2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part145

1 :Anonymous (ワッチョイ aaee-cyLm):2023/05/25(木) 19:05:40.05 ID:sFMjuubV0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる際は↑の行が3行以上になるようにコピペしてください。

公式:https://hello.vrchat.com/

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:https://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part144
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1683297161/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Anonymous (ワッチョイ 7a11-83KN):2023/05/25(木) 19:46:32.57 ID:2SZzdy8F0.net
メリノ回避

3 :Anonymous (スプッッ Sd8a-FFkH):2023/05/25(木) 19:49:14.04 ID:TbK6AkDad.net
メリノの馬並みコマンドサンボ

4 :Anonymous (ワッチョイ deb0-lfJe):2023/05/26(金) 12:26:56.50 ID:38BcXpxf0.net
頭痛えええええええええええええええ

5 :Anonymous (ワッチョイ 3aee-FIIW):2023/05/26(金) 16:33:20.00 ID:JRSKjxsG0.net
この前のメタバース100カメ、土曜日18時から再放送あるみたいだぞ!

6 :Anonymous (スッップ Sdea-yS6p):2023/05/26(金) 17:30:34.39 ID:jXxrzJMnd.net
まーた、あいつがバビ肉!とか、お砂糖!とかやってたらどうする……?

7 :Anonymous (ワッチョイ 674d-owa4):2023/05/26(金) 17:38:50.89 ID:Qs6M2sUP0.net
見てから言え

8 :Anonymous (オイコラミネオ MMeb-ZpR+):2023/05/26(金) 17:42:32.65 ID:pID6/jkoM.net
最近フレがアバター着替えたあとフォールバック状態になってタワシ人間のままナデナデしてきたりするんだけど
アバターの読み込みバグ起こってる?
フレに再度着替えてもらうと治るんだけど

9 :Anonymous (ワッチョイ d316-FRk5):2023/05/26(金) 17:44:36.05 ID:8DsIYVTZ0.net
周りが言ってないならおま環なんじゃね

10 :Anonymous (オイコラミネオ MM6f-lfJe):2023/05/26(金) 18:24:45.65 ID:rJ4gmcW8M.net
わからんけど許容アバターサイズ増やせば?

11 :Anonymous (スッップ Sdea-uc5B):2023/05/26(金) 19:48:19.40 ID:8+3htqSod.net
なんも設定かえてないのにアバター読み込まなくなってだんだんまわりがロボになっていくことある

12 :Anonymous (オイコラミネオ MMeb-ZpR+):2023/05/26(金) 20:00:59.37 ID:pID6/jkoM.net
エラーロボが浮いてることもあるしな
他の人は気にしてないんでDLエラーなんだろうが

13 :Anonymous (ワッチョイ cbaa-75Ka):2023/05/26(金) 20:44:57.25 ID:tlOOIyZd0.net
一度アバターキャッシュクリアとかやってみたら?

14 :Anonymous (ワッチョイ 46fa-owa4):2023/05/26(金) 21:04:20.68 ID:BjN+ijFm0.net
俺は自分自身がロボになる

15 :Anonymous (アウアウウー Sa2f-N0Ro):2023/05/26(金) 21:28:35.43 ID:JrYwHFvaa.net
俺がガンダムだ

16 :Anonymous (ワッチョイ 1b6e-PcVa):2023/05/26(金) 22:34:52.91 ID:4tF6g02W0.net
動くな、俺はゲイだ

17 :Anonymous (ワッチョイ 0b43-DVzT):2023/05/26(金) 22:57:18.16 ID:WWtmfX4n0.net
フレに呼ばれたので移動しますね^^;

18 :Anonymous (アウアウウー Sa8f-/lzp):2023/05/27(土) 00:35:56.02 ID:8GCLwxIDa.net
お尻にinviteが付いてるから取ってあげる

19 :Anonymous (ワッチョイ ebb0-9BhI):2023/05/27(土) 01:13:48.07 ID:ojKqwGjE0.net
お砂糖とか吐き気催すくらい気持ち悪い

20 :Anonymous (ワッチョイ 9f92-S+HU):2023/05/27(土) 02:33:13.35 ID:XF5e/Bjq0.net
動け、俺もゲイだ

21 :Anonymous (ワッチョイ 0f2d-8V3j):2023/05/27(土) 05:14:11.22 ID:tT82+e6E0.net
フラットにお話してたいけど女さまがいるとどうすりゃええの?ってなる
囲いが1人でもいたら無視するし1人ボケーとしてたら事故的に話しかけることもある
フレになってもjoinは絶対にしない

22 :Anonymous (ワッチョイ cb3c-LtII):2023/05/27(土) 05:24:24.22 ID:SoDYbxGy0.net
知らねえよお前の決意表明とか

23 :Anonymous (ワッチョイ 9f92-S+HU):2023/05/27(土) 07:20:10.07 ID:XF5e/Bjq0.net
よし、俺はお前をゲイにする

24 :Anonymous (オイコラミネオ MM4f-ahrR):2023/05/27(土) 07:28:20.91 ID:B5KGd3WhM.net
ロリ舞夜ちゃんの頭撫でたら気だるげなお姉さんの声してびっくりして逃げたことある

25 :Anonymous (ワッチョイ 2b1f-Ate3):2023/05/27(土) 07:37:50.83 ID:UJKywgN70.net
話したこともねぇ奴の頭を無断で撫でるなよ

26 :Anonymous (ワッチョイ 9f92-S+HU):2023/05/27(土) 07:40:46.49 ID:XF5e/Bjq0.net
撫でた側が逃げるのは覚悟が足りてねぇ

27 :Anonymous (ワッチョイ 0f58-9dwr):2023/05/27(土) 08:01:49.68 ID:J/44KZvn0.net
女アバター使ってちやほやされて承認欲求満たして
リアル女に負けてここでまんさんとか喚く人生哀れすぎ

28 :Anonymous (スップ Sdbf-amPF):2023/05/27(土) 08:24:55.26 ID:C8h/xJNAd.net
女がいるだけで話せなくなるのはあまりにコミュ障がすぎるだろw
キョロ充ってこんな感じなんだろうな

29 :Anonymous (アウアウウー Sa8f-z6BV):2023/05/27(土) 08:49:44.01 ID:Nv+uedtoa.net
ずいぶん攻撃的だな、なんかトラウマでもあるの?

30 :Anonymous (ワッチョイ 0f58-amPF):2023/05/27(土) 08:59:54.37 ID:lqd75kYN0.net
発端が攻撃的な書き込みならこうもなるだろ

31 :Anonymous (ワッチョイ abcc-YA9S):2023/05/27(土) 12:11:25.20 ID:kFaeUa210.net
女と話すのは問題ないけど話してる間囲いさんがジーっとこっち見てきてキモいから話したくない

32 :Anonymous (ワッチョイ 0bea-LtII):2023/05/27(土) 12:53:05.06 ID:oBOdlUdf0.net
そんなん四角にしとけよメモリの無駄やろなにわざわざ表示してやってんだ

33 :Anonymous (スップ Sdbf-W65d):2023/05/27(土) 13:52:41.51 ID:jLRhTUP6d.net
■ってなんですか

34 :Anonymous (アウアウウー Sa8f-/lzp):2023/05/27(土) 14:05:45.07 ID:VdZAURl2a.net
一人暮らし始めたフレが寂しがりぎてvrcログイン率爆上がりしてTwitterの DMもクソほどしてくるようになってメンヘラみたいになっててくさ

35 :Anonymous (ワッチョイ 2baa-QcA9):2023/05/27(土) 15:12:24.80 ID:KnIMNAxv0.net
ロボアバター欲しいけど意外と種類多くて何かうか悩むね
シンプルなのも欲しいけど凝ったのもほしい

36 :Anonymous (ワッチョイ bbe5-yBzp):2023/05/27(土) 15:41:31.73 ID:yEU6l7Fx0.net
わざわざ課金したのに
グループ作ろうとしたら最後にエラー吐いて作れねえ…

37 :Anonymous (ワッチョイ 8b1f-S+HU):2023/05/27(土) 17:15:16.22 ID:KQAERsTY0.net
初心者がインしたのを見て爽やかに挨拶した後速攻で元の身内の方に向き直る奴、
「挨拶ができる人間」ってそうやないやろ

38 :Anonymous (スッップ Sdbf-dAuI):2023/05/27(土) 17:21:51.28 ID:z15ppXv6d.net
自分から話しかけに行けないからって相手にどこまで求めるねん
無視する人も多い中一言挨拶するだけ全然ええやん

39 :Anonymous (ワッチョイ 0f58-amPF):2023/05/27(土) 17:24:18.88 ID:lqd75kYN0.net
挨拶で周りに認知させたら十分仕事してる
そこから先は初心者側が頑張るところ

40 :Anonymous (オイコラミネオ MM4f-ahrR):2023/05/27(土) 18:50:10.30 ID:B5KGd3WhM.net
英語圏のアニメ声TTSソフトってあんまり知らないけど
DeepLなんかで翻訳したテキストを流し込める英語TTSソフトって無いのかな
いつも上見て字幕読んでもらうのが申し訳ないから直接英語で発話できたらいいなと思うんだけど

41 :Anonymous (ワッチョイ 4baa-S+HU):2023/05/27(土) 18:54:07.84 ID:zHqFqL7j0.net
普通にボイスロイドじゃあかんの

42 :Anonymous (ワッチョイ 8b1f-S+HU):2023/05/27(土) 18:57:25.06 ID:KQAERsTY0.net
ユニモーション、いつの間にか即納になってたんだ

43 :Anonymous (オイコラミネオ MM4f-ahrR):2023/05/27(土) 19:14:20.66 ID:B5KGd3WhM.net
https://twitter.com/kn1cht/status/1406261439493378049
できなくはないんだね
(deleted an unsolicited ad)

44 :Anonymous (ワッチョイ 8b1f-S+HU):2023/05/27(土) 21:59:41.47 ID:KQAERsTY0.net
VRファッションショーねえ
正直、今のグラフィック性能だとまだファッションするにはちょっと足りない気がするんだけども

45 :Anonymous (ワッチョイ eff3-xEQW):2023/05/27(土) 23:33:56.09 ID:fN1YKqcH0.net
充分な性能になる日は永遠に来ないぞ

46 :Anonymous (バッミングク MMbf-GPoO):2023/05/28(日) 09:13:31.33 ID:0PTmZm+cM.net
去年、一昨年と比較しても今の要求スペック上がってるし
絶対的な上限作らんと無制限な気がするよなー

47 :Anonymous (ドコグロ MM3f-NXsL):2023/05/28(日) 09:38:42.90 ID:k6fv6EleM.net
haritoraxワイヤレス今充電器作ってるのか また延期するんかな

48 :Anonymous (ワッチョイ 0fee-EFSw):2023/05/28(日) 13:31:28.36 ID:9Rl2WdiJ0.net
ノーパソでVRCは無謀かな?
3070tiの買いたいんだけど

49 :Anonymous (ワッチョイ abcc-YA9S):2023/05/28(日) 13:37:23.59 ID:j8LQEBwx0.net
>>48
これからの季節ちょっと熱が怖いけどエアコンぶん回してノパソ用クーラー下に引いときゃ大丈夫
でも当然性能はデスクトップに劣るからよほどの理由がない限りはデスクトップの方がいいぞ

50 :Anonymous (ワンミングク MMbf-WRBP):2023/05/28(日) 13:56:01.00 ID:wEqQRhf7M.net
>>48
どーせ3070ti(3060tiと同レベルのクソスペック)を25万超えとかのボッタクリ買おうとしてるだろ
同じ値段でデスクトップなら1.8倍くらいのスペックが買えるし
VDでリモートすれば出先でもプレイできるから
ゲーミングノートPCなんか高いだけのゴミ買う意味は全くないからやめとけ

51 :Anonymous (スプッッ Sdbf-Ate3):2023/05/28(日) 14:20:40.64 ID:nuxf+ZTRd.net
こういうスペックコスパ厨が購入者の事情を一切考えずにゲーミングノートを完全否定するの共感能力がないのか?
ノート検討してるってことは外とか自室に持ち運びしたいとか、もしくはディスプレイとかキーボードの初期投資がいらないってことに重きを置いてるの分からないのかよ

52 :Anonymous (アウアウウー Sa8f-z6BV):2023/05/28(日) 14:22:05.21 ID:WXPfE21ea.net
まぁそういう意図があるならゲーミングノート一択なんだろうけど、実際VRC目的で購入検討してるなら絶対後悔するからやめとけって俺も言いたい

53 :Anonymous (アウアウウー Sa8f-Xxvv):2023/05/28(日) 14:22:36.02 ID:5O3lSfUfa.net
持ち運びしたいとか費用面でノートじゃなきゃいけないのかもよ
って言えば良いだけの所を本人遠目に謎に喧嘩売り始めてて草

54 :Anonymous (ワッチョイ 1b4d-/RYi):2023/05/28(日) 14:42:44.75 ID:j8WmQ5LS0.net
無謀かって聞いてんだからスペックの話になるの当然じゃん
共感と妄想は違うんだよなあ

55 :Anonymous (ワッチョイ effa-/RYi):2023/05/28(日) 14:54:11.33 ID:pfosJCcP0.net
俺の周りは1060や980みたいなのがVRやってるから余裕

56 :Anonymous (スプッッ Sdbf-Ate3):2023/05/28(日) 15:23:32.96 ID:4KBUkvTdd.net
>>54
それこそノート否定じゃなく、3070Ti LaptopでVRCプレイ出来るか言えばいいんじゃないですかね…
答えはイエスなわけだが

57 :48 (ワッチョイ 0fee-EFSw):2023/05/28(日) 15:24:02.64 ID:9Rl2WdiJ0.net
ありがとう。
デスクトップは持ってるけど、出先でもVRCしたくて買いたかった。
ところでVDでデスクトップってなに?

58 :48 (ワッチョイ 0fee-EFSw):2023/05/28(日) 15:24:29.71 ID:9Rl2WdiJ0.net
リモートでした

59 :Anonymous (スプッッ Sdbf-Ate3):2023/05/28(日) 15:37:21.74 ID:4KBUkvTdd.net
バーチャルデスクトップで出先のホテルからリモート接続ってことでしょ
それこそ回線依存でストレスの溜まる体験しか出来ないと思ったほうがいいから素直にノートのほうがいい
俺も外出用に3050Tiのノート買った

60 :Anonymous (ワッチョイ 0f2d-8V3j):2023/05/28(日) 16:13:57.34 ID:rpSZSqCB0.net
>>59
3050ti でも遊べる?
3060入りノートは快適に遊べてるが

61 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-BLq/):2023/05/28(日) 16:31:24.24 ID:tm03MUgl0.net
3050ti、デスクトップ用GPU換算だと1650程度だから少人数でないとキツそう。
VRAM4GBしかないし。

62 :Anonymous (ワッチョイ df81-4NQN):2023/05/28(日) 16:33:45.86 ID:SBsEDQ7K0.net
3050ワイ。そこそこ普通に遊べるがイベントで全員表示とかは死ゾ。

63 :Anonymous (ワッチョイ 0f2d-8V3j):2023/05/28(日) 16:42:30.76 ID:rpSZSqCB0.net
>>62
全員表示は3080 10GBでもダメだからとっくに諦めてる
4060 16GBがスペック番長で罠っぽいのが何ともなぁ

64 :Anonymous (ワッチョイ 9fb9-gMkr):2023/05/28(日) 16:49:49.34 ID:w/Ur1W/G0.net
メモリバス狭すぎなんだっけ。
VRAMだけ見たらVRCHAT用にすごい良さそうだけど

65 :Anonymous (オッペケ Srcf-W9KF):2023/05/28(日) 16:58:28.27 ID:4mSvxb+Br.net
HTC Vive初期型の中古を買うのってどう思いますか?

66 :Anonymous (スプッッ Sdbf-Ate3):2023/05/28(日) 17:02:22.90 ID:IMcMxZ+Jd.net
何のために買うのか理由を教えてくれないと何も言えない
ベーステのためならPro1.0セットのほうがいいしHMDの付け心地が気に入ってるならどうぞご自由にとしか

67 :Anonymous (ワッチョイ 0b6e-+Cjp):2023/05/28(日) 17:04:43.31 ID:MPZd9ahG0.net
Indexのフルセット一択やろ

68 :Anonymous (ワッチョイ 0b6e-+Cjp):2023/05/28(日) 17:06:07.31 ID:MPZd9ahG0.net
メインに3080デスクトップで持ち運び用に3060ノートみたいな感じでしょ

69 :Anonymous (オッペケ Srcf-W9KF):2023/05/28(日) 17:11:45.92 ID:HIaHmdxgr.net
>>66
VRChatやるために買います
どうせならフルトラにしたいので、ベースステーションもついてるHTC Vive初期型を中古で買おうと思いました
僕は高校生であまりお金が無いので、予算は3万円以内です

70 :Anonymous (ワッチョイ 0f58-amPF):2023/05/28(日) 17:19:19.62 ID:0ZQBZ5zK0.net
>>69
中古でも3万は無理じゃねえかな・・・
トラッカー合わせてたら間違いなく無理

やりたいなら数ヶ月バイトしてフルセットで買おう
中古で外れもん掴まされたら喪失感半端ねーぞ

71 :Anonymous (スプッッ Sdbf-Ate3):2023/05/28(日) 17:22:29.26 ID:nfr+5VOZd.net
PCはあるってことなんだろうし4万9千円のPico4買ったほうが幸せなんじゃねえかな…
2016年のオンボロ機でフルトラするより最新型の3点のほうが楽しいと思うけどな、ちなみに初代VIVEが出たのはiPhone6の時代な

72 :Anonymous (アウアウウー Sa8f-z6BV):2023/05/28(日) 17:24:45.17 ID:rawfp2QTa.net
中古はやめといた方がいいと俺も思う…予算的にも満足いく設備揃えるのは厳しそうだし
フルトラ確かに楽しいけど最初は3点でだんだん整えてく方がいいよ
ちょっと慎重すぎるかもだけど、新規ユーザーがフルトラだと転生者かなって疑われる可能性もあるしね

73 :Anonymous (オイコラミネオ MM4f-ahrR):2023/05/28(日) 17:45:45.66 ID:xJqoI3E6M.net
ゲーミングPC持ってるなら中古のQuest2あたりから始めたらどうかな
最低でもVR環境は整うし不具合もないし安い
Vive初期型は画質が悪すぎて目に悪いし我慢できないと思う

74 :Anonymous (ワッチョイ 9ff7-tTZp):2023/05/28(日) 17:53:12.02 ID:1B3hDah90.net
マジでパソコンの話になると加速するな

75 :Anonymous (オイコラミネオ MM4f-ahrR):2023/05/28(日) 18:04:07.89 ID:xJqoI3E6M.net
最近どっから手に入れたのやらViveワンドでVRゲー遊んでる配信者微妙に増えてるんだよね
メルカリとかでやすく取引されてんのかな

76 :Anonymous (スプープ Sdbf-D4PH):2023/05/28(日) 18:12:47.96 ID:e3WIkNIUd.net
3080はゴミだぞ
3060の方がいい

77 :Anonymous (ワッチョイ eb7c-Ate3):2023/05/28(日) 18:13:37.36 ID:MP6tK2EP0.net
3080にも12GBがあるのをご存知ない

78 :Anonymous (スプープ Sdbf-D4PH):2023/05/28(日) 18:20:17.29 ID:e3WIkNIUd.net
VRCはVRAMが全てだから安い3060にして他に金かけた方がいい

79 :Anonymous (ワッチョイ 6bf3-HzZj):2023/05/28(日) 18:25:54.18 ID:d82VcJ6w0.net
>>64
VRAMは量だけあっても意味ないんだよね
帯域もそうだけど、4060TiのコアじゃVRで力不足だから16GBを活かしきれないと思う
あと価格が4070とほとんど一緒なのもマイナス

80 :Anonymous (オイコラミネオ MM4f-ahrR):2023/05/28(日) 18:33:23.92 ID:xJqoI3E6M.net
フレームレートが出ないとしても45FPS出たら十分だし
それよりVRAM不足でフリーズする方が問題よ

81 :Anonymous (ワッチョイ 0f55-gw3P):2023/05/28(日) 18:44:07.51 ID:BxTqyvGH0.net
VRCにおいては4070tiでも3080 12GBに負けるので他のDLSS対応ソフトやるのでなければ3080 12GBでいいんだが微妙な差とはいえるので買うときの値段で好きに選べばいいと思う
ゲーミングノートはサブ機としてなら買えばいいとは思うがメイン機にするにはVRAMもスペックも下がるので25万や30万払った割に安定しないとはなると思う
出先持ってくのなら17万もしないノートでも雑談くらいなら余裕だしな

82 :Anonymous (ワッチョイ eb58-RGDI):2023/05/28(日) 18:49:48.31 ID:cdprJ8U+0.net
中古品は他人の汗臭いVRヘッドセットだろうしな
潔癖だから無理だわ

83 :Anonymous (アウアウウー Sa8f-Xxvv):2023/05/28(日) 18:53:46.90 ID:g2oNmX/Aa.net
潔癖じゃなくても嫌かな…
中古の付けてたら3日で皮膚がかぶれたって奴いたし

84 :Anonymous (ワッチョイ effa-/RYi):2023/05/28(日) 18:59:09.49 ID:pfosJCcP0.net
パッド変えれば大丈夫っしょ

85 :Anonymous (ワッチョイ 8b1f-S+HU):2023/05/28(日) 19:26:59.64 ID:vVcpV8nR0.net
VRCってそもそもCPUが足りてないよね?Safetyなしで10人くらい視界に入れたらもうCPUバウンドが来る

86 :Anonymous (アウアウウー Sa8f-WRBP):2023/05/28(日) 19:29:51.09 ID:INomFj82a.net
潔癖症で中古絶対に買わないマンでもない限り
7万で買えるRTX3080 12GB でいいだろ
まあ、どっちかというとcpuの方が重要だから
i5とかボトルネックになるようなの買うくらいならグラボスペック落としてでも
cpu上位モデルにした方がFPS出そうではあるけど

87 :Anonymous (ワッチョイ 4baa-S+HU):2023/05/28(日) 19:40:51.78 ID:Kzzueleh0.net
VRCがというよりはunity自体がCPUを上手く使えないからどうしようもないところはある

88 :Anonymous (ワッチョイ 8b1f-S+HU):2023/05/28(日) 19:46:31.09 ID:vVcpV8nR0.net
VRCのみんなでモデルを持ち寄る形態が一番のボトルネックでしょ
モデルを横断した最適化が絶対できないから

89 :Anonymous (アウアウウー Sa8f-Xxvv):2023/05/28(日) 19:50:19.75 ID:h7V8q7qWa.net
そこら辺統一したらまぁ軽くはなるだろうけど
面倒な上に自由度は低くなるだろうね

90 :Anonymous (スプッッ Sdbf-Ate3):2023/05/28(日) 19:54:12.30 ID:bSO8MiiKd.net
ニワカPCオタクたちは高価だからかGPUでマウント取りがちだけど、分かってる人達はVRCの快適性上げる最強コスパはシングル強いCPUだって言うし黙って7800X3D買ってるんだよな

91 :Anonymous :2023/05/28(日) 19:55:34.33 ID:cb0R/KpY0.net
中古でもヘッドセットはバッテリー式じゃなきゃあんまり変わらないけどコントローラーはすぐにダメになるから気をつけなよ

92 :Anonymous (ワッチョイ 8b1f-S+HU):2023/05/28(日) 20:22:53.59 ID:vVcpV8nR0.net
無料界の新星
https://nagonnagonn.booth.pm/items/4810558

93 :Anonymous (ワッチョイ eb58-RGDI):2023/05/28(日) 20:23:41.60 ID:cdprJ8U+0.net
>>90
それはあんたの知識のアンテナがショボいだけだよ
そこまでCPUに投資するならGPUが4080以下ではないだろ

94 :Anonymous (ワッチョイ 4baa-+Kkr):2023/05/28(日) 20:26:42.61 ID:JJUFAqBz0.net
CPU GPU VRAM 使用率みてボトルネックになりやすいのがVRAMって話

95 :Anonymous (ワッチョイ 0b25-HzZj):2023/05/28(日) 20:36:52.64 ID:rD8UXe6Q0.net
さすがに3060と3080じゃ差がありすぎて騙すのは無理

96 :Anonymous (ワッチョイ eb96-/RYi):2023/05/28(日) 20:49:08.73 ID:u7yAqask0.net
機械学習興味ないなら10万ちょっとで買えるRX7900XTが最適解なんすよね

97 :Anonymous (オッペケ Srcf-W9KF):2023/05/28(日) 20:58:26.32 ID:c506Qm0wr.net
>>70
調べたらトラッカーってフルキットには入ってないので別途で購入しないといけないんですね…全然知りませんでした

98 :Anonymous (オッペケ Srcf-W9KF):2023/05/28(日) 20:59:53.73 ID:c506Qm0wr.net
>>71
PCあるって言っても兄のお下がりの古いPC(i7-8700とRTX2070)なのであまり高スペなVRは使えないんですよ…

99 :Anonymous (オッペケ Srcf-W9KF):2023/05/28(日) 21:00:37.29 ID:c506Qm0wr.net
>>72
アドバイスありがとうございます

100 :Anonymous (オッペケ Srcf-W9KF):2023/05/28(日) 21:02:02.01 ID:c506Qm0wr.net
>>73
Vive初期型ってそんなに画質悪いんですか?
i7-8700+RTX2070の古いPCでも問題なく動く画質綺麗なVRがあったら教えてほしいです。

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200