2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part86

1 :Anonymous (ワッチョイ 3318-ZX6J):2023/09/20(水) 01:10:05.16 ID:zhVzAobC0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

前スレ
Steam和ゲー総合 Part85
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1691794004/

暫定和ゲーリスト
○2023年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Ha1B5SyC9ZI0Aip9E8SOouF044t1zfxq3IvfUy9IGTI/
〇コンシューマと共通のゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2022年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください

!extend::vvvvv::
↑を本文先頭3~4行になるようコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

528 :Anonymous :2023/10/08(日) 11:50:01.05 ID:calAMejX0.net
というかワールドは突き詰めてやるならアイスボーンにも手を出すだろうけどアッチは普通にモンハン史上でもかなりマゾい部類
そもそもベヒーモスやマムタロトみたいな開発設計からしてソロでやらせる気がない仕様のモンスまで居るくらい

逆にサンブレイクは間違いなくシリーズ史上最ヌル
NPC同伴も強すぎるけどオトモも地で2匹居るしそれらを抜きにした討伐時間から見てもハンターが強いおかげで1討伐あたりの時間が素でかなり早い

529 :Anonymous :2023/10/08(日) 11:56:40.77 ID:Ju8PSM6G0.net
世界樹1俺tueeeeすべくレベル上げてたらレベルキャップあるのかよ、一気に萎えた

530 :Anonymous :2023/10/08(日) 12:24:14.64 ID:O7EFX1LuM.net
引退したらキャップが5ずつだったか上がるぞ
2なんて1しか上がらず実質80が上限だからまだ有情
ちなみに1の裏ダンジョンには特定の敵を特定ターン内に倒さないと先進めない糞仕様があるからアタッカー3人は最低揃えとかないと1からレベリング作業やらされるぞ

531 :Anonymous :2023/10/08(日) 13:05:57.72 ID:Ju8PSM6G0.net
>>530
マジか、即引退してまた1から手作業でレベル上げ面倒だからマクロ組むわ

532 :Anonymous :2023/10/08(日) 13:11:09.33 ID:ZdKIyAhj0.net
罠をしかけろ!!

533 :Anonymous :2023/10/08(日) 13:13:02.83 ID:zzcXL3or0.net
まぁ難易度ピクニックあるからかなり楽なんですけどね

534 :Anonymous :2023/10/08(日) 13:18:54.14 ID:u5O664fxa.net
難易度落とすとゲームとしてつまらん
かといって高難易度でやってると難易度落とせば済むのに何やってんだろって気持ちになる
明確にプレイヤースキルに差が出るアクション以外の難易度選択はクソ

535 :Anonymous :2023/10/08(日) 13:37:14.48 ID:EU+YGh88M.net
世界樹1は3階層だったか仲間呼ぶカエルが居てそこで無限レベル上げも可能だがこんなことにマクロ組む労力使って電気代取られて何やってんだかと急に冷めて止めた記憶ある

536 :Anonymous :2023/10/08(日) 13:43:33.98 ID:0R7fEYwE0.net
そのゲームよく名前見るけど面白いの?
話聞いてると面倒でつまらなく聞こえるけど

537 :Anonymous :2023/10/08(日) 13:44:25.46 ID:AxJEj8L80.net
>>526
ありがとう
モンハンは4だけやったことあるけど
ストーリーモードみたいなのはなんとかクリアしたけどマルチ前提みたいなのが全くクリアできなくて止めたので

538 :Anonymous :2023/10/08(日) 13:54:48.15 ID:L0VEkRMM0.net
>>529
時間かけた分だけ楽できるっていうゲームの当たり前を無視するのはいかんよな
最たる例がタクティクスオウガリボーン

539 :Anonymous :2023/10/08(日) 14:07:34.40 ID:zzcXL3or0.net
まぁ俺tueeeしたいなら日本一ゲーやるといいよ

540 :Anonymous :2023/10/08(日) 14:09:24.62 ID:ZdKIyAhj0.net
だから罠をしかけろって!

541 :Anonymous :2023/10/08(日) 14:21:23.52 ID:t91j6C600.net
世界樹1ってパーティ全員のレベルカンストしようとしたら50時間くらいかかんね?
合計プレイ時間とかじゃなくて本格的にレベル上げ始めてから

542 :Anonymous :2023/10/08(日) 14:32:18.30 ID:sh5mqSVt0.net
あれはレベルキャップよりカードのほうが問題だと思っている

543 :Anonymous :2023/10/08(日) 15:28:14.38 ID:J2uFpM/Rd.net
極端なのしかないのか!
ディスガイアはやり過ぎだし
他のはキャップ天井で頭抑えるし

544 :Anonymous :2023/10/08(日) 15:29:31.42 ID:J2uFpM/Rd.net
>>542
めっちゃ置いてあるもんな
目玉です!これバフしてこれ取りに行って!

545 :Anonymous :2023/10/08(日) 20:06:04.21 ID:Rteu58BA0.net
配信、スイカとarkばっかだな
死ぬほどツマラン

546 :Anonymous :2023/10/08(日) 20:58:30.80 ID:U5DSYwzu0.net
ライズには盟友modが神なのでワールドにもくれ

547 :Anonymous :2023/10/09(月) 00:55:57.68 ID:lcntqAX7d.net
世界樹買ったけど1クリアしたところですっかり飽きてしまった・・・
どうせなら新しいナンバリングからやれば良かったわ

548 :Anonymous :2023/10/09(月) 04:25:58.55 ID:D55MJF3h0.net
二年くらいしたらまたやりたくなるんじゃね

549 :Anonymous :2023/10/09(月) 05:56:03.69 ID:DQrc0FIf0.net
配信なんて元々見る価値もないやろ

550 :Anonymous (ドコグロ MMfe-RO63):2023/10/09(月) 07:25:29.06 ID:mSD7P1bmM.net
死ぬほどってお前死んだことあるんかーい

551 :Anonymous (ワッチョイ 6d71-sx7G):2023/10/09(月) 08:09:27.48 ID:Al3QQ6xo0.net
>>337
PS4までのロードの問題もあってシームレスアクションバトルに移行したってのに
その肝心のアクション面がFF16よりFF15の方が面白いってのが最悪だったな
黒服とかそういう痛い要素はちょっと置いておいてね

まともなアクションが作れないなら
コンシューマーはPS4切ってPS5専用にしたんだからロードの問題はクリア出来たんだから
演出特化のコマンドバトルに戻しても良かったんじゃないのか

PS1以降のFFはビジュアル面、DQはゲームシステムで売ってきた訳だから
苦手なアクション追求するよりFF13-1の方向で演出面を強化したFFを待ち望んでると思うんだ

552 :Anonymous (ワッチョイ 31d3-rfTu):2023/10/09(月) 08:29:40.14 ID:8qfkrx/S0.net
スクエニは未完成でもとりあえず出しとけみたいな適当な感じで出しちゃうからね
これでブランドを次々と破壊してる
スマホゲーは即サービス終了するし今一番信用無いメーカーだわ

553 :Anonymous (ワッチョイ 55ee-RO63):2023/10/09(月) 09:30:36.64 ID:2mntLp2m0.net
バンナムは許された

554 :Anonymous (ワッチョイ e93c-PzYs):2023/10/09(月) 10:14:23.96 ID:V0KZSNEC0.net
許される訳ねーだろ
もう永久欠番だよ

555 :Anonymous (ワッチョイ 0a26-6t2b):2023/10/09(月) 10:48:46.37 ID:qC8/vuvH0.net
許して

556 :Anonymous (ワッチョイ 0a26-6t2b):2023/10/09(月) 10:49:08.39 ID:qC8/vuvH0.net
許して

557 :Anonymous :2023/10/09(月) 16:31:47.29 ID:gL6OPAKP0.net
>>555
許す

>>556
許さん

558 :Anonymous :2023/10/10(火) 04:12:11.22 ID:2LqNPAd9d.net
ロマサガRSに月3万ぐらい課金してるんだけどヤバいんかな?

559 :Anonymous :2023/10/10(火) 05:13:03.58 ID:6czKOsAzd.net
(´・ω・`)
   /    `ヽ.
  __/  ┃)) __i | __
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ \

お薬増やしておきますねー

    (´・ω・`)チラッ
   /    `ヽ.
  __/  ┃)) __i | __
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ \

今度カウンセリングも受けましょうねー

560 :Anonymous :2023/10/10(火) 10:27:22.19 ID:owtpggJF0.net
重すぎ晋作

561 :Anonymous :2023/10/10(火) 19:22:48.36 ID:9v6zekUia.net
ついに発売日決定
https://youtu.be/h_Y4yt_0_w8

562 :Anonymous :2023/10/11(水) 00:50:15.09 ID:/Fcap06S0.net
ちょっと軽なった

563 :Anonymous :2023/10/11(水) 01:05:26.05 ID:36IdBb/z0.net
スクウェアエニックスの新作10/31にでるみたいけどこれスクウェアエニックスが作ってないの?
最近のスクウェアエニックスっぽくないね
Little Goody Two Shoes

564 :Anonymous :2023/10/11(水) 01:11:08.05 ID:PmLU57Gx0.net
化けの皮がはがれた吉田Pとかいう凡人
所詮はロクな競争相手がいないMMOという狭いジャンル内でのお山の大将だった事が証明されてしまった

「いいからPS5買えっつうの」

565 :Anonymous :2023/10/11(水) 01:29:04.24 ID:wOjsKXuH0.net
>>558
もっと課金すればさらに新作出るぞ

566 :Anonymous (ワッチョイ 0a65-SpJu):2023/10/11(水) 05:23:56.68 ID:jKWO+QT90.net
ソニーとの契約でPC版が出る事を言えなかったんだろ

567 :Anonymous (オッペケ Sr75-HisN):2023/10/11(水) 05:54:25.06 ID:FWWq3OHvr.net
PS5、67000円は草
だから最初からPCに移行しておくべきだったのに
あいつら言ってもきかないから

568 :Anonymous (オッペケ Sr75-HisN):2023/10/11(水) 05:55:14.79 ID:FWWq3OHvr.net
PS5なんて中身RX5700だからな
そんなもんに2023年にもなって7万円も出したくなかろ🤣

569 :Anonymous (オッペケ Sr75-HisN):2023/10/11(水) 05:58:30.90 ID:FWWq3OHvr.net
https://i.imgur.com/NKKt5RU.jpg

スクエニゲームは買う奴が馬鹿
もう凡ゲーすら作れない、会社自体が超核爆地雷

570 :Anonymous (ワッチョイ 3d3f-E3oV):2023/10/11(水) 06:06:59.85 ID:vSfOSJEV0.net
PSの新型待ってたやつは円安考慮できないアホだったな
Switch後継機もいくらになるやら

571 :Anonymous (ワッチョイ ae81-AlWi):2023/10/11(水) 06:57:06.47 ID:QsPyyrno0.net
最近のスクエニは主軸のFFDQ系でもワゴン行ってないのシアトリズムのスクエニ層ではニッチな音ゲーだからな
発売予定のモンスターズもワゴン行き確定してるしもうダメでしょ

572 :Anonymous :2023/10/11(水) 07:49:00.87 ID:unROsp4MM.net
メタスコアでFF16は良ゲーだと証明されてるのでむしろワゴンに入ったらありがたい
ダイ?ワゴンでもイラんわ

573 :Anonymous :2023/10/11(水) 08:00:11.92 ID:dSMbXJZe0.net
既にFF16はアマゾンで半額だったはずだが

574 :Anonymous :2023/10/11(水) 08:24:17.60 ID:s7AYBhwW0.net
うーんクライマキナまでまだあるしガレリア買っちまうかな

575 :Anonymous :2023/10/11(水) 08:30:16.54 ID:jKWO+QT90.net
スクエニはここ1,2年でマジで終わったよな

576 :Anonymous :2023/10/11(水) 08:44:26.11 ID:iZnr1eia0.net
スクエニはルンファクみたいなのも出してたやろと思ってページ見に行ったけどそれも特に評価高くなかったわ…

577 :Anonymous :2023/10/11(水) 08:48:44.05 ID:q8dqlQEu0.net
終わってるのは数年前から始まったプロジェクトだから今は改心してるだろ
知らんけど

578 :Anonymous :2023/10/11(水) 09:40:11.65 ID:hWHUCMIX0.net
ウツロマユのデモ遊んでみたけどこれいいね
某ホラー系配信者が今年一番期待してると言ってたが俺もそう思う
チラズにはない光るものがあると感じた

579 :Anonymous :2023/10/11(水) 09:46:05.02 ID:F1MdQoqY0.net
ゲーム開発に携わった外国人がスクエニはプロデューサーがポンコツだと答えてるからな、吉田を見るとよくわかる
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-09-13/S054XYT0G1KW01

580 :Anonymous :2023/10/11(水) 09:49:11.96 ID:dSMbXJZe0.net
吉田は別にプロデューサーとして悪いわけじゃない、並
本当にやばいのはPSO2のハゲとかのやつ
でも吉田も失言多いし、FFブランドのトップに立つにしては力不足感がある
そこが弱いからFFもSE自体も凋落した

581 :Anonymous :2023/10/11(水) 10:01:38.66 ID:MsKRcOaK0.net
お前らチー牛食ってそう

582 :Anonymous :2023/10/11(水) 11:03:25.97 ID:dSMbXJZe0.net
ネットなら良いけど
リアルに他人にチー牛とか言い出す方が相手の容姿に関わらず心がチー牛してるから
チー牛って言う方がチー牛なんだよ

583 :Anonymous :2023/10/11(水) 11:11:28.57 ID:v3TDla30M.net
>>581
名越みたいな奴

584 :Anonymous :2023/10/11(水) 11:15:02.72 ID:C8p45flh0.net
メタスコア基準なら任天堂もあかんゲームばっかりやん

585 :Anonymous :2023/10/11(水) 11:23:56.13 ID:vXZ1g11s0.net
見た目がチー牛でも心までチー牛になるな!

586 :Anonymous :2023/10/11(水) 11:24:44.00 ID:bTQupmXS0.net
そもそも何が悪いのか分からんのだが

587 :Anonymous :2023/10/11(水) 11:27:52.99 ID:1pZlMO2c0.net
>>575
1年2年ではゲームを作れないことを考えるともっと前から腐っていたんだろうな
そして1年2年でゲームを作れないということは今後もしばらく続くよこれ

588 :Anonymous (ワッチョイ b6c2-SsTq):2023/10/11(水) 12:05:48.61 ID:/Fcap06S0.net
そもそもチーズ牛丼て美味しいんか?

589 :Anonymous (ワッチョイ 69d6-8ywV):2023/10/11(水) 12:14:43.25 ID:UBgCxpcI0.net
>>588
美味いけど温玉は合わないと思う

590 :Anonymous (ワッチョイ b6c2-SsTq):2023/10/11(水) 12:19:30.64 ID:/Fcap06S0.net
>>589
まーじか卵は外せないからやっぱナシだな

591 :Anonymous (ワッチョイ 7d58-iLfk):2023/10/11(水) 12:19:57.24 ID:bTQupmXS0.net
>>588
めっちゃ美味いよ
体に悪いベクトルの旨さ
豚骨ラーメンとかと同じ

592 :Anonymous (ワッチョイ 5a90-0yEs):2023/10/11(水) 13:08:40.33 ID:1pZlMO2c0.net
そういうとこだよそういうとこ

593 :Anonymous (ワッチョイ 7558-B5Nq):2023/10/11(水) 13:21:54.90 ID:w/WBWN7Y0.net
いつまでチー牛とか言ってんだよ

594 :Anonymous (ワッチョイ 5a53-u4e+):2023/10/11(水) 13:26:24.15 ID:n3uggv7J0.net
古くさいネタでしか煽れないハゲだから仕方ない

595 :Anonymous :2023/10/11(水) 13:43:34.16 ID:TW+O/laH0.net
中華マネーで令和のスパイクアウト作ったらナゴちゃんは許す!

596 :Anonymous :2023/10/11(水) 13:45:39.13 ID:PFnoeB6b0.net
イース9悩んでいる
背中を押す、もしくは引き止めてくれ

597 :Anonymous :2023/10/11(水) 13:56:58.50 ID:TQoxt0VC0.net
>>596
体験版やって合うなら買い、そうでなければ端金と感じる価格になるまでやめとけ

598 :Anonymous :2023/10/11(水) 14:09:38.89 ID:bTQupmXS0.net
10出てるのに9やるんだ?

599 :Anonymous :2023/10/11(水) 14:10:15.43 ID:4sI4COoj0.net
100円!

600 :Anonymous :2023/10/11(水) 14:17:59.66 ID:xjV1Gw+80.net
イース8をオープニングだけやってみたけど面白そうだな

601 :Anonymous :2023/10/11(水) 14:34:57.00 ID:5SGWr7fid.net
そりゃイースは令和版日本3大RPGのうちの1つだからな

602 :Anonymous :2023/10/11(水) 15:15:07.66 ID:3ILTjTuY0.net
ファルコムゲーって3大言うほど売れてたっけ?

603 :Anonymous :2023/10/11(水) 15:34:35.92 ID:oMW3BQyg0.net
初期から一貫してマイナーの中のメジャーだよ

604 :Anonymous :2023/10/11(水) 15:40:25.89 ID:PFnoeB6b0.net
>>597
デモあったのか
触ってみるぜ

605 :Anonymous :2023/10/11(水) 15:40:52.57 ID:kgr2e/QAa.net
ファルゴミ日本一コンパの日本3大ゴミメーカー

606 :Anonymous :2023/10/11(水) 15:59:58.41 ID:pB5xqEVb0.net
コンパじゃなくてコンパイルハートって言えって言い続けてたけどなんか同じだったんかなもうよくわからない
今度魔導物語の新作出るんだってね

607 :Anonymous :2023/10/11(水) 16:11:38.87 ID:WZaFBl5O0.net
>>596
ストレス社会でポイズンな現代悩んで毛髪死滅させるより数千円出して悩みを取っ払った方が建設的だと思うぜ

608 :Anonymous :2023/10/11(水) 16:41:39.83 ID:HHYssS+h0.net
イース8は無人島が舞台かよスケール縮んでんなと思ったら洒落になってなかった
おかしいだろあの世界…

609 :Anonymous :2023/10/11(水) 16:51:19.74 ID:vXZ1g11s0.net
イースはもともと小さな島のちょっとしたトラブルを解決する話だろ
6あたりからどんどんスケールが大きくなって水戸黄門宇宙編みたいな趣があるわ

610 :Anonymous :2023/10/11(水) 17:13:33.44 ID:IPInW36OM.net
イース1と3はやったことあるが世界征服を企めるクラスのの邪神やらが出て来てなかったっけ?

611 :Anonymous :2023/10/11(水) 17:32:27.09 ID:RWWBnuNq0.net
イースはご当地の危機を解決するだけだからな
毎回世界的・宇宙的な危機が発生するとDCやMCみたいになってしまう

612 :Anonymous :2023/10/11(水) 17:35:27.55 ID:5D2Hvkpxr.net
イースは話の規模だけなら世界規模なのに地域の問題で終わるから神様に管轄でもあるのかなってなる

613 :Anonymous :2023/10/11(水) 17:35:34.46 ID:sYMTorsd0.net
とりあえずイース8は雑魚キャラのデザイン何とかしてほしかった
なんかキモい

614 :Anonymous :2023/10/11(水) 17:40:13.79 ID:2d7WRaBId.net
イースやった事ないけど10がそこそこ難しいソウルライク感あるらしいから買おうと思ったらなんでsteamで出してないんだよ

615 :Anonymous (ワッチョイ 5a63-Y5wR):2023/10/11(水) 18:08:46.63 ID:6/VyARQ10.net
ファルコムに同発マルチなんて余力があるわけもなく……

616 :Anonymous (ドコグロ MMfe-RO63):2023/10/11(水) 18:16:10.38 ID:39xp+S1EM.net
ファルコム「新作をPCで出すなどPC軽視企業四天王の面汚しよ」
スクエニ「日本一は四天王の中でも最弱」
コンパ「我ほどになると数年前のゲームをリメイクもせず割引なく発売するのだ」

617 :Anonymous (ワッチョイ 1a92-AGKU):2023/10/11(水) 18:19:25.80 ID:NH0nfIxn0.net
https://store.steampowered.com/app/2476500/_/

ククク...我を忘れてもらっては困るな

618 :Anonymous (ワッチョイ 5a63-Y5wR):2023/10/11(水) 18:22:03.81 ID:6/VyARQ10.net
パブとは言えまさかケムコがここに来て存在感を増すとはね

わたしこそ しんの ゆうしゃだ!!

619 :Anonymous :2023/10/11(水) 18:56:35.27 ID:t1mk6Tu70.net
まあぶっかけFF16はSteamで出してればもっと売れたと思う
PS5独占でどんな鼻薬をソニーから与えられたか知らんが
明らかな機会損失だろうよ

620 :Anonymous (ワッチョイ bdb9-Hwqz):2023/10/11(水) 18:59:17.68 ID:oMW3BQyg0.net
>>617
これほんとにグラフィック新規なの?って思ってしまう
たしかに見比べると違うのは違うんだがw

621 :Anonymous (ワッチョイ 69d6-8ywV):2023/10/11(水) 19:07:21.49 ID:UBgCxpcI0.net
タイトル忘れたけどガラケーの時にやったケムコのRPGにドハマリして10周くらいして攻略サイトも作ったっけな

622 :Anonymous (ワッチョイ 7acd-jI+r):2023/10/11(水) 19:36:31.21 ID:f1w+z4vi0.net
いやほんとPS5先行ってほんと盛り上がらんよな

623 :Anonymous (ワッチョイ 61f3-TKE1):2023/10/11(水) 19:39:04.83 ID:QbPiz1Zu0.net
他に娯楽が溢れて発売直後逃したら終わりのゲームだらけの現代でクソハードに囲われちゃうとね

624 :Anonymous (ワッチョイ 7a96-6t2b):2023/10/11(水) 20:54:28.64 ID:ocrm2gEE0.net
イースは8が傑作

625 :Anonymous (ワッチョイ 7550-QMZ2):2023/10/11(水) 21:15:23.11 ID:BSGNXx2s0.net
PCの土俵に上がってないタイトル気にしても意味がないような
それならまだEpic独占を敵視した方がマシ

626 :Anonymous (ワッチョイ 7d58-iLfk):2023/10/11(水) 21:16:02.96 ID:bTQupmXS0.net
クロステイルズまぁまぁ面白かった

627 :Anonymous (ワッチョイ 3de0-X0wh):2023/10/11(水) 21:50:23.05 ID:4sI4COoj0.net
ミライース

628 :Anonymous (ワッチョイ 91a4-GYY9):2023/10/11(水) 22:52:37.05 ID:HHYssS+h0.net
>>612
どんな破局が起きようがリセットできる超越神がいるので危機管理とかは放置してるんじゃないかと思う

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200