2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VR】SteamVRソフト総合 Part55【Vive/Rift/WinMR/Pimax】(ワッチョイ有)

1 :Anonymous (ワッチョイ 9341-2FK/):2023/09/18(月) 15:32:56.41 ID:VpmprCvU0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。

前スレ
【VR】SteamVRソフト総合 Part54【Vive/Rift/WinMR/Pimax】(ワッチョイ有)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1688545585/

次スレは>>950 がスレ立てしてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

678 :Anonymous :2023/11/27(月) 11:25:52.85 ID:p6O11Qsb0.net
myst系がいいならobductionだね
Talosはポータルとか倉庫番とかみたいなステージクリア型のパズル

679 :Anonymous :2023/11/27(月) 11:42:00.39 ID:BXnE8nJk0.net
Talosはパズルは楽しいんだけど途中の端末でのチャットが哲学的で難しすぎてなんとなくしか分からん
音声再生のとこは全く聞き取れてない

680 :Anonymous :2023/11/27(月) 12:18:47.15 ID:qVc02jhX0.net
タロス面白かったな
タロス2もVRきて欲しいけどシリアスサムの新作もVR来てないし期待薄かな

681 :Anonymous :2023/11/27(月) 12:28:53.81 ID:tfaewL+00.net
Half-Life好きならHubrisそこそこ楽しめると思う

682 :Anonymous :2023/11/27(月) 13:03:18.78 ID:SB14X+zx0.net
TALOS2は VR要望コメント多かったら考えるって
steamでスレ建ててたね

683 :Anonymous :2023/11/27(月) 14:42:16.62 ID:eciDxYVq0.net
Half-Life2のVRMODはテレポート移動できんのか
きついな
すぐ吐きそうになって、普通にプレイするしかなくなる

684 :Anonymous :2023/11/27(月) 15:24:49.50 ID:IINFsY/70.net
ありがとう
MYSTとObduction?を買ってみます

685 :Anonymous :2023/11/27(月) 15:47:25.47 ID:uePNxzKu0.net
MOD系はほぼ全部テレポ無理じゃね
UEVRも年内だし、UEVRにモーコン対応化のテンプレも入ってるらしいからスムーズ移動慣れとくしかない

686 :Anonymous :2023/11/27(月) 15:53:16.49 ID:dDLvo3WF0.net
7年くらい前に初代vive買って、alyx以降触ってなかったけど、最近queat2買って、手軽さに感動してる

quest2からquest3ってスタンドアロンで画質どれくらい進化してるの?価格差くらいの価値あるなら買い替えようかなとも

steamVRもソフトたくさん買ってるのあるし、ノート+無線で快適にできればいいんだけど
20万くらいのノートで高品質alyx無線で遅延なくぬるぬるいける?

デスクトップだと、普段使いからVR用への部屋の片付けが邪魔くさくて...
壁無視して無線が10mほど遅延なく飛ぶならいいんだけども

687 :Anonymous :2023/11/27(月) 16:04:11.14 ID:SB14X+zx0.net
解像度や画質も高くなってるし
SoCの性能差も上がってるけど
quest2やPSVR2みたいな フレネルレンズだとちゃんと見えるディスプレイの距離を調整しないといけないけど

quest3はパンケーキレンズになって
スイートスポットがかなり広くなったので
さっと付けてもだいたいはっきり見えるんだよね

あとは Questソフトが
MR化の対応アップデートしていってるね

688 :Anonymous :2023/11/27(月) 16:09:00.36 ID:p6O11Qsb0.net
>>684
正直な話myst系はメモしたくなるからヘッドセット邪魔だし
ずっと考えたりするときヘッドセットが邪魔くさくて集中が乱れるしで
VRと根本的に相性悪いから勧めないけどな

689 :Anonymous :2023/11/27(月) 16:11:47.52 ID:+Uo8Tolea.net
VR謎解き系

ここらへんは基本部屋の中で謎解き(パズル)が完結するからおすすめ

The Room VR: A Dark Matter
https://store.steampowered.com/app/1104380/The_Room_VR_A_Dark_Matter/

The 7th Guest VRhttps://store.steampowered.com/app/2456960/The_7th_Guest_VR/

690 :Anonymous :2023/11/27(月) 16:18:18.28 ID:sxXDGLkG0.net
iexpectyoutodieは有名すぎて名前が挙がってない感じか?

691 :Anonymous :2023/11/27(月) 16:33:55.75 ID:SB14X+zx0.net
VRゲームって チンパン 脳トレゲー多いよね
rem Matterもそうだし

692 :Anonymous :2023/11/27(月) 16:43:16.92 ID:+Uo8Tolea.net
わざわざVRでやる必要があるかと言われとる難しかったりする

693 :Anonymous :2023/11/27(月) 16:57:22.42 ID:lsrY8zck0.net
>>688
QuestProでガラ空きだから大丈夫でしょう
もう平面じゃ満たされないし
スマホでメモりますわ

694 :Anonymous :2023/11/27(月) 17:01:00.21 ID:+Uo8Tolea.net
最近はもう移動すら面倒くさくて疑似マウス操作のみでプレイできるような2DパズルゲーをHMD被って寝ながら遊んでる

Glass Masqueradeシリーズとか2D版のThe ROOMシリーズとか

>>690
今やってて面白いんだけどすぐ殺られちゃうぜ
即死は辛いや

695 :Anonymous :2023/11/27(月) 19:48:06.24 ID:pAz5iFK20.net
>>694
その手のパズルって物理的なディスプレイに縛り付けられるとかえってやる気なくなるんだよな

696 :Anonymous :2023/11/27(月) 23:45:31.23 ID:XS4ZfhRC0.net
https://www.youtube.com/watch?v=BpGEeQWNWhY

XBOX360のKinectで出てた脳トレがVR用に進化した様なソフトってないかな

697 :Anonymous :2023/11/28(火) 00:08:17.46 ID:KZhm+fVZ0.net
Obductionはアプデで有志翻訳パッチが塞がれてしまったのが残念
公式ローカライズの方は平面しか対応してないのに

698 :Anonymous (ワッチョイ 87aa-pcYx):2023/11/28(火) 07:23:01.01 ID:1eBVxxQt0.net
ホラーゲームでいい感じに怖いやつ知らない?

699 :Anonymous (ワッチョイ 87a3-AnfR):2023/11/28(火) 07:47:21.95 ID:8nwrSMmP0.net
>>675
ゲーム内のカメラで写真撮って確認できるよ。

700 :Anonymous (ワッチョイ 8798-2qxF):2023/11/28(火) 08:08:40.75 ID:EKP7PEqJ0.net
>>677
どこかが没落したなら他が台頭してくるだけだし、個人的には楽しくて満足できればいいんで
インディーだろうがAAAだろうがどうでもいい

それでもAAAじゃなければヤダー!っていうんだったら勝手に悲観してればいいんじゃないですかね

701 :Anonymous (ワッチョイ 67dc-rXXs):2023/11/28(火) 09:46:38.71 ID:Uu6whmpM0.net
ホラーと言っていいか悩むところだけど
サブノーティカ
あとライズオブフィアー

702 :Anonymous :2023/11/28(火) 16:07:19.26 ID:2z136tBI0.net
ホラーワールドならvrchatにごろごろあるよ

703 :Anonymous :2023/11/28(火) 16:11:29.85 ID:viaXTe6x0.net
vrchatのホラワはジャンプスケアのイメージしかなくて怖いわ

704 :Anonymous :2023/11/28(火) 17:47:18.55 ID:pgtM+IF80.net
>>681
紹介ありがとう。
今、-40%セール中だった。

705 :Anonymous :2023/11/28(火) 18:46:10.22 ID:8XTcKtpF0.net
たしかに Five nights at Freddy's よろしく
ジャンプスケアモリモリ多いのが 海外のホラーだからね

日本のしっとり じめじめしたホラーも探せばあるけど

706 :Anonymous (ワッチョイ bf0e-kd84):2023/11/29(水) 06:23:46.47 ID:MlLo85AG0.net
零がUEだと期待したけど
違ったわ

707 :Anonymous :2023/11/29(水) 12:43:55.01 ID:5E+upCRP0.net
サブノのクソデカい生き物全般マジで怖い。水族館苦手だからもうほんと無理だった

708 :Anonymous :2023/11/29(水) 12:47:44.99 ID:4V1fIyvbd.net
>>707
なんで買ったの…

709 :Anonymous :2023/11/29(水) 12:56:33.81 ID:x9BR6FR40.net
俺はskyrimVRやって
敵はいいんだが一緒に連れてくフォロワーの視線が怖くて無理だった
ふと気付くとジーッと意思のない瞳に見られてるんだぜ

710 :Anonymous :2023/11/29(水) 13:52:21.81 ID:fyjn9owH0.net
(好き……>>709さん好き……大好き……)

711 :Anonymous :2023/11/29(水) 14:00:42.27 ID:enaJKmww0.net
バイオ4VRで一番びっくりしたのが後ろに立ってたアシュリーちゃんだったな
音もなく後ろに立たれるのはかなり怖い

712 :Anonymous :2023/11/29(水) 14:39:07.00 ID:5ajITVKW0.net
ジェフのフォロワーあったらいいな
それに慣れれば怖くなくなると思う

713 :Anonymous :2023/11/29(水) 19:35:03.15 ID:U5P2jVkX0.net
サブノは大陸棚超えて真っ暗になった深海でヌッと出てくる青白いリヴァイアサンがドチャクソ怖い
ドチャクソ怖い

714 :Anonymous :2023/11/29(水) 20:08:46.33 ID:Xo88kMkR0.net
深海は真面目に怖いと思うわ

715 :Anonymous :2023/11/29(水) 20:30:04.73 ID:USz1TOVL0.net
サブノーティカVR版は
かなりホラーよ

716 :Anonymous :2023/11/29(水) 20:37:36.24 ID:DL11xZ6Sd.net
ジェフに比べればカトンボだよ

717 :Anonymous :2023/11/29(水) 21:29:02.28 ID:72v+mFT00.net
>>716
何ジェフって?
ググってもジェフユナイテッド市原しかヒットしないんだが

718 :Anonymous :2023/11/29(水) 21:36:10.08 ID:WLCKPhJl0.net
Alyxのジェフです
ヤラれて復活した時に眼の前に居て失神するかと思った

719 :Anonymous :2023/11/29(水) 21:47:07.10 ID:72v+mFT00.net
ごめんAlyx積んだままで持ってたわ
でも初心者とかには全く分からんから略語止めてほしい

720 :Anonymous :2023/11/29(水) 21:48:28.85 ID:USz1TOVL0.net
自分も積みゲーが積もり積もって
Alyxまだ積んでる

721 :Anonymous :2023/11/29(水) 21:57:50.38 ID:J4u/nNzM0.net
略語じゃなくて人名

722 :Anonymous :2023/11/29(水) 22:08:44.90 ID:72v+mFT00.net
信長とかの知名度があれば人名で通るけどゲームタイトルまでは分からんし
知名度低かったら脳内と思われてしょうがないっしょ

723 :Anonymous :2023/11/29(水) 22:26:49.79 ID:Ld2RzT2IM.net
(この人訂正にキレてる…)

724 :Anonymous :2023/11/29(水) 22:41:21.70 ID:72v+mFT00.net
だからそう思っても揚げ足取りや無駄にレスバとか煽ったりしないでスルーしてよ

725 :Anonymous :2023/11/29(水) 22:44:58.55 ID:J4u/nNzM0.net
こんだけ狭い界隈の一番有名な作品について語るときにいちいち前置きしろってのは無理筋だよ
やってない奴が悪いレベル

726 :Anonymous :2023/11/29(水) 22:48:26.52 ID:72v+mFT00.net
専スレならそれで通るけどな

727 :Anonymous :2023/11/29(水) 22:53:08.39 ID:HFb4teGS0.net
他のスレならともかくVRスレならAlyxはかなりのメジャータイトルだからなあ

728 :Anonymous :2023/11/29(水) 23:04:50.60 ID:zXBMum4Zd.net
スルーしてって書いてんだからスルーしてやれよ

729 :Anonymous :2023/11/29(水) 23:10:36.28 ID:WlyNWdxb0.net
このスレの>>572-574読むだけでジェフの特定は余裕なんだけどな

730 :Anonymous :2023/11/29(水) 23:27:31.44 ID:72v+mFT00.net
>>729
だからやった事無い奴には分からないだろ?
FF14みたいにボス攻略するのに前もって動画とか見て情報持ってるなら話別だけどさ

731 :Anonymous :2023/11/29(水) 23:38:44.70 ID:iwmkibPN0.net
いくら有名でも未プレイのキャラの名前までは分からんわ
レスも安価で繋がってるわけでもないし

732 :Anonymous :2023/11/29(水) 23:59:07.20 ID:Ffv5+WDm0.net
そういう固有名詞が普通に通じるコミュニティにずかずか入ってきておいて
俺は知らんから説明しろ!って絡むわ、説明しても感謝どころか逆ギレするしで

そんな自分勝手な人は迷惑なんでどこか他所に行ってくれませんかね?

733 :Anonymous :2023/11/30(木) 00:05:00.01 ID:fQpWcn2w0.net
懐かしい言葉思い出したわ
半年ROMれ

734 :Anonymous :2023/11/30(木) 00:12:49.31 ID:3XM0jKg80.net
>>732
俺がお前の家の庭に勝手に入って来て「何言ってるか分からんから説明をしろ」と言ったのならお前の言う通りだよ
なにお前の勝手なルール作ってるのよ、ここはそんなスレか?
極論まで言えばそれこそ専スレでやれよって話しになるじゃん違う?

735 :Anonymous :2023/11/30(木) 00:23:01.26 ID:oOjUg5bA0.net
ここまでずっと「お前らが悪い、俺は悪くない」としかいってないなこの人
話通じないんでNGしとくか

736 :Anonymous :2023/11/30(木) 00:28:20.28 ID:ovcuUV5b0.net
アクション映画スレでインディーが岩を避けるシーンでさあ~とか言ってキャッキャしてるところに、インディーって何!?専門用語やめろ!と突っ込んでいく輩を想像してみろ
それがお前だよ

737 :Anonymous :2023/11/30(木) 00:36:15.56 ID:TxZP/rViM.net
(そろそろだから衰退するんだみたいな事言い出す頃合い)

738 :Anonymous :2023/11/30(木) 00:41:44.79 ID:3XM0jKg80.net
>>735
自分の価値観を押し付けて受け入れてくれないと分かればNG入れるなら初めからスルーしてればよかっただろ、ウンコ漏らしたみたいに逃げていきやがってw

>>736
ここはアクション映画のスレじゃなくSteamVRソフト総合スレだろ、そんなのはお前の庭でやってれば邪魔しないからそっちでやってろよのハゲ

739 :Anonymous :2023/11/30(木) 01:26:42.53 ID:ZIj6JdMf0.net
日本三大ジェフ
ベゾス
ベック
キーリー
ウィリアムス

740 :Anonymous :2023/11/30(木) 01:47:41.75 ID:26PMlFE00.net
Alyxやった事無いけど、流れでゲーム内の固有名詞なのは自然に理解出来たから、712はボケてツッコミ待ちだと思ってたらホンモノかよ…
VRゲームで背後に敵がいた時より鳥肌立ったぜw

741 :Anonymous :2023/11/30(木) 02:48:23.90 ID:RVIylGANd.net
伸びてるからUEVRmodでも来たのかと思ったらクッソどうでもいい事にキレ散らかしてるゲェジが居て草

742 :Anonymous :2023/11/30(木) 05:50:37.62 ID:GQHtkGZI0.net
(なんでこの人たちは数少ないVRゲーマー同士なのに少ない中で争い合うんだろう…)

743 :Anonymous :2023/11/30(木) 05:52:43.95 ID:cLjr6pVOa.net
VERSUS REALITYってね!

ってね!

744 :Anonymous :2023/11/30(木) 06:31:31.46 ID:ePEzgEJUd.net
アッハイ

745 :Anonymous :2023/11/30(木) 06:35:55.90 ID:oOjUg5bA0.net
>>742
暴れてる人が叩かれてるだけだぞ
変な印象操作されても困る

746 :Anonymous :2023/11/30(木) 06:56:08.29 ID:3XM0jKg80.net
>>740-741
黙ってスルーすれば良いのに余計な事言って煽って来るお前らも頭のねじが緩んでる相当なゲェジだぞw
鏡に向かってそのセリフ言ってみ?
俺の言ってる意味が分かるから

747 :Anonymous :2023/11/30(木) 07:07:52.69 ID:kWSGpuY/0.net
無知の正当化程恥ずかしいものは無い

748 :Anonymous :2023/11/30(木) 08:02:34.60 ID:F2czocDK0.net
alyxのキャラだよ→へーなるほどねだけの話なのになんでその後お気持ち表明始まるんだ

749 :Anonymous :2023/11/30(木) 08:20:16.67 ID:3XM0jKg80.net
>>742
単純に言葉遊びだよ、712の時点ではそんな遊びするつもりはなかったんだけどねw

750 :Anonymous :2023/11/30(木) 11:14:12.07 ID:FH0O5VTK0.net
>>714
真っ暗な深海と其処に生息している巨大な生物ってだけで本能的な怖さを体験できる
ホントに面白怖いがVRでこそやるべき傑作のひとつだとおもふ
あ、海洋恐怖症のひとは買わないように。いのちのきけんがあぶない

751 :Anonymous (ワッチョイ c711-BfKw):2023/11/30(木) 11:55:37.33 ID:dbYIaaWo0.net
Alyxはジェフ以外は全然怖くないけどHalf-Life2のゾンビは無理
ローポリの怖さっていうのかな
初代サイレントヒルみたいな感じ

752 :Anonymous (ワッチョイ ff73-6ad+):2023/11/30(木) 12:03:19.38 ID:yCbX/+Gf0.net
確かにホラーは昔のガビガビポリゴンの方が不気味で怖かったな

753 :Anonymous (ワッチョイ 7f62-qeew):2023/11/30(木) 12:08:41.94 ID:e4kphqbJ0.net
>>748
恥の上塗りが趣味のかまちょだから

754 :Anonymous (スッップ Sd7f-ZVdL):2023/11/30(木) 12:38:56.65 ID:dRU5Vxsid.net
ぎゃる☆がん2もVRでやるのは恐ろしい
あれで自分のM性に気がついて、今じゃ顔面騎乗好きだぜw

755 :Anonymous (ワッチョイ e7f3-M8fZ):2023/11/30(木) 12:50:20.68 ID:6sWBZr9T0.net
股間踏みつけの「ゲシッ!ゲシッ!チ~ン♪」のSE何回聞いても草生える

756 :Anonymous :2023/11/30(木) 20:05:08.07 ID:7ohP+ekq0.net
ぎゃるがん新作VR出さんかなぁ

757 :Anonymous :2023/11/30(木) 20:05:13.61 ID:oOjUg5bA0.net
>>754
まんじゅう怖いかな

まん…あっ(察し)

758 :Anonymous :2023/11/30(木) 20:13:47.08 ID:nA1NHsQ50.net
power wash simulater のVRの奴steamにも来ないかなと思ってたがPowerWash Adventure VRとかいうパクリゲーム出てたんだな
買ってみようかな

759 :Anonymous :2023/11/30(木) 20:30:04.97 ID:myr6IIAz0.net
パワーウォッシュ2D版と比較するとVRのQuest版はやってる感が増して良いけど
やってる感増しすぎてわざわざゲームで何やってるんだろうってふと我に返る時がある
でも水を使い放題ってのは良いね

760 :Anonymous :2023/11/30(木) 20:47:43.30 ID:KMCPrAli0.net
>>759
なんかワロタw 他人のクルマ洗う仕事の人とか清掃業の人はやりたくないだろうな。
ちなみに俺はユーロトラックシミュレータはやる気しねーわ

761 :Anonymous :2023/11/30(木) 21:30:41.15 ID:ifolSMOJ0.net
>>759
ゲームで掃除してる暇あるなら自分の家や
車掃除しとけってならないか

762 :Anonymous :2023/11/30(木) 21:40:18.85 ID:3XM0jKg80.net
ハウスフリッパーもそうだけど金払ってまで他人の家掃除して何が楽しいのかさっぱり分からんw

763 :Anonymous :2023/11/30(木) 21:45:38.11 ID:m5MJYhH70.net
バカが複数集まるとまともなこと言ってる方がおかしい人扱いされるのは怖いな

764 :Anonymous :2023/11/30(木) 22:05:20.48 ID:3XM0jKg80.net
>>763
実際にハウスフリッパーVRをやった事があるからこその感想なんだがな
2Dなら楽しいけどVRではそうはならない、何でお前の意見がすべて正しい事になるんだ?
それこそおかしいだろw

765 :Anonymous :2023/11/30(木) 22:44:42.47 ID:26PMlFE00.net
VRゲームで掃除するのが虚しくなった時は汚部屋を卒業スレに行けば良いじゃない

766 :Anonymous :2023/12/01(金) 00:28:06.71 ID:5EbLSruG0.net
汚れを落とす快感を味わうのであって掃除することそのものを楽しむものじゃない

767 :Anonymous :2023/12/01(金) 00:28:29.22 ID:idTV12Re0.net
掃除系は高圧洗浄機の体験ゲー

768 :Anonymous :2023/12/01(金) 00:34:23.41 ID:TTaFi/5x0.net
>>759
高圧洗浄機で掃除する
という、現実でもできることを
仮想現実だから、水や機器を使い放題ということが一番のポイントかもね。
ゲーム的には2D版と比べて、
多少汚れ残っても、クリア判定になったり、テレポート移動で高い場所に簡単に移動できたり、取っつきやすくなってるよ

769 :Anonymous :2023/12/01(金) 01:47:15.61 ID:OqzQAOvb0.net
>>760
中にはトラックを仕事で運転しててもETSは別腹って人も居るっぽいけどな
違うシチュエーションで仕事で運転しないようなのを扱うからかも知れんが

770 :Anonymous :2023/12/01(金) 15:36:20.05 ID:VRy/pSra0.net
モンスターハンターみたいなでっかいモンスターを倒すVRって無いのかな

771 :Anonymous :2023/12/01(金) 15:49:48.71 ID:ActUtI6C0.net
モンスターハンターライズvrがあるぞ
あとエルデンとかヴァルヘイムとか迫力あった。

純VRゲーでは無い気がする。
ゼニスとか?
でかいモンスの説得力って個人開発じゃ無理なんじゃね

772 :Anonymous :2023/12/01(金) 16:14:45.08 ID:RROT0U5S0.net
ス…スカイリムの巨人……

773 :Anonymous :2023/12/01(金) 17:47:36.55 ID:u76fI0Vo0.net
タイタンスレイヤー
初期ゲームだけど面白かったな 今やってもイマイチかもしれないけど

なぜか2は面白くなかった

774 :Anonymous :2023/12/01(金) 18:49:12.11 ID:XanSqEUB0.net
>>764
待て待てお前に言ってないw
複数のバカって書いてるだろ、まともなこと言ってるのがお前ってことだよ

775 :Anonymous :2023/12/01(金) 18:56:23.19 ID:JyeKynXj0.net
PowerWash Adventure VRには、お色気要素があるって聞いたんだけど、その一点に期待してウィッシュリストに入れてるw

776 :Anonymous :2023/12/01(金) 23:31:17.97 ID:Ve00G5kj0.net
>>773
俺もよくやってたわタイタンスレイヤー
VRゲーの中でもかなり古い方だよね
2はでかい敵と戦うよりも雑魚敵と戦うのが多くて爽快感無くなってたのが残念

777 :Anonymous :2023/12/02(土) 03:12:37.59 ID:SRCOMbS80.net
便利なの出来たみたい

Meta Quest用「Steamリンク」無料公開。SteamVRゲームの利用がより簡単に
https://www.gamespark.jp/article/2023/12/01/136406.html

総レス数 1006
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200