2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part86

629 :Anonymous (ワッチョイ 9df3-bSxX):2023/10/11(水) 23:01:03.34 ID:/WdyFu3n0.net
ラングリッサーリメイクセールしてるけど面白いのこれ?

630 :Anonymous (ワッチョイ 7d58-iLfk):2023/10/11(水) 23:30:45.98 ID:bTQupmXS0.net
>>629
当時面白いSRPGがFEくらいしかなかったとき亜種として出てきたから
それなりに遊んだな
この時代にやるようなもんじゃないと思うよ

631 :Anonymous (ワッチョイ 5a82-wVE+):2023/10/11(水) 23:35:54.35 ID:rD75IVZD0.net
近年の和ゲーで記憶に残るくらい面白かったのは地球防衛軍6とゼルダなんだよな…

632 :Anonymous (ワッチョイ b632-vqQE):2023/10/11(水) 23:37:36.44 ID:UZEJMYuX0.net
一番目立つのはイラストだな
古さはわかってて買ったけど予想外にUIのクソ過ぎて続けられなかったSFCのデアラングリッサーでええわ

633 :Anonymous (アウアウウー Sa39-8ywV):2023/10/11(水) 23:37:44.62 ID:GsZKZjvya.net
>>629
ゴミクソゲロウンコ
懐古厨でもきついレベル

634 :Anonymous (ワッチョイ 7550-QMZ2):2023/10/12(木) 01:59:39.62 ID:vK+tIPJC0.net
え? 発売当時のUIほぼそのままのリメイク?

635 :Anonymous (ドコグロ MMfe-RO63):2023/10/12(木) 02:13:11.76 ID:zb0Wc85vM.net
ラングは今見ると乳首絵師のせいで下品なゲームに見える

636 :Anonymous (ワッチョイ 5a40-FZIN):2023/10/12(木) 02:22:00.06 ID:18Dthexv0.net
スクエニはFF16の販売数がPS5所持ユーザー数を考慮すれば「非常に好調」であるとコメントしているが、実は・・・


FF13、15、16での国内初週売上と当時の国内ハード販売数

FF13・・・151万本、PS3販売数426万台
FF15・・・69万本、PS4販売数370万台
FF16・・・33万本、PS5販売数380万台


上記の通り、国内に限ってはFF15発売当時のPS4販売数よりもFF16発売時のPS5販売数の方が多いのである
にも関わらず初週売上は半分未満にまで落ち込んでしまっている
FF13に至ってはその差はわずか50万台弱にもかかわらず約5分の1にまで落ち込んでしまっている
この事からもFFブランドの栄光などもはや過去の物と言えるだろう

637 :Anonymous :2023/10/12(木) 02:35:33.83 ID:AvF9nxsh0.net
デジタル比率上がってるのは考慮に入れてんの?

638 :Anonymous :2023/10/12(木) 02:42:42.32 ID:JXx73Ss1M.net
スクエニアンチはFFに親でも殺されたんか?
せめてFF16がsteamで出てからドヤってくれ

639 :Anonymous :2023/10/12(木) 04:48:52.60 ID:LUIDSMtX0.net
グローランサーは面白かった

640 :Anonymous (ワッチョイ e95b-PzYs):2023/10/12(木) 05:54:08.33 ID:Yh/t1M6y0.net
もはやクソメーカーから名前が消えるほど知名度が落ちたゼロディブ
吸収されたんかな

641 :Anonymous (ワッチョイ 01f5-GYY9):2023/10/12(木) 06:02:16.83 ID:YR05C2S/0.net
またハブられた
お前らSteam版出したいから就職させてくださいってハムに突撃しろよ

Switch/PS4「アーケードアーカイブス ガッタンゴットン」,10月12日に配信。線路パネルをスライドして機関車を導き,すべての駅を通過させよう
https://www.4gamer.net/games/745/G074576/20231011013/

642 :Anonymous (アウアウウー Sa39-B5Nq):2023/10/12(木) 06:17:27.91 ID:vhuUx/1Oa.net
>>637
CESAによると2022年のPSの国内DL率はたったの35%
考慮にいれてもFF16の悲惨な売上は変わらん

643 :Anonymous (スプープ Sdda-B5Nq):2023/10/12(木) 06:19:51.53 ID:ytb0Hv1Zd.net
FFは7まででしんで開発スタッフは散り散りなんだ もう戻ってこないんだ

644 :Anonymous (ワッチョイ 098a-pIcZ):2023/10/12(木) 06:58:34.08 ID:fEq0dRPh0.net
20何年前から開発メンバーが変わらないプロジェクトとか世の中に存在するんかそっちのがヤバいだろ

645 :Anonymous (ワッチョイ 7a45-E3oV):2023/10/12(木) 06:59:53.69 ID:AvF9nxsh0.net
>>642
そんな第三者機関でなくスクエニが決算でデジタル比率出してなかった?

646 :Anonymous (ワッチョイ 0a87-nmmR):2023/10/12(木) 07:35:23.18 ID:dSKlbKs+0.net
ゲームハードとして成立してるのがもう任天堂しかいない
SEGAは死んだ
PS5は虫の息
箱はゲームパスでサブスク延命措置

647 :Anonymous (アウアウウー Sa39-GYY9):2023/10/12(木) 07:36:39.85 ID:56tXMi76a.net
エロゲだが29年掛けて完結したランスシリーズとか

648 :Anonymous (ワッチョイ 7668-ujJW):2023/10/12(木) 07:50:32.64 ID:a3u6w2Qy0.net
>>631
EDF6来年2月か3月くらいかなぁ
待ってるんだけどなー

649 :Anonymous (ドコグロ MMfe-RO63):2023/10/12(木) 08:02:38.99 ID:BfqVORaAM.net
PSは海外では売れてるが日本人相手に真面目に商売してるハードメーカーはNintendoだけだな
お前ら感謝しろよSwitch買え

650 :Anonymous :2023/10/12(木) 08:13:13.36 ID:dSKlbKs+0.net
最近まとめてプレイした後全部メルカリで売り払ったわ
これから出る遊びたくなる新作は少し待って新型で遊べば良い

651 :Anonymous :2023/10/12(木) 08:19:55.20 ID:Q+7LmB+f0.net
もっとソニーやる気出さんとSEGA化しちまうな

652 :Anonymous :2023/10/12(木) 08:51:27.87 ID:vK+tIPJC0.net
>>640
2019年からシティコネクション傘下だよ

653 :Anonymous :2023/10/12(木) 09:49:48.63 ID:gqteakG4d.net
くにおくんが出たとsteamからメールが来た
面白いかな買おうかな

654 :Anonymous (アウアウウー Sa39-B5Nq):2023/10/12(木) 10:10:38.66 ID:vhuUx/1Oa.net
>>645
ひょっとしてCESA知らない?

CESAってのはね
国内のサードが出資してつくった業界団体のことをいうんだよ
すこしおりこうになったね

つか、上限が全世界たったの300万本しか売れてない結果が
時価総額2900億円吹き飛んだわけなんだから
お前が必死になったところでPS5という産業廃棄物が息を吹き返すこともないし
FF16が歴史的爆死という揺るがない事実は変わらん

655 :Anonymous :2023/10/12(木) 10:20:24.41 ID:+YOtI67k0.net
ワッチョイやアウアウ以外に色々あるんやな
ドコグロなんて初めて見た

656 :Anonymous :2023/10/12(木) 10:21:23.44 ID:wkfIGyjlr.net
スクエニが発表したDL率は
DL専用ソフトやDLC込みの売上の話だから
新作のDL率の裏付けにはならない

カプコンはDL率が伸びたのはSteamが大きく寄与してて
CSのパケ/DL率はそんなに変わらんと言ってる

FFと同じくPSのRPGを作っている
ファルコム社長は黎の軌跡のダウンロード販売率を株主総会できかれ
弊社のPSのDL率は20%程度と言っている

FFも同じようなもんだと思われ

657 :Anonymous :2023/10/12(木) 10:26:16.66 ID:wkfIGyjlr.net
最近は和ゲーより原神とかスターレイルなどの中華ゲームの方がよく出来てるから
和ゲー買う気持ちもだいぶ減退してしまった

龍が如くあたりは毎回安定しておもろいから買うけど
地雷確定のスクエニゲーとかバンナムゲーとか
お金出して買う気にならない

658 :Anonymous :2023/10/12(木) 10:30:46.10 ID:M9f3l8uda.net
いちいちお気持ち表明しなくていいよ

659 :Anonymous :2023/10/12(木) 10:34:10.08 ID:wkfIGyjlr.net
スクエニみたいなクソゲーまみれの会社が和ゲー代表なの怖いよね

660 :Anonymous :2023/10/12(木) 10:51:29.78 ID:wkfIGyjlr.net
今の和ゲーの代表サードってカプコンとフロムじゃね?
スクエニは図体だけデカイ三流

661 :Anonymous :2023/10/12(木) 10:59:38.37 ID:VGxlkStFM.net
キチンと海外で通用してるからな

662 :Anonymous :2023/10/12(木) 11:00:23.57 ID:GEpgqWnA0.net
代表つうならスクエニとバンナじゃねえの?
発売タイトル数この辺最多だと思うが[要出典]

663 :Anonymous :2023/10/12(木) 11:11:00.53 ID:GEpgqWnA0.net
ムなしい

664 :Anonymous :2023/10/12(木) 11:27:37.22 ID:Q+7LmB+f0.net
スクエニはクソゲー開発にも金を出してくれるイイ会社だろ
どこもかしこもプロデューサー、シナリオライター不足なんだとは思う
つか定番王道で良いのにそれを却下する上が居るんだろうな

665 :Anonymous :2023/10/12(木) 11:27:44.07 ID:okQGnVdW0.net
今の和サードメーカーのって
カプコンバンナムの2強じゃないの

666 :Anonymous :2023/10/12(木) 11:34:31.55 ID:fEq0dRPh0.net
カプコン2023年通期売上
1259億3000万円

スクエニ2023年通期売上
2428億2400万円

どう考えてもスクエニの方が和ゲー代表だな

667 :Anonymous :2023/10/12(木) 11:44:23.62 ID:512CGuLG0.net
売上は意味ない大事なのは中身

668 :Anonymous :2023/10/12(木) 11:52:35.25 ID:LUIDSMtX0.net
スクエニは利益殆ど無さそう

669 :Anonymous :2023/10/12(木) 11:59:45.09 ID:YCgaqdf70.net
セガェ…

670 :Anonymous :2023/10/12(木) 12:13:14.53 ID:okQGnVdW0.net
クソゲー乱発の売上誇られてもね

671 :Anonymous :2023/10/12(木) 12:17:37.26 ID:05ZVVjV+0.net
>>649
買えじゃねーよ
steamで出せよ

672 :Anonymous (ワッチョイ b6e8-SsTq):2023/10/12(木) 12:40:29.28 ID:OstO9y3u0.net
SEGAは100億ドブだっけ?

673 :Anonymous (ワッチョイ 0daa-iLfk):2023/10/12(木) 13:16:43.32 ID:LUIDSMtX0.net
100億ドブのSEGA
2500億下落トレンドのスクエニ

674 :Anonymous :2023/10/12(木) 14:18:58.66 ID:1ITRqg7o0.net
FF16はクソゲーではなかったけど
他がほぼ全てクソゲーだったのが最近のスクエニのイメージだわ

675 :Anonymous :2023/10/12(木) 14:29:03.72 ID:YCgaqdf70.net
ダイの大爆死は擁護できんわなぁ
原作大好きだったんだけど

676 :Anonymous :2023/10/12(木) 14:32:37.85 ID:Vme0jDRO0.net
オクトラ2は良かったやろ
懐古的なのがウケて大金かけたのが散々なのは悲しいね

677 :Anonymous (ワッチョイ b608-iLfk):2023/10/12(木) 14:47:01.94 ID:Nxgmg76m0.net
くにおくんコントローラ操作不具合で非常に不評でスタート

678 :Anonymous (ワッチョイ aea6-n+VP):2023/10/12(木) 14:51:55.40 ID:IUysKNzf0.net
ビルダーズ3をさっさと出せばいいのに評判いいシリーズは謎に打ち切ってクソゲーばかり出してくるのは喧嘩売ってきてんのか

679 :Anonymous (スップ Sdfa-B5Nq):2023/10/12(木) 15:07:30.02 ID:gqteakG4d.net
>>677
あぶねえ今まさにポチるとこだった
情報サンクスちょい様子見るわ

680 :Anonymous (ワッチョイ e96c-PzYs):2023/10/12(木) 16:52:25.96 ID:Yh/t1M6y0.net
確かに売り上げではカプンコとフロムだけが
世界に誇る日本のゲームメーカーだと言える

でも俺はもっとこうアニメ調の可愛いキャラがたくさん出てくるRPGとか農業ゲーとかしたいの

681 :Anonymous (ワッチョイ 7a45-E3oV):2023/10/12(木) 18:12:31.14 ID:AvF9nxsh0.net
アニメ調RPGはもう中国のものになった

682 :Anonymous (ワッチョイ 0994-nmmR):2023/10/12(木) 18:12:41.23 ID:IbWJ3Zj/0.net
ドラゴンクエストヒーローズ(ドラクエ無双)かなり好きだったんだけど
あれのシステムでダイ大作れば絶対失敗しなかったと思う

683 :Anonymous (ワッチョイ 6960-iLfk):2023/10/12(木) 18:35:16.15 ID:Q+7LmB+f0.net
中華のアニメ調は金をかけて外側はできているが上に睨まれないように中身が無いからなぁ
コピーかパクりか同人作品を見ているような感じだわ

684 :Anonymous (ワッチョイ 7d58-iLfk):2023/10/12(木) 18:54:06.14 ID:f8ieLPj90.net
>>682
正直1はイマイチだったけど2は全体的にブラッシュアップされてかなり良い出来だった

685 :Anonymous :2023/10/12(木) 19:19:02.27 ID:R4yF+v5ja.net
上って何を指してんの?

686 :Anonymous :2023/10/12(木) 19:29:48.09 ID:OstO9y3u0.net
中国のアニメ調て特徴あるから「あっ中華臭」って思うようになっちまった

687 :Anonymous :2023/10/12(木) 19:35:04.16 ID:ENoYv0Xy0.net
>>685
中国共産党

688 :Anonymous :2023/10/12(木) 19:35:29.09 ID:85WB+Z4Q0.net
結局のとこ和ゲーもいまやそういう意味での中身なんてほぼないから危機感なくしたら終わりだけどな

689 :Anonymous :2023/10/12(木) 19:54:35.86 ID:RNzlnzUF0.net
中身スカスカ人間が何を偉そうにw

そもそもそのゲームの"中身"って具体的に何やねん

690 :Anonymous :2023/10/12(木) 20:09:26.52 ID:Ts81bsG+0.net
中身が無いと言うことは中身が無いって事ですね

691 :Anonymous :2023/10/12(木) 20:10:17.98 ID:Nxgmg76m0.net
2023-2024 コンパイルハート タイトルラインナップ
https://www.compileheart.com/ch_titlelineup2023_2024/

現状でSteamの表記はナシ

692 :Anonymous :2023/10/12(木) 20:37:48.58 ID:RNzlnzUF0.net
エアプって、中身がない〜とか毒にも薬にもならない〜とかいう曖昧でフワフワした言葉よく使うよね

便利な言葉だよね 分かってる風を装えるもんね

693 :Anonymous :2023/10/12(木) 20:47:48.23 ID:xdpmkNGkM.net
はぁ~ちくわウメー

694 :Anonymous :2023/10/12(木) 20:51:22.75 ID:xFIhntAK0.net
なぜキレてるんです?

695 :Anonymous (ワッチョイ 55ee-RO63):2023/10/12(木) 20:53:41.45 ID:L+7P2fgD0.net
以降、長州小力禁止

696 :Anonymous (ワッチョイ 69d6-8ywV):2023/10/12(木) 20:57:08.90 ID:j9FhhWXu0.net
>>691
全然残念じゃない不思議!

697 :Anonymous (ワッチョイ b671-SsTq):2023/10/12(木) 21:09:05.86 ID:OstO9y3u0.net
わっはっは自分が楽しめればどんな評価のゲームでも良かろうなのだ

698 :Anonymous (ワッチョイ da26-DSif):2023/10/12(木) 21:12:15.35 ID:37q8Pjvs0.net
Tales of ARISEのDLCは本体はGPで買ったやつでも平気なのだろうか?

699 :Anonymous (ワッチョイ 7db0-PQxv):2023/10/12(木) 21:23:21.91 ID:bha6pcNw0.net
コンパはマルチプラットフォームに力入れるって言ってるし
そもそもswitchとPS5両方展開の時点でPCに出さない理由はないだろ
良くも悪くも金積まれて独占頼まれるようなとこじゃないからどうせくる

700 :Anonymous (アウアウウー Sa39-8ywV):2023/10/12(木) 21:28:11.88 ID:Oc5URBega.net
>>698
本体がグローバル版しか無いしどこで買おうが問題ないと思われる

701 :Anonymous :2023/10/12(木) 23:36:47.85 ID:m+ctROBO0.net
EDF6来るみたいだね来年春だけど

702 :Anonymous :2023/10/12(木) 23:39:33.31 ID:okQGnVdW0.net
そろそろハロウィンSaleか

703 :Anonymous :2023/10/12(木) 23:45:49.04 ID:4dmeh4k20.net
また髪の毛スカスカのハゲ同士で不毛なレスバしてたんか

704 :Anonymous :2023/10/13(金) 00:18:58.50 ID:E8krEl+vd.net
一瞬アーロイ配布かと思ってギョッとしたエピ

705 :Anonymous :2023/10/13(金) 01:03:12.93 ID:cxNGPFhJ0.net
アライズ何時のまにか価格改定してたんだな

706 :Anonymous :2023/10/13(金) 01:15:00.93 ID:CtV7gxbW0.net
DLC発表から値下げしたよ
買い直したけど仕事忙しくてクリアできてないよ

707 :Anonymous (ワッチョイ 0daa-nj6S):2023/10/13(金) 01:42:14.15 ID:7/xIYhft0.net
結構ボリュームあるからな
しかも読んだら即飛ばせるテキストや敵無視して掛け抜けりゃ良い道中部分とかじゃなく、どう足掻いても短縮出来ないイベントムービー部分が長いから割と映像作品的なところある

708 :Anonymous (ワッチョイ 7a01-PzYs):2023/10/13(金) 01:46:09.22 ID:CtV7gxbW0.net
>>707
ボタン押せば会話進むから、完全ムービーじゃないだけまだマシだけどね
(ボタンで会話進まないのもある)
来週にはPS5でスパイダーマン2出るし…

709 :Anonymous (ワッチョイ 7125-GYY9):2023/10/13(金) 03:02:00.92 ID:Xqiz9Eif0.net
SAO新作PSで2万止まり
オワコンな上にクソゲー連発でさすがに警戒されたか

710 :Anonymous :2023/10/13(金) 04:17:53.11 ID:WrW44nBpr.net
PC版『地球防衛軍6』2024年春発売決定! Steam/Epic Gamesストアにて配信予定
https://www.gamespark.jp/article/2023/10/13/134990.html

だいぶ遅れたな

711 :Anonymous (ワッチョイ 7668-ujJW):2023/10/13(金) 05:30:33.96 ID:Oye5FJpg0.net
だいたい1年-1年半遅れなのでそろそろかとは思ってたけど
ようやくキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

712 :Anonymous (ワッチョイ b1d2-GYY9):2023/10/13(金) 06:53:56.44 ID:hXEj81/R0.net
>>707
CSだのは知らんけどTABキーでスキップ出来なかった?

713 :Anonymous (スップ Sdda-B5Nq):2023/10/13(金) 06:59:28.83 ID:OIwFetapd.net
FF16とイース10まだー

714 :Anonymous (ワッチョイ bdb9-6t2b):2023/10/13(金) 07:14:26.22 ID:LmAOaPho0.net
これだけ和ゲーが来たらもうコンパなんてどうでもいいわ

715 :Anonymous (アウアウウー Sa39-n+VP):2023/10/13(金) 07:18:10.50 ID:YjpY1NRfa.net
でもコンパだと買う前からクソゲーとわかってるのは強いだろ

716 :Anonymous (ワッチョイ b1d2-GYY9):2023/10/13(金) 07:38:46.76 ID:hXEj81/R0.net
>>712
スキップしたらストーリーわからないから見ざるを得ないって話か

717 :Anonymous :2023/10/13(金) 08:51:02.83 ID:cxNGPFhJ0.net
>>710
1年半の時限独占だったのか
5もそうだったな

718 :Anonymous (ワッチョイ da33-jzo2):2023/10/13(金) 10:01:55.32 ID:m5qk8ej20.net
>>710
嬉しいが来年か
遅いなぁ

719 :Anonymous (ワッチョイ 0525-8ywV):2023/10/13(金) 10:11:54.98 ID:LnnUfLpY0.net
俺らおっさんは来年も生きてるかどうか分からないからな

720 :Anonymous (ブーイモ MM0e-jzo2):2023/10/13(金) 10:23:24.51 ID:UlLvKs+qM.net
>>719
惨めな生活送ってる奴ほど同類を求めたがるらしいな

まあ強くイキロ

721 :Anonymous (ワッチョイ 852f-RO63):2023/10/13(金) 10:27:07.09 ID:pXu/hNgp0.net
来年の話をすると鬼に笑われるのでこの話はここまでだ

722 :Anonymous (ワッチョイ da33-jzo2):2023/10/13(金) 16:07:43.68 ID:m5qk8ej20.net
真女神転生5も早く来ないかな
どんだけ独占契約やってんだろうかね

723 :Anonymous (ワッチョイ 8925-XeSq):2023/10/13(金) 16:12:44.20 ID:HLNkVwot0.net
真5もいいが4と4finalきてくれないかな
世界樹きたから無理じゃないとは思うんだがな

724 :Anonymous (ワッチョイ 7d58-iLfk):2023/10/13(金) 16:14:34.81 ID:F9j/6P+P0.net
>>722
エミュでやったけど全然面白くなかったぞ

725 :Anonymous (ワッチョイ 0daa-tlNb):2023/10/13(金) 16:29:59.31 ID:Q3szLxGr0.net
発売遅い分だけ安くなる…とかもないからなあ最近は

726 :Anonymous (ワッチョイ 6ea4-OOOs):2023/10/13(金) 16:42:07.03 ID:eMgtPw8H0.net
アイドルマスター スターリットシーズンってどうなのかな?
1回、2回クリアしたら終わりって感じ?長〜く楽しめて簡単で気軽な感じのゲームだと嬉しいんだけど。

727 :Anonymous (アウアウウー Sa39-n+VP):2023/10/13(金) 16:46:04.13 ID:hW7r6GcZa.net
まず1回クリアまでがクソ長いし2周目は違う展開あるから結果的に長く楽しめはするぞ
あまり簡単ではないがライブ眺める分には気楽

728 :Anonymous :2023/10/13(金) 16:52:22.67 ID:eMgtPw8H0.net
>>727
どうなんだ、教えてくれてありがとう買ってみようかな。

729 :Anonymous :2023/10/13(金) 16:54:01.46 ID:eMgtPw8H0.net
「そうなんだ」の書きミスすいません

730 :Anonymous :2023/10/13(金) 17:16:08.30 ID:GSDLw8iqa.net
うんまあ不満は無いこともないけど悪くなかったよ
一応言っとくと、メールはもし買うつもりなら最初に買っとくのがいいのと、
MODスレで落とせるMODは落としといた方がいい(他のサイトにもあるんだけど5chのは消されがち)

731 :Anonymous :2023/10/13(金) 17:35:00.25 ID:MazwNNKC0.net
どうせエロMOD入れるんでしょ?

732 :Anonymous :2023/10/13(金) 17:42:24.38 ID:H3/ov2xy0.net
>>730
毎月の「任務」がキツいよね
もっと気楽に遊びたかった
キャラももっとDLCで増やしてほしかった

733 :Anonymous :2023/10/13(金) 17:42:44.73 ID:F9j/6P+P0.net
あの藤子不二雄みたいな絵がなぁ

734 :Anonymous (ワッチョイ da33-jzo2):2023/10/13(金) 18:31:48.68 ID:m5qk8ej20.net
>>724
いや、犯罪自慢されても困るわ

735 :Anonymous (ワッチョイ 8db5-AlWi):2023/10/13(金) 19:19:31.12 ID:Gdazyl7k0.net
DL版はsteamみたい

白陵大付属柊学園の廃校の危機を救え!!『君が望む永遠』再開発プロジェクト
https://ubgoe.com/projects/519

736 :Anonymous (ワッチョイ 3154-E3oV):2023/10/13(金) 19:29:21.50 ID:czhEEmXu0.net
Steamスレにいてエミュが犯罪と思ってるやついるのか

737 :Anonymous (ワッチョイ dab9-XQx8):2023/10/13(金) 19:32:21.01 ID:uu43/o2/0.net
エミュで犯罪以外ありえるの?

738 :Anonymous (ドコグロ MMfe-RO63):2023/10/13(金) 19:34:11.45 ID:10Rv9O3pM.net
エミュー・L・ハンザイ(没年1919年45月45日)

739 :Anonymous (ワッチョイ 3154-E3oV):2023/10/13(金) 19:48:12.94 ID:czhEEmXu0.net
じゃあエミュを承認してるSteamも犯罪じゃん
https://store.steampowered.com/app/1118310/RetroArch/

740 :Anonymous (ワッチョイ 7db0-PQxv):2023/10/13(金) 19:50:34.42 ID:cnHapU460.net
>>737
エミュレーターそのものは欠片も犯罪ではないし、犯罪ではない使い方はもちろんある
エミュレーター=犯罪ってのは、包丁を持っている=犯罪って言ってるのと同じ

741 :Anonymous (ワッチョイ ae81-AlWi):2023/10/13(金) 19:54:23.85 ID:zXnIRLrX0.net
モンスターズSteamでも出せよ
任天堂ゴミクソすぎる

742 :Anonymous (オッペケ Sr75-qH2P):2023/10/13(金) 19:54:40.39 ID:bQpCBVT3r.net
マジかよ最低だなdotemu!

743 :Anonymous (ドコグロ MMfe-RO63):2023/10/13(金) 19:56:30.07 ID:sHr2o/XuM.net
メガテン5をエミュでやったって包丁で人刺したぐらい決定的な発言だと思うんだけど?

744 :Anonymous (ワッチョイ aaee-K5ch):2023/10/13(金) 19:58:35.25 ID:I3m3zyNd0.net
>>735
キャラ紹介に緑色が足りない

745 :Anonymous (ワッチョイ 762d-iLfk):2023/10/13(金) 20:06:33.78 ID:DCTONMOm0.net
>>735
懐かしいけど白陵大付属柊学園とやらに何の思い入れもないからプロジェクト名がピンとこない
もっとキャッチーなのいくらでもあるだろ愛美プロジェクトとか

746 :Anonymous (ワッチョイ 756d-X2d3):2023/10/13(金) 20:20:07.14 ID:QX6Ox16/0.net
(まあ自前で吸いだしたんじゃなくて違法の方だろうなあ)

747 :Anonymous (ワッチョイ 5ab2-rVQK):2023/10/13(金) 20:32:52.65 ID:0rbi3NWo0.net
(そもそも内容の話するのにエミュの話題出す必要ある?)

748 :Anonymous (ワッチョイ d5fc-Y5wR):2023/10/13(金) 20:34:07.07 ID:2kNfhhou0.net
(ボクはドMです)

749 :Anonymous (ワッチョイ ae0d-xGmN):2023/10/13(金) 20:41:15.40 ID:oR15tD9C0.net
>>734
エミュレーター自体は犯罪じゃないだろ
ハードもソフトも持ってないとしたら犯罪だが

750 :Anonymous (ドコグロ MMfe-RO63):2023/10/13(金) 20:48:37.64 ID:VlaJcaTmM.net
>>746
自前だろうがコピーガードが導入されてる今のゲームは吸出し自体がアウトやで
少なくとも日本では

751 :Anonymous (ワッチョイ 7550-2M36):2023/10/13(金) 20:58:27.46 ID:2w+WnDGS0.net
全く関係ない話だよねコレ

752 :Anonymous (ワッチョイ 8daa-DyGk):2023/10/13(金) 21:04:31.76 ID:uX81uOKB0.net
またハゲ同士で不毛なレスバしとる

753 :Anonymous (ドコグロ MMfe-RO63):2023/10/13(金) 21:06:19.80 ID:M0uHP2ZTM.net
仕方ないからFF16の話でもするか

754 :Anonymous (ワッチョイ 9a92-3Wgi):2023/10/13(金) 21:30:55.95 ID:U+M1F4Bw0.net
購入厨は細かい所ウッセーナァ国語の先生かよ!?

755 :Anonymous (ワッチョイ 0daa-GYY9):2023/10/13(金) 21:41:09.13 ID:eewGwyg70.net
スイカゲームってなに?

756 :Anonymous (ワッチョイ 7d58-iLfk):2023/10/13(金) 21:45:48.28 ID:F9j/6P+P0.net
落ちてきた果物くっつけて大きくしてくやつ

757 :Anonymous (ワッチョイ 0a51-6t2b):2023/10/13(金) 21:50:38.90 ID:ARzsw9bo0.net
かたまりだましいか

758 :Anonymous (ワッチョイ bdb9-6t2b):2023/10/13(金) 22:12:18.58 ID:LmAOaPho0.net
スイカゲーム自体は何年も前に発売されて大してウケなかった
ところが最近Vのぺこーらが実況した途端DL数爆上がり大流行となる
ゲーム実況は売上に繋がらない!配信者は悪だ!!という論調を吹き飛ばしてしまったのだ

759 :Anonymous (ワッチョイ 21b9-Y5wR):2023/10/13(金) 22:15:49.45 ID:ZRx5KShd0.net
なんか急に臭くなったな

760 :Anonymous (ワッチョイ 0daa-khIR):2023/10/13(金) 22:16:26.58 ID:iTfMqLRW0.net
どちらかといえば2048

761 :Anonymous (ワッチョイ b1d2-GYY9):2023/10/13(金) 22:17:34.12 ID:5bpfL50a0.net
BF2048か

762 :Anonymous (ワッチョイ 7550-2M36):2023/10/13(金) 22:18:15.44 ID:2w+WnDGS0.net
Steamの和ゲーの話をしてください

763 :Anonymous (ドコグロ MMfe-RO63):2023/10/13(金) 22:19:36.67 ID:M0uHP2ZTM.net
全く関係ない話だよねコレ

764 :Anonymous (ワッチョイ 61f3-TKE1):2023/10/13(金) 23:14:53.07 ID:fCW4yGfF0.net
>>758
V豚くっさぁ~

765 :Anonymous (ブーイモ MM99-jzo2):2023/10/13(金) 23:42:06.26 ID:y62mSgBwM.net
>>749
>>724が持ってると思うか?
両方持ってたら、わざわざエミュでやる必要ない

それに>>750が正解

766 :Anonymous (ワッチョイ c162-3tBr):2023/10/14(土) 00:42:57.26 ID:T3TVnmjE0.net
やりたい和ゲーが今マジでないわ
サイレントヒル2、f 、プラグマタ、ronin、FF7、16、デススト2あたりやりたいけどいつ出るかもわからんようなのばっかりだわ
アライズDLCやったら上のタイトル出るまで和ゲーやらんかもしれん

767 :Anonymous (ワッチョイ 31f3-TPIa):2023/10/14(土) 00:44:51.31 ID:oO5N/UOi0.net
ゴリゴリの3Dアクションがやりたいんだけどいいのある?
あんまりアクション以外の要素が強いやつとFPS、ローグライト以外で

768 :Anonymous (アウアウウー Sadd-cEjW):2023/10/14(土) 00:53:17.04 ID:gfQy9dz/a.net
そりゃもうAC6よ

769 :Anonymous (ワッチョイ 73e9-tvEh):2023/10/14(土) 02:09:59.53 ID:JtZ1pKHz0.net
>>758
この層が買うゲームは面白いかどうかは二の次だしマルチゲーだとゲームが好きな人が逃げ出すレベルだからな

売れたゲームと売れるゲームは似て異なるのよ

770 :Anonymous (ドコグロ MM8b-utrN):2023/10/14(土) 02:17:45.71 ID:RJiB0HdfM.net
ニーアシリーズDMCシリーズダクソ系ベヨネッタ

771 :Anonymous :2023/10/14(土) 03:50:52.12 ID:YHrT3YTlr.net
スターフィールド(俺的評価75点)
不満ばかりの無味乾燥ゲームから
サイバーパンク2077 2.0+ファントムリバティ(俺的評価95点)
オープンワールド史上最大級の傑作を嗜み

如く7外伝 → P5T → 如く8 → P3Rと
数年に一度レベルの遊びたいゲームが続く

steam版が日本語化されたらバルダーズゲイト3もやってみたい

772 :Anonymous :2023/10/14(土) 03:55:55.05 ID:YHrT3YTlr.net
>>758
ぺこらは流行りに乗っただけで実際流行らせたのは加藤純一軍団だよ

773 :Anonymous (ワッチョイ a958-Fhx2):2023/10/14(土) 07:05:29.03 ID:ncTwpqYQ0.net
>>771
BG3はめちゃくちゃ面白いよ
現状の機械翻訳の時点で90超えるゲーム

774 :Anonymous :2023/10/14(土) 08:06:31.70 ID:qyGUN1b10.net
完全にSwitch版超えたな
しかも無料
https://oppaikoubou.itch.io/oppaigame

775 :Anonymous :2023/10/14(土) 08:08:57.71 ID:IuHB6CpS0.net
条件は「操作がマウスのみ(キーボードはあんまり使わない)で出来て、インディーズじゃない(グラとかも凝っている)
長〜く遊べるゲーム(せめて平均プレイ50時間オーバーで表示されているもの)」
を探してるんだけど和ゲーとかでおすすめとかある?

ドラクエとかマウスとキーボードのみでも出来るけど明らかにコントローラーのほうがやりやすいとかではなくて、
あとあんまり忙しゲームも出来ればNGで。(カフェとかでやりたい)
おすすめあれば教えて下さい。

776 :Anonymous :2023/10/14(土) 08:28:24.86 ID:10DOtBtU0.net
和ゲーでほぼマウスのみとか信長とか三国志のようなストラテジー系しかないだろう

777 :Anonymous :2023/10/14(土) 08:29:26.87 ID:eL1r4/1m0.net
マウスゲーは手首疲れてイヤだな

778 :Anonymous (ドコグロ MM8b-utrN):2023/10/14(土) 08:49:41.44 ID:RJiB0HdfM.net
エルデンはマウスのがやりやすかった

779 :Anonymous (ワッチョイ 3925-yVXu):2023/10/14(土) 08:54:53.99 ID:hPguKgLq0.net
カフェでモンゴリアンスタイル

780 :Anonymous (ワッチョイ c9aa-Fhx2):2023/10/14(土) 08:59:43.55 ID:eL1r4/1m0.net
薩摩スタイル

781 :Anonymous (ワッチョイ fba4-f0fU):2023/10/14(土) 09:00:18.85 ID:IuHB6CpS0.net
カフェとかで他人の迷惑になるゲームは避けたい(キーボード連打の音とか)
光栄の信長、三国志系は確かに鉄板かな。
エルデンってマウスのほうがやりやすいの?マジ?、

782 :Anonymous (ワッチョイ c1df-cnOy):2023/10/14(土) 09:04:58.93 ID:Ry8CpZrQ0.net
コンパイルハートはクソゲーメーカーだけど
個人的大ヒットのメアリスケルター出したからもっと本気出せと言いたい

783 :Anonymous (ワッチョイ 7b05-yC9o):2023/10/14(土) 09:05:11.01 ID:BKmutRFt0.net
ソウル、モンハン、DMCみたいなゲームをキーボードとマウスでできる奴スゲーわ

784 :Anonymous (ワッチョイ 29b9-/4nw):2023/10/14(土) 09:16:04.14 ID:BhSEhAnd0.net
慣れの問題だろう
俺はモンハンエルデンAC6バイオとかキーボマウス使えるのは殆どそれでプレイするが
ネトゲ(PSO2)で鍛えたから手にしっくり来るだけだと思ってる

785 :Anonymous (ワッチョイ 39e1-utrN):2023/10/14(土) 09:20:05.09 ID:lEamZRa00.net
モンハンはマウス&キーボードのがやりやすくね?
パッドで弓やボウガンの弾クネクネ動くドラゴンの頭に当てれる気がしないしキーボードならショートカットのアイテム1ボタンで即使えるし
CAPCOMとフロムは垂直同期入れても明らかな遅延が発生することもないしマウスにやさしいメーカーだと思う

786 :Anonymous (ワッチョイ c160-Fhx2):2023/10/14(土) 09:32:18.79 ID:10DOtBtU0.net
モンハンで全弾弱点に命中させるゲームとかやってないからパッドで良い

787 :Anonymous (ワッチョイ 73ac-/4nw):2023/10/14(土) 09:56:20.71 ID:DxjiAVjF0.net
ゲームはパッドでやるもの

788 :Anonymous (ワッチョイ 1958-RnKc):2023/10/14(土) 10:03:57.98 ID:laF/Vmj+0.net
モンハンというかあの手の3Dアクションはマウスキーボードの方がやり易いな俺は
やり易いというか操作ストレスが無い

789 :Anonymous (ドコグロ MM8b-utrN):2023/10/14(土) 10:06:25.19 ID:TZeQ8uq4M.net
ぱぱぱっどでもんすたーはんたーwwwwww

790 :Anonymous (アウアウウー Sadd-yVXu):2023/10/14(土) 10:09:22.96 ID:5WGaR0+Ba.net
和ゲースレは家ゲー上がりが多いからみんなパッドかと思ったら案外マウキー多くて意外

791 :Anonymous (ワッチョイ 13b2-5oFs):2023/10/14(土) 10:14:01.87 ID:49xztK4Q0.net
ジャイロに対応させたからモンハンもパッドでいいな

792 :Anonymous (ワッチョイ a958-Fhx2):2023/10/14(土) 10:38:16.04 ID:ncTwpqYQ0.net
>>785
昔のと違って当てたい場所を中央に捉えるだけだぞ

793 :Anonymous (ワッチョイ fba4-f0fU):2023/10/14(土) 10:46:59.46 ID:IuHB6CpS0.net
マウスとキーボードで人の多い場所の外出先で他人の迷惑にならずに出来そうな和ゲーは
やっぱり光栄系くらいか?

794 :Anonymous (アウアウウー Sadd-JiJe):2023/10/14(土) 11:15:44.67 ID:J6NwmmyQa.net
おまえらがどっちで遊ぼうが知ったこっちゃないから好きにすればいいだけの話なのに
糞みたいな草生やしてるハゲがおるね

795 :Anonymous (アウアウウー Sadd-w1CX):2023/10/14(土) 11:21:49.24 ID:tU+thJtQa.net
>>793
シレン系もはかどる
お前もそうだろうけどノートPCで仕事するふりして魔物娘やってるわ

796 :Anonymous (ワッチョイ 29e0-ir2d):2023/10/14(土) 11:37:53.25 ID:6/HJc9uP0.net
眠い

797 :Anonymous (ワッチョイ fba4-f0fU):2023/10/14(土) 11:41:06.13 ID:IuHB6CpS0.net
>>795
なんでわかっったんだ!?あんた超能力者か?(笑)

798 :Anonymous (ワッチョイ 5143-RnKc):2023/10/14(土) 12:22:01.29 ID:DxMTQ+xP0.net
超能力者じゃないよ
エスパーだよ

799 :Anonymous :2023/10/14(土) 12:50:13.62 ID:7kyaCrT+0.net
>>768,770
やっぱAC6かなぁ…デモエクやり直すかとも思ったけど
ベヨ1はクリア済でオマタとかDMCはセールやってないしソウル系は好きじゃないし今求めてるものじゃないんだよね
なんだかんだ3DアクションってーとPCゲーだとほぼほぼFPSになっちゃってて和ゲーってやっぱりありがたいんだなぁと

800 :Anonymous (ワッチョイ 019c-bxUw):2023/10/14(土) 16:45:16.54 ID:Y+Vfroyk0.net
>>799
ninjya gaidenは?

801 :Anonymous :2023/10/14(土) 18:28:10.32 ID:HgBjtJm5M.net
>>793
カイロ

802 :Anonymous :2023/10/14(土) 19:08:03.70 ID:DxMTQ+xP0.net
>>793
ケムコ

803 :Anonymous :2023/10/14(土) 19:45:24.81 ID:XzREb98M0.net
>>803
スパロボ

804 :Anonymous :2023/10/14(土) 20:21:02.63 ID:Ze0JDUPC0.net
洋ゲーのアクションだけどFPSっての全く意味わからんよな
そもそも外人はなんでFPS大好きなんだろう?

805 :Anonymous (ドコグロ MM8b-utrN):2023/10/14(土) 22:12:07.17 ID:yDg5u2SfM.net
FPSが好きとかでなくFPSに名作が多いから好きとかじゃね?卵が先か鶏が先か的な
サドんアタック、スカイリム、フォールアウト、ボーダーランズと思い返せば俺の人生を変えた名作ゲームはどれもFPSだった

806 :Anonymous (ワッチョイ 29b9-/4nw):2023/10/14(土) 22:26:55.43 ID:BhSEhAnd0.net
むしろ日本人のFPS嫌いを不思議に思ってるよ世界中の人達は

807 :Anonymous (ワッチョイ 73ac-/4nw):2023/10/14(土) 22:32:55.55 ID:DxjiAVjF0.net
かわいい女の子が少ないから

808 :Anonymous (JP 0H55-Fhx2):2023/10/14(土) 22:37:40.21 ID:JvR3GmmiH.net
最近は荒野行動とか流行ってるからそうでもないだろ
PCとかPSしか持ってないおっさんはFPS嫌いかもな

809 :Anonymous (ワッチョイ 5301-cnOy):2023/10/14(土) 22:46:34.93 ID:qOchimjm0.net
FPSとか疲れちゃうんでいいです
キャラゲーの方が好き

810 :Anonymous (スッップ Sd33-RnKc):2023/10/14(土) 23:13:17.53 ID:dAeKB2Rtd.net
っぱアトリエシリーズよな

811 :Anonymous (ワッチョイ 5301-cnOy):2023/10/14(土) 23:20:13.75 ID:qOchimjm0.net
アトリエはライザが好きじゃない
ソフィーが好きだった 1ね

812 :Anonymous (ワッチョイ c1d6-yVXu):2023/10/14(土) 23:30:51.55 ID:Jb8m1iKT0.net
そういやアトリエリメイクってどうなんだろう

813 :Anonymous :2023/10/15(日) 00:06:02.59 ID:ZI91epfE0.net
>>804
それは確かに意味分からんな
FPAと呼ぶべきだ

814 :Anonymous :2023/10/15(日) 00:23:02.67 ID:ITGmBANR0.net
>>804
FPS好きなのにGOTY作品はほぼ三人称視点のアクションなんだよな
よく分からん

815 :Anonymous :2023/10/15(日) 00:27:24.33 ID:S1r8loIS0.net
日本人は自キャラを愛でるのが好き説ってのを聞いたことある
一人称だとどんなにカスタムしても自キャラ見えないからっていう

816 :Anonymous :2023/10/15(日) 01:42:19.87 ID:8SqzLocR0.net
>>800
あれは難しすぎて云々聞くからねぇ…ストレスを貯めたいわけじゃないんだ
あともうAC6買っちゃってね

817 :Anonymous :2023/10/15(日) 02:01:01.89 ID:Sfgte1KmM.net
戦闘中自キャラ見えない昭和のドラクエもある意味FPSゲーだよね
日本人もFPSが大好きだった!?

818 :Anonymous :2023/10/15(日) 02:26:40.98 ID:hldzJN6J0.net
外人はFPSが好きって言うのがそもそも勘違い
ゲームを開発する上で精密なモーションが省ける一人称視点が海外開発では多かっただけの話だよ
キャラクターの個よりも背景の全に拘った結果でもあるんだろうね

819 :Anonymous :2023/10/15(日) 02:53:42.53 ID:6/vmJdS6d.net
零はエロいだけ?ウツロマユみてたら気になっちゃった

820 :Anonymous :2023/10/15(日) 07:55:54.74 ID:lPLWcjpr0.net
エロいというかしぐさと声でムラムラがわきあがる系
そうゆうのやってるとゲームどころではなくなるから
ゲームとしてどうなのってゆう

821 :Anonymous :2023/10/15(日) 08:33:16.05 ID:kxVBaLjZ0.net
>>817
シューティングじゃないじゃん

822 :Anonymous (ワッチョイ 7b6b-TPIa):2023/10/15(日) 09:09:02.80 ID:wnLe53830.net
零はお化けもエロいからもはやそういうアトラクション目線になる

823 :Anonymous (ワッチョイ 7b79-fxxz):2023/10/15(日) 09:23:17.53 ID:ZI91epfE0.net
零は紅い蝶だけやったけど敵より主人公の双子の姉ちゃんの方が怖かった

824 :Anonymous (ドコグロ MM8b-utrN):2023/10/15(日) 09:27:19.06 ID:Sfgte1KmM.net
ランスやってるとムラムラしてセーブデータDLして回想見て満足しちゃう
漫画ゴブリンスレイヤー見てムラムラしてエロシーンまで飛ばして本編見ないで満足しちゃう
こういった人間は零やデッドアライブはやらない方がいい

825 :Anonymous (スプープ Sd73-zsM2):2023/10/15(日) 09:50:06.88 ID:W5HnhTuJd.net
>>819
不具合多いしマップは使い回すし操作性は終わってるしで
あんまりお勧めしない

826 :Anonymous (ワッチョイ 0b1e-Eosu):2023/10/15(日) 10:08:17.30 ID:irbByICo0.net
>>824
賢者モードになってからプレイすれば?

827 :Anonymous :2023/10/15(日) 10:44:17.79 ID:e5WojDtB0.net
零のキャラってXVVのキャラに寄せてるよな

828 :Anonymous :2023/10/15(日) 12:05:19.07 ID:PBTbfwyP0.net
ホラーゲーてわざと操作性悪くしてるとこもあるんじゃないの

829 :Anonymous:2023/10/15(日) 12:35:44.68 ID:XfYOBKRkd.net
沙耶の唄 がsteamで売ってるってことに驚いた
ランスシリーズとか可愛いもんじゃん。。。

830 :Anonymous (スプープ Sd73-zsM2):2023/10/15(日) 13:52:27.77 ID:W5HnhTuJd.net
>>829
日本からじゃ買えないんだよな…

831 :Anonymous (ワッチョイ 59aa-JqM1):2023/10/15(日) 13:58:41.84 ID:ZZzzELar0.net
おま国じゃん(震え声)

832 :Anonymous :2023/10/15(日) 15:49:20.10 ID:zPHi8LPr0.net
胸が無いから日本パブで売ったらクレームつけてきてアウトだろうな

833 :Anonymous (ワッチョイ 3921-utrN):2023/10/15(日) 18:47:49.10 ID:xYqTbtes0.net
steamポイントってやつが20万越えてたんだけどこれ1ポイント1円換算なの?

834 :Anonymous (ワッチョイ b1b9-N46w):2023/10/15(日) 18:53:45.75 ID:OmrMDLBz0.net
>>833
そこにポイント交換ショップがあるじゃろ……
そうです、自己満ポイントです

835 :Anonymous (ワッチョイ 13b9-P0RX):2023/10/15(日) 18:55:36.06 ID:e5WojDtB0.net
ポイントは自分のprofileを飾るアイテムを買えるだけだな

836 :Anonymous (ワッチョイ 13b2-5oFs):2023/10/15(日) 20:16:48.22 ID:0KcESaSz0.net
プロフィールなんてそうそう弄らんし好きなゲームの要素買い占めても余りまくるんだよな…

837 :Anonymous (ワッチョイ 3343-G9vf):2023/10/15(日) 20:18:34.88 ID:SLwVNP/U0.net
1万だか2万ポイントだかで500円値引きクーポンが一回だけ発行されたセールなら何年か前にあった

838 :Anonymous (ドコグロ MM8b-utrN):2023/10/15(日) 22:10:11.79 ID:eS881vJoM.net
私の戦闘力は18万3千スチームポイントです
セールで3000円以下のゲームしか買ってないのに案外課金してるもんやなって

839 :Anonymous (ワッチョイ 3934-Fhx2):2023/10/15(日) 23:37:33.99 ID:eU1NrwVr0.net
>>833
違う 正解が知りたければググるか今度ゲーム買ったときにどれくらいポイント貰えるか注意してみてみるんだな

840 :Anonymous :2023/10/16(月) 00:18:50.40 ID:85AJxqPX0.net
外部でキー買うこと多いから大して貯まってないや

841 :Anonymous (スッップ Sd33-S8Dy):2023/10/16(月) 02:34:44.62 ID:Ljvq06yyd.net
だなgmgかcdか
まあsteamでしか出さない反映させない和ゲーも多いからたまに買うけど衝動的に

842 :Anonymous :2023/10/16(月) 03:26:29.06 ID:l2/RhJl30.net
そういうの全部海外に金落ちるんだよな
もちろんSteamも

なんで日本の会社のキーショップってないんだろうな
まじでデジタル後進国だわ

843 :Anonymous :2023/10/16(月) 04:13:42.43 ID:qjvmLWdZ0.net
国内キーショップもあるけどそれも結局はSteamに金入る

844 :Anonymous :2023/10/16(月) 04:53:35.88 ID:N+7o5TEV0.net
キーで販売した分はsteamにお金が入らないって前に聞いたけど

845 :Anonymous :2023/10/16(月) 05:26:35.84 ID:axLqBqm00.net
セックス!

846 :Anonymous (スッップ Sd33-S8Dy):2023/10/16(月) 07:19:16.40 ID:Ljvq06yyd.net
やめないか!

847 :Anonymous (ワッチョイ 7365-fd7p):2023/10/16(月) 13:43:24.77 ID:lsuct+jp0.net
>>805
ベセスダは視点切り替え可能なんですが

848 :Anonymous (ワッチョイ 73c9-ELGK):2023/10/16(月) 15:13:03.06 ID:85AJxqPX0.net
スクウェアエニックスのゲームは公式ストアでもキー売ってるゲームあるよ
どこで買っても結局スクウェアエニックスにお金入る

849 :Anonymous (ワッチョイ 0b7f-Fhx2):2023/10/16(月) 15:34:11.12 ID:cO8mPROz0.net
多元宇宙ローグライクアクション『STARNAUT』正式発表。
『エルシャダイ』竹安佐和記氏による、地球再生目指して大群と戦う完全新作 - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231016-268331/

850 :Anonymous (ワッチョイ 29b9-iZeJ):2023/10/16(月) 17:15:50.79 ID:WGFgWFH50.net
ていうか何らかのルートでお安く手に入れた公式の鍵を売るのが鍵屋でしょ
鍵屋が買った時点でそのルートにカネは払っているだろう(元が無料鍵ならメーカーもSteamも儲けはないが)

851 :Anonymous :2023/10/16(月) 17:34:55.12 ID:hlLFQvHr0.net
バカはもう鍵屋って単語を使うな

852 :Anonymous (ワッチョイ d9e4-Voa7):2023/10/16(月) 17:49:42.59 ID:i1ir3epl0.net
知った風な感じで解説しちゃう馬鹿は減らないよね
自分が害悪だって気づけないんだろうな

853 :Anonymous (ワッチョイ 7188-T9H3):2023/10/16(月) 18:01:02.46 ID:nStMz8xS0.net
鍵屋と小売店の区別がついてない奴はしゃべるな

854 :Anonymous :2023/10/16(月) 18:39:53.92 ID:DCZburU/0.net
つまり鍵屋は転売ヤー

855 :Anonymous :2023/10/16(月) 18:41:14.76 ID:Uf5fZUIq0.net
じゃあ玉屋で

856 :Anonymous :2023/10/16(月) 20:24:20.44 ID:z/V1/3aG0.net
かーぎ…ヤー!

857 :Anonymous :2023/10/16(月) 20:35:19.96 ID:jxSVHm6g0.net
パワー!

858 :Anonymous :2023/10/16(月) 21:31:14.41 ID:YUXLEnu+0.net
ちいかわかな?

859 :Anonymous :2023/10/16(月) 21:40:52.60 ID:N+7o5TEV0.net
>>850
パブリッシャーから正式に仕入れてる小売店の話だけど
その時にパブリッシャーが使うsteamのツールは無料で鍵を生成できて
それを小売店に卸しても売り上げに対する手数料は取られないってことらしいよ
steamスレで読んだだけだからホントかどうかはしらんけど

860 :Anonymous :2023/10/16(月) 22:17:36.36 ID:c8EUfSh50.net
Steamキーの発行は無料っぽいな
自社サイトで1割引きくらいで売ればいいのに
https://partner.steamgames.com/doc/features/keys?l=japanese

861 :Anonymous :2023/10/16(月) 22:41:22.62 ID:EhfTkouQ0.net
Steamのストアじゃなくて公式サイトでキー買ってくれると制作者側が儲かるぜって言ってるとこ見たことあるから全額かは分からんけどあってるっぽい

862 :Anonymous :2023/10/16(月) 23:27:47.48 ID:ALhkJHJw0.net
>>818
なんかわかった気がする
最近の人の感覚は知らんが海外AAAとかの無駄に重くて見た目だけのゴミゲーが洋ゲーに多くてインディはそうでもないのはそういうことか
FPSなんて結局どれも弾撃ちゲーで見た目以外かわらんからなぁ

863 :Anonymous :2023/10/16(月) 23:30:28.15 ID:1sWPen8yH.net
なんもわかってなさそう
つかインディも大半が洋ゲーだろ

864 :Anonymous :2023/10/16(月) 23:49:32.62 ID:u9mkvVbP0.net
FPSとか死にゲーとか聞くとそれだけでうんざり

865 :Anonymous :2023/10/16(月) 23:53:21.41 ID:NsWbZgFw0.net
洋インディって極々一部の個人や小規模開発が作ってる当りが良いのであって大半はパクリ臭い凡作かクソゲーだぞ

866 :Anonymous :2023/10/16(月) 23:59:19.49 ID:Ljvq06yyd.net
>>856
ちいかわ
とかいうダークソウル

867 :Anonymous :2023/10/17(火) 00:13:25.47 ID:8I4p4Mrx0.net
CodeReactorsとHeavenSeekerと9thSentinelSistersって3つ気になってる
どれもまだ体験版アーエイー版なのでどういう調整になるか機体

868 :Anonymous (ワッチョイ 1958-RnKc):2023/10/17(火) 08:50:10.50 ID:dstQetzN0.net
>>862
全部ファミコンっていってる親みたい

869 :Anonymous (ワッチョイ 291e-JiJe):2023/10/17(火) 09:36:27.34 ID:dxhJ0c2q0.net
ここで洋ゲーの話始めるとか頭ハゲてそう

870 :Anonymous (ワッチョイ 39fe-utrN):2023/10/17(火) 09:55:26.57 ID:Yqq9cs2V0.net
和(で売られている)ゲー
和(人が開発に加わっている)ゲー
つまりほぼすべての洋ゲーが和ゲーと言っても過言ではない

871 :Anonymous (ワッチョイ 13b2-5oFs):2023/10/17(火) 10:07:57.73 ID:wfDiQhly0.net
和ゲーも洋ゲーも元々はそこそこ以上のメーカー製で語ってただけだからインディーまで含めるともう日本語に対応してるかしてないかくらいしか明確な違いないよな

872 :Anonymous (ワッチョイ 29e0-ir2d):2023/10/17(火) 11:33:55.15 ID:zqhQBYVL0.net
ちんぽかペニスかの違いや!

873 :Anonymous (ワッチョイ 7be0-73sx):2023/10/17(火) 12:21:20.72 ID:54E98Hrg0.net
ちんぺに

874 :Anonymous (ワッチョイ 1958-RnKc):2023/10/17(火) 16:51:48.73 ID:dstQetzN0.net
なるほど和ゲースレなんて分けて建てる必要も無いのかもな

875 :Anonymous (ワッチョイ b3da-/4nw):2023/10/17(火) 22:26:50.83 ID:naBkHonQ0.net
さすがに和ゲーの話とちんぽの話はスレ分けるべきだろ

876 :Anonymous (ワッチョイ 39f3-utrN):2023/10/18(水) 01:31:17.89 ID:TXRPoy+50.net
日本のゲームだと思ってたら中国のゲームだったっての最近のあるある
アークナイツずっと日本のゲームだと思って課金までしてた

877 :Anonymous (ワッチョイ 5301-cnOy):2023/10/18(水) 01:32:59.02 ID:qfmPWaFv0.net
そのくらいわかれ

878 :Anonymous (ワッチョイ c944-Fhx2):2023/10/18(水) 04:33:06.19 ID:eK+MVMdB0.net
よくあんな日本語訳のゲームを日本のゲームと思えるな
<龍門スラング>

879 :Anonymous :2023/10/19(木) 00:39:24.57 ID:YuLrR/L1d.net
スカーレットネクサスの75%オフって最安値?
https://www.famitsu.com/news/202310/18320948.html

880 :Anonymous :2023/10/19(木) 00:43:23.91 ID:YuLrR/L1d.net
>>879
Steam本家は80%オフだった
あと25時間ぐらいだが

881 :Anonymous :2023/10/19(木) 02:36:02.94 ID:uN0xydz10.net
スカネクはHP1未満にならないアイテムを最初からもらえるから
誰でも詰まることなくクリアできるぞ
安心して買え

882 :Anonymous (ワッチョイ d9cb-AzOG):2023/10/19(木) 05:12:11.57 ID:bBn/kWMT0.net
メーカーが用意したチートアイテムとかwww

それ使ってクリアして楽しいと言えるのだろうか

883 :Anonymous (ワッチョイ 2b05-T8lB):2023/10/19(木) 08:00:40.15 ID:C+HkYsae0.net
なんでこいつ自分にレスしとるんや

884 :Anonymous :2023/10/19(木) 09:15:21.42 ID:WJgk4ncLM.net
そりゃあマーケティング目的ででしょ

885 :Anonymous :2023/10/19(木) 09:31:04.40 ID:MP9OpTRB0.net
追記だろうな

スカクサスはデモ落としてやってみりゃわかるが東亰ザナドゥみてえなおもんない怠いゲーだぞ

886 :Anonymous :2023/10/19(木) 09:34:18.90 ID:zUmcd3ha0.net
スカーレットの方じゃなくてバイオレットの方買いました

887 :Anonymous (ワッチョイ 39a0-utrN):2023/10/19(木) 09:43:58.61 ID:CXEIB4Xa0.net
さすがに東京ザナドゥなんかのクソゲーと一緒にされるのはプンプンですわ
エルデンリングとコードヴェインぐらいの差はあると思います

888 :Anonymous:2023/10/19(木) 11:14:40.19 ID:qxsRkeQXd.net
スカーレットネクサスの史上最安値が0円って・・・
はぁ〜・・・完全に乗り遅れて買う気が失せるなぁ
しかもズンパス買ったら全DLCが付いてるってわけじゃないのな
アルティメットパックってなんやねん・・・俺アホやからわからんわ・・・

アイマスでも買うかぁ?
でも、音頭ゲー苦手だからどうすりゃ良いのやら

889 :Anonymous :2023/10/19(木) 11:28:05.75 ID:ewAPqx35d.net
steamでマリオワンダーやりたいです

890 :Anonymous :2023/10/19(木) 11:39:44.65 ID:XzJAh/w10.net
体験版までなら全然パーク解放されて無いから東ザナレベルのバトルで合ってる

891 :Anonymous (ワッチョイ 3343-G9vf):2023/10/19(木) 12:21:33.93 ID:6oeaJT300.net
東ザナの上位互換がイース8と聞いた
イース8は面白かったが東ザナはだるくて途中で止めた
スカネクが東ザナ以上なら買う価値はありそうか

892 :Anonymous (アウアウウー Sadd-01jp):2023/10/19(木) 12:39:52.09 ID:rpvU9Hjda.net
>>888
グダグダ言うなら買わんかったらいいやん
誰もお前に「買って」なんて言ってねぇよ

893 :Anonymous (スッップ Sd33-3tBr):2023/10/19(木) 12:42:13.53 ID:Vdd+arNWd.net
スカネクの日本のサイバーパンク感ある世界観は良い感じだしアニメ調のグラもまぁ綺麗だとは思うけど戦闘の動画見ると二の足を踏んでしまう

894 :Anonymous (ワッチョイ 2b05-T8lB):2023/10/19(木) 12:43:39.32 ID:C+HkYsae0.net
バンナムは海外での販売価格を出されると日本販売の都合が悪くなるからな

895 :Anonymous (ワッチョイ 19d0-RnKc):2023/10/19(木) 13:44:27.21 ID:MP9OpTRB0.net
スカクサスUE買うならMS版のが安いんだよなあ2508円で箱とPCどっちでもできる
無印でいいならSteamのが安い

896 :Anonymous (ワッチョイ 2b35-Fhx2):2023/10/19(木) 13:47:20.43 ID:mPmvTBU40.net
スカネクは普通におもしろかったよ。ただあのキャラデザはあまり好きではないな。無機質というか…なんか魅力がない

897 :Anonymous (ワッチョイ a958-Fhx2):2023/10/19(木) 14:55:00.12 ID:yp53xgHn0.net
流石にここは多重投稿少ないな
一ヶ月同じ状況なのに何も学ばず同じ失敗繰り返すボケ老人があちこちにいる

898 :Anonymous (ワッチョイ d998-Fhx2):2023/10/19(木) 15:55:03.69 ID:XlqRtsg/0.net
めったに書き込まない人が他人事と思って気にしてなかったことを
自分が久々に書き込むときやらかしてるだけでしょ

899 :Anonymous (JP 0H6d-Fhx2):2023/10/19(木) 15:57:09.60 ID:WxdAUC0AH.net
マウントや煽り合いで多重投稿してるやついるとどんだけそれ書きたかったんだってフフってなる

900 :Anonymous (ワッチョイ c1f5-voqx):2023/10/19(木) 16:40:41.52 ID:tTjLwqtZ0.net
得意気に連投叩きしてる奴見るとしょーもなさすぎてふふってなる

901 :Anonymous (アウアウウー Sadd-ggbf):2023/10/19(木) 17:29:56.70 ID:u/rXk3fba.net
しょーもないことにわざわざレスするやつw

902 :Anonymous (ワッチョイ 13b2-5oFs):2023/10/19(木) 17:32:15.19 ID:3L3JGs1i0.net
連投叩きを連投してるのそこそこ見るから皆なにも考えてないんだろう

903 :Anonymous (ワッチョイ 1394-YgdQ):2023/10/19(木) 17:55:27.80 ID:wmL83mRM0.net
どーでもいい

904 :Anonymous (ワッチョイ d9ee-utrN):2023/10/19(木) 18:13:06.05 ID:zVitbTrE0.net
ですよ~

905 :Anonymous (ワイーワ2 FF63-heLT):2023/10/19(木) 18:20:03.68 ID:hSxpxk+MF.net
>>880
とりあえずSteamを買った

906 :Anonymous :2023/10/19(木) 19:22:19.09 ID:yk5PhN020.net
>>905
億万長者かな

907 :Anonymous :2023/10/19(木) 19:58:52.61 ID:L7XDP+N10.net
>>905
うわ石油王がいる、ひくわー
そんな金額のゲーム買う金あるなら俺らにも買ってくれよ

908 :Anonymous :2023/10/19(木) 20:11:59.19 ID:CFqnqOew0.net
モンハンかACかエルデンか
どれか安くならないのかな

909 :Anonymous :2023/10/19(木) 20:15:44.39 ID:SVC22SRt0.net
俺なんてこの間任天堂買ったぜ

910 :Anonymous :2023/10/19(木) 20:21:09.67 ID:2eJrtNN10.net
モンハンはアプデもほぼ終わったしそれなりに安くなるとは思うぞ
ACやエルデンが手頃になるのはまだまだ先だ

911 :Anonymous :2023/10/19(木) 20:28:10.39 ID:CFqnqOew0.net
俺はカプコンの株主だぞ

912 :Anonymous :2023/10/19(木) 20:35:30.05 ID:op9Z2+7y0.net
それがどうかしたのか

913 :Anonymous :2023/10/19(木) 20:35:48.38 ID:op9Z2+7y0.net
それがどうかしたのか

914 :Anonymous :2023/10/19(木) 20:36:04.86 ID:op9Z2+7y0.net
それがどうかしたのか

915 :Anonymous (ワッチョイ 59aa-JqM1):2023/10/19(木) 20:38:13.75 ID:SVC22SRt0.net
Microsoft「俺も欲しくてブリザード買った」

916 :Anonymous (ワッチョイ 3311-7P0R):2023/10/19(木) 20:38:20.74 ID:zEZoRrNX0.net
落ち着けよ

917 :Anonymous (ワッチョイ d988-AzOG):2023/10/19(木) 21:04:46.96 ID:bBn/kWMT0.net
今日の時間の無駄合戦全然進んでないじゃん
これが落ち着いていられるかっての

918 :Anonymous :2023/10/20(金) 05:30:47.71 ID:xruNkHj40.net
石油王のフレンドになりたい

919 :Anonymous (ワッチョイ 391e-utrN):2023/10/20(金) 12:17:25.40 ID:zjP60vkv0.net
シムズの世界では億万長者の俺が友達になってやろう

920 :Anonymous :2023/10/20(金) 18:12:45.88 ID:Z0Y9RKEu0.net
神様の名前考えました!
セックス神、ヴァギナ

921 :Anonymous :2023/10/20(金) 19:00:38.08 ID:lrslZ9m90.net
(ワッチョイ 29e0-ir2d)

922 :Anonymous :2023/10/20(金) 19:05:52.54 ID:FLwbtBw2d.net
>>920
Exactly(童貞でございます)

923 :Anonymous (ワッチョイ 1a01-RQY0):2023/10/21(土) 01:49:36.38 ID:HNFzZpgi0.net
steamの民ってスパイダーマン2やらんの?

924 :Anonymous (ワッチョイ 91f5-JD/u):2023/10/21(土) 01:54:59.94 ID:aX0Zs5aL0.net
ポリコレ黒人変態タイツマンゲーなんてプレステ民すら買ってないよ

925 :Anonymous (ワッチョイ cd58-ANn9):2023/10/21(土) 02:00:24.19 ID:nneUWeKi0.net
あれ和ゲーって言わんだろ

926 :Anonymous (ワッチョイ 1a01-RQY0):2023/10/21(土) 02:15:01.77 ID:HNFzZpgi0.net
あぁーそういや和ゲースレか

927 :Anonymous (ワッチョイ f946-hRp3):2023/10/21(土) 08:03:30.52 ID:7qWTZxTA0.net
大して期待せずにFFオリジン買ってやってみたら面白すぎてびっくり
アクションの出来よすぎ
あんま売れてないっぽいのはなんでだろうね

928 :Anonymous (ワッチョイ fafc-SPs2):2023/10/21(土) 08:09:50.72 ID:SXK076mA0.net
今やってるのはアプデ終了後だからじゃないのかね

929 :Anonymous (ワッチョイ d525-FCY2):2023/10/21(土) 08:35:55.86 ID:SZzqmgpf0.net
>>927
FF史上で最高傑作だと思ってる

930 :Anonymous (ワッチョイ 1a8c-xUKY):2023/10/21(土) 08:45:57.98 ID:5YLrxw0N0.net
そんなこと言われると欲しくなっちゃうじゃん
ff7re2もめっちゃ楽しみにしてる
FF信者ですまん

931 :Anonymous :2023/10/21(土) 09:19:33.09 ID:o9T3/ofJM.net
意外と面白いとは聞いてるけどFFってだけで敬遠してしまう

932 :Anonymous :2023/10/21(土) 09:25:51.87 ID:aq3iNlQ7a.net
実績コンプまでやったわFFオリジン
ちなみに本体にDLC用の実績も表示されてるのでDLCを買わないと実績コンプ出来ない

933 :Anonymous :2023/10/21(土) 09:48:39.14 ID:lNwiLHe00.net
キャラデザがなラーメンじゃなかったらもっと売上あっただろ
オタクはイキり半グレなんか操作したくないんだよ敵でボコれるならいいけど

934 :Anonymous :2023/10/21(土) 09:55:08.90 ID:b13FEBzg0.net
>>933
MODでラーメン以外にできるんじゃねーの?
知らんけど

935 :Anonymous :2023/10/21(土) 10:01:21.44 ID:SZzqmgpf0.net
>>934
MOD使わなくても見た目のキャラ変更は出来る
女とか

936 :Anonymous :2023/10/21(土) 10:02:37.42 ID:nneUWeKi0.net
まじか
FF&スクエニってだけでもう悪いイメージしかなかった

937 :Anonymous :2023/10/21(土) 10:08:11.74 ID:SXK076mA0.net
>>931
ラーメンズは作ってるとこコエテクだからFFより面白いFF

938 :Anonymous :2023/10/21(土) 10:18:03.31 ID:Dm/rMeXr0.net
女にできるのかラーメンやるわ

939 :Anonymous :2023/10/21(土) 10:35:28.34 ID:mZ9lk0rp0.net
>>930
信者なら発売日にやっとけ

940 :Anonymous (ワッチョイ a589-dytz):2023/10/21(土) 10:49:49.50 ID:elk8U2tB0.net
発売日即買いは信者じゃなくて儲だろ
信者はダイマ・ステマのような他人を巻き込む啓蒙はせず
ただひたすら購入→プレイ→やりこみ込みでクリアするだけだ

あれ?
>930は信者じゃないじゃん

941 :Anonymous (ワッチョイ 551e-R+am):2023/10/21(土) 10:53:08.52 ID:62tJwepE0.net
狂ったゲーム会社がラーメンまで女体化したのかと思っちまったわ

942 :Anonymous (ワッチョイ 55aa-OvYR):2023/10/21(土) 10:55:34.94 ID:wEwEgLzn0.net
ffオリジン5500円とか大富豪しか買えねぇよこんなん

943 :Anonymous (ワッチョイ 8de0-PGAq):2023/10/21(土) 10:59:10.05 ID:gDcRXIvK0.net
信長はどうしよ?

944 :Anonymous (ワッチョイ 5daa-R2Gb):2023/10/21(土) 11:03:04.92 ID:tzOVy4s70.net
麺むすやりてーな
SSRは二郎だな

945 :Anonymous (ドコグロ MMde-R+am):2023/10/21(土) 12:10:34.35 ID:xBSh15msM.net
二郎はポッチャリ蒙古はツンデレ冷やし中華はクーデレ

946 :Anonymous (ワッチョイ 456d-Fq3c):2023/10/21(土) 12:11:14.29 ID:npBmbfmq0.net
オリジンの拘った髪型のせいで糞重くなる現象って解決したん?

947 :Anonymous (オイコラミネオ MMbd-Tb+e):2023/10/21(土) 12:51:37.60 ID:5BCDaacbM.net
意外と面白い(メタスコア72)

ま、まぁスクエニゲーとしてはマシな方なのか…?

948 :Anonymous (スップ Sd9a-L8Oo):2023/10/21(土) 12:57:45.62 ID:Lt/FDX9pd.net
FFオリジンは、キャラのデザインが不快でなぁ…

>>943
新生はくっそつまらんのでオススメしない
久しぶりに遊びたくなってTREASURE BOXで
本編もPowerup Kitも買ったけど
結局遊んでるのは創造pkだという

949 :Anonymous (ワッチョイ a55d-9lSV):2023/10/21(土) 13:39:39.97 ID:8N+f+lf00.net
アクションは神だしジョブチェンジの落とし込みも完璧だからな

>>947
メタスコアで判断するなら16買っとけ

950 :Anonymous (ワッチョイ 55a2-+vsn):2023/10/21(土) 13:40:39.37 ID:44nOaEQ30.net
オリジンはまぁまぁおもろかった
ストーリーとキャラはあれやけど…

951 :Anonymous (ワッチョイ dd4d-ANn9):2023/10/21(土) 13:51:14.14 ID:tX/69PZW0.net
褒められ方がFF10-2と酷似してて草

952 :Anonymous :2023/10/21(土) 13:59:49.66 ID:nUGlR5ag0.net
ユ・リ・パ!
GEO行き

953 :Anonymous :2023/10/21(土) 14:59:43.78 ID:8N+f+lf00.net
コマンドゲーやりたいなら10-2でいいんじゃね

954 :Anonymous (スフッ Sd9a-NLPQ):2023/10/21(土) 15:12:14.90 ID:esYueF+Ed.net
入院してるんだが暇だ
SteamDeck買っておくべきだった。毛細
思う存分ユ・リ・パ出来たのになぁ

955 :Anonymous (ワッチョイ a52c-FCY2):2023/10/21(土) 17:22:18.09 ID:N63YFkp70.net
俺も先月末に半月入院してたけど入院中は起きて仕事して消灯過ぎても仕事の繰り返しだったわ

956 :Anonymous :2023/10/21(土) 17:57:42.20 ID:MwzqJo+z0.net
メタスコアとかいう日本人の評価は反映されないのに何故か持ち上げるやつが一定数いる謎の指数

957 :Anonymous :2023/10/21(土) 18:01:26.90 ID:ThDK1LJu0.net
日本人のレビューなんて汚濁が混入したらまともに機能しなくなるんだから当たり前だろ
ここや他のSteamスレ見てりゃ嫌でもわかろうもんよ

958 :Anonymous :2023/10/21(土) 18:01:38.46 ID:kLpF5tCD0.net
ノートでよくね
ユリパくらいならクソスペでも動くだろ

959 :Anonymous :2023/10/21(土) 18:05:47.55 ID:vqyGO/rmd.net
メタスコアのレビュアーにファミ通とか入ってるのですかね

960 :Anonymous :2023/10/21(土) 18:21:16.94 ID:mZ9lk0rp0.net
ファミ通よりは参考になるな

961 :Anonymous :2023/10/21(土) 18:26:43.99 ID:3TuSVKDv0.net
メタスコアってなんやガンダムか?

962 :Anonymous (ワッチョイ 25ee-R+am):2023/10/21(土) 18:49:58.15 ID:NGaxOCux0.net
メタナイトの親戚じゃないか?名前似てるし

963 :Anonymous (スッップ Sd9a-giZp):2023/10/21(土) 18:56:53.20 ID:ObpHzXM0d.net
オリジンのことなんてすっかり忘れてたのにこんだけ言われてたら買うっきゃないやん…

964 :Anonymous (ワッチョイ cd58-ANn9):2023/10/21(土) 19:16:20.27 ID:nneUWeKi0.net
FFオリジンってEpic版とSteam版どっちがいいとかある?
いまならSteamか?

965 :Anonymous :2023/10/21(土) 19:47:02.63 ID:8N+f+lf00.net
Epic版持ってるけどSteamの方がたぶん人多い
違いはエンドコンテンツのランキングがストア別になってるくらいかな

966 :Anonymous :2023/10/21(土) 20:23:01.25 ID:ObpHzXM0d.net
オリジンってDLCで良くなったとか前ここで見た気もするがDLCも買い推奨?

967 :Anonymous :2023/10/21(土) 20:30:32.82 ID:edK0HPhA0.net
>>966
エンドコンテンツ用だからそこまでやらないなら不必要
やり込むなら必須、チート級にまで強くなれる
敵もチート級

968 :Anonymous :2023/10/21(土) 20:36:53.83 ID:ObpHzXM0d.net
>>967
チムニンだから仁王てきなハクスラてきな感じか?
さんくす

969 :Anonymous :2023/10/21(土) 21:34:06.67 ID:MwzqJo+z0.net
DLCの有無でジョブの数が最初から違うやろたしか

970 :Anonymous (ワッチョイ fa0b-+vsn):2023/10/21(土) 22:46:08.51 ID:KTEDvp180.net
仁王好きならオリジン楽しいはず

971 :Anonymous (ワッチョイ cd58-ANn9):2023/10/21(土) 22:50:01.72 ID:nneUWeKi0.net
>>965
なるほど
ありがとう

972 :Anonymous (アウアウウー Sa09-exru):2023/10/21(土) 23:17:34.89 ID:XERt31v9a.net
スクエニゲームなんてお金出して買う気せんわ
ゲームパスに入ったらようやく選択肢になるぐらい
でも触って30分も我慢できず「クソゲー!」と吐き捨てて二度とやらなそうではある

973 :Anonymous (ワッチョイ cd58-ANn9):2023/10/21(土) 23:23:00.09 ID:nneUWeKi0.net
誰かにとって面白いゲームならやってみてもいいだろ
自分にとって面白いゲームは他人に勧めたいしな

974 :Anonymous (ワッチョイ 8d44-V8LQ):2023/10/22(日) 00:33:37.89 ID:NyewWyj00.net
スクエニゲームなんてお金出して買う気せんわ
ゲームパスに入ったらようやく選択肢になるぐらい
でも触って30分も我慢できず「クソゲー!」と吐き捨てて二度とやらなそうではある

975 :Anonymous :2023/10/22(日) 01:43:07.28 ID:zVFwLv740.net
お、おう

976 :Anonymous :2023/10/22(日) 01:52:07.73 ID:94qpPsPK0.net
いちいち買わない自慢しなくていーよ

977 :Anonymous :2023/10/22(日) 02:05:19.52 ID:nZbqzvZC0.net
患ってるのは一目瞭然にしてもなんでわざわざワッチョイとブラウザ変えてまで2度書き込んだんだろな

978 :Anonymous :2023/10/22(日) 06:41:44.70 ID:NTBfG1b50.net
せっかく俺がいいこと言ったのに同じこと書き込んでやがる

979 :Anonymous (ワッチョイ 7ab9-V4F/):2023/10/22(日) 06:58:02.24 ID:ZPBVTOwP0.net
どれがそうなの?

980 :Anonymous (ワッチョイ 8de0-PGAq):2023/10/22(日) 07:18:27.23 ID:NquL3ZLo0.net
>>981
次スレ頼んだ

981 :Anonymous (ワッチョイ d525-FCY2):2023/10/22(日) 08:34:34.50 ID:GvF+zDiV0.net
Steam和ゲー総合 Part87
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1697931248/
ほい

982 :Anonymous (ワッチョイ 8de0-PGAq):2023/10/22(日) 09:07:53.92 ID:NquL3ZLo0.net
>>981
賞状 貴殿は本来立てる必要がないにも関わらず、>>950>>970に代わって立てた功績をここに評します

983 :Anonymous (ワッチョイ cd58-ANn9):2023/10/22(日) 09:18:34.37 ID:NTBfG1b50.net
何の文句も言わず立てるのすげーわ

984 :Anonymous (ワッチョイ 0db9-xUKY):2023/10/22(日) 09:23:35.54 ID:FuJOpD400.net
陰徳積みまくってそうな仏のような人っているよなあ

985 :Anonymous :2023/10/22(日) 10:23:11.84 ID:kbUG13eV0.net
>>982
お前も何気にひでーぞ

986 :Anonymous (スッップ Sd9a-Tb+e):2023/10/22(日) 10:38:38.72 ID:4BMyMw7Sd.net
今安い和ゲーなんかある?
FPSやりたくてPC組んだけど
FPS殺されまくって辛ぇわ

987 :Anonymous (ワッチョイ 8de0-PGAq):2023/10/22(日) 10:41:03.27 ID:NquL3ZLo0.net
>>985
誰かが指定しないと立てないだろ。たまに悪くない奴を悪いって言う奴いるよな
ごちゃごちゃ言うなら次はお前が立てろよ

988 :Anonymous (ワッチョイ 7a25-JD/u):2023/10/22(日) 10:42:49.67 ID:558tVS3D0.net
The Evil Withinが無料
100円ゲーパスでモンハンライズとペルソナと龍が如く

989 :Anonymous (ワッチョイ 8eba-tEca):2023/10/22(日) 10:44:10.01 ID:kbUG13eV0.net
>>987
指定するのはいいけど1レス後って

990 :Anonymous :2023/10/22(日) 11:00:57.10 ID:NquL3ZLo0.net
>>989
980から考えるからダメなんだよわかるか?970からすると11レス目な。ごちゃごちゃ文句言う前に立てた人に感謝したらどうだ

991 :Anonymous :2023/10/22(日) 11:09:06.46 ID:5nZdPsvT0.net
ていうか次スレ建てる気無い奴が踏むな

992 :Anonymous (アウアウクー MMc5-etFH):2023/10/22(日) 11:38:10.86 ID:Nz5RPlM9M.net
>>991
それ

踏んでるのに立ててない奴全部クソ

993 :Anonymous (スッップ Sd9a-Tb+e):2023/10/22(日) 11:48:02.80 ID:4BMyMw7Sd.net
>>988
マジじゃん
ちょっと買ってくる

994 :Anonymous (ワッチョイ f92d-5rsW):2023/10/22(日) 11:54:12.22 ID:DHTnO7Lb0.net
>>990
お前がクソ安価したうえで立ててくれた聖人を煽ってるクソ野郎だから煽られるの
和ゲーメーカーがソフト買った人間煽ってるのと同じ構図
クソ野郎だな

995 :Anonymous (ワッチョイ 5daa-chQQ):2023/10/22(日) 12:26:46.16 ID:nZbqzvZC0.net
ほんの数レス足らずで ID:NquL3ZLo0 から「自分は上手くやれている」と思い込みながらコミュニティからめちゃくちゃ浮きまくってる人種の臭いがプンプンする

996 :Anonymous (ワッチョイ 55ca-R+am):2023/10/22(日) 12:42:11.36 ID:wUBRiP5m0.net
>>986
スイカゲーム(東方)

997 :Anonymous :2023/10/22(日) 13:18:29.65 ID:NquL3ZLo0.net
次スレはうだうだ文句言ってる奴が立てろな。カスしかいないのかほんとw

998 :Anonymous :2023/10/22(日) 13:22:14.02 ID:8fA8hQcU0.net
誰かがやらなきゃいけないことを「やって欲しいなぁ」って大声で言ってしぶしぶ他の人がやったら「偉い!」って言うだけの無能

999 :Anonymous :2023/10/22(日) 13:24:32.17 ID:DHTnO7Lb0.net
>>997
>>982
この発言がせっかくスレ建てしてくれた981を煽りまくってる事に気付け無能
そしてお前にとってはカスしか次スレには居ないから消えて二度と来るな

1000 :Anonymous :2023/10/22(日) 13:24:50.96 ID:NquL3ZLo0.net
>>998
次スレの次スレよろしく~!有能!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200