2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part86

1 :Anonymous (ワッチョイ 3318-ZX6J):2023/09/20(水) 01:10:05.16 ID:zhVzAobC0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

前スレ
Steam和ゲー総合 Part85
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1691794004/

暫定和ゲーリスト
○2023年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Ha1B5SyC9ZI0Aip9E8SOouF044t1zfxq3IvfUy9IGTI/
〇コンシューマと共通のゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2022年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください

!extend::vvvvv::
↑を本文先頭3~4行になるようコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

598 :Anonymous :2023/10/11(水) 14:09:38.89 ID:bTQupmXS0.net
10出てるのに9やるんだ?

599 :Anonymous :2023/10/11(水) 14:10:15.43 ID:4sI4COoj0.net
100円!

600 :Anonymous :2023/10/11(水) 14:17:59.66 ID:xjV1Gw+80.net
イース8をオープニングだけやってみたけど面白そうだな

601 :Anonymous :2023/10/11(水) 14:34:57.00 ID:5SGWr7fid.net
そりゃイースは令和版日本3大RPGのうちの1つだからな

602 :Anonymous :2023/10/11(水) 15:15:07.66 ID:3ILTjTuY0.net
ファルコムゲーって3大言うほど売れてたっけ?

603 :Anonymous :2023/10/11(水) 15:34:35.92 ID:oMW3BQyg0.net
初期から一貫してマイナーの中のメジャーだよ

604 :Anonymous :2023/10/11(水) 15:40:25.89 ID:PFnoeB6b0.net
>>597
デモあったのか
触ってみるぜ

605 :Anonymous :2023/10/11(水) 15:40:52.57 ID:kgr2e/QAa.net
ファルゴミ日本一コンパの日本3大ゴミメーカー

606 :Anonymous :2023/10/11(水) 15:59:58.41 ID:pB5xqEVb0.net
コンパじゃなくてコンパイルハートって言えって言い続けてたけどなんか同じだったんかなもうよくわからない
今度魔導物語の新作出るんだってね

607 :Anonymous :2023/10/11(水) 16:11:38.87 ID:WZaFBl5O0.net
>>596
ストレス社会でポイズンな現代悩んで毛髪死滅させるより数千円出して悩みを取っ払った方が建設的だと思うぜ

608 :Anonymous :2023/10/11(水) 16:41:39.83 ID:HHYssS+h0.net
イース8は無人島が舞台かよスケール縮んでんなと思ったら洒落になってなかった
おかしいだろあの世界…

609 :Anonymous :2023/10/11(水) 16:51:19.74 ID:vXZ1g11s0.net
イースはもともと小さな島のちょっとしたトラブルを解決する話だろ
6あたりからどんどんスケールが大きくなって水戸黄門宇宙編みたいな趣があるわ

610 :Anonymous :2023/10/11(水) 17:13:33.44 ID:IPInW36OM.net
イース1と3はやったことあるが世界征服を企めるクラスのの邪神やらが出て来てなかったっけ?

611 :Anonymous :2023/10/11(水) 17:32:27.09 ID:RWWBnuNq0.net
イースはご当地の危機を解決するだけだからな
毎回世界的・宇宙的な危機が発生するとDCやMCみたいになってしまう

612 :Anonymous :2023/10/11(水) 17:35:27.55 ID:5D2Hvkpxr.net
イースは話の規模だけなら世界規模なのに地域の問題で終わるから神様に管轄でもあるのかなってなる

613 :Anonymous :2023/10/11(水) 17:35:34.46 ID:sYMTorsd0.net
とりあえずイース8は雑魚キャラのデザイン何とかしてほしかった
なんかキモい

614 :Anonymous :2023/10/11(水) 17:40:13.79 ID:2d7WRaBId.net
イースやった事ないけど10がそこそこ難しいソウルライク感あるらしいから買おうと思ったらなんでsteamで出してないんだよ

615 :Anonymous (ワッチョイ 5a63-Y5wR):2023/10/11(水) 18:08:46.63 ID:6/VyARQ10.net
ファルコムに同発マルチなんて余力があるわけもなく……

616 :Anonymous (ドコグロ MMfe-RO63):2023/10/11(水) 18:16:10.38 ID:39xp+S1EM.net
ファルコム「新作をPCで出すなどPC軽視企業四天王の面汚しよ」
スクエニ「日本一は四天王の中でも最弱」
コンパ「我ほどになると数年前のゲームをリメイクもせず割引なく発売するのだ」

617 :Anonymous (ワッチョイ 1a92-AGKU):2023/10/11(水) 18:19:25.80 ID:NH0nfIxn0.net
https://store.steampowered.com/app/2476500/_/

ククク...我を忘れてもらっては困るな

618 :Anonymous (ワッチョイ 5a63-Y5wR):2023/10/11(水) 18:22:03.81 ID:6/VyARQ10.net
パブとは言えまさかケムコがここに来て存在感を増すとはね

わたしこそ しんの ゆうしゃだ!!

619 :Anonymous :2023/10/11(水) 18:56:35.27 ID:t1mk6Tu70.net
まあぶっかけFF16はSteamで出してればもっと売れたと思う
PS5独占でどんな鼻薬をソニーから与えられたか知らんが
明らかな機会損失だろうよ

620 :Anonymous (ワッチョイ bdb9-Hwqz):2023/10/11(水) 18:59:17.68 ID:oMW3BQyg0.net
>>617
これほんとにグラフィック新規なの?って思ってしまう
たしかに見比べると違うのは違うんだがw

621 :Anonymous (ワッチョイ 69d6-8ywV):2023/10/11(水) 19:07:21.49 ID:UBgCxpcI0.net
タイトル忘れたけどガラケーの時にやったケムコのRPGにドハマリして10周くらいして攻略サイトも作ったっけな

622 :Anonymous (ワッチョイ 7acd-jI+r):2023/10/11(水) 19:36:31.21 ID:f1w+z4vi0.net
いやほんとPS5先行ってほんと盛り上がらんよな

623 :Anonymous (ワッチョイ 61f3-TKE1):2023/10/11(水) 19:39:04.83 ID:QbPiz1Zu0.net
他に娯楽が溢れて発売直後逃したら終わりのゲームだらけの現代でクソハードに囲われちゃうとね

624 :Anonymous (ワッチョイ 7a96-6t2b):2023/10/11(水) 20:54:28.64 ID:ocrm2gEE0.net
イースは8が傑作

625 :Anonymous (ワッチョイ 7550-QMZ2):2023/10/11(水) 21:15:23.11 ID:BSGNXx2s0.net
PCの土俵に上がってないタイトル気にしても意味がないような
それならまだEpic独占を敵視した方がマシ

626 :Anonymous (ワッチョイ 7d58-iLfk):2023/10/11(水) 21:16:02.96 ID:bTQupmXS0.net
クロステイルズまぁまぁ面白かった

627 :Anonymous (ワッチョイ 3de0-X0wh):2023/10/11(水) 21:50:23.05 ID:4sI4COoj0.net
ミライース

628 :Anonymous (ワッチョイ 91a4-GYY9):2023/10/11(水) 22:52:37.05 ID:HHYssS+h0.net
>>612
どんな破局が起きようがリセットできる超越神がいるので危機管理とかは放置してるんじゃないかと思う

629 :Anonymous (ワッチョイ 9df3-bSxX):2023/10/11(水) 23:01:03.34 ID:/WdyFu3n0.net
ラングリッサーリメイクセールしてるけど面白いのこれ?

630 :Anonymous (ワッチョイ 7d58-iLfk):2023/10/11(水) 23:30:45.98 ID:bTQupmXS0.net
>>629
当時面白いSRPGがFEくらいしかなかったとき亜種として出てきたから
それなりに遊んだな
この時代にやるようなもんじゃないと思うよ

631 :Anonymous (ワッチョイ 5a82-wVE+):2023/10/11(水) 23:35:54.35 ID:rD75IVZD0.net
近年の和ゲーで記憶に残るくらい面白かったのは地球防衛軍6とゼルダなんだよな…

632 :Anonymous (ワッチョイ b632-vqQE):2023/10/11(水) 23:37:36.44 ID:UZEJMYuX0.net
一番目立つのはイラストだな
古さはわかってて買ったけど予想外にUIのクソ過ぎて続けられなかったSFCのデアラングリッサーでええわ

633 :Anonymous (アウアウウー Sa39-8ywV):2023/10/11(水) 23:37:44.62 ID:GsZKZjvya.net
>>629
ゴミクソゲロウンコ
懐古厨でもきついレベル

634 :Anonymous (ワッチョイ 7550-QMZ2):2023/10/12(木) 01:59:39.62 ID:vK+tIPJC0.net
え? 発売当時のUIほぼそのままのリメイク?

635 :Anonymous (ドコグロ MMfe-RO63):2023/10/12(木) 02:13:11.76 ID:zb0Wc85vM.net
ラングは今見ると乳首絵師のせいで下品なゲームに見える

636 :Anonymous (ワッチョイ 5a40-FZIN):2023/10/12(木) 02:22:00.06 ID:18Dthexv0.net
スクエニはFF16の販売数がPS5所持ユーザー数を考慮すれば「非常に好調」であるとコメントしているが、実は・・・


FF13、15、16での国内初週売上と当時の国内ハード販売数

FF13・・・151万本、PS3販売数426万台
FF15・・・69万本、PS4販売数370万台
FF16・・・33万本、PS5販売数380万台


上記の通り、国内に限ってはFF15発売当時のPS4販売数よりもFF16発売時のPS5販売数の方が多いのである
にも関わらず初週売上は半分未満にまで落ち込んでしまっている
FF13に至ってはその差はわずか50万台弱にもかかわらず約5分の1にまで落ち込んでしまっている
この事からもFFブランドの栄光などもはや過去の物と言えるだろう

637 :Anonymous :2023/10/12(木) 02:35:33.83 ID:AvF9nxsh0.net
デジタル比率上がってるのは考慮に入れてんの?

638 :Anonymous :2023/10/12(木) 02:42:42.32 ID:JXx73Ss1M.net
スクエニアンチはFFに親でも殺されたんか?
せめてFF16がsteamで出てからドヤってくれ

639 :Anonymous :2023/10/12(木) 04:48:52.60 ID:LUIDSMtX0.net
グローランサーは面白かった

640 :Anonymous (ワッチョイ e95b-PzYs):2023/10/12(木) 05:54:08.33 ID:Yh/t1M6y0.net
もはやクソメーカーから名前が消えるほど知名度が落ちたゼロディブ
吸収されたんかな

641 :Anonymous (ワッチョイ 01f5-GYY9):2023/10/12(木) 06:02:16.83 ID:YR05C2S/0.net
またハブられた
お前らSteam版出したいから就職させてくださいってハムに突撃しろよ

Switch/PS4「アーケードアーカイブス ガッタンゴットン」,10月12日に配信。線路パネルをスライドして機関車を導き,すべての駅を通過させよう
https://www.4gamer.net/games/745/G074576/20231011013/

642 :Anonymous (アウアウウー Sa39-B5Nq):2023/10/12(木) 06:17:27.91 ID:vhuUx/1Oa.net
>>637
CESAによると2022年のPSの国内DL率はたったの35%
考慮にいれてもFF16の悲惨な売上は変わらん

643 :Anonymous (スプープ Sdda-B5Nq):2023/10/12(木) 06:19:51.53 ID:ytb0Hv1Zd.net
FFは7まででしんで開発スタッフは散り散りなんだ もう戻ってこないんだ

644 :Anonymous (ワッチョイ 098a-pIcZ):2023/10/12(木) 06:58:34.08 ID:fEq0dRPh0.net
20何年前から開発メンバーが変わらないプロジェクトとか世の中に存在するんかそっちのがヤバいだろ

645 :Anonymous (ワッチョイ 7a45-E3oV):2023/10/12(木) 06:59:53.69 ID:AvF9nxsh0.net
>>642
そんな第三者機関でなくスクエニが決算でデジタル比率出してなかった?

646 :Anonymous (ワッチョイ 0a87-nmmR):2023/10/12(木) 07:35:23.18 ID:dSKlbKs+0.net
ゲームハードとして成立してるのがもう任天堂しかいない
SEGAは死んだ
PS5は虫の息
箱はゲームパスでサブスク延命措置

647 :Anonymous (アウアウウー Sa39-GYY9):2023/10/12(木) 07:36:39.85 ID:56tXMi76a.net
エロゲだが29年掛けて完結したランスシリーズとか

648 :Anonymous (ワッチョイ 7668-ujJW):2023/10/12(木) 07:50:32.64 ID:a3u6w2Qy0.net
>>631
EDF6来年2月か3月くらいかなぁ
待ってるんだけどなー

649 :Anonymous (ドコグロ MMfe-RO63):2023/10/12(木) 08:02:38.99 ID:BfqVORaAM.net
PSは海外では売れてるが日本人相手に真面目に商売してるハードメーカーはNintendoだけだな
お前ら感謝しろよSwitch買え

650 :Anonymous :2023/10/12(木) 08:13:13.36 ID:dSKlbKs+0.net
最近まとめてプレイした後全部メルカリで売り払ったわ
これから出る遊びたくなる新作は少し待って新型で遊べば良い

651 :Anonymous :2023/10/12(木) 08:19:55.20 ID:Q+7LmB+f0.net
もっとソニーやる気出さんとSEGA化しちまうな

652 :Anonymous :2023/10/12(木) 08:51:27.87 ID:vK+tIPJC0.net
>>640
2019年からシティコネクション傘下だよ

653 :Anonymous :2023/10/12(木) 09:49:48.63 ID:gqteakG4d.net
くにおくんが出たとsteamからメールが来た
面白いかな買おうかな

654 :Anonymous (アウアウウー Sa39-B5Nq):2023/10/12(木) 10:10:38.66 ID:vhuUx/1Oa.net
>>645
ひょっとしてCESA知らない?

CESAってのはね
国内のサードが出資してつくった業界団体のことをいうんだよ
すこしおりこうになったね

つか、上限が全世界たったの300万本しか売れてない結果が
時価総額2900億円吹き飛んだわけなんだから
お前が必死になったところでPS5という産業廃棄物が息を吹き返すこともないし
FF16が歴史的爆死という揺るがない事実は変わらん

655 :Anonymous :2023/10/12(木) 10:20:24.41 ID:+YOtI67k0.net
ワッチョイやアウアウ以外に色々あるんやな
ドコグロなんて初めて見た

656 :Anonymous :2023/10/12(木) 10:21:23.44 ID:wkfIGyjlr.net
スクエニが発表したDL率は
DL専用ソフトやDLC込みの売上の話だから
新作のDL率の裏付けにはならない

カプコンはDL率が伸びたのはSteamが大きく寄与してて
CSのパケ/DL率はそんなに変わらんと言ってる

FFと同じくPSのRPGを作っている
ファルコム社長は黎の軌跡のダウンロード販売率を株主総会できかれ
弊社のPSのDL率は20%程度と言っている

FFも同じようなもんだと思われ

657 :Anonymous :2023/10/12(木) 10:26:16.66 ID:wkfIGyjlr.net
最近は和ゲーより原神とかスターレイルなどの中華ゲームの方がよく出来てるから
和ゲー買う気持ちもだいぶ減退してしまった

龍が如くあたりは毎回安定しておもろいから買うけど
地雷確定のスクエニゲーとかバンナムゲーとか
お金出して買う気にならない

658 :Anonymous :2023/10/12(木) 10:30:46.10 ID:M9f3l8uda.net
いちいちお気持ち表明しなくていいよ

659 :Anonymous :2023/10/12(木) 10:34:10.08 ID:wkfIGyjlr.net
スクエニみたいなクソゲーまみれの会社が和ゲー代表なの怖いよね

660 :Anonymous :2023/10/12(木) 10:51:29.78 ID:wkfIGyjlr.net
今の和ゲーの代表サードってカプコンとフロムじゃね?
スクエニは図体だけデカイ三流

661 :Anonymous :2023/10/12(木) 10:59:38.37 ID:VGxlkStFM.net
キチンと海外で通用してるからな

662 :Anonymous :2023/10/12(木) 11:00:23.57 ID:GEpgqWnA0.net
代表つうならスクエニとバンナじゃねえの?
発売タイトル数この辺最多だと思うが[要出典]

663 :Anonymous :2023/10/12(木) 11:11:00.53 ID:GEpgqWnA0.net
ムなしい

664 :Anonymous :2023/10/12(木) 11:27:37.22 ID:Q+7LmB+f0.net
スクエニはクソゲー開発にも金を出してくれるイイ会社だろ
どこもかしこもプロデューサー、シナリオライター不足なんだとは思う
つか定番王道で良いのにそれを却下する上が居るんだろうな

665 :Anonymous :2023/10/12(木) 11:27:44.07 ID:okQGnVdW0.net
今の和サードメーカーのって
カプコンバンナムの2強じゃないの

666 :Anonymous :2023/10/12(木) 11:34:31.55 ID:fEq0dRPh0.net
カプコン2023年通期売上
1259億3000万円

スクエニ2023年通期売上
2428億2400万円

どう考えてもスクエニの方が和ゲー代表だな

667 :Anonymous :2023/10/12(木) 11:44:23.62 ID:512CGuLG0.net
売上は意味ない大事なのは中身

668 :Anonymous :2023/10/12(木) 11:52:35.25 ID:LUIDSMtX0.net
スクエニは利益殆ど無さそう

669 :Anonymous :2023/10/12(木) 11:59:45.09 ID:YCgaqdf70.net
セガェ…

670 :Anonymous :2023/10/12(木) 12:13:14.53 ID:okQGnVdW0.net
クソゲー乱発の売上誇られてもね

671 :Anonymous :2023/10/12(木) 12:17:37.26 ID:05ZVVjV+0.net
>>649
買えじゃねーよ
steamで出せよ

672 :Anonymous (ワッチョイ b6e8-SsTq):2023/10/12(木) 12:40:29.28 ID:OstO9y3u0.net
SEGAは100億ドブだっけ?

673 :Anonymous (ワッチョイ 0daa-iLfk):2023/10/12(木) 13:16:43.32 ID:LUIDSMtX0.net
100億ドブのSEGA
2500億下落トレンドのスクエニ

674 :Anonymous :2023/10/12(木) 14:18:58.66 ID:1ITRqg7o0.net
FF16はクソゲーではなかったけど
他がほぼ全てクソゲーだったのが最近のスクエニのイメージだわ

675 :Anonymous :2023/10/12(木) 14:29:03.72 ID:YCgaqdf70.net
ダイの大爆死は擁護できんわなぁ
原作大好きだったんだけど

676 :Anonymous :2023/10/12(木) 14:32:37.85 ID:Vme0jDRO0.net
オクトラ2は良かったやろ
懐古的なのがウケて大金かけたのが散々なのは悲しいね

677 :Anonymous (ワッチョイ b608-iLfk):2023/10/12(木) 14:47:01.94 ID:Nxgmg76m0.net
くにおくんコントローラ操作不具合で非常に不評でスタート

678 :Anonymous (ワッチョイ aea6-n+VP):2023/10/12(木) 14:51:55.40 ID:IUysKNzf0.net
ビルダーズ3をさっさと出せばいいのに評判いいシリーズは謎に打ち切ってクソゲーばかり出してくるのは喧嘩売ってきてんのか

679 :Anonymous (スップ Sdfa-B5Nq):2023/10/12(木) 15:07:30.02 ID:gqteakG4d.net
>>677
あぶねえ今まさにポチるとこだった
情報サンクスちょい様子見るわ

680 :Anonymous (ワッチョイ e96c-PzYs):2023/10/12(木) 16:52:25.96 ID:Yh/t1M6y0.net
確かに売り上げではカプンコとフロムだけが
世界に誇る日本のゲームメーカーだと言える

でも俺はもっとこうアニメ調の可愛いキャラがたくさん出てくるRPGとか農業ゲーとかしたいの

681 :Anonymous (ワッチョイ 7a45-E3oV):2023/10/12(木) 18:12:31.14 ID:AvF9nxsh0.net
アニメ調RPGはもう中国のものになった

682 :Anonymous (ワッチョイ 0994-nmmR):2023/10/12(木) 18:12:41.23 ID:IbWJ3Zj/0.net
ドラゴンクエストヒーローズ(ドラクエ無双)かなり好きだったんだけど
あれのシステムでダイ大作れば絶対失敗しなかったと思う

683 :Anonymous (ワッチョイ 6960-iLfk):2023/10/12(木) 18:35:16.15 ID:Q+7LmB+f0.net
中華のアニメ調は金をかけて外側はできているが上に睨まれないように中身が無いからなぁ
コピーかパクりか同人作品を見ているような感じだわ

684 :Anonymous (ワッチョイ 7d58-iLfk):2023/10/12(木) 18:54:06.14 ID:f8ieLPj90.net
>>682
正直1はイマイチだったけど2は全体的にブラッシュアップされてかなり良い出来だった

685 :Anonymous :2023/10/12(木) 19:19:02.27 ID:R4yF+v5ja.net
上って何を指してんの?

686 :Anonymous :2023/10/12(木) 19:29:48.09 ID:OstO9y3u0.net
中国のアニメ調て特徴あるから「あっ中華臭」って思うようになっちまった

687 :Anonymous :2023/10/12(木) 19:35:04.16 ID:ENoYv0Xy0.net
>>685
中国共産党

688 :Anonymous :2023/10/12(木) 19:35:29.09 ID:85WB+Z4Q0.net
結局のとこ和ゲーもいまやそういう意味での中身なんてほぼないから危機感なくしたら終わりだけどな

689 :Anonymous :2023/10/12(木) 19:54:35.86 ID:RNzlnzUF0.net
中身スカスカ人間が何を偉そうにw

そもそもそのゲームの"中身"って具体的に何やねん

690 :Anonymous :2023/10/12(木) 20:09:26.52 ID:Ts81bsG+0.net
中身が無いと言うことは中身が無いって事ですね

691 :Anonymous :2023/10/12(木) 20:10:17.98 ID:Nxgmg76m0.net
2023-2024 コンパイルハート タイトルラインナップ
https://www.compileheart.com/ch_titlelineup2023_2024/

現状でSteamの表記はナシ

692 :Anonymous :2023/10/12(木) 20:37:48.58 ID:RNzlnzUF0.net
エアプって、中身がない〜とか毒にも薬にもならない〜とかいう曖昧でフワフワした言葉よく使うよね

便利な言葉だよね 分かってる風を装えるもんね

693 :Anonymous :2023/10/12(木) 20:47:48.23 ID:xdpmkNGkM.net
はぁ~ちくわウメー

694 :Anonymous :2023/10/12(木) 20:51:22.75 ID:xFIhntAK0.net
なぜキレてるんです?

695 :Anonymous (ワッチョイ 55ee-RO63):2023/10/12(木) 20:53:41.45 ID:L+7P2fgD0.net
以降、長州小力禁止

696 :Anonymous (ワッチョイ 69d6-8ywV):2023/10/12(木) 20:57:08.90 ID:j9FhhWXu0.net
>>691
全然残念じゃない不思議!

697 :Anonymous (ワッチョイ b671-SsTq):2023/10/12(木) 21:09:05.86 ID:OstO9y3u0.net
わっはっは自分が楽しめればどんな評価のゲームでも良かろうなのだ

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200