2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part63

1 :Anonymous (ワッチョイ 6f25-uf5U):2023/08/19(土) 14:13:28.67 ID:m4GceDVu0.net
!extend::vvvvv:1000:512

↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part62
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1688323740/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

862 :Anonymous (ワッチョイ 55ee-GYY9):2023/10/13(金) 07:59:33.26 ID:32Jteyqa0.net
>>861
いやいや 100円とか500円の間違いやろ
だれが1300円で買うんだよ

しかもBF4 HC BF1 BFVは アマゾンprimeでばらまいたのに

863 :Anonymous (ワイーワ2 FF42-OOOs):2023/10/13(金) 09:06:39.32 ID:7mJ09BKxF.net
条件は「操作がマウスのみで出来て、長〜く遊べるゲーム」を探して、Slay the Spireをセール中に買ったんだけど
面白いとは思うがインディーズゲームなのグラフィックとかちょっと残念だった。
俺の希望条件でセール中でなくても良いんだが、おすすめゲームとかある?

864 :Anonymous (ワイーワ2 FF42-OOOs):2023/10/13(金) 09:06:44.22 ID:7mJ09BKxF.net
条件は「操作がマウスのみで出来て、長〜く遊べるゲーム」を探して、Slay the Spireをセール中に買ったんだけど
面白いとは思うがインディーズゲームなのグラフィックとかちょっと残念だった。
俺の希望条件でセール中でなくても良いんだが、おすすめゲームとかある?

865 :Anonymous (ワッチョイ 01f5-GYY9):2023/10/13(金) 09:08:38.94 ID:3tCG+3ZD0.net
OFDP

866 :Anonymous (アウアウクー MM35-TAVn):2023/10/13(金) 09:17:07.51 ID:FyEhene7M.net
そろそろアーマードコアのセールしろ

867 :Anonymous (スッップ Sdfa-lwD+):2023/10/13(金) 10:29:19.41 ID:q5w+NU6cd.net
>>861
XGPで100円のときやったわw

868 :Anonymous :2023/10/13(金) 10:46:16.59 ID:ISvDEoCO0.net
>>861
買ったわ

869 :Anonymous :2023/10/13(金) 10:51:00.65 ID:m5qk8ej20.net
>>866
今はアマゾンが一番安いと思う

7812円

大体一割引きか

870 :Anonymous :2023/10/13(金) 11:02:07.11 ID:LnnUfLpY0.net
BF2042って大爆死したやつじゃなかったっけ

871 :Anonymous :2023/10/13(金) 11:58:05.58 ID:32Jteyqa0.net
>>870
しかもsteam史上いちばん評価低いとか

872 :Anonymous (オイコラミネオ MMad-PzYs):2023/10/13(金) 12:53:24.04 ID:ymQ/yJ47M.net
>>862
売れまくった有名作品とかは、こんな感じで配布逃したら買う価値なし認定されるのかな
元からインディー系好きだから困らんけど

873 :Anonymous (ワッチョイ 7ae3-Obej):2023/10/13(金) 12:59:07.98 ID:H3/ov2xy0.net
BF2042はキャンペーンがないから
最悪バビロンズフォールコースになりかねんから買わない

874 :Anonymous :2023/10/13(金) 13:17:48.50 ID:kBGNIOWR0.net
発売から半年で2000人くらいになってこのまま終了かと思ったけど
なんだかんだで今でもピーク時間帯1万人越えてるのは腐ってもBFってとこか
まあそれでもBFⅤの方が多いんだけど

875 :Anonymous :2023/10/13(金) 13:24:06.10 ID:ISvDEoCO0.net
5は配布みたいなもんだったし

876 :Anonymous :2023/10/13(金) 13:33:54.02 ID:0FlRlXIUa.net
codの方が死んでそう

877 :Anonymous :2023/10/13(金) 13:52:53.78 ID:XjAXu33YM.net
bfは配信者のイベントに強制的に乗っかったのに不具合が起きて全て放り投げたの酷かった

878 :Anonymous (ワッチョイ 55b9-iLfk):2023/10/13(金) 18:54:44.48 ID:zrgEZrUy0.net
>>873
と、とりぷるえータイトルだから...(震え)

879 :Anonymous (ワッチョイ 55b9-iLfk):2023/10/13(金) 18:56:51.16 ID:zrgEZrUy0.net
>>877
なんならスケジュールすら守らなかったしな
配信者にケツ拭かせてるのほんとキツかったわ

880 :Anonymous :2023/10/14(土) 00:44:14.11 ID:f6twAFgi0.net
>>856
まじかよ
お前さんの犯罪者ケースが濁らないか心配だよ

881 :Anonymous (ワッチョイ 29fa-3QGr):2023/10/14(土) 04:50:27.74 ID:N6MmGHYJ0.net
ゲーム会社が自国民におま国する国って恐らく日本だけだよな

882 :Anonymous :2023/10/14(土) 05:50:29.63 ID:hyRzTANad.net
普通の日本人「嫌なら日本から出ていけ」

883 :Anonymous :2023/10/14(土) 07:52:20.67 ID:rMwbZIBT0.net
プレイ1時間未満の雑魚がレビューするな

884 :Anonymous :2023/10/14(土) 08:08:39.00 ID:AofG/rg70.net
>>881
日本は他の国と違ってゲーム機大国だから (世界にあるゲーム機って日本製だよね)
そんでもって、昔からそのゲーム機を取り巻く国内流通やらなんやらの関係で、ゲーム機版を買ってもらわないといけないんだよ。
PC を虐げているというより、ゲーム開発会社がゲーム機メーカーに忖度しないといけない構図が出来上がってる。それがおま国の正体。

885 :Anonymous (ワッチョイ d90f-AzOG):2023/10/14(土) 08:25:47.89 ID:6ZvsvsuX0.net
>>883
1時間内でクリアできちゃったりストレスとかで嫌になったりあるし
PV詐欺だったりしょうがない所もあるぞ
レビューは投稿者のプレイ時間なんか見ずに内容見て察するようにしなよ

886 :Anonymous (ワッチョイ d1e0-UOHx):2023/10/14(土) 09:25:41.21 ID:ichImg4S0.net
>>881
EUで同じような事例あるよ
バルト三国辺りのリージョンのキーが格別に安いんで安いほうの国を選んで買ったらキーが通らず金だけ巻き上げられたってEUのフレが言ってた
最近その価格差自体がEUの法律に抵触するとかで揉めてた気がする

887 :Anonymous (ワッチョイ 2922-9YGQ):2023/10/14(土) 10:11:40.21 ID:d9d7oePX0.net
steamでELDEN RINGが19日までセールって書いてあるんだけどどうやっても9,240円でしか買えないのなんでや

888 :Anonymous (アークセー Sx05-CEA1):2023/10/14(土) 10:13:31.42 ID:L2pPmCzNx.net
バンナムとカプコンはEUのジオブロッキング訴訟で和解してる
EUでは

889 :Anonymous (ワッチョイ 3925-yVXu):2023/10/14(土) 10:18:52.39 ID:hPguKgLq0.net
>>887
https://steamdb.info/app/1245620/
34%オフセール(ただし日本のみを除く)

890 :Anonymous (ワッチョイ 2922-9YGQ):2023/10/14(土) 10:27:26.37 ID:d9d7oePX0.net
ありがとう除かれてんやなんかもう一生やらんでええわ
ピノキオ買う動機になった

891 :Anonymous (ワッチョイ d9ee-pCU2):2023/10/14(土) 10:28:42.87 ID:Z/JJbRw50.net
バンナムはまじでほんとうにまじで GOMI

892 :Anonymous (アウアウウー Sadd-yVXu):2023/10/14(土) 10:51:08.03 ID:5RKZGnjla.net
エルデンやソウルはバンナムは海外向けパブで日本パブはフロムだからバンナムは関係ないんだけどね
バンナムがゴミなのは変わらないけど

893 :Anonymous (ワッチョイ 29fa-3QGr):2023/10/14(土) 10:55:29.36 ID:N6MmGHYJ0.net
国内と海外でナムコットからナムコミュージアムに中身変えたり要らんことするよなバンナムは
誰も得せんやろあれ

894 :Anonymous (ワッチョイ 31f3-PLuj):2023/10/14(土) 11:00:46.33 ID:XGzFRwXP0.net
ブルプロの件でバンナムには二度と関わらないと決めたわ

895 :Anonymous :2023/10/14(土) 13:22:20.86 ID:hZ5ubVjr0.net
>>883
おすすめ
記録時間 0.6時間
リリース待ってました!神ゲー!

おすすめしません
記録時間 357時間 (レビュー時に280.4時間)
長文

896 :Anonymous :2023/10/14(土) 13:24:26.33 ID:jApLP/cj0.net
返品できる1時間以内に全てを悟りレビューする者達

897 :Anonymous :2023/10/14(土) 13:26:56.76 ID:aEz4xA8ia.net
低評価
オレは大丈夫だけど一般人には合わないかなーwオレは大丈夫だけどw
これ系のイキリレビューが一番ゴミ

898 :Anonymous :2023/10/14(土) 14:34:38.97 ID:6ZvsvsuX0.net
イキリ・・・?

899 :Anonymous :2023/10/14(土) 14:44:07.81 ID:Tqi/3lB60.net
ムカついたらいつも無料入手にチェック入れてるわ

900 :Anonymous (ワッチョイ d1bb-UOHx):2023/10/14(土) 15:14:11.58 ID:ichImg4S0.net
ファンだからギリ耐えられたけど客観的に見るとクソゲーなんていくらでもある

901 :Anonymous (ワッチョイ 1935-Fhx2):2023/10/14(土) 15:49:53.79 ID:c+MuKA2U0.net
>>890
ぶっちゃけライク系でも面白いの出てるし昨日からのフォールンもかなり面白い
もはや本家にこだわる理由がない

902 :Anonymous (スップ Sd33-OA8T):2023/10/14(土) 20:09:27.22 ID:eldKCx6Sd.net
>>898
イ㌔

903 :Anonymous (ワッチョイ 012a-IO2T):2023/10/15(日) 00:33:48.00 ID:K14CoT790.net
何年も遊べるようなマルチゲー出ねえかなあ
今ってゲームの消費サイクルが早すぎる気がする

904 :Anonymous (ワッチョイ d199-TPIa):2023/10/15(日) 01:44:25.22 ID:8SqzLocR0.net
逆に長過ぎるだろう今は
一昔ならクリアまで4、50時間あったら大概長かったしマルチゲーで数百時間遊ばすなんてほぼほぼない

905 :Anonymous (ワッチョイ 9392-LFU7):2023/10/15(日) 01:51:40.36 ID:S1r8loIS0.net
元がDLC予定だったこともあってか
アサクリミラージュがコンパクトにまとまってて良かった

906 :Anonymous (ワッチョイ 016a-rP0n):2023/10/15(日) 01:54:57.35 ID:TDhT4QvT0.net
昔UTとかTribesなんかのFPSは何年も毎晩やってたけど
最近そこまでハマり続けるゲームに出会わんな

907 :Anonymous (ワッチョイ 393a-HB/L):2023/10/15(日) 07:08:37.79 ID:y3fka68c0.net
FF14はもう9年やってるな
これだけ続くゲームとはもう会えないかもしれん

908 :Anonymous :2023/10/15(日) 07:56:27.57 ID:K59a9Ki30.net
タクティクスオウガ好きならハマる「Lost Eidolons」今なら60パーオフ

909 :Anonymous :2023/10/15(日) 08:06:10.18 ID:lPLWcjpr0.net
MMOは時間泥棒すぎるのと時間・期限指定あるのと
結局他人がいないと遊べないってとこがあほくさくて嫌
ゲームじゃなくてコミュツールだとおもってる

910 :Anonymous :2023/10/15(日) 08:12:38.76 ID:nQHUkEuK0.net
RimWorld Kenshi ARK RUST The Front

911 :Anonymous :2023/10/15(日) 08:22:23.13 ID:B134tyIf0.net
MMOは良い奴から辞めていく
長く居すわってる奴が最悪のガン

912 :Anonymous :2023/10/15(日) 08:31:27.44 ID:S1r8loIS0.net
>>908
例えるならフォトリアルなFEかな
そして買うならダイゲのほうが少し安い

913 :Anonymous (ワッチョイ 0b1e-Eosu):2023/10/15(日) 10:06:48.10 ID:irbByICo0.net
バンナムのやつは9年もかけて大コケしてるしな

914 :Anonymous :2023/10/15(日) 10:53:11.88 ID:d+xkQ3mT0.net
warframeは3000時間やってたんだけど諸事情で1週間触れない時にそのままやらなくなってしまったな
今戻るにしてもコンテンツ多すぎて絶対ダレルから無理やな

915 :Anonymous (ワッチョイ 1958-RnKc):2023/10/15(日) 11:09:37.19 ID:C3JBRLDs0.net
>>911
会社みたいですね

916 :Anonymous (アウアウクー MM85-O9wZ):2023/10/15(日) 11:20:26.71 ID:BUwdcFtUM.net
ディアブロ4ってどうなん?面白いの?

917 :Anonymous (ワッチョイ 13b9-P0RX):2023/10/15(日) 11:34:45.52 ID:e5WojDtB0.net
>>911
それ自己紹介になってないか?

918 :Anonymous :2023/10/15(日) 11:43:48.57 ID:hPwBYTFMa.net
5chは良い奴から辞めていく
長く居すわってる奴が最悪のガン

919 :Anonymous :2023/10/15(日) 13:19:19.84 ID:5xF9LlkN0.net
>>916
steam配信と同じくして次のシーズンが始まるからワンチャンあるかもしれない
でもオープンワールド化は色々面倒なだけだった
まず移動がつまらない

920 :Anonymous (ワッチョイ 7b02-Def0):2023/10/15(日) 17:01:33.02 ID:zSUjfQ160.net
ディアブロ4のMetacriticユーザ評価が2.1点だった

921 :Anonymous :2023/10/15(日) 17:33:48.91 ID:fyfLdYMB0.net
>>914
ハムスターが滑車で遊んでると同レベルなゲームだしな

922 :Anonymous (ワッチョイ d971-1J/V):2023/10/15(日) 19:52:17.97 ID:B134tyIf0.net
>>911
図々しいかワガママか自己認証が高いかモテないのに女目当てか色々あるんだけど
共通して迷惑な奴が残るのは潰れる会社と同じかもしれない

923 :Anonymous (ワッチョイ 1398-3QGr):2023/10/16(月) 01:51:17.97 ID:AQ1CsMzv0.net
ファクトリオとステラリスとcivを並行して遊んでる変態とか居るのかな

924 :Anonymous :2023/10/16(月) 07:32:46.29 ID:CwqpulUf0.net
>>921
宇宙ハムスターなんて揶揄されてたぐらいだったしなw
思い出補正だけど初期の頃はホンマ面白かったんだけどね

925 :Anonymous :2023/10/16(月) 08:31:23.80 ID:UirT3B3+M.net
warframeはゲームに熱意失ってもグダグダやってしまう

926 :Anonymous :2023/10/17(火) 07:03:30.75 ID:yxGZuCjj0.net
ディアブロ4は全部入りが出てからが買い時
ガワ変えただけで根本的には大して変わらんシリーズ物なのでそれで充分

927 :Anonymous (ワッチョイ 1958-RnKc):2023/10/17(火) 09:10:19.73 ID:dstQetzN0.net
明日からのシーズン2でどうなるかって感じだな
まあ期待してる人は殆どいないし当然レビュー爆撃もされるだろう

928 :Anonymous (ワッチョイ 8b31-OKci):2023/10/17(火) 09:42:02.75 ID:vj+GjwBS0.net
>>889
はやく半額セールやれよな

929 :Anonymous (ワッチョイ 8b31-OKci):2023/10/17(火) 09:43:05.53 ID:vj+GjwBS0.net
>>887
VPNいじったらワンちゃんあるかも
そこまでして欲しいかってのがあるが

930 :Anonymous (ワッチョイ e9f3-Pj3q):2023/10/17(火) 17:16:01.55 ID:ig9yZt000.net
>>887
日本円で7900円ぐらいだったわ
買えないから意味ないけど

931 :Anonymous (ワッチョイ e9f3-Pj3q):2023/10/17(火) 17:16:36.02 ID:ig9yZt000.net
>>887
日本円で7900円ぐらいだったわ
買えないから意味ないけど>>929

932 :Anonymous (ワッチョイ e9f3-Pj3q):2023/10/17(火) 17:19:01.54 ID:ig9yZt000.net
>>929
VPNだけではもう全然無理ぞ
とっくに対策されてる
国籍日本だと無理や
実質無理ということや

933 :Anonymous :2023/10/17(火) 17:59:19.95 ID:5Dh0SDuP0.net
まーたバンナムさんが日本差別やっとるんね

934 :Anonymous :2023/10/17(火) 18:37:17.68 ID:k+tJ7D2oM.net
未だにセキロウが半額でエルデンが3割なのケチくさすぎるわ
もう充分すぎる程売っただろうに

935 :Anonymous :2023/10/17(火) 18:54:59.69 ID:LSsKf0Pn0.net
そんなにやりたいなら買えばいいのにケチだな

936 :Anonymous :2023/10/17(火) 18:57:25.74 ID:tqxSDeSJ0.net
如何に安く買うかを競うゲーム

937 :Anonymous :2023/10/17(火) 19:09:25.53 ID:k+tJ7D2oM.net
psで両方トロコンまでやったけどw

938 :Anonymous :2023/10/17(火) 19:27:21.08 ID:k7KbEIkt0.net
ゲームがやりたいんじゃない
ゲームを安く買いたいんだ

939 :Anonymous (ワッチョイ e9f3-T1VP):2023/10/17(火) 20:54:02.68 ID:RUBII7h/0.net
>>938
ライブラリではなくプレイリストに積むのだ(いくつ積んでも無料)

940 :Anonymous (ワッチョイ d9cb-AzOG):2023/10/17(火) 20:55:52.19 ID:yxGZuCjj0.net
ゲームじゃなくて別なものでやれよバーカ

941 :Anonymous (ワッチョイ 0194-O9wZ):2023/10/17(火) 21:02:16.95 ID:O2vgUPGJ0.net
どうした?何か嫌なことでもあったか?話きこか?

942 :Anonymous (ワッチョイ b1b9-N46w):2023/10/17(火) 21:10:30.26 ID:SBnAsnZx0.net
安く多く買いたいだけならfanaticalのバンドルがおすすめ
キャンペーンで無料でもらえるキーがダブった日にゃ最高だぜ

943 :Anonymous (ワッチョイ 196d-CexO):2023/10/17(火) 22:14:51.09 ID:5Dh0SDuP0.net
円安加速してからのファナちゃんのバンドル高いんだよなあ
昔は一点狙いでも得な事多かったが今じゃキラバンも実質消滅だし最近は単品でしか買ってないわ

944 :Anonymous (ワッチョイ c9aa-3Wvx):2023/10/17(火) 22:35:42.03 ID:X5ssk8S40.net
humbleでイスラエルバンドルみたいなの来ないかなー?

945 :Anonymous (ワッチョイ 7b11-RnKc):2023/10/17(火) 23:49:53.08 ID:cLnP8wwo0.net
俺にとってはff11がそれだった
当時は他のゲームとかどうでもよかった
FF14が旧作のまま無料だったら続けてたかもしれんが
新FF14が合わなかったのか
もはやMMO事態が自分的に無理筋だったのかよくわからん
MMOはもう無理かな
それしかできなくなるし

946 :Anonymous :2023/10/18(水) 02:36:01.64 ID:+KcW+6CL0.net
現代のMMOはどれも金と時間を持て余した者しか出来ないゲームになってる
10連3000-6000円とか完全にガチャ課金の感覚鈍らされてる

947 :Anonymous :2023/10/18(水) 06:30:39.97 ID:MtxBa/xed.net
MMOにまでガチャなんてあるの?

948 :Anonymous :2023/10/18(水) 06:41:00.91 ID:ll0OipFA0.net
>>947
古いのでも基本無料化してるのはほぼガチャゲー
月額のですらガチャある

949 :Anonymous :2023/10/18(水) 07:07:44.58 ID:A/qDt5wLd.net
>>948
まじかよ!
ガチャ文化ひでーな

950 :Anonymous :2023/10/18(水) 07:55:37.88 ID:0b+8ylnU0.net
ファルコムハンドルとかって9万くらいで売ってるけど
あれ買う人いるのかね
桁間違えてるようにしか見えん

951 :Anonymous :2023/10/18(水) 08:08:08.71 ID:sMxwFPh/M.net
ファルコムファンなら90万は払いたい所だね

952 :Anonymous (クスマテ MM8b-hV0x):2023/10/18(水) 10:39:15.59 ID:CfNg0vf6M.net
月額払って更にガチャで課金って最近のMMOはソシャゲよりヤバいんだな

953 :Anonymous :2023/10/18(水) 10:52:35.24 ID:g4WxwD1p0.net
>>947
MMOにまでってガチャはMMOが発祥だぞ

954 :Anonymous :2023/10/18(水) 11:01:48.35 ID:uWXQmc3n0.net
MMOにハマると金持ってる奴は平気で100万突っ込むからな
こんなのが10年以上前からあったからスゲーよなw

955 :Anonymous :2023/10/18(水) 11:05:03.47 ID:2Liu8qDI0.net
Quake2ってちょっと前にアプデ来たからしばらくは安くならないかな?
別に元の価格も高くないけどでも古いゲームだしなって思ってしまう

956 :Anonymous :2023/10/18(水) 11:11:06.45 ID:JPsO0NKV0.net
俺の知ってるMMORPGは月額1500円~2000円の定額のゲームだからガチャ付きMMOというのが想像がつかない

957 :Anonymous :2023/10/18(水) 11:12:02.91 ID:RnwubC1bd.net
俺もUOのときは月額だけだったなあ

958 :Anonymous :2023/10/18(水) 11:14:26.15 ID:HtHY8Dp90.net
私が知ってるのはマビノギ辺りからかね
チョンゲーって言われてた

FanaでSolastaが-72%だねほぼ最安値

959 :Anonymous :2023/10/18(水) 11:17:24.46 ID:XXq+YDUf0.net
十数年前に完美世界という中華MMOで移動がちょっと早いだけの騎乗ペットを1万円で売ってて
マジキチMMOと2chのゲーム系以外の板でも話題になったけど
今ではそんなのかわいいもんだからなあ

960 :Anonymous :2023/10/18(水) 11:48:15.22 ID:g4WxwD1p0.net
>>959
昔のMMOが怖いのはそんなアイテムじゃない
怖いのは装備強化だ完美世界は数千万プレイヤーごろごろいることで有名だったろ

961 :Anonymous (ワッチョイ 133a-etSk):2023/10/18(水) 12:11:40.21 ID:zNPr3Pzo0.net
>>944
ガザバンドルじゃ無い、とかで揉めるから来ない

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200