2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam Deck Part26

1 :Anonymous (スッップ Sd5f-qyTd [49.98.160.238]):2023/07/25(火) 18:46:48.76 ID:dUoCGNbcd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください
(立てると一行消えます)

公式
https://www.steamdeck.com/ja/

日本代理店
https://steamdeck.komodo.jp/product/steam-deck/

前スレ
Steam Deck Part24
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1684414687/
Steam Deck Part25
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1686730061/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

414 :Anonymous :2023/11/15(水) 07:55:43.00 ID:zBVLBRGKF.net
そもそも紙の保証書あったけな

415 :Anonymous (スプッッ Sd03-RNNw [1.75.233.214]):2023/11/15(水) 10:27:09.72 ID:Mg/VKaS6d.net
説明書はあったけど保証書は見なかった
通販はオンラインサポートのみじゃないか
実店舗購入だったら付いてたりするのかな

416 :Anonymous (ワッチョイ a392-9dph [43.235.13.243]):2023/11/15(水) 10:35:34.96 ID:WRRmR1Oz0.net
Valveのサイト見たら保証期間は出荷日起算で1年ってあるから、オンラインならKOMODOの出荷日付から行けそうだけど
実店頭だと在庫の間は目減りしてそう

417 :Anonymous (ワッチョイ 4308-b1bD [2400:2653:2040:b300:*]):2023/11/15(水) 11:04:16.59 ID:Zu/feE1a0.net
>>413
ベースの使い道おおいから
そこまでおちんやろ

418 :Anonymous (スップ Sd43-RNNw [49.97.110.122]):2023/11/15(水) 11:14:51.57 ID:epYfGZZ6d.net
64GBを手数料無し3.5万円で売れたら
OLED 512GBが5万円で手に入るのか

自分は売らんけど買い替え需要はありそう

419 :Anonymous (ワッチョイ 0b8b-Szd8 [153.166.133.73]):2023/11/15(水) 11:32:11.72 ID:2H0fjNJ00.net
中古も5万くらいだな
思ってたほど下がらん

420 :Anonymous :2023/11/15(水) 11:52:09.94 ID:pejuFitY0.net
今から256GB買ったやつが手放し始めてから本番だ

421 :Anonymous :2023/11/15(水) 11:55:28.14 ID:OC5CrQo+0.net
今もう売ってる人はDeckを使えない期間ができても先行して損切り狙い
本格的に中古の弾数が増えるのはOLEDが届き始めてからかと

422 :Anonymous :2023/11/15(水) 12:00:46.79 ID:rOu8jp6vM.net
値段的に64gbをsdで使ってる人には関係ないなあ
コスパを考えてこれでやってるわけだし

423 :Anonymous :2023/11/15(水) 12:37:49.16 ID:FOn60CvA0.net
>>422
俺はまさにこれ

424 :Anonymous :2023/11/15(水) 12:53:47.90 ID:aUiJjrgI0.net
旧版を購入済みで満足してる人には関係ない話だからね
それよりも3.5が安定版に下りてくるのはまだですか…

425 :Anonymous :2023/11/15(水) 19:43:26.33 ID:olN8FEGz0.net
高いタイプ買おうと思うとROGとかが選択肢に入ってしまう
ゲームパスでダウンロードが出来るならデックで問題ないんだが…

426 :Anonymous :2023/11/15(水) 21:26:24.98 ID:Zu/feE1a0.net
rogはmicroSDトースター機能を
直す気のない地雷

427 :Anonymous :2023/11/15(水) 22:09:03.61 ID:bNehQVj90.net
allyはSD死ぬし画面死ぬほど汚いし不評だからやめとけ

428 :Anonymous :2023/11/15(水) 22:28:29.40 ID:BxpnC/qy0.net
新型deckの512gbと1TBどっちがいいの?液晶違うみたいだけど
旧型の時は見え方変わらんとか言われてたけど新型は?

429 :Anonymous :2023/11/15(水) 22:32:53.12 ID:cx1DZwgZd.net
11月17日 (金) 午前3時発売予定

430 :Anonymous :2023/11/15(水) 23:33:45.88 ID:Atm22rlj0.net
おほーもうすぐじゃんオラわっくわくさんすっぞ

431 :Anonymous :2023/11/15(水) 23:46:11.42 ID:vrXu8V/vd.net
おまいらグレアとノングレアどっちにする?

432 :Anonymous :2023/11/15(水) 23:55:48.58 ID:uoP4Lkb80.net
512GB買う
割り引かれるとしたら来年の春でしょ
今即買いする

433 :Anonymous :2023/11/16(木) 00:25:48.58 ID:Bszcgaa3d.net
新型deckに付いてくる中取り外し可能なキャリングケースよくね?

434 :Anonymous :2023/11/16(木) 00:30:15.31 ID:d+WeTflS0.net
ケーブルのケース500円
キャリングケース2000円
内臓SSD容量1Tで載せ替えしなくてもおk
ノングレア
の4点で+15000円なら納得できるから1T買うわ

435 :Anonymous :2023/11/16(木) 00:33:02.85 ID:d+WeTflS0.net
コントローラーの振動死ぬほど嫌いだからどのコントローラーでも分解してモーター引っこ抜いてるが
旧型でやってた人いる?簡単でした?

436 :Anonymous :2023/11/16(木) 01:05:11.99 ID:2Xa6PR+w0.net
振動オフにできない?

437 :Anonymous :2023/11/16(木) 01:13:03.54 ID:9jVwrE7ea.net
>>436
設定→コントローラー→

→ゲームランブル たぶんいわゆるコントローラーの振動
→steamハプティクス たぶんボタンやらトラックパッドを押した時の振動

真下のデバイス入力テストでハプティクスオフは確認できる

438 :Anonymous :2023/11/16(木) 02:14:28.29 ID:d+WeTflS0.net
ああ、ごめんなさい言葉足らずでした
振動が嫌いでその無駄なモーターの重さも大嫌いでいつもコントローラー分解して軽量化してました

そのモーター引きちぎってる人いませんか?あと普通に動きますか?

箱1コンのLTRTの中にある磁石?みたいな抜くと機能しないとかあったら知りたい
あれいらねーだろと思って抜いたらダメなんよね

439 :Anonymous :2023/11/16(木) 05:32:49.29 ID:vDVPHIn1d.net
オレ振動きらいだからオフにしてるけど
分解してまでやる人はなかなかすごい
情報が待たれるな

440 :Anonymous :2023/11/16(木) 08:53:01.07 ID:WqjnRFvI0.net
コントローラーは軽量化にもなるし壊れてもまぁしゃーないかって思えるからやってる人いるけどさすがにお高いSteamdeckでやってる人はそうそういないんじゃないかなー… 
構造とかみてもコントローラーほど簡単にはできない気はする

441 :Anonymous :2023/11/16(木) 08:57:22.93 ID:2Xa6PR+w0.net
好きにしたらいいけど神経質だと大変だなと思うわ

442 :Anonymous :2023/11/16(木) 09:32:55.17 ID:aCc/blpHd.net
スマホ
https://i.imgur.com/N9g8XQg.jpg

XBOX
https://i.imgur.com/w773Vyj.jpg

DECK
https://i.imgur.com/Zsa4iqV.jpg

ifixitの分解動画みたけどわからなからなかった
じゃがいも?はなんだろ

443 :Anonymous :2023/11/16(木) 10:19:25.16 ID:hDuSkQTi0.net
https://www.reddit.com/r/SteamDeckModded/comments/14zse0s/steam_deck_vibrationmotor_upgrade/
ここで振動モーターを交換してる人がいるけど、どうやらタッチパッドの触覚デバイスと共通みたいだ

https://www.reddit.com/media?url=https%3A%2F%2Fpreview.redd.it%2Fr47wk0prxzbb1.jpg%3Fwidth%3D3000%26format%3Dpjpg%26auto%3Dwebp%26s%3D6a3e0a8d7874a772724b9871b61e2e4c6fdea4e2
このコネクタ(左上の白いの)を外せば振動しなくなけど、タッチパッドを触った時のフィードバックもなくなる
あとモーター自体すごい小さいんで外しても対して軽量化にはならなさそう

444 :Anonymous :2023/11/16(木) 10:22:59.81 ID:8OlS+BA90.net
嫌いは言葉の綾で機械を分解するのが好きなんだろ

445 :Anonymous :2023/11/16(木) 10:26:26.27 ID:p4jKYxBGd.net
ハプティクスに組み込んでたか
ほかの振動源ないもんな

446 :Anonymous :2023/11/16(木) 11:34:32.91 ID:kgpfplE10.net
有機ELでアンチグレアってなかなか聞かないけどどうなんやろなぁ。

447 :Anonymous :2023/11/16(木) 11:40:13.54 ID:KS3rN8+i0.net
そうなんだよな
アンチグレアは鮮やかさを抑えてしまうのも間違いないから有機ELの売りと合わないんじゃないかと思ってしまうが

448 :Anonymous :2023/11/16(木) 12:27:50.58 ID:E5t8HJ++0.net
俺はゲイブを信じる

449 :Anonymous :2023/11/16(木) 13:47:39.18 ID:QzHT/MBz0.net
アンチグレアっていうのは要するに映り込みが減るようにモニタ表面にでこぼこを作って光をある程度乱反射させるものなんで、そんなもので綺麗に見せるためには光源の量とモニタ全面に対する均一さが必要なんだよ
んで液晶というものはバックライトの光を液晶という遮光幕状のものを通して特定波長だけ通す=色を作り、そのまま垂直に放射する仕組みだから光源が一定だし安定してるんだ
対して有機ELは有機体そのものが光を放つし発色するからその点でどうしても劣るし有機体である以上劣化が一律でないからなおのこと難しい、劣化を速めるために輝度も上げづらい
そういう理由で有機ELには向かないしそもそも色再現の綺麗さが売りなのが有機ELなわけでする理由も薄く、まぁアンチグレアが欲しいならほぼほぼ液晶しか選択肢がないってわけ



というのを今思いついた

450 :Anonymous :2023/11/16(木) 14:08:05.27 ID:AbeVi2Ind.net
OLEDにはハーフグレアというのがあってだな⋯

451 :Anonymous :2023/11/16(木) 14:29:07.11 ID:XLSrVQjR0.net
メルカリで脂ぎった512gbを5万で買うべきか新品256gbを6万で買うべきか

64gbてめぇはダメだ

452 :Anonymous :2023/11/16(木) 14:45:02.95 ID:FyyHeQ4uM.net
Legion Go待ちだが国内発表遅いな…
海外じゃもう出てるよね
ドライバの更新情報とかも出てるし

453 :Anonymous :2023/11/16(木) 14:55:28.66 ID:xqD4DIbz0.net
新型買えたら旧型どうしよう

454 :Anonymous :2023/11/16(木) 15:04:46.82 ID:W5JPeHJZ0.net
OLED買おうか迷ってたけど見送ることにした
そもそもあんまりゲームしなかったわ
ガジェットとしては魅力的だけど要るか要らんかでいったら要らなかった

455 :Anonymous :2023/11/16(木) 15:40:32.88 ID:uk9m63PGd.net
言われてみれば、有機でノングレアはギラギラ具合が気になるね
様子見がいいか

456 :Anonymous :2023/11/16(木) 15:56:30.47 ID:VjnDr14r0.net
流石に出す以上何らかの工夫はされてるとは思うがアンチグレアと有機ELの相性がよくないってのは前から言われてることではあるな
海外で先行レビューしてるのでそこに触れてるのはいないのか

457 :Anonymous :2023/11/16(木) 16:47:19.02 ID:kgpfplE10.net
ぶっちゃけ気になったらグレアフィルム貼ればいける気がするから明日起きて買えたら1TB買おうかな。

458 :Anonymous :2023/11/16(木) 16:52:02.40 ID:ES9g45R10.net
とりあえず、経費で購入するし、1TBのを買っとくわ

459 :Anonymous :2023/11/16(木) 17:06:16.13 ID:sVMHFBDj0.net
夜中に起きて買えるかな
繋がらなくて売り切れとかなりそう

460 :Anonymous :2023/11/16(木) 17:08:27.48 ID:FAUNvCBR0.net
まぁ、ほとぼりが冷めたときにでも、買ったらええか

461 :Anonymous :2023/11/16(木) 17:11:08.75 ID:wLCHKuxe0.net
今回これは全世界同時なん?
前回の国内予約開始時はどうだっけな覚えてないや

462 :Anonymous :2023/11/16(木) 17:11:15.15 ID:5ZMO3N58r.net
バックパックヒーロー楽しみにしてたけどデックだと文字小さすぎてきちい

463 :Anonymous :2023/11/16(木) 17:13:11.30 ID:ZfLvrlUs0.net
売り切れになったら再入荷はいつ?

464 :Anonymous :2023/11/16(木) 17:36:53.29 ID:d+WeTflS0.net
>>442 >>443
分解画像ありがとうございます
さぼど軽量化ならないみたいなので分解しないことにします

465 :Anonymous :2023/11/16(木) 17:50:29.99 ID:ttcLt0oe0.net


466 :Anonymous :2023/11/16(木) 17:50:52.74 ID:2en/zPyR0.net
OLE512GB89800円かー

467 :Anonymous :2023/11/16(木) 17:51:38.67 ID:2en/zPyR0.net
84800円の間違い

468 :Anonymous :2023/11/16(木) 18:10:36.16 ID:wc1abjEs0.net
ちょっと欲しいなぁと思ったけど横幅30cmはなかなかでかいな

469 :Anonymous :2023/11/16(木) 18:13:31.38 ID:gNTik8wV0.net
まあ発色を楽しみたいし512GBにしようかな
スケルトン1TBが日本でも売られてたら迷わずそっち買ったと思うが

470 :Anonymous :2023/11/16(木) 18:25:30.59 ID:NZZaWnAFd.net
ファミ通の記事では本体の大きさ違うように見えるが
公式だと2種とも298mm x 117mm x 49mmで
社外品のカバーも使え
ディスプレイも7→7.4だけどベゼルの狭額縁化で外装パネルははそのまま

らしい

471 :Anonymous :2023/11/16(木) 18:48:02.21 ID:hkGT4iP+0.net
>>457
元がガラスにアンチグレア加工してあってもフィルム貼ったらグレア並みの鮮やかになるのか?
逆はまあ感覚からもいけるだろうなと思うんだけど

472 :Anonymous :2023/11/16(木) 18:57:14.62 ID:ZfLvrlUs0.net
dave2dの動画で貼ってたよ

473 :Anonymous :2023/11/16(木) 19:03:26.62 ID:n/Zr0oFCa.net
>>422
夏前後のセールで64版買ったけど
さすがにここまで差があると事前告知が欲しかったわ
3万プラスする価値あるバージョンアップだし

474 :Anonymous :2023/11/16(木) 19:39:34.44 ID:yGkWqDk80.net
>>473
そんなまえから言うわけないだろ

475 :Anonymous :2023/11/16(木) 20:14:17.79 ID:d+WeTflS0.net
日本販売9カ月遅れてのさらにセールまで待ってたらそらそうよ
今回は次型まで2年はあるって言ってるから安心

スイッチ2は来年発表あるだろうがこれとは出来るゲーム違うから別に時期かぶっても平気だしね
また転売で高値でしか買えないってなったら買わんがw

476 :Anonymous :2023/11/16(木) 20:16:24.66 ID:FT7EqmYi0.net
性能的なスペックアップはないんだから焦らんでも

477 :Anonymous :2023/11/16(木) 20:43:27.07 ID:nyvB/VO/a.net
安くなったらウィンドウズ用にもう1台買ってもいいかもな
けどウィンドウズ入れると重くなるってガチなん?

478 :Anonymous :2023/11/16(木) 20:46:35.94 ID:rqxWtUKz0.net
>>477
中古で良ければ64gb4万割っているよ

479 :Anonymous :2023/11/16(木) 20:48:19.99 ID:cXdVZIYX0.net
windows入れてるけど別におかしくなることはないね
大概SDカードに居れるだろうからしょぼいやつにインストールすると厳しい鴨だけど

480 :Anonymous :2023/11/16(木) 21:24:03.31 ID:MCAkhsAZ0.net
>>475
あんま言いたくないが

rog allyの新型は来年出てさらに性能上がると思うよ

481 :Anonymous (ワッチョイ ebf3-nU2l [113.150.224.25]):2023/11/16(木) 23:46:15.63 ID:4oSU4xCX0.net
お前らOLED買うの?
rog allyと悩んで眠れない

482 :Anonymous (ワッチョイ e33e-JzFa [2001:268:986c:46f6:*]):2023/11/16(木) 23:51:19.98 ID:S+4+mlOb0.net
>>481
旧型2TB換装してるから今回はスルーよ
もう今夜はぐっすり寝ようぜ(高度な情報線)

483 :Anonymous (ワッチョイ f534-Lcu7 [2400:2653:5660:c800:*]):2023/11/16(木) 23:55:10.46 ID:SpqiQgDK0.net
旧モデルに入れてる2TBを新型と換装したらそのまま立ち上がるんかな?

484 :Anonymous (ワッチョイ 5bee-4DYq [175.134.170.102]):2023/11/16(木) 23:58:24.36 ID:IsBN+UpD0.net
買うかどうか悩み中だけど発売開始時間まで起きてようと思うます

485 :Anonymous (ワッチョイ 3d79-+nlE [240f:66:6d9d:1:*]):2023/11/17(金) 00:10:04.63 ID:zP9aGemd0.net
>>483
旧型と新型はM.2 SSD(Type2230)の規格変わってないんだからそりゃ使えるでしょ

486 :Anonymous (ワッチョイ f534-Lcu7 [2400:2653:5660:c800:*]):2023/11/17(金) 00:19:09.70 ID:89EDDZwW0.net
そういう意味じゃなくてOSの関係でどうかなって。プレビュー版はOLEDサポートって入ってたからこっち入れて差し替えた方が安全かな

487 :Anonymous (ワッチョイ c5ba-Blpp [240f:91:6276:1:*]):2023/11/17(金) 00:23:56.48 ID:7G9iFfun0.net
まあ期間限定品じゃないし焦る必要はなさそうだけども

488 :Anonymous (ワッチョイ 45da-aFuO [110.233.11.214]):2023/11/17(金) 00:27:11.99 ID:+0SW9ziR0.net
朝起きたら在庫切れでも良いやもう
むしろそうであってほしい

489 :Anonymous (ワッチョイ 5d23-ElWn [106.178.182.145]):2023/11/17(金) 01:48:53.53 ID:7WgVfCp50.net
Win用に買い足して既に2台持ってるから
さすがに今回はスルーかな欲しいけどね
2台あっても殆ど1台しか使ってないし
まあ不調になったら買うけど

490 :Anonymous (ワッチョイ a31e-zRrG [221.187.44.235]):2023/11/17(金) 02:15:59.03 ID:4iTqOyyf0.net
欲しい気もするし金もあるけど見送るかな
買った直後は触るけど大してゲームしないのですぐにホコリ被る未来しか見えない
もっとゲームやる人間だったら確実に買ってた

491 :Anonymous (ワッチョイ a31e-zRrG [221.187.44.235]):2023/11/17(金) 02:17:36.80 ID:4iTqOyyf0.net
そいやsteamdeckってKOMODO以外で売ってるの?
旧機種の価格.com覗いたけど取扱店舗ほぼなくて基本KOMODO独占なのかなと思った

492 :Anonymous (ワッチョイ d5b9-MIsg [124.143.90.232]):2023/11/17(金) 03:00:33.69 ID:oZOo6CVq0.net
鯖落ちで入れないんだが…

493 :Anonymous (ワッチョイ f5ad-Lcu7 [2400:2653:5660:c800:*]):2023/11/17(金) 03:03:09.64 ID:89EDDZwW0.net
人気ならしょうがないけど転売屋だったら嫌だな。

494 :Anonymous (ワッチョイ 0b20-Lcu7 [153.211.120.168]):2023/11/17(金) 03:03:44.81 ID:rdF90UkQ0.net
ああん?Coming Soonからかわってねーぞ
とおもったらエラーでもう見れねー

495 :Anonymous (アウアウウー Sa59-Suvx [106.155.10.139]):2023/11/17(金) 03:05:33.21 ID:BH8TVUraa.net
イヤンせっかく起きてたのに

496 :Anonymous (ワッチョイ db20-n1XR [2400:2200:581:4dd0:*]):2023/11/17(金) 03:05:40.37 ID:ZIxJn2eu0.net
こんなに人気なのか

497 :Anonymous (ワッチョイ c50a-odHN [2001:268:9878:a801:*]):2023/11/17(金) 03:06:09.27 ID:+0mX+wZu0.net
午前3時でこれか…
アジア他地域からも集中してるのか

498 :Anonymous (スップ Sd03-09Ao [1.75.5.174]):2023/11/17(金) 03:06:25.60 ID:vtp+SRhKd.net
設定ミスじゃない?
そんな売れるわけ無いだろ

499 :Anonymous (ワッチョイ 43a2-Oo3x [240b:250:8f20:600:*]):2023/11/17(金) 03:06:28.67 ID:2RZBXVT70.net
こりゃ無理だな
まともに繋がらない

500 :Anonymous (ワッチョイ 23fc-qZ4k [219.75.185.206]):2023/11/17(金) 03:06:35.68 ID:b44GpFgQ0.net
もう新型は縁がなかったと思って安くなった旧型にしようかな
そもそもGatewayだけど

501 :Anonymous (ワッチョイ dbf4-MQoH [2400:4051:4ca3:bb00:*]):2023/11/17(金) 03:07:20.21 ID:K4nn6+AN0.net
これは要らなくても欲しくなるやつ

502 :Anonymous (ワッチョイ 3d41-z9qa [240b:11:501:d00:*]):2023/11/17(金) 03:08:42.89 ID:kjTQS81y0.net
えーん明日早いのに
早くポチらせてちょ

503 :Anonymous (スッップ Sd43-ElWn [49.96.28.24]):2023/11/17(金) 03:11:13.84 ID:kpOSRlB+d.net
納期見て寝ようと思ったら鯖落ちてるし。思ったより人気なんかね。

504 :Anonymous (ワッチョイ 0b20-Lcu7 [153.211.120.168]):2023/11/17(金) 03:12:27.37 ID:rdF90UkQ0.net
3ブラウザとsteamからやってるが在庫あり 購入するから進まんな寝る

505 :Anonymous (ワッチョイ 5bc8-Lcu7 [240d:1a:34:fd00:*]):2023/11/17(金) 03:17:22.86 ID:q3+dSXvQ0.net
steam deckがこんなに人気なわけない

506 :Anonymous (ワッチョイ c5e3-4bHb [240b:c020:472:4ab1:*]):2023/11/17(金) 03:17:54.06 ID:KX1sYqi00.net
アクセス集中により、Steam Deck ストア接続しづらい状況が発生しておりましたが、現在は復旧し、通常通りご利用いただけます。

皆様にはご不便をおかけし申し訳ございませんが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。


嘘だ!!

507 :Anonymous (ワッチョイ 4593-7str [180.5.0.173]):2023/11/17(金) 03:18:14.56 ID:fuI+Xxtj0.net
次世代deckまで我慢する

508 :Anonymous (スップ Sd03-1IQo [1.75.159.211]):2023/11/17(金) 03:19:04.74 ID:unWNI1Qgd.net
何とか注文できた

509 :Anonymous (ワッチョイ c53e-XI6K [2001:f72:3280:1b00:*]):2023/11/17(金) 03:20:48.04 ID:vduT8BHS0.net
連打してたら間違って2つカートに入ってしまって減らしたいのに減らねぇ

510 :Anonymous (ワッチョイ 55b9-A5cN [60.62.127.104]):2023/11/17(金) 03:21:42.73 ID:kwB7nz730.net
107000円引き落とされた

511 :Anonymous (ワッチョイ d5b9-MIsg [124.143.90.232]):2023/11/17(金) 03:22:32.33 ID:oZOo6CVq0.net
Steam Deck@OnDeckJP
【お詫び】

現在、Steam Deck ストアへのアクセス集中に伴い、 繋がりにくい状況が発生しております。 ご不便とご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。

現在、システムを確認中です。大変申し訳ございませんが、今しばらくお待ちください。



はよしろボケ

512 :Anonymous (ワッチョイ 55b9-A5cN [60.62.127.104]):2023/11/17(金) 03:23:07.10 ID:kwB7nz730.net
100700円だった
夜中の3時に何でこんなアクセス集中するんじゃ
こんなゲームにしか用途のないものに

513 :Anonymous (ワッチョイ 43a2-Oo3x [240b:250:8f20:600:*]):2023/11/17(金) 03:24:32.47 ID:2RZBXVT70.net
マジで繋がらない

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200