2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part86

1 :Anonymous (ワッチョイ 3318-ZX6J):2023/09/20(水) 01:10:05.16 ID:zhVzAobC0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

前スレ
Steam和ゲー総合 Part85
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1691794004/

暫定和ゲーリスト
○2023年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Ha1B5SyC9ZI0Aip9E8SOouF044t1zfxq3IvfUy9IGTI/
〇コンシューマと共通のゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2022年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください

!extend::vvvvv::
↑を本文先頭3~4行になるようコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

850 :Anonymous (ワッチョイ 29b9-iZeJ):2023/10/16(月) 17:15:50.79 ID:WGFgWFH50.net
ていうか何らかのルートでお安く手に入れた公式の鍵を売るのが鍵屋でしょ
鍵屋が買った時点でそのルートにカネは払っているだろう(元が無料鍵ならメーカーもSteamも儲けはないが)

851 :Anonymous :2023/10/16(月) 17:34:55.12 ID:hlLFQvHr0.net
バカはもう鍵屋って単語を使うな

852 :Anonymous (ワッチョイ d9e4-Voa7):2023/10/16(月) 17:49:42.59 ID:i1ir3epl0.net
知った風な感じで解説しちゃう馬鹿は減らないよね
自分が害悪だって気づけないんだろうな

853 :Anonymous (ワッチョイ 7188-T9H3):2023/10/16(月) 18:01:02.46 ID:nStMz8xS0.net
鍵屋と小売店の区別がついてない奴はしゃべるな

854 :Anonymous :2023/10/16(月) 18:39:53.92 ID:DCZburU/0.net
つまり鍵屋は転売ヤー

855 :Anonymous :2023/10/16(月) 18:41:14.76 ID:Uf5fZUIq0.net
じゃあ玉屋で

856 :Anonymous :2023/10/16(月) 20:24:20.44 ID:z/V1/3aG0.net
かーぎ…ヤー!

857 :Anonymous :2023/10/16(月) 20:35:19.96 ID:jxSVHm6g0.net
パワー!

858 :Anonymous :2023/10/16(月) 21:31:14.41 ID:YUXLEnu+0.net
ちいかわかな?

859 :Anonymous :2023/10/16(月) 21:40:52.60 ID:N+7o5TEV0.net
>>850
パブリッシャーから正式に仕入れてる小売店の話だけど
その時にパブリッシャーが使うsteamのツールは無料で鍵を生成できて
それを小売店に卸しても売り上げに対する手数料は取られないってことらしいよ
steamスレで読んだだけだからホントかどうかはしらんけど

860 :Anonymous :2023/10/16(月) 22:17:36.36 ID:c8EUfSh50.net
Steamキーの発行は無料っぽいな
自社サイトで1割引きくらいで売ればいいのに
https://partner.steamgames.com/doc/features/keys?l=japanese

861 :Anonymous :2023/10/16(月) 22:41:22.62 ID:EhfTkouQ0.net
Steamのストアじゃなくて公式サイトでキー買ってくれると制作者側が儲かるぜって言ってるとこ見たことあるから全額かは分からんけどあってるっぽい

862 :Anonymous :2023/10/16(月) 23:27:47.48 ID:ALhkJHJw0.net
>>818
なんかわかった気がする
最近の人の感覚は知らんが海外AAAとかの無駄に重くて見た目だけのゴミゲーが洋ゲーに多くてインディはそうでもないのはそういうことか
FPSなんて結局どれも弾撃ちゲーで見た目以外かわらんからなぁ

863 :Anonymous :2023/10/16(月) 23:30:28.15 ID:1sWPen8yH.net
なんもわかってなさそう
つかインディも大半が洋ゲーだろ

864 :Anonymous :2023/10/16(月) 23:49:32.62 ID:u9mkvVbP0.net
FPSとか死にゲーとか聞くとそれだけでうんざり

865 :Anonymous :2023/10/16(月) 23:53:21.41 ID:NsWbZgFw0.net
洋インディって極々一部の個人や小規模開発が作ってる当りが良いのであって大半はパクリ臭い凡作かクソゲーだぞ

866 :Anonymous :2023/10/16(月) 23:59:19.49 ID:Ljvq06yyd.net
>>856
ちいかわ
とかいうダークソウル

867 :Anonymous :2023/10/17(火) 00:13:25.47 ID:8I4p4Mrx0.net
CodeReactorsとHeavenSeekerと9thSentinelSistersって3つ気になってる
どれもまだ体験版アーエイー版なのでどういう調整になるか機体

868 :Anonymous (ワッチョイ 1958-RnKc):2023/10/17(火) 08:50:10.50 ID:dstQetzN0.net
>>862
全部ファミコンっていってる親みたい

869 :Anonymous (ワッチョイ 291e-JiJe):2023/10/17(火) 09:36:27.34 ID:dxhJ0c2q0.net
ここで洋ゲーの話始めるとか頭ハゲてそう

870 :Anonymous (ワッチョイ 39fe-utrN):2023/10/17(火) 09:55:26.57 ID:Yqq9cs2V0.net
和(で売られている)ゲー
和(人が開発に加わっている)ゲー
つまりほぼすべての洋ゲーが和ゲーと言っても過言ではない

871 :Anonymous (ワッチョイ 13b2-5oFs):2023/10/17(火) 10:07:57.73 ID:wfDiQhly0.net
和ゲーも洋ゲーも元々はそこそこ以上のメーカー製で語ってただけだからインディーまで含めるともう日本語に対応してるかしてないかくらいしか明確な違いないよな

872 :Anonymous (ワッチョイ 29e0-ir2d):2023/10/17(火) 11:33:55.15 ID:zqhQBYVL0.net
ちんぽかペニスかの違いや!

873 :Anonymous (ワッチョイ 7be0-73sx):2023/10/17(火) 12:21:20.72 ID:54E98Hrg0.net
ちんぺに

874 :Anonymous (ワッチョイ 1958-RnKc):2023/10/17(火) 16:51:48.73 ID:dstQetzN0.net
なるほど和ゲースレなんて分けて建てる必要も無いのかもな

875 :Anonymous (ワッチョイ b3da-/4nw):2023/10/17(火) 22:26:50.83 ID:naBkHonQ0.net
さすがに和ゲーの話とちんぽの話はスレ分けるべきだろ

876 :Anonymous (ワッチョイ 39f3-utrN):2023/10/18(水) 01:31:17.89 ID:TXRPoy+50.net
日本のゲームだと思ってたら中国のゲームだったっての最近のあるある
アークナイツずっと日本のゲームだと思って課金までしてた

877 :Anonymous (ワッチョイ 5301-cnOy):2023/10/18(水) 01:32:59.02 ID:qfmPWaFv0.net
そのくらいわかれ

878 :Anonymous (ワッチョイ c944-Fhx2):2023/10/18(水) 04:33:06.19 ID:eK+MVMdB0.net
よくあんな日本語訳のゲームを日本のゲームと思えるな
<龍門スラング>

879 :Anonymous :2023/10/19(木) 00:39:24.57 ID:YuLrR/L1d.net
スカーレットネクサスの75%オフって最安値?
https://www.famitsu.com/news/202310/18320948.html

880 :Anonymous :2023/10/19(木) 00:43:23.91 ID:YuLrR/L1d.net
>>879
Steam本家は80%オフだった
あと25時間ぐらいだが

881 :Anonymous :2023/10/19(木) 02:36:02.94 ID:uN0xydz10.net
スカネクはHP1未満にならないアイテムを最初からもらえるから
誰でも詰まることなくクリアできるぞ
安心して買え

882 :Anonymous (ワッチョイ d9cb-AzOG):2023/10/19(木) 05:12:11.57 ID:bBn/kWMT0.net
メーカーが用意したチートアイテムとかwww

それ使ってクリアして楽しいと言えるのだろうか

883 :Anonymous (ワッチョイ 2b05-T8lB):2023/10/19(木) 08:00:40.15 ID:C+HkYsae0.net
なんでこいつ自分にレスしとるんや

884 :Anonymous :2023/10/19(木) 09:15:21.42 ID:WJgk4ncLM.net
そりゃあマーケティング目的ででしょ

885 :Anonymous :2023/10/19(木) 09:31:04.40 ID:MP9OpTRB0.net
追記だろうな

スカクサスはデモ落としてやってみりゃわかるが東亰ザナドゥみてえなおもんない怠いゲーだぞ

886 :Anonymous :2023/10/19(木) 09:34:18.90 ID:zUmcd3ha0.net
スカーレットの方じゃなくてバイオレットの方買いました

887 :Anonymous (ワッチョイ 39a0-utrN):2023/10/19(木) 09:43:58.61 ID:CXEIB4Xa0.net
さすがに東京ザナドゥなんかのクソゲーと一緒にされるのはプンプンですわ
エルデンリングとコードヴェインぐらいの差はあると思います

888 :Anonymous:2023/10/19(木) 11:14:40.19 ID:qxsRkeQXd.net
スカーレットネクサスの史上最安値が0円って・・・
はぁ〜・・・完全に乗り遅れて買う気が失せるなぁ
しかもズンパス買ったら全DLCが付いてるってわけじゃないのな
アルティメットパックってなんやねん・・・俺アホやからわからんわ・・・

アイマスでも買うかぁ?
でも、音頭ゲー苦手だからどうすりゃ良いのやら

889 :Anonymous :2023/10/19(木) 11:28:05.75 ID:ewAPqx35d.net
steamでマリオワンダーやりたいです

890 :Anonymous :2023/10/19(木) 11:39:44.65 ID:XzJAh/w10.net
体験版までなら全然パーク解放されて無いから東ザナレベルのバトルで合ってる

891 :Anonymous (ワッチョイ 3343-G9vf):2023/10/19(木) 12:21:33.93 ID:6oeaJT300.net
東ザナの上位互換がイース8と聞いた
イース8は面白かったが東ザナはだるくて途中で止めた
スカネクが東ザナ以上なら買う価値はありそうか

892 :Anonymous (アウアウウー Sadd-01jp):2023/10/19(木) 12:39:52.09 ID:rpvU9Hjda.net
>>888
グダグダ言うなら買わんかったらいいやん
誰もお前に「買って」なんて言ってねぇよ

893 :Anonymous (スッップ Sd33-3tBr):2023/10/19(木) 12:42:13.53 ID:Vdd+arNWd.net
スカネクの日本のサイバーパンク感ある世界観は良い感じだしアニメ調のグラもまぁ綺麗だとは思うけど戦闘の動画見ると二の足を踏んでしまう

894 :Anonymous (ワッチョイ 2b05-T8lB):2023/10/19(木) 12:43:39.32 ID:C+HkYsae0.net
バンナムは海外での販売価格を出されると日本販売の都合が悪くなるからな

895 :Anonymous (ワッチョイ 19d0-RnKc):2023/10/19(木) 13:44:27.21 ID:MP9OpTRB0.net
スカクサスUE買うならMS版のが安いんだよなあ2508円で箱とPCどっちでもできる
無印でいいならSteamのが安い

896 :Anonymous (ワッチョイ 2b35-Fhx2):2023/10/19(木) 13:47:20.43 ID:mPmvTBU40.net
スカネクは普通におもしろかったよ。ただあのキャラデザはあまり好きではないな。無機質というか…なんか魅力がない

897 :Anonymous (ワッチョイ a958-Fhx2):2023/10/19(木) 14:55:00.12 ID:yp53xgHn0.net
流石にここは多重投稿少ないな
一ヶ月同じ状況なのに何も学ばず同じ失敗繰り返すボケ老人があちこちにいる

898 :Anonymous (ワッチョイ d998-Fhx2):2023/10/19(木) 15:55:03.69 ID:XlqRtsg/0.net
めったに書き込まない人が他人事と思って気にしてなかったことを
自分が久々に書き込むときやらかしてるだけでしょ

899 :Anonymous (JP 0H6d-Fhx2):2023/10/19(木) 15:57:09.60 ID:WxdAUC0AH.net
マウントや煽り合いで多重投稿してるやついるとどんだけそれ書きたかったんだってフフってなる

900 :Anonymous (ワッチョイ c1f5-voqx):2023/10/19(木) 16:40:41.52 ID:tTjLwqtZ0.net
得意気に連投叩きしてる奴見るとしょーもなさすぎてふふってなる

901 :Anonymous (アウアウウー Sadd-ggbf):2023/10/19(木) 17:29:56.70 ID:u/rXk3fba.net
しょーもないことにわざわざレスするやつw

902 :Anonymous (ワッチョイ 13b2-5oFs):2023/10/19(木) 17:32:15.19 ID:3L3JGs1i0.net
連投叩きを連投してるのそこそこ見るから皆なにも考えてないんだろう

903 :Anonymous (ワッチョイ 1394-YgdQ):2023/10/19(木) 17:55:27.80 ID:wmL83mRM0.net
どーでもいい

904 :Anonymous (ワッチョイ d9ee-utrN):2023/10/19(木) 18:13:06.05 ID:zVitbTrE0.net
ですよ~

905 :Anonymous (ワイーワ2 FF63-heLT):2023/10/19(木) 18:20:03.68 ID:hSxpxk+MF.net
>>880
とりあえずSteamを買った

906 :Anonymous :2023/10/19(木) 19:22:19.09 ID:yk5PhN020.net
>>905
億万長者かな

907 :Anonymous :2023/10/19(木) 19:58:52.61 ID:L7XDP+N10.net
>>905
うわ石油王がいる、ひくわー
そんな金額のゲーム買う金あるなら俺らにも買ってくれよ

908 :Anonymous :2023/10/19(木) 20:11:59.19 ID:CFqnqOew0.net
モンハンかACかエルデンか
どれか安くならないのかな

909 :Anonymous :2023/10/19(木) 20:15:44.39 ID:SVC22SRt0.net
俺なんてこの間任天堂買ったぜ

910 :Anonymous :2023/10/19(木) 20:21:09.67 ID:2eJrtNN10.net
モンハンはアプデもほぼ終わったしそれなりに安くなるとは思うぞ
ACやエルデンが手頃になるのはまだまだ先だ

911 :Anonymous :2023/10/19(木) 20:28:10.39 ID:CFqnqOew0.net
俺はカプコンの株主だぞ

912 :Anonymous :2023/10/19(木) 20:35:30.05 ID:op9Z2+7y0.net
それがどうかしたのか

913 :Anonymous :2023/10/19(木) 20:35:48.38 ID:op9Z2+7y0.net
それがどうかしたのか

914 :Anonymous :2023/10/19(木) 20:36:04.86 ID:op9Z2+7y0.net
それがどうかしたのか

915 :Anonymous (ワッチョイ 59aa-JqM1):2023/10/19(木) 20:38:13.75 ID:SVC22SRt0.net
Microsoft「俺も欲しくてブリザード買った」

916 :Anonymous (ワッチョイ 3311-7P0R):2023/10/19(木) 20:38:20.74 ID:zEZoRrNX0.net
落ち着けよ

917 :Anonymous (ワッチョイ d988-AzOG):2023/10/19(木) 21:04:46.96 ID:bBn/kWMT0.net
今日の時間の無駄合戦全然進んでないじゃん
これが落ち着いていられるかっての

918 :Anonymous :2023/10/20(金) 05:30:47.71 ID:xruNkHj40.net
石油王のフレンドになりたい

919 :Anonymous (ワッチョイ 391e-utrN):2023/10/20(金) 12:17:25.40 ID:zjP60vkv0.net
シムズの世界では億万長者の俺が友達になってやろう

920 :Anonymous :2023/10/20(金) 18:12:45.88 ID:Z0Y9RKEu0.net
神様の名前考えました!
セックス神、ヴァギナ

921 :Anonymous :2023/10/20(金) 19:00:38.08 ID:lrslZ9m90.net
(ワッチョイ 29e0-ir2d)

922 :Anonymous :2023/10/20(金) 19:05:52.54 ID:FLwbtBw2d.net
>>920
Exactly(童貞でございます)

923 :Anonymous (ワッチョイ 1a01-RQY0):2023/10/21(土) 01:49:36.38 ID:HNFzZpgi0.net
steamの民ってスパイダーマン2やらんの?

924 :Anonymous (ワッチョイ 91f5-JD/u):2023/10/21(土) 01:54:59.94 ID:aX0Zs5aL0.net
ポリコレ黒人変態タイツマンゲーなんてプレステ民すら買ってないよ

925 :Anonymous (ワッチョイ cd58-ANn9):2023/10/21(土) 02:00:24.19 ID:nneUWeKi0.net
あれ和ゲーって言わんだろ

926 :Anonymous (ワッチョイ 1a01-RQY0):2023/10/21(土) 02:15:01.77 ID:HNFzZpgi0.net
あぁーそういや和ゲースレか

927 :Anonymous (ワッチョイ f946-hRp3):2023/10/21(土) 08:03:30.52 ID:7qWTZxTA0.net
大して期待せずにFFオリジン買ってやってみたら面白すぎてびっくり
アクションの出来よすぎ
あんま売れてないっぽいのはなんでだろうね

928 :Anonymous (ワッチョイ fafc-SPs2):2023/10/21(土) 08:09:50.72 ID:SXK076mA0.net
今やってるのはアプデ終了後だからじゃないのかね

929 :Anonymous (ワッチョイ d525-FCY2):2023/10/21(土) 08:35:55.86 ID:SZzqmgpf0.net
>>927
FF史上で最高傑作だと思ってる

930 :Anonymous (ワッチョイ 1a8c-xUKY):2023/10/21(土) 08:45:57.98 ID:5YLrxw0N0.net
そんなこと言われると欲しくなっちゃうじゃん
ff7re2もめっちゃ楽しみにしてる
FF信者ですまん

931 :Anonymous :2023/10/21(土) 09:19:33.09 ID:o9T3/ofJM.net
意外と面白いとは聞いてるけどFFってだけで敬遠してしまう

932 :Anonymous :2023/10/21(土) 09:25:51.87 ID:aq3iNlQ7a.net
実績コンプまでやったわFFオリジン
ちなみに本体にDLC用の実績も表示されてるのでDLCを買わないと実績コンプ出来ない

933 :Anonymous :2023/10/21(土) 09:48:39.14 ID:lNwiLHe00.net
キャラデザがなラーメンじゃなかったらもっと売上あっただろ
オタクはイキり半グレなんか操作したくないんだよ敵でボコれるならいいけど

934 :Anonymous :2023/10/21(土) 09:55:08.90 ID:b13FEBzg0.net
>>933
MODでラーメン以外にできるんじゃねーの?
知らんけど

935 :Anonymous :2023/10/21(土) 10:01:21.44 ID:SZzqmgpf0.net
>>934
MOD使わなくても見た目のキャラ変更は出来る
女とか

936 :Anonymous :2023/10/21(土) 10:02:37.42 ID:nneUWeKi0.net
まじか
FF&スクエニってだけでもう悪いイメージしかなかった

937 :Anonymous :2023/10/21(土) 10:08:11.74 ID:SXK076mA0.net
>>931
ラーメンズは作ってるとこコエテクだからFFより面白いFF

938 :Anonymous :2023/10/21(土) 10:18:03.31 ID:Dm/rMeXr0.net
女にできるのかラーメンやるわ

939 :Anonymous :2023/10/21(土) 10:35:28.34 ID:mZ9lk0rp0.net
>>930
信者なら発売日にやっとけ

940 :Anonymous (ワッチョイ a589-dytz):2023/10/21(土) 10:49:49.50 ID:elk8U2tB0.net
発売日即買いは信者じゃなくて儲だろ
信者はダイマ・ステマのような他人を巻き込む啓蒙はせず
ただひたすら購入→プレイ→やりこみ込みでクリアするだけだ

あれ?
>930は信者じゃないじゃん

941 :Anonymous (ワッチョイ 551e-R+am):2023/10/21(土) 10:53:08.52 ID:62tJwepE0.net
狂ったゲーム会社がラーメンまで女体化したのかと思っちまったわ

942 :Anonymous (ワッチョイ 55aa-OvYR):2023/10/21(土) 10:55:34.94 ID:wEwEgLzn0.net
ffオリジン5500円とか大富豪しか買えねぇよこんなん

943 :Anonymous (ワッチョイ 8de0-PGAq):2023/10/21(土) 10:59:10.05 ID:gDcRXIvK0.net
信長はどうしよ?

944 :Anonymous (ワッチョイ 5daa-R2Gb):2023/10/21(土) 11:03:04.92 ID:tzOVy4s70.net
麺むすやりてーな
SSRは二郎だな

945 :Anonymous (ドコグロ MMde-R+am):2023/10/21(土) 12:10:34.35 ID:xBSh15msM.net
二郎はポッチャリ蒙古はツンデレ冷やし中華はクーデレ

946 :Anonymous (ワッチョイ 456d-Fq3c):2023/10/21(土) 12:11:14.29 ID:npBmbfmq0.net
オリジンの拘った髪型のせいで糞重くなる現象って解決したん?

947 :Anonymous (オイコラミネオ MMbd-Tb+e):2023/10/21(土) 12:51:37.60 ID:5BCDaacbM.net
意外と面白い(メタスコア72)

ま、まぁスクエニゲーとしてはマシな方なのか…?

948 :Anonymous (スップ Sd9a-L8Oo):2023/10/21(土) 12:57:45.62 ID:Lt/FDX9pd.net
FFオリジンは、キャラのデザインが不快でなぁ…

>>943
新生はくっそつまらんのでオススメしない
久しぶりに遊びたくなってTREASURE BOXで
本編もPowerup Kitも買ったけど
結局遊んでるのは創造pkだという

949 :Anonymous (ワッチョイ a55d-9lSV):2023/10/21(土) 13:39:39.97 ID:8N+f+lf00.net
アクションは神だしジョブチェンジの落とし込みも完璧だからな

>>947
メタスコアで判断するなら16買っとけ

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200