2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part86

1 :Anonymous (ワッチョイ 3318-ZX6J):2023/09/20(水) 01:10:05.16 ID:zhVzAobC0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

前スレ
Steam和ゲー総合 Part85
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1691794004/

暫定和ゲーリスト
○2023年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Ha1B5SyC9ZI0Aip9E8SOouF044t1zfxq3IvfUy9IGTI/
〇コンシューマと共通のゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2022年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください

!extend::vvvvv::
↑を本文先頭3~4行になるようコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

750 :Anonymous (ドコグロ MMfe-RO63):2023/10/13(金) 20:48:37.64 ID:VlaJcaTmM.net
>>746
自前だろうがコピーガードが導入されてる今のゲームは吸出し自体がアウトやで
少なくとも日本では

751 :Anonymous (ワッチョイ 7550-2M36):2023/10/13(金) 20:58:27.46 ID:2w+WnDGS0.net
全く関係ない話だよねコレ

752 :Anonymous (ワッチョイ 8daa-DyGk):2023/10/13(金) 21:04:31.76 ID:uX81uOKB0.net
またハゲ同士で不毛なレスバしとる

753 :Anonymous (ドコグロ MMfe-RO63):2023/10/13(金) 21:06:19.80 ID:M0uHP2ZTM.net
仕方ないからFF16の話でもするか

754 :Anonymous (ワッチョイ 9a92-3Wgi):2023/10/13(金) 21:30:55.95 ID:U+M1F4Bw0.net
購入厨は細かい所ウッセーナァ国語の先生かよ!?

755 :Anonymous (ワッチョイ 0daa-GYY9):2023/10/13(金) 21:41:09.13 ID:eewGwyg70.net
スイカゲームってなに?

756 :Anonymous (ワッチョイ 7d58-iLfk):2023/10/13(金) 21:45:48.28 ID:F9j/6P+P0.net
落ちてきた果物くっつけて大きくしてくやつ

757 :Anonymous (ワッチョイ 0a51-6t2b):2023/10/13(金) 21:50:38.90 ID:ARzsw9bo0.net
かたまりだましいか

758 :Anonymous (ワッチョイ bdb9-6t2b):2023/10/13(金) 22:12:18.58 ID:LmAOaPho0.net
スイカゲーム自体は何年も前に発売されて大してウケなかった
ところが最近Vのぺこーらが実況した途端DL数爆上がり大流行となる
ゲーム実況は売上に繋がらない!配信者は悪だ!!という論調を吹き飛ばしてしまったのだ

759 :Anonymous (ワッチョイ 21b9-Y5wR):2023/10/13(金) 22:15:49.45 ID:ZRx5KShd0.net
なんか急に臭くなったな

760 :Anonymous (ワッチョイ 0daa-khIR):2023/10/13(金) 22:16:26.58 ID:iTfMqLRW0.net
どちらかといえば2048

761 :Anonymous (ワッチョイ b1d2-GYY9):2023/10/13(金) 22:17:34.12 ID:5bpfL50a0.net
BF2048か

762 :Anonymous (ワッチョイ 7550-2M36):2023/10/13(金) 22:18:15.44 ID:2w+WnDGS0.net
Steamの和ゲーの話をしてください

763 :Anonymous (ドコグロ MMfe-RO63):2023/10/13(金) 22:19:36.67 ID:M0uHP2ZTM.net
全く関係ない話だよねコレ

764 :Anonymous (ワッチョイ 61f3-TKE1):2023/10/13(金) 23:14:53.07 ID:fCW4yGfF0.net
>>758
V豚くっさぁ~

765 :Anonymous (ブーイモ MM99-jzo2):2023/10/13(金) 23:42:06.26 ID:y62mSgBwM.net
>>749
>>724が持ってると思うか?
両方持ってたら、わざわざエミュでやる必要ない

それに>>750が正解

766 :Anonymous (ワッチョイ c162-3tBr):2023/10/14(土) 00:42:57.26 ID:T3TVnmjE0.net
やりたい和ゲーが今マジでないわ
サイレントヒル2、f 、プラグマタ、ronin、FF7、16、デススト2あたりやりたいけどいつ出るかもわからんようなのばっかりだわ
アライズDLCやったら上のタイトル出るまで和ゲーやらんかもしれん

767 :Anonymous (ワッチョイ 31f3-TPIa):2023/10/14(土) 00:44:51.31 ID:oO5N/UOi0.net
ゴリゴリの3Dアクションがやりたいんだけどいいのある?
あんまりアクション以外の要素が強いやつとFPS、ローグライト以外で

768 :Anonymous (アウアウウー Sadd-cEjW):2023/10/14(土) 00:53:17.04 ID:gfQy9dz/a.net
そりゃもうAC6よ

769 :Anonymous (ワッチョイ 73e9-tvEh):2023/10/14(土) 02:09:59.53 ID:JtZ1pKHz0.net
>>758
この層が買うゲームは面白いかどうかは二の次だしマルチゲーだとゲームが好きな人が逃げ出すレベルだからな

売れたゲームと売れるゲームは似て異なるのよ

770 :Anonymous (ドコグロ MM8b-utrN):2023/10/14(土) 02:17:45.71 ID:RJiB0HdfM.net
ニーアシリーズDMCシリーズダクソ系ベヨネッタ

771 :Anonymous :2023/10/14(土) 03:50:52.12 ID:YHrT3YTlr.net
スターフィールド(俺的評価75点)
不満ばかりの無味乾燥ゲームから
サイバーパンク2077 2.0+ファントムリバティ(俺的評価95点)
オープンワールド史上最大級の傑作を嗜み

如く7外伝 → P5T → 如く8 → P3Rと
数年に一度レベルの遊びたいゲームが続く

steam版が日本語化されたらバルダーズゲイト3もやってみたい

772 :Anonymous :2023/10/14(土) 03:55:55.05 ID:YHrT3YTlr.net
>>758
ぺこらは流行りに乗っただけで実際流行らせたのは加藤純一軍団だよ

773 :Anonymous (ワッチョイ a958-Fhx2):2023/10/14(土) 07:05:29.03 ID:ncTwpqYQ0.net
>>771
BG3はめちゃくちゃ面白いよ
現状の機械翻訳の時点で90超えるゲーム

774 :Anonymous :2023/10/14(土) 08:06:31.70 ID:qyGUN1b10.net
完全にSwitch版超えたな
しかも無料
https://oppaikoubou.itch.io/oppaigame

775 :Anonymous :2023/10/14(土) 08:08:57.71 ID:IuHB6CpS0.net
条件は「操作がマウスのみ(キーボードはあんまり使わない)で出来て、インディーズじゃない(グラとかも凝っている)
長〜く遊べるゲーム(せめて平均プレイ50時間オーバーで表示されているもの)」
を探してるんだけど和ゲーとかでおすすめとかある?

ドラクエとかマウスとキーボードのみでも出来るけど明らかにコントローラーのほうがやりやすいとかではなくて、
あとあんまり忙しゲームも出来ればNGで。(カフェとかでやりたい)
おすすめあれば教えて下さい。

776 :Anonymous :2023/10/14(土) 08:28:24.86 ID:10DOtBtU0.net
和ゲーでほぼマウスのみとか信長とか三国志のようなストラテジー系しかないだろう

777 :Anonymous :2023/10/14(土) 08:29:26.87 ID:eL1r4/1m0.net
マウスゲーは手首疲れてイヤだな

778 :Anonymous (ドコグロ MM8b-utrN):2023/10/14(土) 08:49:41.44 ID:RJiB0HdfM.net
エルデンはマウスのがやりやすかった

779 :Anonymous (ワッチョイ 3925-yVXu):2023/10/14(土) 08:54:53.99 ID:hPguKgLq0.net
カフェでモンゴリアンスタイル

780 :Anonymous (ワッチョイ c9aa-Fhx2):2023/10/14(土) 08:59:43.55 ID:eL1r4/1m0.net
薩摩スタイル

781 :Anonymous (ワッチョイ fba4-f0fU):2023/10/14(土) 09:00:18.85 ID:IuHB6CpS0.net
カフェとかで他人の迷惑になるゲームは避けたい(キーボード連打の音とか)
光栄の信長、三国志系は確かに鉄板かな。
エルデンってマウスのほうがやりやすいの?マジ?、

782 :Anonymous (ワッチョイ c1df-cnOy):2023/10/14(土) 09:04:58.93 ID:Ry8CpZrQ0.net
コンパイルハートはクソゲーメーカーだけど
個人的大ヒットのメアリスケルター出したからもっと本気出せと言いたい

783 :Anonymous (ワッチョイ 7b05-yC9o):2023/10/14(土) 09:05:11.01 ID:BKmutRFt0.net
ソウル、モンハン、DMCみたいなゲームをキーボードとマウスでできる奴スゲーわ

784 :Anonymous (ワッチョイ 29b9-/4nw):2023/10/14(土) 09:16:04.14 ID:BhSEhAnd0.net
慣れの問題だろう
俺はモンハンエルデンAC6バイオとかキーボマウス使えるのは殆どそれでプレイするが
ネトゲ(PSO2)で鍛えたから手にしっくり来るだけだと思ってる

785 :Anonymous (ワッチョイ 39e1-utrN):2023/10/14(土) 09:20:05.09 ID:lEamZRa00.net
モンハンはマウス&キーボードのがやりやすくね?
パッドで弓やボウガンの弾クネクネ動くドラゴンの頭に当てれる気がしないしキーボードならショートカットのアイテム1ボタンで即使えるし
CAPCOMとフロムは垂直同期入れても明らかな遅延が発生することもないしマウスにやさしいメーカーだと思う

786 :Anonymous (ワッチョイ c160-Fhx2):2023/10/14(土) 09:32:18.79 ID:10DOtBtU0.net
モンハンで全弾弱点に命中させるゲームとかやってないからパッドで良い

787 :Anonymous (ワッチョイ 73ac-/4nw):2023/10/14(土) 09:56:20.71 ID:DxjiAVjF0.net
ゲームはパッドでやるもの

788 :Anonymous (ワッチョイ 1958-RnKc):2023/10/14(土) 10:03:57.98 ID:laF/Vmj+0.net
モンハンというかあの手の3Dアクションはマウスキーボードの方がやり易いな俺は
やり易いというか操作ストレスが無い

789 :Anonymous (ドコグロ MM8b-utrN):2023/10/14(土) 10:06:25.19 ID:TZeQ8uq4M.net
ぱぱぱっどでもんすたーはんたーwwwwww

790 :Anonymous (アウアウウー Sadd-yVXu):2023/10/14(土) 10:09:22.96 ID:5WGaR0+Ba.net
和ゲースレは家ゲー上がりが多いからみんなパッドかと思ったら案外マウキー多くて意外

791 :Anonymous (ワッチョイ 13b2-5oFs):2023/10/14(土) 10:14:01.87 ID:49xztK4Q0.net
ジャイロに対応させたからモンハンもパッドでいいな

792 :Anonymous (ワッチョイ a958-Fhx2):2023/10/14(土) 10:38:16.04 ID:ncTwpqYQ0.net
>>785
昔のと違って当てたい場所を中央に捉えるだけだぞ

793 :Anonymous (ワッチョイ fba4-f0fU):2023/10/14(土) 10:46:59.46 ID:IuHB6CpS0.net
マウスとキーボードで人の多い場所の外出先で他人の迷惑にならずに出来そうな和ゲーは
やっぱり光栄系くらいか?

794 :Anonymous (アウアウウー Sadd-JiJe):2023/10/14(土) 11:15:44.67 ID:J6NwmmyQa.net
おまえらがどっちで遊ぼうが知ったこっちゃないから好きにすればいいだけの話なのに
糞みたいな草生やしてるハゲがおるね

795 :Anonymous (アウアウウー Sadd-w1CX):2023/10/14(土) 11:21:49.24 ID:tU+thJtQa.net
>>793
シレン系もはかどる
お前もそうだろうけどノートPCで仕事するふりして魔物娘やってるわ

796 :Anonymous (ワッチョイ 29e0-ir2d):2023/10/14(土) 11:37:53.25 ID:6/HJc9uP0.net
眠い

797 :Anonymous (ワッチョイ fba4-f0fU):2023/10/14(土) 11:41:06.13 ID:IuHB6CpS0.net
>>795
なんでわかっったんだ!?あんた超能力者か?(笑)

798 :Anonymous (ワッチョイ 5143-RnKc):2023/10/14(土) 12:22:01.29 ID:DxMTQ+xP0.net
超能力者じゃないよ
エスパーだよ

799 :Anonymous :2023/10/14(土) 12:50:13.62 ID:7kyaCrT+0.net
>>768,770
やっぱAC6かなぁ…デモエクやり直すかとも思ったけど
ベヨ1はクリア済でオマタとかDMCはセールやってないしソウル系は好きじゃないし今求めてるものじゃないんだよね
なんだかんだ3DアクションってーとPCゲーだとほぼほぼFPSになっちゃってて和ゲーってやっぱりありがたいんだなぁと

800 :Anonymous (ワッチョイ 019c-bxUw):2023/10/14(土) 16:45:16.54 ID:Y+Vfroyk0.net
>>799
ninjya gaidenは?

801 :Anonymous :2023/10/14(土) 18:28:10.32 ID:HgBjtJm5M.net
>>793
カイロ

802 :Anonymous :2023/10/14(土) 19:08:03.70 ID:DxMTQ+xP0.net
>>793
ケムコ

803 :Anonymous :2023/10/14(土) 19:45:24.81 ID:XzREb98M0.net
>>803
スパロボ

804 :Anonymous :2023/10/14(土) 20:21:02.63 ID:Ze0JDUPC0.net
洋ゲーのアクションだけどFPSっての全く意味わからんよな
そもそも外人はなんでFPS大好きなんだろう?

805 :Anonymous (ドコグロ MM8b-utrN):2023/10/14(土) 22:12:07.17 ID:yDg5u2SfM.net
FPSが好きとかでなくFPSに名作が多いから好きとかじゃね?卵が先か鶏が先か的な
サドんアタック、スカイリム、フォールアウト、ボーダーランズと思い返せば俺の人生を変えた名作ゲームはどれもFPSだった

806 :Anonymous (ワッチョイ 29b9-/4nw):2023/10/14(土) 22:26:55.43 ID:BhSEhAnd0.net
むしろ日本人のFPS嫌いを不思議に思ってるよ世界中の人達は

807 :Anonymous (ワッチョイ 73ac-/4nw):2023/10/14(土) 22:32:55.55 ID:DxjiAVjF0.net
かわいい女の子が少ないから

808 :Anonymous (JP 0H55-Fhx2):2023/10/14(土) 22:37:40.21 ID:JvR3GmmiH.net
最近は荒野行動とか流行ってるからそうでもないだろ
PCとかPSしか持ってないおっさんはFPS嫌いかもな

809 :Anonymous (ワッチョイ 5301-cnOy):2023/10/14(土) 22:46:34.93 ID:qOchimjm0.net
FPSとか疲れちゃうんでいいです
キャラゲーの方が好き

810 :Anonymous (スッップ Sd33-RnKc):2023/10/14(土) 23:13:17.53 ID:dAeKB2Rtd.net
っぱアトリエシリーズよな

811 :Anonymous (ワッチョイ 5301-cnOy):2023/10/14(土) 23:20:13.75 ID:qOchimjm0.net
アトリエはライザが好きじゃない
ソフィーが好きだった 1ね

812 :Anonymous (ワッチョイ c1d6-yVXu):2023/10/14(土) 23:30:51.55 ID:Jb8m1iKT0.net
そういやアトリエリメイクってどうなんだろう

813 :Anonymous :2023/10/15(日) 00:06:02.59 ID:ZI91epfE0.net
>>804
それは確かに意味分からんな
FPAと呼ぶべきだ

814 :Anonymous :2023/10/15(日) 00:23:02.67 ID:ITGmBANR0.net
>>804
FPS好きなのにGOTY作品はほぼ三人称視点のアクションなんだよな
よく分からん

815 :Anonymous :2023/10/15(日) 00:27:24.33 ID:S1r8loIS0.net
日本人は自キャラを愛でるのが好き説ってのを聞いたことある
一人称だとどんなにカスタムしても自キャラ見えないからっていう

816 :Anonymous :2023/10/15(日) 01:42:19.87 ID:8SqzLocR0.net
>>800
あれは難しすぎて云々聞くからねぇ…ストレスを貯めたいわけじゃないんだ
あともうAC6買っちゃってね

817 :Anonymous :2023/10/15(日) 02:01:01.89 ID:Sfgte1KmM.net
戦闘中自キャラ見えない昭和のドラクエもある意味FPSゲーだよね
日本人もFPSが大好きだった!?

818 :Anonymous :2023/10/15(日) 02:26:40.98 ID:hldzJN6J0.net
外人はFPSが好きって言うのがそもそも勘違い
ゲームを開発する上で精密なモーションが省ける一人称視点が海外開発では多かっただけの話だよ
キャラクターの個よりも背景の全に拘った結果でもあるんだろうね

819 :Anonymous :2023/10/15(日) 02:53:42.53 ID:6/vmJdS6d.net
零はエロいだけ?ウツロマユみてたら気になっちゃった

820 :Anonymous :2023/10/15(日) 07:55:54.74 ID:lPLWcjpr0.net
エロいというかしぐさと声でムラムラがわきあがる系
そうゆうのやってるとゲームどころではなくなるから
ゲームとしてどうなのってゆう

821 :Anonymous :2023/10/15(日) 08:33:16.05 ID:kxVBaLjZ0.net
>>817
シューティングじゃないじゃん

822 :Anonymous (ワッチョイ 7b6b-TPIa):2023/10/15(日) 09:09:02.80 ID:wnLe53830.net
零はお化けもエロいからもはやそういうアトラクション目線になる

823 :Anonymous (ワッチョイ 7b79-fxxz):2023/10/15(日) 09:23:17.53 ID:ZI91epfE0.net
零は紅い蝶だけやったけど敵より主人公の双子の姉ちゃんの方が怖かった

824 :Anonymous (ドコグロ MM8b-utrN):2023/10/15(日) 09:27:19.06 ID:Sfgte1KmM.net
ランスやってるとムラムラしてセーブデータDLして回想見て満足しちゃう
漫画ゴブリンスレイヤー見てムラムラしてエロシーンまで飛ばして本編見ないで満足しちゃう
こういった人間は零やデッドアライブはやらない方がいい

825 :Anonymous (スプープ Sd73-zsM2):2023/10/15(日) 09:50:06.88 ID:W5HnhTuJd.net
>>819
不具合多いしマップは使い回すし操作性は終わってるしで
あんまりお勧めしない

826 :Anonymous (ワッチョイ 0b1e-Eosu):2023/10/15(日) 10:08:17.30 ID:irbByICo0.net
>>824
賢者モードになってからプレイすれば?

827 :Anonymous :2023/10/15(日) 10:44:17.79 ID:e5WojDtB0.net
零のキャラってXVVのキャラに寄せてるよな

828 :Anonymous :2023/10/15(日) 12:05:19.07 ID:PBTbfwyP0.net
ホラーゲーてわざと操作性悪くしてるとこもあるんじゃないの

829 :Anonymous:2023/10/15(日) 12:35:44.68 ID:XfYOBKRkd.net
沙耶の唄 がsteamで売ってるってことに驚いた
ランスシリーズとか可愛いもんじゃん。。。

830 :Anonymous (スプープ Sd73-zsM2):2023/10/15(日) 13:52:27.77 ID:W5HnhTuJd.net
>>829
日本からじゃ買えないんだよな…

831 :Anonymous (ワッチョイ 59aa-JqM1):2023/10/15(日) 13:58:41.84 ID:ZZzzELar0.net
おま国じゃん(震え声)

832 :Anonymous :2023/10/15(日) 15:49:20.10 ID:zPHi8LPr0.net
胸が無いから日本パブで売ったらクレームつけてきてアウトだろうな

833 :Anonymous (ワッチョイ 3921-utrN):2023/10/15(日) 18:47:49.10 ID:xYqTbtes0.net
steamポイントってやつが20万越えてたんだけどこれ1ポイント1円換算なの?

834 :Anonymous (ワッチョイ b1b9-N46w):2023/10/15(日) 18:53:45.75 ID:OmrMDLBz0.net
>>833
そこにポイント交換ショップがあるじゃろ……
そうです、自己満ポイントです

835 :Anonymous (ワッチョイ 13b9-P0RX):2023/10/15(日) 18:55:36.06 ID:e5WojDtB0.net
ポイントは自分のprofileを飾るアイテムを買えるだけだな

836 :Anonymous (ワッチョイ 13b2-5oFs):2023/10/15(日) 20:16:48.22 ID:0KcESaSz0.net
プロフィールなんてそうそう弄らんし好きなゲームの要素買い占めても余りまくるんだよな…

837 :Anonymous (ワッチョイ 3343-G9vf):2023/10/15(日) 20:18:34.88 ID:SLwVNP/U0.net
1万だか2万ポイントだかで500円値引きクーポンが一回だけ発行されたセールなら何年か前にあった

838 :Anonymous (ドコグロ MM8b-utrN):2023/10/15(日) 22:10:11.79 ID:eS881vJoM.net
私の戦闘力は18万3千スチームポイントです
セールで3000円以下のゲームしか買ってないのに案外課金してるもんやなって

839 :Anonymous (ワッチョイ 3934-Fhx2):2023/10/15(日) 23:37:33.99 ID:eU1NrwVr0.net
>>833
違う 正解が知りたければググるか今度ゲーム買ったときにどれくらいポイント貰えるか注意してみてみるんだな

840 :Anonymous :2023/10/16(月) 00:18:50.40 ID:85AJxqPX0.net
外部でキー買うこと多いから大して貯まってないや

841 :Anonymous (スッップ Sd33-S8Dy):2023/10/16(月) 02:34:44.62 ID:Ljvq06yyd.net
だなgmgかcdか
まあsteamでしか出さない反映させない和ゲーも多いからたまに買うけど衝動的に

842 :Anonymous :2023/10/16(月) 03:26:29.06 ID:l2/RhJl30.net
そういうの全部海外に金落ちるんだよな
もちろんSteamも

なんで日本の会社のキーショップってないんだろうな
まじでデジタル後進国だわ

843 :Anonymous :2023/10/16(月) 04:13:42.43 ID:qjvmLWdZ0.net
国内キーショップもあるけどそれも結局はSteamに金入る

844 :Anonymous :2023/10/16(月) 04:53:35.88 ID:N+7o5TEV0.net
キーで販売した分はsteamにお金が入らないって前に聞いたけど

845 :Anonymous :2023/10/16(月) 05:26:35.84 ID:axLqBqm00.net
セックス!

846 :Anonymous (スッップ Sd33-S8Dy):2023/10/16(月) 07:19:16.40 ID:Ljvq06yyd.net
やめないか!

847 :Anonymous (ワッチョイ 7365-fd7p):2023/10/16(月) 13:43:24.77 ID:lsuct+jp0.net
>>805
ベセスダは視点切り替え可能なんですが

848 :Anonymous (ワッチョイ 73c9-ELGK):2023/10/16(月) 15:13:03.06 ID:85AJxqPX0.net
スクウェアエニックスのゲームは公式ストアでもキー売ってるゲームあるよ
どこで買っても結局スクウェアエニックスにお金入る

849 :Anonymous (ワッチョイ 0b7f-Fhx2):2023/10/16(月) 15:34:11.12 ID:cO8mPROz0.net
多元宇宙ローグライクアクション『STARNAUT』正式発表。
『エルシャダイ』竹安佐和記氏による、地球再生目指して大群と戦う完全新作 - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231016-268331/

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200