2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part63

699 :Anonymous (ワッチョイ 6307-44ew):2023/09/28(木) 20:07:43.37 ID:QPkOFmYS0.net
あーやっぱWoLong重いかも
fpsカウンタ出してると60fpsだし、GPUも100%ロードとかになってないのに
なんか描画は明らかにガクガクしてる所がある
なんだろコレ
プレイするのに致命的って事は無いけど気になる人は気になるかも

700 :Anonymous (ワッチョイ bffc-I9jE):2023/09/28(木) 21:08:23.38 ID:lb+RUOzE0.net
垂直同期をオンにしてみるとかは?

701 :Anonymous (ワッチョイ 6a74-Iahw):2023/09/28(木) 22:31:17.35 ID:dUbC8LsY0.net
>>699
情報ありがとう

702 :Anonymous (ワッチョイ 876a-rknz):2023/09/28(木) 23:23:17.75 ID:0h9BjzQa0.net
ウォーロンにもトンファーがあれば買ってるとこだった

703 :Anonymous (ワッチョイ 0a85-EsWz):2023/09/29(金) 01:17:47.30 ID:DDXRPEEK0.net
ウォーロンは三国志演技を題材にしているのに三国志要素が薄いのがな
三国志でやる意味があるのかと言いたくなる

704 :Anonymous (ワッチョイ 0a2f-QcfZ):2023/09/29(金) 08:30:50.25 ID:JqY0EIlU0.net
ウォーロンは最適化不足だからね
特に雷のとこがひどい

705 :Anonymous (ワッチョイ 0ade-WMZf):2023/09/29(金) 14:29:33.44 ID:K1adIwRq0.net
チート使わないとクリア無理だったウォーロン
呂布が良かった

706 :Anonymous (ワッチョイ 0ac3-v0+3):2023/09/29(金) 15:51:37.28 ID:m+YKjxrY0.net
『Ghostwire: Tokyo』PC版などがPrime Gaming会員向けに10月無料配布へ。計6タイトル
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230929-266524/

707 :Anonymous (スッップ Sdaa-juJ+):2023/09/29(金) 19:02:01.90 ID:RS6zxDjkd.net
仁王2もセール来てるね。
ウォーロンとどっちがおすすめ?

708 :Anonymous (アウアウアー Sa96-vQa6):2023/09/29(金) 19:41:49.89 ID:OA1DfBPua.net
もこうですらクリア出来るのにw

709 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-wQNA):2023/09/29(金) 19:57:46.25 ID:MDFQI7YG0.net
>>706
こりゃ朗報だ。良い情報ありがとう。たまに良いものくれるよねアマゾン様は。

710 :Anonymous (ワッチョイ a357-WMZf):2023/09/29(金) 21:46:12.79 ID:1utlbnOA0.net
civ6完全版が88%OFFだね

711 :Anonymous (ワッチョイ 1ac1-TXGW):2023/09/29(金) 23:15:50.05 ID:dxSeogqD0.net
>>710
かったありがと

712 :Anonymous (ワッチョイ 0df5-VEJP):2023/09/30(土) 00:41:03.84 ID:3v7cU2od0.net
ただやん

Steam:僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE
https://store.steampowered.com/app/1607250/_ULTRA_RUMBLE/

713 :Anonymous (ワッチョイ 75b9-tvb5):2023/09/30(土) 01:00:27.53 ID:b+ZsDqZI0.net
ゲーム内容自体はいいけど課金ガチャ仕様が凶悪なタイプか

714 :Anonymous (ワッチョイ 2525-V45I):2023/09/30(土) 01:08:07.45 ID:jK7bBDyV0.net
ガンオンみたいなやり口だろ
ガチャ引いても金出ずにレンタルばかりで何も得られないようなやつ

715 :Anonymous (ワッチョイ 23fc-dvK/):2023/09/30(土) 01:46:33.15 ID:8ymb38BA0.net
っていうか課金ガチャゲーなんかゲームじゃないだろ
ゲーム内アイテムに何万も出すとか狂気の沙汰だよ
そもそも運営が好き勝手にガチャの確率を操作できる時点でクソ
こんなのゲームじゃなくて集金アプリだ

716 :Anonymous (ワッチョイ 0512-5C2y):2023/09/30(土) 06:16:55.48 ID:U0N+br6D0.net
パチやスロと一緒でそんなのわかってて遊んでるんだよ
金をドブに捨てて自己満足できないならやらなきゃいい

717 :Anonymous (ワッチョイ 956c-VEJP):2023/09/30(土) 06:52:36.08 ID:KnPBOoY50.net
このオフロードレースゲーム面白そう
https://store.steampowered.com/app/1830630/Overpass_2/

718 :Anonymous (ワッチョイ 9557-VEJP):2023/09/30(土) 06:53:54.54 ID:JO3cOvFT0.net
>>710
プラチナからの差分が10個で500円弱だった
一旦プラチナ買ったほうが良いかもね

719 :Anonymous (ワッチョイ 5579-6CI6):2023/09/30(土) 13:49:15.25 ID:FRzPmiph0.net
Civ6、Civ5より面白い?
Civ初代はハマったけど、5はイマイチだった

720 :Anonymous (ワッチョイ 2dd4-AvD6):2023/09/30(土) 19:03:29.22 ID:rxO7HRTG0.net
civ6は内政が変わって区画を使うのと都市を多数作るのが強くなってる
civ5の時よりは楽しく感じたけど委任とかがないので都市が多くなってくると面倒でもある

721 :Anonymous (ワッチョイ 2325-7K/N):2023/09/30(土) 20:46:36.05 ID:yQz0Q5uY0.net
civは4が至高

722 :Anonymous (ワッチョイ 5544-6CI6):2023/09/30(土) 21:37:07.08 ID:FRzPmiph0.net
>>720
あー、その話を聞く限りだと、5より6の方が好みですわ

>>721
日本語…

723 :Anonymous (ワッチョイ a5fc-AvD6):2023/10/01(日) 03:43:34.15 ID:Tssg6ini0.net
civ5 圧倒的に好評
civ6 非常に好評

724 :Anonymous (ワッチョイ 2dd4-AvD6):2023/10/01(日) 04:04:25.44 ID:ycPNYCO60.net
Steamの所有者数はCiv6が倍多くては最大同時接続は1.5倍なのよね
売れてるやつは非常に好評になる傾向あるから圧倒的に好評はあまり関係ない

725 :Anonymous (ワッチョイ 0df5-VEJP):2023/10/01(日) 04:20:37.58 ID:ZvDnOXxy0.net
6は本体部分ばらまきまくったから評価落ちてるだけ
ゲーパスやアマゾンの0円漫画と同じように
乞食相手にするとゴミレビューが増える

ちなみに4は日本語化できるぞ
今更始めるにはダルいだろうが

726 :Anonymous (スフッ Sd43-yOCq):2023/10/01(日) 08:12:24.82 ID:pWg8aKfFd.net
>>718
まずプラチナ版買ってからその後にアンソローGee版を買って差分を手に入れるのがいちばん安く全部手に入るってことかな?

727 :Anonymous (ワッチョイ 7db7-fgT4):2023/10/01(日) 08:34:36.13 ID:5HubAlyg0.net
勢いのある方のsteamスレ落ちてるね

728 :Anonymous (ワッチョイ 2dd2-VEJP):2023/10/01(日) 09:23:29.32 ID:g/yvWptH0.net
>>726
そんな感じです
実際プラチナだけ今買ってアンソロは次のセールでもいいですし

729 :Anonymous (スフッ Sd43-yOCq):2023/10/01(日) 11:52:12.81 ID:WwJ8MJKld.net
>>728
ありがとうございます
助かります

730 :Anonymous (アークセー Sx21-iu1F):2023/10/01(日) 17:52:26.61 ID:jFq3f+jlx.net
とりあえず9月のハンチョは7ドル決済
Autonauts vs Piratebotsのみ所持だったけど7本で1048円
最近ファナの20本ガチャかぶりまくりで、ハンチョかぶり1本で良かったわ

731 :Anonymous (ワッチョイ 55aa-2pcI):2023/10/01(日) 17:54:42.44 ID:XFoa/h+e0.net
シム系が好きな奴はスゲェよ

732 :Anonymous (ワッチョイ 55aa-B4Li):2023/10/01(日) 18:02:57.20 ID:7WoRwg460.net
シム系であれやこれやと浮気はなかなかできんよなぁ

733 :Anonymous (ワッチョイ aba2-UMj0):2023/10/01(日) 19:45:31.21 ID:pew9kieV0.net
今さらKingdom Comeをfanaで買ってもうた。ロイヤルエディションで1025円なら安いっしょ

734 :Anonymous (ワッチョイ 55aa-2pcI):2023/10/01(日) 19:59:14.69 ID:XFoa/h+e0.net
イイね安い
デリバランスが面白いかは知らんけど積めるしな

735 :Anonymous (ワッチョイ c56d-scVx):2023/10/01(日) 22:13:08.16 ID:AwZwUnJ70.net
tes

736 :Anonymous (ワッチョイ 05ee-VEJP):2023/10/02(月) 05:40:02.70 ID:IIclveUz0.net
全然過去作のボダラン安くならない

737 :Anonymous (ワッチョイ 4b88-2pcI):2023/10/03(火) 07:50:46.46 ID:lTzxW5MI0.net
Steam で 75% オフ:ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
https://store.steampowered.com/app/566540/_/

Steam で 86% オフ:Cosmos Bit
https://store.steampowered.com/app/1823170/Cosmos_Bit/

738 :Anonymous (ワッチョイ ab3a-UMj0):2023/10/03(火) 13:01:05.70 ID:2oUsDPKj0.net
ルフラン買おっかなー

739 :Anonymous (スッップ Sd43-nRlb):2023/10/03(火) 14:28:30.69 ID:5uOlL5ePd.net
ルフランてかわいい絵柄だけど中身は重度のトラウマゲーだぞ
レイプ表現とかあるから耐性ないやつやめといたほうがいいぞ

740 :Anonymous (スップ Sd03-aM8+):2023/10/03(火) 14:34:46.35 ID:Q5/7IAptd.net
レイプゲーと聞いて欲しくなったわ
と思ったら持ってたわ

741 :Anonymous (ブーイモ MMcb-ph5s):2023/10/03(火) 14:39:09.57 ID:HhZkGKaPM.net
可哀想なのは抜けない

742 :Anonymous (ワッチョイ ab84-7fCe):2023/10/03(火) 15:18:05.59 ID:i+Z4MM970.net
ヴァンサバセールきてるじやーねか!

743 :Anonymous (ワッチョイ 4df3-56Zd):2023/10/03(火) 15:57:44.51 ID:+IpGMB4K0.net
デッドスペース3をやってんだが、ロードのたびにけっこうなやり直しになる。「なにこれバグ?」と思ってたら仕様なのね。
退屈なボス戦とか理不尽極まるザコラッシュやりなおさせられるのマジでクソだわ

744 :Anonymous (ワッチョイ 2d3e-AvD6):2023/10/03(火) 16:11:51.70 ID:pbq7LJVJ0.net
3は1,2ほど面白くないから一応やっとくかって感じだね

745 :Anonymous (ワッチョイ 3da4-pHUt):2023/10/03(火) 16:48:58.98 ID:CZOJcUv/0.net
デッスペは続編も全部リメイクしてほしいくらいだ
PC版なら出せるんだろたぶん

746 :Anonymous (ワッチョイ 3d58-q/Ng):2023/10/03(火) 22:05:00.78 ID:1xK99Avm0.net
いいランナップかもしれないけどホラー無理だから今月のハンチョイパスだな

747 :Anonymous (ワッチョイ ab52-UMj0):2023/10/04(水) 08:37:28.18 ID:J5PR74/R0.net
目玉もその他も全然そそられないのでスキップ安定

748 :Anonymous (ワッチョイ c56d-MR90):2023/10/04(水) 09:07:17.45 ID:V7z7wtiL0.net
5~9まで連続で購入したけどようやくストップか
5月は今見ても全く好みじゃないのに何で買ったんか謎だが

749 :Anonymous (ワッチョイ 054f-zllv):2023/10/04(水) 09:17:03.01 ID:IueQ5wvv0.net
逆に数ヶ月ぶりに購入した

750 :Anonymous (ワッチョイ abc8-V4cX):2023/10/04(水) 10:42:10.10 ID:FOFyxU/o0.net
どうせ6ドルオファーくるし月末待ち

751 :Anonymous (ワッチョイ ab43-xQI3):2023/10/04(水) 14:18:55.48 ID:LALY6dhG0.net
大神が安いから購入しようか迷ってる

752 :Anonymous (ワッチョイ 2525-RS46):2023/10/04(水) 14:26:44.64 ID:DUa3+itX0.net
60fps化modもあるしおすすめ

753 :Anonymous (ワッチョイ cb58-q/Ng):2023/10/04(水) 14:51:00.83 ID:ABMzKqbX0.net
The Quarryはつまらないけど怖くはない

754 :Anonymous (ワッチョイ e393-QL4u):2023/10/04(水) 15:17:58.53 ID:ckluVb4e0.net
クソゲーじゃん

755 :Anonymous (ワッチョイ 3d30-i9k3):2023/10/04(水) 17:54:38.13 ID:mbIGZ/dA0.net
神業もうちょっと安くならんかのー

756 :Anonymous (アウアウクー MMa1-Gac/):2023/10/05(木) 09:40:55.88 ID:P4a6S2PQM.net
ルフランはやめておいたほうがいいマジで
ダンジョンアタックゲートしても色々辛い

757 :Anonymous :2023/10/05(木) 14:35:18.18 ID:nMaBNBpbd.net
銀銃来ないなぁ

758 :Anonymous (ワッチョイ 3d22-Uw4b):2023/10/06(金) 07:44:08.61 ID:5FyLxuyt0.net
キムタクが如く1しか買わなかったけど
けっこうおもろいから続編の方も買っとけば良かったなあと思ったら
エルリンセール来てるやんけ!

759 :Anonymous :2023/10/06(金) 08:39:49.96 ID:QHwlJcyR0.net
6000円とかセールってよばねえよ

760 :Anonymous :2023/10/06(金) 09:34:01.32 ID:A3g1w+YPa.net
エルデンもAC6も最大半額が底値だろうなとは思ってる
そういややっぱりAC6ナーフ調整始めやがったな
フロムさぁ

761 :Anonymous :2023/10/06(金) 09:40:20.56 ID:A3g1w+YPa.net
いやナーフって言うと語弊があるかな
まぁいろいろ数字いじり始めてる

762 :Anonymous :2023/10/06(金) 10:43:37.75 ID:+GO4iTo5M.net
>>759
冷静に考えたら糞たけーよな(´・ω・`)

763 :Anonymous (ワッチョイ c5d0-nRlb):2023/10/06(金) 11:06:48.14 ID:tgT/P4MO0.net
発売から1年半以上経ってるしな

764 :Anonymous (ワッチョイ 7d9d-mz3A):2023/10/06(金) 13:20:26.61 ID:wyJzS7wL0.net
scarlet nexusと泥棒シミュレーター最安値

765 :Anonymous (ワッチョイ abd9-ntlf):2023/10/06(金) 14:09:26.97 ID:k5NXiOzl0.net
バンナムはお得感がイマイチ薄め

766 :Anonymous (クスマテ MM2b-E3Lm):2023/10/06(金) 14:55:13.00 ID:AjtjBa1NM.net
スカネクはアルティメットが安くなったら買ってやってもいい

767 :Anonymous (ワッチョイ 5549-MvhJ):2023/10/06(金) 15:05:39.89 ID:0EFf6bjO0.net
エルデンはPS5版にしようかな
コントローラーのボタン押したら電源入ってすぐに起動して遊べるのが便利すぎる

768 :Anonymous (ワッチョイ 3d57-VEJP):2023/10/06(金) 15:36:40.74 ID:I8uwD55+0.net
Golf With Your Friendsが無料プレイ中だぞ

769 :Anonymous (ワッチョイ 2333-DVFL):2023/10/06(金) 15:59:33.89 ID:NH8qqFZ40.net
ガンダムブレイカー85%オフなら買ってみるかと思っていたが高いな

770 :Anonymous (ブーイモ MMeb-Oplb):2023/10/06(金) 17:02:52.47 ID:qF5Qj61WM.net
Atomic Heart最安いくらくらいか覚えてる人いませんか?

771 :Anonymous :2023/10/06(金) 17:20:36.26 ID:+xQPQZtZ0.net
>>770
調べてないけど30%引き程度だった記憶
半額になったら買おうかなと思ってる

772 :Anonymous :2023/10/06(金) 17:33:10.62 ID:QoOaA5WG0.net
>>769
正気か...?

773 :Anonymous :2023/10/06(金) 17:33:16.24 ID:/3dJV+pf0.net
34%引きの\5808みたい
https://steamdb.info/app/668580/

774 :Anonymous :2023/10/06(金) 17:34:37.31 ID:QHwlJcyR0.net
>>771
えぇ…gamepassでやったがあれ100円でもたけえレベルだったぞ

775 :Anonymous :2023/10/06(金) 18:08:19.64 ID:To8nQqqJ0.net
>>769
パッケージ500円で買ったが
まぁまぁ遊べたわ、1000円位までならキャラ(メカ)ゲーとして楽しめる
2000円なら買わんけど

776 :Anonymous :2023/10/06(金) 19:25:42.21 ID:ssAWfJGn0.net
セールっていうなら2000円以下にしないとダメ

777 :Anonymous :2023/10/06(金) 20:52:04.34 ID:NH8qqFZ40.net
>>775
だよな
今70%オフで2500円もするわ

778 :Anonymous (ワッチョイ d5d5-Et5g):2023/10/07(土) 00:21:05.99 ID:b4yjj1hV0.net
2500円とか石油王以外でやってるとしたらただのバカでしょ

779 :Anonymous (ワッチョイ d5f1-OOOs):2023/10/07(土) 09:43:26.73 ID:1lo5+iwg0.net
だとしたら俺は石油王なのかバカなのかどっちなんだ

780 :Anonymous (ワッチョイ 61f3-TKE1):2023/10/07(土) 09:44:30.73 ID:tXNVmqc90.net
そうはいうが金持ちでもゴミは買わないしソシャパチみたいなもんもやらん
物が安かろうがそこに等しくかかる時間の価値を知ってるから

781 :Anonymous (ワッチョイ ae51-rRiV):2023/10/07(土) 09:52:58.05 ID:SkzVIrPf0.net
石油王はガンダムに乗って遊んでるんだろ

782 :Anonymous (ワッチョイ 31cc-PzYs):2023/10/07(土) 09:52:59.58 ID:EDwAmP8s0.net
ガンダムブレイカーは初出の時はワクワクしたけど、結局DLC商法とかマルチで回さないとパーツ集めだるいとかマップが面倒とか、とにかく駄目な和ゲーのお手本で消えて行ったわ

783 :Anonymous (アウアウクー MM35-TAVn):2023/10/07(土) 09:53:18.70 ID:hvkTi+OdM.net
アーマードコアのセールまだかよ

784 :Anonymous (ワッチョイ 0525-aHoP):2023/10/07(土) 17:07:40.68 ID:nlSK+jyc0.net
石油王は不知火舞やアテナで抜いてるよ

785 :Anonymous (ワッチョイ 6123-Obej):2023/10/07(土) 17:19:41.28 ID:1KMR7KCx0.net
石油王でもオナニーするのか

786 :Anonymous (ワッチョイ 55ee-GYY9):2023/10/07(土) 17:40:08.28 ID:N0l8enxC0.net
しかたねぇんだ!

787 :Anonymous (ワッチョイ d59b-PoeK):2023/10/07(土) 17:44:47.94 ID:u7ttX7pU0.net
哀しいなぁ

788 :Anonymous (ワッチョイ 9df3-JXsA):2023/10/07(土) 18:15:25.73 ID:CEfUzp/Q0.net
>>779
流石に自明かとw

789 :Anonymous :2023/10/07(土) 23:51:45.99 ID:XaPzHBHW0.net
Steamの高いゲームをポチりまくってゲーム積んでる石油王とかジワジワくるw

790 :Anonymous :2023/10/07(土) 23:58:41.06 ID:XcOMb/O30.net
実際レベルトップは石油王って噂あったしな
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190118-83483/

791 :Anonymous (ワッチョイ 467b-WZVX):2023/10/08(日) 02:45:29.09 ID:9y1cvweG0.net
st4ckさんの5001レベに達するには5000万円以上かかるからな

792 :Anonymous :2023/10/08(日) 07:39:13.35 ID:pjGEZyTm0.net
石油王もそういう事やるんだな
中華のボンボンとかがやるイメージだわ

793 :Anonymous :2023/10/08(日) 08:08:30.16 ID:nLBPJ03Q0.net
石油王だって全員が高貴な振る舞いするわけじゃないしむしろ成金ボンボンムーブするやつのほうが多い

794 :Anonymous :2023/10/08(日) 08:32:26.70 ID:sl+BLL5G0.net
むしろ石油王って成金代表だろ

795 :Anonymous :2023/10/08(日) 08:41:46.38 ID:rfd5U3yl0.net
実際石油王って世界に何人くらいいるの

796 :Anonymous :2023/10/08(日) 08:48:25.73 ID:bUEsNUfF0.net
プロレスラーも有料でレベル上げさせてるのがいるらしいぞw
automaton-media.com/articles/newsjp/20231007-267445/

797 :Anonymous :2023/10/08(日) 08:49:30.33 ID:g9FuRT2H0.net
ウィッシュリストに突っ込んでたゲーム10タイトルぐらいプレゼントしてくれたフレいたんだけど
知り合って間も無い頃だし俺10代の頃だったから何かすげえ怖くなって関係を一方的に切ってしまった事がある
欲しいゲーム買ってあげるよって言ってきたからボケのつもりで言ったのにマジでビビった
石油王とまではいかなくても金には困ってなさそうだったし関係続けてればよかったわ

798 :Anonymous :2023/10/08(日) 08:53:13.00 ID:bZbcR8au0.net
ロックフェラーならみんな知ってるだろ

799 :Anonymous (ワッチョイ e966-PzYs):2023/10/08(日) 09:27:40.60 ID:sl+BLL5G0.net
>>795
お前も秋田新潟の海底油田掘削すれば石油王になれるぞ
借金まみれになるけど

800 :Anonymous (ワッチョイ e966-PzYs):2023/10/08(日) 09:28:44.14 ID:sl+BLL5G0.net
自分も暇な時特に関係ないフレにセール中の好きなゲームプレゼントしてるわ
感想だけ聞きたい

801 :Anonymous :2023/10/08(日) 11:52:35.23 ID:sQM4Zha/0.net
余ったキーが大量にあるし鍵屋で売る気もないから
友人がいればいくらでもプレゼントしてあげるんだが
PCでゲームやってる友人がいない

802 :Anonymous :2023/10/08(日) 12:02:58.46 ID:SR64nru20.net
プレゼントって相手からしたらゴミ貰ってるわけで
ウィッシュリストにあるものならともかく嫌がらせだろ
喜ぶ以前の話だと思うけど

803 :Anonymous :2023/10/08(日) 12:10:49.73 ID:3SaZuIxm0.net
実績解除率に響くから…

804 :Anonymous :2023/10/08(日) 14:37:30.90 ID:ytdDmVwod.net
>>801
すげえな
俺なんて少ない小遣いやりくりしてなんとか遊んでるのに

805 :Anonymous :2023/10/08(日) 15:25:18.98 ID:ZZNQCTE60.net
>>797
フラッシュセールあった頃はゲームをインベントリにアイテムとして持てたから
安い時に買っといて後でフレに配るとかも出来たんだよね

806 :Anonymous :2023/10/08(日) 15:36:10.86 ID:6h+o2G5C0.net
余ったキーというのはダブってるキーって事か

807 :Anonymous :2023/10/08(日) 17:17:37.83 ID:e7fsB5yN0.net
えっちなゲームやってるからバレたら困る
友人をつくるなんてとんでもない!

808 :Anonymous (ワッチョイ 46a2-8ka/):2023/10/09(月) 00:57:01.81 ID:8Lm8XbfJ0.net
その辺の都合からエロ系に手を出すのを控えてる

809 :Anonymous (ワッチョイ 761b-0MGr):2023/10/09(月) 01:05:27.19 ID:EEJaz8Ev0.net
エロいのはfanzaかdlsiteでしょ

810 :Anonymous (ワッチョイ bdb9-Hwqz):2023/10/09(月) 01:06:46.73 ID:J8wKvo1N0.net
昔はともかく今のSteam普通にエロゲいっぱいあるじゃん

811 :Anonymous :2023/10/09(月) 07:37:06.82 ID:Y/eRCxrj0.net
無修ならsteamやな

812 :Anonymous :2023/10/09(月) 09:56:04.83 ID:V0KZSNEC0.net
世界樹みたいにかわいいDRPGくださいって言ったらダントラ2オススメされて
エロゲのスピンオフだよと言われて期待したのに

813 :Anonymous (アウアウクー MM35-TAVn):2023/10/09(月) 13:02:05.93 ID:95qSVEmgM.net
dredgeってゲームどう?

814 :Anonymous (アウアウクー MM35-TAVn):2023/10/09(月) 13:02:31.00 ID:95qSVEmgM.net
dredgeってゲームどう?

815 :Anonymous (ワッチョイ 5ac9-xGmN):2023/10/09(月) 13:04:53.36 ID:RMSlzq0U0.net
ふかわりょうかな?

816 :Anonymous :2023/10/11(水) 10:27:28.90 ID:trhGgfrBM.net
あれ?息吹き返した?

817 :Anonymous (ワッチョイ 468d-AlWi):2023/10/11(水) 14:41:31.81 ID:XAAS0xIn0.net
5ch運営が認証入れたせいでスクリプト以外はろくに書き込めない状態になってたが
外したので普通に読み書きできるようになった

818 :Anonymous (ワッチョイ 098a-pIcZ):2023/10/12(木) 08:07:27.05 ID:fEq0dRPh0.net
ハンブルバンドルで10ドルでバンナムセットが販売中

Code Vein
Katamari Damacy REROLL
God Eater 3
Tales of Vesperia: Definitive Edition
.hack//G.U. Last Recode
Pac-Man Museum

Tales of Arise – 25% Off
One Piece Odyssey – 50% Off


もちろん日本からは買えないからよろしくな☝

819 :Anonymous (スッップ Sdfa-yMR1):2023/10/12(木) 08:27:39.42 ID:45Kif/APd.net
アクチは出来るの?

820 :Anonymous (ワッチョイ 55ee-GYY9):2023/10/12(木) 09:35:06.27 ID:a++ECYBm0.net
Code Vein
God Eater 3
Tales of Vesperia: Definitive Edition

だけでいいから5ドルにしてくれ

821 :Anonymous (ワッチョイ aeb2-B5Nq):2023/10/12(木) 09:59:51.39 ID:RIWXKQv/0.net
10ドル!?
くっそ羨ましい…

822 :Anonymous (ワッチョイ dab9-XQx8):2023/10/12(木) 10:21:28.22 ID:WDfYqLnH0.net
何で日本からだと買えないの?

823 :Anonymous (スププ Sdfa-JHXe):2023/10/12(木) 11:11:57.77 ID:tZVyVMs3d.net
日本は選ばれし国家だからだよ

824 :Anonymous :2023/10/12(木) 12:03:25.50 ID:be8E0eYk0.net
>>822
ゲーム機で売りたいから。

825 :Anonymous :2023/10/12(木) 12:09:24.43 ID:uRZ+PO6H0.net
アクチできる感じ?

826 :Anonymous :2023/10/12(木) 12:15:56.21 ID:ZUB6H5Y9a.net
むしろいつも通りで安心したよ

827 :Anonymous (ブーイモ MM99-KtER):2023/10/12(木) 12:40:22.35 ID:aTfAT6TPM.net
差別だな

828 :Anonymous (ワッチョイ 0a4d-D9cc):2023/10/12(木) 13:38:01.46 ID:zkO6fxfN0.net
バンナム&カプコン

829 :Anonymous :2023/10/12(木) 14:30:21.89 ID:xksl1H6X0.net
例のカイロのバンドル今日の夜までか。ハンバーガーとゲーム開発のは1ミリだけ興味ある

830 :Anonymous :2023/10/12(木) 15:04:11.19 ID:be8E0eYk0.net
>>829
2 つだけかと思ったら 4 つもあった。

1 : https://store.steampowered.com/bundle/34956/
2 : https://store.steampowered.com/bundle/35010/
3 : https://store.steampowered.com/bundle/35072/
4 : https://store.steampowered.com/bundle/35348/

831 :Anonymous :2023/10/12(木) 15:38:32.09 ID:s4yU5oVC0.net
風来のシレン5+って買い?今別に安くないけどね

832 :Anonymous :2023/10/12(木) 16:25:18.15 ID:1xrXYcoo0.net
6出るけど5+より完成度高くなるとはとても思えないからありじゃね

833 :Anonymous :2023/10/12(木) 17:12:33.52 ID:49cxbInbx.net
サイコパスがファナで481円
アニメゲーかつおま国
steamだと定価3989最安1592になってるけど、4年ほど割引なし
https://www.fanatical.com/en/game/psycho-pass-mandatory-happiness

834 :Anonymous :2023/10/12(木) 17:13:38.49 ID:be8E0eYk0.net
>>831
面白いかどうか以前にキーコンフィグが不自由って時点で買うのをやめた過去がある。

835 :Anonymous :2023/10/12(木) 17:58:02.17 ID:M/cDKnjs0.net
バンナムは今公式でもセールやってるから別にいいじゃん
以前よりおまってない
結局Steamのは全部手抜きだからコンシューマで買ったほうがいいけど

836 :Anonymous :2023/10/12(木) 18:07:08.44 ID:RLFAPjkD0.net
>>833
https://store.steampowered.com/app/630790/PSYCHOPASS/

レビュー少な

837 :Anonymous :2023/10/12(木) 18:16:43.37 ID:/NH6dcLpM.net
バンナムは自分のとこで売りたいから国内はsteamでセールとかはあまりやらないって聞いた

838 :Anonymous :2023/10/12(木) 18:17:22.22 ID:M/cDKnjs0.net
>>837
今してるじゃんどこ見てんのよ

839 :Anonymous :2023/10/12(木) 18:22:49.63 ID:QimZlin50.net
あまりやらないって反論に今してるってのはあってるんだろうか

840 :Anonymous :2023/10/12(木) 18:26:21.32 ID:dnP0HMZH0.net
全然安くないけどバンドル出してきてるね

Bandai Namco RPG Essential Collection
https://store.steampowered.com/bundle/28984/Bandai_Namco_RPG_Essential_Collection/

841 :Anonymous :2023/10/12(木) 18:27:30.92 ID:M/cDKnjs0.net
>>839
しょっちゅうセールしてるけど突発的かつ短くて
大々的にしてないからみんな気づいてないだけ
今回みたいにバンドルとかがあるときはだいたい日本でセールやってる

842 :Anonymous :2023/10/12(木) 18:28:51.10 ID:QimZlin50.net
しょっちゅうしてるなら話は通じる

843 :Anonymous :2023/10/12(木) 18:36:20.45 ID:6KAUjBp+0.net
ゲーム適当にインストールしたら容量が足りねえわ
ゲーム沢山入れるなら4TBぐらいはほしいな

844 :Anonymous :2023/10/12(木) 18:46:30.17 ID:/5Mk331W0.net
高性能2TBとキャッシュ無し激安2TBの2台SSD増設したわ
ゲーパスで100GB級のゲーム片っ端から入れまくっても余裕快適

845 :Anonymous :2023/10/12(木) 18:54:10.39 ID:6KAUjBp+0.net
やっぱりそれぐらいほしいよな
激安2tbと高い2tb買って安いのはシングル高いのはマルチ用で完璧に分けたい
明後日のプライムセールで買うぜ

846 :Anonymous :2023/10/12(木) 19:08:13.07 ID:s4yU5oVC0.net
>>832
6でるのか
じゃあ6まで待つか

>>834
Xコン使えないのかな?

847 :Anonymous :2023/10/12(木) 19:26:18.49 ID:fEq0dRPh0.net
>>840
Code Vein
Katamari Damacy REROLL
God Eater 3
Tales of Vesperia: Definitive Edition
.hack//G.U. Last Recode
Pac-Man Museum
Tales of Arise – 25% Offクーポン
One Piece Odyssey – 50% Offクーポン

海外はこれで10ドルだぞバンナム日本人舐め過ぎだろ

848 :Anonymous :2023/10/12(木) 19:31:09.61 ID:a++ECYBm0.net
バンナムンコが日本舐め腐ってるのはわかり切ってる話やろー

geシリーズも3しか日本にでてないし まじでゴミ中のゴミだよ

849 :Anonymous :2023/10/12(木) 19:47:46.33 ID:+YOtI67k0.net
バンナムで思い出したけど仮面ライダー乱舞のDLC販売終了なんだよな
本体はセールやってるけどDLCのセール一切来ないしどうしたもんかな
このゲーム海外だとおま国だから外部からも買えなさそうだし

850 :Anonymous :2023/10/12(木) 19:55:30.65 ID:6KAUjBp+0.net
バンナムがなめてなかったことないだろ

851 :Anonymous :2023/10/12(木) 21:05:17.84 ID:bnLrFWEW0.net
>>833
Fanaの、日本で起動するみたいだけど

852 :Anonymous :2023/10/12(木) 21:38:25.51 ID:49cxbInbx.net
>>851
起動するけどファナの方からストアページ見れない
日本用のストアページは見れる

853 :Anonymous (ワッチョイ 69d6-8ywV):2023/10/12(木) 21:40:41.02 ID:j9FhhWXu0.net
>>833
db見たら日本語版と海外版の2種類が存在してて、一応買ってみたけどこれ海外版で日本語無いね(音声は日本語)
steamも海外版はおまられてる

854 :Anonymous (ワッチョイ 0daa-iLfk):2023/10/12(木) 21:49:53.28 ID:LUIDSMtX0.net
>>853
体張ってくれてありがとう

855 :Anonymous (ワッチョイ aeda-ZCvB):2023/10/12(木) 21:59:30.57 ID:4C0VYwZA0.net
シレン5plusはちょっと古いやつの移植作だけあって定価が安い上にセール時最安値1500円だったので
Steamリリース未定のフルプライスである6との比較は難しい。

ゲームパッドのトラブルは確かにあったけど改善されたはず。
少なくとも現行のXboxのコントローラは問題なかった。

856 :Anonymous (ワッチョイ 3185-RYdv):2023/10/12(木) 22:12:25.51 ID:Zfvd76mc0.net
>>833
Steamで有効化できなかった

857 :Anonymous (ワッチョイ 46ee-GYY9):2023/10/12(木) 23:00:31.97 ID:1fK6PcWR0.net
Mercenaries Blaze が 40% OFF だけど買いですかね?

858 :Anonymous (ワッチョイ 4643-lbTF):2023/10/12(木) 23:41:53.02 ID:s4yU5oVC0.net
>>855
Xコンは現行ではなく6年ぐらい前のやつ
次のSteamセールで安くなってたから買うか

859 :Anonymous :2023/10/13(金) 01:27:12.25 ID:ISvDEoCO0.net
ボチボチSteamセールも本格化してくるけど何買うかな
今年は1万円分ぐらい買いたいな

860 :Anonymous (アウアウウー Sa39-lHjV):2023/10/13(金) 02:10:57.07 ID:r9KzL1Vva.net
ハンブルでカリストプロトコルDEが26ドルだけど
どうせアクチできないよな

861 :Anonymous (ワッチョイ 61f3-swae):2023/10/13(金) 06:38:25.80 ID:EK+4PpX90.net
BF2042が84% OFFで1392円

862 :Anonymous (ワッチョイ 55ee-GYY9):2023/10/13(金) 07:59:33.26 ID:32Jteyqa0.net
>>861
いやいや 100円とか500円の間違いやろ
だれが1300円で買うんだよ

しかもBF4 HC BF1 BFVは アマゾンprimeでばらまいたのに

863 :Anonymous (ワイーワ2 FF42-OOOs):2023/10/13(金) 09:06:39.32 ID:7mJ09BKxF.net
条件は「操作がマウスのみで出来て、長〜く遊べるゲーム」を探して、Slay the Spireをセール中に買ったんだけど
面白いとは思うがインディーズゲームなのグラフィックとかちょっと残念だった。
俺の希望条件でセール中でなくても良いんだが、おすすめゲームとかある?

864 :Anonymous (ワイーワ2 FF42-OOOs):2023/10/13(金) 09:06:44.22 ID:7mJ09BKxF.net
条件は「操作がマウスのみで出来て、長〜く遊べるゲーム」を探して、Slay the Spireをセール中に買ったんだけど
面白いとは思うがインディーズゲームなのグラフィックとかちょっと残念だった。
俺の希望条件でセール中でなくても良いんだが、おすすめゲームとかある?

865 :Anonymous (ワッチョイ 01f5-GYY9):2023/10/13(金) 09:08:38.94 ID:3tCG+3ZD0.net
OFDP

866 :Anonymous (アウアウクー MM35-TAVn):2023/10/13(金) 09:17:07.51 ID:FyEhene7M.net
そろそろアーマードコアのセールしろ

867 :Anonymous (スッップ Sdfa-lwD+):2023/10/13(金) 10:29:19.41 ID:q5w+NU6cd.net
>>861
XGPで100円のときやったわw

868 :Anonymous :2023/10/13(金) 10:46:16.59 ID:ISvDEoCO0.net
>>861
買ったわ

869 :Anonymous :2023/10/13(金) 10:51:00.65 ID:m5qk8ej20.net
>>866
今はアマゾンが一番安いと思う

7812円

大体一割引きか

870 :Anonymous :2023/10/13(金) 11:02:07.11 ID:LnnUfLpY0.net
BF2042って大爆死したやつじゃなかったっけ

871 :Anonymous :2023/10/13(金) 11:58:05.58 ID:32Jteyqa0.net
>>870
しかもsteam史上いちばん評価低いとか

872 :Anonymous (オイコラミネオ MMad-PzYs):2023/10/13(金) 12:53:24.04 ID:ymQ/yJ47M.net
>>862
売れまくった有名作品とかは、こんな感じで配布逃したら買う価値なし認定されるのかな
元からインディー系好きだから困らんけど

873 :Anonymous (ワッチョイ 7ae3-Obej):2023/10/13(金) 12:59:07.98 ID:H3/ov2xy0.net
BF2042はキャンペーンがないから
最悪バビロンズフォールコースになりかねんから買わない

874 :Anonymous :2023/10/13(金) 13:17:48.50 ID:kBGNIOWR0.net
発売から半年で2000人くらいになってこのまま終了かと思ったけど
なんだかんだで今でもピーク時間帯1万人越えてるのは腐ってもBFってとこか
まあそれでもBFⅤの方が多いんだけど

875 :Anonymous :2023/10/13(金) 13:24:06.10 ID:ISvDEoCO0.net
5は配布みたいなもんだったし

876 :Anonymous :2023/10/13(金) 13:33:54.02 ID:0FlRlXIUa.net
codの方が死んでそう

877 :Anonymous :2023/10/13(金) 13:52:53.78 ID:XjAXu33YM.net
bfは配信者のイベントに強制的に乗っかったのに不具合が起きて全て放り投げたの酷かった

878 :Anonymous (ワッチョイ 55b9-iLfk):2023/10/13(金) 18:54:44.48 ID:zrgEZrUy0.net
>>873
と、とりぷるえータイトルだから...(震え)

879 :Anonymous (ワッチョイ 55b9-iLfk):2023/10/13(金) 18:56:51.16 ID:zrgEZrUy0.net
>>877
なんならスケジュールすら守らなかったしな
配信者にケツ拭かせてるのほんとキツかったわ

880 :Anonymous :2023/10/14(土) 00:44:14.11 ID:f6twAFgi0.net
>>856
まじかよ
お前さんの犯罪者ケースが濁らないか心配だよ

881 :Anonymous (ワッチョイ 29fa-3QGr):2023/10/14(土) 04:50:27.74 ID:N6MmGHYJ0.net
ゲーム会社が自国民におま国する国って恐らく日本だけだよな

882 :Anonymous :2023/10/14(土) 05:50:29.63 ID:hyRzTANad.net
普通の日本人「嫌なら日本から出ていけ」

883 :Anonymous :2023/10/14(土) 07:52:20.67 ID:rMwbZIBT0.net
プレイ1時間未満の雑魚がレビューするな

884 :Anonymous :2023/10/14(土) 08:08:39.00 ID:AofG/rg70.net
>>881
日本は他の国と違ってゲーム機大国だから (世界にあるゲーム機って日本製だよね)
そんでもって、昔からそのゲーム機を取り巻く国内流通やらなんやらの関係で、ゲーム機版を買ってもらわないといけないんだよ。
PC を虐げているというより、ゲーム開発会社がゲーム機メーカーに忖度しないといけない構図が出来上がってる。それがおま国の正体。

885 :Anonymous (ワッチョイ d90f-AzOG):2023/10/14(土) 08:25:47.89 ID:6ZvsvsuX0.net
>>883
1時間内でクリアできちゃったりストレスとかで嫌になったりあるし
PV詐欺だったりしょうがない所もあるぞ
レビューは投稿者のプレイ時間なんか見ずに内容見て察するようにしなよ

886 :Anonymous (ワッチョイ d1e0-UOHx):2023/10/14(土) 09:25:41.21 ID:ichImg4S0.net
>>881
EUで同じような事例あるよ
バルト三国辺りのリージョンのキーが格別に安いんで安いほうの国を選んで買ったらキーが通らず金だけ巻き上げられたってEUのフレが言ってた
最近その価格差自体がEUの法律に抵触するとかで揉めてた気がする

887 :Anonymous (ワッチョイ 2922-9YGQ):2023/10/14(土) 10:11:40.21 ID:d9d7oePX0.net
steamでELDEN RINGが19日までセールって書いてあるんだけどどうやっても9,240円でしか買えないのなんでや

888 :Anonymous (アークセー Sx05-CEA1):2023/10/14(土) 10:13:31.42 ID:L2pPmCzNx.net
バンナムとカプコンはEUのジオブロッキング訴訟で和解してる
EUでは

889 :Anonymous (ワッチョイ 3925-yVXu):2023/10/14(土) 10:18:52.39 ID:hPguKgLq0.net
>>887
https://steamdb.info/app/1245620/
34%オフセール(ただし日本のみを除く)

890 :Anonymous (ワッチョイ 2922-9YGQ):2023/10/14(土) 10:27:26.37 ID:d9d7oePX0.net
ありがとう除かれてんやなんかもう一生やらんでええわ
ピノキオ買う動機になった

891 :Anonymous (ワッチョイ d9ee-pCU2):2023/10/14(土) 10:28:42.87 ID:Z/JJbRw50.net
バンナムはまじでほんとうにまじで GOMI

892 :Anonymous (アウアウウー Sadd-yVXu):2023/10/14(土) 10:51:08.03 ID:5RKZGnjla.net
エルデンやソウルはバンナムは海外向けパブで日本パブはフロムだからバンナムは関係ないんだけどね
バンナムがゴミなのは変わらないけど

893 :Anonymous (ワッチョイ 29fa-3QGr):2023/10/14(土) 10:55:29.36 ID:N6MmGHYJ0.net
国内と海外でナムコットからナムコミュージアムに中身変えたり要らんことするよなバンナムは
誰も得せんやろあれ

894 :Anonymous (ワッチョイ 31f3-PLuj):2023/10/14(土) 11:00:46.33 ID:XGzFRwXP0.net
ブルプロの件でバンナムには二度と関わらないと決めたわ

895 :Anonymous :2023/10/14(土) 13:22:20.86 ID:hZ5ubVjr0.net
>>883
おすすめ
記録時間 0.6時間
リリース待ってました!神ゲー!

おすすめしません
記録時間 357時間 (レビュー時に280.4時間)
長文

896 :Anonymous :2023/10/14(土) 13:24:26.33 ID:jApLP/cj0.net
返品できる1時間以内に全てを悟りレビューする者達

897 :Anonymous :2023/10/14(土) 13:26:56.76 ID:aEz4xA8ia.net
低評価
オレは大丈夫だけど一般人には合わないかなーwオレは大丈夫だけどw
これ系のイキリレビューが一番ゴミ

898 :Anonymous :2023/10/14(土) 14:34:38.97 ID:6ZvsvsuX0.net
イキリ・・・?

899 :Anonymous :2023/10/14(土) 14:44:07.81 ID:Tqi/3lB60.net
ムカついたらいつも無料入手にチェック入れてるわ

900 :Anonymous (ワッチョイ d1bb-UOHx):2023/10/14(土) 15:14:11.58 ID:ichImg4S0.net
ファンだからギリ耐えられたけど客観的に見るとクソゲーなんていくらでもある

901 :Anonymous (ワッチョイ 1935-Fhx2):2023/10/14(土) 15:49:53.79 ID:c+MuKA2U0.net
>>890
ぶっちゃけライク系でも面白いの出てるし昨日からのフォールンもかなり面白い
もはや本家にこだわる理由がない

902 :Anonymous (スップ Sd33-OA8T):2023/10/14(土) 20:09:27.22 ID:eldKCx6Sd.net
>>898
イ㌔

903 :Anonymous (ワッチョイ 012a-IO2T):2023/10/15(日) 00:33:48.00 ID:K14CoT790.net
何年も遊べるようなマルチゲー出ねえかなあ
今ってゲームの消費サイクルが早すぎる気がする

904 :Anonymous (ワッチョイ d199-TPIa):2023/10/15(日) 01:44:25.22 ID:8SqzLocR0.net
逆に長過ぎるだろう今は
一昔ならクリアまで4、50時間あったら大概長かったしマルチゲーで数百時間遊ばすなんてほぼほぼない

905 :Anonymous (ワッチョイ 9392-LFU7):2023/10/15(日) 01:51:40.36 ID:S1r8loIS0.net
元がDLC予定だったこともあってか
アサクリミラージュがコンパクトにまとまってて良かった

906 :Anonymous (ワッチョイ 016a-rP0n):2023/10/15(日) 01:54:57.35 ID:TDhT4QvT0.net
昔UTとかTribesなんかのFPSは何年も毎晩やってたけど
最近そこまでハマり続けるゲームに出会わんな

907 :Anonymous (ワッチョイ 393a-HB/L):2023/10/15(日) 07:08:37.79 ID:y3fka68c0.net
FF14はもう9年やってるな
これだけ続くゲームとはもう会えないかもしれん

908 :Anonymous :2023/10/15(日) 07:56:27.57 ID:K59a9Ki30.net
タクティクスオウガ好きならハマる「Lost Eidolons」今なら60パーオフ

909 :Anonymous :2023/10/15(日) 08:06:10.18 ID:lPLWcjpr0.net
MMOは時間泥棒すぎるのと時間・期限指定あるのと
結局他人がいないと遊べないってとこがあほくさくて嫌
ゲームじゃなくてコミュツールだとおもってる

910 :Anonymous :2023/10/15(日) 08:12:38.76 ID:nQHUkEuK0.net
RimWorld Kenshi ARK RUST The Front

911 :Anonymous :2023/10/15(日) 08:22:23.13 ID:B134tyIf0.net
MMOは良い奴から辞めていく
長く居すわってる奴が最悪のガン

912 :Anonymous :2023/10/15(日) 08:31:27.44 ID:S1r8loIS0.net
>>908
例えるならフォトリアルなFEかな
そして買うならダイゲのほうが少し安い

913 :Anonymous (ワッチョイ 0b1e-Eosu):2023/10/15(日) 10:06:48.10 ID:irbByICo0.net
バンナムのやつは9年もかけて大コケしてるしな

914 :Anonymous :2023/10/15(日) 10:53:11.88 ID:d+xkQ3mT0.net
warframeは3000時間やってたんだけど諸事情で1週間触れない時にそのままやらなくなってしまったな
今戻るにしてもコンテンツ多すぎて絶対ダレルから無理やな

915 :Anonymous (ワッチョイ 1958-RnKc):2023/10/15(日) 11:09:37.19 ID:C3JBRLDs0.net
>>911
会社みたいですね

916 :Anonymous (アウアウクー MM85-O9wZ):2023/10/15(日) 11:20:26.71 ID:BUwdcFtUM.net
ディアブロ4ってどうなん?面白いの?

917 :Anonymous (ワッチョイ 13b9-P0RX):2023/10/15(日) 11:34:45.52 ID:e5WojDtB0.net
>>911
それ自己紹介になってないか?

918 :Anonymous :2023/10/15(日) 11:43:48.57 ID:hPwBYTFMa.net
5chは良い奴から辞めていく
長く居すわってる奴が最悪のガン

919 :Anonymous :2023/10/15(日) 13:19:19.84 ID:5xF9LlkN0.net
>>916
steam配信と同じくして次のシーズンが始まるからワンチャンあるかもしれない
でもオープンワールド化は色々面倒なだけだった
まず移動がつまらない

920 :Anonymous (ワッチョイ 7b02-Def0):2023/10/15(日) 17:01:33.02 ID:zSUjfQ160.net
ディアブロ4のMetacriticユーザ評価が2.1点だった

921 :Anonymous :2023/10/15(日) 17:33:48.91 ID:fyfLdYMB0.net
>>914
ハムスターが滑車で遊んでると同レベルなゲームだしな

922 :Anonymous (ワッチョイ d971-1J/V):2023/10/15(日) 19:52:17.97 ID:B134tyIf0.net
>>911
図々しいかワガママか自己認証が高いかモテないのに女目当てか色々あるんだけど
共通して迷惑な奴が残るのは潰れる会社と同じかもしれない

923 :Anonymous (ワッチョイ 1398-3QGr):2023/10/16(月) 01:51:17.97 ID:AQ1CsMzv0.net
ファクトリオとステラリスとcivを並行して遊んでる変態とか居るのかな

924 :Anonymous :2023/10/16(月) 07:32:46.29 ID:CwqpulUf0.net
>>921
宇宙ハムスターなんて揶揄されてたぐらいだったしなw
思い出補正だけど初期の頃はホンマ面白かったんだけどね

925 :Anonymous :2023/10/16(月) 08:31:23.80 ID:UirT3B3+M.net
warframeはゲームに熱意失ってもグダグダやってしまう

926 :Anonymous :2023/10/17(火) 07:03:30.75 ID:yxGZuCjj0.net
ディアブロ4は全部入りが出てからが買い時
ガワ変えただけで根本的には大して変わらんシリーズ物なのでそれで充分

927 :Anonymous (ワッチョイ 1958-RnKc):2023/10/17(火) 09:10:19.73 ID:dstQetzN0.net
明日からのシーズン2でどうなるかって感じだな
まあ期待してる人は殆どいないし当然レビュー爆撃もされるだろう

928 :Anonymous (ワッチョイ 8b31-OKci):2023/10/17(火) 09:42:02.75 ID:vj+GjwBS0.net
>>889
はやく半額セールやれよな

929 :Anonymous (ワッチョイ 8b31-OKci):2023/10/17(火) 09:43:05.53 ID:vj+GjwBS0.net
>>887
VPNいじったらワンちゃんあるかも
そこまでして欲しいかってのがあるが

930 :Anonymous (ワッチョイ e9f3-Pj3q):2023/10/17(火) 17:16:01.55 ID:ig9yZt000.net
>>887
日本円で7900円ぐらいだったわ
買えないから意味ないけど

931 :Anonymous (ワッチョイ e9f3-Pj3q):2023/10/17(火) 17:16:36.02 ID:ig9yZt000.net
>>887
日本円で7900円ぐらいだったわ
買えないから意味ないけど>>929

932 :Anonymous (ワッチョイ e9f3-Pj3q):2023/10/17(火) 17:19:01.54 ID:ig9yZt000.net
>>929
VPNだけではもう全然無理ぞ
とっくに対策されてる
国籍日本だと無理や
実質無理ということや

933 :Anonymous :2023/10/17(火) 17:59:19.95 ID:5Dh0SDuP0.net
まーたバンナムさんが日本差別やっとるんね

934 :Anonymous :2023/10/17(火) 18:37:17.68 ID:k+tJ7D2oM.net
未だにセキロウが半額でエルデンが3割なのケチくさすぎるわ
もう充分すぎる程売っただろうに

935 :Anonymous :2023/10/17(火) 18:54:59.69 ID:LSsKf0Pn0.net
そんなにやりたいなら買えばいいのにケチだな

936 :Anonymous :2023/10/17(火) 18:57:25.74 ID:tqxSDeSJ0.net
如何に安く買うかを競うゲーム

937 :Anonymous :2023/10/17(火) 19:09:25.53 ID:k+tJ7D2oM.net
psで両方トロコンまでやったけどw

938 :Anonymous :2023/10/17(火) 19:27:21.08 ID:k7KbEIkt0.net
ゲームがやりたいんじゃない
ゲームを安く買いたいんだ

939 :Anonymous (ワッチョイ e9f3-T1VP):2023/10/17(火) 20:54:02.68 ID:RUBII7h/0.net
>>938
ライブラリではなくプレイリストに積むのだ(いくつ積んでも無料)

940 :Anonymous (ワッチョイ d9cb-AzOG):2023/10/17(火) 20:55:52.19 ID:yxGZuCjj0.net
ゲームじゃなくて別なものでやれよバーカ

941 :Anonymous (ワッチョイ 0194-O9wZ):2023/10/17(火) 21:02:16.95 ID:O2vgUPGJ0.net
どうした?何か嫌なことでもあったか?話きこか?

942 :Anonymous (ワッチョイ b1b9-N46w):2023/10/17(火) 21:10:30.26 ID:SBnAsnZx0.net
安く多く買いたいだけならfanaticalのバンドルがおすすめ
キャンペーンで無料でもらえるキーがダブった日にゃ最高だぜ

943 :Anonymous (ワッチョイ 196d-CexO):2023/10/17(火) 22:14:51.09 ID:5Dh0SDuP0.net
円安加速してからのファナちゃんのバンドル高いんだよなあ
昔は一点狙いでも得な事多かったが今じゃキラバンも実質消滅だし最近は単品でしか買ってないわ

944 :Anonymous (ワッチョイ c9aa-3Wvx):2023/10/17(火) 22:35:42.03 ID:X5ssk8S40.net
humbleでイスラエルバンドルみたいなの来ないかなー?

945 :Anonymous (ワッチョイ 7b11-RnKc):2023/10/17(火) 23:49:53.08 ID:cLnP8wwo0.net
俺にとってはff11がそれだった
当時は他のゲームとかどうでもよかった
FF14が旧作のまま無料だったら続けてたかもしれんが
新FF14が合わなかったのか
もはやMMO事態が自分的に無理筋だったのかよくわからん
MMOはもう無理かな
それしかできなくなるし

946 :Anonymous :2023/10/18(水) 02:36:01.64 ID:+KcW+6CL0.net
現代のMMOはどれも金と時間を持て余した者しか出来ないゲームになってる
10連3000-6000円とか完全にガチャ課金の感覚鈍らされてる

947 :Anonymous :2023/10/18(水) 06:30:39.97 ID:MtxBa/xed.net
MMOにまでガチャなんてあるの?

948 :Anonymous :2023/10/18(水) 06:41:00.91 ID:ll0OipFA0.net
>>947
古いのでも基本無料化してるのはほぼガチャゲー
月額のですらガチャある

949 :Anonymous :2023/10/18(水) 07:07:44.58 ID:A/qDt5wLd.net
>>948
まじかよ!
ガチャ文化ひでーな

950 :Anonymous :2023/10/18(水) 07:55:37.88 ID:0b+8ylnU0.net
ファルコムハンドルとかって9万くらいで売ってるけど
あれ買う人いるのかね
桁間違えてるようにしか見えん

951 :Anonymous :2023/10/18(水) 08:08:08.71 ID:sMxwFPh/M.net
ファルコムファンなら90万は払いたい所だね

952 :Anonymous (クスマテ MM8b-hV0x):2023/10/18(水) 10:39:15.59 ID:CfNg0vf6M.net
月額払って更にガチャで課金って最近のMMOはソシャゲよりヤバいんだな

953 :Anonymous :2023/10/18(水) 10:52:35.24 ID:g4WxwD1p0.net
>>947
MMOにまでってガチャはMMOが発祥だぞ

954 :Anonymous :2023/10/18(水) 11:01:48.35 ID:uWXQmc3n0.net
MMOにハマると金持ってる奴は平気で100万突っ込むからな
こんなのが10年以上前からあったからスゲーよなw

955 :Anonymous :2023/10/18(水) 11:05:03.47 ID:2Liu8qDI0.net
Quake2ってちょっと前にアプデ来たからしばらくは安くならないかな?
別に元の価格も高くないけどでも古いゲームだしなって思ってしまう

956 :Anonymous :2023/10/18(水) 11:11:06.45 ID:JPsO0NKV0.net
俺の知ってるMMORPGは月額1500円~2000円の定額のゲームだからガチャ付きMMOというのが想像がつかない

957 :Anonymous :2023/10/18(水) 11:12:02.91 ID:RnwubC1bd.net
俺もUOのときは月額だけだったなあ

958 :Anonymous :2023/10/18(水) 11:14:26.15 ID:HtHY8Dp90.net
私が知ってるのはマビノギ辺りからかね
チョンゲーって言われてた

FanaでSolastaが-72%だねほぼ最安値

959 :Anonymous :2023/10/18(水) 11:17:24.46 ID:XXq+YDUf0.net
十数年前に完美世界という中華MMOで移動がちょっと早いだけの騎乗ペットを1万円で売ってて
マジキチMMOと2chのゲーム系以外の板でも話題になったけど
今ではそんなのかわいいもんだからなあ

960 :Anonymous :2023/10/18(水) 11:48:15.22 ID:g4WxwD1p0.net
>>959
昔のMMOが怖いのはそんなアイテムじゃない
怖いのは装備強化だ完美世界は数千万プレイヤーごろごろいることで有名だったろ

961 :Anonymous (ワッチョイ 133a-etSk):2023/10/18(水) 12:11:40.21 ID:zNPr3Pzo0.net
>>944
ガザバンドルじゃ無い、とかで揉めるから来ない

962 :Anonymous (ブーイモ MM1d-s89G):2023/10/18(水) 12:14:12.45 ID:sMxwFPh/M.net
>>956
ゲームタイム買ってプレイが基本だよな

963 :Anonymous (ワンミングク MMd3-+0B6):2023/10/18(水) 12:19:55.52 ID:9mt1FX81M.net
俺みたいにREDSTONEで人生歪んだのここにもいそう

964 :Anonymous (ワッチョイ 9393-pCU2):2023/10/18(水) 12:22:09.55 ID:XXq+YDUf0.net
>>960
有名な高額課金プレイヤーはみんな運営のサクラだったけどな

965 :Anonymous (ワッチョイ 2b5d-394k):2023/10/18(水) 12:26:44.14 ID:JPsO0NKV0.net
>>963
EQでどえらいことになりました

966 :Anonymous :2023/10/18(水) 14:03:42.20 ID:mtc4GbqFd.net
MMOだけはやらなくて良かったなと思えるゲーム人生だった

967 :Anonymous (ワッチョイ 0194-O9wZ):2023/10/18(水) 14:55:44.32 ID:uB1m7TIN0.net
ラグナロクのガチャだけはやらなかった😡

968 :Anonymous (ワッチョイ 1328-AN/w):2023/10/18(水) 15:04:19.91 ID:zeLhfY4w0.net
>>967
そりゃROは究極精錬キャンペーンの時期と今年もそろそろ始まるペットBOXガチャのキャンペーン時だけ一回一万円課金を15万↑とかのがまだそれなりに生き残ってるし。

969 :Anonymous (ワッチョイ 39af-TiVN):2023/10/18(水) 15:21:35.19 ID:JCEHbemZ0.net
本物の人生、始まる。

リネ2でリアル4年失いました
だがMMOイナゴしてた時期は楽しかったな
城オンラインと巻き戻りとか
いやまて、steamで安いゲーム回してるのも似たようなものなんじゃないか?

970 :Anonymous :2023/10/18(水) 16:41:00.79 ID:Jk7oGL9p0.net
1500円時代のラグナロクは楽しかった
今やってみたらコミュニティなくなってるわ一瞬で育成完了するわでいきなりエンドコンテンツにぶち込まれてヤバい

971 :Anonymous :2023/10/18(水) 16:41:46.19 ID:Jk7oGL9p0.net
次スレたててみる

972 :Anonymous (ワッチョイ 1958-RnKc):2023/10/18(水) 16:43:54.40 ID:9SmtSnHu0.net
WoW全盛期は仕事以外入り浸ってるくらいのめり込んでたな
今は日本人殆どいないしシステムも変わってるからあの時代の楽しさは味わえないな

973 :Anonymous (ワッチョイ c127-AAqN):2023/10/18(水) 16:44:01.59 ID:Jk7oGL9p0.net
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part64
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1697614948/

974 :Anonymous (ワッチョイ 337c-Fmfb):2023/10/18(水) 16:47:36.71 ID:30Ln16070.net
ガチャ10連でCS一本稼げるんだからそらゃどこもソシャゲとかガチャに走るわな

975 :Anonymous (ワッチョイ 3925-yVXu):2023/10/18(水) 16:49:52.64 ID:7rqxlpcL0.net
>>973
乙ハゲ

976 :Anonymous (ワッチョイ 3381-HBdd):2023/10/18(水) 17:00:21.48 ID:7fNRz0H60.net
>>974
でもタップ
タップ
課金なんてアホくさい

977 :Anonymous (ワッチョイ c956-cnOy):2023/10/18(水) 17:01:54.33 ID:3Vt8AaLR0.net
>>966
MMOに青春捧げたからMMO題材の作品が楽しめるんだよなぁ

978 :Anonymous (ワッチョイ 13d2-pCU2):2023/10/18(水) 17:17:44.08 ID:csEUS2dX0.net
>MMO題材の作品が楽しめる
なろうかな

979 :Anonymous (アウアウウー Sadd-yVXu):2023/10/18(水) 17:17:46.17 ID:J2WOD1TOa.net
MMOはPS3で白騎士物語だけやったなあ
MMOというかMOだけど

980 :Anonymous (ワッチョイ 29b9-iZeJ):2023/10/18(水) 18:10:31.01 ID:GFy293/O0.net
プレステ2時代に早くもMMO題材のオフゲーやってた.hackは大したものかもしれない

981 :Anonymous (ワッチョイ 0194-O9wZ):2023/10/18(水) 18:12:07.89 ID:uB1m7TIN0.net
ラグナロクってsteamだと日本語ないの??

982 :Anonymous (スッップ Sd33-bcIs):2023/10/18(水) 19:18:53.18 ID:q4qvYoc3d.net
>>977
何MMO題材の作品て
もしかして異世界転生のRPG風のアニメとか?

983 :Anonymous (ワッチョイ 1958-RnKc):2023/10/18(水) 19:57:33.91 ID:9SmtSnHu0.net
MMO知ってるからMMO題材のアニメとかってなんだそりゃって素直に楽しめない
オーバーロードだけ楽しめたかなと思ったけど面白い部分ってキャラとか人間関係だな

984 :Anonymous (ワッチョイ 3925-TiVN):2023/10/18(水) 20:11:43.21 ID:1HPLNfQG0.net
アニメの話だと、MMO知り尽くしてると防御極振りの初期の糞みたいなスキル取得とか、作者MMOやったことねーだろ的な気持ちも出るからな
単純にファンタジーご楽しめるかどうかとは別だよ

985 :Anonymous (ワッチョイ c9aa-3Wvx):2023/10/18(水) 20:36:28.09 ID:9v3fTFui0.net
死んでもいいゲームなんてヌルすぎるぜッ!はぶっちゃけ正論だと思うアニメに関してはだけど

986 :Anonymous :2023/10/18(水) 21:42:43.88 ID:XjMqdx1B0.net
パチンコ大好きジャップだもんそりゃガチャが流行るわな

987 :Anonymous :2023/10/18(水) 21:43:26.59 ID:XjMqdx1B0.net
パチンコ大好きジャップだもんそりゃガチャが流行るわな

988 :Anonymous :2023/10/18(水) 22:18:08.36 ID:g4WxwD1p0.net
アニメでMMOだなと思ったのはNHKにようこそでMMOを扱ってる数話だけだな

989 :Anonymous :2023/10/18(水) 23:51:27.84 ID:RIvmuMtQ0.net
ハロウィンセールにエルデンはいらんかなあ
日本だけ排除されて萎え萎えですよ

990 :Anonymous :2023/10/18(水) 23:51:47.10 ID:RIvmuMtQ0.net
ハロウィンセールにエルデンはいらんかなあ
日本だけ排除されて萎え萎えですよ

991 :Anonymous :2023/10/18(水) 23:56:17.54 ID:DxWG4Zwz0.net
>>984
一つだけ雑魚過ぎる初期職=修正案件だろ
想定外の効果を発揮してぶっちぎりのサイッキョ=即時修正案件だろ

992 :Anonymous :2023/10/19(木) 00:56:09.98 ID:iTVHRNZt0.net
>>990
実はバンナムEUサイト(アカウント作成必須)でもセールしてて
日本のIPでもカートには入るから買えると思うけど
日本で通らないキーかもしれない
ドルで買うより高いけど

自分は前回のセールで買って積んでる

993 :Anonymous :2023/10/19(木) 01:41:12.73 ID:KcXASNcn0.net
>>989
ムカつくのが大手サイトでもエルデンセールとか見出しで書いてリンク先に飛ばしといて日本除外
分かってて書いてるレベルでムカつく

994 :Anonymous :2023/10/19(木) 02:25:47.65 ID:BgQKBoHV0.net
>>973

ハロウィンセールそろそろ来るだろうから待望ソフト挙げてくれ

995 :Anonymous :2023/10/19(木) 03:09:04.90 ID:tNdt6sOb0.net
>>994
フロストパンク

996 :Anonymous (ワッチョイ d37b-OLzv):2023/10/19(木) 04:09:31.03 ID:Nqw2NGx10.net
梅徳化

997 :Anonymous (ワッチョイ 73b2-s89G):2023/10/19(木) 04:33:37.41 ID:LUKFoKX30.net
うめたては嵐行為ですって言われた🥺

998 :Anonymous (ワッチョイ 73b2-s89G):2023/10/19(木) 04:34:10.40 ID:LUKFoKX30.net
嵐行為です

999 :Anonymous (ワッチョイ 73b2-s89G):2023/10/19(木) 04:34:43.57 ID:LUKFoKX30.net
嵐行為です

1000 :Anonymous (ワッチョイ 73b2-s89G):2023/10/19(木) 04:34:59.96 ID:LUKFoKX30.net
嵐行為じゃないのに

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200