2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part145

1 :Anonymous (ワッチョイ aaee-cyLm):2023/05/25(木) 19:05:40.05 ID:sFMjuubV0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる際は↑の行が3行以上になるようにコピペしてください。

公式:https://hello.vrchat.com/

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:https://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part144
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1683297161/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

522 :Anonymous (ワッチョイ a1aa-N/Lw):2023/06/06(火) 08:25:34.60 ID:J6gsbbEZ0.net
といってものっかてるのM2だし

523 :Anonymous (オイコラミネオ MMe9-EAkX):2023/06/06(火) 08:40:44.78 ID:yUBXYyJwM.net
HTCインサイドアウトトラッカーはよ発売されんかな

524 :Anonymous (ワッチョイ 9df5-N/Lw):2023/06/06(火) 08:53:58.39 ID:8hIM2wDU0.net
同スペックの物を自作しようとすると…とか考えると悲しくなってくるから
購入が完了するまでapple.com以外のサイトは見ないほうがいい

525 :Anonymous (アウアウウー Sac5-/31R):2023/06/06(火) 09:15:07.50 ID:oPWAHilBa.net
VR睡眠途中まで何人か囁いてくれたり気持ちよく寝れてたのに13未満の外人キッズにクレヨンで落書きされたり叫ばれたりして萎えた

526 :Anonymous (アウアウウー Sac5-9ogU):2023/06/06(火) 09:17:34.74 ID:KzCAJqFZa.net
パブリックで寝るのがクレイジーだし

527 :Anonymous (ワッチョイ 2e2d-O50R):2023/06/06(火) 09:26:04.07 ID:3oAwqR+50.net
>>521
モニタ、もしくはiPadの置き換えなんよ
Appleのクソ高いディスプレイ買っちゃう層は買える価格だしクオリティにも満足する
いっぱい売れてパネルが安くなればVR用も恩恵ありそう

528 :Anonymous (ワッチョイ c292-N/Lw):2023/06/06(火) 09:27:15.63 ID:9cmNO39a0.net
VRC考えるとPCとの接続やSteamVR対応がネックになって
PSVR2みたいにモノは凄いんだけど別にいらねーかなという機種になってしまう
Virtual Desktopみたいな方式であの解像度回せるんかな

529 :Anonymous (アウアウウー Sac5-9ogU):2023/06/06(火) 11:00:06.98 ID:yxv4EiTVa.net
XR eliteが26%セールて早くね?

530 :Anonymous (スフッ Sda2-ZDR7):2023/06/06(火) 11:02:36.48 ID:Gjp08QSnd.net
VR睡眠とかいう奇天烈行為するユーザー以外はほぼQuestProのが上位互換だからな
価格ですら逆転されたし

531 :Anonymous (オッペケ Sr91-ChiJ):2023/06/06(火) 11:06:31.76 ID:OdshurStr.net
そもそもvrc動かねえよ

532 :Anonymous (ブーイモ MMa2-heN1):2023/06/06(火) 11:18:10.54 ID:XlJJ4ouzM.net
アポーはMRを推したいの?それパススルー型にする必要あった?

533 :Anonymous (オイコラミネオ MMe9-EAkX):2023/06/06(火) 11:26:24.08 ID:yUBXYyJwM.net
昨日出会ったパブリックの高校生は家にPCが無くてゲーム機は買ってもらえず遊べるゲームはスマホ版の原神
スマホのネットにQuest繋いで定額通信でやりくりしてるらしい
家出て働いてPC買うつもりだと言ってたけど声がすごくしんどそうだった…

534 :Anonymous (ワッチョイ c6f3-GGaX):2023/06/06(火) 11:42:37.71 ID:ckWcwdYr0.net
Questは良いんだな
そこらのゲーム機より有害そうな見た目なのに

535 :Anonymous (ワッチョイ b9aa-CMZ9):2023/06/06(火) 12:11:46.05 ID:DDU/UgWU0.net
年寄りにはボタンポチポチしてるゲームも変な機械のせて手を動かしてるゲームもピコピコやろ
60~70代だと見てる前でスマホの計算機叩いててもゲームで遊んでるとか言われたことがある

536 :Anonymous (ワッチョイ c6f3-EAkX):2023/06/06(火) 13:13:37.54 ID:FBMe4Aq80.net
Quest逆ザヤの頃滅茶苦茶安かったし北米だとセール時には200ドルぐらいで買えたんじゃなかろうか

537 :Anonymous (ワッチョイ 7df3-Wxd8):2023/06/06(火) 13:26:13.35 ID:kNWhaCRf0.net
vision proの動画見返してるけどVRゲームやメタバースに対して一切言及してないな

現時点でゲーム関連はApple arcadeのipad向けアプリで使えることぐらいしか判明してない

538 :Anonymous (ワッチョイ 7df3-Wxd8):2023/06/06(火) 13:49:52.82 ID:kNWhaCRf0.net
AppleはVRC民とは対極の存在な気がする

「Appple CEOのティム・クック氏は以前から「メタバース」や「VR」には否定的でARにこそ可能性があると発言していました。」

539 :Anonymous (ワッチョイ 8dee-aBKW):2023/06/06(火) 14:10:14.63 ID:sNRKh65j0.net
>>538
その結果がquest3に対して何もできなさそうな画質が高いだけのHMDか

540 :Anonymous (ワッチョイ 515b-diKM):2023/06/06(火) 14:16:23.65 ID:H72uw1up0.net
AppleははよVRから撤退しろ
お前らが万が一にでも覇権握ったら規制まみれ制限まみれボッタクリで終わりや

541 :Anonymous (ワッチョイ ee58-N/Lw):2023/06/06(火) 14:29:05.23 ID:ayZA+C7Z0.net
Vision ProはHoloLensの後継みたいな立ち位置だから
VRもなにも始めからVRと同じ土俵に立つ気無いっしょ

542 :Anonymous (ブーイモ MMe6-heN1):2023/06/06(火) 14:42:10.52 ID:T1yofippM.net
思わせ振りなno mans skyは何だったの
仮想モニタで遊べるだけ?

543 :Anonymous (スフッ Sda2-ZDR7):2023/06/06(火) 14:42:37.44 ID:LPlO9djHd.net
VRから撤退しろもなにもVR機器扱いじゃないんだろ
ウェアラブルMacbook Proってことでしょ用は、なんならAndroidベースのQuestの方が制限は多い

544 :Anonymous (ワッチョイ 9916-9ogU):2023/06/06(火) 14:45:13.74 ID:vte6qFC70.net
50万円のウェアラブル機器か…

545 :Anonymous (クスマテ MM96-/NoE):2023/06/06(火) 14:47:24.86 ID:qJJPpiAxM.net
no mans skyは言われるたびに思ってたけど
(OSの対応 | VRの対応)って書いてるだけで
Win(2d, vr), mac(2d)じゃないのスレチですまんが

546 :Anonymous (スフッ Sda2-ZDR7):2023/06/06(火) 14:48:21.12 ID:XlJJ4ouzd.net
>>544
HoloLenseというものがありましてだね…

547 :Anonymous (ワッチョイ 51ee-RykF):2023/06/06(火) 15:05:28.28 ID:luR1HOpz0.net
俺はMeganeXだけをただひたすら待つぜ

548 :Anonymous (ワッチョイ 82ee-a739):2023/06/06(火) 15:35:39.55 ID:i24djXEe0.net
見た目もダサいしたったの2時間
StramVRは絶対無理

Apple Arcade専用とか誰が使うねん

外に顔が見えるようにディスプレイまで積んでるの意味不。少なくともここで吠えてた林檎マンみたいな良いものじゃないのは確か

549 :Anonymous (ワッチョイ 51ee-RykF):2023/06/06(火) 15:40:20.68 ID:luR1HOpz0.net
つーかMeganeXまだ?いつまで待たせんだよ

550 :Anonymous (アウアウウー Sac5-A9rB):2023/06/06(火) 15:40:57.47 ID:pJPwcKd5a.net
まぁここで大々的に宣伝してたやつも予想できてたのかは分からんが
アップルのことだからはなからVRCみたいな既存のVRゲームは眼中にないでしょ

やりたいことはメタの上位版。今後出て来るかもしれんSNSツール自体もアップルの囲い込みよ
バ美肉なんかするな

551 :Anonymous (ワッチョイ 7df3-Wxd8):2023/06/06(火) 15:41:53.76 ID:kNWhaCRf0.net
視野角はquest2やpro程度だそうな
https://twitter.com/benz145/status/1665894635196272640?s=46&t=xTBoLJInABUORyCmhMK8YA
(deleted an unsolicited ad)

552 :Anonymous (ワッチョイ c6f3-GGaX):2023/06/06(火) 15:57:00.56 ID:ckWcwdYr0.net
えっ狭くね
あれ付けながらサッカーボール蹴るみたいなシーンあったのに
VRCで使えるようになったとしてもそこまで魅力的じゃなさそうね

553 :Anonymous (ワッチョイ a1aa-Kr0c):2023/06/06(火) 16:20:10.32 ID:NCjWCSfp0.net
どんどん開発して値段と品質を良きものにしてくれ

554 :Anonymous (ワッチョイ c292-N/Lw):2023/06/06(火) 16:22:09.54 ID:9cmNO39a0.net
俺はMeganeよりさらに装着感良さそうなBigscreenに期待してるけど
顔を計測するためのiPhoneがない(´・ω・`)

555 :Anonymous (ワッチョイ 515b-diKM):2023/06/06(火) 16:22:51.21 ID:H72uw1up0.net
>>551
ガチのボッタクリのゴミじゃん 死ねよクソ林檎倒産しろ

556 :Anonymous (オイコラミネオ MMd9-EAkX):2023/06/06(火) 17:06:11.94 ID:nlNqaCL3M.net
MeganeXはケーブル3mなのが気になってる
ViveProは5mあったから部屋中動き回れたけど3mだとPC裏から引き出したらすぐ引っ掛かりそう

557 :Anonymous (ワッチョイ f11f-N/Lw):2023/06/06(火) 17:59:46.16 ID:bzrE68OU0.net
「網膜レベル」のディスプレイをもつ軽量ARメガネ??XiaomiがMWC 2023で発表
https://fabcross.jp/news/2023/20230410_xiaomi.html

Apple Visionの存在意義 is 何

558 :Anonymous (ワッチョイ f11f-N/Lw):2023/06/06(火) 18:06:02.88 ID:bzrE68OU0.net
…Appleは網膜レベルARの「スタンドアロン」にこだわった結果産廃を生み出したのでは?

559 :Anonymous (ワッチョイ a1aa-N/Lw):2023/06/06(火) 18:10:03.73 ID:J6gsbbEZ0.net
その手のAR眼鏡は用途が限定的だから比較対象にするようなもんじゃない
とはいえ2023年にもなって超高価な汎用ゴーグルを売り出す意味も分からんけど

560 :Anonymous (ワッチョイ c292-N/Lw):2023/06/06(火) 18:10:37.38 ID:9cmNO39a0.net
>>557
これはこれで処理を外に丸投げしたお陰で
アップルがやりたかった事をもっとスマートに実現できてるけど
かといって泥スマホしか操作できないデバイスなら要らねぇ……ってなるのが

561 :Anonymous (オッペケ Sr91-Bqfp):2023/06/06(火) 18:12:17.63 ID:W6sWpyRGr.net
流石にそんなのと比べるのはおかしくね
それ調べたらpixel per degreeが58で解像度1080Pって出てきたが…

562 :Anonymous (ワッチョイ 6232-7HEU):2023/06/06(火) 18:14:21.83 ID:t/LfCNsp0.net
いうて4k*2やと網膜レベル60PPD(Pixels-Per-Degree)行ってないやろ
くっそ狭い視野角ならワンチャンあるか?
いや無かったわ

563 :Anonymous (ワッチョイ f11f-N/Lw):2023/06/06(火) 18:22:51.91 ID:bzrE68OU0.net
>>561
https://stepspoint.com/xiaomi-wireless-ar-glasses-look-at-the-features-and-benefits/

60-degree field of viewって書いてあるが

564 :Anonymous (オッペケ Sr91-Bqfp):2023/06/06(火) 18:29:46.81 ID:W6sWpyRGr.net
>563
どうやったら両立するんだ?

> ディスプレイはフルHD(1080p)のビジュアル出力可能なマイクロOLEDが両側に搭載されており
https://gigazine.net/news/20230228-xiaomi-wireless-ar-glass/

565 :Anonymous (ワッチョイ f11f-N/Lw):2023/06/06(火) 18:37:55.35 ID:bzrE68OU0.net
FOVが20度もないARメガネなんて有り得ねえだろ
gigazineが間違ってんだろ

566 :Anonymous (JP 0Hca-nMZ0):2023/06/06(火) 18:40:34.59 ID:RI/C/jLxH.net
>>557
ゲームチェンジャー(゚∀゚)キタコレ!!
6def virtual desktop対応でハヨ

567 :Anonymous (オッペケ Sr91-Bqfp):2023/06/06(火) 18:46:00.64 ID:W6sWpyRGr.net

別にレスバしたいわけじゃないからニュース記事信じないなら別にいいけどよ

568 :Anonymous (ワッチョイ a1aa-N/Lw):2023/06/06(火) 18:58:44.09 ID:J6gsbbEZ0.net
そもそもfov公開されてんのまともな記事ないが

569 :Anonymous (ワッチョイ c6f3-GGaX):2023/06/06(火) 19:00:09.68 ID:ckWcwdYr0.net
てか60でも狭いから勝負にならなくね

570 :Anonymous (ブーイモ MMe6-1rII):2023/06/06(火) 20:16:45.92 ID:0Qz3Ue4fM.net
60はちょっと狭すぎるな
ARモニタとしても正直ゴミ呼ばわりされても仕方ないレベル

571 :Anonymous (ワッチョイ f11f-N/Lw):2023/06/06(火) 20:31:37.55 ID:bzrE68OU0.net
でも+40しようとするとメガネをゴーグルにせざるを得ないと考えるとな

572 :Anonymous (ワッチョイ 8589-ZDR7):2023/06/06(火) 21:09:50.21 ID:tpH6DVuD0.net
ARグラスの視野角は大体60-80度だぞ
そもそもVRHMDと違ってプロジェクターを鏡面反射させてレンズに投影する仕組みだから中心部分以外はどうしてもボケるし瞳孔を動かさずに真ん中の映像を見る専用機器だと思った方がいい
VRとARは似て非なるものだと覚えとくとよい(AppleのはARグラスをVRHMDのアプローチで作ってるから別物)

573 :Anonymous (ワッチョイ 8589-ZDR7):2023/06/06(火) 21:10:35.72 ID:tpH6DVuD0.net
タイポした40-60度な

574 :Anonymous (ワッチョイ 7df3-Wxd8):2023/06/06(火) 21:58:14.74 ID:kNWhaCRf0.net
AppleVRって現状AR要素しか紹介されてないな
VRが未知数

575 :Anonymous (バッミングク MMd2-SyTw):2023/06/06(火) 22:51:13.04 ID:NBqXUfh4M.net
VRよりARのほうが需要あるもん

576 :Anonymous (テテンテンテン MMe6-Fuzx):2023/06/06(火) 23:04:51.77 ID:HCYlxZInM.net
情弱集金機じゃん

577 :Anonymous (ワッチョイ f11f-N/Lw):2023/06/06(火) 23:56:09.11 ID:bzrE68OU0.net
ARグラスの欠点を克服するためにVRHMDのアプローチでARグラスを作った代物だから、VRに力入れる気はないでしょ

578 :Anonymous (ワッチョイ 8dee-aBKW):2023/06/07(水) 00:41:28.47 ID:2jZZZxaB0.net
>>572
どっちかというとグラス方式とゴーグル方式の差では?
理想はARグラスでも瞳孔を動かせるようになることだろうし

579 :Anonymous (ワッチョイ c292-N/Lw):2023/06/07(水) 01:33:18.92 ID:6vEqY9Oe0.net
両者は地続きでいずれ同化していくものであって、Appleがゴリ押しで先行しただけと見てる

580 :Anonymous (ワッチョイ 2e2d-O50R):2023/06/07(水) 06:43:56.24 ID:EPR0XCw90.net
モニターの代わりだったら会社の経費で買えるからOKって人は多そうだなって感想しかない
あのスペックで10万円くらいだったのがiPodだったんだけどなぁ

581 :Anonymous (ワッチョイ 8589-ZDR7):2023/06/07(水) 07:28:10.26 ID:FOKnZTCt0.net
モニターの代わり言うけどM2載ってるからノーパソの代わりの方が正しいような

582 :Anonymous (ワッチョイ 6901-8C3G):2023/06/07(水) 08:21:06.71 ID:GC1zN/bE0.net
2時間で完了する仕事があれば或いは…?

583 :Anonymous (ブーイモ MMe6-heN1):2023/06/07(水) 08:22:52.53 ID:dutymEynM.net
OSの表示があれだけリッチだから、アプリにどれだけのマシンパワーが残ってるやら
いからM2と言えども

584 :Anonymous (ワッチョイ 2e2d-O50R):2023/06/07(水) 08:36:50.96 ID:EPR0XCw90.net
仕事で使えるレベルなのはMac母艦で画面表示だと思うよ
暑くなきゃ快適だと思う

585 :Anonymous (ワッチョイ c292-N/Lw):2023/06/07(水) 08:39:47.36 ID:6vEqY9Oe0.net
Mac母艦の時点で環境選びすぎなのが残念だよなぁ、Win環境で同じ事できたら気になる存在だった
何がどこまでできるかまだ分からんけれども

586 :Anonymous (スフッ Sda2-ZDR7):2023/06/07(水) 08:53:12.46 ID:TEWKBx3Bd.net
あの動画見てAppleの中の人がグラスを仕事の普段使いデバイスにして欲しいと思ってると読み取る人はいないでしょ

587 :Anonymous (ワッチョイ 2e2d-O50R):2023/06/07(水) 09:13:31.56 ID:EPR0XCw90.net
>>586
実際買う人の9割くらいはその用途だと思う
Macで仕事しながら、iPhone見たりiPad使ってる人

588 :Anonymous (ワッチョイ 7df3-Wxd8):2023/06/07(水) 11:03:57.84 ID:SvVTyqGr0.net
付属のバッテリーで2時間だとエンドゲームとかタイタニックを観たら途中で電源落ちるな

589 :Anonymous (ワッチョイ f11f-N/Lw):2023/06/07(水) 12:22:39.76 ID:IyHqXZy30.net
ジョブズの霊「うるせえよ俺のデバイスでそんなクソ映画見てんじゃねえよ」

590 :Anonymous (アウアウウー Sac5-Wxd8):2023/06/07(水) 15:48:28.83 ID:9M+2TEFaa.net
vrcht本家がトランスジェンダーのワールド取り上げてるな
https://twitter.com/vrchat/status/1665795785852592134?s=46&t=xTBoLJInABUORyCmhMK8YA
(deleted an unsolicited ad)

591 :Anonymous (オイコラミネオ MMd9-EAkX):2023/06/07(水) 15:56:44.34 ID:uJb3q9ogM.net
例の大事件の事ここじゃ全く話題になってないけど
もうあえてあの事には触れないようにしてる感じ?

592 :Anonymous (ワッチョイ 7df3-Wxd8):2023/06/07(水) 16:01:29.05 ID:SvVTyqGr0.net
>>589
ティム「ロンチでDisneyのサービスと提携してるんですが…」

593 :Anonymous (バッミングク MMd2-W4Fs):2023/06/07(水) 17:06:09.49 ID:lleRwoV0M.net
どの大事件だよw

594 :Anonymous (アウアウウー Sac5-2DWR):2023/06/07(水) 17:08:09.70 ID:6662BaCna.net
大事件(おにぎり同好会で具を上から入れるか真ん中から入れるか)

595 :Anonymous (ワッチョイ 6232-7HEU):2023/06/07(水) 17:23:02.40 ID:d+LLTaK+0.net
なんの話だよ思いつかねえよもったいぶるとこまでお前ら性根がまんこだなほんま

596 :Anonymous (アウアウウー Sac5-9ogU):2023/06/07(水) 17:24:12.87 ID:cxkGVcICa.net
晒しスレにでも貼っとけ
いやもう貼られてんのか知らんけど

597 :Anonymous (ワッチョイ c292-N/Lw):2023/06/07(水) 17:27:55.34 ID:6vEqY9Oe0.net
vision pro以上の事件なんて早々ねぇな

598 :Anonymous (オイコラミネオ MMd9-EAkX):2023/06/07(水) 18:06:44.86 ID:uJb3q9ogM.net
晒しスレとか空気悪そうで覗いたこと無いわ

599 :Anonymous (ワッチョイ 0204-LtSK):2023/06/07(水) 18:07:22.00 ID:EAyT0A8a0.net
お前が1番空気悪くしてるわ

600 :Anonymous (アウアウウー Sac5-U3I4):2023/06/07(水) 18:52:22.78 ID:fuBfSZD6a.net
それ

601 :Anonymous (ブーイモ MMa2-BNQN):2023/06/07(水) 20:16:43.15 ID:9Q96qNegM.net
晒しスレとか性根の腐ったアホしかいねえ

602 :Anonymous (ワッチョイ ee58-KRCm):2023/06/07(水) 20:39:33.34 ID:4McsNn9P0.net
匿名で誰かを貶してる時点で同レベルであることに気づいた方が良い

603 :Anonymous (ワッチョイ c292-N/Lw):2023/06/07(水) 20:41:23.97 ID:6vEqY9Oe0.net
もっと男らしく生産的にバーチャルホモセの話をしよう

604 :Anonymous (ワッチョイ a1aa-w4Nq):2023/06/07(水) 21:09:29.41 ID:0a0zdrPU0.net
何を生産できるんだよそれで

605 :Anonymous (ワッチョイ 516e-diKM):2023/06/07(水) 21:09:40.18 ID:sXg2w2MN0.net
どっかのNPOの代表が犯罪行為をしたことじゃね?

606 :Anonymous (ワッチョイ a1aa-N/Lw):2023/06/07(水) 22:49:20.00 ID:SuDdoPVn0.net
恫喝動画がツイッターで流れてたね

607 :Anonymous (ワッチョイ 8526-Ifnx):2023/06/08(木) 05:28:36.54 ID:lKPkKqmX0.net
マイク買ったから通話しようと思って緊張しつつ知らない人に喋りかけてみたら声がブツブツしてるって言われて相手にどっか行かれた
なるほど
通りでVRCで喋らない人が多いのか

608 :Anonymous (ワッチョイ a1aa-N/Lw):2023/06/08(木) 05:38:03.57 ID:PJKizEvN0.net
マイク設定のところのスレッショルドを1%にしとけば余程のことがない限りブツブツはしなくなる
それでもなるならお前の発声が糞ゴミなだけだから一生口を開くな

609 :Anonymous (ワッチョイ 6232-7HEU):2023/06/08(木) 05:41:12.36 ID:/8NBVXMv0.net
まずDSP入りのオーディオインターフェイス買え
thresholdをVRChatに任せんなエフェクターのゲートで設定しろ
マイクはshure WL184以上の奴を買ってこい

610 :Anonymous (ワッチョイ ee58-emBE):2023/06/08(木) 05:51:53.87 ID:4pJoaELf0.net
なんでDiscordとかサウンドコントロールパネルでチェックしないんだよ

611 :Anonymous (ワッチョイ 8526-Ifnx):2023/06/08(木) 06:00:04.22 ID:lKPkKqmX0.net
マイク1000円
オーディオインターフェース4000円
ケーブル500円ぐらいだった
アドバイス貰って勇気出てきたわ
ちょっと教えてもらった設定で試してまたjpワールド行ってみる

612 :Anonymous (オイコラミネオ MMd9-EAkX):2023/06/08(木) 06:44:58.47 ID:Zjj1hQZvM.net
個性の強い(かわいくない)MMDキメラ
Steam垢
bio無しTrusted
やたらベタベタしてきてフレ申請してきたけど3点だしコイツやばいなと思って直感でブロックしてしまった

613 :Anonymous (ワッチョイ 8589-ZDR7):2023/06/08(木) 07:09:14.83 ID:WL2DARb80.net
ミネオくんはほんと独自の世界観で生きてんのな

614 :Anonymous (ワッチョイ 8d92-Mc+6):2023/06/08(木) 07:20:58.87 ID:DsRIe7x70.net
マシンパワー不足して処理時間かかるときはオーディオバッファ多めじゃないとノイズのるので
ぶいちゃ以外で大丈夫でもぶいちゃではノイジーということはある

615 :Anonymous (ワッチョイ 6996-sceX):2023/06/08(木) 08:18:38.32 ID:1gx69zZL0.net
RVCが思ったより盛り上がらなくて悲しい

616 :Anonymous (ワッチョイ a1aa-N/Lw):2023/06/08(木) 08:21:43.20 ID:PJKizEvN0.net
VRCで使うにはPCスペックとか遅延とかの面でハードル高過ぎやし

617 :Anonymous (ワッチョイ c6f3-GGaX):2023/06/08(木) 08:27:32.51 ID:uxbJoXun0.net
皆同じに聞こえて複数人居ると誰が喋ってんのか分かんなくなるんだよなアレ
人気の声があるのか知らんが

618 :Anonymous (アウアウウー Sac5-9ogU):2023/06/08(木) 08:30:13.06 ID:7TrSRfE7a.net
求められてるのはVRCでも遅延ゼロ
誰でもキャラ並になるボイチェンやろな

そう遠くないのかもしれん

619 :Anonymous (アウアウウー Sac5-RykF):2023/06/08(木) 08:38:48.38 ID:fQzdMFjWa.net
同じに聞こえるのはboothの音声素材でまともに使えるのがかなり少なくて同じ素材使ってる人が多いからじゃない?
学習させたら全く違うよ

620 :Anonymous (オッペケ Sr91-Bqfp):2023/06/08(木) 08:54:32.11 ID:GOT9JcP8r.net
素材じゃない声を勝手に学習させるの、遊びとしては良いけどVRCで常用はキツイかな…
合法だからとか言われたらそうなんだけど
個人的にちょっとな

621 :Anonymous (スップ Sd02-gd2N):2023/06/08(木) 09:14:07.70 ID:mkZYzgq6d.net
中身女の子っぽい雰囲気で人気の無言勢だった子がRVCで女声で喋りだしてかなり萎えた

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200