2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part85

1 :Anonymous (ワッチョイ a797-eQmn):2023/08/12(土) 07:46:44.49 ID:FPC8ZI350.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

前スレ
Steam和ゲー総合 Part84
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1688375765/

暫定和ゲーリスト
○2023年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Ha1B5SyC9ZI0Aip9E8SOouF044t1zfxq3IvfUy9IGTI/
〇コンシューマと共通のゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2022年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください

!extend::vvvvv::
↑を本文先頭3~4行になるようコピペして下さい VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

507 :Anonymous (ワッチョイ cf2d-ATpV):2023/09/03(日) 16:06:23.11 ID:gbOfGyjw0.net
クソゲーばかり作るからアンチが多いのでは?

508 :Anonymous (ワッチョイ 9358-mmBi):2023/09/03(日) 16:37:04.18 ID:LQJJjiQl0.net
最近のスクエニのゲームを発売日に買ってる人はアンチになりそう

509 :Anonymous (アウアウウー Sae7-n9JV):2023/09/03(日) 16:54:29.36 ID:IltiN8Y+a.net
スクエニはCSだと事前に体験版配信するのにSTEAMだとあんまり配信しないんだよな
合わなきゃ返金しろってスタイルなのかな

510 :Anonymous (ワッチョイ cf58-0LgA):2023/09/03(日) 17:11:01.54 ID:30teVO+T0.net
FF16はUIからしてPC版リリースは見えてた

511 :Anonymous (ワッチョイ a3aa-Wl9Y):2023/09/03(日) 17:19:04.82 ID:dL8t0Vnb0.net
スクエニじょゲームはスクエニしかやらない人の声でかいからどこの評価サイトも1割増で見た方がいい

512 :Anonymous (テテンテンテン MM7f-CIZx):2023/09/03(日) 18:37:58.38 ID:u3vsAOxAM.net
むしろスイッチしか持ってないのに何故か最近のFFはウンタラカンタラ言ってるやつが多い印象

513 :Anonymous (ワッチョイ 2350-DuUg):2023/09/03(日) 19:01:37.91 ID:dIgmHYbv0.net
なんかゲハ来てない?
Steamスレだよね

514 :Anonymous (ワッチョイ 33f5-g4sH):2023/09/03(日) 19:10:22.49 ID:xcx6eRhw0.net
そら今のSteamは和ゲーまみれだし
兼任してる奴もいれば危機感で発狂してる奴もいる
良くも悪くも昔と比べたらだいぶ接点が増えた

515 :Anonymous (アウアウウー Sae7-C7Rm):2023/09/03(日) 19:14:04.20 ID:xftep42oa.net
昔はルセッティアとかおま国妖精で一喜一憂してたもんなあ
今だと埋もれそう

516 :Anonymous (ワッチョイ c316-JAAN):2023/09/03(日) 19:19:22.56 ID:dZyT7Mba0.net
FFはベンチマーク機能特化すれば売れそう

517 :Anonymous (ワッチョイ 1360-ATpV):2023/09/03(日) 19:35:22.75 ID:nJoTf50s0.net
無料体験版はFFベンチなっ

518 :Anonymous (ワッチョイ 236d-ybUh):2023/09/03(日) 19:46:57.67 ID:mLxAoYlD0.net
スクエニはsteamでのやらかしが多すぎだからここで嫌われてるのはわかる

519 :Anonymous (アウアウウー Sae7-Rwpr):2023/09/03(日) 19:56:57.59 ID:62zyj3Eua.net
japanese language $30は子々孫々末代まで語り継いでいく

520 :Anonymous (ワッチョイ ffda-wzu8):2023/09/03(日) 20:34:37.61 ID:qjwUCeGa0.net
https://s.famitsu.com/news/202304/19299482.html?_gl=1*1jaqs21*_ga*LWNJMmlsWmhYaEF5dmg4NXJ1RVl4SGk3UVVkUnFQdlZablluek9pU2NJM1lGR0pZanptQjBBeVZVYkdXbVhDUA..*_ga_1NE4J0SQ4K*MTY5Mzc0MDcyMS4zLjEuMTY5Mzc0MDcyMS4wLjAuMA..
ピクリマ調整に入ってますとか言う嘘つき

521 :Anonymous (ワッチョイ ff16-M87a):2023/09/03(日) 20:50:07.83 ID:lEfBMqta0.net
さすがに嘘つかんやろw

522 :Anonymous (ワッチョイ ff90-yv80):2023/09/03(日) 21:06:05.44 ID:oVeIfQgu0.net
Steamのニーアも無視ぶっこいていたしな外人騒がなかったら逃げる気だった

523 :Anonymous (ワッチョイ 83b9-yzHn):2023/09/03(日) 21:23:17.71 ID:yc1zRVfM0.net
>>520
これを詠む限り完全にSwitchのがアッパーバージョンだな
Steamはベータ版だった

524 :Anonymous (ワッチョイ 13d6-Rwpr):2023/09/03(日) 21:46:29.05 ID:R+pVq4ys0.net
>>522
クロノも外人様のお陰で多数のアプデが入ったな

525 :Anonymous (ワッチョイ cf25-g4sH):2023/09/03(日) 21:56:04.02 ID:1+cwpeJz0.net
何度いたぶられてもスクエニコエテクバンナムにすがりつくお前らw

526 :Anonymous (ドコグロ MMff-VhRA):2023/09/03(日) 22:53:32.44 ID:8kPhwkvCM.net
ムチで叩かれる回数以上に美味しいアメを提供してくれてるから
コナミのようにムチでしばき続けるメーカーはもう見放した

527 :Anonymous (ワッチョイ 43aa-hO5L):2023/09/03(日) 22:57:12.36 ID:qTNMWghV0.net
ステマ禁止法って9月?10月だっけ?

528 :Anonymous (ワッチョイ 336c-uIpj):2023/09/03(日) 23:00:27.11 ID:oQwqzxIm0.net
>>506
そのスコア気にしているやつなんてゲームやってるやつで居るのかね?
スクエニ社長が電通だし金で買ってるだけだろ

529 :Anonymous (ワッチョイ 2350-DuUg):2023/09/03(日) 23:14:02.08 ID:dIgmHYbv0.net
>>528
メタクリティックと電通に何の関係が?

530 :Anonymous (ワッチョイ 33d0-A0va):2023/09/04(月) 00:42:41.45 ID:9tRkLhpv0.net
Babylon's Fall
Forspoken

531 :Anonymous (ワッチョイ 7fbd-A0va):2023/09/04(月) 00:47:42.22 ID:JP5rJWTi0.net
>>522
結局何もせず逃げたでしょ
ユーザーがグラボメーカーに泣きついてドライバで対応してもらったのと最適化MOD頼みだったし

532 :Anonymous (テテンテンテン MM7f-s17E):2023/09/04(月) 01:09:01.62 ID:9buXKwiTM.net
スコアが金で買えるなら80以下のゲームなんてないよ

533 :Anonymous (ドコグロ MMff-VhRA):2023/09/04(月) 01:41:38.91 ID:oaBCPDRJM.net
スコアを金で買う為には何十社に賄賂送らないかんしどちらかが裏切れば信用を失うリスキーな行為だし現実可能とは思えん
一社を丸め込めば操作できるファミ通とは難易度が違う
そもそも可能ならスターフィールドの点数が80台な訳ないしな

534 :Anonymous (ワッチョイ 33f5-y9kC):2023/09/04(月) 02:03:24.16 ID:9dob0app0.net
>>532-533
最近steam始めた新参か?
スクエニがFF15に低スコアつけないように各レビューサイトに圧力をかけた件も知らないのか?

海外サイトにてFF15のレビュー掲載への条件が出されたと告白
https://www.ffreturn.net/entry/2016/12/07/000000

Review: Final Fantasy X+V
https://www.wired.com/2016/11/final-fantasy-xv-review-kinda/
↑実際にレビュー拒否されたサイト。皮肉を込めて10と5のレビューを掲載している

535 :Anonymous (ドコグロ MMff-VhRA):2023/09/04(月) 03:14:12.10 ID:eP0gj0T9M.net
つまり操作が不可能だってことじゃん
よってFF16はAC6を越えるスコアの名作
PC版発売を嬉々として待て

536 :Anonymous (ワッチョイ 33f5-y9kC):2023/09/04(月) 03:34:22.51 ID:9dob0app0.net
>>535
>つまり操作が不可能だってことじゃん
何でそうなる
スクエニは平均点以下の点数をつけたレビューサイトに圧力をかけてレビュー掲載を拒否しているんだぞ
つまりFF15のメタスコアはスクエニが圧力で操作しての点数だ

537 :Anonymous (テテンテンテン MM7f-s17E):2023/09/04(月) 04:12:44.50 ID:tnNy5pbvM.net
圧力かけたのが事実として金でスコア買えるに繋がらん
ただの事前配布ですらこういう暴露されるリスクあるのに

538 :Anonymous (テテンテンテン MM7f-s17E):2023/09/04(月) 04:18:36.08 ID:fDxwST8CM.net
ついでにその圧力もレビュー用コピーを送らないってだけだから発売後にレビューするのは誰も拒否してないぞ

539 :Anonymous (ワッチョイ 33f5-y9kC):2023/09/04(月) 04:26:10.26 ID:9dob0app0.net
まぁ確かに金でスコアは買ってないな
スクエニの場合は金ではなくて圧力で点数を操作だし
でも金だろうと圧力だろうと点数を操作しているのは事実なわけで
FF16のメタスコアをそのまま鵜呑みにできるかな

540 :Anonymous (ワッチョイ 33f5-y9kC):2023/09/04(月) 04:30:09.29 ID:9dob0app0.net
>>538
レビュー用コピーを送らないというのはレビューサイトにとって死活問題だぞ
まさかレビュアーが自腹でゲームを買ってるとでも思ってるのか?

541 :Anonymous (テテンテンテン MM7f-s17E):2023/09/04(月) 05:01:26.80 ID:ZcGdcN1AM.net
自腹も何もレビュー用なら経費で落ちるしレビュー載せない方が損失でかい
しかもインディー含めて年間1万超えるほどリリースされてんのに全部送られてくるわけない

542 :Anonymous (ワッチョイ a325-g4sH):2023/09/04(月) 05:04:23.85 ID:0fTtzXtJ0.net
家ゴミ業界通さんは家ゴミ板で好きなだけ語ってね

543 :Anonymous (ワッチョイ 33f5-y9kC):2023/09/04(月) 05:44:35.35 ID:9dob0app0.net
>>541
ああレビュアーというのはレビューサイトの事な。紛らわしくてゴメン
会社の経費だろうがレビューする全てのゲームを買っていたら赤字でやってられないよ
だからレビュー用コピーを送らないというのは死活問題なわけ

544 :Anonymous (オイコラミネオ MM47-R0m9):2023/09/04(月) 06:04:22.68 ID:U1Dwx+5iM.net
まだやんの?

545 :Anonymous (テテンテンテン MM7f-CIZx):2023/09/04(月) 06:49:59.96 ID:0wAsJqltM.net
頭ゲハカスはこれだから嫌われる

546 :Anonymous (ワッチョイ 83b9-ATpV):2023/09/04(月) 06:54:56.52 ID:qhICZ5X90.net
いいから買えっつーの
ジャイアンかよ

547 :Anonymous (ワントンキン MMff-7nGc):2023/09/04(月) 07:01:46.15 ID:+CObPBLbM.net
品性失ってでも全力で買わせないために必死になってるような社会ゴミに購買催促しても無駄無駄

548 :Anonymous (ワッチョイ 33d0-A0va):2023/09/04(月) 07:03:01.75 ID:9tRkLhpv0.net
きっしょ

549 :Anonymous (ワッチョイ 43aa-ATpV):2023/09/04(月) 07:24:14.47 ID:5MsDjh/20.net
流石にもうFF映画視聴のFF16とか要らんわ13から目に見えるクソゲーになってんじゃんホントのベンチマークテスト用だよ
スクエニはドラクエとかその他だな買うにしてもねFFは終わってる

550 :Anonymous (ワッチョイ ff16-M87a):2023/09/04(月) 07:30:01.33 ID:Wl1Vb90F0.net
13-2とLRは面白かったぞ
15はやってないから知らね

551 :Anonymous (ドコグロ MMff-VhRA):2023/09/04(月) 07:32:15.98 ID:MT4WvAWAM.net
それでも僕はFF16を買うよ

552 :Anonymous (スッップ Sd1f-fPXT):2023/09/04(月) 08:04:46.67 ID:uUavMVQUd.net
>>550
あ、ごめん13-2はシステム周りが良くて面白く戦闘出来たわすまん

553 :Anonymous (ワッチョイ 6f25-Rwpr):2023/09/04(月) 08:40:19.18 ID:wrg1lncw0.net
13-2酷評されるけどシナリオはともかく3部作で一番面白いと思うわ

554 :Anonymous (アウアウウー Sae7-yO0f):2023/09/04(月) 10:05:59.83 ID:GgIrqzhia.net
またハゲ同士で不毛なレスバしとる

555 :Anonymous (ワッチョイ 0301-KJiA):2023/09/04(月) 12:31:25.72 ID:pnwwq+Dc0.net
オリジンや7r位の売上になるんじゃないの
初動で20万位であとはセールでジワ売れしながら数年で50万上乗せみたいな

556 :Anonymous (ワッチョイ ff90-yv80):2023/09/04(月) 19:31:29.40 ID:rnCq0Xq80.net
無視できないシェアになっているPC勢をいつまでないがしろにするのか楽しみですわスクエニだけじゃなくな

557 :Anonymous (ワッチョイ a3ee-4jTW):2023/09/04(月) 19:36:12.73 ID:dm8ROwMU0.net
PC蔑ろ筆頭はコナミだと思う

558 :Anonymous (オッペケ Sr07-FfSL):2023/09/04(月) 19:40:37.33 ID:sd1Asiq0r.net
コナミはもう最近のゲーム業界に詳しい人が社内に居なそう

559 :Anonymous (ワッチョイ 33f5-azdA):2023/09/04(月) 19:48:48.39 ID:3qC+UcP/0.net
コナミはボロ儲け中だが
お前らのほうがゲーム業界に疎くなってるだけだろ

560 :Anonymous (ワッチョイ 8358-bRAs):2023/09/04(月) 19:53:00.50 ID:R4lmIMxV0.net
ずーっと遊べるゲームない?

561 :Anonymous (ワッチョイ 1343-A0va):2023/09/04(月) 20:44:46.12 ID:ghG8aOb30.net
>>560
ミンサガリマスターと息抜きにスーパーバレットブレイク
ずーっとこればっか遊んでるわ
次点でガレリアの地下迷宮かなぁ
あとは和ゲーじゃないけどSymphony of War

562 :Anonymous (ワッチョイ ff05-LZDE):2023/09/04(月) 20:54:11.24 ID:6pBUoy5t0.net
>>560
マイクラでもやっとけ

563 :Anonymous (ワッチョイ 8358-bRAs):2023/09/04(月) 21:06:57.32 ID:R4lmIMxV0.net
>>561
それに決めた!

>>562
想像だけで飽きた

564 :Anonymous (ワッチョイ ff58-A0va):2023/09/04(月) 21:09:43.87 ID:V8K12VEp0.net
>>560
初音ミクMega39s+
パーフェクト取れるかクリアできるかギリギリの曲をやるのが楽しいしMV鑑賞してもいいし
そのうち初見どう考えても無理だろってなった曲でもなんとなく手が見えてくるのが楽しい
あとミンサガリマスターと魔物娘2

565 :Anonymous (ワッチョイ ff58-A0va):2023/09/04(月) 21:10:25.15 ID:V8K12VEp0.net
遅かったか
まあ決まって楽しそうならいいか

566 :Anonymous (ワッチョイ 6f43-lm09):2023/09/04(月) 21:41:10.98 ID:jq8ieWPN0.net
MEGA39sはFTDXからマジでずっとやってるわ

567 :Anonymous (スッップ Sd1f-A0va):2023/09/04(月) 22:29:52.40 ID:qZ9g7aYxd.net
ずっと遊べるといえばフォールアウト4のクラフトだよなぁ
あれで500時間溶けた思い出
バグがあったのが悔やまれるけど

568 :Anonymous (ワッチョイ 83b9-ATpV):2023/09/04(月) 23:07:20.22 ID:qhICZ5X90.net
俺100時間以上プレイしたゲームが殆ど無いわ

569 :Anonymous (アウアウウー Sae7-A0va):2023/09/04(月) 23:25:06.28 ID:Gf5Y7EAta.net
MEGA39sはSwitchのみだろ、何いってんだ
とおもったらSteamにも出ていた
まじでCSはほぼ時限とおもったほうがいいんだな

570 :Anonymous (スップ Sd1f-F5F+):2023/09/05(火) 00:06:23.90 ID:h8tCZytfd.net
AC6バルテウスとシースパイダーあたりが楽しさピークだった気がするわ
ストーリーはなんか良かったから3週して真エンド?みたい気もするけど周回したいと思えん
良いゲームなんだけどな

571 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-bKcm):2023/09/05(火) 05:30:24.03 ID:szjROLDf0.net
ずっと遊べるゲーム
俺はゴッドフィールドを推す

572 :Anonymous (ワッチョイ a3ee-4jTW):2023/09/05(火) 06:07:25.81 ID:i6tHayMn0.net
ずっと遊んでるゲームなんて麻雀と大富豪ぐらいだわ
子供の頃から数十年続けてる

573 :Anonymous (ワッチョイ 1343-A0va):2023/09/05(火) 07:31:48.58 ID:KEMd4WYq0.net
ゴッドフィールド面白そうかと調べたらSteamに無かったわ
Steamに無いの出していいならPSPのサカつく8だな永遠に遊べる
今でもサッカー気分のときに遊んだりする

574 :Anonymous (アウアウウー Sae7-3fiL):2023/09/05(火) 08:48:58.33 ID:i7LDOPcWa.net
FF16は何から何まで最低限でしかなかったぞ、だいぶハードル低くなってるわ今のスクエニ
ゲーム内要素もやりこみとかもスッカスカ、PS1時代の無名メーカーの良作程度のコンテンツボリュー ム

575 :Anonymous (ワッチョイ 33f5-g4sH):2023/09/05(火) 09:03:32.10 ID:WZg2DGtc0.net
[CEDEC 2023]コーエーテクモ襟川陽一氏へのインタビュー。創業からおよそ半世紀を経て,世界一になる設計図が見えてきた
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20230830007/

576 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-bKcm):2023/09/05(火) 09:27:18.96 ID:szjROLDf0.net
>>573
ごめんここSteamゲースレだったわ
ゴッフィーはフリーのブラウザゲー
何年前からあるのか覚えてないけど未だに繁栄してる謎の戦闘場

577 :Anonymous (ワッチョイ ff58-Ylnh):2023/09/05(火) 10:58:28.19 ID:pEKOMZWs0.net
ミンサガは当時程よい周回要素とデス仲間に出来るんじゃないか?って淡い期待でかなり遊んでたな

578 :Anonymous (アウアウウー Sae7-ckpg):2023/09/05(火) 11:06:08.04 ID:qBgT0jZya.net
>>574
ちゃんと買って遊んでてえらいね

579 :Anonymous (ワッチョイ 6f25-Rwpr):2023/09/05(火) 13:56:41.44 ID:NC6LLjbh0.net
ロボは興味ないけどナディアが出てるという事で遂にスパロボ童貞を喪失した

580 :Anonymous (ワッチョイ bfda-ATpV):2023/09/05(火) 22:53:17.91 ID:vKt1M9tP0.net
スパロボはいまだに衝撃のアルベルトだけ覚えてる

581 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-bKcm):2023/09/05(火) 23:28:11.77 ID:szjROLDf0.net
生身じゃねぇか

582 :Anonymous (JP 0H27-P1w/):2023/09/06(水) 00:03:49.44 ID:MYOIAW51H.net
スパロボZとかだしてくれないのかなぁ

583 :Anonymous (ワッチョイ ff6c-A9JT):2023/09/06(水) 00:07:35.68 ID:oDuspunv0.net
ギレンの野望だしてくれたら1000時間は遊べるのになぁ

584 :Anonymous (ワッチョイ c316-ATpV):2023/09/06(水) 01:16:44.98 ID:H1uASaMR0.net
スパロボはFだけやった
当時キッズの自分にはゲロ吐きそうになるほどむずかったわ

585 :Anonymous (ワッチョイ 83b9-yzHn):2023/09/06(水) 01:23:29.87 ID:JyI/1C2d0.net
>>584
Fはいいんだが完結編はマジ高難度で長いので途中で別のゲームに移っちゃったわ

586 :Anonymous (ワッチョイ bf11-nWWV):2023/09/06(水) 04:11:55.04 ID:xS2JH7U/0.net
戦闘カット搭載してリメイクしてほしいなF
前後編マップは気力調整しないと嫌らしいとかあったけど基本ボスは魂かけた暗剣殺で一撃だったから楽しかった今みたいに10万とかみたいなのは居なかったし

587 :Anonymous (クスマテ MMdf-45aw):2023/09/06(水) 05:52:39.45 ID:c7QT5UNZM.net
Fは後半面倒でイデオンで吹っ飛ばしてた記憶しかない
30は結構楽しめたな

588 :Anonymous (ワッチョイ 43aa-ATpV):2023/09/06(水) 07:41:13.08 ID:8mgnOKa20.net
まあVX30と簡単になってるからなスパロボも
鬼性能の強化パーツで更に余裕に
でもなんでTがsteamで出ないんだろうねアレ好きだったからこっちでもやりたいわ

589 :Anonymous (ワッチョイ 83b9-ATpV):2023/09/06(水) 08:31:54.56 ID:3g3fKnwN0.net
そういやどっかでαリメイクとか聞いたけど本当なら嬉しいな
あの時代のスパロボはシナリオしっかりしてて良かった

590 :Anonymous (ワッチョイ a3ee-4jTW):2023/09/06(水) 11:40:15.83 ID:dnbllVtI0.net
スパロボのラスボスへの説教ムーブが嫌いで辞めて久しい

591 :Anonymous (ラクッペペ MM7f-one4):2023/09/06(水) 12:07:40.45 ID:y+mMcWiyM.net
>>583
夢が叶うまでhoi4で我慢するんだ

592 :Anonymous (ワッチョイ fff3-u0iS):2023/09/06(水) 12:17:02.38 ID:/3jYXuEj0.net
スパロボFをRPGでリメイクしてほしい
熱いストーリーが良かった

593 :Anonymous (ワッチョイ 236d-ybUh):2023/09/06(水) 12:38:31.89 ID:VE4XrtKP0.net
スパロボZ好き
より正確に言うと2作目がめっちゃ良くて前後2作は若干微妙だったけど

594 :Anonymous (ワッチョイ 7339-g4sH):2023/09/06(水) 13:14:31.78 ID:jgNM0N8/0.net
スパロボZなPSPになったせいでやるのやめちゃったわ
魔装機神もそこでとぎれてやってないしまとめて出してほしい

595 :Anonymous (ワッチョイ 0301-KJiA):2023/09/06(水) 13:20:47.49 ID:P34ljUTK0.net
味方キャラの乳揺れがあるだろ
そのまま出すと海外で叩かれる
修正するとお前らが叩く
日本だけ揺らすと海外で叩かれる

596 :Anonymous (ワッチョイ bf43-vbnY):2023/09/06(水) 13:27:57.25 ID:bXTqnzxW0.net
オプションでオン・オフできりゃええやないか

597 :Anonymous (ワッチョイ 1343-A0va):2023/09/06(水) 15:04:08.06 ID:WltEhCkn0.net
             設定
ニア 【乳揺れ】  オン ・ オフ

なんかワロタ

598 :Anonymous (アウアウウー Sae7-x1oi):2023/09/06(水) 17:50:22.68 ID:DBHiHbJaa.net
第四次以来のスパロボやってるがちゃんと確率通りに攻撃当たるし避けてくれるからすごく楽だわ
第四次の頃なんて98%でも味方の攻撃当たらないわ、3%の敵の攻撃がクリティカルヒットするわで理不尽ゲーだったからなあ

599 :Anonymous (アウアウウー Sae7-VItY):2023/09/06(水) 18:50:40.09 ID:3rIDS9kla.net
>>594
俺がいた
せっかくのガンダムOO初参戦だったのに遊ばなくなっちった

600 :Anonymous (ワッチョイ 6f05-ex6c):2023/09/06(水) 19:39:23.77 ID:mHA4dNE40.net
スパロボVから露骨に乳揺れ減ってスパロボ30では揺れないからな
ソシャゲスパロボくらい揺らせとは言わんけど全く揺れないとなんかムカつくわ

601 :Anonymous (ドコグロ MMff-4jTW):2023/09/06(水) 19:51:39.62 ID:Dm75vEx4M.net
胸が揺れるような軽備で2即歩行ロボで戦うの素人が見てもおかしいと思う
空想科学読本でネタにされてそう

602 :Anonymous (テテンテンテン MM7f-wyp8):2023/09/06(水) 19:59:43.01 ID:Atm9QUz0M.net
乳揺れってそんなにほしいか?
パンチラなら分かるが

603 :Anonymous (ワッチョイ e360-ATpV):2023/09/06(水) 20:02:30.78 ID:we15/OkC0.net
いくら胸が揺れても?げない耐久力があるから大丈夫

604 :Anonymous (アウアウウー Sae7-q0gd):2023/09/06(水) 20:08:10.76 ID:pE6WkXFDa.net
>>602
逆だなあ
自分はパンチラ要るか?ってなるけどおっぱいは要る
人それぞれやね

605 :Anonymous (ワッチョイ bfda-ATpV):2023/09/06(水) 20:51:13.51 ID:GkQS3zZX0.net
腋要員がほしい

606 :Anonymous (アウアウウー Sae7-nzMO):2023/09/06(水) 20:58:31.07 ID:2dw85+a0a.net
ようやくゲームパスでスターフィールド開放か
うちのRTX2080sで動くかな😉

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200