2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part145

1 :Anonymous (ワッチョイ aaee-cyLm):2023/05/25(木) 19:05:40.05 ID:sFMjuubV0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる際は↑の行が3行以上になるようにコピペしてください。

公式:https://hello.vrchat.com/

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:https://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part144
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1683297161/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

822 :Anonymous (ワッチョイ 014d-8sUu):2023/06/12(月) 08:18:56.45 ID:WQjLRQyl0.net
なにをもってアバター製作のハードルが爆上げになるなんて思ったのか

823 :Anonymous (ブーイモ MMeb-+GZA):2023/06/12(月) 08:45:35.27 ID:tCAVCLu4M.net
quest2はアメリカで800万台売れたとみられてて殆どがホリデー商戦で子供に与えたものって言われてるな
だからキッズだらけでパブリックアバターばかり使う

824 :Anonymous (バッミングク MMd3-BZyL):2023/06/12(月) 09:02:14.57 ID:I9JMlck3M.net
VRCで海外の人と交流しようと思って海外パブリック行ったら大抵キッズが大暴れしてるとこに出くわすから
異国人との交流諦めたわ

825 :Anonymous (アウアウウー Sadd-BK+T):2023/06/12(月) 09:46:25.29 ID:HxbnRqiJa.net
>>822
very poorがアップロードできないquest仕様の話がpcに持ち込まれると途端に難易度が上がる
ポリ数三万上限の時代みたいにどうやって七万ポリゴン越えを70000に落とし込むかって作業が必要になる

826 :Anonymous (ワッチョイ 59aa-svV6):2023/06/12(月) 09:59:03.54 ID:9LIZfP520.net
ポリ数と容量じゃハードルの高さが全然違うやろがい!

827 :Anonymous (オッペケ Sr05-K5Gz):2023/06/12(月) 10:24:44.13 ID:8dIeQn1Br.net
Quest対応って適当なのフォールバックアバター表示させとくじゃだめなの?

828 :Anonymous (ワッチョイ 8bb0-KkoV):2023/06/12(月) 10:37:01.60 ID:Ug4WxplT0.net
ワールドはどうしようもないんじゃない?

829 :Anonymous (ワッチョイ 5301-koBi):2023/06/12(月) 10:43:55.07 ID:SfB882x30.net
プロなら制限内にしっかり抑えれる技術と経験があるだろうけど
趣味でやってる層からしたら制限付けられたら地獄でしかないだろうね

830 :Anonymous (アウアウウー Sadd-fPEy):2023/06/12(月) 11:16:12.46 ID:J1jUQHOqa.net
プロでもわざわざキツキツ制限配慮して作りたくないだろうしな
7万ポリとか

831 :Anonymous (ワッチョイ 89cc-SCSq):2023/06/12(月) 11:49:17.52 ID:Sli70dEs0.net
普通に7万ポリ以上使うような細かいモデル作る方が手間かかると思うんだが
そもそもプロなら最適化のスキルがあるからそんな高ポリにならないぞ

832 :Anonymous (アウアウウー Sadd-fPEy):2023/06/12(月) 12:03:34.91 ID:qhZngtFoa.net
というか職業的なプロってVRC向けにモデル出してんのかな
今最大手の桔梗ちゃん萌ちゃんセレスティアちゃん辺りってプロ扱いなのか?

833 :Anonymous (ワッチョイ 1304-k6SF):2023/06/12(月) 12:14:24.15 ID:965r+zSt0.net
何人か専業モデラーと話したけどverypoorにはならないように努力はしてたな

834 :Anonymous (オイコラミネオ MM3d-e/bF):2023/06/12(月) 12:20:52.98 ID:DBGaIskqM.net
タワシとTDAが口喧嘩してるようなパブリックに入り浸ってフルトラでうろついてたら
あんたの事最近他のやつが噂してたぞって声かけられるようになっちまった

835 :Anonymous (スップー Sd73-xtBa):2023/06/12(月) 13:00:18.59 ID:yfKO2WX5d.net
挨拶回りすきすきちゅっちゅ

836 :Anonymous (ブーイモ MMeb-+GZA):2023/06/12(月) 13:05:41.35 ID:tCAVCLu4M.net
あのーモデルってスカルプトをリトポしていくんですけど

837 :Anonymous (アウアウウー Sadd-Nt0I):2023/06/12(月) 13:19:37.56 ID:vqS7Wbh+a.net
そろそろフルトラ機材って買えるようになった?まだ転売されてる感じ?

838 :Anonymous (アウアウウー Sadd-IoAR):2023/06/12(月) 13:36:57.62 ID:Y7ytt6S3a.net
今の主流アバター見てると、ルック優先で7万ポリ制限無視して未改変でべリプばかりが売上上位になってるせいで
制限ギリのpoorに抑えてるアバターが劣化して見えてしまうんだよな

839 :Anonymous (バッミングク MMd3-BZyL):2023/06/12(月) 14:00:44.05 ID:I9JMlck3M.net
ポリゴン頑張って削ったところで売り上げに繋がる訳じゃないからそりゃそうなるとしか

840 :Anonymous (ブーイモ MMeb-+GZA):2023/06/12(月) 14:18:58.82 ID:tCAVCLu4M.net
素体が既にベリプ寸前とか、コンストレイントの塊とか、そんなの多いな最近

841 :Anonymous (ワッチョイ 89cc-SCSq):2023/06/12(月) 14:23:07.36 ID:Sli70dEs0.net
PC用のべリプ販売は別にいいんだけど
Quest対応と言いつつべリプなのは相手から見えないしそれ知らない人も居るだろうからやめてあげて欲しい

842 :Anonymous (オイコラミネオ MM3d-e/bF):2023/06/12(月) 15:19:03.48 ID:DBGaIskqM.net
フレがフォールバックバナナ着ててどうしたんだろと思ったらアバターが130MB超えてたわ
100MB以上は非表示にしてたから塩対応するところだった
そういや最近ワールドにバナナマン多いと思ってたんだよなぁ

843 :Anonymous (ワッチョイ 5301-koBi):2023/06/12(月) 15:37:33.48 ID:SfB882x30.net
>>832
普通にプロいるよ
アバター販売と衣装販売は3Dモデリングのスキルを活かすのに簡単で最適な副業だからね
モデル作ってVRC向けにセットアップするだけで売れるから現役で業界で働くモデラーにとって最高すぎる副業
むしろ現役モデラーでやってないやつはせっかくの稼ぐチャンスを逃してる

844 :Anonymous (ドコグロ MM8b-iqtA):2023/06/12(月) 16:01:21.32 ID:xs/CCfY1M.net
>>831
大抵は自動細分化使うから制御する頂点数は20万ポリでも5万ポリでも大体変わらんしローポリの方が見栄え保つ手間の分面倒だよ

845 :Anonymous (ブーイモ MMeb-+GZA):2023/06/12(月) 17:27:37.05 ID:tCAVCLu4M.net
モデリングはいきなりローポリをこねるものだと思ってる子がいるわね

846 :Anonymous (ワッチョイ 9343-jvl8):2023/06/12(月) 17:28:58.63 ID:3SY8dbPd0.net
VRCはポリゴン減らす事を最適化ではなくクオリティを下げるって表現する界隈なので

847 :Anonymous (ワッチョイ 59aa-2rqm):2023/06/12(月) 17:53:06.75 ID:9LIZfP520.net
VRCのモデルくらいならいきなりローポリでやってる人は多いやろ

848 :Anonymous (スッップ Sd33-lqow):2023/06/12(月) 18:06:13.37 ID:yEAxB4fdd.net
7万ポリ以下は劣化とか草
単純にVRCモデラーのリダクション技能がアマチュアレベルだからだろ…ゲームのAAAタイトルのキャラポリゴン数分かって言ってんのか

849 :Anonymous (ワッチョイ 1358-qrm8):2023/06/12(月) 18:06:18.72 ID:RlsuhTNq0.net
仕事でモデル作ってるけど仕様で制限あるからvrcでは解放された気分で作っちゃってる
楽しいんだよ

850 :Anonymous (スッップ Sd33-lqow):2023/06/12(月) 18:14:34.63 ID:yEAxB4fdd.net
あとはテクスチャの塗りが凄ければポリゴン少なくできるよな
自分が知ってるガチ企業モデラーとしてはこの人だけどこのリッチなルックで7000ポリゴンとか一体どうやってんだろなと思う
https://takabedesu.booth.pm/items/2773835

851 :Anonymous (オッペケ Sr05-9A09):2023/06/12(月) 18:21:52.65 ID:x5VG0CGtr.net
原神の蛍ちゃんとか5万ポリゴンぐらいだね
7万少ないは甘えだよ

852 :Anonymous (ササクッテロラ Sp05-Z0Oa):2023/06/12(月) 18:28:48.07 ID:OgWo4uLzp.net
スマホやモニタで見て操作するモデルとVRで見てコミュニケーションするためのモデルが同じ仕様で良いと思ってんの

853 :Anonymous (スプッッ Sd73-lqow):2023/06/12(月) 18:34:29.85 ID:7J9T1BGcd.net
FPS視点みたいなVRCよりよっぽど3人称視点の原神の方がキャラを眺める時間が長いし近くに寄って自キャラの細かいところ見る機会が多いぞ

854 :Anonymous (ドコグロ MM63-iqtA):2023/06/12(月) 18:34:56.18 ID:hxkq9g7tM.net
カメラが常時数メートル離れてて素体削り放題でシェーダーも専用に組めるゲームキャラと単純にポリ数比較するなんて無理よ
例に出た5万ポリの蛍ちゃんも胸から下の素体がほぼ残ってないから改変できないし素体分考えたら普通にべリプ行きだよ

855 :Anonymous (スップ Sd73-lqow):2023/06/12(月) 18:38:07.96 ID:18MYDM2Od.net
事実公式配布のMMDモデルがパブリックで駆け回ってるけど5万ポリでもクオリティクソ高いもんな

856 :Anonymous (ワッチョイ 9392-2rqm):2023/06/12(月) 18:52:17.58 ID:yrq/tbGe0.net
ポリ数は雑に盛ってしまえばいくらでも盛れてしまう
必要な場所に必要な量だけ配分できるのはかなり上等な技術
同時にVRの視点の難しさもあるんで7万で足りるか足りないかといえば、使えるものならいくらでもくれってなる

857 :Anonymous (アウアウウー Sadd-evxE):2023/06/12(月) 18:52:34.37 ID:vcpWKvZea.net
服を着替えるという発想をやめて、素体削って服ごとアバターを切り替えるという方向にしよう
つきぬけ調整もしなくていいし一石二鳥

858 :Anonymous (ワッチョイ 5301-koBi):2023/06/12(月) 18:59:11.75 ID:SfB882x30.net
改変文化が根付かなかったら素体必須にはならなかっただろうね

859 :Anonymous (スッップ Sd33-Fjwr):2023/06/12(月) 19:08:19.41 ID:boxndbKEd.net
>>834
二つ名持ちになったみたいな感じでエモい

860 :Anonymous (アウアウウー Sadd-fPEy):2023/06/12(月) 19:18:55.40 ID:CwFQI0dya.net
原神モデルは技術として凄いけどモデルとして可愛いかというと

861 :Anonymous (ワッチョイ c9aa-8I/u):2023/06/12(月) 19:22:03.48 ID:bNhQpNU10.net
映像用途ならともかく、ゲーム用のモデルってVRで見ると変に見える部分ない?
俺みたいにVRoidをペラペラって思う奴なら尚更そうだと思う
publicのそういうアバターも表情ギミックとかシェーダー上手くないとなんか萎えちゃう

862 :Anonymous (オイコラミネオ MM3d-e/bF):2023/06/12(月) 19:36:33.98 ID:DBGaIskqM.net
VRでゲームキャラ見ると頭でっかちであんまりかわいくないよね

863 :Anonymous (JP 0H33-fC2A):2023/06/12(月) 19:57:28.47 ID:akUDxVg3H.net
Quest2だけでも十分遊べるの?画質はやっぱり悪いよね?まず部屋に入って喋れないけど、みんな楽に話せてるの?

864 :Anonymous (ワッチョイ fb58-ivpt):2023/06/12(月) 20:09:57.45 ID:OjxdCuGW0.net
コミュニケーション能力の話?

865 :Anonymous (ワッチョイ 59aa-2rqm):2023/06/12(月) 20:17:39.09 ID:9LIZfP520.net
飲み屋に行って隣にいるおっさんと喋んのと変わらんからそこまで気にする必要ないよ

866 :Anonymous (ワッチョイ 59aa-JQtP):2023/06/12(月) 20:21:03.28 ID:4YYIBCUC0.net
めっちゃ近距離かつスカートどころか服の中見ておっ乳首ついてるねぇ^^
っていう世界でポリゴン数とかプロとか何の話してるんだよ

867 :Anonymous (ワッチョイ fbfa-8sUu):2023/06/12(月) 20:28:29.96 ID:m29Z7HXA0.net
>>863
ギリギリ動くって感じの重さだからQuest3買えば?

868 :Anonymous (ワッチョイ d1e5-1dEZ):2023/06/12(月) 20:32:04.81 ID:iTK9Tmpw0.net
話題になりやすい共通の話題がこのスレみたいに
フルトラ、PCスペック、アバターで半分くらい占められてて
一人だけ蚊帳の外になりがちだから
Quest2単騎で遊べはしてもどーせ長続きしないぞ

869 :Anonymous (ブーイモ MMeb-g/i8):2023/06/12(月) 20:34:10.68 ID:lZaosj8oM.net
ツイッターが挨拶回りのお気持ち表明で溢れかえってる件について

870 :Anonymous (ワッチョイ 89cc-SCSq):2023/06/12(月) 20:46:17.83 ID:Sli70dEs0.net
ツイッターの話はツイッターでしてろよ

871 :Anonymous (バッミングク MMd3-BZyL):2023/06/12(月) 21:10:51.81 ID:I9JMlck3M.net
挨拶とかマナーとかそんなん気にしてたら病みそうになるな

872 :Anonymous (ワッチョイ a996-8sUu):2023/06/12(月) 22:04:04.82 ID:LTodpF9O0.net
贅沢な悩みだなあって流れてきてるの見て思いました

873 :Anonymous (ワッチョイ 014d-8sUu):2023/06/12(月) 22:04:45.31 ID:WQjLRQyl0.net
他人が自然にやってるようなことが気になるならそりゃ病むわな

874 :Anonymous (ワッチョイ 59aa-2rqm):2023/06/12(月) 22:13:22.24 ID:9LIZfP520.net
どうでもいい奴に来られて困るくらいならグループに籠ってればいいだけやねん

875 :Anonymous (ワッチョイ 791f-2rqm):2023/06/12(月) 22:18:08.81 ID:nH+GISN+0.net
>>810
ドリフトも一切ないし何となく怪しさはある

876 :Anonymous (ワッチョイ 791f-2rqm):2023/06/12(月) 22:30:03.32 ID:nH+GISN+0.net
商業ゲームではローポリではできないような表現を捨ててんだよ
VRCでそんなこと考えたくねえだろ

しかも主役のポリゴン数すら削るのは主にスマホゲーだ
据え置きなら2014年の時点でもう10万ポリに達してる
https://www.gamespark.jp/article/2014/02/21/46523.html

877 :Anonymous (JP 0H33-fC2A):2023/06/12(月) 22:38:13.30 ID:akUDxVg3H.net
>>867
PC にグラボ積んでOculusに繋げばいいの?みんなこんな感じなのかな

878 :Anonymous (ワッチョイ 194f-ztO6):2023/06/12(月) 22:40:55.97 ID:6C/LE2Hc0.net
デバイスの問題が解決したらもっと致命的なコミュニケーションの問題が発生するな

879 :Anonymous (ワッチョイ c9aa-2rqm):2023/06/12(月) 22:42:13.51 ID:FOi+ld6L0.net
高部さんはデザインもモデリングもできる人だからデザインのキモ見せたい箇所を抑えて
手抜くところカロリー掛ける所から逆算したデザイン起こせるのがポリ数少ない要因なのでは
造りはシンプルだけどリッチに見えるテクスチャの描き方とか技も持ってるし経験値も豊富だし
やたらポリ数多い人はデザインをディテールでリッチにしようとするがポリ数少ない人はシルエットですでにデザインが出来てる

880 :Anonymous (ワッチョイ a996-8sUu):2023/06/12(月) 22:43:01.59 ID:LTodpF9O0.net
>>877
ちゃんと楽しもうと思ったらPC接続は必須
グラボは3060のVRAM12GBモデルが手頃

881 :Anonymous (JP 0H33-fC2A):2023/06/12(月) 22:52:07.20 ID:akUDxVg3H.net
>>880
cpuは古くても良くてGPUがものを言うのか
ありがとうございます

882 :Anonymous (ワッチョイ 9392-2rqm):2023/06/12(月) 22:52:14.82 ID:yrq/tbGe0.net
工程一貫して自分で管理できる人で、ちゃんとVRC内で自身で使用して仕様策定できる人強いわ

883 :Anonymous (ワッチョイ 791f-2rqm):2023/06/12(月) 22:55:27.41 ID:nH+GISN+0.net
CPUは、正確には「最高級品を積んでもどうせ足りない」だけどな
今のシングルスレッド性能じゃ至近距離で10人くらい表示したらもう足りない

884 :Anonymous (ワッチョイ a996-8sUu):2023/06/12(月) 22:58:40.98 ID:LTodpF9O0.net
>>881
CPUは9世代のi5とかでも十分じゃね
今買い替えるなら12世代以降のi3、i5が抜群にコスパいいけど

885 :Anonymous (ワッチョイ 59aa-JQtP):2023/06/12(月) 23:10:09.13 ID:4YYIBCUC0.net
極端な例持ち出されても・・・

886 :Anonymous (アウアウウー Sadd-evxE):2023/06/12(月) 23:51:07.88 ID:MrtQ7eFJa.net
>>868
PC専用ワールドに入れないから蚊帳の外になるだけだぞ
Quest単機でフルトラやってて自作アバターも作ってる人いる
ゲーミングPCを持ってなくて、デスクトップモードすら動かんオンボロPCでモデリングもフルトラもやってる

ワールド作者がQuest対応してあげればいいだけの話なのよ
ショボいグラになるけど、簡易的にただ削って対応させるだけなら難しくないのだから

887 :Anonymous (ワッチョイ 7bf3-GQZn):2023/06/13(火) 00:09:58.54 ID:mrghUIlV0.net
Quest対応は簡単なんだからやれよって聞くとパソコン買うほうが簡単だし難しくないだろって思っちゃうわ

888 :Anonymous (ワッチョイ 59aa-JQtP):2023/06/13(火) 00:50:30.65 ID:BM5W7RIg0.net
お題です
挨拶回りに続きましてクエスト対応となります

889 :Anonymous (ワッチョイ 014d-8sUu):2023/06/13(火) 02:40:05.62 ID:7vZYlj3X0.net
ワールドに入れたら今度は他人のアバターが見えないって文句言うだけなんだよなあ

890 :Anonymous (ワッチョイ 0b2d-AQ+6):2023/06/13(火) 03:40:31.85 ID:rqjRutXh0.net
quest版は鏡表示させるだけで死んじゃうからなぁ
quest3でまともになるならワンチャンあるかも

891 :Anonymous (ワッチョイ 8b58-VVUP):2023/06/13(火) 06:02:40.04 ID:hIqCZn8T0.net
ケセドのホラワ完全に他のホラワのパクリなんだけどあれどうなん?

892 :Anonymous (ワッチョイ 51fd-OsjZ):2023/06/13(火) 06:09:41.39 ID:Cn00oAQ30.net
外人に撫でらながら抱きしめられたがなんか気持ちよかった
昔はなにも思わなかったのに…一人暮らしはじめて心が壊れ出したのか

893 :Anonymous (ワッチョイ a97c-lqow):2023/06/13(火) 07:19:57.21 ID:FC3Dnk1B0.net
毎週ワールドをゼロから作るなんて無理なの分かりきってるから誰かのパクリの寄せ集めになるのは当たり前だよね

894 :Anonymous (ワッチョイ 791f-2rqm):2023/06/13(火) 07:45:52.67 ID:vQk1SZps0.net
「誰が簡単だって?」
(Constraints特盛衣装)
(多脚)
(独自シェーダ)

895 :Anonymous (バッミングク MMd3-BZyL):2023/06/13(火) 09:47:28.06 ID:teaG2p/GM.net
>>891
そういうのはもう直接本人に言え

896 :Anonymous (オイコラミネオ MM3d-e/bF):2023/06/13(火) 11:00:25.55 ID:v9TNODMcM.net
Viveトラッカー3.0
電源オフにしたら一旦給電しないと電源ボタン反応しないバグが治ってていいね

897 :Anonymous (スッップ Sd33-7Er+):2023/06/13(火) 11:52:26.48 ID:mPoAkVPUd.net
vrchatの楽しみ方

898 :Anonymous (ブーイモ MMeb-+GZA):2023/06/13(火) 12:07:56.38 ID:pKT3IffKM.net
ぼく「衣装着せたから素体削らないと」
衣装「おっそうだな(フレアワンピース肩出し袖半透明)」

899 :Anonymous (ワッチョイ 9392-2rqm):2023/06/13(火) 12:25:37.46 ID:zZhYRPgf0.net
UnityのConstraintsは複雑な構造してるとマジわからん
脚の筋肉動かすのに複数のConstraints連携させてたりな

900 :Anonymous (スップ Sd33-fC2A):2023/06/13(火) 14:08:54.19 ID:kq/0rME/d.net
>>884
オレの第3世代のi7 3770k やわ
どうあがいても無理だよね

901 :Anonymous (ワッチョイ d192-2rqm):2023/06/13(火) 14:37:43.58 ID:2QmrryJv0.net
>>900
3770K に 3060つけてVRChatやってたら VRCはできたけど裏のジョブがコケたから結局PC新調した
でもどうあがいても無理ってことはない

902 :Anonymous (スプッッ Sd73-Mzc6):2023/06/13(火) 16:04:19.41 ID:LzhTy8T+d.net
動きはするだろうけど、古くても第7世代以降のCPUくらいが目安って感じはするな

903 :Anonymous (スップ Sd33-fC2A):2023/06/13(火) 16:07:22.17 ID:kq/0rME/d.net
>>901
すまん、裏のジョブってなんですか?

904 :Anonymous (スップ Sd33-fC2A):2023/06/13(火) 16:09:09.52 ID:kq/0rME/d.net
>>902
となると、マザーボードから買わないとだめだよね。Oculus2単体だと解像度が低くて没入感が弱い感じですか?

905 :Anonymous (オッペケ Sr05-K5Gz):2023/06/13(火) 16:14:33.10 ID:5mAMoLGpr.net
自作なら13thのi5安いのに古いの勧める意味もないやろ
11thまでは14nmなんやし12th以降10nmで性能段違いやん

906 :Anonymous (ワッチョイ 8b0b-+Nri):2023/06/13(火) 16:15:09.77 ID:6cNxGIfZ0.net
ぶいちゃで飛行機飛ばせるのってそんなに凄いんか?

907 :Anonymous (スッップ Sd33-2gnD):2023/06/13(火) 16:54:08.85 ID:e3aA4PFOd.net
ハンドルやペダルでヨー,ピッチ,ロールを操作する方法で飛ばせるなら凄いんじゃね?

908 :Anonymous (オイコラミネオ MM5d-KkoV):2023/06/13(火) 17:31:54.48 ID:XAral6sdM.net
>>904
解像度ってか処理できないから可愛アバターがみんなバターとかよくわからんアバターに置き換わるのよ
ワールドは制限かかって入ることすらできなかったりする
13世代i5に3060積んでるのが13万くらいであるからそれ買えば?

909 :Anonymous (ドコグロ MM3d-iqtA):2023/06/13(火) 17:49:32.63 ID:hWf5qB1uM.net
saccなら小学生でも飛ばせる
稀にある名前分からんガチの方はまぁまぁ難しい

910 :Anonymous (ワッチョイ 29b1-S/aG):2023/06/13(火) 19:51:58.10 ID:E4Soki3U0.net
>>908
まんま同じようなのをTwitterのドスパラかなんかの広告で見た
あれすげーコスパええやんと思ったわ

911 :Anonymous (ワッチョイ d1ee-BK+T):2023/06/13(火) 20:20:32.50 ID:829krcpv0.net
だめだ
pcの更新とかquest3のためにお金貯めないとと思ってるのに新しい衣装が出るって聞いて財布の紐が緩む…

912 :Anonymous (ワッチョイ 59aa-2rqm):2023/06/13(火) 20:33:15.42 ID:WAcbK8IM0.net
別にvision pro買うわけじゃないならそこまで切り詰める必要ないやん

913 :Anonymous (スプッッ Sd73-Fjwr):2023/06/13(火) 20:48:04.81 ID:0t/+oiwod.net
どんだけギリギリの生活してるんだよ

914 :Anonymous (ワッチョイ 791f-2rqm):2023/06/13(火) 20:56:54.41 ID:vQk1SZps0.net
毎月2000円の衣装を我慢したところでQuest3が買えるのは3年後じゃん

915 :Anonymous (ワッチョイ d943-X5Gp):2023/06/13(火) 20:59:45.16 ID:tj/FY0ei0.net
PCの更新も含まれてるし30万くらい飛ばす気なんじゃないの

916 :Anonymous (スップ Sd73-lqow):2023/06/13(火) 21:08:52.79 ID:pGfrPIQed.net
PC付ける気力ない日はquest2単体でインするけどフレンドと駄弁って酒飲んで寝るだけなら何も変わんないし不自由ないな

着せ替えお人形ごっことかワールド巡りが好きな奴はPCじゃないと後悔するだろうけど3世代のCPUで無理して遊ぶよりよっぽどVRの良さは感じられると思うぞ、エアプによく馬鹿にされるの見るけどな

917 :Anonymous (ワッチョイ 13b9-UwTn):2023/06/13(火) 21:10:41.21 ID:j519mmr20.net
Quest2単体だとカクツキのせいで酔うんだよな。。。
それが嫌でPCVRで遊んでる。

918 :Anonymous (ワッチョイ a97c-lqow):2023/06/13(火) 21:18:32.48 ID:FC3Dnk1B0.net
好みによるんだろうけど俺はむしろPCVR版で負荷かかった時のジッターというか前フレームの残像が残るやつが不快で無理だ
questはフレーム落ちじゃなくてスロー化っぽくなったけどあっちの方が全然マシ

919 :Anonymous (ワッチョイ d192-2rqm):2023/06/13(火) 21:23:18.03 ID:2QmrryJv0.net
>>903
同じPCにVRCとは別のことを裏でやらせてたんだけどそっちが落ちてた
一応3770Kは

920 :Anonymous (ワッチョイ d192-2rqm):2023/06/13(火) 21:33:43.34 ID:2QmrryJv0.net
あれ送信されちゃった、
3770Kは Quest2+PCVRの推奨スペック(4世代i5)よりは速いしクロックもコア数スレッド数もまぁまぁある
でも、こういうのを機会とおもって買い換えるほうがいろいろスッキリするよ

921 :Anonymous (ドコグロ MMeb-iqtA):2023/06/13(火) 21:47:13.16 ID:Ql8cd28FM.net
クエストは最悪アバターはフォールバックとしても2/3くらいのワールド自体に入れないのがきついな

922 :Anonymous (ワッチョイ 791f-2rqm):2023/06/13(火) 21:57:37.22 ID:vQk1SZps0.net
>>918
それASW (Asynchronous Spacewarp)のせいでしょ
Oculus Debug Toolでオフにしたらいい
ただし設定するのはLink起動してからだぜ
しかも設定は保存されないからLink起動するたびに設定だぜ

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200