2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part63

1 :Anonymous (ワッチョイ 6f25-uf5U):2023/08/19(土) 14:13:28.67 ID:m4GceDVu0.net
!extend::vvvvv:1000:512

↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part62
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1688323740/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

101 :Anonymous (スッップ Sdea-lK6R):2023/09/01(金) 18:12:17.67 ID:X1EFhPFNd.net
>>100
買いたきゃ買えとしか

102 :Anonymous (ワッチョイ 55b9-TDjq):2023/09/01(金) 18:18:07.99 ID:PgbRAbqu0.net
せめて半額まで待った方がよくない?すぐ下がるよ

103 :Anonymous (アウアウアー Sace-3zRT):2023/09/01(金) 18:21:06.84 ID:KMYru2fra.net
ホグワーツ微妙だし半額がいい

104 :Anonymous (ワッチョイ 6925-dlFE):2023/09/01(金) 18:24:46.60 ID:7gXh8bAK0.net
原爆被害者嘲笑ワーナーのゲームは遅かれ早かれ500円まで堕ちる

105 :Anonymous (ワッチョイ 4aee-XboQ):2023/09/01(金) 18:28:56.76 ID:8nL3WEYM0.net
薩摩ホグワーツネタはおもろい
ゲームは知らん

106 :Anonymous (ワッチョイ 1aee-aWw4):2023/09/01(金) 19:10:08.22 ID:htuOxuB80.net
ひま
なんかねえか

107 :Anonymous (スッププ Sdea-0W+z):2023/09/01(金) 20:02:04.71 ID:Ku1DslLLd.net
値上がりしてて前と同じ割引率でもお得じゃ無いなー

108 :Anonymous (ワッチョイ a9d2-dlFE):2023/09/01(金) 20:05:40.56 ID:k53F9U840.net
Epicで配られてなきゃDBD無料プレイでもやればって言う所だが

109 :Anonymous (アウアウウー Sa11-erep):2023/09/01(金) 20:10:16.20 ID:Kckv4Sm0a.net
みんな大好きボダラン全部入り

ボーダーランズ オムニバス:パンドラの箱https://store.steampowered.com/agecheck/bundle/33369?l=japanese

『ボーダーランズ』、『ボーダーランズ2』、『ボーダーランズ プリシークエル』、『テイルズ・フロム・ザ・ボーダーランズ』、『ボーダーランズ3』、『ニュー・テイルズ・フロム・ザ・ボーダーランズ』、2023年9月1日(金)までの全ダウンロードコンテンツを収録。

110 :Anonymous (ワッチョイ ea71-hn/3):2023/09/01(金) 20:19:31.78 ID:SIe2+ufQ0.net
>>100
GMGの40%オフが最安

111 :Anonymous (ワッチョイ 1539-AJnA):2023/09/01(金) 20:56:32.23 ID:lDgE+J100.net
>>109
値引前7万とかたっか
わけわかんなくさせて全部入り商法、は流石に無理だろ

112 :Anonymous (アウアウウー Sa11-Ho42):2023/09/01(金) 21:07:00.53 ID:WV7bUPNva.net
isekai frontlineタイニーうんたらはないのか

113 :Anonymous (アウアウウー Sa11-Ho42):2023/09/01(金) 21:07:33.61 ID:WV7bUPNva.net
やべ性癖がでた

114 :Anonymous (ワッチョイ 35f3-lTTd):2023/09/01(金) 21:07:37.62 ID:R8dSFQxP0.net
ボダランはEPICで炊出し貰ったからなぁ

115 :Anonymous (ワッチョイ 8691-yH64):2023/09/01(金) 23:44:46.66 ID:Cg9HKa2f0.net
スパイダーマンって2(マイルズモラレス)が1と比較して代わり映えしないとかで評価低めだけど、両方ともやったこと無くて片方だけ買うとしたらどっちのがおすすめ?

116 :Anonymous (ワッチョイ 7f01-bKcm):2023/09/02(土) 00:12:53.75 ID:sbhQAGOq0.net
スパイダーマでいいよ
マイルズだとピーター操作できないし

117 :Anonymous (ワッチョイ e325-cU6a):2023/09/02(土) 00:53:20.12 ID:wkmFT8lO0.net
1やって、面白かったらマイルズや2も遊べばいい

ニコ生やYouTubeでNGCとかいうチャンネルで、ピーター・パーカーの声の興津さんが1もマイルズもプレイしているから見てみるのもいいぞ
やりたくなってくる

118 :Anonymous (アウアウアー Saff-jTif):2023/09/02(土) 08:46:02.06 ID:Ruv2cL+qa.net
普通に1
黒人のスパイダーマンとかやりたくないわ

119 :Anonymous (テテンテンテン MM7f-avIR):2023/09/02(土) 14:23:51.49 ID:vXsIOwqnM.net
ダイゲでアルカノイド令和最新版が今ならたったの140円

120 :Anonymous (ワッチョイ a379-HbL0):2023/09/02(土) 20:49:06.61 ID:Co7EzVlp0.net
のぶ代にやらせてあげたかったな

121 :Anonymous (ワッチョイ c31e-Xr4F):2023/09/03(日) 13:33:45.11 ID:8SiIkOAV0.net
PC新調したからグラが綺麗なゲームやりたいんだけどおすすめある?
Spider-Manは持ってる
デスストはEpicでもらってやったけどアレは良かったな

122 :Anonymous (ワッチョイ 7f71-Z3dj):2023/09/03(日) 13:39:15.27 ID:0qtRFdyW0.net
グラといえばサイパン

123 :Anonymous (ワッチョイ 83b9-ATpV):2023/09/03(日) 13:41:36.75 ID:uQ5sHIWx0.net
RDR2最高だぞ

124 :Anonymous (ワッチョイ 6f25-Rwpr):2023/09/03(日) 13:43:06.64 ID:ALLBD/wU0.net
ホグワーツ

125 :Anonymous (ワッチョイ ff16-M87a):2023/09/03(日) 13:51:19.76 ID:lEfBMqta0.net
>>121
なんかこの書き込みデジャヴ

126 :Anonymous (ワッチョイ a3aa-jTif):2023/09/03(日) 14:13:31.84 ID:8GWsH7+P0.net
ホグワーツいいぞ
面白くないけど

127 :Anonymous (ワッチョイ 7f01-bKcm):2023/09/03(日) 14:15:06.94 ID:Wy2cfZA20.net
RDR2も人を選ぶタイプな気が…
俺が面倒くさがりなだけかな

128 :Anonymous (スップ Sd1f-SOZc):2023/09/03(日) 14:27:41.42 ID:a8A8FqYQd.net
アーロイさんオススメ

129 :Anonymous (オイコラミネオ MM47-bKcm):2023/09/03(日) 14:31:59.30 ID:SmIVtQELM.net
>>121
Fallout4とかSkyrimに限界まで美化MOD入れる

130 :Anonymous (ワッチョイ 6f33-g4sH):2023/09/03(日) 14:54:28.47 ID:shv3Ytpu0.net
これを買って
https://store.steampowered.com/sub/75825
THE INCREDIBLE ADVENTURES OF VAN HELSING ANTHOLOGY
¥ 820
ここで登録すると
https://neocoregames.com/redeem/auth.php
これがタダで貰える
https://store.steampowered.com/app/400170/
The Incredible Adventures of Van Helsing: Final Cut

131 :Anonymous (ワッチョイ cf4f-yzHn):2023/09/03(日) 16:06:05.81 ID:J4ZHZLcW0.net
>>130
そもそも、Van Helsing: Final Cut って、Van Helsing I、II、III のセットみたいなやつじゃなかったっけ。
そして Final Cut 自体がセールで 490 円になるから、ライブラリを増やすとかサントラを得たいという目的でなければ、
820 円で Anthology を買って Final Cut をもらうというのは本末転倒になるように思える。

132 :Anonymous (ワッチョイ 6f33-g4sH):2023/09/03(日) 17:58:01.55 ID:shv3Ytpu0.net
>>131
これがついてくる
https://store.steampowered.com/app/310510/Deathtrap/
Deathtrap ¥ 230

133 :Anonymous (ワッチョイ cffa-ATpV):2023/09/03(日) 18:23:06.86 ID:o3ntyam10.net
算数・・・

134 :Anonymous (ワッチョイ 6f33-g4sH):2023/09/03(日) 18:37:03.83 ID:shv3Ytpu0.net
>>133
Final Cutと通常版は若干内容が違うのよ

135 :Anonymous (ワッチョイ e33a-bKcm):2023/09/03(日) 18:47:25.95 ID:bFkuseBr0.net
最近うつっぽくて、物事を考えたりするのが億劫なんだけど
ターン制とかで時間に急かされる事なく延々と遊べるゲームって条件でおすすめ何かないかな?
今はスレスパやってるんだがやりすぎて飽きてきた…

136 :Anonymous (ワッチョイ bf43-zfuI):2023/09/03(日) 18:56:16.72 ID:t5ETLi9Z0.net
The forestのピースフルモードで黙々と丸太小屋拡張するのはいかが?

137 :Anonymous (ブーイモ MM7f-IHyo):2023/09/03(日) 19:06:54.74 ID:ZuiiTC+cM.net
>>135
ガチ鬱のときはhentaiパズルゲーやってたな
気持ちは虚無よ
なんの参考にもならなくてすまんな

138 :Anonymous (ワッチョイ 33d0-A0va):2023/09/03(日) 19:19:29.27 ID:C4zUhzVB0.net
>>135
holocureでもやっとけ

139 :Anonymous (ワッチョイ 7f71-Z3dj):2023/09/03(日) 20:52:05.55 ID:0qtRFdyW0.net
>>135
片付け系いいよ
A Little to the LeftとかUnpackingとか

あとウォーリーを探せ系は結構癒やされる
100 Hidden ~シリーズは100円くらいのが何十本もあるから疲れたときに気軽に買ってやってた
簡単すぎたらHiddenFolks

140 :Anonymous (ワッチョイ 33d0-A0va):2023/09/03(日) 21:05:23.42 ID:C4zUhzVB0.net
車とか銃、ロボットなんかを分解して組み直すやつ
イラストロジック

141 :Anonymous (ワッチョイ ffd2-g4sH):2023/09/03(日) 21:41:18.26 ID:jgT1R4Wk0.net
片付けと似た線でPowerWash Simulatorなんかもいけそうね
やったことないんで時間制限あるのかもしれんが
ただ自分が黙々とできたやつやればって感じはするが

142 :Anonymous (ワッチョイ a3aa-jTif):2023/09/03(日) 21:57:27.55 ID:8GWsH7+P0.net
自作PC作るゲームいいぞ

143 :Anonymous (ワッチョイ 9325-y2pq):2023/09/03(日) 21:58:09.15 ID:ykG+cvTq0.net
Cats Organized Neatlyもいいぞ

144 :Anonymous (ワッチョイ b3f3-vSP7):2023/09/03(日) 22:35:41.04 ID:wmqf7Q200.net
シャドウタクティクスのミミミゲームズが解散、悲しすぎる…

145 :Anonymous (ワッチョイ 631f-g4sH):2023/09/03(日) 23:20:45.73 ID:cBYX7kz+0.net
目的もなく、敵もなく、ただ広大な不思議な世界を散策するだけの
ゲームってないのかな ゲームというより環境ソフトみたいな

146 :Anonymous (ワッチョイ 73d2-g4sH):2023/09/03(日) 23:24:25.40 ID:VS5izBnL0.net
アサクリのツアーの奴は

147 :Anonymous (ワッチョイ bfcd-OkVj):2023/09/03(日) 23:48:12.14 ID:VtFV9f7J0.net
それこそGoogle Earth VR系のやつで観光するといいぞ

148 :Anonymous (ワッチョイ 8358-d6kl):2023/09/04(月) 00:46:19.87 ID:xFMsdQZy0.net
>>135
崩壊スターレイル

149 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-bKcm):2023/09/04(月) 14:42:51.37 ID:OMrz04g90.net
>>135
休め
マジで

150 :Anonymous (ワッチョイ 7f11-A0va):2023/09/04(月) 14:53:09.98 ID:ocusU3wI0.net
>>144
シャドウタクティクスは、まあ最初は普通に面白いんだが
中盤入ったとたん、急に難しくなるんだよね

151 :Anonymous (ワッチョイ b3f3-vSP7):2023/09/04(月) 15:30:01.41 ID:zQ3iYGl40.net
俺にとっては絶妙な難易度の素晴らしいゲームバランスだったよ。「いや無理だろこれwムリゲやろw」って言いたくなるようなステージでも落ち着いて敵の動きを見極め、持ち駒の特技を加味し頭でシュミレートした作戦が上手く行った時のやってやったぜ的な達成感。
ムズいけど納得出来るムズさ、という印象。

152 :Anonymous (アウアウウー Sae7-k1FM):2023/09/04(月) 15:31:35.21 ID:LsTP7dJMa.net
>>145
散歩にでも行け

153 :Anonymous (ワッチョイ 6f25-Rwpr):2023/09/04(月) 15:43:27.77 ID:wrg1lncw0.net
>>145
steamじゃなくUBIだけどアサクリの敵がいないバージョンのディスカバリーツアー
あとグーグルのストリートビューも割と楽しいぞ

154 :Anonymous (ワッチョイ 73fc-8vAj):2023/09/04(月) 16:34:17.90 ID:5mOrBi9k0.net
>>145
デスストいいやんって思ったけど渦みたいなんに飲み込まれたときクソイライラしたから違ったわ

155 :Anonymous (ワッチョイ ff05-LZDE):2023/09/04(月) 17:31:30.95 ID:6pBUoy5t0.net
>>145
早朝に散歩しろ

156 :Anonymous (ワッチョイ 9325-y2pq):2023/09/04(月) 17:35:22.77 ID:liZeEna70.net
>>145
夕方に散歩もいいぞ

157 :Anonymous (スップ Sd1f-5Uwt):2023/09/04(月) 17:36:48.27 ID:pby3B6lqd.net
>>145
夜は辞めとけ

158 :Anonymous (ワッチョイ 43aa-yBCT):2023/09/04(月) 17:50:26.22 ID:dipvQs890.net
初代ザ・クルーはクリア後にアメリカ大陸で車を好きにかっ飛ばしたりして楽しかった
ただ安売りはもうしてなさそう
2はハンコン使いづらくてなんとも

159 :Anonymous (ブーイモ MM7f-ssPy):2023/09/04(月) 18:54:17.58 ID:qzidgjYwM.net
>>157
夏の間玄関のドアは開けっ放しにするほど田舎で平和だがお前らそんな治安悪いんか

160 :Anonymous (スップ Sd1f-5Uwt):2023/09/04(月) 19:04:00.92 ID:pby3B6lqd.net
>>159
治安よりも車だな
例え相手の過失でもこっちの責任とられるぞ
あと景色を見ることが大事らしい

161 :Anonymous (ワッチョイ ff05-LZDE):2023/09/04(月) 19:05:33.82 ID:6pBUoy5t0.net
昨今は田舎も普通に怖いだろ
空き巣も流行ってるし

162 :Anonymous (ワッチョイ 236d-ybUh):2023/09/04(月) 19:26:28.17 ID:TKXd9i0L0.net
田舎住みだけど今年の頭に近所の人のアウディが門の鍵切られて盗まれてた

163 :Anonymous (ワッチョイ a3aa-jTif):2023/09/04(月) 19:37:25.15 ID:/gaSW4s80.net
田舎にもネットってあるんだなあ

164 :Anonymous (ワッチョイ 13d6-Rwpr):2023/09/04(月) 20:16:28.27 ID:WZ7X9Wmc0.net
>>163
お前みたいに引き籠もってるとそういう一般常識も分からないんだろうな

165 :Anonymous (ブーイモ MMff-ssPy):2023/09/04(月) 20:20:59.35 ID:Z5xVQ5Z8M.net
田舎は普段見ない車や人とかすぐ分かるから難易度高いと思うわ
夜中に徒歩で来られたらきついが車ないと生活できない場所でそれはアホと言える

166 :Anonymous (ワッチョイ 8339-Jvj8):2023/09/04(月) 22:11:50.32 ID:9n97yXbD0.net
まぁ都会モンが夢見て田舎に来ると村社会という洗礼を受けるけど

167 :Anonymous (ワッチョイ a3aa-jTif):2023/09/04(月) 22:15:34.08 ID:/gaSW4s80.net
ピキってて草

168 :Anonymous (スップ Sd1f-5Uwt):2023/09/05(火) 06:49:32.96 ID:lP/OZrd6d.net
×村社会
○空気を読まない自己中心的な行動が嫌われる

169 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-bKcm):2023/09/05(火) 07:11:38.90 ID:szjROLDf0.net
>>166
最近の若者はアパートに住むから村社会とは隔絶されるぞ
都会から農業してみたくて来ました!農協には加入しません!
ってやると畑に塩撒かれる

まあ塩は冗談だけど農業って口伝の積み重ねでメチャクチャ味変わるから
近くのおじいちゃんたちが寄ってたかってアドバイスしてくるのはちょっとウザいけど集合知だと思ってちゃんと話聞くと一気に大農家になれるよ
場合によっては話してたおじいちゃんとかから畑かすから家のもやらない?とか謂われて二束三文で土地貸してくれるし

170 :Anonymous (スプッッ Sd1f-cU6a):2023/09/05(火) 07:14:20.06 ID:4F/wuUfxd.net
お前ら何の話してんだ…

171 :Anonymous (ワッチョイ cf58-0LgA):2023/09/05(火) 07:23:46.27 ID:8JAHeNNW0.net
お気持ち表明スレ

172 :Anonymous (スーップ Sd1f-fqRz):2023/09/05(火) 07:32:58.67 ID:uoD5rUGYd.net
よくもまあこんなつまらん内容を長文で書けるもんだな

173 :Anonymous (スププ Sd1f-okAj):2023/09/05(火) 07:47:22.99 ID:pznalQEQd.net
何かが刺さったんだろうな

174 :Anonymous (アウアウウー Sae7-M87a):2023/09/05(火) 07:49:13.17 ID:ZoZWCt/6a.net
サクナヒメかなんかの話?

175 :Anonymous (ワッチョイ cf58-ATpV):2023/09/05(火) 08:34:19.10 ID:YRl9hiu70.net
その労力を積みゲー崩しに使え

176 :Anonymous (ワッチョイ 7339-g4sH):2023/09/05(火) 08:40:32.77 ID:50RueA9a0.net
やっとこさワイもタイタンフォール2買ったで300円や

177 :Anonymous (アウアウウー Sae7-yBCT):2023/09/05(火) 09:11:05.82 ID:fyMhthgya.net
TF2はいいぞ何回も安くなってるからここのスレ民は全員持ってるだろうけど

178 :Anonymous (ワッチョイ 83b9-ATpV):2023/09/05(火) 09:16:19.19 ID:FI2A+7Ue0.net
FPS一切受け付けない人間だっているんだぜ

179 :Anonymous (ワッチョイ a3b9-/8lv):2023/09/05(火) 09:18:19.47 ID:Nya0tFPF0.net
そろそろエルデンリングやるか→先にゴーストワイヤーやっとくか→そろそろエルデンやるか
→先にタイタンフォール2やっとくか→そろそろエルデンやるか→この前のハンチョイのOuterWorldやっとくか←今ココ

180 :Anonymous (ワッチョイ 6f25-Rwpr):2023/09/05(火) 09:31:18.80 ID:NC6LLjbh0.net
そういや今夜ハンチョイだな

181 :Anonymous (ワッチョイ f398-ATpV):2023/09/05(火) 09:36:43.12 ID:chn41Q/N0.net
TF2は10時間位のボリュームみたいだから買うのためらってたが300円なら買うわ

182 :Anonymous (ブーイモ MM7f-C7Rm):2023/09/05(火) 09:43:47.53 ID:muYUFhGPM.net
シンプルなシングルFPSで10時間って逆にちょっと長すぎる
普通にコンテンツ作ったら7、8時間で終わらないとマップの使いまわし、同じ場所の往復水増しでもしてんのかって思う
同じシングルでもRPGなんかとは文法が違うんだから多けりゃいいってもんじゃない

183 :Anonymous (ワッチョイ f398-ATpV):2023/09/05(火) 09:47:16.60 ID:chn41Q/N0.net
そうなのかもしれないがFPSは苦手だから普段やらんのよね
価値観が違っても仕方ない、これ楽しかったらやりだすかもだけど

184 :Anonymous (アウアウウー Sae7-k1FM):2023/09/05(火) 10:42:09.64 ID:IF4+iZu7a.net
>>169
おじいちゃんスレタイちゃんと読んでね

185 :Anonymous (アウアウアー Saff-jTif):2023/09/05(火) 10:47:13.22 ID:+vaAIHgsa.net
FPSって対戦がメインだからな

186 :Anonymous (ワッチョイ 9358-C7Rm):2023/09/05(火) 10:50:43.76 ID:wfLMTV/i0.net
同じFPSと言っても生身の人間が撃ち合うのとロボットを操縦するのとでは全然違うゲームだと思う

187 :Anonymous (ワッチョイ cf4f-yzHn):2023/09/05(火) 11:03:52.83 ID:pl7WqXum0.net
レースゲームでも挙動に対してリアル趣向とアーケード趣向があるようなもので、FPS 自体の中でも相当派閥が分かれていて、
バリアやヒットポイントの概念がある FPS をやっていた人が、リアル趣向の FPS をやるとあまりの違いに悶絶する事になる。

詳しくない人が見ると「全部同じじゃん」に見える訳だけども。

188 :Anonymous (アウアウウー Sae7-ckpg):2023/09/05(火) 11:07:55.38 ID:qBgT0jZya.net
おまえらの大好きなカイロのゲームも詳しくない奴が「全部同じじゃん」とか言ってたもんな

189 :Anonymous (ワッチョイ 8f35-ATpV):2023/09/05(火) 11:20:38.64 ID:VwtadBX90.net
TF2の場合は壁走りギリジャンみたいなパルクールもがっつりやらされるからFPS好きでもそういうの苦手だと合わないと思う
FPSはカバーアクションだけで賛否出るぐらいめんどくさい

190 :Anonymous (ブーイモ MM7f-ssPy):2023/09/05(火) 11:34:08.41 ID:6HFnPupNM.net
>>166
小人口の村って一人あたりの影響力強いからね
村にキチガイが越してきたらえらいことなるから強く当たるんやで
実際キチガイに荒らされた経験がある村なら尚更

191 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-bKcm):2023/09/05(火) 11:46:00.35 ID:szjROLDf0.net
>>188
詳しいやつも「全部一緒じゃん」って言ってたけど

192 :Anonymous (スップ Sd1f-5Uwt):2023/09/05(火) 12:06:39.98 ID:lP/OZrd6d.net
>>188
どう違うのか教えてくれ

193 :Anonymous (オイコラミネオ MM47-u0iS):2023/09/05(火) 12:10:00.12 ID:0alv6XtJM.net
>>191
全部同じだから仕方ないよな

194 :Anonymous (ワッチョイ ffee-Ylnh):2023/09/05(火) 13:24:16.27 ID:E/rHdFvv0.net
成り上がり宇宙交易シム『Helium Rain』など無料化。
宇宙船1隻からのし上がる商人生活、開発元閉鎖に伴い無料に
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230905-262968/

195 :Anonymous (アウアウウー Sae7-yBCT):2023/09/05(火) 13:58:43.38 ID:JhejTn/ja.net
TF2はアクション苦手だとか酔いやすいとかじゃなければプレイする価値はあるよ
単純に映像が綺麗でファーストパーソンならではの演出が没入感上がる
リプレイ性は皆無だけど300円なら充分すぎる

196 :Anonymous (アウアウウー Sae7-Jvj8):2023/09/05(火) 14:33:28.49 ID:0F0PIFdqa.net
真の田舎モンの空気の読めなさよコドオジしょーもな

197 :Anonymous (ワッチョイ 6f02-Hphr):2023/09/05(火) 15:48:51.89 ID:w3YKakii0.net
>>194
とん

198 :Anonymous (ワッチョイ 8fa3-ATpV):2023/09/05(火) 17:43:11.12 ID:kRPjGnOx0.net
FPSでもAPEXとVALORANTはかなり違うのにFPSしていない人から見ると同じに見えるしな

199 :Anonymous (アウアウアー Saff-jTif):2023/09/05(火) 18:42:46.77 ID:wCu3deioa.net
APEXは電子麻薬レベルで音に力を入れてるからマジで一度やってみろ
中毒になるよ

200 :Anonymous (ワッチョイ cf4f-yzHn):2023/09/05(火) 19:06:36.62 ID:pl7WqXum0.net
>>199
あれはアイテムを漁っている時間が 9 割、戦っている時間が 1 割のゲームだから、個人的には好きじゃないかな。

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200