2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part145

1 :Anonymous (ワッチョイ aaee-cyLm):2023/05/25(木) 19:05:40.05 ID:sFMjuubV0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる際は↑の行が3行以上になるようにコピペしてください。

公式:https://hello.vrchat.com/

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:https://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part144
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1683297161/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

473 :Anonymous (オッペケ Sr91-tyjx):2023/06/05(月) 16:50:28.31 ID:qU3unCwir.net
聞くに堪えないボイチェンマジ勘弁してくれ
それならまだ男ボイスの方がいい
何言ってるか判別できない

474 :Anonymous (スププ Sda2-gGEW):2023/06/05(月) 17:22:09.92 ID:ZqdM9eMmd.net
お砂糖とかいう文化なんてあくまで一部だろうに、公式が言うことではないし、逆に言ってしまえばVRCはそういうゲームだと公式が認めたことになるわけだが

475 :Anonymous (ワッチョイ 12ee-N/Lw):2023/06/05(月) 17:25:43.02 ID:TraWgoLu0.net
>>473
言った本人はちゃんと言えてる聞き取れてると思ってるかもだから
それはちゃんと聞こえなかったのでもう一度お願いしますとか言った方がいいぞ

476 :Anonymous (ワッチョイ 7df3-N/Lw):2023/06/05(月) 17:57:52.83 ID:ObevXvx90.net
>>463
そう思ってたけど今の流れ見るに俺が勘違いしてたみたいで
異性とのペアはお砂糖とは呼ばないように見える
さらにいうと女同士のペアもお砂糖とは言わなさそう
もっぱら男同士のペアをお砂糖と呼称してるのかね

477 :Anonymous (ワッチョイ 7df3-N/Lw):2023/06/05(月) 18:01:11.64 ID:ObevXvx90.net
でも相手の性別が分からなかったり明示されてない場合はお砂糖と呼んで良い気がする
建前上
・女性でもボイチェン使っている人はいるので本人が明示しない限りシュレディンガーのボイチェン
・あくまでもアバターがVRCでのロールなのでリアルのことは知らないし聞いてもいないし興味もない
この場合はお砂糖と言うしかないかなと思う

478 :Anonymous (スッップ Sda2-nB48):2023/06/05(月) 18:01:41.69 ID:FgweCGjRd.net
男女なんて関係なくていいでしょ正直

479 :Anonymous (スプープ Sd02-SZzK):2023/06/05(月) 18:08:23.61 ID:GrZvsnXyd.net
最近は男女のお砂糖が9割

480 :Anonymous (ワッチョイ 8228-sceX):2023/06/05(月) 18:08:50.14 ID:+tX+bnpi0.net
男女関係なくお砂糖という言葉を使ってるよ

481 :Anonymous (ブーイモ MMa2-heN1):2023/06/05(月) 18:18:47.64 ID:hzWCkLwpM.net
やはりマイノリティの遊び場はマジョリティに乗っ取られる宿命か

482 :Anonymous (ワッチョイ 819e-2a7c):2023/06/05(月) 18:22:34.94 ID:2Ao4cuTF0.net
リアルと区別してるって意味でお砂糖って言葉使うなら男同士でも男女でもどっちでもいいと思う リアルで会ってたりするなら男男はただのホモだけど

483 :Anonymous (オイコラミネオ MM96-MXyJ):2023/06/05(月) 18:32:04.54 ID:7LJvQ0K4M.net
仲いい人みんなお砂糖とか当たり前にいるからびびるわ

484 :Anonymous (ブーイモ MMa2-heN1):2023/06/05(月) 18:34:56.66 ID:hzWCkLwpM.net
まあホモ砂糖もできない俺は性別の内訳がどうなろうと低みの見物なんですけどね

485 :Anonymous (ワッチョイ 09f3-stCi):2023/06/05(月) 19:15:44.69 ID:GF9+xRBK0.net
お砂糖って楽しいんですか?(ソロ勢感

486 :Anonymous (オイコラミネオ MMe9-EAkX):2023/06/05(月) 19:29:55.30 ID:vFF/MIx7M.net
なんかパブリックの喧嘩腰の奴らも話しかけたら普通に会話できて最後にはバイバイ言ってくれる感じだな
ビジター界隈の連中ってインターネットトロルまみれで嫌な思いしかしてないから出会ったらまず何見てんだよコラから始まるんだけど
そういう所にはKnownやTrustedのフルトラ勢は絶対寄り付かないから誰もVRCの楽しみ方知らずにネグレクト児の集会みたいになってる

487 :Anonymous (ワッチョイ 4d2b-iuJ6):2023/06/05(月) 20:12:55.17 ID:7N9yPecC0.net
一人で無限に落ち着けて寝落ちできるようなワールド教えてや、有識者の皆さま。

488 :Anonymous (ワッチョイ 6996-sceX):2023/06/05(月) 20:33:25.94 ID:umBAtAZr0.net
07˸00PM
Sleep 'n' fish
[Sleep]HRR PB Bedroom v3․0․0

489 :Anonymous (ワッチョイ 6232-7HEU):2023/06/05(月) 21:18:03.93 ID:014zZksc0.net
そんな地獄パブリック見たことないけどお前らの中のパブリック感どうなっとんのマジで😖

490 :Anonymous (テテンテンテン MMe6-6U/v):2023/06/05(月) 21:19:31.45 ID:PD3oy2wZM.net
>>489
>>486は誇れることがフルトラであることしかないガイジだから気にせんでええぞ

491 :Anonymous (ワッチョイ f11f-N/Lw):2023/06/05(月) 21:30:06.10 ID:bd3yMFir0.net
普段サイバーホモネタ垂れ流してる奴らがVRChat日本語公式キツいとか言ってんだけどギャグかな

492 :Anonymous (ワッチョイ 025b-CMZ9):2023/06/05(月) 21:30:54.04 ID:VmBHhSLN0.net
このフルトラマウントまだ居たのかよwwwww
病気だろ

493 :Anonymous (ワッチョイ e9da-rlEi):2023/06/05(月) 21:37:39.26 ID:R7iiIZOi0.net
サイバーホモいってるやつらはしらんけど
公式が出す内容ではねぇな

494 :Anonymous (ワッチョイ a1aa-w4Nq):2023/06/05(月) 21:50:34.10 ID:0u0hjgfE0.net
フルトラでパブリックいくとめっちゃざわつかれる
普段回り全員フルトラだからな

495 :Anonymous (ワッチョイ 6996-sceX):2023/06/05(月) 21:51:48.93 ID:umBAtAZr0.net
>>491
けど公式アカウントでやる内輪ネタではないよね・・・
NoeNoeの方で呟けばいいのに

496 :Anonymous (ワッチョイ c6f3-GGaX):2023/06/05(月) 21:52:43.27 ID:wJOUF6EM0.net
わりとどうでもよくね
そんな騒ぐほどのことか

497 :Anonymous (ワッチョイ a1aa-sceX):2023/06/05(月) 21:58:17.74 ID:UGOCWkDb0.net
寒いアバター使ってなければなんでもいい

498 :Anonymous (ワッチョイ a943-p0mk):2023/06/05(月) 22:01:09.00 ID:R7AT3dxR0.net
アングラなものを表に出されるのを好まないオタクは昔から一定数いるからな
少なくとも公式が言うものではないし

499 :Anonymous (アウアウウー Sac5-9ogU):2023/06/05(月) 22:08:40.60 ID:T0zh82Pka.net
公式が乳首はみ出したスクショ上げたらドン引きだしな

500 :Anonymous (スッップ Sda2-diKM):2023/06/05(月) 22:15:03.62 ID:vJWSNEpqd.net
VRChatでの勝者はプラベで固まってる仲良し組とお砂糖ではないリアルの交際をしてるカップルだけだぞ。
パブリックで固定フレが居ないやつとお砂糖をしてるやつは底辺や

501 :Anonymous (ワッチョイ 9916-9ogU):2023/06/05(月) 22:27:44.65 ID:T1ErnzJq0.net
つーか公式がふざけるのは全然アリだと思うけど
ユーザーから総スカン食らうぐらい寒いのがアカン

502 :Anonymous (ワッチョイ c6f3-GGaX):2023/06/05(月) 22:32:17.11 ID:wJOUF6EM0.net
1000いいねくらい付いてるし総スカンではないんじゃね
5chユーザーならしらんが

503 :Anonymous (ワッチョイ f11f-N/Lw):2023/06/05(月) 22:37:08.70 ID:bd3yMFir0.net
いいねはただのブックマーク

504 :Anonymous (オイコラミネオ MMe9-EAkX):2023/06/05(月) 22:38:20.89 ID:T2WopqdAM.net
フルトラマウントとかいう訳のわからない造語…
被害妄想すぎて頭の病気は大変だな

505 :Anonymous (ワッチョイ a1aa-w4Nq):2023/06/05(月) 23:05:19.89 ID:0u0hjgfE0.net
VRCでは主にマウントされる方かな(笑

506 :Anonymous (ワッチョイ 854d-sceX):2023/06/05(月) 23:22:06.26 ID:Xr+0f3Lf0.net
どう見てもガイジは>>490の方やんこわいて

507 :Anonymous (テテンテンテン MMe6-6U/v):2023/06/05(月) 23:56:42.68 ID:R6FdVli4M.net
>>504
効いてて草

508 :Anonymous (ワッチョイ a1aa-N/Lw):2023/06/06(火) 01:34:31.70 ID:J6gsbbEZ0.net
フルトラがマウント扱いされたのなんか4年以上前の話やがな

509 :Anonymous (ワッチョイ 6958-PMp2):2023/06/06(火) 02:12:43.49 ID:MpUMe/Uc0.net
こちとら2017年9月当初からフルトラだべさ
かつてゲームワールドを共にした旧友は引退してゆく

510 :Anonymous (ワッチョイ 4dfd-2DWR):2023/06/06(火) 02:54:18.47 ID:WeDEtaGK0.net
赤と青チームに分かれて撃ち合いながら敵拠点のボール盗んでくるゲームワールドではフルトラの俺は無敵だった
隠れ方でみんなフルトラじゃん!!って言ってくれてうれしかった

511 :Anonymous (ワッチョイ 6232-7HEU):2023/06/06(火) 04:52:01.24 ID:t/LfCNsp0.net
apple vision pro
・APPLE ARCADEのゲー厶できます
・電池2時間保ちません

解散

512 :Anonymous (ワッチョイ 12ee-N/Lw):2023/06/06(火) 05:26:40.00 ID:mfCDeIRT0.net
それより50万近くの価格ってだけで9割近くの人は解散やろw

513 :Anonymous (ワッチョイ b9aa-CMZ9):2023/06/06(火) 06:08:04.10 ID:DDU/UgWU0.net
メタ3が6台買える
ただAR技術とかはガチっぽいからmocopiみたいに用途が違うものって認識だな
VRchat向けではないけれど一部は・・・買いそうなんかな?日本向けの販売は今のところないが

514 :Anonymous (ワッチョイ 697c-ZDR7):2023/06/06(火) 06:16:50.63 ID:7Pga4vrH0.net
というかM2チップとカメラ用新チップが載ってる時点でVRゴーグル以前にパソコンのカテゴリに属する製品だし
M2のMacbookProも30万円近いからそれに4Kディスプレイx2なら48万円もまあ普通なんじゃねーのと思えてくる

515 :Anonymous (ワッチョイ 6232-7HEU):2023/06/06(火) 06:27:02.86 ID:t/LfCNsp0.net
マカーとか昔200万円出してゴミPC買ってた連中なんだから買うんやろ知らんけど

516 :Anonymous (スプッッ Sd02-ZDR7):2023/06/06(火) 06:46:57.98 ID:es16l7I2d.net
そんな昔の時代ならそもそもパソコンといえばMacしかなかったやん
後追いのWindowsが95で売れたからメーカー名で区別されるようになったけど

517 :Anonymous (ワッチョイ 6232-7HEU):2023/06/06(火) 06:50:48.37 ID:t/LfCNsp0.net
今見たらさっき発表されたmac pro180万だったわ
安くなったな

518 :Anonymous (ワッチョイ c292-N/Lw):2023/06/06(火) 07:28:19.29 ID:9cmNO39a0.net
フルトラマウントって開脚騎乗位の図しか想像できないんだがちょっと俺にマウント取っていかないか

519 :Anonymous (ワッチョイ c292-N/Lw):2023/06/06(火) 07:32:06.96 ID:9cmNO39a0.net
どうせお前らVision proにVirtual Desktop入れて頭にトラッカーつけてIndexコン握るんだろ
どんなに統一されたプロダクトだろうと市場に出た途端にレイプ!

520 :Anonymous (ワッチョイ b9aa-ChiJ):2023/06/06(火) 07:40:35.02 ID:vRbaTaNH0.net
アップルシリコンにアップルHMDが最高だ!とか言ってスレで馬鹿にされたり哀れまれてた奴今どんな気持ちなんやろな
買うんかな?

521 :Anonymous (スッップ Sda2-ZDR7):2023/06/06(火) 08:14:13.20 ID:BaCrzqpbd.net
普通に思ったより良くないか?それこそ無理だって笑われてたスタンドアロンSoCで片目約4Kが現実だったわけだし

522 :Anonymous (ワッチョイ a1aa-N/Lw):2023/06/06(火) 08:25:34.60 ID:J6gsbbEZ0.net
といってものっかてるのM2だし

523 :Anonymous (オイコラミネオ MMe9-EAkX):2023/06/06(火) 08:40:44.78 ID:yUBXYyJwM.net
HTCインサイドアウトトラッカーはよ発売されんかな

524 :Anonymous (ワッチョイ 9df5-N/Lw):2023/06/06(火) 08:53:58.39 ID:8hIM2wDU0.net
同スペックの物を自作しようとすると…とか考えると悲しくなってくるから
購入が完了するまでapple.com以外のサイトは見ないほうがいい

525 :Anonymous (アウアウウー Sac5-/31R):2023/06/06(火) 09:15:07.50 ID:oPWAHilBa.net
VR睡眠途中まで何人か囁いてくれたり気持ちよく寝れてたのに13未満の外人キッズにクレヨンで落書きされたり叫ばれたりして萎えた

526 :Anonymous (アウアウウー Sac5-9ogU):2023/06/06(火) 09:17:34.74 ID:KzCAJqFZa.net
パブリックで寝るのがクレイジーだし

527 :Anonymous (ワッチョイ 2e2d-O50R):2023/06/06(火) 09:26:04.07 ID:3oAwqR+50.net
>>521
モニタ、もしくはiPadの置き換えなんよ
Appleのクソ高いディスプレイ買っちゃう層は買える価格だしクオリティにも満足する
いっぱい売れてパネルが安くなればVR用も恩恵ありそう

528 :Anonymous (ワッチョイ c292-N/Lw):2023/06/06(火) 09:27:15.63 ID:9cmNO39a0.net
VRC考えるとPCとの接続やSteamVR対応がネックになって
PSVR2みたいにモノは凄いんだけど別にいらねーかなという機種になってしまう
Virtual Desktopみたいな方式であの解像度回せるんかな

529 :Anonymous (アウアウウー Sac5-9ogU):2023/06/06(火) 11:00:06.98 ID:yxv4EiTVa.net
XR eliteが26%セールて早くね?

530 :Anonymous (スフッ Sda2-ZDR7):2023/06/06(火) 11:02:36.48 ID:Gjp08QSnd.net
VR睡眠とかいう奇天烈行為するユーザー以外はほぼQuestProのが上位互換だからな
価格ですら逆転されたし

531 :Anonymous (オッペケ Sr91-ChiJ):2023/06/06(火) 11:06:31.76 ID:OdshurStr.net
そもそもvrc動かねえよ

532 :Anonymous (ブーイモ MMa2-heN1):2023/06/06(火) 11:18:10.54 ID:XlJJ4ouzM.net
アポーはMRを推したいの?それパススルー型にする必要あった?

533 :Anonymous (オイコラミネオ MMe9-EAkX):2023/06/06(火) 11:26:24.08 ID:yUBXYyJwM.net
昨日出会ったパブリックの高校生は家にPCが無くてゲーム機は買ってもらえず遊べるゲームはスマホ版の原神
スマホのネットにQuest繋いで定額通信でやりくりしてるらしい
家出て働いてPC買うつもりだと言ってたけど声がすごくしんどそうだった…

534 :Anonymous (ワッチョイ c6f3-GGaX):2023/06/06(火) 11:42:37.71 ID:ckWcwdYr0.net
Questは良いんだな
そこらのゲーム機より有害そうな見た目なのに

535 :Anonymous (ワッチョイ b9aa-CMZ9):2023/06/06(火) 12:11:46.05 ID:DDU/UgWU0.net
年寄りにはボタンポチポチしてるゲームも変な機械のせて手を動かしてるゲームもピコピコやろ
60~70代だと見てる前でスマホの計算機叩いててもゲームで遊んでるとか言われたことがある

536 :Anonymous (ワッチョイ c6f3-EAkX):2023/06/06(火) 13:13:37.54 ID:FBMe4Aq80.net
Quest逆ザヤの頃滅茶苦茶安かったし北米だとセール時には200ドルぐらいで買えたんじゃなかろうか

537 :Anonymous (ワッチョイ 7df3-Wxd8):2023/06/06(火) 13:26:13.35 ID:kNWhaCRf0.net
vision proの動画見返してるけどVRゲームやメタバースに対して一切言及してないな

現時点でゲーム関連はApple arcadeのipad向けアプリで使えることぐらいしか判明してない

538 :Anonymous (ワッチョイ 7df3-Wxd8):2023/06/06(火) 13:49:52.82 ID:kNWhaCRf0.net
AppleはVRC民とは対極の存在な気がする

「Appple CEOのティム・クック氏は以前から「メタバース」や「VR」には否定的でARにこそ可能性があると発言していました。」

539 :Anonymous (ワッチョイ 8dee-aBKW):2023/06/06(火) 14:10:14.63 ID:sNRKh65j0.net
>>538
その結果がquest3に対して何もできなさそうな画質が高いだけのHMDか

540 :Anonymous (ワッチョイ 515b-diKM):2023/06/06(火) 14:16:23.65 ID:H72uw1up0.net
AppleははよVRから撤退しろ
お前らが万が一にでも覇権握ったら規制まみれ制限まみれボッタクリで終わりや

541 :Anonymous (ワッチョイ ee58-N/Lw):2023/06/06(火) 14:29:05.23 ID:ayZA+C7Z0.net
Vision ProはHoloLensの後継みたいな立ち位置だから
VRもなにも始めからVRと同じ土俵に立つ気無いっしょ

542 :Anonymous (ブーイモ MMe6-heN1):2023/06/06(火) 14:42:10.52 ID:T1yofippM.net
思わせ振りなno mans skyは何だったの
仮想モニタで遊べるだけ?

543 :Anonymous (スフッ Sda2-ZDR7):2023/06/06(火) 14:42:37.44 ID:LPlO9djHd.net
VRから撤退しろもなにもVR機器扱いじゃないんだろ
ウェアラブルMacbook Proってことでしょ用は、なんならAndroidベースのQuestの方が制限は多い

544 :Anonymous (ワッチョイ 9916-9ogU):2023/06/06(火) 14:45:13.74 ID:vte6qFC70.net
50万円のウェアラブル機器か…

545 :Anonymous (クスマテ MM96-/NoE):2023/06/06(火) 14:47:24.86 ID:qJJPpiAxM.net
no mans skyは言われるたびに思ってたけど
(OSの対応 | VRの対応)って書いてるだけで
Win(2d, vr), mac(2d)じゃないのスレチですまんが

546 :Anonymous (スフッ Sda2-ZDR7):2023/06/06(火) 14:48:21.12 ID:XlJJ4ouzd.net
>>544
HoloLenseというものがありましてだね…

547 :Anonymous (ワッチョイ 51ee-RykF):2023/06/06(火) 15:05:28.28 ID:luR1HOpz0.net
俺はMeganeXだけをただひたすら待つぜ

548 :Anonymous (ワッチョイ 82ee-a739):2023/06/06(火) 15:35:39.55 ID:i24djXEe0.net
見た目もダサいしたったの2時間
StramVRは絶対無理

Apple Arcade専用とか誰が使うねん

外に顔が見えるようにディスプレイまで積んでるの意味不。少なくともここで吠えてた林檎マンみたいな良いものじゃないのは確か

549 :Anonymous (ワッチョイ 51ee-RykF):2023/06/06(火) 15:40:20.68 ID:luR1HOpz0.net
つーかMeganeXまだ?いつまで待たせんだよ

550 :Anonymous (アウアウウー Sac5-A9rB):2023/06/06(火) 15:40:57.47 ID:pJPwcKd5a.net
まぁここで大々的に宣伝してたやつも予想できてたのかは分からんが
アップルのことだからはなからVRCみたいな既存のVRゲームは眼中にないでしょ

やりたいことはメタの上位版。今後出て来るかもしれんSNSツール自体もアップルの囲い込みよ
バ美肉なんかするな

551 :Anonymous (ワッチョイ 7df3-Wxd8):2023/06/06(火) 15:41:53.76 ID:kNWhaCRf0.net
視野角はquest2やpro程度だそうな
https://twitter.com/benz145/status/1665894635196272640?s=46&t=xTBoLJInABUORyCmhMK8YA
(deleted an unsolicited ad)

552 :Anonymous (ワッチョイ c6f3-GGaX):2023/06/06(火) 15:57:00.56 ID:ckWcwdYr0.net
えっ狭くね
あれ付けながらサッカーボール蹴るみたいなシーンあったのに
VRCで使えるようになったとしてもそこまで魅力的じゃなさそうね

553 :Anonymous (ワッチョイ a1aa-Kr0c):2023/06/06(火) 16:20:10.32 ID:NCjWCSfp0.net
どんどん開発して値段と品質を良きものにしてくれ

554 :Anonymous (ワッチョイ c292-N/Lw):2023/06/06(火) 16:22:09.54 ID:9cmNO39a0.net
俺はMeganeよりさらに装着感良さそうなBigscreenに期待してるけど
顔を計測するためのiPhoneがない(´・ω・`)

555 :Anonymous (ワッチョイ 515b-diKM):2023/06/06(火) 16:22:51.21 ID:H72uw1up0.net
>>551
ガチのボッタクリのゴミじゃん 死ねよクソ林檎倒産しろ

556 :Anonymous (オイコラミネオ MMd9-EAkX):2023/06/06(火) 17:06:11.94 ID:nlNqaCL3M.net
MeganeXはケーブル3mなのが気になってる
ViveProは5mあったから部屋中動き回れたけど3mだとPC裏から引き出したらすぐ引っ掛かりそう

557 :Anonymous (ワッチョイ f11f-N/Lw):2023/06/06(火) 17:59:46.16 ID:bzrE68OU0.net
「網膜レベル」のディスプレイをもつ軽量ARメガネ??XiaomiがMWC 2023で発表
https://fabcross.jp/news/2023/20230410_xiaomi.html

Apple Visionの存在意義 is 何

558 :Anonymous (ワッチョイ f11f-N/Lw):2023/06/06(火) 18:06:02.88 ID:bzrE68OU0.net
…Appleは網膜レベルARの「スタンドアロン」にこだわった結果産廃を生み出したのでは?

559 :Anonymous (ワッチョイ a1aa-N/Lw):2023/06/06(火) 18:10:03.73 ID:J6gsbbEZ0.net
その手のAR眼鏡は用途が限定的だから比較対象にするようなもんじゃない
とはいえ2023年にもなって超高価な汎用ゴーグルを売り出す意味も分からんけど

560 :Anonymous (ワッチョイ c292-N/Lw):2023/06/06(火) 18:10:37.38 ID:9cmNO39a0.net
>>557
これはこれで処理を外に丸投げしたお陰で
アップルがやりたかった事をもっとスマートに実現できてるけど
かといって泥スマホしか操作できないデバイスなら要らねぇ……ってなるのが

561 :Anonymous (オッペケ Sr91-Bqfp):2023/06/06(火) 18:12:17.63 ID:W6sWpyRGr.net
流石にそんなのと比べるのはおかしくね
それ調べたらpixel per degreeが58で解像度1080Pって出てきたが…

562 :Anonymous (ワッチョイ 6232-7HEU):2023/06/06(火) 18:14:21.83 ID:t/LfCNsp0.net
いうて4k*2やと網膜レベル60PPD(Pixels-Per-Degree)行ってないやろ
くっそ狭い視野角ならワンチャンあるか?
いや無かったわ

563 :Anonymous (ワッチョイ f11f-N/Lw):2023/06/06(火) 18:22:51.91 ID:bzrE68OU0.net
>>561
https://stepspoint.com/xiaomi-wireless-ar-glasses-look-at-the-features-and-benefits/

60-degree field of viewって書いてあるが

564 :Anonymous (オッペケ Sr91-Bqfp):2023/06/06(火) 18:29:46.81 ID:W6sWpyRGr.net
>563
どうやったら両立するんだ?

> ディスプレイはフルHD(1080p)のビジュアル出力可能なマイクロOLEDが両側に搭載されており
https://gigazine.net/news/20230228-xiaomi-wireless-ar-glass/

565 :Anonymous (ワッチョイ f11f-N/Lw):2023/06/06(火) 18:37:55.35 ID:bzrE68OU0.net
FOVが20度もないARメガネなんて有り得ねえだろ
gigazineが間違ってんだろ

566 :Anonymous (JP 0Hca-nMZ0):2023/06/06(火) 18:40:34.59 ID:RI/C/jLxH.net
>>557
ゲームチェンジャー(゚∀゚)キタコレ!!
6def virtual desktop対応でハヨ

567 :Anonymous (オッペケ Sr91-Bqfp):2023/06/06(火) 18:46:00.64 ID:W6sWpyRGr.net

別にレスバしたいわけじゃないからニュース記事信じないなら別にいいけどよ

568 :Anonymous (ワッチョイ a1aa-N/Lw):2023/06/06(火) 18:58:44.09 ID:J6gsbbEZ0.net
そもそもfov公開されてんのまともな記事ないが

569 :Anonymous (ワッチョイ c6f3-GGaX):2023/06/06(火) 19:00:09.68 ID:ckWcwdYr0.net
てか60でも狭いから勝負にならなくね

570 :Anonymous (ブーイモ MMe6-1rII):2023/06/06(火) 20:16:45.92 ID:0Qz3Ue4fM.net
60はちょっと狭すぎるな
ARモニタとしても正直ゴミ呼ばわりされても仕方ないレベル

571 :Anonymous (ワッチョイ f11f-N/Lw):2023/06/06(火) 20:31:37.55 ID:bzrE68OU0.net
でも+40しようとするとメガネをゴーグルにせざるを得ないと考えるとな

572 :Anonymous (ワッチョイ 8589-ZDR7):2023/06/06(火) 21:09:50.21 ID:tpH6DVuD0.net
ARグラスの視野角は大体60-80度だぞ
そもそもVRHMDと違ってプロジェクターを鏡面反射させてレンズに投影する仕組みだから中心部分以外はどうしてもボケるし瞳孔を動かさずに真ん中の映像を見る専用機器だと思った方がいい
VRとARは似て非なるものだと覚えとくとよい(AppleのはARグラスをVRHMDのアプローチで作ってるから別物)

573 :Anonymous (ワッチョイ 8589-ZDR7):2023/06/06(火) 21:10:35.72 ID:tpH6DVuD0.net
タイポした40-60度な

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200