2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part64

1 :Anonymous (ワッチョイ 3b27-AAqN):2023/10/18(水) 16:42:28.96 ID:Jk7oGL9p0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part63
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1692422008/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

577 :Anonymous :2023/11/16(木) 08:44:04.23 ID:t9ngxeCV0.net
コロッセオも 殺っせお って聞こえるよなあ?

578 :Anonymous :2023/11/16(木) 09:12:18.66 ID:JctKbZUt0.net
句読点云々言って自分が使ってないのは何かのギャグなのか?

579 :Anonymous :2023/11/16(木) 09:42:21.40 ID:LJylNdeW0.net
また糞しょーもないことでハゲ同士が不毛なレスバしてる

580 :Anonymous :2023/11/16(木) 09:49:34.66 ID:ErJeYI1i0.net
知らない子に教えてあげるのは不毛じゃないよ🥺

581 :Anonymous :2023/11/16(木) 09:53:08.25 ID:q2I2qXYM0.net
>>572
わかる
しかも連投するんだよ

582 :Anonymous :2023/11/16(木) 09:57:44.50 ID:lsC6tjtf0.net
そうやって弄ってると粘着に進化する

583 :Anonymous :2023/11/16(木) 10:39:41.50 ID:hHGwl0k50.net
発達おじさん

584 :Anonymous :2023/11/16(木) 11:10:45.38 ID:qZUeOpL00.net
句読点が使われなくなったのってたぶんTwitterに文字数制限があったからとスマホだと一行あたりの文字数が少ないからってのが理由だよな
PCや本だと句読点なしで長い文書かれると読みにくいもんな

585 :Anonymous :2023/11/16(木) 11:35:36.96 ID:F3ABcIYBM.net
>>584
半年ROMれ

586 :Anonymous :2023/11/16(木) 11:38:56.92 ID:8RjcFOPy0.net
句読点が、ゴミ付き、とか、言われて、嫌われてる、風潮、は、2ch時代、から、あります。
海外コミュニティ、でも、あまり、好かれて、いないところが、あるそう、です。。。。

587 :Anonymous :2023/11/16(木) 12:21:32.31 ID:Ln2d2MYfa.net
オータムセール早く来てくれーー

588 :Anonymous :2023/11/16(木) 12:25:18.46 ID:iyV+rTr+a.net
句読点使えも使ってる奴はどうのこうのいってる両者とも理解できない
読点多すぎて逆に読みにくいだとか文の区切りなく書いて意味が変わってくるなら指摘もありうるだろうが

589 :Anonymous :2023/11/16(木) 12:50:34.41 ID:+/oBzwD6d.net
みんな >>410 氏みたいにさ、句点と読点はもちろん使って、あと英数字の前後にちゃんとスペース入れるの忘れるなよな。

590 :Anonymous :2023/11/16(木) 13:04:01.44 ID:LJylNdeW0.net
>>587
セールが来るまでこの糞みたいな流れが続くのかと思うとうんざりやね

591 :Anonymous :2023/11/16(木) 13:14:13.12 ID:vvreFJN80.net
>>587
既に今週から21日とか23日までの期間セールやってるゲームたくさんあるけど
あれらはオータムセール週間になると引き続きオータムセールの名目で割引を続けるんかどうか気になってる

592 :Anonymous :2023/11/16(木) 14:02:38.96 ID:IZjvMujh0.net
なんかセールして間を置かずに更に割引して出すのはダメとかなんか無かったっけ

593 :Anonymous :2023/11/16(木) 14:20:45.02 ID:B4OqJaCZ0.net
>>592
セールしたら30日の期間空けないといけないのは季節セールには適用されない

594 :Anonymous :2023/11/16(木) 14:43:15.38 ID:oNfasmxcM.net
連続でセールしてるゲーム見たことある気がする

595 :Anonymous :2023/11/16(木) 14:56:45.34 ID:pt7lWGaq0.net
>>592
詳しくは知らないけど間を置かずに更に割引した場合は返金対象になるからじゃないか?

596 :Anonymous :2023/11/16(木) 15:38:34.35 ID:68HD15Htd.net
カプコンとかいつも季節セールよりちょっと早めにやってそのまままたセールしてるイメージ

597 :Anonymous :2023/11/16(木) 16:37:11.49 ID:sqWDMgK9d.net
カプコンはユーザーに優しいってことか

598 :Anonymous :2023/11/16(木) 16:44:45.32 ID:U0Wl5ACZ0.net
>>597
カプコンとSEGAは博報堂だからユーザーに優しい

599 :Anonymous :2023/11/16(木) 17:22:11.48 ID:eBpAAs470.net
『ウィッチャー3 ワイルドハント』無料公式Modエディター発表、来年リリースへ。
完全に新しいコンテンツも作れる - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231116-272349/

ターン制タクティカルRPG『Jagged Alliance 3』にて「日本語対応応援プロジェクト」実施中。
Steamウィッシュリスト登録を呼びかけ - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231116-272414/

600 :Anonymous :2023/11/16(木) 18:01:53.96 ID:+SSrQxiE0.net
>>598
セガがユーザーに優しい!?

601 :Anonymous :2023/11/16(木) 18:27:21.32 ID:woQSoDrRM.net
セガはそんなイメージ無いな

オンギーが消えてマシにはなったけど

602 :Anonymous :2023/11/16(木) 18:39:19.78 ID:PvjQ8r4i0.net
バンナムコナミスクエニコーテクあたりと比べたら優しい方

603 :Anonymous :2023/11/16(木) 18:39:40.08 ID:7yS9B0Vd0.net
評価微妙なのが多いけど非エロで日本のインディゲームバンドルは珍しいな
今夜9時半まで$4.99
https://www.indiegala.com/bundle/sushi-party-bundle

IndiegalaのはDRM Freeだけどsteamでも同じバンドルがある
https://store.steampowered.com/bundle/9247/Anela_Game_Set/

604 :Anonymous :2023/11/16(木) 18:55:54.02 ID:5Ct+uPIL0.net
やさしいセガ様

バーチャやデイトナを龍が如くと抱き合わせ販売するの止めて
単品で出して下され

605 :Anonymous :2023/11/16(木) 19:45:02.35 ID:qDOi5QBW0.net
スパイクアウトFEのためにほぼシリーズプレイしていない龍が如く8買うつもり😡

606 :Anonymous (ワッチョイ 7f37-jUmC):2023/11/16(木) 22:33:00.23 ID:Kg+LyEQz0.net
>>605
わかる😡

607 :Anonymous (ワッチョイ 1f92-ElWn):2023/11/16(木) 22:48:04.29 ID:+SSrQxiE0.net
>>602
スクエニは販売方法に関しては心を入れ替えたのでは?
なお、製品のできは…w

608 :Anonymous (ワッチョイ ff1b-1kOn):2023/11/16(木) 22:51:30.02 ID:c7y6xUWO0.net
セガは優しくはないよね
チー牛をあざ笑う会社なんじゃなかったっけ?
あざ笑った奴酷い目に遭ったらしいけど

609 :Anonymous (ワッチョイ ffd4-wVsi):2023/11/16(木) 22:58:52.81 ID:hHGwl0k50.net
異世界おじさんブチギレ案件やん

610 :Anonymous (ワッチョイ 7fd2-Zoup):2023/11/16(木) 23:06:00.69 ID:wHoOnlkV0.net
チー牛の粘着っぷりよ

611 :Anonymous (ワッチョイ 7f3e-JzFa):2023/11/16(木) 23:43:47.39 ID:S+4+mlOb0.net
黒かりんとうのことなら今は白かりんとうになったよ
いま何作ってんだろう

612 :Anonymous (ワッチョイ 7f74-nlF5):2023/11/17(金) 02:15:14.65 ID:Eb3Q33gt0.net
>>607
スクエニゲーあまり買ってなかったから把握しきれてなかったわ
ゲームの出来はまぁ…パラノマサイトとか良いとは聞くけどよくわからん

名越のチー牛発言ももう3年前だし既に退職してるしで未だに触れるやつなんていないと思ってたわ

613 :Anonymous (ワッチョイ ff5d-DHbU):2023/11/17(金) 02:25:12.46 ID:2zs3eRXq0.net
EAプレイが明日まで150円だからちょっと興味あるんだけどワイルドハーツとデッドスペースって150円分ぐらいは楽しめる?

614 :Anonymous (ワッチョイ 9f9e-9wGl):2023/11/17(金) 02:42:59.98 ID:pwxqHRuL0.net
デッドスペースは恐怖耐性ない人は出来ないかもしれんが今やっても面白いよ
3はイマイチ感あるのでやるなら1と2を遊んでついでに3って感じかな

615 :Anonymous (ワッチョイ ff8b-oFCo):2023/11/17(金) 02:53:08.41 ID:GYAzlum40.net
旧デッドスペース1は日本語化が中華パッチ当てないといけなくてセキュリティ的に微妙だから英語が理解できるならパニックホラーとして楽しめる

616 :Anonymous (ワッチョイ 9ff5-Zoup):2023/11/17(金) 03:06:51.53 ID:UYosQiYt0.net
どこかのサブスクでばらまいたゲームは
choiceやファナやepicやamazonやらでばらまくからそれを待っても良い

617 :Anonymous :2023/11/17(金) 04:25:52.85 ID:g2ATqCZX0.net
>>543
やっす
気にはなっていたから積んどいた
マリオRPG終わったら崩す

618 :Anonymous :2023/11/17(金) 04:29:40.44 ID:+qDrgpmk0.net
デットスペースはアグッレシブに工具無双出来るからホラーがマジでダメって人じゃなきゃ楽しめる気がする
バイオ4みたいな・・・
一部の敵はマジでSAN値削ってくるけど

619 :Anonymous :2023/11/17(金) 06:28:55.04 ID:K/O3HJOK0.net
デッドスペース1,2やってないのは勿体ないと思うわ
アイザックさんのネタ的にも

620 :Anonymous :2023/11/17(金) 07:24:24.11 ID:sYO65U1Jd.net
バイオre4のために意を決してre2崩したけどちびりそうなほど怖かった特に前半の警察署

621 :Anonymous :2023/11/17(金) 13:02:32.84 ID:JjUd6mvS0.net
カワイイな

622 :Anonymous :2023/11/17(金) 13:23:02.00 ID:ITT9xifZM.net
わかる
バイオ0イージーでやったけど怖くて投げた

623 :Anonymous :2023/11/17(金) 13:28:50.47 ID:8HIcIVhP0.net
自分もホラゲ苦手だから2と3と4はmodでどうにかした
7と8はMOD入れても怖すぎてやめた

624 :Anonymous :2023/11/17(金) 13:39:45.59 ID:6kmFLvRR0.net
ホラゲは好きだけどまだジャンプスケア多いホラゲは大嫌い

625 :Anonymous :2023/11/17(金) 13:40:38.25 ID:6kmFLvRR0.net
なぜか余計な まだ が入った

626 :Anonymous :2023/11/17(金) 14:50:08.05 ID:cKy2V8+O0.net
小さい頃ファミコンのスイートホームというゲームが怖くてできなかったワシにはホラーゲームなんて無理じゃ

627 :Anonymous :2023/11/17(金) 14:52:27.90 ID:wCOKLz3I0.net
EDF5が最安か

628 :Anonymous :2023/11/17(金) 15:00:52.94 ID:XVUZ1L1R0.net
>>627
EDFは面白いんやけどアーマーとか拾わないといけないのがほんと苦痛過ぎてなぁ…
最新はそこらへんどうにかなってんのかね

629 :Anonymous (ワッチョイ 1f7c-EFnx):2023/11/17(金) 17:45:18.55 ID:qod1xbtL0.net
ホラー映画は全然怖くないけど
ホラゲは無理だわ

630 :Anonymous (ワッチョイ 1fa2-m5Or):2023/11/17(金) 18:07:11.83 ID:khe/Tm7z0.net
俺はホラゲ大好きだな
ラブホラゲ

631 :Anonymous (ワッチョイ 9fe7-9wGl):2023/11/17(金) 18:07:33.92 ID:pwxqHRuL0.net
ゲームでアイテム拾うの当たり前感あるけど、大概めんどくさいだけなんだよな

632 :Anonymous :2023/11/17(金) 18:29:16.23 ID:FNK7aaIH0.net
EDFは武器もガチャなのがな
2でライサンダー出るまでどれだけ粘ったか

633 :Anonymous :2023/11/17(金) 18:35:09.06 ID:LA4nV6EJ0.net
戦闘中の回復とかならまだ分かるけど
倒した後の時間切れまでに必死こいて武器ガチャアイテム集めるのが馬鹿馬鹿しい
4までしかやってないからそのあと知らんが

634 :Anonymous :2023/11/17(金) 18:58:19.75 ID:kNosZHv60.net
ホラゲは怖い。バイオでギリギリ

635 :Anonymous :2023/11/17(金) 19:23:14.44 ID:x3LeBNiw0.net
EDFはクリアしたらアイテム全回収とかにしないと無駄な時間が多すぎてな

636 :Anonymous :2023/11/17(金) 19:39:18.63 ID:l2rXU9ld0.net
敵2.3匹残してアイテム拾い集める作業はほんとに虚無感あるよな

637 :Anonymous :2023/11/17(金) 19:45:07.61 ID:USHVoE4J0.net
EDFのアーマー稼ぎは本当に無駄な時間だよな
最終局面は数多くてただ集まってくるだけの面構成とか
難易度ランクに全くあわない弱い武器だらけなのも問題
1〜6までどれ遊んでも同じだから
どれか1つやればあとはやらなくていい程度のゲーム

638 :Anonymous :2023/11/17(金) 19:51:41.08 ID:nS9M48kN0.net
まあ昔のは武器集めの後体力集めしかないしな
オンラインで友人とクソつよ武器でヒャッハーしてたわ

639 :Anonymous (ワッチョイ 9f7f-AnWV):2023/11/17(金) 21:09:43.09 ID:qX6Ircm20.net
>>635
信者にそれを言うと袋叩きに合う

640 :Anonymous (ワッチョイ 1f58-zQu6):2023/11/17(金) 21:16:13.62 ID:LA4nV6EJ0.net
>>639
前どっかのスレで回収機能実装しろよって言ってたら信者に袋叩きにあってる描き込み見たな
ここでは分かってくれるまともな人が多くて良かったが

641 :Anonymous (ワッチョイ 7f11-zQu6):2023/11/17(金) 21:51:12.26 ID:qgjiMwG70.net
>>634
バイオは昔の1〜3辺りで丁度よかったんだよ
今のは怖すぎてやる気が起きん

642 :Anonymous (ワッチョイ 1f25-Zoup):2023/11/17(金) 21:53:24.29 ID:yRoK6jZP0.net
無くしたら無くしたでボリューム不足を叩くだけなんだよな

FootballManagerのコツで経営者の言う事は聞け、サポーターの言うことは無視しろってあったけどまさにその通りw

643 :Anonymous (ワッチョイ 1f92-ElWn):2023/11/17(金) 21:57:51.48 ID:wSS09m9D0.net
>>642
Football Manager、サッカーマンガを読んで興味を持った
レベルの人間でも楽しめるかな?
それとも実際の選手を知らないと楽しめない?

644 :Anonymous (ワッチョイ 9fb5-A5cN):2023/11/17(金) 23:12:22.76 ID:iXq2XvHc0.net
すんごいめんどいし細かいし難しいよ

645 :Anonymous :2023/11/17(金) 23:21:34.03 ID:7NmMaGpT0.net
>>644
頭がフットーするわ

646 :Anonymous :2023/11/17(金) 23:24:32.44 ID:vyZXVBpi0.net
スポーツとしてのサッカーそのものよりクラブとリーグの知識ないと投げ出すだろうね

647 :Anonymous :2023/11/17(金) 23:58:10.16 ID:wSS09m9D0.net
ダメか〜
残念です

648 :Anonymous :2023/11/17(金) 23:59:25.18 ID:nS9M48kN0.net
クラブ経営とか戦術方向なんかね
選手の駒揃えて

649 :Anonymous :2023/11/18(土) 00:51:58.30 ID:INupUo+U0.net
陰キャのくせにサッカーゲーム好きな奴が多いのは何でなんだろうな

650 :Anonymous :2023/11/18(土) 00:53:45.34 ID:C0++xumt0.net
オタクは己を軍師だと思ってるからね

651 :Anonymous :2023/11/18(土) 00:55:19.81 ID:bDTopxpM0.net
サッカーしたいならEAFCでいいんじゃない?
オフラインもあるし

652 :Anonymous :2023/11/18(土) 06:01:19.52 ID:1ZGRc5lTM.net
そいやサカツクとかめっちゃ売れてたよな
何でやろ

653 :Anonymous :2023/11/18(土) 06:35:24.03 ID:t6uSM66U0.net
主に一般人やライト層が買ってたんじゃないの
野球つくが先行してたしサッカー流行りかけだったし

スポーツものはゲームだと単調すぎてな
観戦するのも面倒だしいいとこだけ見れて結果知れればそれでいいし

654 :Anonymous :2023/11/18(土) 07:46:10.98 ID:wPzcLyfV0.net
Half-Life配ってんね
https://store.steampowered.com/app/70/HalfLife/

655 :Anonymous :2023/11/18(土) 07:50:44.90 ID:XD8YkBmj0.net
え?伝説的神ゲーHL1持ってないクソザコって実在するの?
まさか、ね…
>Half-Life はあなたの Steam ライブラリにすでに存在します。 (購入日: 2014年9月29日)

656 :Anonymous :2023/11/18(土) 07:59:53.88 ID:aiW9bb/t0.net
そりゃ皆 Steam稼働前に disk版買ってるからね…

657 :Anonymous :2023/11/18(土) 08:00:15.76 ID:IjoJKqxG0.net
ガイジくさいのがシュバッて来て草

658 :Anonymous :2023/11/18(土) 08:08:29.75 ID:LOW/xvMJ0.net
ああいう書き込みってたまに見るけど面白いと思ってるんだろうか?

659 :Anonymous :2023/11/18(土) 08:23:38.77 ID:pgN8+S650.net
HL2なら伝説的ゲームと言って良い

660 :Anonymous :2023/11/18(土) 08:37:15.61 ID:w0EBvDrs0.net
HLを2014年に入手……
HL2が出た10年もあとにようやくHL購入て………

661 :Anonymous :2023/11/18(土) 08:38:44.81 ID:fGS8DxZA0.net
1998年のゲームを偉そうに配るな

要らねえんだよ化石ゲーは

662 :Anonymous :2023/11/18(土) 09:57:18.71 ID:89m1F/G3M.net
gmodのこやし

663 :Anonymous :2023/11/18(土) 11:05:11.36 ID:1ZGRc5lTM.net
その時代のニッチな伝説的ゲームといえばガレリアンズやな
なんか1998年聞いて思い出したけど人間の潜在意識ってすげーな

664 :Anonymous :2023/11/18(土) 11:06:22.16 ID:1ZGRc5lTM.net
あと初代ブラックマトリクスか

665 :Anonymous (ワッチョイ 2192-8oJ/):2023/11/18(土) 13:05:19.29 ID:xJhUjdZe0.net
>>654
有能
2しか買ってなかった

666 :Anonymous :2023/11/18(土) 14:28:47.97 ID:7w3zcOvG0.net
Lies of Pが安くなってるけどおもしろい?

667 :Anonymous :2023/11/18(土) 14:36:30.28 ID:1ZGRc5lTM.net
>>666
まあまあやけど欠点も多い
ソウル系好きなら何の問題もない
ゲーパスでも出来るから買うのはどうなんやろと思わなくもない

668 :Anonymous :2023/11/18(土) 14:53:53.76 ID:7w3zcOvG0.net
>>667
サンクス

669 :Anonymous (アウアウクー MM11-h3W/):2023/11/18(土) 21:00:53.19 ID:dFAbnXwyM.net
ゲーパスいつまでか知らんけど初回じゃなくても100円やで
自動更新じゃなくて14日毎に契約しなおしで遊べてる

670 :Anonymous :2023/11/19(日) 08:15:53.03 ID:c06BeV4kd.net
MSお金もちだからありがたいよな

671 :Anonymous :2023/11/19(日) 08:51:44.33 ID:/8WrPy1A0.net
ゲーパスそんな仕組みなの?14日に解約してその日の内に入り直すってことだよな?

672 :Anonymous :2023/11/19(日) 08:54:06.96 ID:/KEmn5z60.net
Humbleでブラックフライデー始まったな

673 :Anonymous :2023/11/19(日) 11:34:01.42 ID:Cx9t6ohd0.net
日本企業とは大違い

674 :Anonymous :2023/11/19(日) 11:37:36.94 ID:YyKfmifI0.net
>>666
面白かったよ
ソウルライクの中でナンバーワンだと思う
ゲーパスで出さないほうがよかったレベル

ゲーパス=はずれってイメージついてるし

675 :Anonymous (ワッチョイ cd1b-jMfl):2023/11/19(日) 12:20:07.48 ID:HJ/YRjv60.net
Lies of Pのクリア後レヴュー見てみたがジャスガードを求められるのにその難易度が高いのが微妙らしいなぁ
総合的には好評っぽいが人は選ぶのかもな

676 :Anonymous :2023/11/19(日) 12:37:54.50 ID:b1RKcMCi0.net
クリアしても勘違いしてる人多いけどLies of Pは別に回避も強いから無理にジャスガ狙わなくても良いんだけどな

677 :Anonymous :2023/11/19(日) 13:26:17.45 ID:6l0fYR+00.net
ジャスガより回避の方が状況良くねって気づいた後が本番
ジャスガでスタミナ減少はデフォで無しでよかったな

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200