2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part64

1 :Anonymous (ワッチョイ 3b27-AAqN):2023/10/18(水) 16:42:28.96 ID:Jk7oGL9p0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part63
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1692422008/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

506 :Anonymous :2023/11/14(火) 00:51:52.39 ID:Zx7ovOsa0.net
エースコンバットは04,ZERO,5をリマスターでいいから出して欲しい

507 :Anonymous :2023/11/14(火) 01:04:52.19 ID:axJRRBeW0.net
AC6ががっかりなのはわかる
求めてたアーマードコアというよりは
ロボットのツラを被ったソウルシリーズになってた

508 :Anonymous (ワッチョイ 1f25-09Ao):2023/11/14(火) 01:21:37.73 ID:4IvVgNUV0.net
ただの飛行機ゲーじゃないの?

509 :Anonymous (ワッチョイ 7fc0-vS5C):2023/11/14(火) 01:22:13.17 ID:Bdkdt5M90.net
ARKはソロで遊ぶ事は基本的に考えてない設計のゲームだから
どっかのサーバーに入れて貰って遊ぶつもりがないなら、あまりお勧め出来んなぁ

510 :Anonymous (アウグロ MM7f-e79p):2023/11/14(火) 06:34:29.12 ID:CqsbzQ/wM.net
>>507
わかるわ
面白いけどソウル節が強すぎる
まあアセンで突破できるからACではあるとおもうけどプレイ感覚が従来と違いすぎるのがな
売り上げ的に成功しとるから何もいえないが

511 :Anonymous (アウグロ MM7f-e79p):2023/11/14(火) 07:11:22.91 ID:CqsbzQ/wM.net
そいや恐怖フェスで零二作買ってもうたけどオータムの事忘れてたんよなぁ
早まったかな

512 :Anonymous (ワッチョイ ff7c-ElWn):2023/11/14(火) 08:15:54.30 ID:OZVvBD7M0.net
ウィンターもあるから積むのは握手だよ

513 :Anonymous :2023/11/14(火) 08:38:55.85 ID:d5o6Z02f0.net
ハロセとオータムは最安値同じでしょさすがに
最安値更新以外の値引き率変動ならあるかもだけど

514 :Anonymous (ワッチョイ 7f7b-c63a):2023/11/14(火) 09:45:42.75 ID:urJvQVof0.net
AC6に批判的な奴ってACV好きそう

515 :Anonymous (ワッチョイ ff5c-Yzg0):2023/11/14(火) 10:06:23.55 ID:1P20ZkzN0.net
AC6、たしかに少し毛色変わったけど歴代シリーズでどれが純粋に楽しめたかと聞かれたら6と言えるだけの出来だったと思うわ

516 :Anonymous (ワッチョイ ff39-wVsi):2023/11/14(火) 10:10:33.42 ID:SZ708j8Y0.net
老化で目が追いつかなくなっただけでは

517 :Anonymous (ワッチョイ 1f58-zQu6):2023/11/14(火) 11:13:07.94 ID:Nw3eBuQm0.net
PS3部作が一番で4までやってもういいやってなってたけど6が一番好きだわ
過去作は自分好みのアセンができるけど敵が殆ど木偶しかいないのが不満だったから
システムとかレスポンスに改善してほしいところがあるけど次回作でるならまた期待できる作品だった

518 :Anonymous (ワッチョイ 9ff3-K13q):2023/11/14(火) 11:41:51.16 ID:6v/YQ9TZ0.net
layers of fearってのやってみたいんたけど、元祖、リメイク、PCVR、メタクエ単体とあるようだ。
初見でやるならどれが良いだろうか。遊んだ方のご意見お聞かせ願えんだろか。

519 :Anonymous (ワッチョイ ff7c-ElWn):2023/11/14(火) 11:58:48.63 ID:OZVvBD7M0.net
ダクソとエルデンで稼いだ金で作ったレイブンだ
そりゃそっちに向くのでは?

520 :Anonymous (ワッチョイ 9fd6-0zdv):2023/11/14(火) 12:24:28.81 ID:gL5/8oJA0.net
>>518
それ自体があんま面白くないような…
ひたすらドア開けてマップが変わっての繰り返しでつまらなかった記憶

521 :Anonymous (ワッチョイ 1f7c-EFnx):2023/11/14(火) 12:31:57.52 ID:UgaiwsD/0.net
AC6はせっかくロボットなのに重々しさがないんだよなあ
自由に飛び回っちゃうし

522 :Anonymous (ワッチョイ ff4f-lv/m):2023/11/14(火) 12:40:56.04 ID:2vOwiZNU0.net
あらゆる 3D ゲームで酔わないのに 3D 酔いしてできなかったのが Layers of Fear。
暗さによって狭められた視界やその動き方、あらゆる描写処理が自分の脳と合わないらしい。

523 :Anonymous (ワッチョイ 1f58-zQu6):2023/11/14(火) 12:41:36.62 ID:Nw3eBuQm0.net
高fpsだと重量感出すの難しいよね
飛び回れるのは爽快感取った結果かね
個人的には初期のダッシュもエネルギー消費してガシガシ足使って走るようなのが好きだったけど
無限ダッシュの方が気持ちいいし仕方ねーかと納得した

524 :Anonymous (ワッチョイ 1f72-Lcu7):2023/11/14(火) 12:42:28.73 ID:/2BPDHIA0.net
>>518
個人的には初見なら初代を勧めたい
ぬめっとした感覚はなんだかんだよかったよ

525 :Anonymous (ワッチョイ 9f2f-LjQN):2023/11/14(火) 13:08:03.87 ID:axJRRBeW0.net
>>514
ACFA好きで悪いか
あのスピード感と対人で通用するマニューバが楽しかったんだ
今作は近接FCS有能すぎるのとスタッガーを如何に取るかのハメゲーになってる

526 :Anonymous (ワッチョイ 9ff3-K13q):2023/11/14(火) 18:08:08.76 ID:6v/YQ9TZ0.net
>>520,524
レスありがとう!VRはどうなのかな…。初代orVRで検討してみますありがとうございました~!

527 :Anonymous (アウアウウー Sae3-0zdv):2023/11/14(火) 18:57:46.64 ID:1YZATvnva.net
雰囲気ゲーだからVRがいいよ

528 :Anonymous (ワッチョイ 7fd2-Zoup):2023/11/14(火) 19:29:56.79 ID:jFYImw3G0.net
去年のハンブルチョイスのデスループが期限切れるぞってメール来たわ

529 :Anonymous :2023/11/14(火) 19:32:19.75 ID:EC8tNCdC0.net
>>528
あれそれだったのか
朝スマホにdeathloopがどうたらって通知来てたんだけどメール?が見当たらなくてなんなんだって思ってたのよ
もう引き換えてたけどありがとう

530 :Anonymous :2023/11/15(水) 00:10:29.17 ID:rnLipuyMM.net
>>527
確実に吐く
ロックオンのせいでグリングリンやし
ぶっちゃけAC6って難しいのかよーわからんよね
高評価取ろうとするとめちゃむずだけどクリアまでならクリアアセンコピーすれば勝てるらしいし

AC5とVDは面白かったけど色々めんどいからFAのが好きだったわ
高速戦闘に旋回ブーストやロケットブースターでの接敵とか敵エース機の登場の仕方とか

たいして売れてないから世間的には6最強なんよな

531 :Anonymous :2023/11/15(水) 01:01:46.94 ID:UDKnQ5ms0.net
期限あるのか。あんま興味無いのは引き換え忘れそう

532 :Anonymous :2023/11/15(水) 01:35:45.79 ID:6TeGsQHq0.net
AC6が良いゲームなのは否定しないけど、VやVDの時代とはフロムの立ち位置が違う
ダクソ、セキロウ、エルデンのヒット作続きで10年前とはフロムの知名度が段違いだよ
特にロボゲー好きではなくても「あのフロムの新作か」と手に取る層だって増えているだろうしな

533 :Anonymous :2023/11/15(水) 02:54:55.03 ID:a+24H7180.net
>>531
期限とは別だけどハンチョイはキーが切れる事も稀によくある
以前半年分くらいアクチしたら5タイトルくらいキーが切れて再入荷しばらく待ったし、未だに入荷しないタイトルがある

534 :Anonymous :2023/11/15(水) 03:56:39.97 ID:GspzE0xh0.net
>>532
これ
AC6の成功はフロムの積み重ねのおかげ

だから今からクロムハウンズ2をですね

535 :Anonymous :2023/11/15(水) 06:31:11.83 ID:rnLipuyMM.net
>>534
ええなぁ・・・
あの超長距離曲射射撃で蹂躙するの今でも覚えてるわ

536 :Anonymous :2023/11/15(水) 07:15:38.87 ID:6+aSS7/X0.net
フロムといや昔大統領が暴れるゲームやったなぁと思ったらsteamにあるやんけ
今知ったわ

537 :Anonymous :2023/11/15(水) 07:45:37.25 ID:rnLipuyMM.net
>>536
あれおもしろいけどすぐあきるんよね
副大統領もつかえたりしたらよかったのに

538 :Anonymous :2023/11/15(水) 07:47:15.73 ID:rnLipuyMM.net
OTOGI2をsteamで出してほしいわ

539 :Anonymous (ワッチョイ 1f1b-Gh8M):2023/11/15(水) 11:00:23.78 ID:sgNmFwmE0.net
オータムセールか、若しくはウィンターセールでAC6来てくれねぇかなぁ
暫く買うゲームもないから、難し目のゲームをじっくりと腰据えてやってみたい

540 :Anonymous (ワッチョイ 7f30-nlF5):2023/11/15(水) 11:29:54.30 ID:RT16Dkwl0.net
フロムはそうそう割引しないとここで聞いた

541 :Anonymous (ワッチョイ 1f58-zQu6):2023/11/15(水) 11:36:42.21 ID:aEDG3YWx0.net
大統領オープニングのアクションができれば良かったんだけどな
ゲーム始まったらアーマードコアとプレイ感あんま変わんなくて地味
御伽steam版は同意
将門様カッコ良かったなぁ

542 :Anonymous :2023/11/15(水) 12:02:02.78 ID:rOu8jp6vM.net
日本の企業ってケチなの多いよなあ
もう充分すぎる程売ってるのに中々セールしないの多い

543 :Anonymous :2023/11/15(水) 12:04:47.44 ID:W50TybIsM.net
二ノ国
-85% ¥ 907
https://store.steampowered.com/app/798460/Ni_no_Kuni_Wrath_of_the_White_Witch_Remastered/

多分最安値更新だと思うがこれ面白い?

544 :Anonymous :2023/11/15(水) 12:14:11.30 ID:sgNmFwmE0.net
>>540
そうなのかぁ
そしたらもう一つの狙いのハリポタに期待しとくかぁ……

545 :Anonymous :2023/11/15(水) 12:14:53.68 ID:6Bq7KtgS0.net
ジブリっぽい雰囲気ゲーとしては良いけどゲームとしては結構苦痛だった上に面白くもない

546 :Anonymous :2023/11/15(水) 12:16:16.67 ID:rOu8jp6vM.net
面白いって言ってる人を見たことがない
あとレベルファイブだし

547 :Anonymous :2023/11/15(水) 12:21:45.11 ID:8Y8E/pK20.net
俺は好きだったぞ
クリアまでは行った

548 :Anonymous :2023/11/15(水) 12:32:11.86 ID:B/HDYCaT0.net
>>543
ミニゲームは面白い
バトルは微妙
シナリオはゴミオブゴミ

549 :Anonymous :2023/11/15(水) 13:13:56.99 ID:h/neOmya0.net
ウィッチャー3評価良いからやってみたけど戦闘はクソつまらんな
ストーリーゲーなのか?
極みシステムのない龍が如くやらされてるみたいだ

550 :Anonymous :2023/11/15(水) 13:21:31.87 ID:8Y8E/pK20.net
好評85%だし好きな人会ったことないのはお前の世界が狭いだけにしても俺がやったのは2だ

551 :Anonymous :2023/11/15(水) 13:24:38.29 ID:8gJpA9l80.net
>>548
間違えたこれ2の評価ね
1も微妙

552 :Anonymous :2023/11/15(水) 13:53:35.09 ID:zHaO3GRj0.net
>>549
だって The Witcher シリーズって原作が小説でしょ。
そりゃストーリー重視になるよねって気が。

553 :Anonymous :2023/11/15(水) 14:09:27.21 ID:IG9p0ikhd.net
>>549
必殺技名叫んで派手なカットインとエフェクト出るのって和ゲーだけだよな

554 :Anonymous (ワッチョイ 9f25-+vYQ):2023/11/15(水) 16:22:58.83 ID:xqZYA8cc0.net
>>553
お前も原神が国産ゲーだと勘違いしてるチンパンか

555 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-Zoup):2023/11/15(水) 16:27:07.97 ID:SW1TXJdT0.net
アナルアナライザー!
痴漢者トォォーマス!!

556 :Anonymous (アウアウウー Sae3-AnWV):2023/11/15(水) 16:29:44.71 ID:T4YPBj7ha.net
>>553
ツルダンス!

557 :Anonymous (ワッチョイ 9fd2-Zoup):2023/11/15(水) 16:44:07.54 ID:8Y8E/pK20.net
ツルダンスはカットインじゃない気もする

558 :Anonymous :2023/11/15(水) 17:10:49.64 ID:GspzE0xh0.net
俺はウィッチャー3の登場人物のクズっぷりと戦闘のつまらなさでグリフォン倒したあたりで辞めた
仁王はソウルライク期待したら難易度高い無双だったから辞めた

559 :Anonymous :2023/11/15(水) 17:30:23.27 ID:Qy+J/bWz0.net
>>553
チョンゲーもシナゲーも普通にあるだろ

560 :Anonymous (ワッチョイ 9fa4-Zoup):2023/11/15(水) 18:18:27.94 ID:m343pjg10.net
俺はSkyrimの登場人物のクズっぷりと戦闘のつまらなさでサーロクニル倒したあたりで止めた
俺はGrimDawnの登場人物のクズっぷりと戦闘のつまらなさでウォードン倒したあたりで止めた

いくらでも応用が利くぜ!

561 :Anonymous (ワッチョイ 9ff3-K13q):2023/11/15(水) 18:25:55.39 ID:Kgs/iEJr0.net
ウィッチャー3はアクション的な部分が悪目立ちしちゃうけど、そこに目をつぶってやれば独特の(なぜか酒を消費する)霊薬補充システムとかショボい魔法とか面倒くさいだけのオイル塗り分けとかどんくさい馬とかボートとかほんまクソ

562 :Anonymous :2023/11/15(水) 19:47:33.79 ID:NFBY/c/D0.net
俺はWatch Dogsの登場人物のクズっぷりと戦闘のつまらなさでミッション2あたりで止めた

563 :Anonymous :2023/11/15(水) 20:15:38.59 ID:XWgmFXhY0.net
>>561
良い点を教えてくれるレスかと思ったらここぞとばかりに悪口言うのやめろ
魔法が5種類くらいあるのに使い分けるの面倒くさいだけなのほんま
なんなら初代のが戦闘面白かったで
主にゲラルトの動きが

564 :Anonymous :2023/11/15(水) 20:41:56.19 ID:FWLhgbGy0.net
ウィッチャーはアダルトなとこを普通にやっちゃうのはいいんだよなー
女性の造形はもっと頑張ってほしかったが

565 :Anonymous :2023/11/15(水) 21:11:37.74 ID:MHKxucXX0.net
困ってる人は一応助けるけど、がんばって助ける気にならないのは多い印象

566 :Anonymous :2023/11/16(木) 00:41:39.78 ID:l6IWHcrB0.net
>>562
ウォッチドッグスで一番面白かったのはsteam版を予約で買って発売日に値引きしたあげく予約分のUBIキーの発行が出来なくて予約組だけ指くわえて2ちゃんで嘆いてた時だった
すげー一体感があった
なおプレイは数時間で投げた模様

567 :Anonymous :2023/11/16(木) 00:44:13.47 ID:akaPQvZ10.net
WatchDogs1のオンラインかくれんぼは面白かったろ!!

568 :Anonymous :2023/11/16(木) 00:50:05.30 ID:l6IWHcrB0.net
>>567
まあ見るだけなら楽しめたけどプレイするとなんかめんどかった記憶しかない
アサシンクリードのマンハントとかのが楽しかった…

569 :Anonymous :2023/11/16(木) 07:09:27.00 ID:CvuBYwYWd.net
>>568
読点って知ってる?発達障害だから分からないのかな?

570 :Anonymous :2023/11/16(木) 07:49:00.84 ID:l6IWHcrB0.net
>>569
5ちゃんは初めてなのか?
正しいことがすべて正しいことではない

571 :Anonymous :2023/11/16(木) 08:11:39.83 ID:akaPQvZ10.net
5chで句読点見ると
ああ半年ROMれよ
って思う

572 :Anonymous :2023/11/16(木) 08:12:49.69 ID:ifx9ga250.net
読点はともかく句点使ってる奴は話通じない系のヤバイ奴って印象ある

573 :Anonymous :2023/11/16(木) 08:13:55.61 ID:ErJeYI1i0.net
エックスでも句読点ってあまり見ない気がするけど

キッズかな?

574 :Anonymous :2023/11/16(木) 08:34:52.41 ID:3YX1XLlU0.net
そもそもなんで唐突に読点でキレだしてんだ?
そんな気にする文章に思えんが

575 :Anonymous :2023/11/16(木) 08:37:57.21 ID:B4OqJaCZ0.net
>>574
発達障害なんだろう

576 :Anonymous :2023/11/16(木) 08:39:49.66 ID:QzHT/MBz0.net
こくごのせんせいだからな
プライドがあるんだよ

577 :Anonymous :2023/11/16(木) 08:44:04.23 ID:t9ngxeCV0.net
コロッセオも 殺っせお って聞こえるよなあ?

578 :Anonymous :2023/11/16(木) 09:12:18.66 ID:JctKbZUt0.net
句読点云々言って自分が使ってないのは何かのギャグなのか?

579 :Anonymous :2023/11/16(木) 09:42:21.40 ID:LJylNdeW0.net
また糞しょーもないことでハゲ同士が不毛なレスバしてる

580 :Anonymous :2023/11/16(木) 09:49:34.66 ID:ErJeYI1i0.net
知らない子に教えてあげるのは不毛じゃないよ🥺

581 :Anonymous :2023/11/16(木) 09:53:08.25 ID:q2I2qXYM0.net
>>572
わかる
しかも連投するんだよ

582 :Anonymous :2023/11/16(木) 09:57:44.50 ID:lsC6tjtf0.net
そうやって弄ってると粘着に進化する

583 :Anonymous :2023/11/16(木) 10:39:41.50 ID:hHGwl0k50.net
発達おじさん

584 :Anonymous :2023/11/16(木) 11:10:45.38 ID:qZUeOpL00.net
句読点が使われなくなったのってたぶんTwitterに文字数制限があったからとスマホだと一行あたりの文字数が少ないからってのが理由だよな
PCや本だと句読点なしで長い文書かれると読みにくいもんな

585 :Anonymous :2023/11/16(木) 11:35:36.96 ID:F3ABcIYBM.net
>>584
半年ROMれ

586 :Anonymous :2023/11/16(木) 11:38:56.92 ID:8RjcFOPy0.net
句読点が、ゴミ付き、とか、言われて、嫌われてる、風潮、は、2ch時代、から、あります。
海外コミュニティ、でも、あまり、好かれて、いないところが、あるそう、です。。。。

587 :Anonymous :2023/11/16(木) 12:21:32.31 ID:Ln2d2MYfa.net
オータムセール早く来てくれーー

588 :Anonymous :2023/11/16(木) 12:25:18.46 ID:iyV+rTr+a.net
句読点使えも使ってる奴はどうのこうのいってる両者とも理解できない
読点多すぎて逆に読みにくいだとか文の区切りなく書いて意味が変わってくるなら指摘もありうるだろうが

589 :Anonymous :2023/11/16(木) 12:50:34.41 ID:+/oBzwD6d.net
みんな >>410 氏みたいにさ、句点と読点はもちろん使って、あと英数字の前後にちゃんとスペース入れるの忘れるなよな。

590 :Anonymous :2023/11/16(木) 13:04:01.44 ID:LJylNdeW0.net
>>587
セールが来るまでこの糞みたいな流れが続くのかと思うとうんざりやね

591 :Anonymous :2023/11/16(木) 13:14:13.12 ID:vvreFJN80.net
>>587
既に今週から21日とか23日までの期間セールやってるゲームたくさんあるけど
あれらはオータムセール週間になると引き続きオータムセールの名目で割引を続けるんかどうか気になってる

592 :Anonymous :2023/11/16(木) 14:02:38.96 ID:IZjvMujh0.net
なんかセールして間を置かずに更に割引して出すのはダメとかなんか無かったっけ

593 :Anonymous :2023/11/16(木) 14:20:45.02 ID:B4OqJaCZ0.net
>>592
セールしたら30日の期間空けないといけないのは季節セールには適用されない

594 :Anonymous :2023/11/16(木) 14:43:15.38 ID:oNfasmxcM.net
連続でセールしてるゲーム見たことある気がする

595 :Anonymous :2023/11/16(木) 14:56:45.34 ID:pt7lWGaq0.net
>>592
詳しくは知らないけど間を置かずに更に割引した場合は返金対象になるからじゃないか?

596 :Anonymous :2023/11/16(木) 15:38:34.35 ID:68HD15Htd.net
カプコンとかいつも季節セールよりちょっと早めにやってそのまままたセールしてるイメージ

597 :Anonymous :2023/11/16(木) 16:37:11.49 ID:sqWDMgK9d.net
カプコンはユーザーに優しいってことか

598 :Anonymous :2023/11/16(木) 16:44:45.32 ID:U0Wl5ACZ0.net
>>597
カプコンとSEGAは博報堂だからユーザーに優しい

599 :Anonymous :2023/11/16(木) 17:22:11.48 ID:eBpAAs470.net
『ウィッチャー3 ワイルドハント』無料公式Modエディター発表、来年リリースへ。
完全に新しいコンテンツも作れる - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231116-272349/

ターン制タクティカルRPG『Jagged Alliance 3』にて「日本語対応応援プロジェクト」実施中。
Steamウィッシュリスト登録を呼びかけ - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231116-272414/

600 :Anonymous :2023/11/16(木) 18:01:53.96 ID:+SSrQxiE0.net
>>598
セガがユーザーに優しい!?

601 :Anonymous :2023/11/16(木) 18:27:21.32 ID:woQSoDrRM.net
セガはそんなイメージ無いな

オンギーが消えてマシにはなったけど

602 :Anonymous :2023/11/16(木) 18:39:19.78 ID:PvjQ8r4i0.net
バンナムコナミスクエニコーテクあたりと比べたら優しい方

603 :Anonymous :2023/11/16(木) 18:39:40.08 ID:7yS9B0Vd0.net
評価微妙なのが多いけど非エロで日本のインディゲームバンドルは珍しいな
今夜9時半まで$4.99
https://www.indiegala.com/bundle/sushi-party-bundle

IndiegalaのはDRM Freeだけどsteamでも同じバンドルがある
https://store.steampowered.com/bundle/9247/Anela_Game_Set/

604 :Anonymous :2023/11/16(木) 18:55:54.02 ID:5Ct+uPIL0.net
やさしいセガ様

バーチャやデイトナを龍が如くと抱き合わせ販売するの止めて
単品で出して下され

605 :Anonymous :2023/11/16(木) 19:45:02.35 ID:qDOi5QBW0.net
スパイクアウトFEのためにほぼシリーズプレイしていない龍が如く8買うつもり😡

606 :Anonymous (ワッチョイ 7f37-jUmC):2023/11/16(木) 22:33:00.23 ID:Kg+LyEQz0.net
>>605
わかる😡

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200