2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

∴ξ∵ξ∴Steam...Part1648∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】

1 :Anonymous (ワッチョイ 5b97-/ruS):2023/10/03(火) 17:17:03.35 ID:7eTGvIVD0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamは、PCゲーム、PCソフトウェアおよびストリーミングビデオのダウンロード販売とハードウェアの通信販売、デジタル著作権管理、マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォームである。
開発および運営はアメリカのValve Corporationによって行われている。

■公式サイト
Steam へようこそ
https://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1647∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1678291117/
■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part35∵ξ∴ξ∵
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1675160127/

■Steamセールまとめ
Deals - IsThereAnyDeal
https://isthereanydeal.com/
GameDeals
https://www.reddit.com/r/GameDeals

■頻出サイト・情報サイト
Augmented Steam, an IsThereAnyDeal fork
https://es.isthereanydeal.com/
SteamDB Steam Database
https://steamdb.info/

次スレは>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするように
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

196 :Anonymous :2023/12/18(月) 20:46:35.28 ID:4au1d3/70.net
そんな事言われても対応LANカードとほぼ同値でネット速度出てますし…

197 :Anonymous :2023/12/19(火) 11:05:33.30 ID:jfrK7M9m0.net
小売りとレビュー関連で貰うキーばっかりで気付いたら1年以上steam購入履歴なくてマーケットロックされてたわ

198 :Anonymous :2023/12/19(火) 22:00:11.91 ID:UB/y0DkD0.net
程よくゲイブにピザ代は出さないとな

199 :Anonymous (ワッチョイ c694-Vwsy):2023/12/21(木) 20:18:05.27 ID:LL0lt/Bx0.net
steamerの年間ゲームプレイ本数平均4本て…

200 :Anonymous (ワッチョイ 17f3-UI+5):2023/12/21(木) 20:36:32.98 ID:lfaqsqBi0.net
>>199
複アカも集計したらそんなものかも?

201 :Anonymous (ワッチョイ 5f25-fH6R):2023/12/21(木) 20:54:53.68 ID:n1c0vqQY0.net
廃人は同じゲームしかやらないし
一般人は一本ごとにまったりプレーするしそんなもんだろ
Steamスレに入り浸ってバンドルやセールでアホほどゲーム買って次々投げ出してるやつなんて少数派ってことだ

202 :Anonymous (ワッチョイ 03a4-fH6R):2023/12/21(木) 20:59:17.03 ID:d+rUZux10.net
休眠垢が多いとかじゃないのか

203 :Anonymous :2023/12/21(木) 21:38:41.51 ID:NQxqh1ata.net
さすがにアクティブ垢だけで計算してるだろ
それでも言われてる通りサブ垢は含まれるだろうけど

204 :Anonymous :2023/12/24(日) 00:35:23.50 ID:+7MDMWdq0.net
https://i.imgur.com/oEJsOe3.jpg

205 :Anonymous :2023/12/24(日) 16:07:41.49 ID:djVsh5rS0.net
>>204
グロ

206 :Anonymous (ワッチョイ 7fc1-ZROD):2023/12/25(月) 03:38:03.43 ID:N0drQEwr0.net
あるゲームがずーっと早期アクセスやんけ!と思ったら
今やってるゲームも早期アクセスだった
4年前ってさぁ…

207 :Anonymous (ワッチョイ cfee-y73S):2023/12/25(月) 04:08:05.90 ID:AoFX+lRq0.net
>> 206
Project Zomboid & 7 Days to Die <呼んだかね

208 :Anonymous :2023/12/25(月) 07:41:02.74 ID:rSclEiWo0.net
Warframeなんて10年目だよ

209 :Anonymous :2023/12/25(月) 11:08:21.88 ID:nvgIcj830.net
バルダーズゲート3、一部の馬鹿から遊び方がわからなかったとクレームが入るwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1703469972/l50

210 :Anonymous :2023/12/25(月) 12:10:14.05 ID:12izgc2KM.net
今時ターン制はないわ

211 :Anonymous :2023/12/25(月) 12:46:17.89 ID:wboEjYas0.net
TRPGに馴染みない日本人に合うわけなかろう

212 :Anonymous (ワッチョイ b3a4-x2Sm):2023/12/25(月) 17:58:10.41 ID:5hOCIQ4H0.net
TRPGに馴染みある日本人には合うということだな

213 :Anonymous (ワッチョイ 8fcc-RI+6):2023/12/25(月) 18:57:49.45 ID:rSclEiWo0.net
卓ゲスレの住人か

214 :Anonymous (ワッチョイ 3357-vG0v):2023/12/25(月) 18:59:51.85 ID:uE1L8J4K0.net
TRPGが面白くなるか否かはマスター次第なんよ

215 :Anonymous :2023/12/25(月) 19:13:38.49 ID:9A5fLtNY0.net
友達集まってTRPGは好きだったがゲームで今更ターン制は無いわ

216 :Anonymous :2023/12/25(月) 19:23:33.39 ID:QIRCNFVC0.net
まるでアクションゲームはターン制ではないかのような言い方だな

217 :Anonymous (ワッチョイ 3fd2-rEmY):2023/12/26(火) 03:42:30.32 ID:UkkoaqmA0.net
コマンド選択式が今更ってのはわかるけどターン制はゲーム性の内っしょ

218 :Anonymous :2023/12/26(火) 05:17:35.11 ID:xPIVpv3s0.net
EPIC、アウターワールド全部入りばらまきかよ。ハンチョイ買った俺っていったい・・・

219 :Anonymous (JP 0Ha7-hEBs):2023/12/26(火) 07:34:29.83 ID:Vrx0E4GdH.net
EPICで貰っても結局やらないから同じや

220 :Anonymous :2023/12/26(火) 08:10:05.85 ID:2vka44Cu0.net
2023年12月26日 03:42
ハンブルチョイス買わなきゃ良かったな
何カ月もキー貰えなかったし

221 :Anonymous :2023/12/26(火) 08:31:47.67 ID:IABNqKQQr.net
バンドルで買ったなら損はしてないだろ
得の大きさが違うだけさ

222 :Anonymous :2023/12/26(火) 17:51:42.67 ID:pALrGWsC0.net
アウター初期にタダでもらったけどおもんなくて最初の街で投げたわ

223 :Anonymous :2023/12/27(水) 17:50:11.27 ID:SfNH8OIJ0.net
バルダーズゲート3返品申請したら通っちゃった
だいぶ悪用してる感じだと思うけどこっちも詐欺られた気分だから許してくれ

224 :Anonymous :2023/12/27(水) 17:52:12.64 ID:1JB1wqr7r.net
いいってことよ
どんどん返品していけ

225 :Anonymous (ワッチョイ cfdb-pDLy):2023/12/27(水) 21:40:50.75 ID:CvGGtHHR0.net
一度もやったことのないVRゲームのアワードを雰囲気で選ぶ季節がきたお
まあ新作もそんなに遊んでないから全部テキトーに選んでるんだけど

226 :Anonymous (ワッチョイ ff60-tFpX):2023/12/27(水) 21:44:45.39 ID:ZvmRWZHt0.net
特にないならぎゃるがんに投票しといて
VRの可能性はそこにしかない

227 :Anonymous (ワッチョイ 6f74-EiV6):2023/12/28(木) 00:27:10.92 ID:BZleH4iJ0.net
https://steamcommunity.com/market/listings/578080/Hi-top%20Trainers%20%28Red%29
赤い靴あがりはじめたようやな
ワイのレザテク、JET株のような爆上げ期待しとるで
またカンストしてまうわ

228 :Anonymous :2023/12/28(木) 04:39:44.16 ID:aaIP8LfT0.net
ハイハイヨカッタネ

229 :Anonymous :2023/12/29(金) 11:41:14.68 ID:QUg/SL550.net
周りの雰囲気でレビューする奴本当に不愉快だわ
周りに流されて過剰な物言いの叩きレビュー出す奴は真正のゴミの愚図だけど「つまらないけど作り込みが凄いのでオススメ」みたいなレビューする良い子ちゃん()もそれに劣らぬカスだわ

230 :Anonymous (ワッチョイ 7323-x2Sm):2023/12/29(金) 13:54:44.30 ID:riYsDn3B0.net
自分の欲しいレビューなんて河原で砂金探すようなもんだから
10時間か30時間以下をフィルターしときゃかなりの糞レビュー消えるから工夫していけ

231 :Anonymous :2023/12/29(金) 15:52:09.64 ID:qmNfM3xqH.net
プレイ時間大きければいいかと言うと社会性のないニート率が増えるだけだから難しいところ

232 :Anonymous :2023/12/29(金) 16:03:56.87 ID:riYsDn3B0.net
レビューに中の人の社会性まで気にするとかスピリチュアルでもハマってんのか

233 :Anonymous :2023/12/29(金) 16:10:02.34 ID:ybO6Uclw0.net
起動放置してるだけでプレイ時間なんていくらでも水増し出来るから

234 :Anonymous :2023/12/29(金) 16:13:52.13 ID:riYsDn3B0.net
論点ズレてくやつだこれ

235 :Anonymous :2023/12/29(金) 17:42:41.68 ID:S60TB1dGa.net
いや単純に評価基準が合わんでしょ
クリアまで100時間!すげえ!とクリアまで100時間!うげえ…の違い

236 :Anonymous :2023/12/29(金) 17:48:32.15 ID:ybO6Uclw0.net
論点がズレるも何もSteamのプレイ時間は起動時間なんだから放置時間も含まれている可能性があるって事を念頭に置くべき
IGTで語っている人や実際のプレイ時間をレビュー内で語っている人は参考になるけども
基本的にレビューに付随しているプレイ時間は参考値程度で細かく見る物じゃないって事

237 :Anonymous :2023/12/29(金) 18:57:48.25 ID:i/Ib1kNO0.net
それはみんなわかってるんじゃないかな

238 :Anonymous (ワッチョイ 433b-vagv):2023/12/30(土) 02:21:12.97 ID:LYWVhKB20.net
話逸らすけどスレタイって何でクソ文字が追加されてるんだ?

239 :Anonymous (JP 0H86-KR5K):2023/12/30(土) 02:30:18.54 ID:MIfnSohqH.net
tanasinn

240 :Anonymous :2023/12/30(土) 07:55:10.75 ID:55BxA7I60.net
かなり前に荒らしが勝手に追加して定着したらしい

241 :Anonymous :2023/12/30(土) 12:29:14.13 ID:OiUxsVVm0.net
スチーム登場当初は、まだ問題があるクライアントだったし、DRM管理の意識も低い時代だったから
ゲームしたいのに余計な物インストールさせんじゃねえだとか、忍耐出来なかった輩が
あのtanasinnのAAとか文字列を貼りまくってシュールに荒らされていたんだっけな。

あのブツブツが追加されたドラえもんの事、スチえもんが
このスチームのスレが初出で、逆輸入されていった噂あるけど、どうなんだろうね。

242 :Anonymous :2023/12/30(土) 12:57:59.92 ID:sFVtYTUQ0.net
VRChatとかまさに起動時間だしな
寝てようとプレイ時間に加算される訳で

2時間返金も2時間プレイって訳じゃ無いしな
ムービーゲーだと実際操作触れるの1時間ほどだし

243 :Anonymous :2023/12/30(土) 14:52:36.53 ID:e6LQKB+70.net
tanasinnじゃなくζ関数を表してるって聞いたぞ

244 :Anonymous (ワッチョイ be9c-DCFW):2023/12/31(日) 08:21:22.76 ID:1cc34nY70.net
なんか買わないともったいないな
ブラックメサとマスエフェクトでも買おうか

245 :Anonymous (ブーイモ MM62-2b4x):2023/12/31(日) 08:22:32.67 ID:Vk9CepYwM.net
久しぶりに起動したんだけど、ライブラリのタイトル選んでから表示されるまで糞遅くなってない?

246 :Anonymous (ワッチョイ 6d1e-XPrb):2023/12/31(日) 08:24:55.67 ID:aGfh33PP0.net
今回わりと割引率いい気がする

247 :Anonymous (ワッチョイ 31a3-0ODo):2023/12/31(日) 08:36:25.21 ID:j9O0OXv/0.net
セインツロウもうばらまきかよ。
ディープシルバーは投げ売りとかばらまきが好きだよなぁ

248 :Anonymous (ワッチョイ d211-a0dg):2023/12/31(日) 08:45:39.00 ID:F3KGpEkY0.net
独占金も好きだけど?

249 :Anonymous :2024/01/01(月) 11:12:26.44 ID:dlOMLIbM0.net
赤い靴さばき終わったで
また買いなおしたいではよ2000円くるんやwようは現物回転やなw
https://store.steampowered.com/app/2718190/Substance_3D_Painter_2024/
これこうて返金したらランチング跳ね上がって爆笑やw誰もゲイムこうとらんわ

250 :Anonymous :2024/01/01(月) 22:56:10.83 ID:GAwOphC90.net
BG3カメラを近づけて三人称風の視点にしても画面が窮屈な感じがして無理だわ
自由度があって探索したくなるとかいうレビューあるけど自分は全くそう感じられない
スターフィールドの棒立ち会話とか顔のアニメーションを古臭いとか叩きまくってるの見て別にそこまで気にする事じゃないだろと思ってたけどBG3のは無理
別のタイトル持ち出して対立煽るようだけど、みんなスターフィールドのは気になるのにBG3のは気にならないのか?

251 :Anonymous (ワッチョイ 4da4-9iEs):2024/01/02(火) 00:22:08.01 ID:3cJqo4si0.net
別にそこまで気にすることじゃないだろ

252 :Anonymous (ワッチョイ b192-8WeS):2024/01/02(火) 05:20:20.51 ID:r/r2htUm0.net
そういうゲームだって事前に調べてないやつが悪い
GOTYに踊らされて脳死で買ったやつは自業自得としか言いようがない

253 :Anonymous (ワッチョイ dd23-9iEs):2024/01/02(火) 09:18:27.91 ID:3Up72Muk0.net
D4買ってやるから90%はよ

254 :Anonymous (ワッチョイ 31a3-0ODo):2024/01/02(火) 14:45:09.65 ID:RDlyOBkM0.net
海そば
山そば
川そばは
やっぱ住むべきじゃないとしみじみ思う。安いのには理由がある

255 :Anonymous :2024/01/03(水) 06:59:07.72 ID:z97G1du90.net
海そばと山そばは存在するから蕎麦屋かと思ったわ

256 :Anonymous :2024/01/03(水) 07:00:26.82 ID:gPWQMA+0a.net
その中で川蕎麦ないの意外だな一番ありそうなのに

257 :Anonymous :2024/01/03(水) 17:24:53.64 ID:osO2I0Je0.net
あるじゃねーか!

258 :Anonymous :2024/01/03(水) 20:32:22.02 ID:hqZJWNZX0.net
バイオ8のZバージョン持ってるのにノーマルバージョンおすすめしてくるのやめてほしい
おすすめ機能がちょっと頭悪い気がする

259 :Anonymous (ワッチョイ bedc-DCFW):2024/01/04(木) 07:46:29.74 ID:IHPB5vkI0.net
DLC単品で全部買ってるのに全部入りとか詰め直しがキューに流れて来たわ

260 :Anonymous :2024/01/04(木) 07:52:28.87 ID:xMTRBzMZ0.net
今月のハンチョイはマーベルのやつは正直どうでもいいんだがAragami2とHellPieが気になる

261 :Anonymous :2024/01/04(木) 09:53:37.70 ID:gLjUMHo50.net
ハンブルチョイスのDOOM Eternalのキーの入力期限今月末までって
メールがきた
この前はデスループの来てたし結構入力してない人いるのかな?

262 :Anonymous (ワッチョイ c217-LR3M):2024/01/04(木) 15:53:01.78 ID:R0R5T85W0.net
>>261
Xで何ヶ月も放置してたキーを年末にまとめて有効化してる、みたいなポストをチラホラ見かけたからそこそこいるのかもしれんね

263 :Anonymous :2024/01/04(木) 22:54:55.13 ID:mEIvuwAc0.net
『マーベル ミッドナイト・サンズ』レジェンダリー・エディション
ズンパスかわせる気マンマンやん
もちろんスルーやw

264 :Anonymous (ワッチョイ 3177-nK/n):2024/01/05(金) 03:20:07.88 ID:TN87kk7c0.net
今日のスペシャル Portal2 120円
これ絶対買っとけ 最後は感動して涙が止まらなかったぞ

265 :Anonymous :2024/01/05(金) 07:42:45.72 ID:u1BogMYb0.net
勧めるなら1と2のセットだろ

https://store.steampowered.com/bundle/234/Portal_Bundle/

266 :Anonymous :2024/01/05(金) 08:06:35.14 ID:ysbv5FWVM.net
ケーキは嘘

267 :Anonymous :2024/01/05(金) 08:10:06.46 ID:cnM83cER0.net
大型セール終わっても値引き続けてるメーカーはいやらしいな
あーセール中になんか買っときゃよかったおじさんホイホイとなってる

268 :Anonymous :2024/01/05(金) 08:46:11.74 ID:7wOtFsIF0.net
Guardians of the Galaxy無料かー
前にゲームパスでプレーしたけど、ウジムシが大量に出てきてそれをプチプチ潰す競争させられてプレーしなくなったわ

269 :Anonymous :2024/01/05(金) 08:48:07.99 ID:ssNPO3OM0.net
>>268
なんか良作らしいから週末にやろうと思ってたのに一気に萎えたわ

270 :Anonymous :2024/01/05(金) 12:18:45.24 ID:L2CvGA/B0.net
ゲーパスでやったがセリフは吹き替えだし仲間の掛け合いが豊富で面白かったぞ
スルーするのはもったいない

271 :Anonymous :2024/01/05(金) 12:33:23.77 ID:kkoCmwya0.net
セールで一喜一憂とかSteam素人かよ
プロは年間通して最安値更新したタイミングで買う

272 :Anonymous :2024/01/05(金) 14:13:36.44 ID:1O/KONC10.net
150GBとかデカすぎて無理っす
それで20時間クリアとか糞すぎでしょ

273 :Anonymous :2024/01/05(金) 15:07:24.58 ID:7wOtFsIF0.net
本編と関係無いどーでもいいやりとりとかリアクションが全部台詞付きで詰め込まれててそういう余計な所に
データ喰われてるんだろ。声優大変だったと思うよ。
マーベルのファンだとそういうのにニヤリとするんだろうけどさ。
あと、腫瘍に浸食されたみたいな背景がやたらとリアルな上に
虫系の気持ち悪い敵ばかりでそれがグチャっと潰れて中から体液が噴き出すとかキモイディテールに命かけてる

274 :Anonymous :2024/01/05(金) 15:22:13.89 ID:1O/KONC10.net
192kHz/24bitのwavで20時間分の音声あったら80GBだからまぁ確かにそうかも?

275 :Anonymous :2024/01/06(土) 14:33:26.20 ID:h8lCaqMla.net
>>267
年末年始は意外と忙しいから助かるわ

276 :Anonymous (ワッチョイ 6905-IITl):2024/01/16(火) 16:35:03.20 ID:GO0pCL+R0.net
皆はWindows11の方使ってる?
一部のゲームでは対応してない事もあるからWindows10のままがいいよって知人に1年半前くらいに言われてまだWindows10使ってます

277 :Anonymous (ワッチョイ fe35-VT6f):2024/01/16(火) 17:14:17.06 ID:7oDja08N0.net
今のとこwin11必須ゲームとか無いし使いにくいからwin10終了まで使うわ
androidアプリが実用的になれば少しは考えるけど

278 :Anonymous :2024/01/17(水) 11:56:36.25 ID:GZm7uROXH.net
Win11にしたらメモ帳がそのまま開けなくなってめんどくさいことこの上ない
何か設定すればいいんだとは思うけどまずそれがめんどい

279 :Anonymous :2024/01/17(水) 12:16:38.42 ID:nt9uH5JQr.net
ゲームやってるなら安易にOS変えるべきではないな
日本語化、MOD、外部ツールが対応してるかわからんし

280 :Anonymous :2024/01/17(水) 12:21:55.47 ID:nt9uH5JQr.net
それと別件だがフォームに入力して忘れてたサイトが残ってた

https://howlongtobeat.com/
クリアまでのおおよその時間が載ってるサイトな

281 :Anonymous :2024/01/17(水) 12:33:03.77 ID:d358ITVb0.net
買い替えるときに自然とWin11になったけど右クリックメニューをあのクソUIにした無能さは許せん

282 :Anonymous (ワッチョイ 49f3-qfsV):2024/01/17(水) 15:23:49.63 ID:sw5aauX+0.net
>>281
最近のアプデでシフトを押しながら右クリックで
昔のUI表示されるように譲歩してくれた

283 :Anonymous :2024/01/17(水) 18:58:03.29 ID:R1A5VGmQ0.net
PCゲームをやる上でWindows11の方が10より優れている部分はあるのかな?
ちょくちょく11へのアップグレード画面になるけど何か不具合起きたら面倒だから毎回拒否してる

284 :Anonymous (ワッチョイ c20a-6zsj):2024/01/18(木) 00:47:21.19 ID:GHoS1mHz0.net
勝手にwin11インストールされちゃうって噂があったからBIOSからTPM 2.0を無効にして win11の必須条件を満たさないようにしたら
アップグレードしますか?なんてお伺いすらなくなった 他に方法があるかもしれんけど

285 :Anonymous :2024/01/18(木) 02:33:02.81 ID:0pfnTVmZ0.net
>>283
あるよ

286 :Anonymous :2024/01/18(木) 02:34:22.26 ID:0pfnTVmZ0.net
>>284
早くアップグレードしておけよ
セキュリティリスク減らせるだろ

287 :Anonymous (ワッチョイ 4dd1-pPD1):2024/01/18(木) 06:23:06.73 ID:wOnbN3PX0.net
どうせGTAVI出るタイミングで組み直すし
当然Win11で最適化されるから今から慣れとけ
移行しても言うほど不具合なんて出て無いから

288 :Anonymous (ワッチョイ bd23-CdjJ):2024/01/18(木) 08:51:57.74 ID:Pv+/TmQF0.net
年末買い替えするまで化石6700kでがんばるます

289 :Anonymous :2024/01/18(木) 18:42:09.88 ID:XurO1IGdM.net
10サポート切れまで粘るか、無料アップグレード終了とか言い出すまでwin10使うわ
自作だから安定している状態を弄りたくない

290 :Anonymous (ワッチョイ 92ee-/YAw):2024/01/18(木) 23:40:22.95 ID:Zjk2viLj0.net
win7から10に飛ぶときも同じ事言ってた

291 :Anonymous :2024/01/19(金) 00:03:47.22 ID:5DyIK1lB0.net
10の時はforzaとかwin10必須ゲームあったから嫌でも移行せざるを得なかった
ゲームを人質に取られたみたいなものだわ

292 :Anonymous (ワッチョイ c20a-6zsj):2024/01/19(金) 02:28:24.73 ID:uuvqubdr0.net
10は2025年の10月までサポートしてるからあせらずにな

293 :Anonymous (アウアウウー Sa05-ITnj):2024/01/19(金) 06:22:43.49 ID:HcY3ssUDa.net
法則からするとWindows12は11よりマシなものになるはずだから少なくともそれまで我慢や

294 :Anonymous (ワッチョイ 259d-ev3Z):2024/01/19(金) 06:50:08.12 ID:Sb3A6m6+0.net
Windows 11は飛ばした方がいい

295 :Anonymous :2024/01/19(金) 07:53:20.70 ID:Eo0qfzSJ0.net
12はサブスクなるんじゃないかと戦々恐々

296 :Anonymous (ワッチョイ 7220-tTWk):2024/01/19(金) 14:58:12.36 ID:SRWax/cI0.net
コパイロットとOfficeとゲームパスが付いて千円以下なら考える。だけど金払ってなくてある日デスクトップが使えなくなったら終わるのでやっぱ無理

96 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200