2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part63

310 :Anonymous (スッップ Sdba-fuvf):2023/09/10(日) 11:33:17.84 ID:QJwaGkv7d.net
>>182
シンプルではなくお話を追っていくことに重点を置いたのがタイタンフォール2だよ。
だから(それぞれ長くはないが)ムービーパートや会話シーンが多い。戦闘も人間パートとロボのパートあったり、攻略に細広マップの次の糸口を探すパートもあり。
いろんな要素詰まっててその時間だからお話の雰囲気が合えば飽き辛いとも思う。

でもシンプルな撃って壊して突破してのFPSだとDOOM2016好きだけどあっちは10時間じゃろくに終わらなかったぞw

311 :Anonymous (ワッチョイ 4efa-erq7):2023/09/10(日) 12:24:20.21 ID:4cVIvFJ70.net
トリガーハッピー好きだけどDOOM2016は合わなかった

312 :Anonymous (ワッチョイ 87f5-SjEv):2023/09/10(日) 12:39:10.07 ID:ts3LbNPq0.net
DOOMはステージクリア型+迷路探検型といった作りだからイライラ寄りの退屈ゲー
idは完全に惰性でゲーム作ってるな

313 :Anonymous (アウアウウー Sa47-dBlM):2023/09/10(日) 13:48:16.06 ID:DifclvSra.net
アスレチックゲームと化したDOOM ETERANALやろうぜ

314 :Anonymous (ブーイモ MMba-AD4a):2023/09/10(日) 13:55:41.34 ID:Cb8W2X7tM.net
>>310
titanfall2もdoom2016もどっちも最後までやったけどtitanfallはあの辺で脚本畳まないと引き伸ばし感が出てくる所で上手く終わらせたっていう感想
doomは中ボスはサイバーデーモン1体にしてステージ数を2/3に圧縮したほうが良かった
あのdoom2016は旧来のアーケードゲームとしてのFPSの集大成として作られた感あるんで盛りすぎっていうのはコインの裏面だな

315 :Anonymous (ワッチョイ f6d8-BMcJ):2023/09/10(日) 14:06:24.16 ID:AtGso1gF0.net
doom eternalはガチ面白かった
プレイスキルないと厳しいけどな

316 :Anonymous (ワッチョイ db6b-X3qv):2023/09/10(日) 14:09:12.12 ID:5BmXreky0.net
>>308
ありがとう
もう少し待ってみるか!

317 :Anonymous (テテンテンテン MMb6-L8Nx):2023/09/10(日) 18:44:56.69 ID:gfd71N6qM.net
グラフィック鑑賞ゲーでお勧めある?動かすのめんどくないので。
GTA5はグラはショボいがMODで自由度は高いので今でも定番だろう。
フォーザホライズン5は田舎のつまらん風景ばかりで
グラフィック鑑賞ゲーとして使えない

318 :Anonymous (ワッチョイ b625-Ap2O):2023/09/10(日) 19:01:48.39 ID:4//OjoD40.net
タイタンフォール2はapexLegendの前作となるストーリーだから遊んでおくとウンチクネタになる

319 :Anonymous (ワッチョイ a7f3-Nr7f):2023/09/10(日) 19:23:25.36 ID:ahbYTyRe0.net
最近EAのゲームをよくやるんだけど
・センサー感知すると無差別に撃ってくる機械(タレット)
・重力を利用した武器(グラビティ◯◯)
この2点必ず出てくるな。

320 :Anonymous (ワッチョイ 1376-1U3r):2023/09/10(日) 19:25:05.59 ID:EkGFJRIv0.net
>>317
PCスペックは?

321 :Anonymous (ワッチョイ f607-MmH2):2023/09/10(日) 20:12:55.66 ID:xoeJfrIh0.net
>>317
水平線まで広がる美しい自然ならデススト
見慣れた日本の街の作り込みならゴーストワイヤ
最近プレイした中でグラフィック見てるだけで楽しいと感じたのはこの二作

322 :Anonymous (ワッチョイ e379-xlSZ):2023/09/10(日) 21:55:26.34 ID:fTYim5qI0.net
お勧めするのに略称は止めてくれ

323 :Anonymous (テテンテンテン MMb6-L8Nx):2023/09/10(日) 23:04:49.72 ID:gfd71N6qM.net
ゴーストワイヤ
暗いシーンばかりで汚い。渋谷のグラフィック再現性も低い。
グラもショボい。PS4くらいのグラではなかろうか。

324 :Anonymous (テテンテンテン MMb6-L8Nx):2023/09/10(日) 23:06:53.90 ID:gfd71N6qM.net
デススト
暗い室内のシーンが大半。室外はつまらん田舎の風景のみ。

どちらもグラセフ5の方がマシかな。すまそ

325 :Anonymous (ワッチョイ b6b2-NP+X):2023/09/10(日) 23:14:46.45 ID:8EsrR9bp0.net
何挙げてもいちゃもんつけてきそうだな

326 :Anonymous (ワッチョイ b325-QO9e):2023/09/10(日) 23:33:23.39 ID:CluczxfO0.net
なんの鑑賞をしたいのよ
景色なのか人なのか、リアル寄りなのかアニメ寄りなのか

327 :Anonymous (オイコラミネオ MM63-BMcJ):2023/09/10(日) 23:35:00.88 ID:SeFKbzHPM.net
助言してくれる有象無象を鑑賞してから蹴散らしたいんでしょ

328 :Anonymous (ワッチョイ 5f25-5VPv):2023/09/10(日) 23:35:11.08 ID:x/NQ14If0.net
じゃあ伏見稲荷おすすめ

329 :Anonymous (ワッチョイ e3aa-fEjr):2023/09/10(日) 23:48:12.46 ID:mOjpuG/O0.net
steamdeckで鑑賞とかアホかw音を楽しめ

330 :Anonymous (ブーイモ MMba-1U3r):2023/09/11(月) 00:09:55.89 ID:nVZ5G2haM.net
教えてもらった作品がセールで買った底辺PCで動作しそうにないからケチつけてるんだろうなこれ

331 :Anonymous (ワッチョイ 87f3-3Oen):2023/09/11(月) 00:35:20.29 ID:606prkvX0.net
ここまで性格が悪い質問者は珍しい

332 :Anonymous (ワッチョイ 0baa-MmH2):2023/09/11(月) 00:40:42.26 ID:t5QuGBVU0.net
デスストランディングが「暗い室内のシーンが大半」とか、何かの間違いとしか思えない

333 :Anonymous (ワッチョイ 1741-w82w):2023/09/11(月) 00:54:33.83 ID:58Z3WfhR0.net
>>317
リアルじゃなくていいならABZU

334 :Anonymous (ワッチョイ 1741-w82w):2023/09/11(月) 00:55:19.66 ID:58Z3WfhR0.net
しまった変な人だったか

335 :Anonymous (ワッチョイ 5f58-AD4a):2023/09/11(月) 00:58:52.18 ID:0DQG3tli0.net
まとめサイトにでも載せるつもりかな

336 :Anonymous (ワッチョイ 36be-6jLp):2023/09/11(月) 07:46:51.39 ID:KZ9qrOQ60.net
まとめたいならわざわざ否定してこないだろ
質問スレでも嫌われるわがままな自己中ゲーマーってだけだろうよ

337 :Anonymous (ワッチョイ 8335-lJE6):2023/09/11(月) 07:53:18.45 ID:EsG7BxR80.net
じゃあthe busで。

338 :Anonymous (ワッチョイ e3aa-MmH2):2023/09/11(月) 08:23:49.11 ID:09pMwlLw0.net
まとめたいからわざわざ否定するんだろ
レス増えるし

339 :Anonymous (ワッチョイ 47d0-NP+X):2023/09/11(月) 08:30:49.69 ID:Iee0i9gM0.net
>>317
ねえよエロいやつでも鑑賞しとけ

340 :Anonymous (ワッチョイ 5bb9-DH8M):2023/09/11(月) 08:31:48.88 ID:ygmP129k0.net
>>314
赤い背景のデーモン世界?に飛ばされたあたりで、うへえ、まだあるのかよとも思ってしまったわ。確かに長いよね。
大きな敵いっぱいですぐ楽しくなっちゃったけどw

341 :Anonymous (スプープ Sd5a-VnaT):2023/09/11(月) 08:53:07.61 ID:+NZQhP56d.net
>>336
纏めたいから知っている人気ゲームには興味ないんだろう

342 :Anonymous (ワッチョイ f625-7315):2023/09/11(月) 09:53:43.63 ID:R8EaG0050.net
2Dスプラトゥーンみたいなゲームが有料化されるとの事なので無料のうちにゲットしよう
https://store.steampowered.com/app/1554400/Paint_Chips/

343 :Anonymous (オイコラミネオ MM63-BMcJ):2023/09/11(月) 11:05:13.18 ID:pp/9ng/fM.net
オープンワールドでマルチ実装されたり、面白そうなゲームがPvPだったり、ぼっちには辛いな

344 :Anonymous (ワントンキン MM8a-jiKH):2023/09/11(月) 11:29:43.83 ID:Wu3f8LV7M.net
>>317
もしかしなくてもフォルツァホライゾンのことだと思うがやばいやつ臭がすごいな

345 :Anonymous (スププ Sdba-4geT):2023/09/11(月) 11:32:26.38 ID:PcHn5wIYd.net
グラフィック鑑賞ゲーは草
障碍ありそうだな

346 :Anonymous (アウアウウー Sa47-7315):2023/09/11(月) 11:45:14.83 ID:VPD7dw0Ca.net
フォトリアルなグラは結局大手が一番だけど、上に出てるABZUみたいな雰囲気イケメンのゲームってインディでも色々あるからそういうゲームに出会えるとんほぉ~ってなる

347 :Anonymous (アウアウウー Sa47-Ehfm):2023/09/11(月) 12:57:51.08 ID:kIzG+CZSa.net
テテンなんてガイジしかいないんだからNGしときなよ

348 :Anonymous (アウアウウー Sa47-zvd6):2023/09/11(月) 14:55:44.92 ID:P9aJjp4Ga.net
ファナでbloodstained1096円
ついこの前1200円で買ったけど

349 :Anonymous (ワッチョイ ff2c-Vnay):2023/09/11(月) 15:55:07.77 ID:4bozU8gS0.net
RDR2ってオンラインが面白いとかDLCがそっち系だとか聞くけど完全ソロでも楽しめそう?
サイパン2077もDLC発売されたらセールきそうだから、どっち行こうか迷ってるんだ(アニメ泣けたし)

オンラインには興味なし、好物はTES4/5・FO3/4、Stalker

350 :Anonymous (スプッッ Sd5a-XGSb):2023/09/11(月) 18:20:17.76 ID:hRBgoWZ0d.net
>>349
ベセスダ好きなら安ゲー漁ってないでスターフィールドやれよ

351 :Anonymous (ワッチョイ 3bf3-N6y+):2023/09/11(月) 18:30:22.42 ID:AqHG+dpm0.net
えにくすは大作ゲームのえもいわれぬ威圧感におされ買うのを控えた

352 :Anonymous (ワッチョイ 3bf3-N6y+):2023/09/11(月) 18:32:06.91 ID:AqHG+dpm0.net
>>350
大作なんだからすんなり買えばいいのにね

353 :Anonymous (ワッチョイ 87f5-SjEv):2023/09/11(月) 18:42:18.93 ID:qtBQhepE0.net
結局いつものユーザーの忍耐力に甘えまくりの糞バグゲーだし
5年放置しておいてからやった方がいい

354 :Anonymous (ワッチョイ ca43-ACTo):2023/09/11(月) 18:53:56.23 ID:FWw0MW730.net
あーやだやだ

355 :Anonymous (アウアウウー Sa47-IpMe):2023/09/11(月) 19:15:17.23 ID:dChTuILKa.net
>>352
安くなってから買うのがこのスレの住民っすよ

356 :Anonymous (アウアウウー Sa47-1Eel):2023/09/11(月) 19:22:03.99 ID:kIzG+CZSa.net
安売り情報乞食スレで何言ってんだって話やな

357 :Anonymous (ワッチョイ 0baa-MA0s):2023/09/11(月) 19:34:48.38 ID:3S8xmByK0.net
まぁそもそもこのスレでオススメを聞くなよって話になるし

358 :Anonymous (ワッチョイ ff2c-Vnay):2023/09/11(月) 20:53:23.65 ID:4bozU8gS0.net
すまん、聞いた俺が馬鹿だったわ

359 :Anonymous (ワッチョイ ffd6-7315):2023/09/11(月) 21:03:22.33 ID:H8Qt4s250.net
RDOが面白いなんて話は聞かないどころか超絶クソという話しか流れてこない
フレンドとやれば面白いんだろうがソロはつまらんし即やめた
あれはオフラインゲーム

360 :Anonymous (ワッチョイ b39b-+hBi):2023/09/11(月) 21:09:42.40 ID:a25wsaZi0.net
RDR2は確かに綺麗だし雰囲気好きなんだけど
独特の操作系で没入感ゴッソリ削られて無理だった

361 :Anonymous (ワッチョイ e3aa-fEjr):2023/09/11(月) 21:26:57.45 ID:kVFt50KX0.net
スタフィーそんなに糞なの?

362 :Anonymous (ワッチョイ 5f25-5VPv):2023/09/11(月) 21:52:56.57 ID:GOaUEmrp0.net
伝説のスタフィーはかわいいよ

363 :Anonymous (ワッチョイ fa71-hgc+):2023/09/11(月) 22:29:15.49 ID:f1I8P/tW0.net
スタフィ面白いよ
序盤は出来ること限られてるし分からないことばかりだけど20h越えたあたりから止まらなくなった
まあ大作だからアンチも声がでかい

364 :Anonymous (ワッチョイ f607-MmH2):2023/09/11(月) 22:46:19.36 ID:lLzkGcww0.net
20時間超えたら面白くなる、って色んな人が書いてるし
海外でも記事になってるけどさぁ
別に言ってる人は嘘を言ってるとは思わんけど
それ単に、20時間耐えられる特別な人にとって面白いゲームってだけじゃないの

365 :Anonymous (ワッチョイ fa71-hgc+):2023/09/11(月) 23:05:43.12 ID:f1I8P/tW0.net
スタフィの記事読んだこと無いからどういうふうに言われてんのかは知らんけど
実はイマイチかなと思ってた俺が20hくらい辺りでスキルの強化やゲーム性の理解等々とともにいきなり面白く感じ始めたという意味だから
母数のバイアスの話とは違う

366 :Anonymous (ワッチョイ db39-BMcJ):2023/09/11(月) 23:07:44.65 ID:GERGhFM50.net
ルールを覚えるまでは微妙、って事ならわかるけど、今の御時世に20時間使わないと楽しい所まで辿り着かないゲームは無理よね
チャートリアルのヘリコに虐殺されるゲームはそれが楽しいんだろうし

367 :Anonymous (ワッチョイ 5a92-jiKH):2023/09/11(月) 23:11:01.92 ID:5QuA0w3X0.net
>>364
そのとおりだろ
特別な人が結構多いってだけで

368 :Anonymous (アウアウウー Sa47-MA0s):2023/09/11(月) 23:13:05.99 ID:JKDRZ87Aa.net
スカイリムもフォールアウト4もそんな感じだった気がする

369 :Anonymous (ワッチョイ fa71-hgc+):2023/09/11(月) 23:20:24.25 ID:f1I8P/tW0.net
なんでこう感じるのかなと考えてみたけど
メインクエひたすら追ってるとイマイチかもね
まったりロールプレイしながらサブクエやってるとだんだん楽しくなってくる

だから根本的に合わない層がいるのはそのとおりだろうし
行動範囲が広がって世界に馴染める20hくらいまでやるのが辛い人は楽しめないというのもそうだろうね

まあでもベセスダのゲームってそういうもんだよねというのもそうだから
むしろそれにノリ切れない方が「特別な人」で買っちゃダメなのかもしれない

370 :Anonymous (ワッチョイ b383-Nr7f):2023/09/11(月) 23:34:36.39 ID:39i8eFUz0.net
オープンワールドは戦闘が面白いかどうかに全てが賭かっている

371 :Anonymous (ワッチョイ fa71-hgc+):2023/09/11(月) 23:48:46.34 ID:f1I8P/tW0.net
そういうエルデンとかブレワイがオープンワールドの軸の人には向いてないから買わない方がいい

372 :Anonymous (ワッチョイ 87f5-SjEv):2023/09/11(月) 23:56:10.08 ID:qtBQhepE0.net
マンネリで古臭いBethesdaゲーやってるだけで選民気取りなのは笑うな

373 :Anonymous (ワッチョイ fa71-hgc+):2023/09/12(火) 00:16:24.31 ID:jI1Lsc9h0.net
世界が全て自分向けに作られてないとイライラする人って生きづらそうね

374 :Anonymous (ブーイモ MMb6-tvDI):2023/09/12(火) 00:17:40.32 ID:oAMERBtNM.net
どんなゲームやってもつまらん年齢になってないか?

375 :Anonymous (ワッチョイ 87f5-SjEv):2023/09/12(火) 00:31:28.11 ID:b+IqehH30.net
2021/9発売のDeathloopが1200円でバンドル入り
https://www.fanatical.com/ja/pick-and-mix/prestige-collection-build-your-own-bundle

Starfieldの値崩れも早そう
The Outer WorldsもChoice入りがかなり早かったな

376 :Anonymous (ワッチョイ e3aa-fEjr):2023/09/12(火) 01:24:00.87 ID:liYL+FEk0.net
スカイリムとは違う感じ?

377 :Anonymous (テテンテンテン MMb6-L8Nx):2023/09/12(火) 03:28:44.67 ID:GvC2jYP8M.net
スターフィールドとか新作大作ゲーは即インストして
動かしてるだけのチンパンプレイをツベで公開して稼げるな

378 :Anonymous (ワッチョイ ca43-ACTo):2023/09/12(火) 05:10:23.04 ID:oGCxBy380.net
やだやだ

379 :Anonymous (スッププ Sdba-bjEB):2023/09/12(火) 05:47:03.27 ID:b+7Tox5Nd.net
>>377
そんなチャンネルに1000人も登録すると思うか?

380 :Anonymous (ワッチョイ 23b9-rV4O):2023/09/12(火) 06:43:38.59 ID:KO1ukYCZ0.net
>>375
アフターイメージもバンドル入りはえーな…
galaちゃんで単品で買ったほうが安いかもしれんけど

381 :Anonymous (ワッチョイ b602-3YFy):2023/09/12(火) 08:00:56.78 ID:OSJWvKyM0.net
実際やってもいない人のアドバイスほど滑稽なものはない

382 :Anonymous (ワッチョイ 836d-OVqs):2023/09/12(火) 08:13:03.15 ID:zRt7Nec80.net
fanaちゃんのバンドル糞たけー

383 :Anonymous (ワッチョイ 5f58-9UM9):2023/09/12(火) 08:16:07.56 ID:02DkrfhL0.net
ファナのバンドル本来15ドルが1ドル162円のぼったくりレートだな

384 :Anonymous (スプープ Sd5a-VnaT):2023/09/12(火) 08:18:24.48 ID:2aRu7ZVWd.net
>>377
そんな動画直ぐに埋もれるぞ

385 :Anonymous (ワッチョイ 1792-mh4p):2023/09/12(火) 08:54:00.97 ID:SNP9l6lC0.net
スターフィールド年末セールが来たらいくらくらいになると思いますか?

386 :Anonymous (ワッチョイ f625-7315):2023/09/12(火) 08:54:42.28 ID:LWlhUR/r0.net
ベセスダに聞けよ
俺らがわかるわけねえだろ

387 :Anonymous (ワッチョイ e325-gjJe):2023/09/12(火) 09:10:19.20 ID:Xqj70JYv0.net
1年で-50%、1.5年で-75%ってとこだろう
最終的には本体部分をほとんどただでばらまくかもしれない

ゲーパス乞食が金を払わない分をSteamで補填しないといけないから
パラド方式でダラダラとどうでもいい追加コンテンツが出続けそう

388 :Anonymous (ワッチョイ fa71-hgc+):2023/09/12(火) 09:24:12.57 ID:jI1Lsc9h0.net
FO4と同じ感じなら
年末1割か2割引で一年後5割引って感じ

389 :Anonymous (ワッチョイ 1792-mh4p):2023/09/12(火) 09:40:35.14 ID:SNP9l6lC0.net
お三方ありがとうございます!3ヶ月待つか1年後待つか悩みますね……
やりたいときが買い時とはいえw

390 :Anonymous (ワッチョイ fa11-NP+X):2023/09/12(火) 10:54:12.25 ID:M96Kt4v80.net
>>317
マイクロソフトのフライトシュミレーターとかいいんじゃないか
最新DLSS3にもVRにも対応してて完璧

391 :Anonymous (スププ Sdba-4geT):2023/09/12(火) 11:07:13.73 ID:FLhlM/V1d.net
・全角英数
・趣味レーター

2アウトってところか?

392 :Anonymous (ワッチョイ 836d-OVqs):2023/09/12(火) 11:17:52.01 ID:zRt7Nec80.net
ダイゲPortal Knights - Legendary Edition 560円
ちなみに今セール中のsteamでの70%オフが1,859円でヒストリカル

393 :Anonymous (ワッチョイ fa11-NP+X):2023/09/12(火) 11:27:50.32 ID:M96Kt4v80.net
>>391
あんまり
細かいことばかり気にしてると
髪の毛が減っていくぞ

394 :Anonymous (ワッチョイ b3ee-jnk+):2023/09/12(火) 13:13:07.46 ID:bKyJzoS90.net
アフターイメージは無駄に長いのか

395 :Anonymous (アウアウウー Sa47-MmH2):2023/09/12(火) 13:23:41.87 ID:OlS0I+/Ba.net
Dead Space 40%OFFで気になってるんだが面白い?これ以上の大幅値引きとか過去にあったりする?

面白いTPS探してるんだがおススメとかないかな。洋ゲー和ゲー萌えグロジャンル問わずで

396 :Anonymous (ワッチョイ fa71-hgc+):2023/09/12(火) 13:27:25.95 ID:jI1Lsc9h0.net
コンプを偲ばせる唐突な髪の話でスリーアウトだな

397 :Anonymous (ワッチョイ 9a05-NDc7):2023/09/12(火) 14:15:04.91 ID:Jri4aKhT0.net
>>395
バイオRE2~4
デッスペリメイクは個人的に微妙だった
オリジナル好きだった奴には思い出補正込みで好評みたいだけど

398 :Anonymous (ワッチョイ b605-1hKY):2023/09/12(火) 15:03:24.19 ID:/iv/VEFO0.net
オリジナルにめちゃくちゃハマった俺には文句なしの神ゲーだったがなリメイクデッスペ

399 :Anonymous (ワッチョイ a7f3-Nr7f):2023/09/12(火) 15:22:43.86 ID:GpKJCco+0.net
懐かしいなあ。初見プレイ後の縦読みの衝撃たるや。ニコール イズ デッ(自粛)

400 :Anonymous (アウアウウー Sa47-7315):2023/09/12(火) 15:24:48.46 ID:x6gzm8naa.net
石村

401 :Anonymous (ワッチョイ 3bf3-XGSb):2023/09/12(火) 16:03:41.14 ID:GHNUlIop0.net
デッドスペースはオリジナルめちゃハマったけど、思った以上に追加要素無くて個人的には微妙だった
でも2作目のリメイクを作ってもらう為に売れて欲しい
だから買ってくれ

402 :Anonymous (ワッチョイ b798-MmH2):2023/09/12(火) 16:22:40.08 ID:q4eQxSlN0.net
>>395
デッドスペースは部位破壊がめちゃくちゃ有効だし
怖くてだめな人がいるくらい雰囲気も出てた3作ともやったけど多分1か2が一番いい
多少前作ネタ会った気がするが2が500円で買えるから安く試したいならそっちのがいいかもね

403 :Anonymous (テテンテンテン MMb6-L8Nx):2023/09/12(火) 21:09:35.05 ID:HhdiSiQ0M.net
インスト用ストレージどれくらい使ってる?100GBのゲームばかりで
うざいよな

404 :Anonymous (ワッチョイ b325-QO9e):2023/09/12(火) 21:15:06.44 ID:K28woe/W0.net
いつものテテンテンテンくん

405 :Anonymous (アウアウウー Sa47-1Eel):2023/09/12(火) 21:50:22.16 ID:4gQOsrFXa.net
まだNGしてないんか

406 :Anonymous (ブーイモ MMba-1U3r):2023/09/12(火) 21:53:02.02 ID:BaIJ3bnxM.net
しょぼいPCでやり繰りするの大変そうですねw

407 :Anonymous (テテンテンテン MMb6-L8Nx):2023/09/12(火) 22:22:35.21 ID:HhdiSiQ0M.net
毎日セール情報見に行って大変だなw

408 :Anonymous (ワッチョイ 0baa-MmH2):2023/09/12(火) 22:25:10.32 ID:ea6fgZtp0.net
theそういうスレ

409 :Anonymous (ワッチョイ b325-QO9e):2023/09/12(火) 22:26:27.30 ID:K28woe/W0.net
情報探しは楽しいことだろ、何が大変なんだ

410 :Anonymous (スプープ Sd5a-VnaT):2023/09/12(火) 22:28:29.63 ID:TiqvtH4gd.net
>>407
自虐?

411 :Anonymous (ワッチョイ 9ab9-dBlM):2023/09/12(火) 23:53:41.84 ID:4rcaxbIp0.net
>>307,308
モンハンライズセール来てるよ
まさにTGS関連

https://store.steampowered.com/app/1446780/MONSTER_HUNTER_RISE/

412 :Anonymous (ワッチョイ b3ee-jnk+):2023/09/13(水) 05:35:34.60 ID:ah2g9Kxh0.net
アンカとは別の者だが、先にライズだけ買うじゃなくてサンブレイクも一緒に買っといた方が良いメリットとかある?
ワールドも同様に知りたいのだが

413 :Anonymous (ワッチョイ bea3-MmH2):2023/09/13(水) 06:31:11.52 ID:Dwh+2HEV0.net
ライズ単体はイマイチ
サンブレイクあったほうがええよ

414 :Anonymous (ワッチョイ 8325-SjEv):2023/09/13(水) 06:39:28.89 ID:rev0drDE0.net
基本必須だが投げたら無駄金の額が増えるだけ
しかし分割で買うと割高になる

まずはデモやって気に入ったら両方買えばいい

415 :Anonymous (ワッチョイ db6b-X3qv):2023/09/13(水) 06:56:59.28 ID:smdXtUNE0.net
>>411
ありがとう!
待っててよかった

416 :Anonymous (ワッチョイ 9aee-erq7):2023/09/13(水) 07:38:28.21 ID:hRaiboGa0.net
Steam 20周年記念
Valveは2003年9月12日にSteamをリリースしました。
https://store.steampowered.com/sale/steam20

Valve Complete Pack
-93% 933円

Halo: The Master Chief Collection
-75% 1053円

417 :Anonymous (ササクッテロル Sp3b-xqHe):2023/09/13(水) 08:52:08.07 ID:dpw/8mM2p.net
EDGE301だとボタン配置がおかしいみたいで同時押しとかやりにくいんだけど仕様?

418 :415 (ワントンキン MM8a-X3qv):2023/09/13(水) 10:29:55.03 ID:URowdm6oM.net
>>412
サンブレイクまでプレイするかどうか次第かな
自分はライズで飽きる可能性があったのでライズ単体を買ったけど
思いの外ハマって今回のセールで単体サンブレイク買ったから割高になった

419 :Anonymous (アウアウウー Sa47-izIu):2023/09/13(水) 10:41:22.29 ID:bp4fTjGQa.net
Re2は確かによくできてるんだけどそれは初見1周目だからであってSランク目指したりするとプレイヤーへの不利要素とかわずらわしい部分が強くてそういうのない…というかオマケ武器で暴れられるRe3の方が好きだな
Re3のとりあえず1周してちょろっと稼ぎながら実績埋めてオマケ武器取ってちょろっと稼ぎながら実績埋めてロケランですべてを無に帰して最高難易度フィニって流れがほんと美しい
Re2は突き詰めると倒さなきゃいけない敵はほとんどいないしルートは無駄がない綺麗さなんだけどそこまで自力でやるのめんどくさすぎて動画通りに…ってなっちゃう、んでそれですら時間ギリギリで萎え

420 :Anonymous (ワンミングク MM8a-Zclj):2023/09/13(水) 12:01:00.83 ID:dCFMqRnOM.net
>>418
後から追加購入した場合はセット割にならない
一緒に買うとセット割になるのはメリット

421 :Anonymous (ワッチョイ 4e4f-MPWR):2023/09/13(水) 14:05:44.58 ID:QFtZMVzx0.net
自分はライズを単品で買って 30 分やって合わないと思ってやめたから、サンブレイクまで買わなくて良かったよ。
返金を受けろってのもまあそうなんだけど、別にセット割引なんて大した額ではないし。

422 :Anonymous (ブーイモ MMb6-1U3r):2023/09/13(水) 16:57:28.45 ID:9mZghhCbM.net
ピョンピョンするモンハンはなんか違う…

423 :Anonymous (ワッチョイ e3aa-fEjr):2023/09/13(水) 17:01:56.32 ID:7bupOmcA0.net
モンハンってアクロバティックスタイリッシュアクションになっちゃったよなあ…

424 :Anonymous (テテンテンテン MMb6-Y76W):2023/09/13(水) 18:10:48.20 ID:F9wJN5t5M.net
モンハンはもっさりゴリラの筋肉女よな

425 :Anonymous (ワッチョイ 0e41-zvd6):2023/09/13(水) 18:14:30.39 ID:58cBH0110.net
映像綺麗なゲームするとコイル鳴きがえげつない

426 :Anonymous (ブーイモ MM26-tvDI):2023/09/13(水) 19:31:42.78 ID:rckPBbPdM.net
もんはんのエロ本みたいなきゃらでいいよ

427 :Anonymous (ワッチョイ 836d-OVqs):2023/09/13(水) 19:39:45.32 ID:DmKf9yLG0.net
ぴょんぴょんアクロバットしてんのガンスと虫棒くらいだけどな
双剣は強い技を擦るゲームになってからカサカサと地を這いずり回ってる

428 :Anonymous (テテンテンテン MMb6-Y76W):2023/09/13(水) 19:48:42.86 ID:F9wJN5t5M.net
RISE:SBはなんと言うか軽いんよね
旧作みたいな重厚感が無い

429 :Anonymous (アークセー Sx3b-Zclj):2023/09/13(水) 19:52:33.81 ID:y4ZRYPabx.net
SAINTS ROW: THE THIRD - THE FULL PACKAGE
https://store.steampowered.com/sub/17933/

好み分かれる奴だけどファナでクーポン有り478円

430 :Anonymous (ワッチョイ b3ee-jnk+):2023/09/14(木) 11:17:54.27 ID:Q81QQmQL0.net
買ったった

431 :Anonymous (ワッチョイ 4e4f-MPWR):2023/09/14(木) 11:34:18.56 ID:F0UCmn8O0.net
でも SAINTS ROW 3 って既にリマスターがあって、そっちは日本語対応だよね。
日本人がやるならそっちをやった方が良さそうな?

432 :Anonymous (ワッチョイ 23b9-rV4O):2023/09/14(木) 12:16:04.69 ID:6irsO+/O0.net
リマスターは無駄に高いくせにちょっとグラが綺麗になったくらいでバグ激増してるからなぁ
俺がやったの一年前くらいだけど未だに賛否両論だしあんま変わってなさそう

433 :Anonymous (ワッチョイ b325-QO9e):2023/09/15(金) 06:04:09.09 ID:zZwDlb/e0.net
世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER
¥ 5,661
2と3はやったことあるけど懐かしいし買っとくかなー

434 :Anonymous (ワッチョイ 3bf3-BMcJ):2023/09/15(金) 07:08:52.37 ID:C921hpJq0.net
1やったことなくてストーリーも知らないなら
胸糞だけどプレイおすすめ
移動速度とか全体のもっさり改善されてていい感じのリマスター

435 :Anonymous (オイコラミネオ MM63-TeY4):2023/09/15(金) 07:13:13.26 ID:5jR7HZ3LM.net
>>434
スキルが発動してない
みたいなバグはなおっているの?

436 :Anonymous (ワッチョイ 3bf3-BMcJ):2023/09/15(金) 08:57:44.70 ID:C921hpJq0.net
>>435
治ってる
なんなら一部スキルは効果強化されてる
顕著なのはキャンプ措置と挑発

437 :Anonymous (ワッチョイ 1ade-SjEv):2023/09/15(金) 09:21:04.37 ID:t9sW22zy0.net
Epic Gamesで無料で配ってるのにSAINTS ROW 3買う必要ないよね

438 :Anonymous (ワッチョイ b602-3YFy):2023/09/15(金) 09:39:43.45 ID:E/zsD4p60.net
>>437
無料で配ってるんじゃなくて無料で配ってただろ
ウソツキ

439 :Anonymous (オイコラミネオ MM63-TeY4):2023/09/15(金) 12:19:05.82 ID:5jR7HZ3LM.net
>>436
ありがとう
久しぶりにシールドスマイト?
撃ちたくなってきたわ

440 :Anonymous (アウアウアー Sa06-fEjr):2023/09/15(金) 14:27:03.99 ID:UKc44sQla.net
カイロがセールしてるぞ!

441 :Anonymous (ワッチョイ 9ab9-dBlM):2023/09/15(金) 14:45:25.65 ID:ja6Fcto70.net
ボダラン悩んでるうちにセール終わっちまったな
まぁ日本語がないアレをやるかと言われるとやらないけど

442 :Anonymous (ワッチョイ 1ade-SjEv):2023/09/15(金) 14:51:53.92 ID:t9sW22zy0.net
>>438
既に配ってるって意味だぞアホ

443 :Anonymous (スップ Sd5a-VnaT):2023/09/15(金) 14:55:14.60 ID:x4zY6XbFd.net
日本語不自由な奴っているよね

444 :Anonymous (アウアウクー MM7b-BMcJ):2023/09/15(金) 15:00:02.52 ID:TeU3M8dzM.net
カイロはユニティ問題にかこつけて売りたいだけ

445 :Anonymous (アウアウウー Sa47-xqHe):2023/09/15(金) 15:11:29.99 ID:jE+i7n22a.net
なぜ笑うんだい
彼の日本語は上手だよ

446 :Anonymous (スッップ Sdba-QO9e):2023/09/15(金) 15:21:19.89 ID:ROd/pwYSd.net
ハハハ、何がおかしいのかも判ってないだろうからそっとしておくんだ

447 :Anonymous (アウアウウー Sa47-Ehfm):2023/09/15(金) 16:00:50.42 ID:LtnIa6h/a.net
日本語覚えたての半島人が暴れとるのか

448 :Anonymous (ブーイモ MMba-tvDI):2023/09/15(金) 16:39:05.18 ID:hhGZwt8QM.net
日本語不自由な日本人と差別する日本人なら前者のが遥かにまともかなあ

449 :Anonymous (アウアウウー Sa47-dBlM):2023/09/15(金) 16:55:55.69 ID:TmUypEz1a.net
おれ今度のセールでもじぴったん買うわ

450 :Anonymous (ワッチョイ 3b01-8Dy9):2023/09/15(金) 18:26:18.97 ID:QbClAD0T0.net
>>286
今セールしてるぞ

451 :Anonymous (ワッチョイ e3aa-ZaV/):2023/09/15(金) 20:33:02.85 ID:RJKZ6FLb0.net
カイロソフトのunity発狂セールたかいわ

452 :Anonymous (ワッチョイ 836d-OVqs):2023/09/15(金) 20:37:23.90 ID:aPhgrHVb0.net
どう考えても閾値超えへんやろ……

453 :Anonymous (ワッチョイ 4e4f-MPWR):2023/09/15(金) 21:09:19.41 ID:XtBe0vUz0.net
>>452
といって、Steam の売上トップ 25 位くらいには入ってるから相当売れている筈。
全 Unity 製の上位 10% なんてのには余裕で入りそう。

売上トップ
https://store.steampowered.com/search/?filter=topsellers&ndl=1

454 :Anonymous (ブーイモ MMba-tvDI):2023/09/15(金) 21:32:38.21 ID:B2bpXVCGM.net
言うてもそれ2.5%くらいの日本のランキングだろ
全世界だとそれよりも結構下だぞ

455 :Anonymous (ワッチョイ e3aa-fEjr):2023/09/15(金) 22:16:11.13 ID:1DtH/tYj0.net
実際にunityの値上げってどうなの
超売れてる極一部のゲームは還元してくれってのは仕方がないんじゃないのか?

456 :Anonymous (ワッチョイ 1ad2-SjEv):2023/09/15(金) 22:41:46.20 ID:qte4YboN0.net
cities2そこまで高くないと思ってたけどリリース後値上げ予定してるらしいね

457 :Anonymous (ワッチョイ b39b-+hBi):2023/09/15(金) 22:44:44.15 ID:3viiakb90.net
>>455
無料スマホゲーからピンハネしようとしたのは間違いないがやり方がアホ過ぎた
インスコ税なんて予測も検証も出来ない数字でいつ損失が出るか分からないんだからね
頻繁にアプデする安いインディー枠は全滅しかねないよ
普通にロイヤリティ式だったらこんな騒ぎにならなかったと思う

458 :Anonymous (ワッチョイ 5ada-Ee11):2023/09/15(金) 22:54:22.62 ID:vN6/7Us/0.net
Unity自体の赤字がなんかオカシイんだよね
売上も伸びてるけど赤字も増えてる

459 :Anonymous (ワッチョイ 0ff3-ZX6J):2023/09/16(土) 07:16:24.83 ID:z785D3xS0.net
>>455
元々還元してる
問題点はいくつもあって
・ソフト売れたあとに集金開始は法の不遡及に反してる
・インストール数の把握なんて無理、それこそトロイの木馬でも仕込まないと
・それ以前にインサイダー取引してる
とユニティは死に体

460 :Anonymous (ワッチョイ 0ff3-ZX6J):2023/09/16(土) 07:18:17.35 ID:z785D3xS0.net
>>458
あんなもん売上以上に給与増やしたり設備改修するただの節税でいつでも黒字化できる
ソフバンが携帯参入の時にそれまで赤字だったのを即黒字にしたように

461 :Anonymous (ワッチョイ 0faa-xbk3):2023/09/16(土) 07:25:04.93 ID:geO65ui00.net
SEGAのセール悪くないな
如く7が最安だぞ

462 :Anonymous (ワッチョイ 3fb9-XMXC):2023/09/16(土) 08:59:21.71 ID:yKDN6VNu0.net
ヤクザシリーズ安いな

463 :Anonymous (ワッチョイ cff3-j2eH):2023/09/16(土) 09:29:25.97 ID:NGHrG63G0.net
この前のヤクザコンプより安いの?

464 :Anonymous (ワッチョイ 3f01-ZX6J):2023/09/16(土) 09:54:46.21 ID:vIFSyh960.net
なんか面白いゲームないかな…女の子いるやつ

465 :Anonymous (ワッチョイ 8f41-Pa4f):2023/09/16(土) 12:45:54.80 ID:BbQQyR+R0.net
ヤクザの維新が欲しいけど、まだ5000円するんよなー
2500円くらいでないと年金をお小遣いにくれる親に
申し訳なくて買えないわ

466 :Anonymous (ワッチョイ 0fb9-xbk3):2023/09/16(土) 12:54:18.79 ID:+0hzPhiF0.net
その世代は時代劇好きだろうし一緒にやったらええやん
上手くやればPCゲームにハマってもっと色んなゲーム買ってくれるかもしれんぞ
ついでにボケ防止にもなって一石二鳥いや三鳥

467 :Anonymous (ワッチョイ 3f79-qM6C):2023/09/16(土) 13:46:27.33 ID:zsiI5efh0.net
そもそも>>465は働いてんの?

468 :Anonymous (ワッチョイ cf25-boUt):2023/09/16(土) 13:54:55.16 ID:Qx63aYz60.net
世の中には働いてる奴らが金を使わないから
働かない奴らが代わりに金を使って経済を回してるんだぜ

469 :Anonymous (ワッチョイ 0faa-t96d):2023/09/16(土) 13:58:43.58 ID:1McueUJN0.net
孫とするならサイコブレイク

470 :Anonymous (スッップ Sd5f-XMXC):2023/09/16(土) 13:58:53.72 ID:iCOHCZ2dd.net
日本は働いたら負けな国なんだよ

471 :Anonymous (アウアウウー Sa53-rCwC):2023/09/16(土) 14:32:46.74 ID:MiBWG2pAa.net
事務所のゴタゴタで配信停止なんてことはないだろうけどキムタク買っちゃうか

472 :Anonymous (ワッチョイ 7f41-Wy55):2023/09/16(土) 14:59:37.65 ID:Ex3+Q86m0.net
GMGアベンジャーズ660円

473 :Anonymous (ワッチョイ 0fb9-Hm67):2023/09/16(土) 15:01:49.83 ID:eC+lOfYa0.net
>>471
それ心配だなぁ。気になってるタイトルだけに。

474 :Anonymous (ワッチョイ cff3-ySv4):2023/09/16(土) 15:09:42.43 ID:1lVWyUXc0.net
ショー・マスト・ゴー・オン買う行為は少年性加害に加担することと同じ

475 :Anonymous (ワッチョイ ff25-21nK):2023/09/16(土) 15:19:10.49 ID:QRo8Vh6u0.net
>>471
ユー、買っちゃいなよ

476 :Anonymous (ワッチョイ 0fcd-j2eH):2023/09/16(土) 15:20:15.19 ID:R7Ps030p0.net
キムならジャニの無罪を証明してくれるんだろ!?

477 :Anonymous (ワッチョイ 0faa-RFCU):2023/09/16(土) 17:38:59.71 ID:7YdtyyqB0.net
>>472
もうこれ以上下がらんやろと思って買った時の半額くらいになっとる…w

478 :Anonymous (ササクッテロラ Sp23-mn5G):2023/09/16(土) 17:54:55.56 ID:38KbajNqp.net
アベンジャーズは今月末で販売終了するからいつか遊びたくなる可能性がある奴は買っておけよ!

479 :Anonymous (スーップ Sd5f-Jz/F):2023/09/16(土) 18:06:26.63 ID:ypuJFYcQd.net
そうなの?もう遊べなくなるの?

480 :Anonymous (アウアウウー Sa53-RFCU):2023/09/16(土) 18:25:24.54 ID:KFgDAlBaa.net
>>479
9月30日で販売とサポートが終了するけどプレイや再ダウンロードは来月以降も可能
ただしもうアプデはないし不測の事態でプレイできなくなっても対応できない可能性もあるとのこと

481 :Anonymous (テテンテンテン MM4f-M272):2023/09/16(土) 20:11:02.79 ID:0Kgm1FWWM.net
しばらく価格見て無かったが
M2 PCIE 2TBが1万円で買えるようになってるな。
セールで安ゲーはとりあえずインストしとけば良いな

482 :Anonymous (ワッチョイ 3f93-EoN3):2023/09/16(土) 20:34:12.06 ID:yZrw/mHY0.net
問題はM.2ソケットが足りなくなる事

483 :Anonymous (ブーイモ MM5f-qdIB):2023/09/16(土) 21:57:11.07 ID:T5GLGfqjM.net
PCIカードでm.2積めるやつあるけどそこはグラボの席なんだわ
カード型ではなくライザーケーブルで2.5インチベイに拡張できる製品ないもんか

484 :Anonymous (ワッチョイ 0f93-NfV8):2023/09/16(土) 21:57:14.73 ID:sGl6mz7A0.net
>>472
あれ?昨日買ったときは568円だったのに微妙に上がってるな

485 :Anonymous (ワッチョイ 8f6d-Bde5):2023/09/16(土) 23:05:57.01 ID:FyGliOw60.net
XP値引きやろ

486 :Anonymous (ワッチョイ 8fb2-AWfh):2023/09/17(日) 00:27:56.28 ID:YnAQxGZh0.net
Indivisibleがsteamで430円
ダイゲは330円だが買いか?
だけどPC版だと日本語吹き替えが無いんだよなあ

487 :Anonymous (ワッチョイ 0f43-JWlE):2023/09/17(日) 01:01:00.51 ID:czFYOwSn0.net
indivisibleはヴァルキリープロファイルを期待して遊ぶと裏切られるので注意
プラットフォマー要素が意外に強めなんでそれNGならちときついかも

488 :Anonymous (ワッチョイ 0ff3-jpWy):2023/09/17(日) 01:24:56.86 ID:j/DFT/gI0.net
キムタクシリーズ今のうちに買っといた方がいいのかな
例の問題とかで消える可能性あるなら買っておきたい

489 :Anonymous (ワッチョイ 3f92-z9+A):2023/09/17(日) 01:33:26.35 ID:ZSUsCFqV0.net
ピエールみたいにグラと声が変わって再販とかあるかね?
主役じゃ作業量ハンパないから難しいか?

490 :Anonymous (ワッチョイ cff5-NfV8):2023/09/17(日) 01:44:39.82 ID:8+XrKne50.net
チョンげなんて監視してるやつは今すぐuBlockでサイトごとあぼーんしとけよ

491 :Anonymous (ワッチョイ cf9d-7CbB):2023/09/17(日) 06:27:03.55 ID:Iaa1ZMaW0.net
>484-485
面安スレから画像もってきたけど
価格下げすぎたみたいだね
https://i.imgur.com/KHDhCON.jpg

492 :Anonymous (ワッチョイ ff81-Z5H/):2023/09/17(日) 07:27:52.24 ID:kFyzO5gI0.net
殆ど日本語非対応だが15Indieゲームって奴1つ110円と考えるとゲームよっては最安値だな
ゴミの塊みたいなバンドルだけど

493 :Anonymous (ワッチョイ 3fd2-NfV8):2023/09/17(日) 07:54:55.56 ID:nzlZNqHQ0.net
Deep Rock Galacticセールだけど面白いんかな
keyだけチョイスか何かで持ってるんだよね

494 :Anonymous (ワッチョイ 7f39-pFWU):2023/09/17(日) 10:21:25.63 ID:kDPIAWpT0.net
ピエール瀧はサンクチュアリにも出てたしもう許されてんじゃねぇの

495 :Anonymous (ワッチョイ ff25-21nK):2023/09/17(日) 10:32:55.21 ID:EvTsBzqF0.net
>>489
再販は無いだろうしというかそもそも脇役

496 :Anonymous (ワッチョイ cff5-X4yw):2023/09/18(月) 01:50:05.09 ID:HiSVFe7+0.net
>>461
でも他のヤクザ値段上がってね?
ヤクザ0は前のセール時1000円切ってたよ

497 :Anonymous (アウアウウー Sa53-RFCU):2023/09/18(月) 02:03:54.12 ID:psAbjDPGa.net
11月に桐生ちゃんの新作出るからそこでYakuza Collection最安来るかもな

498 :Anonymous (スプープ Sddf-vO6j):2023/09/18(月) 04:00:48.66 ID:OaLodJ4Cd.net
Steamでもアベンジャーズ660円になったな

499 :Anonymous (ワッチョイ 8fee-CgwI):2023/09/18(月) 05:46:57.68 ID:/gGbrx2j0.net
買うわ

500 :Anonymous (ワッチョイ cff5-NfV8):2023/09/18(月) 06:25:25.78 ID:S+AOhMjX0.net
変態タイツマンゲーなんてただでもやらないだろ

501 :Anonymous (スッップ Sd5f-WMyt):2023/09/18(月) 06:30:53.95 ID:/aSxp2gbd.net
タダなら積む

502 :Anonymous (ワッチョイ 7fa3-xbk3):2023/09/18(月) 07:52:08.98 ID:shEDzymb0.net
どこかでもう一声安くならんかね
330円か無料配布で

503 :Anonymous (JP 0Hbf-yKAj):2023/09/18(月) 11:04:14.65 ID:jWvM1CB2H.net
>>442
過去形ってのがあってな

504 :Anonymous (ワッチョイ cfd0-7CbB):2023/09/18(月) 12:07:12.62 ID:u5ZqvrgF0.net
avengersはゴミすぎでなあ
エピゲが配布すると予想してたがしなかったか

505 :Anonymous (スププ Sd5f-Wbj1):2023/09/18(月) 12:43:36.85 ID:/7MkKlyud.net
カイロソフトがセールだから買ってみたけどなかなか面白い

506 :Anonymous (スププ Sd5f-JHER):2023/09/18(月) 13:12:33.16 ID:aAZvdE6/d.net
今までやったゲームの中でカイ口ソフトが1番面白い
似てるの多いから1番だらけ

507 :Anonymous (ワッチョイ ff25-21nK):2023/09/18(月) 13:13:26.51 ID:SVSA5rwH0.net
>>505
steamlinkのダイレクトタッチでプレイするとスマホ版と同じ操作感になるのでお勧め

508 :Anonymous (スププ Sd5f-3DZ2):2023/09/18(月) 13:25:57.00 ID:HB+RRR/Od.net
🥹カイロゲームはUNITYで作っちゃってるよバンドル🥹
https://store.steampowered.com/bundle/34956/Unity/

カイロソフトの超お得バンドルってすごく面白い神ゲーが4本もセットなのにお買い得でお安いね
これは安いのに面白いから早めに買っておいたほうが本当にいいね

509 :Anonymous (ワッチョイ 3f93-EoN3):2023/09/18(月) 13:32:17.68 ID:n/Cy1sRe0.net
でもお高いんでしょう?

510 :Anonymous (ワッチョイ 0fb9-xbk3):2023/09/18(月) 13:53:40.07 ID:vPCTugWn0.net
カイロゲームって謎の中毒性あるよな俺もやり始めたら止まらず睡眠不足になる

511 :Anonymous (ワッチョイ 0faa-boUt):2023/09/18(月) 13:56:25.21 ID:iwj+avVS0.net
>>508
ダイマやめろ

512 :Anonymous (ワッチョイ 7fb5-YZsW):2023/09/18(月) 14:05:40.62 ID:PCZnjiHX0.net
もっとお安くならないの?

513 :Anonymous (ワッチョイ cff3-M65/):2023/09/18(月) 14:09:15.67 ID:5Klul47U0.net
ネガキャンかよと思ってしまうわw

514 :Anonymous (ワッチョイ 0fb9-xbk3):2023/09/18(月) 14:14:58.22 ID:vPCTugWn0.net
>>510
試行錯誤が楽しいですよね。シュミレーションゲームとしての完成度も高いですし本当に無限に遊べてしまいます。

515 :Anonymous (ワッチョイ 0f58-M65/):2023/09/18(月) 14:25:50.51 ID:GYSY42qQ0.net
ステマしてんじゃねえよゴミ

516 :Anonymous (ワッチョイ 7f4f-VRQG):2023/09/18(月) 14:28:13.20 ID:dZNV7uGn0.net
>>508 はこっちに気が付いていないからモグリ。
こんなん実質的に Vol.4 なだけで Unity 関係ないだろうとしか思えない。

🥹カイロゲームはUnityで作っちゃってるよバンドル弐🥹
https://store.steampowered.com/bundle/35010/

517 :Anonymous (ワッチョイ 8f6c-NfV8):2023/09/18(月) 14:50:37.70 ID:1DSbICdB0.net
今更ファミコンソフトみたいなもんやる気にならんわ
10本セットで960円ぐらいにしないと

518 :Anonymous (ワッチョイ 0f97-RiLY):2023/09/18(月) 14:54:43.66 ID:11Fbp1cC0.net
カイロソフトは以前iOSで「野球部ものがたり」ってのが無料になってて話題になってたからプレイしたけど1日で飽きてしまった
たぶんやり込み要素とかいっぱいあるのだろうけど、ごちゃごちゃしててiPhoneの小さい画面でやるようなゲームではないと判断したため
他のゲームも基本シミュレーションなの?

519 :Anonymous (ブーイモ MM4f-a4vn):2023/09/18(月) 15:02:35.58 ID:vAI5w1g3M.net
全部1日で飽きるようなやつだよ
昔auスマートパスでプレイできたけど、全部同じですぐ飽きる
買ってまで遊ぶもんじゃない

520 :Anonymous (ワッチョイ 8f6d-Bde5):2023/09/18(月) 15:10:08.38 ID:tSGOxxHM0.net
ダイゲでアベンジャーズ580円

521 :Anonymous (ワッチョイ 0f97-RiLY):2023/09/18(月) 15:12:12.68 ID:11Fbp1cC0.net
>>519
そうなんだ…

まあ桜レビューでは無さそうなのも多いので好きな人はたまらないのでしょうね
でもどうせやるならスーファミ版シムシティみたいな完成度高い奴が良いかな

522 :Anonymous (アウアウウー Sa53-rCwC):2023/09/18(月) 15:21:47.59 ID:lPghJXaza.net
steamスレで言うことでもないけどアベンジャーズはPS4限定でスパイダーマンDLCがあるから気になる人は調べた方がいい、定価だけど
あとホグワーツもPS限定コンテンツがあるんだよなやるせない

523 :Anonymous (ワッチョイ 7f48-Wy55):2023/09/18(月) 15:28:45.67 ID:LKVqaD2W0.net
視点が近すぎるのよね
序盤のカマラでテーマパーク内歩いてるだけで酔ってしまった

524 :Anonymous (スププ Sd5f-Wbj1):2023/09/18(月) 15:41:42.77 ID:/7MkKlyud.net
>>507
ありがとうございます😊

525 :Anonymous (ワッチョイ 0fb9-xbk3):2023/09/18(月) 15:56:16.84 ID:vPCTugWn0.net
信じる心大事

526 :Anonymous (JP 0H23-gjVO):2023/09/18(月) 17:07:57.50 ID:9URyNJFNH.net
やはりカイロのセールがこのスレで一番盛り上がるな

527 :Anonymous (ワッチョイ cfd0-7CbB):2023/09/18(月) 17:35:06.70 ID:u5ZqvrgF0.net
カイロゲー
https://steamdb.info/publisher/Kairosoft+Co.%2CLtd/
国産チープゲーの中だと地味にプレイヤ数多いな…
明らかにノットフォーミーだから買わねえがな

avengersやるくらいならANTHEMのがマシ

528 :Anonymous (アウアウウー Sa53-rCwC):2023/09/18(月) 17:39:54.37 ID:xYcDQTHsa.net
カイロは毎月理由付けてセールしそうだな

529 :Anonymous (ワッチョイ 7f4f-VRQG):2023/09/18(月) 18:18:47.69 ID:dZNV7uGn0.net
>>527
何故か人気の大海賊クエスト島DXというのだけやっておけば良さそう。

530 :Anonymous (ワッチョイ 7fa3-xbk3):2023/09/18(月) 18:45:01.33 ID:shEDzymb0.net
カイロは変なアンチついていてかわいそう
配信で地味に伸びるから好き

531 :Anonymous (ワッチョイ 4fd6-21nK):2023/09/18(月) 18:55:12.34 ID:RTFEAgPO0.net
全然話題にならないセガセール

532 :Anonymous (ワッチョイ 0f07-xbk3):2023/09/18(月) 19:19:13.35 ID:VWx7rfc40.net
カイロはなぁ昔スマホで中途半端に無課金プレイした記憶があるから
もう一度きちんとプレイしたいとは思ってるけど
Steamだとたけぇわ
300円くらいならふと手を出すと思うのに、500円超えてるとちょっとなぁ

533 :Anonymous (ワッチョイ cff3-j2eH):2023/09/18(月) 19:25:25.31 ID:Z3etpX/40.net
カイロはたまにやって新作出てるからそれなりに新鮮でってループするものだろ

534 :Anonymous (JP 0H43-YZsW):2023/09/18(月) 19:38:47.87 ID:z5MlSqO+H.net
特定のゲーム名で言うのはまだいいとして「カイロ」とだけ推すのはステマ臭いなあと思う

535 :Anonymous (JP 0H13-dybw):2023/09/18(月) 19:40:32.39 ID:bTKHnaEaH.net
ベセスダゲーもカプコンゲー、スクエニゲー、フロムゲーも全部ステマ

536 :Anonymous (ワッチョイ 0f39-ZX6J):2023/09/18(月) 20:05:51.61 ID:bNU5IW8f0.net
>>534
まあだいたいどれも同じだからとしか
ただ学校と高校野球だと高校野球のがめんどかったな、リソース突っ込んで発展させてを繰り返すんじゃなく、ややランダムに育ったヒトのほうがメインだし、試合部分がだるい

537 :Anonymous (JP 0Hb3-jpWy):2023/09/18(月) 20:19:28.28 ID:qXyI3LoPH.net
ガラケーの頃からゲーム開発のやつとかやってたな

538 :Anonymous (スッップ Sd5f-jpWy):2023/09/18(月) 20:19:42.15 ID:QAodAYjWd.net
ガラケーの頃からゲーム開発のやつとかやってたな

539 :Anonymous (JP 0H43-JHER):2023/09/18(月) 20:23:19.92 ID:onjR9HNrH.net
スレ伸びてるなーって思ったらやっぱりカイロだった。
Unityのせいで値上げになるかもだから今のうちに全部買わないとね

540 :Anonymous (ワッチョイ 3f92-ieJ7):2023/09/18(月) 21:10:38.10 ID:yCqexibW0.net
老人になると一度受けたネタを繰り返すやん?
カイロの名前出すだけで受けてると思ってるんや。許してやれ
お前らも直にそうなる

541 :Anonymous (JP 0H23-gjVO):2023/09/19(火) 00:11:25.21 ID:1+oUBMveH.net
セール中のメーカーの名前出してるだけなのに
すぐ暴れ出すのがカイロ粘着アンチの困ったところやね

542 :Anonymous (JP 0H33-ZX6J):2023/09/19(火) 00:57:48.25 ID:osEQ3n/2H.net
アンチが出るほど人気だと思っておけ
俺は画面に出てくるのもウザくて大嫌いなハンコ量産クソゲーメーカーだと思ってるけど
クソカイロ

543 :Anonymous (JP 0H23-qdIB):2023/09/19(火) 01:04:14.01 ID:xTUaUYqfH.net
カイロはレビューの件もあってアンチ多いだろ
俺もノーサンキューだわ

544 :Anonymous (ワッチョイ cffc-ieJ7):2023/09/19(火) 01:51:18.79 ID:PoxGVlA00.net
パンチクラブやろうや

545 :Anonymous (アークセー Sx23-35UQ):2023/09/19(火) 04:04:39.65 ID:uaSKadZMx.net
パンチマン オンラインか?

546 :Anonymous (ワッチョイ 3f26-7CbB):2023/09/19(火) 05:37:32.93 ID:7+FkYTru0.net
セールショッ簿W

547 :Anonymous (ワッチョイ 7f4f-VRQG):2023/09/19(火) 08:35:34.90 ID:VKKzx0cp0.net
カイロソフトが嫌われている理由は大きく分けて四つある。

・Steam に初めて進出してきたゲーム発展国++がスマートフォン版そのまますぎて、全く PC の事が考えられていない操作性だった
・そのくせ今までから考えたら異様に高額だった (1,280 円)
・どう見てもステマと思わしきレビューだらけだった
・ゲームを粗製乱造しすぎていて一作一作の重みが皆無

最初のゲーム発展国が PC に特化して作られた操作性で、その後に続く作品群の価格が軒並み 500 円くらいだったら流れは変わっていたと思う。

548 :Anonymous (スップ Sd5f-qBA3):2023/09/19(火) 08:51:36.16 ID:BLmUZRmRd.net
携帯会社のサブスクで遊べたときは遊んだけどあえて金出して買うかと言われるとうーん…

549 :Anonymous (ワッチョイ 0f39-ZX6J):2023/09/19(火) 09:29:43.37 ID:1gRBSe610.net
それ言うとアマプラガーとかばっかにならんか?

550 :Anonymous (JP 0H63-gknw):2023/09/19(火) 09:47:29.90 ID:Uv00z2lGH.net
カイロのゲームは初回面白いのはわかるけど2回目は既視感はあってすぐ飽きちゃうよね
だからスレでも同じで最初1回話したらちゃんとNGワードに「カイロ」って入れるんだよ

551 :Anonymous (ワッチョイ 8f35-KGLn):2023/09/19(火) 11:37:51.91 ID:lFtDqV9Q0.net
やったことない自分からしたら全部同じゲームに見えるわw

552 :Anonymous (ワッチョイ ff25-21nK):2023/09/19(火) 11:48:56.38 ID:nIxRvOCv0.net
物売って研究ポイント溜めてそれを使って施設やメニュー増やして物を売る、どれもこれの繰り返しだからね

553 :Anonymous (スププ Sd5f-JHER):2023/09/19(火) 13:02:45.16 ID:NIF+3cefd.net
前回のカイロブームの時は否定的レスがついたらすく擁護されてたのになw

554 :Anonymous (スップ Sd5f-qBA3):2023/09/19(火) 13:04:31.32 ID:BLmUZRmRd.net
あの面白い人いなくなったしもう飽きたんだろ

555 :Anonymous (JP 0Hb3-Icz6):2023/09/19(火) 13:05:33.35 ID:7R3bFDpiH.net
最近パソコン新しくしたから色々ゲーム見てるんだが
ps4の中古ゲーム買った方が安いと言うことに気付いてしまった
スチームのってセールでも結構するなあ

556 :Anonymous (JP 0H33-ZX6J):2023/09/19(火) 13:12:27.55 ID:osEQ3n/2H.net
そもそもコンシューマが安くゲームしたい層に向けての商品だからな
PCゲー用にPC組むやつは比較的金はある

557 :Anonymous (JP 0Hb3-Icz6):2023/09/19(火) 13:15:56.92 ID:7R3bFDpiH.net
そんなもんなのか
とりあえずオンゲーはパソコン、オフゲーは中古でps4って感じで行くか

558 :Anonymous (スププ Sd5f-1FZv):2023/09/19(火) 13:17:15.72 ID:t5Yeh/6Kd.net
オン
オフ
ってなんだよ

559 :Anonymous (ワッチョイ 7f35-xbk3):2023/09/19(火) 13:26:01.14 ID:6hmBE0d30.net
>>555
ゲームにもよると思うよ
たぶついてる和ゲーはたいていPS中古が安いけどあまり売れてないニッチなのとかインディー系なんかはPCのが安いと思う

560 :Anonymous (ワッチョイ 3f92-pxdb):2023/09/19(火) 13:55:55.86 ID:5ed81/5A0.net
PCゲーマー界隈じゃ
シングル マルチって言わないと警察が飛んでくるぞ
開発 運営、警察もいるぞ

561 :Anonymous (ワッチョイ 3f03-qdIB):2023/09/19(火) 14:02:43.03 ID:kzvT5pF50.net
運営はネトゲのイメージがあってな
使ってるやつアホそう

562 :Anonymous (ワッチョイ 3fad-ev7e):2023/09/19(火) 14:04:16.84 ID:8vzFeyzZ0.net
セールの選考基準というか仕組みってどうなってんの?
ミッドウィークディールとかで散発的に取り上げられるゲームは予め決まってるんだよな?

563 :Anonymous (スププ Sd5f-1FZv):2023/09/19(火) 14:22:01.86 ID:t5Yeh/6Kd.net
パブリッシャーに聞いてくれ

564 :Anonymous (ワッチョイ ff25-21nK):2023/09/19(火) 15:03:37.41 ID:nIxRvOCv0.net
和ゲースレのセール情報シェア
938 Anonymous (ワッチョイ 3f92-z9+A) sage 2023/09/19(火) 13:59:27.79 ID:nva1dAKI0
Amazonで
世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER -68% 2,904円
急げ!
B0C5QRYXXN

565 :Anonymous (スッップ Sd5f-WMyt):2023/09/19(火) 15:20:59.35 ID:GTSglnCKd.net
PS4で遊んで満足できるならええんやない
遊んでから売る層なら元取れるくらい一番安くできるから
画質とかMODとかスクショとか考えたらsteamかな
あとトロフィーは全くやる気なかったけど、実績だとやる気出た

566 :Anonymous (オッペケ Sr23-MXpc):2023/09/19(火) 16:08:11.51 ID:u3VfK4OYr.net
steamで安かったのはドル決済の頃までで今はもうそんな安くないよな

567 :Anonymous (スプッッ Sddf-yKAj):2023/09/19(火) 16:35:15.30 ID:2E/42pKHd.net
>>564
ありがてえ買えたわ やっぱ価格設定ミスだったんか

568 :Anonymous (ワッチョイ 4fb0-VRQG):2023/09/19(火) 16:56:11.36 ID:YawXAEfk0.net
和ゲーの場合は今回の世界樹みたいに価格ミスとか起きない限り
値引き率ショボい傾向が多いからPS4〜PS5で中古買うのも有りだな
最近だとイース9中古で1500円くらいで買った

569 :Anonymous (スッップ Sd5f-WMyt):2023/09/19(火) 17:11:37.47 ID:GTSglnCKd.net
>>564
ありがとう
この前1以外やってたけど買うかどうか悩んでたけど放置してて良かったぜ
2904円なら積めるし買ったわ

570 :Anonymous (ワッチョイ ff38-ZX6J):2023/09/19(火) 20:21:18.71 ID:tJdLDjwr0.net
SAMURAI MAIDEN30%OFFかぁー
そろそろ買おうかな

571 :Anonymous (ワッチョイ ff38-ZX6J):2023/09/19(火) 20:21:37.00 ID:tJdLDjwr0.net
SAMURAI MAIDEN30%かぁー
そろそろ買おうかな

572 :Anonymous (ワッチョイ cfee-M65/):2023/09/19(火) 22:32:33.58 ID:noMVY9FX0.net
姪伝ってUnity製じゃないっけ、Unityで作っちゃいましたセールでもっと割り引いてくれよ

573 :Anonymous (ワッチョイ ffa0-JHER):2023/09/19(火) 23:22:52.26 ID:1T7H7P0l0.net
話題が途切れてきたら追加燃料投下だよー

574 :Anonymous (ワッチョイ 4f18-ZX6J):2023/09/20(水) 01:11:57.04 ID:zhVzAobC0.net
サムライメイデンってクソゲーと評判だろ?
60%まで待つわ

575 :Anonymous (ワッチョイ ff81-Z5H/):2023/09/20(水) 04:54:16.30 ID:Wy3eYLbQ0.net
ルンファクも値付けミスしてくれないかなと思ったがそもそもAmaじゃ取り扱ってなかったわ
ざっと見た限り取り扱いはほとんどバンナムなんだな

576 :Anonymous (ワッチョイ 4f05-BmJM):2023/09/20(水) 06:13:57.02 ID:2Rbm+5mK0.net
psとかは中古でめっちゃ遊べる
pcは名作がたまに激安になっててめっちゃ遊べる

577 :Anonymous (ワッチョイ ff02-X4yw):2023/09/20(水) 06:41:10.30 ID:E1Nmul/90.net
ドラゴンズドグマ-84%650円ほぼ最安なんかな

578 :Anonymous (ワッチョイ ff81-Z5H/):2023/09/20(水) 07:03:13.99 ID:Wy3eYLbQ0.net
>>577
つSteamDB

579 :Anonymous (ワッチョイ 4fd9-Ft2R):2023/09/20(水) 08:41:00.05 ID:MSotihM50.net
価格推移見れねえわ

580 :Anonymous (ワッチョイ 0f57-NfV8):2023/09/20(水) 11:48:39.15 ID:mP9m5lC00.net
サイバーパンク2077の$60が\8800も適正な為替になってきてんね
発売当初は40%乗せだったけど

581 :Anonymous (ワッチョイ 3fde-ZX6J):2023/09/20(水) 12:30:45.36 ID:Rbb7CLeI0.net
テイルズオブアライズが大型DLC発売予定入ったから、
定価8778円→定価4400円になったな
steam版も買っちゃおうか悩む エロMOD入れたい

582 :Anonymous (ワッチョイ 0ff3-ZX6J):2023/09/20(水) 12:37:03.57 ID:yfByZpZ/0.net
プレイ済みなら何も言わんが
割とクソゲーだったぞ
ゲーム最大の盛り上がりがプレイ3時間後くらいで返金対象外になるのもクソポイント高い

583 :Anonymous (ワッチョイ 4fd6-21nK):2023/09/20(水) 12:58:44.35 ID:GurpSaMV0.net
あれはリンウェルを愛でるゲームだから…

584 :Anonymous (ワッチョイ 3f5f-9ycT):2023/09/20(水) 13:00:40.75 ID:s7AmnJJY0.net
ゼスティリアよりクソじゃなければセーフ

585 :Anonymous (ワッチョイ 4fe1-ZX6J):2023/09/20(水) 13:17:04.63 ID:zhVzAobC0.net
>>583
ロウが死んで親父加入してたらそれでもよかったけどね……

586 :Anonymous (ワッチョイ 4fd9-Ft2R):2023/09/20(水) 13:22:41.04 ID:MSotihM50.net
雑魚戦はいつものテイルズで楽しいけどボス戦は出来の悪いモンハンみたいな事をやらされる糞ゲー

587 :Anonymous (ワッチョイ cfd0-7CbB):2023/09/20(水) 13:56:28.72 ID:UJ1bFae70.net
Tales of Arise Demoをダウンロード

やればどんなもんかわかるやろ

588 :Anonymous (ワッチョイ 4f13-sg3w):2023/09/20(水) 14:06:37.81 ID:fQIH5bnW0.net
最近のテイルズオブで一番おもしろいのどれ?アビスでとまってる

589 :Anonymous (アウアウウー Sa53-21nK):2023/09/20(水) 14:17:20.40 ID:+OYvGSI2a.net
日本のsteamじゃヴェスペリアとアライズしか買えないしどれが面白いかも何も…って感じだったりする
ゼスティリアは外部で買えるけどクソゲ

590 :Anonymous (ワッチョイ 8fb9-+u/d):2023/09/20(水) 14:37:03.92 ID:imcqVpFr0.net
ゼスティリアの前日談のやつは面白いんじゃろ?

591 :Anonymous (ワッチョイ 3fee-4nEZ):2023/09/20(水) 15:29:42.31 ID:6db6ntSh0.net
ベルセリアな
テイルズの中では名作

592 :Anonymous (ワッチョイ cfd2-NfV8):2023/09/20(水) 15:37:55.77 ID:A58EgUw60.net
同じような語感のがあって区別つかんな

593 :Anonymous (ワッチョイ 7f54-YZsW):2023/09/20(水) 19:46:52.21 ID:euGFDrGQ0.net
テイルズオブ軌跡

594 :Anonymous (ワッチョイ ff24-HrGy):2023/09/20(水) 20:00:38.40 ID:GvsurCe+0.net
アライズはクリアまで60時間かかったな長過ぎる
まぁまぁ楽しかったけどやり込み少な過ぎかな
そのあとヴェスペリア10年ぶりにかったらやる事多すぎて驚いた

595 :Anonymous (ワッチョイ ff24-HrGy):2023/09/20(水) 20:00:58.76 ID:GvsurCe+0.net
アライズはクリアまで60時間かかったな長過ぎる
まぁまぁ楽しかったけどやり込み少な過ぎかな
そのあとヴェスペリア10年ぶりにかったらやる事多すぎて驚いた

596 :Anonymous (ワッチョイ 3fbd-9i0T):2023/09/20(水) 20:36:05.07 ID:sEWDp9Ji0.net
アライズやるならSO6のがええな

597 :Anonymous (ワッチョイ 3fbd-9i0T):2023/09/20(水) 20:36:19.18 ID:sEWDp9Ji0.net
アライズやるならSO6のがええな

598 :Anonymous (ワッチョイ 3f01-ZX6J):2023/09/20(水) 21:36:49.78 ID:7qsc+/6P0.net
SO6は虚無だわ 速攻飽きた
SO3DCやりたい

599 :Anonymous (スッップ Sd5f-7CbB):2023/09/20(水) 22:07:33.76 ID:+jfYRdNrd.net
っぱアトリエよ
ソフィーちゃん3はよ

600 :Anonymous (ワッチョイ 3f92-z9+A):2023/09/20(水) 23:33:34.32 ID:bogCagYW0.net
SOシリーズは3であんな終わり方したせいで
新作は3以前の時代の外伝しか作れないし
未来に影響が残りそうなストーリー展開も無理っていう
もう洋ゲーみたいに世界観をリブートすればいいのに

601 :Anonymous (ワッチョイ 3f01-ZX6J):2023/09/21(木) 00:30:49.82 ID:DlbWKspW0.net
FFもDQもタイトルに縛られないシリーズだしな
SOだけ縛られる意味がわからん
SO4はXBOX360だったし、モデルに違和感あったから離脱しちゃったな

602 :Anonymous (ワッチョイ 0f07-xbk3):2023/09/21(木) 03:19:26.49 ID:VfDYu2ua0.net
>>581
バンナムにも価格変更って概念あったんだ
なら他の9000円のままずっと売られてるゲームは意図的にあの価格のままなのか
9000円の80%オフです!とか嬉しくないわ
古いゲームなら4000円の75%オフくらいがセールと言える最低ラインだろう

603 :Anonymous (ワッチョイ 7f4f-VRQG):2023/09/21(木) 03:40:24.70 ID:2AxbWJSd0.net
ドラゴンクエストは鳥山明の絵に縛られている感じが強い。
逆に (?) 天野喜孝の絵でやるファイナルファンタジーというのを見てみたい。
現在の技術があれば可能だと思うんだけどね。

604 :Anonymous (ワッチョイ cff3-ySv4):2023/09/21(木) 03:47:50.45 ID:tUSQjIMu0.net
プレイヤー評価の高いホラーADV、in sound mindがアマゾンゲームズで無料配布ちうです。
Steamのウィッシュリスト入れてた、もしくは面白そうと思ったプライム民に向けての情報でした。
スレチあしからずorz

605 :Anonymous (ブーイモ MM4f-qdIB):2023/09/21(木) 04:12:22.83 ID:dTfYjS3KM.net
天野絵のタッチをそいじょそこらのもんが再現できるわけもなく

606 :Anonymous (アウアウウー Sa53-/trd):2023/09/21(木) 05:17:07.98 ID:UqID/Fela.net
天野絵は一枚絵だから映えるのであってゲームやアニメみたいな動画には向いてないでしょ
ジブリのかぐや姫の物語みたいに技術だけ凄い!みたいなのは要らん

607 :Anonymous (ワッチョイ 3fc2-QvSQ):2023/09/21(木) 05:37:06.11 ID:vRc/0GmE0.net
天野も最近のは劣化して見るに耐えない

608 :Anonymous (ワッチョイ ff81-Z5H/):2023/09/21(木) 06:10:04.76 ID:LK83joFp0.net
ぎゃるがん2のコンプリートエディションなんて前まであったけ?
単品の割引より全部入りのバンドルの方が遥かに安くなってる

609 :Anonymous (ワッチョイ cff3-7CbB):2023/09/21(木) 06:27:59.70 ID:tSnePgTD0.net
Double Peaceの方は本体だけのが安いな
2の本体だけ持ってるけどDLC揃えるべきか…

610 :Anonymous (ワンミングク MMb3-IxNQ):2023/09/21(木) 06:39:52.74 ID:iPfQhOrNM.net
動物がなんかしてるゲーム気になる

611 :Anonymous (ワッチョイ 3fbd-9i0T):2023/09/21(木) 07:18:20.62 ID:/K0nXYQO0.net
>>600
F91でニュータイプがいなくなったから宇宙世紀ガンダム作っても無意味というくらいの暴論やな

612 :Anonymous (ワッチョイ cfaf-xbk3):2023/09/21(木) 08:30:24.15 ID:hlOoXJcA0.net
>>611
例えがずれててそのレスが暴論では

613 :Anonymous (ワッチョイ 7f25-NfV8):2023/09/21(木) 09:12:16.16 ID:nCg4Rv6I0.net
サイパン40%引きになってて草

614 :Anonymous (ワッチョイ 7f1a-8Z5X):2023/09/21(木) 10:27:36.18 ID:dLnKJ9Qm0.net
ヤクザの7と維新ってどっちおすすめ?

615 :Anonymous (ワッチョイ ff29-mt8N):2023/09/21(木) 10:29:54.48 ID:tr+7WpFa0.net
ヤクザ

616 :Anonymous (ワッチョイ 4fd6-21nK):2023/09/21(木) 10:31:10.41 ID:Ar1xYGaD0.net
>>614
ジャンルが別だから何とも言い難いけど個人的には7
維新も面白いけどね

617 :Anonymous (ワッチョイ cff5-NfV8):2023/09/21(木) 10:32:35.85 ID:RCusIwIs0.net
エロMODが充実してる方

618 :Anonymous (ワッチョイ 8f58-mUcE):2023/09/21(木) 19:13:42.99 ID:Dwd8DGVx0.net
ダブルピースこの前なんかのバンドルで買ったが
オマケに1つ付いてきたのが実質一番高いデカパイDLCだったのでうれしい
もちろん積んでるが

619 :Anonymous (ワッチョイ 8f6c-NfV8):2023/09/21(木) 19:56:24.16 ID:obyX1qmW0.net
>>607
いつも絵画展にくっ付いてくる息子の中二病ドクロ絵よかましw

620 :Anonymous (ワッチョイ cfd2-NfV8):2023/09/21(木) 20:10:01.43 ID:N481zOW10.net
>>613
また50%だったら買おうかなって気になってたところだったのでギリセーフ

621 :Anonymous (ワッチョイ 4f2a-xbk3):2023/09/22(金) 00:47:40.60 ID:y0MShwo10.net
最初は一年限定で配布言うてたのに一体いつまで配るんかな
乞食のスラム街みたいになってるけどホンマに販促になってるんかこれ?

622 :Anonymous (ワッチョイ 4f4f-XS00):2023/09/22(金) 03:08:38.67 ID:0p4xuTi80.net
>>621
何のゲーム?

623 :Anonymous (ワッチョイ ff02-X4yw):2023/09/22(金) 03:42:09.38 ID:nTKsrer40.net
The Forgotten City最安1260円

624 :Anonymous (アークセー Sx23-qMcz):2023/09/22(金) 04:31:01.71 ID:HMoaQoDZx.net
最安なのかもしれんが1260円出すなら、今月のHumble Choiceでいいと思う

625 :Anonymous (ワッチョイ 3fc2-QvSQ):2023/09/22(金) 05:56:29.47 ID:p7MpOfiv0.net
ハンチョイのステマだった?

626 :Anonymous (ワッチョイ 7f4f-VRQG):2023/09/22(金) 08:20:41.08 ID:EuEKtLu80.net
>>621
Epic Games の配布の事なら、Epic は元々配布を 2019 年末までなんて事は言っていない。
それまで 2 週間に 1 度の配布だった訳だけど、特別期間として配布というのを始めた。
そんで、その配布を 2019 年末に終了すると言っただけ。

これが誤訳されて流布されたのが「Epic の配布は 1 年 (つまり 2019 年末) で終わり」という話。
そしてそれが終わったので、従来通り 2 週に 1 度の配布という形に戻った。

627 :Anonymous (ワッチョイ 7f4f-VRQG):2023/09/22(金) 08:21:39.61 ID:EuEKtLu80.net
訂正
特別期間として配布というのを始めた。
         ↓
特別期間として週に 1 度の配布というのを始めた。


どうやら「むりょうはいふ」が NG ワードになっているっぽい。

628 :Anonymous (スププ Sd5f-1FZv):2023/09/22(金) 10:09:04.31 ID:r2NdCzIKd.net
すごい早口でしゃべってそう

629 :Anonymous (オイコラミネオ MMc3-ZX6J):2023/09/22(金) 12:10:58.49 ID:9IX/hSSJM.net
脳死でレスしてそう

630 :Anonymous (ワッチョイ 7fa2-CgwI):2023/09/22(金) 12:32:35.28 ID:8Nj3q+Bq0.net
涙そうそう

631 :Anonymous (ワッチョイ 0faa-t96d):2023/09/22(金) 13:52:56.01 ID:b5F0Y/kS0.net
最安表示にepicの配布も含まれちゃうのが邪魔だよなあ
どうせ使わないからepicを比較対象から外すわけだが

632 :Anonymous (ワッチョイ cfd0-7CbB):2023/09/22(金) 14:47:09.54 ID:Zmz29uhm0.net
>>627
無料配布

633 :Anonymous (ワッチョイ 7fa2-CgwI):2023/09/22(金) 16:05:02.23 ID:8Nj3q+Bq0.net
無料配布

634 :Anonymous (ワッチョイ ffac-JT5C):2023/09/22(金) 22:30:49.24 ID:U16HFti40.net
策士だな

635 :Anonymous (ワッチョイ ffff-ZH3w):2023/09/23(土) 08:08:49.89 ID:+xuZkNuL0.net
https://www.humblebundle.com/games/cities-skylines-build-today-plan-for-tomorrow
ハンブルでシティスカバンドルか、持ってない人にはいいかもね

636 :Anonymous (ワッチョイ 8ac6-WMZf):2023/09/23(土) 18:19:21.32 ID:5o2h1IJ90.net
『WARHAMMER 40,000: SPACE WOLF』は 10 月 12 日以降、Steam ストアで販売されなくなります。
ハンブルで1ドルのバンドル買ってゲームズプラネットUSで30セントのDLC買うと200円で全部入りになる
https://www.humblebundle.com/games/herocraft-complete-collection
https://us.gamesplanet.com/game/warhammer-40-000-space-wolf-exceptional-card-pack-steam-key--4071-6
上記には含まれない無料DLC
https://store.steampowered.com/app/1073650/Warhammer_40000_Space_Wolf__Armour_of_the_Deathwatch/

637 :Anonymous (ワッチョイ 8ac6-WMZf):2023/09/23(土) 18:46:13.40 ID:5o2h1IJ90.net
SAMOROSTとかCreaksがセール中
https://store.steampowered.com/sale/amanita20
レイヤーセクションとかレイフォースもうすぐ発売
https://store.steampowered.com/app/2478020/Rayz_Arcade_Chronology/

638 :Anonymous (ワッチョイ 46ae-NoaL):2023/09/23(土) 18:58:11.13 ID:lzDgeDry0.net
warhammerってライブラリに何個か入ってるけどいまいちよくわからん
元ネタはフィギュアらしいけど何から始めたら良いのやらさっぱりだわ

639 :Anonymous (ワッチョイ 1e4f-CSnM):2023/09/23(土) 20:50:56.37 ID:6CUkXdsh0.net
>>638
WarHammer 40,000 自体は概念みたいなものだから、その上で作られる作品群は自由なんだよ。
大体は狂信者と狂信者が争う宗教戦争みたいな話になっている。

なので、「これが WarHammer です」的なゲームは存在せず、出てくるゲームはデベロッパーも違えばジャンルも違う何でもありという状態。
日本で言うなら何かのアニメのゲーム化で、本編アニメとは全く関係ないゲームが量産されるようなもの。

個人的には WarHammer のゲームに当たり無しって気がするけど、こんなのは国産の原作有りゲームでも同様だと思う。
90% くらいがゴミゲーで、10% くらいがまあ遊べるみたいな割合。

640 :Anonymous (ワッチョイ 3b7a-ig9w):2023/09/23(土) 20:52:41.06 ID:HzoJy9O30.net
東方みたいなもん?

641 :Anonymous (ワッチョイ ff4a-rL94):2023/09/23(土) 21:00:46.72 ID:TX11xwUh0.net
warhammerは40kよりファンタジーバトルのほうが日本人には馴染みやすいと思う
でもファンタジーバトルのほうがベースになってるゲーム少ないからあんまり選択肢ないのが玉に瑕

642 :Anonymous (ワッチョイ de66-+EvS):2023/09/24(日) 13:31:39.39 ID:5mkvMU4Q0.net
悲報 steamのvalve、ステマをしまくってる事がバレてしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1693225844/l50

643 :Anonymous (ワッチョイ bb25-OQzs):2023/09/24(日) 13:57:39.38 ID:81Kp/Wfi0.net
全く盛り上がってなくて草
PS5でやる意味がないからなあ

644 :Anonymous (スップ Sdaa-C1B+):2023/09/24(日) 14:55:41.48 ID:ECFjGSK5d.net
こじつけてもなぁ

645 :Anonymous (ワッチョイ 8624-8J/j):2023/09/24(日) 14:56:53.57 ID:h8BMxyYe0.net
ステマキチガイってほんまキチガイやったんやな

646 :Anonymous (ワッチョイ abee-WMZf):2023/09/24(日) 16:31:57.63 ID:fOPBDv+e0.net
ボダランのハンサムコレクションってsteamで次ぎやすくなるのいつ?

647 :Anonymous (ワッチョイ 8e1f-mYX0):2023/09/25(月) 02:43:15.71 ID:kZsg6cgA0.net
っ SteamDB

648 :Anonymous (アークセー Sx23-OJc4):2023/09/25(月) 13:11:50.45 ID:lQK/4m5Px.net
アベンジャーズ99GBか・・

649 :Anonymous (ワッチョイ ff7c-PzIw):2023/09/25(月) 14:07:28.24 ID:WskSWrjc0.net
三国志13pkのセールってどうなの?

650 :Anonymous (ワッチョイ 1a14-H5NI):2023/09/25(月) 15:54:13.62 ID:lNvJLROL0.net
久々に覗きにきたんだけどここ面安スレ?
本スレみつからない

651 :Anonymous (ワッチョイ 4602-BjmR):2023/09/25(月) 15:57:35.09 ID:ZUx14zxg0.net
面安スレはPCゲーム板だよ

652 :Anonymous (ワッチョイ 1a14-H5NI):2023/09/25(月) 16:00:09.22 ID:lNvJLROL0.net
>>651
なるほどありがとう
全板検索でもヒットしなかったから勘違いしてたわ

653 :Anonymous (スプープ Sdaa-UhNu):2023/09/25(月) 16:09:15.19 ID:TQQflEdNd.net
>>649
クッソつまらんぞ
1000円くらいならギリおすすめ

654 :Anonymous (ワッチョイ 7ba7-j8dt):2023/09/26(火) 13:34:11.41 ID:ZKaqhasY0.net
なんでスレ別れてるんでしょうね

655 :Anonymous (ワッチョイ 0ae9-ZH3w):2023/09/26(火) 13:53:06.33 ID:BVBeSO3v0.net
面安は人が多いから情報も早いけどそれ以上に雑談が大多数だからな
ただの老人ホーム

656 :Anonymous (アウアウクー MM63-QVGN):2023/09/26(火) 14:37:22.70 ID:nNrxr6NkM.net
ここも同じ様なもんだろ
セール以外の話で盛り上がりすぎなんだよ

657 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-A2/4):2023/09/26(火) 15:00:38.84 ID:xVdMINRp0.net
無双OROCHI3でも買うかな

658 :Anonymous (ワッチョイ 46d9-GA9g):2023/09/26(火) 15:26:12.69 ID:dGKMGwwI0.net
god of weaponsってどんなプレイ感なんだろう

659 :Anonymous (ワッチョイ 8ea2-mYX0):2023/09/26(火) 15:50:53.48 ID:0oJsCelA0.net
配信見てたら荷物の整理が8割だった

660 :Anonymous (ワッチョイ 2b5f-wQNA):2023/09/26(火) 15:55:53.45 ID:rqxRQpjw0.net
おもやすは進行早すぎて…。あそこの住民は無職ニートでもないと務まらないだろ

661 :Anonymous (ワッチョイ 46d9-GA9g):2023/09/26(火) 16:02:19.74 ID:dGKMGwwI0.net
保管ゲームはパズルみたいなもんだから避けるか
ありがとう

662 :Anonymous (ワッチョイ 7f92-tSQH):2023/09/26(火) 22:35:56.19 ID:hdpgoeIj0.net
ダライアスコズミックコレクションが何セールか知らんが半額になった。

663 :Anonymous (ブーイモ MMc6-RQe5):2023/09/26(火) 22:41:41.58 ID:rrtw89VwM.net
gta5にmenyoo入れてメチャクチャに暴れ回って遊ぶ感じで他にオススメのゲームない?

664 :Anonymous (ワッチョイ a339-VEVW):2023/09/26(火) 23:33:14.68 ID:4Btfv9w+0.net
>>659
一時期妙に推されてたバイオプロトタイプとかと同じなのよな
ヴァンサバ戦闘に時間のかかるデッキビルドの組み合わせみたいな
暇潰しには良くても今更なって感じ

665 :Anonymous (アウアウアー Sa96-vQa6):2023/09/27(水) 12:59:29.05 ID:IJtvEYIqa.net
カイロか逆転裁判で迷ってる

666 :Anonymous (ワッチョイ 4602-EsWz):2023/09/27(水) 13:03:58.73 ID:E3Hiw0AW0.net
両方

667 :Anonymous (ワッチョイ 8ab9-DXXO):2023/09/27(水) 13:11:03.37 ID:cWojT83G0.net
何故かカイロはメッチャ叩かれてるけど
カイロ大丈夫なら両方買っても問題ないよな

668 :Anonymous (ワッチョイ 2b74-jl5C):2023/09/27(水) 13:13:08.62 ID:vMFHV9QS0.net
バイオ安売り終わってたな次回セールではre4半額にならんかな

669 :Anonymous (ワッチョイ 63b9-44ew):2023/09/27(水) 13:20:04.76 ID:YqC+jFEp0.net
>>665
逆転裁判は続編が途絶えて長いが、カイロは今も新作が出続けてる
これだけでどちらが面白いかは明白
カイロが本当につまらないのならこんな長く出し続けることは出来ない

670 :Anonymous (ワッチョイ 4679-IBlG):2023/09/27(水) 13:56:59.87 ID:9NEfwQ/E0.net
なにいってっだこいつ

671 :Anonymous (アークセー Sx23-CNkV):2023/09/27(水) 14:15:30.12 ID:kO5Nco7Ex.net
>>665
一応だけど逆転裁判は昨日からゲーパスきてる

672 :Anonymous (ワッチョイ fff2-ZH3w):2023/09/27(水) 14:18:18.31 ID:/gjGaeMz0.net
逆裁もゲーパス来てるのか
和ゲーメーカーもどんどん迎合してきてるな

673 :Anonymous (ワッチョイ d36d-reha):2023/09/27(水) 14:56:13.84 ID:cf9XNiMw0.net
さんざっぱら安くばらまいた後だからなぁ
新作ゲーパスはどうなるかわからんが

674 :Anonymous (ワッチョイ de1e-/va4):2023/09/27(水) 15:18:49.39 ID:0Ph8RNuO0.net
PS PlusやGame Passなどサブスクへのゲーム提供は“前ほど儲からない”として、Devolverが提供に慎重姿勢。
ゲームの価値を重視する - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230927-266238/

675 :Anonymous (ワッチョイ 070f-vQa6):2023/09/27(水) 15:33:04.79 ID:aRPwSHTI0.net
ゲームパスってsteamであるの?

676 :Anonymous (ワッチョイ 4605-yzkP):2023/09/27(水) 17:07:24.98 ID:/r7UL0Wz0.net
EA playみたいにゲームパスもsteam内で展開してくれれば加入したいんだがな
steam実績欲しいし

677 :Anonymous (ワッチョイ 4a92-bYbA):2023/09/27(水) 17:13:27.61 ID:SeGpwVdG0.net
Steam自身がサブスクを始めたらいいのに
月額はどれくらいが妥当だろう?

678 :Anonymous (ワッチョイ ff29-ZH3w):2023/09/27(水) 17:49:38.22 ID:Cw8HVLUr0.net
>>677
所詮何でも屋なだけだからsteamでサブスクやってもゴミみたいなバルブゲーがプレイし放題になるだけだぞ

679 :Anonymous (テテンテンテン MMc6-13Td):2023/09/27(水) 17:54:34.06 ID:UZMU6QD5M.net
インディーゲーの売れてない開発者は助かるけど
売れてるところはサブスクにいれたがらないと思う

680 :Anonymous (ワッチョイ 1e4f-CSnM):2023/09/27(水) 18:02:49.46 ID:Rnhh/d0P0.net
ストアでのセールもそうだけど、バンドル入りやサブスクリプションへの提供も、
そのストアではなくパブリッシャー側が決めている事を失念している人が多すぎる。

よくセール時に「今回のセールはしょぼい。Steam は何をやっているんだ」みたいな事を言う人がいるけど、
Steam からしたら「いくらで売るかはパブリッシャーに任せているので文句があるならそちらへ」としか言いようがない。

681 :Anonymous (ワッチョイ 4602-EsWz):2023/09/27(水) 18:51:09.50 ID:E3Hiw0AW0.net
The Talos Principle最安-90%340円

682 :Anonymous (ワッチョイ ff87-w7A7):2023/09/27(水) 20:41:17.01 ID:B9YFBguN0.net
面白いの?

683 :Anonymous (ワッチョイ d36d-reha):2023/09/27(水) 20:47:19.09 ID:cf9XNiMw0.net
サブスクに置いただけでとりあえず金になるわけじゃないんでしょ?
結局サブスクだろうがメジャーゲーに集中するわけだしメジャーゲー開発会社も長くプレイさせるためのDLCを出そうとするわけでサブスクプラットフォームの規模が大きくなるほど売れてないインディーにとっても未来が無くなりそうだけど
ゲームはサブスクするには1コンテンツの消費時間が長過ぎるよやっぱ

684 :Anonymous (ワッチョイ 0b6d-DXXO):2023/09/27(水) 21:00:49.85 ID:aC4Qpw540.net
team17ゲーとかハンチョイと尼とエピに堕ちるのわかってるから面白そうと思っても購入候補にもならんからな

685 :Anonymous (ワッチョイ 3afc-44ew):2023/09/28(木) 00:23:22.62 ID:wMtzfC5Y0.net
temtem40%オフ

686 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-ClgD):2023/09/28(木) 00:26:09.52 ID:maCpygt10.net
逆転裁判面白いの123だけだからなそれ以降は全部やらんでいい

687 :Anonymous (ワッチョイ a765-VEVW):2023/09/28(木) 01:01:59.03 ID:+0KHBSFF0.net
逆転裁判は難易度低めな割に一足飛びに答え出そうとするの許されないのがつまらん

688 :Anonymous (ワッチョイ 070f-vQa6):2023/09/28(木) 01:06:07.80 ID:Oo875lWH0.net
当時だから面白かったんであって現代でやっても微妙よな

689 :Anonymous (ワッチョイ 0ac0-EsWz):2023/09/28(木) 01:47:10.93 ID:q0t+KvrQ0.net
逆転裁判456は確かに微妙だったけど、大逆転裁判は面白かったぞ
456は何か迷走している感じ
大逆転は記憶を消してもう一回プレイしたい

690 :Anonymous (ワッチョイ 53aa-yOKz):2023/09/28(木) 01:48:42.62 ID:oXTWGHgh0.net
なんでカプコンのバンドルは購入済みゲームが除外されないのだろう

691 :Anonymous (ワッチョイ abee-WMZf):2023/09/28(木) 02:33:34.61 ID:w39383CZ0.net
>>690
せこせこ商売だから?

692 :Anonymous (ワッチョイ 8a62-WMZf):2023/09/28(木) 04:30:55.03 ID:y/M7AAxI0.net
>>690
ブラウザから買うと除外される

693 :Anonymous (ワッチョイ 4602-BjmR):2023/09/28(木) 05:28:51.64 ID:CfvQK2v+0.net
HumbleでFae Tactics+2ゲーム5$748円

694 :Anonymous (ワッチョイ 8e4f-mYX0):2023/09/28(木) 05:31:02.82 ID:JXS/yXt/0.net
オウガバトル的なゲーム?

695 :Anonymous (スッップ Sdaa-Iahw):2023/09/28(木) 09:19:42.90 ID:3VWxpxMmd.net
ウォーロン買おうか悩んでるんだけど初期の頃に最適化不足みたいのが騒がれてたけど直ってる?

696 :Anonymous (ワッチョイ 6307-44ew):2023/09/28(木) 16:36:46.09 ID:QPkOFmYS0.net
>>695
丁度ゲーパスでプレイしてる
2070でDLSS効かせれば常時50%くらいの負荷だから
重いって事無いな
まぁまだ序盤だから進んでいくとどこか極端に重い所はあるのかもしれないけどさ

697 :Anonymous (ワッチョイ abee-WMZf):2023/09/28(木) 16:58:47.80 ID:w39383CZ0.net
ウォーロンって セキロ系?それとも何系?

698 :Anonymous (アウアウクー MM63-vQa6):2023/09/28(木) 17:21:08.07 ID:fx7uOUTyM.net
仁王系

699 :Anonymous (ワッチョイ 6307-44ew):2023/09/28(木) 20:07:43.37 ID:QPkOFmYS0.net
あーやっぱWoLong重いかも
fpsカウンタ出してると60fpsだし、GPUも100%ロードとかになってないのに
なんか描画は明らかにガクガクしてる所がある
なんだろコレ
プレイするのに致命的って事は無いけど気になる人は気になるかも

700 :Anonymous (ワッチョイ bffc-I9jE):2023/09/28(木) 21:08:23.38 ID:lb+RUOzE0.net
垂直同期をオンにしてみるとかは?

701 :Anonymous (ワッチョイ 6a74-Iahw):2023/09/28(木) 22:31:17.35 ID:dUbC8LsY0.net
>>699
情報ありがとう

702 :Anonymous (ワッチョイ 876a-rknz):2023/09/28(木) 23:23:17.75 ID:0h9BjzQa0.net
ウォーロンにもトンファーがあれば買ってるとこだった

703 :Anonymous (ワッチョイ 0a85-EsWz):2023/09/29(金) 01:17:47.30 ID:DDXRPEEK0.net
ウォーロンは三国志演技を題材にしているのに三国志要素が薄いのがな
三国志でやる意味があるのかと言いたくなる

704 :Anonymous (ワッチョイ 0a2f-QcfZ):2023/09/29(金) 08:30:50.25 ID:JqY0EIlU0.net
ウォーロンは最適化不足だからね
特に雷のとこがひどい

705 :Anonymous (ワッチョイ 0ade-WMZf):2023/09/29(金) 14:29:33.44 ID:K1adIwRq0.net
チート使わないとクリア無理だったウォーロン
呂布が良かった

706 :Anonymous (ワッチョイ 0ac3-v0+3):2023/09/29(金) 15:51:37.28 ID:m+YKjxrY0.net
『Ghostwire: Tokyo』PC版などがPrime Gaming会員向けに10月無料配布へ。計6タイトル
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230929-266524/

707 :Anonymous (スッップ Sdaa-juJ+):2023/09/29(金) 19:02:01.90 ID:RS6zxDjkd.net
仁王2もセール来てるね。
ウォーロンとどっちがおすすめ?

708 :Anonymous (アウアウアー Sa96-vQa6):2023/09/29(金) 19:41:49.89 ID:OA1DfBPua.net
もこうですらクリア出来るのにw

709 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-wQNA):2023/09/29(金) 19:57:46.25 ID:MDFQI7YG0.net
>>706
こりゃ朗報だ。良い情報ありがとう。たまに良いものくれるよねアマゾン様は。

710 :Anonymous (ワッチョイ a357-WMZf):2023/09/29(金) 21:46:12.79 ID:1utlbnOA0.net
civ6完全版が88%OFFだね

711 :Anonymous (ワッチョイ 1ac1-TXGW):2023/09/29(金) 23:15:50.05 ID:dxSeogqD0.net
>>710
かったありがと

712 :Anonymous (ワッチョイ 0df5-VEJP):2023/09/30(土) 00:41:03.84 ID:3v7cU2od0.net
ただやん

Steam:僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE
https://store.steampowered.com/app/1607250/_ULTRA_RUMBLE/

713 :Anonymous (ワッチョイ 75b9-tvb5):2023/09/30(土) 01:00:27.53 ID:b+ZsDqZI0.net
ゲーム内容自体はいいけど課金ガチャ仕様が凶悪なタイプか

714 :Anonymous (ワッチョイ 2525-V45I):2023/09/30(土) 01:08:07.45 ID:jK7bBDyV0.net
ガンオンみたいなやり口だろ
ガチャ引いても金出ずにレンタルばかりで何も得られないようなやつ

715 :Anonymous (ワッチョイ 23fc-dvK/):2023/09/30(土) 01:46:33.15 ID:8ymb38BA0.net
っていうか課金ガチャゲーなんかゲームじゃないだろ
ゲーム内アイテムに何万も出すとか狂気の沙汰だよ
そもそも運営が好き勝手にガチャの確率を操作できる時点でクソ
こんなのゲームじゃなくて集金アプリだ

716 :Anonymous (ワッチョイ 0512-5C2y):2023/09/30(土) 06:16:55.48 ID:U0N+br6D0.net
パチやスロと一緒でそんなのわかってて遊んでるんだよ
金をドブに捨てて自己満足できないならやらなきゃいい

717 :Anonymous (ワッチョイ 956c-VEJP):2023/09/30(土) 06:52:36.08 ID:KnPBOoY50.net
このオフロードレースゲーム面白そう
https://store.steampowered.com/app/1830630/Overpass_2/

718 :Anonymous (ワッチョイ 9557-VEJP):2023/09/30(土) 06:53:54.54 ID:JO3cOvFT0.net
>>710
プラチナからの差分が10個で500円弱だった
一旦プラチナ買ったほうが良いかもね

719 :Anonymous (ワッチョイ 5579-6CI6):2023/09/30(土) 13:49:15.25 ID:FRzPmiph0.net
Civ6、Civ5より面白い?
Civ初代はハマったけど、5はイマイチだった

720 :Anonymous (ワッチョイ 2dd4-AvD6):2023/09/30(土) 19:03:29.22 ID:rxO7HRTG0.net
civ6は内政が変わって区画を使うのと都市を多数作るのが強くなってる
civ5の時よりは楽しく感じたけど委任とかがないので都市が多くなってくると面倒でもある

721 :Anonymous (ワッチョイ 2325-7K/N):2023/09/30(土) 20:46:36.05 ID:yQz0Q5uY0.net
civは4が至高

722 :Anonymous (ワッチョイ 5544-6CI6):2023/09/30(土) 21:37:07.08 ID:FRzPmiph0.net
>>720
あー、その話を聞く限りだと、5より6の方が好みですわ

>>721
日本語…

723 :Anonymous (ワッチョイ a5fc-AvD6):2023/10/01(日) 03:43:34.15 ID:Tssg6ini0.net
civ5 圧倒的に好評
civ6 非常に好評

724 :Anonymous (ワッチョイ 2dd4-AvD6):2023/10/01(日) 04:04:25.44 ID:ycPNYCO60.net
Steamの所有者数はCiv6が倍多くては最大同時接続は1.5倍なのよね
売れてるやつは非常に好評になる傾向あるから圧倒的に好評はあまり関係ない

725 :Anonymous (ワッチョイ 0df5-VEJP):2023/10/01(日) 04:20:37.58 ID:ZvDnOXxy0.net
6は本体部分ばらまきまくったから評価落ちてるだけ
ゲーパスやアマゾンの0円漫画と同じように
乞食相手にするとゴミレビューが増える

ちなみに4は日本語化できるぞ
今更始めるにはダルいだろうが

726 :Anonymous (スフッ Sd43-yOCq):2023/10/01(日) 08:12:24.82 ID:pWg8aKfFd.net
>>718
まずプラチナ版買ってからその後にアンソローGee版を買って差分を手に入れるのがいちばん安く全部手に入るってことかな?

727 :Anonymous (ワッチョイ 7db7-fgT4):2023/10/01(日) 08:34:36.13 ID:5HubAlyg0.net
勢いのある方のsteamスレ落ちてるね

728 :Anonymous (ワッチョイ 2dd2-VEJP):2023/10/01(日) 09:23:29.32 ID:g/yvWptH0.net
>>726
そんな感じです
実際プラチナだけ今買ってアンソロは次のセールでもいいですし

729 :Anonymous (スフッ Sd43-yOCq):2023/10/01(日) 11:52:12.81 ID:WwJ8MJKld.net
>>728
ありがとうございます
助かります

730 :Anonymous (アークセー Sx21-iu1F):2023/10/01(日) 17:52:26.61 ID:jFq3f+jlx.net
とりあえず9月のハンチョは7ドル決済
Autonauts vs Piratebotsのみ所持だったけど7本で1048円
最近ファナの20本ガチャかぶりまくりで、ハンチョかぶり1本で良かったわ

731 :Anonymous (ワッチョイ 55aa-2pcI):2023/10/01(日) 17:54:42.44 ID:XFoa/h+e0.net
シム系が好きな奴はスゲェよ

732 :Anonymous (ワッチョイ 55aa-B4Li):2023/10/01(日) 18:02:57.20 ID:7WoRwg460.net
シム系であれやこれやと浮気はなかなかできんよなぁ

733 :Anonymous (ワッチョイ aba2-UMj0):2023/10/01(日) 19:45:31.21 ID:pew9kieV0.net
今さらKingdom Comeをfanaで買ってもうた。ロイヤルエディションで1025円なら安いっしょ

734 :Anonymous (ワッチョイ 55aa-2pcI):2023/10/01(日) 19:59:14.69 ID:XFoa/h+e0.net
イイね安い
デリバランスが面白いかは知らんけど積めるしな

735 :Anonymous (ワッチョイ c56d-scVx):2023/10/01(日) 22:13:08.16 ID:AwZwUnJ70.net
tes

736 :Anonymous (ワッチョイ 05ee-VEJP):2023/10/02(月) 05:40:02.70 ID:IIclveUz0.net
全然過去作のボダラン安くならない

737 :Anonymous (ワッチョイ 4b88-2pcI):2023/10/03(火) 07:50:46.46 ID:lTzxW5MI0.net
Steam で 75% オフ:ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
https://store.steampowered.com/app/566540/_/

Steam で 86% オフ:Cosmos Bit
https://store.steampowered.com/app/1823170/Cosmos_Bit/

738 :Anonymous (ワッチョイ ab3a-UMj0):2023/10/03(火) 13:01:05.70 ID:2oUsDPKj0.net
ルフラン買おっかなー

739 :Anonymous (スッップ Sd43-nRlb):2023/10/03(火) 14:28:30.69 ID:5uOlL5ePd.net
ルフランてかわいい絵柄だけど中身は重度のトラウマゲーだぞ
レイプ表現とかあるから耐性ないやつやめといたほうがいいぞ

740 :Anonymous (スップ Sd03-aM8+):2023/10/03(火) 14:34:46.35 ID:Q5/7IAptd.net
レイプゲーと聞いて欲しくなったわ
と思ったら持ってたわ

741 :Anonymous (ブーイモ MMcb-ph5s):2023/10/03(火) 14:39:09.57 ID:HhZkGKaPM.net
可哀想なのは抜けない

742 :Anonymous (ワッチョイ ab84-7fCe):2023/10/03(火) 15:18:05.59 ID:i+Z4MM970.net
ヴァンサバセールきてるじやーねか!

743 :Anonymous (ワッチョイ 4df3-56Zd):2023/10/03(火) 15:57:44.51 ID:+IpGMB4K0.net
デッドスペース3をやってんだが、ロードのたびにけっこうなやり直しになる。「なにこれバグ?」と思ってたら仕様なのね。
退屈なボス戦とか理不尽極まるザコラッシュやりなおさせられるのマジでクソだわ

744 :Anonymous (ワッチョイ 2d3e-AvD6):2023/10/03(火) 16:11:51.70 ID:pbq7LJVJ0.net
3は1,2ほど面白くないから一応やっとくかって感じだね

745 :Anonymous (ワッチョイ 3da4-pHUt):2023/10/03(火) 16:48:58.98 ID:CZOJcUv/0.net
デッスペは続編も全部リメイクしてほしいくらいだ
PC版なら出せるんだろたぶん

746 :Anonymous (ワッチョイ 3d58-q/Ng):2023/10/03(火) 22:05:00.78 ID:1xK99Avm0.net
いいランナップかもしれないけどホラー無理だから今月のハンチョイパスだな

747 :Anonymous (ワッチョイ ab52-UMj0):2023/10/04(水) 08:37:28.18 ID:J5PR74/R0.net
目玉もその他も全然そそられないのでスキップ安定

748 :Anonymous (ワッチョイ c56d-MR90):2023/10/04(水) 09:07:17.45 ID:V7z7wtiL0.net
5~9まで連続で購入したけどようやくストップか
5月は今見ても全く好みじゃないのに何で買ったんか謎だが

749 :Anonymous (ワッチョイ 054f-zllv):2023/10/04(水) 09:17:03.01 ID:IueQ5wvv0.net
逆に数ヶ月ぶりに購入した

750 :Anonymous (ワッチョイ abc8-V4cX):2023/10/04(水) 10:42:10.10 ID:FOFyxU/o0.net
どうせ6ドルオファーくるし月末待ち

751 :Anonymous (ワッチョイ ab43-xQI3):2023/10/04(水) 14:18:55.48 ID:LALY6dhG0.net
大神が安いから購入しようか迷ってる

752 :Anonymous (ワッチョイ 2525-RS46):2023/10/04(水) 14:26:44.64 ID:DUa3+itX0.net
60fps化modもあるしおすすめ

753 :Anonymous (ワッチョイ cb58-q/Ng):2023/10/04(水) 14:51:00.83 ID:ABMzKqbX0.net
The Quarryはつまらないけど怖くはない

754 :Anonymous (ワッチョイ e393-QL4u):2023/10/04(水) 15:17:58.53 ID:ckluVb4e0.net
クソゲーじゃん

755 :Anonymous (ワッチョイ 3d30-i9k3):2023/10/04(水) 17:54:38.13 ID:mbIGZ/dA0.net
神業もうちょっと安くならんかのー

756 :Anonymous (アウアウクー MMa1-Gac/):2023/10/05(木) 09:40:55.88 ID:P4a6S2PQM.net
ルフランはやめておいたほうがいいマジで
ダンジョンアタックゲートしても色々辛い

757 :Anonymous :2023/10/05(木) 14:35:18.18 ID:nMaBNBpbd.net
銀銃来ないなぁ

758 :Anonymous (ワッチョイ 3d22-Uw4b):2023/10/06(金) 07:44:08.61 ID:5FyLxuyt0.net
キムタクが如く1しか買わなかったけど
けっこうおもろいから続編の方も買っとけば良かったなあと思ったら
エルリンセール来てるやんけ!

759 :Anonymous :2023/10/06(金) 08:39:49.96 ID:QHwlJcyR0.net
6000円とかセールってよばねえよ

760 :Anonymous :2023/10/06(金) 09:34:01.32 ID:A3g1w+YPa.net
エルデンもAC6も最大半額が底値だろうなとは思ってる
そういややっぱりAC6ナーフ調整始めやがったな
フロムさぁ

761 :Anonymous :2023/10/06(金) 09:40:20.56 ID:A3g1w+YPa.net
いやナーフって言うと語弊があるかな
まぁいろいろ数字いじり始めてる

762 :Anonymous :2023/10/06(金) 10:43:37.75 ID:+GO4iTo5M.net
>>759
冷静に考えたら糞たけーよな(´・ω・`)

763 :Anonymous (ワッチョイ c5d0-nRlb):2023/10/06(金) 11:06:48.14 ID:tgT/P4MO0.net
発売から1年半以上経ってるしな

764 :Anonymous (ワッチョイ 7d9d-mz3A):2023/10/06(金) 13:20:26.61 ID:wyJzS7wL0.net
scarlet nexusと泥棒シミュレーター最安値

765 :Anonymous (ワッチョイ abd9-ntlf):2023/10/06(金) 14:09:26.97 ID:k5NXiOzl0.net
バンナムはお得感がイマイチ薄め

766 :Anonymous (クスマテ MM2b-E3Lm):2023/10/06(金) 14:55:13.00 ID:AjtjBa1NM.net
スカネクはアルティメットが安くなったら買ってやってもいい

767 :Anonymous (ワッチョイ 5549-MvhJ):2023/10/06(金) 15:05:39.89 ID:0EFf6bjO0.net
エルデンはPS5版にしようかな
コントローラーのボタン押したら電源入ってすぐに起動して遊べるのが便利すぎる

768 :Anonymous (ワッチョイ 3d57-VEJP):2023/10/06(金) 15:36:40.74 ID:I8uwD55+0.net
Golf With Your Friendsが無料プレイ中だぞ

769 :Anonymous (ワッチョイ 2333-DVFL):2023/10/06(金) 15:59:33.89 ID:NH8qqFZ40.net
ガンダムブレイカー85%オフなら買ってみるかと思っていたが高いな

770 :Anonymous (ブーイモ MMeb-Oplb):2023/10/06(金) 17:02:52.47 ID:qF5Qj61WM.net
Atomic Heart最安いくらくらいか覚えてる人いませんか?

771 :Anonymous :2023/10/06(金) 17:20:36.26 ID:+xQPQZtZ0.net
>>770
調べてないけど30%引き程度だった記憶
半額になったら買おうかなと思ってる

772 :Anonymous :2023/10/06(金) 17:33:10.62 ID:QoOaA5WG0.net
>>769
正気か...?

773 :Anonymous :2023/10/06(金) 17:33:16.24 ID:/3dJV+pf0.net
34%引きの\5808みたい
https://steamdb.info/app/668580/

774 :Anonymous :2023/10/06(金) 17:34:37.31 ID:QHwlJcyR0.net
>>771
えぇ…gamepassでやったがあれ100円でもたけえレベルだったぞ

775 :Anonymous :2023/10/06(金) 18:08:19.64 ID:To8nQqqJ0.net
>>769
パッケージ500円で買ったが
まぁまぁ遊べたわ、1000円位までならキャラ(メカ)ゲーとして楽しめる
2000円なら買わんけど

776 :Anonymous :2023/10/06(金) 19:25:42.21 ID:ssAWfJGn0.net
セールっていうなら2000円以下にしないとダメ

777 :Anonymous :2023/10/06(金) 20:52:04.34 ID:NH8qqFZ40.net
>>775
だよな
今70%オフで2500円もするわ

778 :Anonymous (ワッチョイ d5d5-Et5g):2023/10/07(土) 00:21:05.99 ID:b4yjj1hV0.net
2500円とか石油王以外でやってるとしたらただのバカでしょ

779 :Anonymous (ワッチョイ d5f1-OOOs):2023/10/07(土) 09:43:26.73 ID:1lo5+iwg0.net
だとしたら俺は石油王なのかバカなのかどっちなんだ

780 :Anonymous (ワッチョイ 61f3-TKE1):2023/10/07(土) 09:44:30.73 ID:tXNVmqc90.net
そうはいうが金持ちでもゴミは買わないしソシャパチみたいなもんもやらん
物が安かろうがそこに等しくかかる時間の価値を知ってるから

781 :Anonymous (ワッチョイ ae51-rRiV):2023/10/07(土) 09:52:58.05 ID:SkzVIrPf0.net
石油王はガンダムに乗って遊んでるんだろ

782 :Anonymous (ワッチョイ 31cc-PzYs):2023/10/07(土) 09:52:59.58 ID:EDwAmP8s0.net
ガンダムブレイカーは初出の時はワクワクしたけど、結局DLC商法とかマルチで回さないとパーツ集めだるいとかマップが面倒とか、とにかく駄目な和ゲーのお手本で消えて行ったわ

783 :Anonymous (アウアウクー MM35-TAVn):2023/10/07(土) 09:53:18.70 ID:hvkTi+OdM.net
アーマードコアのセールまだかよ

784 :Anonymous (ワッチョイ 0525-aHoP):2023/10/07(土) 17:07:40.68 ID:nlSK+jyc0.net
石油王は不知火舞やアテナで抜いてるよ

785 :Anonymous (ワッチョイ 6123-Obej):2023/10/07(土) 17:19:41.28 ID:1KMR7KCx0.net
石油王でもオナニーするのか

786 :Anonymous (ワッチョイ 55ee-GYY9):2023/10/07(土) 17:40:08.28 ID:N0l8enxC0.net
しかたねぇんだ!

787 :Anonymous (ワッチョイ d59b-PoeK):2023/10/07(土) 17:44:47.94 ID:u7ttX7pU0.net
哀しいなぁ

788 :Anonymous (ワッチョイ 9df3-JXsA):2023/10/07(土) 18:15:25.73 ID:CEfUzp/Q0.net
>>779
流石に自明かとw

789 :Anonymous :2023/10/07(土) 23:51:45.99 ID:XaPzHBHW0.net
Steamの高いゲームをポチりまくってゲーム積んでる石油王とかジワジワくるw

790 :Anonymous :2023/10/07(土) 23:58:41.06 ID:XcOMb/O30.net
実際レベルトップは石油王って噂あったしな
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190118-83483/

791 :Anonymous (ワッチョイ 467b-WZVX):2023/10/08(日) 02:45:29.09 ID:9y1cvweG0.net
st4ckさんの5001レベに達するには5000万円以上かかるからな

792 :Anonymous :2023/10/08(日) 07:39:13.35 ID:pjGEZyTm0.net
石油王もそういう事やるんだな
中華のボンボンとかがやるイメージだわ

793 :Anonymous :2023/10/08(日) 08:08:30.16 ID:nLBPJ03Q0.net
石油王だって全員が高貴な振る舞いするわけじゃないしむしろ成金ボンボンムーブするやつのほうが多い

794 :Anonymous :2023/10/08(日) 08:32:26.70 ID:sl+BLL5G0.net
むしろ石油王って成金代表だろ

795 :Anonymous :2023/10/08(日) 08:41:46.38 ID:rfd5U3yl0.net
実際石油王って世界に何人くらいいるの

796 :Anonymous :2023/10/08(日) 08:48:25.73 ID:bUEsNUfF0.net
プロレスラーも有料でレベル上げさせてるのがいるらしいぞw
automaton-media.com/articles/newsjp/20231007-267445/

797 :Anonymous :2023/10/08(日) 08:49:30.33 ID:g9FuRT2H0.net
ウィッシュリストに突っ込んでたゲーム10タイトルぐらいプレゼントしてくれたフレいたんだけど
知り合って間も無い頃だし俺10代の頃だったから何かすげえ怖くなって関係を一方的に切ってしまった事がある
欲しいゲーム買ってあげるよって言ってきたからボケのつもりで言ったのにマジでビビった
石油王とまではいかなくても金には困ってなさそうだったし関係続けてればよかったわ

798 :Anonymous :2023/10/08(日) 08:53:13.00 ID:bZbcR8au0.net
ロックフェラーならみんな知ってるだろ

799 :Anonymous (ワッチョイ e966-PzYs):2023/10/08(日) 09:27:40.60 ID:sl+BLL5G0.net
>>795
お前も秋田新潟の海底油田掘削すれば石油王になれるぞ
借金まみれになるけど

800 :Anonymous (ワッチョイ e966-PzYs):2023/10/08(日) 09:28:44.14 ID:sl+BLL5G0.net
自分も暇な時特に関係ないフレにセール中の好きなゲームプレゼントしてるわ
感想だけ聞きたい

801 :Anonymous :2023/10/08(日) 11:52:35.23 ID:sQM4Zha/0.net
余ったキーが大量にあるし鍵屋で売る気もないから
友人がいればいくらでもプレゼントしてあげるんだが
PCでゲームやってる友人がいない

802 :Anonymous :2023/10/08(日) 12:02:58.46 ID:SR64nru20.net
プレゼントって相手からしたらゴミ貰ってるわけで
ウィッシュリストにあるものならともかく嫌がらせだろ
喜ぶ以前の話だと思うけど

803 :Anonymous :2023/10/08(日) 12:10:49.73 ID:3SaZuIxm0.net
実績解除率に響くから…

804 :Anonymous :2023/10/08(日) 14:37:30.90 ID:ytdDmVwod.net
>>801
すげえな
俺なんて少ない小遣いやりくりしてなんとか遊んでるのに

805 :Anonymous :2023/10/08(日) 15:25:18.98 ID:ZZNQCTE60.net
>>797
フラッシュセールあった頃はゲームをインベントリにアイテムとして持てたから
安い時に買っといて後でフレに配るとかも出来たんだよね

806 :Anonymous :2023/10/08(日) 15:36:10.86 ID:6h+o2G5C0.net
余ったキーというのはダブってるキーって事か

807 :Anonymous :2023/10/08(日) 17:17:37.83 ID:e7fsB5yN0.net
えっちなゲームやってるからバレたら困る
友人をつくるなんてとんでもない!

808 :Anonymous (ワッチョイ 46a2-8ka/):2023/10/09(月) 00:57:01.81 ID:8Lm8XbfJ0.net
その辺の都合からエロ系に手を出すのを控えてる

809 :Anonymous (ワッチョイ 761b-0MGr):2023/10/09(月) 01:05:27.19 ID:EEJaz8Ev0.net
エロいのはfanzaかdlsiteでしょ

810 :Anonymous (ワッチョイ bdb9-Hwqz):2023/10/09(月) 01:06:46.73 ID:J8wKvo1N0.net
昔はともかく今のSteam普通にエロゲいっぱいあるじゃん

811 :Anonymous :2023/10/09(月) 07:37:06.82 ID:Y/eRCxrj0.net
無修ならsteamやな

812 :Anonymous :2023/10/09(月) 09:56:04.83 ID:V0KZSNEC0.net
世界樹みたいにかわいいDRPGくださいって言ったらダントラ2オススメされて
エロゲのスピンオフだよと言われて期待したのに

813 :Anonymous (アウアウクー MM35-TAVn):2023/10/09(月) 13:02:05.93 ID:95qSVEmgM.net
dredgeってゲームどう?

814 :Anonymous (アウアウクー MM35-TAVn):2023/10/09(月) 13:02:31.00 ID:95qSVEmgM.net
dredgeってゲームどう?

815 :Anonymous (ワッチョイ 5ac9-xGmN):2023/10/09(月) 13:04:53.36 ID:RMSlzq0U0.net
ふかわりょうかな?

816 :Anonymous :2023/10/11(水) 10:27:28.90 ID:trhGgfrBM.net
あれ?息吹き返した?

817 :Anonymous (ワッチョイ 468d-AlWi):2023/10/11(水) 14:41:31.81 ID:XAAS0xIn0.net
5ch運営が認証入れたせいでスクリプト以外はろくに書き込めない状態になってたが
外したので普通に読み書きできるようになった

818 :Anonymous (ワッチョイ 098a-pIcZ):2023/10/12(木) 08:07:27.05 ID:fEq0dRPh0.net
ハンブルバンドルで10ドルでバンナムセットが販売中

Code Vein
Katamari Damacy REROLL
God Eater 3
Tales of Vesperia: Definitive Edition
.hack//G.U. Last Recode
Pac-Man Museum

Tales of Arise – 25% Off
One Piece Odyssey – 50% Off


もちろん日本からは買えないからよろしくな☝

819 :Anonymous (スッップ Sdfa-yMR1):2023/10/12(木) 08:27:39.42 ID:45Kif/APd.net
アクチは出来るの?

820 :Anonymous (ワッチョイ 55ee-GYY9):2023/10/12(木) 09:35:06.27 ID:a++ECYBm0.net
Code Vein
God Eater 3
Tales of Vesperia: Definitive Edition

だけでいいから5ドルにしてくれ

821 :Anonymous (ワッチョイ aeb2-B5Nq):2023/10/12(木) 09:59:51.39 ID:RIWXKQv/0.net
10ドル!?
くっそ羨ましい…

822 :Anonymous (ワッチョイ dab9-XQx8):2023/10/12(木) 10:21:28.22 ID:WDfYqLnH0.net
何で日本からだと買えないの?

823 :Anonymous (スププ Sdfa-JHXe):2023/10/12(木) 11:11:57.77 ID:tZVyVMs3d.net
日本は選ばれし国家だからだよ

824 :Anonymous :2023/10/12(木) 12:03:25.50 ID:be8E0eYk0.net
>>822
ゲーム機で売りたいから。

825 :Anonymous :2023/10/12(木) 12:09:24.43 ID:uRZ+PO6H0.net
アクチできる感じ?

826 :Anonymous :2023/10/12(木) 12:15:56.21 ID:ZUB6H5Y9a.net
むしろいつも通りで安心したよ

827 :Anonymous (ブーイモ MM99-KtER):2023/10/12(木) 12:40:22.35 ID:aTfAT6TPM.net
差別だな

828 :Anonymous (ワッチョイ 0a4d-D9cc):2023/10/12(木) 13:38:01.46 ID:zkO6fxfN0.net
バンナム&カプコン

829 :Anonymous :2023/10/12(木) 14:30:21.89 ID:xksl1H6X0.net
例のカイロのバンドル今日の夜までか。ハンバーガーとゲーム開発のは1ミリだけ興味ある

830 :Anonymous :2023/10/12(木) 15:04:11.19 ID:be8E0eYk0.net
>>829
2 つだけかと思ったら 4 つもあった。

1 : https://store.steampowered.com/bundle/34956/
2 : https://store.steampowered.com/bundle/35010/
3 : https://store.steampowered.com/bundle/35072/
4 : https://store.steampowered.com/bundle/35348/

831 :Anonymous :2023/10/12(木) 15:38:32.09 ID:s4yU5oVC0.net
風来のシレン5+って買い?今別に安くないけどね

832 :Anonymous :2023/10/12(木) 16:25:18.15 ID:1xrXYcoo0.net
6出るけど5+より完成度高くなるとはとても思えないからありじゃね

833 :Anonymous :2023/10/12(木) 17:12:33.52 ID:49cxbInbx.net
サイコパスがファナで481円
アニメゲーかつおま国
steamだと定価3989最安1592になってるけど、4年ほど割引なし
https://www.fanatical.com/en/game/psycho-pass-mandatory-happiness

834 :Anonymous :2023/10/12(木) 17:13:38.49 ID:be8E0eYk0.net
>>831
面白いかどうか以前にキーコンフィグが不自由って時点で買うのをやめた過去がある。

835 :Anonymous :2023/10/12(木) 17:58:02.17 ID:M/cDKnjs0.net
バンナムは今公式でもセールやってるから別にいいじゃん
以前よりおまってない
結局Steamのは全部手抜きだからコンシューマで買ったほうがいいけど

836 :Anonymous :2023/10/12(木) 18:07:08.44 ID:RLFAPjkD0.net
>>833
https://store.steampowered.com/app/630790/PSYCHOPASS/

レビュー少な

837 :Anonymous :2023/10/12(木) 18:16:43.37 ID:/NH6dcLpM.net
バンナムは自分のとこで売りたいから国内はsteamでセールとかはあまりやらないって聞いた

838 :Anonymous :2023/10/12(木) 18:17:22.22 ID:M/cDKnjs0.net
>>837
今してるじゃんどこ見てんのよ

839 :Anonymous :2023/10/12(木) 18:22:49.63 ID:QimZlin50.net
あまりやらないって反論に今してるってのはあってるんだろうか

840 :Anonymous :2023/10/12(木) 18:26:21.32 ID:dnP0HMZH0.net
全然安くないけどバンドル出してきてるね

Bandai Namco RPG Essential Collection
https://store.steampowered.com/bundle/28984/Bandai_Namco_RPG_Essential_Collection/

841 :Anonymous :2023/10/12(木) 18:27:30.92 ID:M/cDKnjs0.net
>>839
しょっちゅうセールしてるけど突発的かつ短くて
大々的にしてないからみんな気づいてないだけ
今回みたいにバンドルとかがあるときはだいたい日本でセールやってる

842 :Anonymous :2023/10/12(木) 18:28:51.10 ID:QimZlin50.net
しょっちゅうしてるなら話は通じる

843 :Anonymous :2023/10/12(木) 18:36:20.45 ID:6KAUjBp+0.net
ゲーム適当にインストールしたら容量が足りねえわ
ゲーム沢山入れるなら4TBぐらいはほしいな

844 :Anonymous :2023/10/12(木) 18:46:30.17 ID:/5Mk331W0.net
高性能2TBとキャッシュ無し激安2TBの2台SSD増設したわ
ゲーパスで100GB級のゲーム片っ端から入れまくっても余裕快適

845 :Anonymous :2023/10/12(木) 18:54:10.39 ID:6KAUjBp+0.net
やっぱりそれぐらいほしいよな
激安2tbと高い2tb買って安いのはシングル高いのはマルチ用で完璧に分けたい
明後日のプライムセールで買うぜ

846 :Anonymous :2023/10/12(木) 19:08:13.07 ID:s4yU5oVC0.net
>>832
6でるのか
じゃあ6まで待つか

>>834
Xコン使えないのかな?

847 :Anonymous :2023/10/12(木) 19:26:18.49 ID:fEq0dRPh0.net
>>840
Code Vein
Katamari Damacy REROLL
God Eater 3
Tales of Vesperia: Definitive Edition
.hack//G.U. Last Recode
Pac-Man Museum
Tales of Arise – 25% Offクーポン
One Piece Odyssey – 50% Offクーポン

海外はこれで10ドルだぞバンナム日本人舐め過ぎだろ

848 :Anonymous :2023/10/12(木) 19:31:09.61 ID:a++ECYBm0.net
バンナムンコが日本舐め腐ってるのはわかり切ってる話やろー

geシリーズも3しか日本にでてないし まじでゴミ中のゴミだよ

849 :Anonymous :2023/10/12(木) 19:47:46.33 ID:+YOtI67k0.net
バンナムで思い出したけど仮面ライダー乱舞のDLC販売終了なんだよな
本体はセールやってるけどDLCのセール一切来ないしどうしたもんかな
このゲーム海外だとおま国だから外部からも買えなさそうだし

850 :Anonymous :2023/10/12(木) 19:55:30.65 ID:6KAUjBp+0.net
バンナムがなめてなかったことないだろ

851 :Anonymous :2023/10/12(木) 21:05:17.84 ID:bnLrFWEW0.net
>>833
Fanaの、日本で起動するみたいだけど

852 :Anonymous :2023/10/12(木) 21:38:25.51 ID:49cxbInbx.net
>>851
起動するけどファナの方からストアページ見れない
日本用のストアページは見れる

853 :Anonymous (ワッチョイ 69d6-8ywV):2023/10/12(木) 21:40:41.02 ID:j9FhhWXu0.net
>>833
db見たら日本語版と海外版の2種類が存在してて、一応買ってみたけどこれ海外版で日本語無いね(音声は日本語)
steamも海外版はおまられてる

854 :Anonymous (ワッチョイ 0daa-iLfk):2023/10/12(木) 21:49:53.28 ID:LUIDSMtX0.net
>>853
体張ってくれてありがとう

855 :Anonymous (ワッチョイ aeda-ZCvB):2023/10/12(木) 21:59:30.57 ID:4C0VYwZA0.net
シレン5plusはちょっと古いやつの移植作だけあって定価が安い上にセール時最安値1500円だったので
Steamリリース未定のフルプライスである6との比較は難しい。

ゲームパッドのトラブルは確かにあったけど改善されたはず。
少なくとも現行のXboxのコントローラは問題なかった。

856 :Anonymous (ワッチョイ 3185-RYdv):2023/10/12(木) 22:12:25.51 ID:Zfvd76mc0.net
>>833
Steamで有効化できなかった

857 :Anonymous (ワッチョイ 46ee-GYY9):2023/10/12(木) 23:00:31.97 ID:1fK6PcWR0.net
Mercenaries Blaze が 40% OFF だけど買いですかね?

858 :Anonymous (ワッチョイ 4643-lbTF):2023/10/12(木) 23:41:53.02 ID:s4yU5oVC0.net
>>855
Xコンは現行ではなく6年ぐらい前のやつ
次のSteamセールで安くなってたから買うか

859 :Anonymous :2023/10/13(金) 01:27:12.25 ID:ISvDEoCO0.net
ボチボチSteamセールも本格化してくるけど何買うかな
今年は1万円分ぐらい買いたいな

860 :Anonymous (アウアウウー Sa39-lHjV):2023/10/13(金) 02:10:57.07 ID:r9KzL1Vva.net
ハンブルでカリストプロトコルDEが26ドルだけど
どうせアクチできないよな

861 :Anonymous (ワッチョイ 61f3-swae):2023/10/13(金) 06:38:25.80 ID:EK+4PpX90.net
BF2042が84% OFFで1392円

862 :Anonymous (ワッチョイ 55ee-GYY9):2023/10/13(金) 07:59:33.26 ID:32Jteyqa0.net
>>861
いやいや 100円とか500円の間違いやろ
だれが1300円で買うんだよ

しかもBF4 HC BF1 BFVは アマゾンprimeでばらまいたのに

863 :Anonymous (ワイーワ2 FF42-OOOs):2023/10/13(金) 09:06:39.32 ID:7mJ09BKxF.net
条件は「操作がマウスのみで出来て、長〜く遊べるゲーム」を探して、Slay the Spireをセール中に買ったんだけど
面白いとは思うがインディーズゲームなのグラフィックとかちょっと残念だった。
俺の希望条件でセール中でなくても良いんだが、おすすめゲームとかある?

864 :Anonymous (ワイーワ2 FF42-OOOs):2023/10/13(金) 09:06:44.22 ID:7mJ09BKxF.net
条件は「操作がマウスのみで出来て、長〜く遊べるゲーム」を探して、Slay the Spireをセール中に買ったんだけど
面白いとは思うがインディーズゲームなのグラフィックとかちょっと残念だった。
俺の希望条件でセール中でなくても良いんだが、おすすめゲームとかある?

865 :Anonymous (ワッチョイ 01f5-GYY9):2023/10/13(金) 09:08:38.94 ID:3tCG+3ZD0.net
OFDP

866 :Anonymous (アウアウクー MM35-TAVn):2023/10/13(金) 09:17:07.51 ID:FyEhene7M.net
そろそろアーマードコアのセールしろ

867 :Anonymous (スッップ Sdfa-lwD+):2023/10/13(金) 10:29:19.41 ID:q5w+NU6cd.net
>>861
XGPで100円のときやったわw

868 :Anonymous :2023/10/13(金) 10:46:16.59 ID:ISvDEoCO0.net
>>861
買ったわ

869 :Anonymous :2023/10/13(金) 10:51:00.65 ID:m5qk8ej20.net
>>866
今はアマゾンが一番安いと思う

7812円

大体一割引きか

870 :Anonymous :2023/10/13(金) 11:02:07.11 ID:LnnUfLpY0.net
BF2042って大爆死したやつじゃなかったっけ

871 :Anonymous :2023/10/13(金) 11:58:05.58 ID:32Jteyqa0.net
>>870
しかもsteam史上いちばん評価低いとか

872 :Anonymous (オイコラミネオ MMad-PzYs):2023/10/13(金) 12:53:24.04 ID:ymQ/yJ47M.net
>>862
売れまくった有名作品とかは、こんな感じで配布逃したら買う価値なし認定されるのかな
元からインディー系好きだから困らんけど

873 :Anonymous (ワッチョイ 7ae3-Obej):2023/10/13(金) 12:59:07.98 ID:H3/ov2xy0.net
BF2042はキャンペーンがないから
最悪バビロンズフォールコースになりかねんから買わない

874 :Anonymous :2023/10/13(金) 13:17:48.50 ID:kBGNIOWR0.net
発売から半年で2000人くらいになってこのまま終了かと思ったけど
なんだかんだで今でもピーク時間帯1万人越えてるのは腐ってもBFってとこか
まあそれでもBFⅤの方が多いんだけど

875 :Anonymous :2023/10/13(金) 13:24:06.10 ID:ISvDEoCO0.net
5は配布みたいなもんだったし

876 :Anonymous :2023/10/13(金) 13:33:54.02 ID:0FlRlXIUa.net
codの方が死んでそう

877 :Anonymous :2023/10/13(金) 13:52:53.78 ID:XjAXu33YM.net
bfは配信者のイベントに強制的に乗っかったのに不具合が起きて全て放り投げたの酷かった

878 :Anonymous (ワッチョイ 55b9-iLfk):2023/10/13(金) 18:54:44.48 ID:zrgEZrUy0.net
>>873
と、とりぷるえータイトルだから...(震え)

879 :Anonymous (ワッチョイ 55b9-iLfk):2023/10/13(金) 18:56:51.16 ID:zrgEZrUy0.net
>>877
なんならスケジュールすら守らなかったしな
配信者にケツ拭かせてるのほんとキツかったわ

880 :Anonymous :2023/10/14(土) 00:44:14.11 ID:f6twAFgi0.net
>>856
まじかよ
お前さんの犯罪者ケースが濁らないか心配だよ

881 :Anonymous (ワッチョイ 29fa-3QGr):2023/10/14(土) 04:50:27.74 ID:N6MmGHYJ0.net
ゲーム会社が自国民におま国する国って恐らく日本だけだよな

882 :Anonymous :2023/10/14(土) 05:50:29.63 ID:hyRzTANad.net
普通の日本人「嫌なら日本から出ていけ」

883 :Anonymous :2023/10/14(土) 07:52:20.67 ID:rMwbZIBT0.net
プレイ1時間未満の雑魚がレビューするな

884 :Anonymous :2023/10/14(土) 08:08:39.00 ID:AofG/rg70.net
>>881
日本は他の国と違ってゲーム機大国だから (世界にあるゲーム機って日本製だよね)
そんでもって、昔からそのゲーム機を取り巻く国内流通やらなんやらの関係で、ゲーム機版を買ってもらわないといけないんだよ。
PC を虐げているというより、ゲーム開発会社がゲーム機メーカーに忖度しないといけない構図が出来上がってる。それがおま国の正体。

885 :Anonymous (ワッチョイ d90f-AzOG):2023/10/14(土) 08:25:47.89 ID:6ZvsvsuX0.net
>>883
1時間内でクリアできちゃったりストレスとかで嫌になったりあるし
PV詐欺だったりしょうがない所もあるぞ
レビューは投稿者のプレイ時間なんか見ずに内容見て察するようにしなよ

886 :Anonymous (ワッチョイ d1e0-UOHx):2023/10/14(土) 09:25:41.21 ID:ichImg4S0.net
>>881
EUで同じような事例あるよ
バルト三国辺りのリージョンのキーが格別に安いんで安いほうの国を選んで買ったらキーが通らず金だけ巻き上げられたってEUのフレが言ってた
最近その価格差自体がEUの法律に抵触するとかで揉めてた気がする

887 :Anonymous (ワッチョイ 2922-9YGQ):2023/10/14(土) 10:11:40.21 ID:d9d7oePX0.net
steamでELDEN RINGが19日までセールって書いてあるんだけどどうやっても9,240円でしか買えないのなんでや

888 :Anonymous (アークセー Sx05-CEA1):2023/10/14(土) 10:13:31.42 ID:L2pPmCzNx.net
バンナムとカプコンはEUのジオブロッキング訴訟で和解してる
EUでは

889 :Anonymous (ワッチョイ 3925-yVXu):2023/10/14(土) 10:18:52.39 ID:hPguKgLq0.net
>>887
https://steamdb.info/app/1245620/
34%オフセール(ただし日本のみを除く)

890 :Anonymous (ワッチョイ 2922-9YGQ):2023/10/14(土) 10:27:26.37 ID:d9d7oePX0.net
ありがとう除かれてんやなんかもう一生やらんでええわ
ピノキオ買う動機になった

891 :Anonymous (ワッチョイ d9ee-pCU2):2023/10/14(土) 10:28:42.87 ID:Z/JJbRw50.net
バンナムはまじでほんとうにまじで GOMI

892 :Anonymous (アウアウウー Sadd-yVXu):2023/10/14(土) 10:51:08.03 ID:5RKZGnjla.net
エルデンやソウルはバンナムは海外向けパブで日本パブはフロムだからバンナムは関係ないんだけどね
バンナムがゴミなのは変わらないけど

893 :Anonymous (ワッチョイ 29fa-3QGr):2023/10/14(土) 10:55:29.36 ID:N6MmGHYJ0.net
国内と海外でナムコットからナムコミュージアムに中身変えたり要らんことするよなバンナムは
誰も得せんやろあれ

894 :Anonymous (ワッチョイ 31f3-PLuj):2023/10/14(土) 11:00:46.33 ID:XGzFRwXP0.net
ブルプロの件でバンナムには二度と関わらないと決めたわ

895 :Anonymous :2023/10/14(土) 13:22:20.86 ID:hZ5ubVjr0.net
>>883
おすすめ
記録時間 0.6時間
リリース待ってました!神ゲー!

おすすめしません
記録時間 357時間 (レビュー時に280.4時間)
長文

896 :Anonymous :2023/10/14(土) 13:24:26.33 ID:jApLP/cj0.net
返品できる1時間以内に全てを悟りレビューする者達

897 :Anonymous :2023/10/14(土) 13:26:56.76 ID:aEz4xA8ia.net
低評価
オレは大丈夫だけど一般人には合わないかなーwオレは大丈夫だけどw
これ系のイキリレビューが一番ゴミ

898 :Anonymous :2023/10/14(土) 14:34:38.97 ID:6ZvsvsuX0.net
イキリ・・・?

899 :Anonymous :2023/10/14(土) 14:44:07.81 ID:Tqi/3lB60.net
ムカついたらいつも無料入手にチェック入れてるわ

900 :Anonymous (ワッチョイ d1bb-UOHx):2023/10/14(土) 15:14:11.58 ID:ichImg4S0.net
ファンだからギリ耐えられたけど客観的に見るとクソゲーなんていくらでもある

901 :Anonymous (ワッチョイ 1935-Fhx2):2023/10/14(土) 15:49:53.79 ID:c+MuKA2U0.net
>>890
ぶっちゃけライク系でも面白いの出てるし昨日からのフォールンもかなり面白い
もはや本家にこだわる理由がない

902 :Anonymous (スップ Sd33-OA8T):2023/10/14(土) 20:09:27.22 ID:eldKCx6Sd.net
>>898
イ㌔

903 :Anonymous (ワッチョイ 012a-IO2T):2023/10/15(日) 00:33:48.00 ID:K14CoT790.net
何年も遊べるようなマルチゲー出ねえかなあ
今ってゲームの消費サイクルが早すぎる気がする

904 :Anonymous (ワッチョイ d199-TPIa):2023/10/15(日) 01:44:25.22 ID:8SqzLocR0.net
逆に長過ぎるだろう今は
一昔ならクリアまで4、50時間あったら大概長かったしマルチゲーで数百時間遊ばすなんてほぼほぼない

905 :Anonymous (ワッチョイ 9392-LFU7):2023/10/15(日) 01:51:40.36 ID:S1r8loIS0.net
元がDLC予定だったこともあってか
アサクリミラージュがコンパクトにまとまってて良かった

906 :Anonymous (ワッチョイ 016a-rP0n):2023/10/15(日) 01:54:57.35 ID:TDhT4QvT0.net
昔UTとかTribesなんかのFPSは何年も毎晩やってたけど
最近そこまでハマり続けるゲームに出会わんな

907 :Anonymous (ワッチョイ 393a-HB/L):2023/10/15(日) 07:08:37.79 ID:y3fka68c0.net
FF14はもう9年やってるな
これだけ続くゲームとはもう会えないかもしれん

908 :Anonymous :2023/10/15(日) 07:56:27.57 ID:K59a9Ki30.net
タクティクスオウガ好きならハマる「Lost Eidolons」今なら60パーオフ

909 :Anonymous :2023/10/15(日) 08:06:10.18 ID:lPLWcjpr0.net
MMOは時間泥棒すぎるのと時間・期限指定あるのと
結局他人がいないと遊べないってとこがあほくさくて嫌
ゲームじゃなくてコミュツールだとおもってる

910 :Anonymous :2023/10/15(日) 08:12:38.76 ID:nQHUkEuK0.net
RimWorld Kenshi ARK RUST The Front

911 :Anonymous :2023/10/15(日) 08:22:23.13 ID:B134tyIf0.net
MMOは良い奴から辞めていく
長く居すわってる奴が最悪のガン

912 :Anonymous :2023/10/15(日) 08:31:27.44 ID:S1r8loIS0.net
>>908
例えるならフォトリアルなFEかな
そして買うならダイゲのほうが少し安い

913 :Anonymous (ワッチョイ 0b1e-Eosu):2023/10/15(日) 10:06:48.10 ID:irbByICo0.net
バンナムのやつは9年もかけて大コケしてるしな

914 :Anonymous :2023/10/15(日) 10:53:11.88 ID:d+xkQ3mT0.net
warframeは3000時間やってたんだけど諸事情で1週間触れない時にそのままやらなくなってしまったな
今戻るにしてもコンテンツ多すぎて絶対ダレルから無理やな

915 :Anonymous (ワッチョイ 1958-RnKc):2023/10/15(日) 11:09:37.19 ID:C3JBRLDs0.net
>>911
会社みたいですね

916 :Anonymous (アウアウクー MM85-O9wZ):2023/10/15(日) 11:20:26.71 ID:BUwdcFtUM.net
ディアブロ4ってどうなん?面白いの?

917 :Anonymous (ワッチョイ 13b9-P0RX):2023/10/15(日) 11:34:45.52 ID:e5WojDtB0.net
>>911
それ自己紹介になってないか?

918 :Anonymous :2023/10/15(日) 11:43:48.57 ID:hPwBYTFMa.net
5chは良い奴から辞めていく
長く居すわってる奴が最悪のガン

919 :Anonymous :2023/10/15(日) 13:19:19.84 ID:5xF9LlkN0.net
>>916
steam配信と同じくして次のシーズンが始まるからワンチャンあるかもしれない
でもオープンワールド化は色々面倒なだけだった
まず移動がつまらない

920 :Anonymous (ワッチョイ 7b02-Def0):2023/10/15(日) 17:01:33.02 ID:zSUjfQ160.net
ディアブロ4のMetacriticユーザ評価が2.1点だった

921 :Anonymous :2023/10/15(日) 17:33:48.91 ID:fyfLdYMB0.net
>>914
ハムスターが滑車で遊んでると同レベルなゲームだしな

922 :Anonymous (ワッチョイ d971-1J/V):2023/10/15(日) 19:52:17.97 ID:B134tyIf0.net
>>911
図々しいかワガママか自己認証が高いかモテないのに女目当てか色々あるんだけど
共通して迷惑な奴が残るのは潰れる会社と同じかもしれない

923 :Anonymous (ワッチョイ 1398-3QGr):2023/10/16(月) 01:51:17.97 ID:AQ1CsMzv0.net
ファクトリオとステラリスとcivを並行して遊んでる変態とか居るのかな

924 :Anonymous :2023/10/16(月) 07:32:46.29 ID:CwqpulUf0.net
>>921
宇宙ハムスターなんて揶揄されてたぐらいだったしなw
思い出補正だけど初期の頃はホンマ面白かったんだけどね

925 :Anonymous :2023/10/16(月) 08:31:23.80 ID:UirT3B3+M.net
warframeはゲームに熱意失ってもグダグダやってしまう

926 :Anonymous :2023/10/17(火) 07:03:30.75 ID:yxGZuCjj0.net
ディアブロ4は全部入りが出てからが買い時
ガワ変えただけで根本的には大して変わらんシリーズ物なのでそれで充分

927 :Anonymous (ワッチョイ 1958-RnKc):2023/10/17(火) 09:10:19.73 ID:dstQetzN0.net
明日からのシーズン2でどうなるかって感じだな
まあ期待してる人は殆どいないし当然レビュー爆撃もされるだろう

928 :Anonymous (ワッチョイ 8b31-OKci):2023/10/17(火) 09:42:02.75 ID:vj+GjwBS0.net
>>889
はやく半額セールやれよな

929 :Anonymous (ワッチョイ 8b31-OKci):2023/10/17(火) 09:43:05.53 ID:vj+GjwBS0.net
>>887
VPNいじったらワンちゃんあるかも
そこまでして欲しいかってのがあるが

930 :Anonymous (ワッチョイ e9f3-Pj3q):2023/10/17(火) 17:16:01.55 ID:ig9yZt000.net
>>887
日本円で7900円ぐらいだったわ
買えないから意味ないけど

931 :Anonymous (ワッチョイ e9f3-Pj3q):2023/10/17(火) 17:16:36.02 ID:ig9yZt000.net
>>887
日本円で7900円ぐらいだったわ
買えないから意味ないけど>>929

932 :Anonymous (ワッチョイ e9f3-Pj3q):2023/10/17(火) 17:19:01.54 ID:ig9yZt000.net
>>929
VPNだけではもう全然無理ぞ
とっくに対策されてる
国籍日本だと無理や
実質無理ということや

933 :Anonymous :2023/10/17(火) 17:59:19.95 ID:5Dh0SDuP0.net
まーたバンナムさんが日本差別やっとるんね

934 :Anonymous :2023/10/17(火) 18:37:17.68 ID:k+tJ7D2oM.net
未だにセキロウが半額でエルデンが3割なのケチくさすぎるわ
もう充分すぎる程売っただろうに

935 :Anonymous :2023/10/17(火) 18:54:59.69 ID:LSsKf0Pn0.net
そんなにやりたいなら買えばいいのにケチだな

936 :Anonymous :2023/10/17(火) 18:57:25.74 ID:tqxSDeSJ0.net
如何に安く買うかを競うゲーム

937 :Anonymous :2023/10/17(火) 19:09:25.53 ID:k+tJ7D2oM.net
psで両方トロコンまでやったけどw

938 :Anonymous :2023/10/17(火) 19:27:21.08 ID:k7KbEIkt0.net
ゲームがやりたいんじゃない
ゲームを安く買いたいんだ

939 :Anonymous (ワッチョイ e9f3-T1VP):2023/10/17(火) 20:54:02.68 ID:RUBII7h/0.net
>>938
ライブラリではなくプレイリストに積むのだ(いくつ積んでも無料)

940 :Anonymous (ワッチョイ d9cb-AzOG):2023/10/17(火) 20:55:52.19 ID:yxGZuCjj0.net
ゲームじゃなくて別なものでやれよバーカ

941 :Anonymous (ワッチョイ 0194-O9wZ):2023/10/17(火) 21:02:16.95 ID:O2vgUPGJ0.net
どうした?何か嫌なことでもあったか?話きこか?

942 :Anonymous (ワッチョイ b1b9-N46w):2023/10/17(火) 21:10:30.26 ID:SBnAsnZx0.net
安く多く買いたいだけならfanaticalのバンドルがおすすめ
キャンペーンで無料でもらえるキーがダブった日にゃ最高だぜ

943 :Anonymous (ワッチョイ 196d-CexO):2023/10/17(火) 22:14:51.09 ID:5Dh0SDuP0.net
円安加速してからのファナちゃんのバンドル高いんだよなあ
昔は一点狙いでも得な事多かったが今じゃキラバンも実質消滅だし最近は単品でしか買ってないわ

944 :Anonymous (ワッチョイ c9aa-3Wvx):2023/10/17(火) 22:35:42.03 ID:X5ssk8S40.net
humbleでイスラエルバンドルみたいなの来ないかなー?

945 :Anonymous (ワッチョイ 7b11-RnKc):2023/10/17(火) 23:49:53.08 ID:cLnP8wwo0.net
俺にとってはff11がそれだった
当時は他のゲームとかどうでもよかった
FF14が旧作のまま無料だったら続けてたかもしれんが
新FF14が合わなかったのか
もはやMMO事態が自分的に無理筋だったのかよくわからん
MMOはもう無理かな
それしかできなくなるし

946 :Anonymous :2023/10/18(水) 02:36:01.64 ID:+KcW+6CL0.net
現代のMMOはどれも金と時間を持て余した者しか出来ないゲームになってる
10連3000-6000円とか完全にガチャ課金の感覚鈍らされてる

947 :Anonymous :2023/10/18(水) 06:30:39.97 ID:MtxBa/xed.net
MMOにまでガチャなんてあるの?

948 :Anonymous :2023/10/18(水) 06:41:00.91 ID:ll0OipFA0.net
>>947
古いのでも基本無料化してるのはほぼガチャゲー
月額のですらガチャある

949 :Anonymous :2023/10/18(水) 07:07:44.58 ID:A/qDt5wLd.net
>>948
まじかよ!
ガチャ文化ひでーな

950 :Anonymous :2023/10/18(水) 07:55:37.88 ID:0b+8ylnU0.net
ファルコムハンドルとかって9万くらいで売ってるけど
あれ買う人いるのかね
桁間違えてるようにしか見えん

951 :Anonymous :2023/10/18(水) 08:08:08.71 ID:sMxwFPh/M.net
ファルコムファンなら90万は払いたい所だね

952 :Anonymous (クスマテ MM8b-hV0x):2023/10/18(水) 10:39:15.59 ID:CfNg0vf6M.net
月額払って更にガチャで課金って最近のMMOはソシャゲよりヤバいんだな

953 :Anonymous :2023/10/18(水) 10:52:35.24 ID:g4WxwD1p0.net
>>947
MMOにまでってガチャはMMOが発祥だぞ

954 :Anonymous :2023/10/18(水) 11:01:48.35 ID:uWXQmc3n0.net
MMOにハマると金持ってる奴は平気で100万突っ込むからな
こんなのが10年以上前からあったからスゲーよなw

955 :Anonymous :2023/10/18(水) 11:05:03.47 ID:2Liu8qDI0.net
Quake2ってちょっと前にアプデ来たからしばらくは安くならないかな?
別に元の価格も高くないけどでも古いゲームだしなって思ってしまう

956 :Anonymous :2023/10/18(水) 11:11:06.45 ID:JPsO0NKV0.net
俺の知ってるMMORPGは月額1500円~2000円の定額のゲームだからガチャ付きMMOというのが想像がつかない

957 :Anonymous :2023/10/18(水) 11:12:02.91 ID:RnwubC1bd.net
俺もUOのときは月額だけだったなあ

958 :Anonymous :2023/10/18(水) 11:14:26.15 ID:HtHY8Dp90.net
私が知ってるのはマビノギ辺りからかね
チョンゲーって言われてた

FanaでSolastaが-72%だねほぼ最安値

959 :Anonymous :2023/10/18(水) 11:17:24.46 ID:XXq+YDUf0.net
十数年前に完美世界という中華MMOで移動がちょっと早いだけの騎乗ペットを1万円で売ってて
マジキチMMOと2chのゲーム系以外の板でも話題になったけど
今ではそんなのかわいいもんだからなあ

960 :Anonymous :2023/10/18(水) 11:48:15.22 ID:g4WxwD1p0.net
>>959
昔のMMOが怖いのはそんなアイテムじゃない
怖いのは装備強化だ完美世界は数千万プレイヤーごろごろいることで有名だったろ

961 :Anonymous (ワッチョイ 133a-etSk):2023/10/18(水) 12:11:40.21 ID:zNPr3Pzo0.net
>>944
ガザバンドルじゃ無い、とかで揉めるから来ない

962 :Anonymous (ブーイモ MM1d-s89G):2023/10/18(水) 12:14:12.45 ID:sMxwFPh/M.net
>>956
ゲームタイム買ってプレイが基本だよな

963 :Anonymous (ワンミングク MMd3-+0B6):2023/10/18(水) 12:19:55.52 ID:9mt1FX81M.net
俺みたいにREDSTONEで人生歪んだのここにもいそう

964 :Anonymous (ワッチョイ 9393-pCU2):2023/10/18(水) 12:22:09.55 ID:XXq+YDUf0.net
>>960
有名な高額課金プレイヤーはみんな運営のサクラだったけどな

965 :Anonymous (ワッチョイ 2b5d-394k):2023/10/18(水) 12:26:44.14 ID:JPsO0NKV0.net
>>963
EQでどえらいことになりました

966 :Anonymous :2023/10/18(水) 14:03:42.20 ID:mtc4GbqFd.net
MMOだけはやらなくて良かったなと思えるゲーム人生だった

967 :Anonymous (ワッチョイ 0194-O9wZ):2023/10/18(水) 14:55:44.32 ID:uB1m7TIN0.net
ラグナロクのガチャだけはやらなかった😡

968 :Anonymous (ワッチョイ 1328-AN/w):2023/10/18(水) 15:04:19.91 ID:zeLhfY4w0.net
>>967
そりゃROは究極精錬キャンペーンの時期と今年もそろそろ始まるペットBOXガチャのキャンペーン時だけ一回一万円課金を15万↑とかのがまだそれなりに生き残ってるし。

969 :Anonymous (ワッチョイ 39af-TiVN):2023/10/18(水) 15:21:35.19 ID:JCEHbemZ0.net
本物の人生、始まる。

リネ2でリアル4年失いました
だがMMOイナゴしてた時期は楽しかったな
城オンラインと巻き戻りとか
いやまて、steamで安いゲーム回してるのも似たようなものなんじゃないか?

970 :Anonymous :2023/10/18(水) 16:41:00.79 ID:Jk7oGL9p0.net
1500円時代のラグナロクは楽しかった
今やってみたらコミュニティなくなってるわ一瞬で育成完了するわでいきなりエンドコンテンツにぶち込まれてヤバい

971 :Anonymous :2023/10/18(水) 16:41:46.19 ID:Jk7oGL9p0.net
次スレたててみる

972 :Anonymous (ワッチョイ 1958-RnKc):2023/10/18(水) 16:43:54.40 ID:9SmtSnHu0.net
WoW全盛期は仕事以外入り浸ってるくらいのめり込んでたな
今は日本人殆どいないしシステムも変わってるからあの時代の楽しさは味わえないな

973 :Anonymous (ワッチョイ c127-AAqN):2023/10/18(水) 16:44:01.59 ID:Jk7oGL9p0.net
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part64
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1697614948/

974 :Anonymous (ワッチョイ 337c-Fmfb):2023/10/18(水) 16:47:36.71 ID:30Ln16070.net
ガチャ10連でCS一本稼げるんだからそらゃどこもソシャゲとかガチャに走るわな

975 :Anonymous (ワッチョイ 3925-yVXu):2023/10/18(水) 16:49:52.64 ID:7rqxlpcL0.net
>>973
乙ハゲ

976 :Anonymous (ワッチョイ 3381-HBdd):2023/10/18(水) 17:00:21.48 ID:7fNRz0H60.net
>>974
でもタップ
タップ
課金なんてアホくさい

977 :Anonymous (ワッチョイ c956-cnOy):2023/10/18(水) 17:01:54.33 ID:3Vt8AaLR0.net
>>966
MMOに青春捧げたからMMO題材の作品が楽しめるんだよなぁ

978 :Anonymous (ワッチョイ 13d2-pCU2):2023/10/18(水) 17:17:44.08 ID:csEUS2dX0.net
>MMO題材の作品が楽しめる
なろうかな

979 :Anonymous (アウアウウー Sadd-yVXu):2023/10/18(水) 17:17:46.17 ID:J2WOD1TOa.net
MMOはPS3で白騎士物語だけやったなあ
MMOというかMOだけど

980 :Anonymous (ワッチョイ 29b9-iZeJ):2023/10/18(水) 18:10:31.01 ID:GFy293/O0.net
プレステ2時代に早くもMMO題材のオフゲーやってた.hackは大したものかもしれない

981 :Anonymous (ワッチョイ 0194-O9wZ):2023/10/18(水) 18:12:07.89 ID:uB1m7TIN0.net
ラグナロクってsteamだと日本語ないの??

982 :Anonymous (スッップ Sd33-bcIs):2023/10/18(水) 19:18:53.18 ID:q4qvYoc3d.net
>>977
何MMO題材の作品て
もしかして異世界転生のRPG風のアニメとか?

983 :Anonymous (ワッチョイ 1958-RnKc):2023/10/18(水) 19:57:33.91 ID:9SmtSnHu0.net
MMO知ってるからMMO題材のアニメとかってなんだそりゃって素直に楽しめない
オーバーロードだけ楽しめたかなと思ったけど面白い部分ってキャラとか人間関係だな

984 :Anonymous (ワッチョイ 3925-TiVN):2023/10/18(水) 20:11:43.21 ID:1HPLNfQG0.net
アニメの話だと、MMO知り尽くしてると防御極振りの初期の糞みたいなスキル取得とか、作者MMOやったことねーだろ的な気持ちも出るからな
単純にファンタジーご楽しめるかどうかとは別だよ

985 :Anonymous (ワッチョイ c9aa-3Wvx):2023/10/18(水) 20:36:28.09 ID:9v3fTFui0.net
死んでもいいゲームなんてヌルすぎるぜッ!はぶっちゃけ正論だと思うアニメに関してはだけど

986 :Anonymous :2023/10/18(水) 21:42:43.88 ID:XjMqdx1B0.net
パチンコ大好きジャップだもんそりゃガチャが流行るわな

987 :Anonymous :2023/10/18(水) 21:43:26.59 ID:XjMqdx1B0.net
パチンコ大好きジャップだもんそりゃガチャが流行るわな

988 :Anonymous :2023/10/18(水) 22:18:08.36 ID:g4WxwD1p0.net
アニメでMMOだなと思ったのはNHKにようこそでMMOを扱ってる数話だけだな

989 :Anonymous :2023/10/18(水) 23:51:27.84 ID:RIvmuMtQ0.net
ハロウィンセールにエルデンはいらんかなあ
日本だけ排除されて萎え萎えですよ

990 :Anonymous :2023/10/18(水) 23:51:47.10 ID:RIvmuMtQ0.net
ハロウィンセールにエルデンはいらんかなあ
日本だけ排除されて萎え萎えですよ

991 :Anonymous :2023/10/18(水) 23:56:17.54 ID:DxWG4Zwz0.net
>>984
一つだけ雑魚過ぎる初期職=修正案件だろ
想定外の効果を発揮してぶっちぎりのサイッキョ=即時修正案件だろ

992 :Anonymous :2023/10/19(木) 00:56:09.98 ID:iTVHRNZt0.net
>>990
実はバンナムEUサイト(アカウント作成必須)でもセールしてて
日本のIPでもカートには入るから買えると思うけど
日本で通らないキーかもしれない
ドルで買うより高いけど

自分は前回のセールで買って積んでる

993 :Anonymous :2023/10/19(木) 01:41:12.73 ID:KcXASNcn0.net
>>989
ムカつくのが大手サイトでもエルデンセールとか見出しで書いてリンク先に飛ばしといて日本除外
分かってて書いてるレベルでムカつく

994 :Anonymous :2023/10/19(木) 02:25:47.65 ID:BgQKBoHV0.net
>>973

ハロウィンセールそろそろ来るだろうから待望ソフト挙げてくれ

995 :Anonymous :2023/10/19(木) 03:09:04.90 ID:tNdt6sOb0.net
>>994
フロストパンク

996 :Anonymous (ワッチョイ d37b-OLzv):2023/10/19(木) 04:09:31.03 ID:Nqw2NGx10.net
梅徳化

997 :Anonymous (ワッチョイ 73b2-s89G):2023/10/19(木) 04:33:37.41 ID:LUKFoKX30.net
うめたては嵐行為ですって言われた🥺

998 :Anonymous (ワッチョイ 73b2-s89G):2023/10/19(木) 04:34:10.40 ID:LUKFoKX30.net
嵐行為です

999 :Anonymous (ワッチョイ 73b2-s89G):2023/10/19(木) 04:34:43.57 ID:LUKFoKX30.net
嵐行為です

1000 :Anonymous (ワッチョイ 73b2-s89G):2023/10/19(木) 04:34:59.96 ID:LUKFoKX30.net
嵐行為じゃないのに

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200