyrinth of refrainやります

811 :Anonymous (ワッチョイ 6143-sceX):2023/06/03(土) 14:35:59.38 ID:OEse8vUQ0.net
JDM今月来るかな~?
来てほしいな~
全裸待機で待ってんだけど

812 :Anonymous (ワッチョイ 6901-AmC0):2023/06/03(土) 14:52:32.47 ID:k5iiI5NO0.net
世界樹みたいなの遊びたいけど難しいからいいや
遊びたいゲームが見つからない

813 :Anonymous (ワッチョイ 6e43-/xsC):2023/06/03(土) 15:04:36.03 ID:ZTq7fORd0.net
>>812
【世界樹の迷宮1】オリジナル版(旧作)からの変更点【世界樹HDリマスター】 | ゲーム攻略サイト AlGest
https://al-gest.com/etrian-odyssey1-hd/sekaiju-changes/

難易度は「PICNIC」「BASIC」「EXPERT」の3段階から選択可能になっており、EXPERTが旧作の難度に対応している。

リマスターはヌルゲーだぞ

814 :Anonymous (ワッチョイ a9b9-sceX):2023/06/03(土) 15:13:04.38 ID:UE3VIALq0.net
昔のDRPGらしい厳しさが良ければ最初からEXPERT選べばいいじゃん
ただ当時難度以上のモードを実装しなかったのは意外ではあるな

815 :Anonymous (ワッチョイ b9aa-5r4t):2023/06/03(土) 15:17:33.47 ID:ckdBgbex0.net
これ以上はワンパンでやられるだけじゃね?

816 :Anonymous (ワッチョイ 2e4f-N/Lw):2023/06/03(土) 15:18:03.76 ID:LD3g4eTh0.net
簡単にする分には適当でもなんとかなるけど
高難度化は当時のスタッフかいないと調整が難しいからじゃないか

817 :Anonymous (ワッチョイ e560-w4Nq):2023/06/03(土) 15:28:34.58 ID:EvcpSRSb0.net
ただでさえパズル臭いのに、これ以上やったら特定構成と装備のキャラメンバーをボス毎に用意するしか正解がないとか酷い事になっちまうだろうよ

818 :Anonymous (ワッチョイ 9916-N/Lw):2023/06/03(土) 15:46:46.49 ID:SU4thrcZ0.net
旧作のnormalがリマスターのexpertってどんだけむずかったんだ

819 :Anonymous (クスマテ MM96-nQm6):2023/06/03(土) 15:47:17.08 ID:wjPYqxBDM.net
当時のまま難度追加してもバランス取るの難しいだろうし
そこで更に戦闘バランス調整とかやったら最早リマスターというよりリメイクレベルじゃないかね

820 :Anonymous (アウアウウー Sac5-Allf):2023/06/03(土) 15:52:57.54 ID:1YIHvFlAa.net
花畑を見つけたよ休憩しよう→hage!

821 :Anonymous (アウアウウー Sac5-nBE7):2023/06/03(土) 15:58:15.21 ID:XiJmPw6fa.net
>>820
駄目なことが多いけど毎回はい選んじゃう

822 :Anonymous (スッップ Sda2-w7Cd):2023/06/03(土) 16:02:43.19 ID:Rn6IQIwEd.net
花畑で信用して良いのはチャイカだけだよ

823 :Anonymous (ワッチョイ ed25-k1As):2023/06/03(土) 16:53:52.57 ID:elTQYJXG0.net
にゃんこに食いちぎられて即死or瀕死なんですが?
まだ一番最初の層なんですが?
しかもボスでも何でもない雑魚キャラなんですが?

824 :Anonymous (ワッチョイ 6958-N/Lw):2023/06/03(土) 17:13:51.70 ID:JvWInk8F0.net
ピクニックってめっちゃバカにされてる感じだなw
普通にノーマルハードエキスパートでいいだろ

825 :Anonymous (アウアウウー Sac5-5l+r):2023/06/03(土) 19:00:18.59 ID:WVBU/n00a.net
DRPGは仕様を調べに調べてよく知ってるかレベリングしか攻略法がないから嫌い
戦闘おもんないし獲得経験値はメンバー割りにされるゲームが多いのにそこから獲得経験値が少ないゲームもまた多いし

826 :Anonymous (ワッチョイ 12da-N/Lw):2023/06/03(土) 19:07:14.11 ID:OZHgY46Y0.net
向いてないから無理してやんなくていいよ

827 :Anonymous (スプッッ Sd4a-5JiS):2023/06/03(土) 19:07:18.98 ID:sFHEqerdd.net
ピクニックは文字通りイージーですらないなにかだからな
海外discoだとフォントが叩かれまくってるせいかもうmod出始めたようだ

828 :Anonymous (ワッチョイ 61ee-TrgU):2023/06/03(土) 19:18:51.49 ID:sMoR20NT0.net
DRPGのスキルの有無によって難度が劇的に変わるピーキーなところが好きで同ジャンル大体やりつくした
ボスに即死が効いたりする極端なゲームのが好みだが世界樹はその辺マイルド調整だな

829 :Anonymous (アウアウウー Sac5-Allf):2023/06/03(土) 19:24:29.98 ID:BiGCVzBfa.net
>>825
Dに限らずRPGなんて大方そんなもんやん

830 :Anonymous (スッップ Sda2-w7Cd):2023/06/03(土) 19:37:49.54 ID:Rn6IQIwEd.net
とりあえず前衛三人ダークハンターにしてドレインバイトに前振りすれば攻撃と回復が両立して困らなくなるんだべ?

831 :Anonymous (ワッチョイ a1aa-N/Lw):2023/06/03(土) 22:52:44.45 ID:jNix6HYO0.net
>>813
>オリジナル版で上げても意味なかったスキルの上限レベルが下がったり効果が追加されたりしている。

この文だけ見るとバグ修正されてんのかされてないんかはっきり解らんな…

832 :Anonymous (ワッチョイ 09f3-eC91):2023/06/03(土) 23:40:20.47 ID:5K6lVx0K0.net
世界樹は2が最高って言ったらドM扱いされた過去
ドクトルマグスが最高すぎた

833 :Anonymous (ワッチョイ b9aa-njND):2023/06/04(日) 01:01:24.06 ID:QorbA5ls0.net
ざぁこプリンセスを入れなきゃいけない
そう元々1番有能だから

834 :Anonymous (ワッチョイ 026c-N/Lw):2023/06/04(日) 01:12:22.17 ID:jDRwLx/60.net
世界樹初体験で3をベーシックで遊んでるけど結構面白いね
自分的にはこれくらいの難易度が丁度いいわ
音楽がとても懐かしい雰囲気で好き

835 :Anonymous (ワッチョイ b9aa-sceX):2023/06/04(日) 06:39:48.70 ID:QorbA5ls0.net
元々の難易度がエキスパートってのが凄かったんだね
やっぱDRPGはキツめだな楽しい

836 :Anonymous (アウアウウー Sac5-Allf):2023/06/04(日) 07:50:29.30 ID:CWxSY40da.net
世界樹再評価の流れ、来てるね

837 :Anonymous (ワッチョイ c625-Hv3K):2023/06/04(日) 13:41:14.11 ID:740nOSvu0.net
オリジナルでスキルが発動していなかったり、デバフになっていた忌まわしい記憶が…

途中で投げ出した気がする

838 :Anonymous (ワッチョイ 61ee-TrgU):2023/06/04(日) 14:53:19.33 ID:liOwgXHA0.net
世界樹1からやってるがバフデバフが一目でわからなかったり演出長くてダルかったり扉や階段や壁といった重要な部分が自動マッピングされなくて面倒だったりストレスはあるが一歩一歩ダンジョン踏破してく昔ながらのDRPGの感覚は良いわ

839 :Anonymous (ワッチョイ 853a-rGAZ):2023/06/04(日) 15:28:36.38 ID:dRJH1ppR0.net
deckならDSっぽく遊べるんかな

840 :Anonymous (ワッチョイ c292-GcTU):2023/06/04(日) 16:25:28.74 ID:j6qTDgqW0.net
難易度ピクニックやばいね
まじでピクニック感覚で遊べる

841 :Anonymous (スッップ Sda2-w7Cd):2023/06/04(日) 16:28:25.92 ID:dZH45kobd.net
>>840
なろう系主人公みたいな感じになるよね

842 :Anonymous (ワッチョイ 0216-E+rH):2023/06/04(日) 16:43:45.19 ID:/SxWi6d70.net
>>832
そうなのか
2しかやったことなかったから難易度の高いシリーズなのかと思ってた

843 :Anonymous (ワッチョイ 627b-PRyy):2023/06/04(日) 18:39:45.76 ID:upMIlC1s0.net
>>804
修行するぞ!修行するぞ! 修行するぞ!

844 :Anonymous (ワッチョイ 09f3-eC91):2023/06/04(日) 19:07:30.57 ID:PIX/l92h0.net
>>842
いや難易度高いシリーズだけど
2>1>>3>>>>>4みたいな難易度になってる
1と2はクソゲー一歩手前だけど大好き

845 :Anonymous (ワッチョイ eda4-N/Lw):2023/06/04(日) 19:30:16.87 ID:uT82FzJ+0.net
>>843
40歳過ぎてる人が好きな奴だ

846 :Anonymous (スッップ Sda2-w7Cd):2023/06/04(日) 19:36:25.84 ID:dZH45kobd.net
>>845
今の日本には社会を転覆させようと試みるほどの気概溢れるカルト宗教無くなっちゃったよね・・・
娯楽が発達すると欲求不満が安易に解消されて生物として大切な攻撃性が衰えてしまうって学説ほんとうなのかなぁ
なんだか寂しい世の中になった気がするよ

847 :Anonymous (ワッチョイ 9df3-woJl):2023/06/04(日) 19:46:18.15 ID:RvkqT0oF0.net
コミュニストはカールマルクスの待つ地獄にさっさと逝け

848 :Anonymous (ドコグロ MM16-TrgU):2023/06/04(日) 19:50:51.50 ID:EOf0VGw7M.net
誤爆です許してヒヤシンス

849 :Anonymous (ワッチョイ eda4-N/Lw):2023/06/05(月) 01:40:19.25 ID:1m83lDTo0.net
>>846
危険な宗教のニュースや戦争の話はまるで聞かないし大きな災害もないし平和だよな!
ゲームでもやろうぜ!

850 :Anonymous (スップ Sd02-4/E3):2023/06/05(月) 13:41:09.96 ID:UvkFcvkDd.net
どうしよう知ってるやついるかは知らんが何故か朝から錬金少女メルルのうたが頭から離れないたすけて

851 :Anonymous (ワッチョイ 01d0-1DxI):2023/06/05(月) 14:14:08.31 ID:cFnBJO8C0.net
>錬金少女メルルのうた
すんげえ聞き覚えのあるギター

852 :Anonymous (ワッチョイ 6e43-/xsC):2023/06/05(月) 20:04:10.69 ID:WNtyAA/a0.net
『世界樹の迷宮』HDリマスターSteamで好調スタート。三部作でどれが人気かも、くっきりわかる - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230605-250259/

853 :Anonymous (バッミングク MMd2-Rajw):2023/06/05(月) 22:26:42.42 ID:8g5b/bnVM.net
皆なんだかんだで1から始めてるんだな

854 :Anonymous :2023/06/05(月) 23:17:31.45 ID:x45n7odnd.net
らしいね
自分は取り敢えず全部キャラクリだけやっといた
1からやっか3からだとスキル周りが快適になっちまうからな

855 :Anonymous :2023/06/05(月) 23:32:52.55 ID:qDFQWslJ0.net
データの引き継ぎなかったっけ?
なんか全パラメータ上がるアイテム貰えるやつ

856 :Anonymous (スップ Sda2-ZEwb):2023/06/06(火) 00:37:31.55 ID:yEo7yfwcd.net
あー基礎値上がるやつ貰えるんか

857 :Anonymous (ワッチョイ 09f3-eC91):2023/06/07(水) 05:52:03.67 ID:LGQbNoOn0.net
セールしてたからフェアリーフェンサーエフプレイした
女神編終わったんだけどこれ3週すべき?
それとも邪神編無視して魔神編やるだけでいい?

858 :Anonymous (ワッチョイ 6958-N/Lw):2023/06/07(水) 06:11:07.05 ID:zCdXtGWX0.net
やりたいようにやればいい

859 :Anonymous (ワッチョイ e997-N/Lw):2023/06/07(水) 08:02:33.21 ID:fYs3i22t0.net
>857
敵がかなり硬くなってくるから、ちょっとストレスフルになるよ
その覚悟があれば

全てのエンディングを見て、95時間くらい掛かってる
内容は、ちょっと良く覚えてない

860 :Anonymous (ワッチョイ 09f3-eC91):2023/06/07(水) 08:52:07.61 ID:LGQbNoOn0.net
>>859
うへー
DLCでLv99まで上げても面倒だったからなぁ
難易度下げてストーリーだけ見ていくわ

861 :Anonymous (ワッチョイ e997-N/Lw):2023/06/07(水) 09:08:13.58 ID:fYs3i22t0.net
>>860
レビュー見たら、もっと皆、短い時間でクリアしてるわ
自分は、なんでこんなに時間かかってるんだろう
トロコンしてる訳でもないのに

862 :Anonymous (ワッチョイ a9b9-sceX):2023/06/07(水) 22:17:11.30 ID:eGJWUfzo0.net
LOOP8ダメかぁちょっと期待してたんだけどな

863 :Anonymous (スッップ Sda2-ZEwb):2023/06/08(木) 00:08:20.85 ID:n0/2S09vd.net
動作の問題なら改善すればガンパレ的に許されるのかね

864 :Anonymous (ワッチョイ c292-GcTU):2023/06/08(木) 00:31:08.18 ID:jvoeUR0g0.net
いまはエンジンとかツールとか
ゲーム作る環境は昔より良くなってると思うけど
メーカーによる技術差って案外大きよな

865 :Anonymous (ワッチョイ 6901-AmC0):2023/06/08(木) 00:54:17.85 ID:vE7IHtDQ0.net
ロックマンエグゼは6作で6000円
世界樹は3作で9000円か
まあ、エグゼの方が売れる見込みもあったんだろうが

866 :Anonymous (ワッチョイ 7df3-N/Lw):2023/06/08(木) 01:44:04.51 ID:Cj9rQDXw0.net
カプコンのセール
https://store.steampowered.com/curator/33273264/sale/40thAnniversary

867 :Anonymous (スッップ Sda2-w7Cd):2023/06/08(木) 02:08:21.72 ID:fKgD9JNcd.net
>>865
マジレスするとGBA作品移植しただけのロックマンエグゼとDS作品リマスターした世界樹ではクオリティーが雲泥の差ぞ

ロックマンエグゼはバスターMAXモードというチートが追加されて道中楽になったが、逆に言えばそんなチート追加される程度には当時のまま遊ぶのに苦痛を覚える内容であった事を公式が隠していない
GBAの限られた容量内で長く楽しめるように練られたシナリオ、演出、戦闘システム、収集要素、それらを彩る素晴らしいBGMの数々は高い評価を得てファンが沢山いる作品だ。ロックマンエグゼは名作と言ってもいい

対して世界樹にはゲームコンセプトの段階から本格的なロールプレイの自由度を売りにされて作り込まれている。
パーティー編成やスキルの振り分けで千差万別の個性溢れる愉快な仲間達を自作し、困難極まる迷宮の理不尽に挑み挫けては一喜一憂する没入感はRPGに求められた至上なる冒険体験を叶えてくれるだろう
今尚根強いファン層に高く支持される所以を理解する代価としては大変お求め易くなっているので、この機会に皆でボウケンシャーになろう!
感情移入しまくったキャラクター達が毒に冒されて死んだり、倒した魔物の臓腑にまみれたり、混乱した味方に背後から頭カチ割られる様子を脳内に思い描きながらキャーキャー言うと楽しいぞ♪

868 :Anonymous (ドコグロ MM16-TrgU):2023/06/08(木) 02:11:41.94 ID:sr23lPeAM.net
それにしたって世界樹は高杉

869 :Anonymous (ドコグロ MM16-TrgU):2023/06/08(木) 02:12:44.15 ID:+Z511aE4M.net
マジレスするとキャーキヤーしか読んでない

870 :Anonymous (ワッチョイ 6901-AmC0):2023/06/08(木) 02:18:10.82 ID:vE7IHtDQ0.net
エグゼは3くらいまではクリアはできるんじゃね
どれも苦痛を伴う部分があるって読んだ気はする 

世界樹は一本だけ遊んだと思うけど、まあ厳しいな
エグゼは1~3だけ、世界樹は3だけ買えばよくね(思考放棄)

871 :Anonymous (スッップ Sda2-ZEwb):2023/06/08(木) 03:20:13.80 ID:n0/2S09vd.net
今の人は世界樹やるなら3→2→1って遊んだらいいんじゃない
上の人の文章も素晴らしいね

872 :Anonymous (ワッチョイ a9b9-sceX):2023/06/08(木) 04:05:34.49 ID:GPZn1Y2w0.net
3DSストア終盤のセールで買った新2を今更やってる俺ですが3には興味あるかな

873 :Anonymous (ワッチョイ 09f3-eC91):2023/06/08(木) 08:39:34.40 ID:rwfUIF8t0.net
世界樹2を3の後にやったら苦痛で死にそう
312か213でやれ

874 :Anonymous (ワッチョイ 09f3-eC91):2023/06/08(木) 08:41:15.57 ID:rwfUIF8t0.net
世界樹2には世界樹2でしか補充できない栄養がある

875 :Anonymous (ワッチョイ ee39-mW3H):2023/06/08(木) 10:20:08.97 ID:oL+qET1e0.net
世界樹はとりあえず3だけ買ったわ

876 :Anonymous (ワッチョイ e5d6-wWKY):2023/06/08(木) 10:33:41.83 ID:Z8Dgcd/B0.net
UE5で作ったファンメイドのFF9凄いな、ゲームではなく映像だけみたいだけど
https://youtu.be/BaMiPb6KiWo

877 :Anonymous (ワッチョイ ee93-k1As):2023/06/08(木) 11:10:44.88 ID:K/BtLuN+0.net
俺も3だけ買ってやってるけど面白いね
4を途中までやって積んじゃったクチだけど、やっぱ迷宮探索する時の緊張感すごい

878 :Anonymous (アウアウウー Sac5-5l+r):2023/06/08(木) 11:32:40.18 ID:lvhjkT79a.net
世界樹は信者が痛すぎるシリーズということは分かった

879 :Anonymous (ワッチョイ 6170-adUG):2023/06/08(木) 12:43:48.78 ID:Kx516kx80.net
そんなのフロム信者に比べたらまともでかわいいもんだ

880 :Anonymous (ワッチョイ 06ee-Nraf):2023/06/08(木) 12:43:55.46 ID:Q+/bew6j0.net
>>876
こいつはすげぇ
9はベース良いから本家もリメイク頑張って欲しいね

とりあえず7終わるのいつなんだって話だが

881 :Anonymous (ワッチョイ 0290-DsgE):2023/06/08(木) 12:56:56.59 ID:V7dx1i/m0.net
エクスカリバー2のせいでやる気にならん

882 :Anonymous (ワッチョイ b9aa-sceX):2023/06/08(木) 13:00:17.77 ID:ZKAzyrFe0.net
まあそこは改善緩和するでしょ前の時間制限も残しときゃあ古参もキレないだろうし

883 :Anonymous (テテンテンテン MMe6-PsCt):2023/06/08(木) 14:43:02.99 ID:vCXxW3wrM.net
噂のリメイクがランダムエンカなくしたりバトルシステム変えてくるなら時間制限もなくすだろうな

884 :Anonymous:2023/06/08(木) 15:08:17.78 ID:7kHsTxy5d.net
FF9は主人公がね・・・・・

885 :Anonymous (ワッチョイ 06c5-N/Lw):2023/06/08(木) 15:11:16.91 ID:OrlunG8E0.net
9って主人公が月でつくられた人造人間ってやつだっけ

886 :Anonymous (ワッチョイ 61ee-TrgU):2023/06/08(木) 15:24:23.32 ID:WokCONyH0.net
ラスボスが逆恨みで世界ぶっ壊そうとする話だったと思う
少年心ながらスケールの小ささにガッカリした記憶は残ってる

887 :Anonymous (ワッチョイ 12ee-5exc):2023/06/08(木) 15:46:30.65 ID:a4LtRFoj0.net
9はストーリーは賛否あるけどあのゴリゴリのファンタジーの世界観とデザインは今見ても魅力的だわ
16もファンタジーだけど洋ゲーあるあるのダークファンタジーに寄せ過ぎてなあ

888 :Anonymous (テテンテンテン MMe6-PsCt):2023/06/08(木) 15:49:30.56 ID:vCXxW3wrM.net
その世界観に魅力感じる人が少ないから7以降で最低売上なんじゃねえの

889 :Anonymous (ワッチョイ 6958-N/Lw):2023/06/08(木) 15:56:55.67 ID:HcMbIyT90.net
俺は9が一番好き
あれこそファイナルファンタジー

890 :Anonymous (ワッチョイ 62bd-CMZ9):2023/06/08(木) 15:58:50.84 ID:Tvuz9EbH0.net
9の世界観は悪くないけど既視感すごくていまいちだったかな
音楽は最高だった
戦闘があまりにもクソすぎたのでいい印象ない

891 :Anonymous (ワッチョイ b9aa-njND):2023/06/08(木) 16:17:46.70 ID:ZKAzyrFe0.net
>>886
ケフカ『酷いな』

892 :Anonymous (ワッチョイ 6e43-8Tv9):2023/06/08(木) 16:25:49.84 ID:xcsTbzti0.net
ザンデ「それな」

893 :Anonymous (クスマテ MM96-nQm6):2023/06/08(木) 16:33:05.93 ID:0ER2NlJzM.net
EDは割とグッと来たな
それ以降のFFはノムリッシュ色が強くなりすぎてまともにやってない

894 :Anonymous (アウアウウー Sac5-wWKY):2023/06/08(木) 16:34:04.09 ID:ofR4UOeHa.net
FFのラスボス無に返したすぎ問題

895 :Anonymous (ワッチョイ b9aa-I3zA):2023/06/08(木) 16:54:09.57 ID:6raIDkNA0.net
いかにもまんさんが好みそうな陳腐なラブストーリーの10が超名作扱いされてるのがわからない

896 :Anonymous (スッップ Sda2-pPR2):2023/06/08(木) 17:43:04.82 ID:fKgD9JNcd.net
これは例え話だが、怪獣映画で人類の叡智と数多の尊い犠牲によって退治された怪獣側に感情移入して可哀相って言って泣くタイプだとFF10は理解できないだろうな

897 :Anonymous (ワッチョイ 026c-N/Lw):2023/06/08(木) 17:51:27.91 ID:n/PWTA5D0.net
FF9はビビの存在が全てだったな
ラスボスとかどんな理由で存在してたのか今でもあやふやだわ

898 :Anonymous (ワッチョイ a1aa-m8bQ):2023/06/08(木) 18:04:34.09 ID:Bjl68JF50.net
>>895
FF10はラブストーリーていうより親から愛情を受け取ってない人に刺さる作品だから君はいい環境で育ったんじゃないかな

899 :Anonymous (ワッチョイ b9aa-I3zA):2023/06/08(木) 18:12:34.16 ID:6raIDkNA0.net
>>898
まあ両親共に安定した公務員で特に不自由なく甘やかされてたのはその通りだが(隙自語)

900 :Anonymous (ワッチョイ 6958-N/Lw):2023/06/08(木) 18:27:41.39 ID:HcMbIyT90.net
今でもビビのぬいぐるみは大事にしてる

901 :Anonymous (ワッチョイ 2e43-ggwS):2023/06/08(木) 19:01:21.18 ID:LljvrGsV0.net
ウチのビビは飼い犬に噛まれては振り回されてじきにボロクズみたいになってた

902 :Anonymous (ワンミングク MMd2-uyHn):2023/06/08(木) 19:04:25.22 ID:ysJBUo/RM.net
FF9はガーネットにずっと違和感感じててそのモヤモヤはついぞ払拭される事無く終わったな
いくらなんでもFF8のリノアにそっくり過ぎる
系統だけでいえばFF7のティファともシルエットは同系統だし
それのせいで○○のそっくりさん感が拭えなくてネームドの主要仲間キャラって感じがせずNPCみたいな感覚があった

そんなところに名前変更で【ダガー】とかいう更にピンと来ない名前に改名しやがったせいでますます混乱させられた

903 :Anonymous (ワッチョイ 09f3-eC91):2023/06/08(木) 19:09:31.04 ID:rwfUIF8t0.net
FF9が人気ないのは直前の8がジャンクションシステムクソだったのと
発売後しばらく攻略本発行禁止されてたのがデカいと思うわ
ラスボスとサラマンダー以外は最高のFFだと思ってる

904 :Anonymous (ワッチョイ 8558-zvLw):2023/06/08(木) 19:11:46.26 ID:9mQyqLZf0.net
8は計4回くらいはやってリマスターもやってるんだけど印象に残ってないんだよな
面白くないわけじゃないんだけどやる毎にラグナに魅力を感じた事くらいしか覚えてない

905 :Anonymous (ワッチョイ ee58-N/Lw):2023/06/08(木) 19:16:02.56 ID:m2pd7QRW0.net
白魔導士のシロマも可愛いけど
黒魔導士のビビやクロマも可愛いよね、な印象がより強くなったのはFF9のおかげ

FF4のパッケージ絵だったかな
あれでシロマ&クロマ可愛いと思ったけどFF4だと仲間キャラにならんのよな

906 :Anonymous (ワッチョイ 8257-N/Lw):2023/06/08(木) 19:22:51.47 ID:DM7JBGgR0.net
最近の写実的なCGより暖かみのある3頭身グラのほうが好きな人だっているんだよ
今のFFはそういうかわいいキャラが好きなファンはばっさり切り捨てたからな
一体誰をターゲットにしてるのか知らないが

907 :Anonymous (ワッチョイ b9aa-I3zA):2023/06/08(木) 19:24:12.04 ID:6raIDkNA0.net
少なくとも外人には受けないから

908 :Anonymous (ワッチョイ 06c5-N/Lw):2023/06/08(木) 19:24:48.16 ID:OrlunG8E0.net
ドラゴンズドグマ亜人いれてきて15年越しでスカイリム倒しにいくんか
意識してるとしか思えんわ

909 :Anonymous (テテンテンテン MMe6-PsCt):2023/06/08(木) 19:28:46.58 ID:4pg46TwgM.net
>>906
そういうファンをばっさり切り捨てたからずっと9より売れ続けてる

910 :Anonymous (ワッチョイ 0216-E+rH):2023/06/08(木) 19:29:42.61 ID:pGzbE+200.net
>>906
かわいい系やるならキングダムハーツでいいからなあ
FFでやる意味がない

911 :Anonymous (テテンテンテン MMe6-pXo2):2023/06/08(木) 19:30:44.82 ID:84B+yEaZM.net
KHはいつになったらSteam解禁しますか…
カイリのパンツ見たいです

912 :Anonymous (ワッチョイ 8558-N/Lw):2023/06/08(木) 19:32:12.66 ID:XzLhpIjD0.net
8はジャンクションやドローはともかく装備を買う楽しみが無かった
9のクジャはケフカやセフィロスの劣化版みたいな
どっちも良作だったけど

913 :Anonymous (アウアウウー Sac5-I3zA):2023/06/08(木) 19:33:27.04 ID:lWa9BAtOa.net
FF9のようなグラがいいってやつ
FF15ポケットエディションってやつがあってだな

914 :Anonymous (ワッチョイ ee58-N/Lw):2023/06/08(木) 19:35:23.31 ID:m2pd7QRW0.net
>>912
>8はジャンクションやドローはともかく装備を買う楽しみが無かった
文字通りに売って無いものなw

強いて言うなら店売りのアイテムからでも魔法精製してジャンクションできるけどね……

915 :Anonymous (ワッチョイ 0290-DsgE):2023/06/08(木) 19:45:37.60 ID:V7dx1i/m0.net
確かもうPS2に移行してた時期だろなんで今さらPSで出してんだ馬鹿だろと思っていた
あまり宣伝してなかった気がするんだよな何より8がつまらんかったしなおまけにデジキューブも死んでたし

916 :Anonymous (ワッチョイ 0216-E+rH):2023/06/08(木) 19:55:51.45 ID:pGzbE+200.net
>>915
開発に時間がかかってるからだろ
作ってる最中に次世代機出てきても簡単に作り直しとはいかんわな

917 :Anonymous (アウアウウー Sac5-V7um):2023/06/08(木) 19:59:44.64 ID:WeJUYikAa.net
>>913
そういや買ったけど起動すらしてないな

918 :Anonymous (アウアウウー Sac5-hyW0):2023/06/08(木) 20:02:41.91 ID:1/bvsHjba.net
おまえらはいつもFFの話になると熱くなるよね

919 :Anonymous (ワッチョイ a1b9-sceX):2023/06/08(木) 20:04:16.48 ID:bGlpuhnB0.net
>>902
ガーネットのモデルは松嶋菜々子
リノアのモデルは松たか子

まあ、似た系統といえば、似てるかね

920 :Anonymous (ワッチョイ 6158-w4Nq):2023/06/08(木) 22:40:33.59 ID:DChXv5lI0.net
DQFF掲示板へ行け

921 :Anonymous (ワッチョイ 6901-AmC0):2023/06/08(木) 22:44:27.64 ID:vE7IHtDQ0.net
DQはよ出せ

922 :Anonymous (ワッチョイ b9aa-uyHn):2023/06/08(木) 23:05:58.13 ID:5BljGpnX0.net
ドラクエもFFもそれぞれ職業・ジョブシステム大いにウケてたのに出し惜しみしてるとかを逸脱してあえて避けるように絶対に採用仕様としない姿勢取ってるのなんでなんやろか
ドラクエ6とかムドー戦がどんなにキツくても死に物狂いで突破してダーマ神殿着いたときが1番嬉しい瞬間まであるのに

923 :Anonymous (ワッチョイ 8558-N/Lw):2023/06/08(木) 23:28:05.75 ID:XzLhpIjD0.net
簡単に転職されたら悔しいじゃないですか!

924 :Anonymous (ワッチョイ 2e43-ggwS):2023/06/08(木) 23:30:42.33 ID:LljvrGsV0.net
鳥山明をキャラデザから下ろしてくれ頼む

925 :Anonymous (ワッチョイ 2e4f-N/Lw):2023/06/08(木) 23:36:15.64 ID:mxVDmBST0.net
「レベルを上げて物理で殴る」ってワードで国内の開発者そうとうカッチーンときちゃったみたいだからね
プレイヤーを育てて勝つ!みたいの減ってパズルバトルとかギミックバトルに戻ってきた印象
正直、レベルを上げて物理で殴って勝てるってちゃんとゲーム不慣れな層を救済できてるという意味でバランス取れてる証だと思うけど

926 :Anonymous (ワッチョイ 9df5-N/Lw):2023/06/08(木) 23:39:30.01 ID:r5bwDvwb0.net
和ゲーは属性がどーたらが細かすぎるんだよな
しかもいちいちボタン操作挟まないと弱点確認できないようになってたり
開発者は悔しがりすぎだ

927 :Anonymous (ワッチョイ 627b-caVQ):2023/06/08(木) 23:41:59.86 ID:z60Ypd1s0.net
???「悔しい…ですよね?」

928 :Anonymous (ワッチョイ 12da-N/Lw):2023/06/08(木) 23:42:36.70 ID:UD46YwW70.net
和ゲーの部分を洋ゲーに置き換えても成り立ちそうだな

929 :Anonymous (ワッチョイ eda4-N/Lw):2023/06/09(金) 04:09:10.60 ID:Ha3fljJv0.net
洋ゲーもスキルツリー複雑化したいだけじゃねーのかってくらい属性あるの多いからね

930 :Anonymous (テテンテンテン MMe6-PsCt):2023/06/09(金) 06:35:17.35 ID:rN/DRydxM.net
SGF発表のSteam和ゲーはソニック、サンドランド、如く7外伝くらいか

931 :Anonymous (ワッチョイ b9aa-I3zA):2023/06/09(金) 06:44:52.71 ID:pLgq/yYf0.net
この令和の時代にディスク2枚組とかずれたことしてるFF7リバースさんさぁ

932 :Anonymous (ワッチョイ b9aa-sceX):2023/06/09(金) 06:50:52.26 ID:urkBRHt/0.net
リバースはps5か?

933 :Anonymous (テテンテンテン MMe6-PsCt):2023/06/09(金) 07:01:44.16 ID:F+/H1KqiM.net
7Rはつまらなかったけどリバースは良さそう

934 :Anonymous (ワッチョイ 0216-E+rH):2023/06/09(金) 07:10:11.46 ID:8nq6WZEJ0.net
>>925
寄り道大量に用意されててそれやってたらガンガンレベル上がってもう魔法やスキルは使う必要がなくただひたすら通常攻撃してるだけでいい状態になるのはバランスがとれてるとは思えん

935 :Anonymous (ワッチョイ c292-GcTU):2023/06/09(金) 08:02:47.05 ID:GmGLYjFb0.net
FF7リバースは1万円超えそう

936 :Anonymous (ワッチョイ ee39-mW3H):2023/06/09(金) 10:30:25.78 ID:YYDffneK0.net
ブループロトコル課金ぶっこみ過ぎやろ

937 :Anonymous (ワッチョイ a9b9-sceX):2023/06/09(金) 12:20:03.74 ID:oX8VXi1O0.net
オフゲならともなくバンナムのガチャゲーなんて付き合ってられん
ソシャゲでも相当あくどいことやってるだろ

938 :Anonymous (ワッチョイ 6e43-/xsC):2023/06/09(金) 12:26:13.46 ID:5WDIzx5z0.net
【ブルプロ】このゲーム無課金じゃ話にならないタイプなん? | ブルプロ速報まとめ|ブループロトコル攻略5ch・2chまとめ
https://blueprosoku.com/post-13665

939 :Anonymous (ワッチョイ 61ee-TrgU):2023/06/09(金) 12:38:02.24 ID:9UF6Q7DA0.net
自宅イスに座ってソシャゲなんてやりとうないスト6楽しいよ

940 :Anonymous (アウアウウー Sac5-s4G7):2023/06/09(金) 12:38:22.54 ID:2j0JavzMa.net
Steam和ゲーについて話せよハゲ共

941 :Anonymous (ワッチョイ 09f3-eC91):2023/06/09(金) 12:52:05.65 ID:MQhPYVC80.net
世界樹1がかなりの頻度でコントローラ認識しなくなる
世界樹1だけなんだよなぁ……

942 :Anonymous (ワッチョイ 8625-wWKY):2023/06/09(金) 13:02:52.39 ID:vObm6Kn/0.net
来月のエグゾプライマルはどうなんだろう
カプコンはディノクライシスという最高のIPがあるのに何故こんなよくわからん恐竜ゲーを…

943 :Anonymous (ワントンキン MMd2-uyHn):2023/06/09(金) 13:10:45.61 ID:8uBqijW9M.net
>>941
まず別件だろうしそもそも解決に向かった話じゃないけど

北米版GE2RBは有効化は出来るけど日本語フォントが含まれてない仕様上の問題なのか、
IMEをアルファベットから一度でもかな入力にするとその瞬間バグり散らかしてPC再起動するまでパッドを絶対に認識しなくなるとかって話はあったな

944 :Anonymous (アウアウアー Sa96-eC91):2023/06/09(金) 13:53:58.39 ID:HEJs8AlDa.net
>>943

今再起動すると認識してゲーム終了すると直ぐ駄目になる感じだわ

945 :Anonymous (ワッチョイ 8625-wWKY):2023/06/09(金) 14:44:58.66 ID:vObm6Kn/0.net
https://ryu-ga-gotoku.com/gaiden/
https://i.imgur.com/9OahJPQ.jpg
https://i.imgur.com/RV5Cd3f.png
龍が如く7外伝のサイトがオープンしたな
この新主人公、コードネーム「昇龍」の正体は一体なに生一馬なのか見当もつかない…

946 :Anonymous (ワッチョイ e984-nBE7):2023/06/09(金) 16:38:57.43 ID:/d9S8uFY0.net
如くシリーズを出し続けてるってことは
セガはこのゲームで成功してるって事だろうから
すごいね

947 :Anonymous (アウアウウー Sac5-5l+r):2023/06/09(金) 18:02:02.18 ID:rR1Cw5Bia.net
他のシリーズ全滅させてまでゴリ押し続けたシリーズでもう他に弾がないのとなんちゃってジャパン好きな外人に微妙に売れてるからな
追い詰められてるのは変わらん、というか悪化してる

948 :Anonymous (アウアウウー Sac5-V7um):2023/06/09(金) 18:07:52.64 ID:N2R8y0Pma.net
龍はまだキャバ嬢オーディションなんてやってたんだなって呆れたわ

949 :Anonymous (スップ Sd02-sceX):2023/06/09(金) 18:53:09.08 ID:w102CSwDd.net
龍が如くってキャバ嬢関連と将棋と麻雀いらんわ
まったく興味ないしルール知らんし

950 :Anonymous:2023/06/09(金) 19:39:04.22 ID:eteHul0Ad.net
>>945
え、主人公カズヤじゃないん?

951 :Anonymous (ワッチョイ 61ee-TrgU):2023/06/09(金) 20:19:48.72 ID:9UF6Q7DA0.net
如く7のゲーセンにバーチャ5のポスター貼ってあったがやれるのはいつもの2だったのにはガッカリした

952 :Anonymous (アウアウウー Sac5-wWKY):2023/06/09(金) 20:27:20.17 ID:CdO20puAa.net
>>951
いやゲーセンの場所によってはバーチャ2のゲーセンとバーチャ5もプレイ出来るゲーセンあるでしょ

953 :Anonymous (ワッチョイ 12da-N/Lw):2023/06/09(金) 20:53:34.27 ID:JQH75FL60.net
龍が如くの中でファンタシースターできるようにしろ

954 :Anonymous (ワッチョイ 6958-N/Lw):2023/06/09(金) 21:08:43.43 ID:aU4qOiu10.net
>>945
なんで外伝なんだ?
普通に8で良さそうに見えるが

955 :Anonymous (テテンテンテン MMe6-PsCt):2023/06/09(金) 23:33:05.57 ID:wZe6/spiM.net
7から主人公変えてコマンドRPG化したからでしょ

956 :Anonymous (アウアウウー Sac5-hyW0):2023/06/09(金) 23:58:56.20 ID:78pzt0X9a.net
>>950
はよ次スレ立てろ

957 :Anonymous (ワッチョイ b311-iMgD):2023/06/10(土) 02:53:52.07 ID:nc4gAUcd0.net
ジャッジの新作はよ

958 :Anonymous (ワッチョイ d9ee-GnvG):2023/06/10(土) 06:34:09.44 ID:dX+z798d0.net
和ゲーを愛する心があればスレが無くとも僕たちは生きていける

959 :Anonymous (スプッッ Sd73-EKdH):2023/06/10(土) 08:12:14.03 ID:Yj4BmdvDd.net
マスタークロスで戦うアクションのも良いな
コマンドRPGの方ももうちょい爽快にしてくれりゃあ悪くない

960 :Anonymous (ワッチョイ 8b58-2rqm):2023/06/10(土) 11:45:39.26 ID:zf/ByI3c0.net
マスタークロスというとマスターガンダムしか思い浮かばない

961 :Anonymous (スプッッ Sd73-EKdH):2023/06/10(土) 11:50:28.56 ID:9DhsfJImd.net
桐生ちゃんエージェントverとか言うなんでもアリ感

962 :Anonymous (ワッチョイ e9f3-qpok):2023/06/10(土) 12:02:26.70 ID:XILm0xPK0.net
ドラゴンエンジン外販したら面白そう
如くシリーズぐらい街を作り込むの大変そうだけどな

963 :Anonymous (ブーイモ MMeb-+QT+):2023/06/10(土) 12:06:33.51 ID:MfxvhyrsM.net
マスタークロスで戦うゲームってどれやねん

964 :Anonymous (ワッチョイ b3da-2rqm):2023/06/10(土) 13:21:45.64 ID:56fqmp2p0.net
舞台錦糸町にしてくれ

965 :Anonymous (ワッチョイ e9f3-2rqm):2023/06/10(土) 14:00:25.74 ID:XILm0xPK0.net
ティアキンみたく地下街入れるのも面白いかもな

966 :Anonymous (ワッチョイ 0158-S/qc):2023/06/10(土) 14:23:26.00 ID:ICqFxsS90.net
ドラゴンエンジンでペルソナ6作ってくれ

967 :Anonymous (スーップ Sd33-ztO6):2023/06/10(土) 16:03:51.28 ID:lqv8fqHBd.net
ナンバリングタイトルは前作の評価が全てだからあてにならん

968 :Anonymous (スプッッ Sd73-EKdH):2023/06/10(土) 16:43:37.74 ID:Uh2rox0Xd.net
>>962
神室町ツクールやめれ

969 :Anonymous (テテンテンテン MMeb-bDQU):2023/06/11(日) 02:08:06.47 ID:hgCZXfcBM.net
>>967
前作評価が全てならカプコンこんな絶好調にならんだろ

970 :Anonymous (ワッチョイ e9f3-ivpt):2023/06/11(日) 06:27:16.25 ID:yN3P/aeF0.net
売上は前作評価モロに出る
昔ほどじゃないが

971 :Anonymous (ワッチョイ 1390-693g):2023/06/11(日) 08:18:25.10 ID:WFVuR+8B0.net
カプコンだからバイオだからで買う人多いんだろブランドやシリーズ物の強みだな
昔はスクエニだからで買ってたなそれと一緒だろ今はスクエニだからで買わないけど

972 :Anonymous (ドコグロ MM8b-GnvG):2023/06/11(日) 08:27:34.60 ID:aPqFFzfEM.net
俺はむしろナンバリング続くと面倒になってスルーするタイプだな
如くとかオーシャンとかもうやる気になんね、せめてFFやテイルズみたくまったく別世界の話ってんならやろうとも思うが

973 :Anonymous (スプッッ Sd73-EKdH):2023/06/11(日) 08:32:53.04 ID:NOtHGv4Bd.net
自分は逆だなFFとテイルズのが酷く感じてるわ
如くは相変わらず面白いしスターオーシャンも6良かったし
あのシステムは好き

974 :Anonymous (ワッチョイ 9392-JiVf):2023/06/11(日) 11:31:20.79 ID:7bDKRKCf0.net
シリーズ作品なのに毎回システムとか世界設定とかリセットするタイトル見ると
もったいないなとは思う
新規お断りになるのも困るだろうから軌跡みたいにしろとは言わないけど
2部作や3部作くらいは重ねてもいい気がする

975 :Anonymous (ワッチョイ 8b58-2rqm):2023/06/11(日) 11:40:19.38 ID:sr/IeiUN0.net
メタルマックスみたいに同じ世界の別地域ってのも好き

976 :Anonymous (アウアウウー Sadd-7wb7):2023/06/11(日) 12:58:10.93 ID:qnQtYiJwa.net
テイルズは本編無駄に長くて大した分岐も無いのに取り返しのつかない要素多すぎて10年以上前に脱落した

977 :Anonymous (ワッチョイ fb25-5Vkq):2023/06/11(日) 13:04:05.58 ID:Rz+XOh7M0.net
周回ゲーだしな

978 :Anonymous (ワッチョイ 8916-2rqm):2023/06/11(日) 13:06:05.52 ID:SPofZCHU0.net
周回ゲーなら一周を短めにしてほしいよ
長すぎる

979 :Anonymous (ワッチョイ b3ee-hprQ):2023/06/11(日) 13:26:59.03 ID:3DIAVM6T0.net
>>974
> 2部作や3部作くらいは重ねてもいい気がする

FF10-2、FF13シリーズ…うっ頭が

980 :Anonymous (ワッチョイ a997-2rqm):2023/06/11(日) 14:05:06.06 ID:b8YGwkRF0.net
次スレ

Steam和ゲー総合 Part83
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1686459106/

981 :Anonymous (ワッチョイ 1316-YrEp):2023/06/11(日) 14:11:09.05 ID:hESw/QIT0.net
>>979
13-2とライトニングリターンズは面白かったぞ
10-2はやってないから知らない
セールが来たら買ってみる

982 :Anonymous (ワッチョイ 31f3-7wb7):2023/06/11(日) 14:33:06.79 ID:Rr2GyKVl0.net
10-2は位置取りに意味があったり着せ替えはともかくジョブぐるぐるしたりとかミニゲーム面白いとか割と好きではあったんだがな
インター版以降はネコカミ弱体とか最終的にモンスターが最強で人間いらないとかもっさり不思議なダンジョンとかよくないところも多々なんだよなぁ

983 :Anonymous (スプッッ Sd73-EKdH):2023/06/11(日) 14:37:49.82 ID:nREB7VLtd.net
>>980
乙の和ゲー

984 :Anonymous (ワッチョイ 136c-2rqm):2023/06/11(日) 14:40:26.03 ID:bMqKe9qy0.net
>>980
乙が如く

985 :Anonymous (ワッチョイ a901-+QT+):2023/06/11(日) 14:41:15.82 ID:Xzyhro+B0.net
世界樹3EXPERTで始めたけど魚のボスが強くてうぜー
やっぱ開発のオナニーみたいなもんだから下の難易度作ったんだろうな

986 :Anonymous (ワッチョイ c9aa-RnXe):2023/06/11(日) 14:48:07.97 ID:1fcACGnn0.net
自分で難易度上げてクソうぜー開発オナニー発言は普通にちょっとアレだとおもうわ

987 :Anonymous (ワッチョイ 136c-2rqm):2023/06/11(日) 14:51:44.81 ID:bMqKe9qy0.net
>>985
BASICだと四階層まで割とスムーズに進めちゃったわ
脳筋PTだったからFODに苦戦し始めたところ
そろそろサブ職の事も考えなきゃだな

988 :Anonymous (ワッチョイ a901-+QT+):2023/06/11(日) 14:53:07.15 ID:Xzyhro+B0.net
>>986
EXPERTが当時の難易度で、下にピクニックとベーシックが作られたんだよ
やってみりゃうぜーってなる理由がわかるよ
強くなる余地が薄いから勝てるまでやらないかん

989 :Anonymous (アウアウウー Sadd-5YF5):2023/06/11(日) 14:54:35.26 ID:K5jyu2lMa.net
>>986
それな
下手くそは背伸びせずピクニックでやっとけって話やね

990 :Anonymous (アウアウウー Sadd-7wb7):2023/06/11(日) 15:05:36.41 ID:hHwnoXEFa.net
こうやって内に閉じ続けたからジャンルとして絶滅したんですねぇ

991 :Anonymous (ワッチョイ 1958-2rqm):2023/06/11(日) 15:14:54.68 ID:osdfoJQj0.net
PT構成が良かったからか本編であんま苦労せんかったな
DS版しかやってないけど

992 :Anonymous (スプッッ Sd63-y3cL):2023/06/11(日) 15:15:08.28 ID:qVqFZnPdd.net
レベリングなしでゴリ押しでもサクサク進めなきゃうぜーって言うのもアレ
補助技前提のゲーム性だし

993 :Anonymous (ワッチョイ 19d0-6bUV):2023/06/11(日) 15:22:06.26 ID:69+dBp3X0.net
貧しい時代の苦行ゲーか

994 :Anonymous (スプッッ Sd63-y3cL):2023/06/11(日) 15:31:58.39 ID:qVqFZnPdd.net
DRPGは延々と強くなって未知の場所踏破するのを繰り返すジャンルだから、強くなるための作業が苦行だってんならそりゃ苦行ゲーにしか思えんわな
だからそういうのが好きな一部の層以外はストーリー重視のJRPGに時代に流れてったんだし

995 :Anonymous (ワッチョイ a901-+QT+):2023/06/11(日) 15:37:20.73 ID:Xzyhro+B0.net
後から出ただけあってルフランはやっぱよくできてたよ

996 :Anonymous (ワッチョイ 136c-2rqm):2023/06/11(日) 15:46:14.45 ID:bMqKe9qy0.net
DS持ってなかったから初めて遊んでるけど
エクスペリエンス産や日本一のとはまた違った感じで面白いね
息抜きで大航海遊べるのも良い
3クリアしたら2をEXPERTでやってみるか・・・

997 :Anonymous (ワッチョイ d9ee-GnvG):2023/06/11(日) 16:40:10.86 ID:WU4drHNa0.net
世界樹町からボスまで1時間以上かかって途中セーブポイントも無し負けたら町からリスタートと昭和RPGの理不尽感の再現凄い
3DS持ってたZ世代のお子ちゃまがたこの仕様によく耐えれたな

998 :Anonymous (ワッチョイ 71f5-2rqm):2023/06/11(日) 16:45:56.93 ID:+L6Gvl1r0.net
レビュー真っ赤にしながら何十時間も遊んでるバトオペ民

999 :Anonymous (アウアウウー Sadd-7wb7):2023/06/11(日) 16:48:13.20 ID:hHwnoXEFa.net
今のゲームのように準備で1、ダンジョンで2、ボス戦で3ステップという段階的なゲームじゃなかったから
昔のゲームはセーブという概念がなかった/そこまで細かく記録できなかった時代で準備からボス戦終了までが1ステップだった
古い時代の名残といえばそうだけど古いゲームを古いままにやるシリーズではあるからな

1000 :Anonymous (ワッチョイ fb25-5Vkq):2023/06/11(日) 16:52:29.05 ID:Rz+XOh7M0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200